RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

幼稚園 子どものいる暮らし

286枚の部屋写真から45枚をセレクト
iro.さんの実例写真
幼稚園グッズ収納コーナーです。 リビングにコーナーを作ってから 自分達で準備してくれるようになりました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 次女ももう幼稚園に慣れて、泣かずに行ってきますが出来るようになりました👏🏻 よかった…🥹
幼稚園グッズ収納コーナーです。 リビングにコーナーを作ってから 自分達で準備してくれるようになりました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 次女ももう幼稚園に慣れて、泣かずに行ってきますが出来るようになりました👏🏻 よかった…🥹
iro.
iro.
家族
masuhome20さんの実例写真
息子が幼稚園に入園して1ヶ月ちょっと。 『幼稚園楽しかった〜』と帰って来るけど、朝は行き渋りが激しく…😂 今朝はご機嫌取りのフレンチトーストを焼きました。(普段やらない笑) 完食してくれたけど、結局大暴れで幼稚園に😂先生いつもありがとうございます…😭😭 そんな朝でした。笑
息子が幼稚園に入園して1ヶ月ちょっと。 『幼稚園楽しかった〜』と帰って来るけど、朝は行き渋りが激しく…😂 今朝はご機嫌取りのフレンチトーストを焼きました。(普段やらない笑) 完食してくれたけど、結局大暴れで幼稚園に😂先生いつもありがとうございます…😭😭 そんな朝でした。笑
masuhome20
masuhome20
家族
wisteria.sさんの実例写真
なんでか寝てくれず、こどもちゃれんじの工作してます(^_^;) 来年から幼稚園… ちゃんと朝起きれるのかな(>_<)
なんでか寝てくれず、こどもちゃれんじの工作してます(^_^;) 来年から幼稚園… ちゃんと朝起きれるのかな(>_<)
wisteria.s
wisteria.s
4LDK | 家族
tachimamaさんの実例写真
大人用チェア×2の対面に無印のベンチ…の予定でしたが、子どもが遊んで落ちるので、しばらくは壁にくっつけて来客がある時のみ出しています…
大人用チェア×2の対面に無印のベンチ…の予定でしたが、子どもが遊んで落ちるので、しばらくは壁にくっつけて来客がある時のみ出しています…
tachimama
tachimama
3LDK | 家族
MIEさんの実例写真
おもちゃ¥5,830
4月からいよいよ幼稚園の息子氏 お支度ボード作りました✨ 今のところ磁石で遊ぶのみ!
4月からいよいよ幼稚園の息子氏 お支度ボード作りました✨ 今のところ磁石で遊ぶのみ!
MIE
MIE
家族
MIKUさんの実例写真
リビングに娘たちの学習机を並べています デスクもチェアもIKEA 小学生の長女の机の上は勉強の教材 幼稚園児の次女の机の上は製作物を飾ってます
リビングに娘たちの学習机を並べています デスクもチェアもIKEA 小学生の長女の机の上は勉強の教材 幼稚園児の次女の机の上は製作物を飾ってます
MIKU
MIKU
家族
tama0203さんの実例写真
tama0203
tama0203
2LDK | 家族
bunさんの実例写真
2019.7.14 子どもの日々の工作品の収納。 幼稚園から持って帰ってきたらその日の晩に箱にポイポイ入れてしまいます。(子どもから見つからないところ。) たまったら厳選して断捨離します。すぐに片付くし、1年に1回の整理でもつのでとても楽。 箱はネットショップの段ボールを再利用📦 ・ ・ ☆ブログに詳しく書きました☆ ⇨ https://ayamarusan.com/kids-work-storage/ ∴
2019.7.14 子どもの日々の工作品の収納。 幼稚園から持って帰ってきたらその日の晩に箱にポイポイ入れてしまいます。(子どもから見つからないところ。) たまったら厳選して断捨離します。すぐに片付くし、1年に1回の整理でもつのでとても楽。 箱はネットショップの段ボールを再利用📦 ・ ・ ☆ブログに詳しく書きました☆ ⇨ https://ayamarusan.com/kids-work-storage/ ∴
bun
bun
3DK | 家族
hansho.sさんの実例写真
幼稚園最後?の製作。。。 そう思うと、なんだか寂しいような…。 胴体はビタミン系ドリンクの空き瓶🫙 去年は空き缶だったから、ここでも成長を感じます😅 本人にはまだ聞いてないけど、お内裏様に剣と思しき物がつけられてるのは、絶対息子だけだと思う🤣 来年からのお飾りどうしようかな? (とばりのケージがあるので、娘の雛飾りが出せてない)
幼稚園最後?の製作。。。 そう思うと、なんだか寂しいような…。 胴体はビタミン系ドリンクの空き瓶🫙 去年は空き缶だったから、ここでも成長を感じます😅 本人にはまだ聞いてないけど、お内裏様に剣と思しき物がつけられてるのは、絶対息子だけだと思う🤣 来年からのお飾りどうしようかな? (とばりのケージがあるので、娘の雛飾りが出せてない)
hansho.s
hansho.s
家族
nee_roomさんの実例写真
【子供のいる暮らし】 壁にこれらがあるだけで我が家に来る 幼稚園児〜中学生まで幅広く楽しめてるアイテム https://room.rakuten.co.jp/room_9197ac455b/1700287760971281
【子供のいる暮らし】 壁にこれらがあるだけで我が家に来る 幼稚園児〜中学生まで幅広く楽しめてるアイテム https://room.rakuten.co.jp/room_9197ac455b/1700287760971281
nee_room
nee_room
1LDK | 家族
yuharuさんの実例写真
次男が4月から幼稚園なのでお支度スペースの見直しをしました。 以前は鞄や帽子はフックに掛けるスタイルにしていましたがなかなか定着せず…今回は鞄も帽子も置くスタイルに変更⭐︎ ボレロや上着もハンガーにかける作業がめんどくさいようだったので、新しくハンガーポールを購入しサッとかけられるように👌 すでに現在年中の長男が使ってますが以前のタイプより断然使いやすそう⭐︎
次男が4月から幼稚園なのでお支度スペースの見直しをしました。 以前は鞄や帽子はフックに掛けるスタイルにしていましたがなかなか定着せず…今回は鞄も帽子も置くスタイルに変更⭐︎ ボレロや上着もハンガーにかける作業がめんどくさいようだったので、新しくハンガーポールを購入しサッとかけられるように👌 すでに現在年中の長男が使ってますが以前のタイプより断然使いやすそう⭐︎
yuharu
yuharu
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
ランドリールーム兼クローゼットにある 山善さんの押入れワゴン‼︎‼︎ 我が家の「結局これだった!」という クローゼット収納 チェストよりもワンアクション少なく 衣類がとれるし ランドリールームで干してた服も すぐにしまえる‼︎ 娘のワゴンには幼稚園グッズをかけたり 磁石もつくからメモを貼ったりもできる♪ 尚且つコロコロがスムーズで 掃除もしやすい‼︎ 全部屋で使いたいぐらい 使い勝手が良すぎて家族で取り合いw もう1つ... おうちを建てる時に ランドリールームをつくったことも 結局これだった!と思うヽ(^◇^*)/
ランドリールーム兼クローゼットにある 山善さんの押入れワゴン‼︎‼︎ 我が家の「結局これだった!」という クローゼット収納 チェストよりもワンアクション少なく 衣類がとれるし ランドリールームで干してた服も すぐにしまえる‼︎ 娘のワゴンには幼稚園グッズをかけたり 磁石もつくからメモを貼ったりもできる♪ 尚且つコロコロがスムーズで 掃除もしやすい‼︎ 全部屋で使いたいぐらい 使い勝手が良すぎて家族で取り合いw もう1つ... おうちを建てる時に ランドリールームをつくったことも 結局これだった!と思うヽ(^◇^*)/
sally
sally
3LDK
mugi1123さんの実例写真
来年小学生になる5歳の息子用に 自分で準備、片付けが出来るように お支度スペースを作りました が…しばしばプラレールの線路🛤️や トミカが前を通り走り抜けます(笑) 1週間の予定を確認したり 日めくりカレンダーをめくっては 壁に貼るという作業も 飽きずにしっかりこなしてます👍
来年小学生になる5歳の息子用に 自分で準備、片付けが出来るように お支度スペースを作りました が…しばしばプラレールの線路🛤️や トミカが前を通り走り抜けます(笑) 1週間の予定を確認したり 日めくりカレンダーをめくっては 壁に貼るという作業も 飽きずにしっかりこなしてます👍
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
ayuminさんの実例写真
KIDS用ハンガーラック ニトリのもの。 2段階で高さ調節可能です。 幼稚園のグッズまとめてます。
KIDS用ハンガーラック ニトリのもの。 2段階で高さ調節可能です。 幼稚園のグッズまとめてます。
ayumin
ayumin
家族
napiさんの実例写真
¥10,800
中、ぱかーーーーん!.*・゚✧.゚・*. ✦*・.。* 突っ張り棒は素材上強く張るのはよくないと思うので、ポール用突っ張りで接着面を少なくして軽く当てるだけにしてます。 重たいものは引っ掛けないのでひとまずはこれで。 制服、着替え、マスクやティッシュなど、 かごに靴下なんかの細かいものを入れてます😊 ペグ左側は使ってないので埃よけで布をかけてますが、 説明書には片面だけの使用は推奨されていないので布の下に厚みのないものをかけようかな? 右側はカバンと帽子くらいでそこまで重さのないものです。 子供が大きくなっても活用できそうだしほんとおしゃれ❤️❤️
中、ぱかーーーーん!.*・゚✧.゚・*. ✦*・.。* 突っ張り棒は素材上強く張るのはよくないと思うので、ポール用突っ張りで接着面を少なくして軽く当てるだけにしてます。 重たいものは引っ掛けないのでひとまずはこれで。 制服、着替え、マスクやティッシュなど、 かごに靴下なんかの細かいものを入れてます😊 ペグ左側は使ってないので埃よけで布をかけてますが、 説明書には片面だけの使用は推奨されていないので布の下に厚みのないものをかけようかな? 右側はカバンと帽子くらいでそこまで重さのないものです。 子供が大きくなっても活用できそうだしほんとおしゃれ❤️❤️
napi
napi
4LDK | 家族
ri-eさんの実例写真
夏休みが終わりました🌻 幼稚園は先週金曜日から、小学校は今日が始業式です☺️ 過ぎてしまうとあっという間(゚∀゚) シーーーーンとしていて、何だかまだ慣れない🤭💦 picは、先週金曜日の登園前。 三男のお着替えを待っている間、洗濯物を畳もうと思っていたら、ぼくも〜👦とお手伝いをしてくれました😊 嬉しいんだけれども、今は早く着替えておくれ〜😳 でもありがとう〜😌 でも、はよ着替えてね〜😳 て感じの朝でした⸌◦̈⃝⸍
夏休みが終わりました🌻 幼稚園は先週金曜日から、小学校は今日が始業式です☺️ 過ぎてしまうとあっという間(゚∀゚) シーーーーンとしていて、何だかまだ慣れない🤭💦 picは、先週金曜日の登園前。 三男のお着替えを待っている間、洗濯物を畳もうと思っていたら、ぼくも〜👦とお手伝いをしてくれました😊 嬉しいんだけれども、今は早く着替えておくれ〜😳 でもありがとう〜😌 でも、はよ着替えてね〜😳 て感じの朝でした⸌◦̈⃝⸍
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
久しぶりのパントリー 左側は子どもの幼稚園関連のプリントとか貼ったりメモ帳とかおたより帳書くスペース 2ヶ月に1回はパントリー模様替えしてて なんかいい感じに収納出来ないかな🙄
久しぶりのパントリー 左側は子どもの幼稚園関連のプリントとか貼ったりメモ帳とかおたより帳書くスペース 2ヶ月に1回はパントリー模様替えしてて なんかいい感じに収納出来ないかな🙄
sasa
sasa
3LDK | 家族
portaさんの実例写真
キッチンからの光景🕊️ キッチンに立ちながら幼稚園児の娘がピアノの練習をしているのを見守ることができます♪ ピアノの横の壁は娘の作品展示コーナーに✨
キッチンからの光景🕊️ キッチンに立ちながら幼稚園児の娘がピアノの練習をしているのを見守ることができます♪ ピアノの横の壁は娘の作品展示コーナーに✨
porta
porta
4LDK | 家族
reo..m.aさんの実例写真
最近仕事が忙しすぎて、写真のアップがちょっと久しぶりになりました😓 気づくと全部にカメラマークが。笑 とりあえず、いつものリビングです💡しかも2日前に撮ったpicです🤣 リビングはいつも綺麗にしておきたいけど、無理。ごちゃごちゃが見えないように片付けた部分だけ撮ったやつです📸💡 下の子の幼稚園準備が終わらないよぉ〜💦上の子の時はどうやったんだっけー?土日で足りない物を買いに行かなくちゃ❗️
最近仕事が忙しすぎて、写真のアップがちょっと久しぶりになりました😓 気づくと全部にカメラマークが。笑 とりあえず、いつものリビングです💡しかも2日前に撮ったpicです🤣 リビングはいつも綺麗にしておきたいけど、無理。ごちゃごちゃが見えないように片付けた部分だけ撮ったやつです📸💡 下の子の幼稚園準備が終わらないよぉ〜💦上の子の時はどうやったんだっけー?土日で足りない物を買いに行かなくちゃ❗️
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
GWにやっと設けた幼稚園コーナー☺︎ 子どもと一緒にフックの位置を決め、 高さを決めて、ネジ打ち込む前に 『壁に穴開けたらもう変えられないよ』 『帰ってきたら疲れてるからできないって言わないでここに引っ掛けられる?』 『約束できるんだったらここにつけよう』 と固い約束を交わしてネジをぶち込みました。 もう何週間か経ちますがちゃんと朝ここで着替えて、帰ってきたら引っ掛けてが定着してきました。 ハンカチ靴下類は今まで通り隣のm&m'sの中から自分で選んで取るスタイル もともとあったIKEAのデカテントはソファ右側に移動⇨とくに不便なく生活できてるのでとりあえずよかった〜
GWにやっと設けた幼稚園コーナー☺︎ 子どもと一緒にフックの位置を決め、 高さを決めて、ネジ打ち込む前に 『壁に穴開けたらもう変えられないよ』 『帰ってきたら疲れてるからできないって言わないでここに引っ掛けられる?』 『約束できるんだったらここにつけよう』 と固い約束を交わしてネジをぶち込みました。 もう何週間か経ちますがちゃんと朝ここで着替えて、帰ってきたら引っ掛けてが定着してきました。 ハンカチ靴下類は今まで通り隣のm&m'sの中から自分で選んで取るスタイル もともとあったIKEAのデカテントはソファ右側に移動⇨とくに不便なく生活できてるのでとりあえずよかった〜
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
幼稚園の家庭訪問だったので片付けました!笑
幼稚園の家庭訪問だったので片付けました!笑
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
nao_fleuriさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥4,800
もうすぐ卒園の末っ子( ´•̥ω•̥` ) 長女が幼稚園のときに、ニトリの木製ラックをリメイクして作った幼稚園収納ラックもかれこれ10年。 登園後に荷物が空っぽになったのを見たら、なんだかさみしくなりました( ;ᯅ; )
もうすぐ卒園の末っ子( ´•̥ω•̥` ) 長女が幼稚園のときに、ニトリの木製ラックをリメイクして作った幼稚園収納ラックもかれこれ10年。 登園後に荷物が空っぽになったのを見たら、なんだかさみしくなりました( ;ᯅ; )
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
前作ったロッカー風収納をリビングに… 上の子は幼稚園のセットを入れて自分でお支度できるように。下の子はまだ通ってないのでオムツや衛生用品を手の届く範囲に置いておくような感じで収納しました😊
前作ったロッカー風収納をリビングに… 上の子は幼稚園のセットを入れて自分でお支度できるように。下の子はまだ通ってないのでオムツや衛生用品を手の届く範囲に置いておくような感じで収納しました😊
sacchi
sacchi
家族
busho_no_hahaさんの実例写真
次男が幼稚園から持ち帰ってきた制作物は いつもどこに置くか悩みどころですが 七夕の飾りは吊るせるものだったので ダクトレールにぶらさげてみました🌟 他にも家の色々なところに 子どもの制作物やおもちゃが転がっていますが 今だけの特別な光景だなぁと思って 飾れる物は飾っています たまにぜーんぶ綺麗にしまいたくなるけど😌笑
次男が幼稚園から持ち帰ってきた制作物は いつもどこに置くか悩みどころですが 七夕の飾りは吊るせるものだったので ダクトレールにぶらさげてみました🌟 他にも家の色々なところに 子どもの制作物やおもちゃが転がっていますが 今だけの特別な光景だなぁと思って 飾れる物は飾っています たまにぜーんぶ綺麗にしまいたくなるけど😌笑
busho_no_haha
busho_no_haha
3LDK | 家族
m.y.e.k-10さんの実例写真
キッチンの一角にある パソコン台…φ(・ω・*)☆・゚:*  子ども達が寝た後、私の作業スペースとして活躍してます:*:・(*´ω`pq゛ 生活感を出したくないので、 死角部分にこのスペースを作りました♬ 左はマグネットウォールになっています! 子ども達の月間行事予定 幼稚園で描いた絵 ゴミ出し表など貼ってます
キッチンの一角にある パソコン台…φ(・ω・*)☆・゚:*  子ども達が寝た後、私の作業スペースとして活躍してます:*:・(*´ω`pq゛ 生活感を出したくないので、 死角部分にこのスペースを作りました♬ 左はマグネットウォールになっています! 子ども達の月間行事予定 幼稚園で描いた絵 ゴミ出し表など貼ってます
m.y.e.k-10
m.y.e.k-10
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
入り口入ってすぐに、ベルメゾンのユニットボックスで間仕切りを設置。 リビングから見えないほうは、幼稚園のバッグなどを収納しています。 子供部屋に収納はつくっていたのですが、なかなかそのワンアクションがとれず、入り口に置きっぱになることが多かったので、、、 来年は1年生。そのままランドセル収納コーナーにする予定です。
入り口入ってすぐに、ベルメゾンのユニットボックスで間仕切りを設置。 リビングから見えないほうは、幼稚園のバッグなどを収納しています。 子供部屋に収納はつくっていたのですが、なかなかそのワンアクションがとれず、入り口に置きっぱになることが多かったので、、、 来年は1年生。そのままランドセル収納コーナーにする予定です。
Jina
Jina
4LDK | 家族
もっと見る

幼稚園 子どものいる暮らしの投稿一覧

98枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

幼稚園 子どものいる暮らし

286枚の部屋写真から45枚をセレクト
iro.さんの実例写真
幼稚園グッズ収納コーナーです。 リビングにコーナーを作ってから 自分達で準備してくれるようになりました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 次女ももう幼稚園に慣れて、泣かずに行ってきますが出来るようになりました👏🏻 よかった…🥹
幼稚園グッズ収納コーナーです。 リビングにコーナーを作ってから 自分達で準備してくれるようになりました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 次女ももう幼稚園に慣れて、泣かずに行ってきますが出来るようになりました👏🏻 よかった…🥹
iro.
iro.
家族
masuhome20さんの実例写真
息子が幼稚園に入園して1ヶ月ちょっと。 『幼稚園楽しかった〜』と帰って来るけど、朝は行き渋りが激しく…😂 今朝はご機嫌取りのフレンチトーストを焼きました。(普段やらない笑) 完食してくれたけど、結局大暴れで幼稚園に😂先生いつもありがとうございます…😭😭 そんな朝でした。笑
息子が幼稚園に入園して1ヶ月ちょっと。 『幼稚園楽しかった〜』と帰って来るけど、朝は行き渋りが激しく…😂 今朝はご機嫌取りのフレンチトーストを焼きました。(普段やらない笑) 完食してくれたけど、結局大暴れで幼稚園に😂先生いつもありがとうございます…😭😭 そんな朝でした。笑
masuhome20
masuhome20
家族
wisteria.sさんの実例写真
なんでか寝てくれず、こどもちゃれんじの工作してます(^_^;) 来年から幼稚園… ちゃんと朝起きれるのかな(>_<)
なんでか寝てくれず、こどもちゃれんじの工作してます(^_^;) 来年から幼稚園… ちゃんと朝起きれるのかな(>_<)
wisteria.s
wisteria.s
4LDK | 家族
tachimamaさんの実例写真
大人用チェア×2の対面に無印のベンチ…の予定でしたが、子どもが遊んで落ちるので、しばらくは壁にくっつけて来客がある時のみ出しています…
大人用チェア×2の対面に無印のベンチ…の予定でしたが、子どもが遊んで落ちるので、しばらくは壁にくっつけて来客がある時のみ出しています…
tachimama
tachimama
3LDK | 家族
MIEさんの実例写真
おもちゃ¥5,830
4月からいよいよ幼稚園の息子氏 お支度ボード作りました✨ 今のところ磁石で遊ぶのみ!
4月からいよいよ幼稚園の息子氏 お支度ボード作りました✨ 今のところ磁石で遊ぶのみ!
MIE
MIE
家族
MIKUさんの実例写真
リビングに娘たちの学習机を並べています デスクもチェアもIKEA 小学生の長女の机の上は勉強の教材 幼稚園児の次女の机の上は製作物を飾ってます
リビングに娘たちの学習机を並べています デスクもチェアもIKEA 小学生の長女の机の上は勉強の教材 幼稚園児の次女の机の上は製作物を飾ってます
MIKU
MIKU
家族
tama0203さんの実例写真
tama0203
tama0203
2LDK | 家族
bunさんの実例写真
2019.7.14 子どもの日々の工作品の収納。 幼稚園から持って帰ってきたらその日の晩に箱にポイポイ入れてしまいます。(子どもから見つからないところ。) たまったら厳選して断捨離します。すぐに片付くし、1年に1回の整理でもつのでとても楽。 箱はネットショップの段ボールを再利用📦 ・ ・ ☆ブログに詳しく書きました☆ ⇨ https://ayamarusan.com/kids-work-storage/ ∴
2019.7.14 子どもの日々の工作品の収納。 幼稚園から持って帰ってきたらその日の晩に箱にポイポイ入れてしまいます。(子どもから見つからないところ。) たまったら厳選して断捨離します。すぐに片付くし、1年に1回の整理でもつのでとても楽。 箱はネットショップの段ボールを再利用📦 ・ ・ ☆ブログに詳しく書きました☆ ⇨ https://ayamarusan.com/kids-work-storage/ ∴
bun
bun
3DK | 家族
hansho.sさんの実例写真
幼稚園最後?の製作。。。 そう思うと、なんだか寂しいような…。 胴体はビタミン系ドリンクの空き瓶🫙 去年は空き缶だったから、ここでも成長を感じます😅 本人にはまだ聞いてないけど、お内裏様に剣と思しき物がつけられてるのは、絶対息子だけだと思う🤣 来年からのお飾りどうしようかな? (とばりのケージがあるので、娘の雛飾りが出せてない)
幼稚園最後?の製作。。。 そう思うと、なんだか寂しいような…。 胴体はビタミン系ドリンクの空き瓶🫙 去年は空き缶だったから、ここでも成長を感じます😅 本人にはまだ聞いてないけど、お内裏様に剣と思しき物がつけられてるのは、絶対息子だけだと思う🤣 来年からのお飾りどうしようかな? (とばりのケージがあるので、娘の雛飾りが出せてない)
hansho.s
hansho.s
家族
nee_roomさんの実例写真
【子供のいる暮らし】 壁にこれらがあるだけで我が家に来る 幼稚園児〜中学生まで幅広く楽しめてるアイテム https://room.rakuten.co.jp/room_9197ac455b/1700287760971281
【子供のいる暮らし】 壁にこれらがあるだけで我が家に来る 幼稚園児〜中学生まで幅広く楽しめてるアイテム https://room.rakuten.co.jp/room_9197ac455b/1700287760971281
nee_room
nee_room
1LDK | 家族
yuharuさんの実例写真
次男が4月から幼稚園なのでお支度スペースの見直しをしました。 以前は鞄や帽子はフックに掛けるスタイルにしていましたがなかなか定着せず…今回は鞄も帽子も置くスタイルに変更⭐︎ ボレロや上着もハンガーにかける作業がめんどくさいようだったので、新しくハンガーポールを購入しサッとかけられるように👌 すでに現在年中の長男が使ってますが以前のタイプより断然使いやすそう⭐︎
次男が4月から幼稚園なのでお支度スペースの見直しをしました。 以前は鞄や帽子はフックに掛けるスタイルにしていましたがなかなか定着せず…今回は鞄も帽子も置くスタイルに変更⭐︎ ボレロや上着もハンガーにかける作業がめんどくさいようだったので、新しくハンガーポールを購入しサッとかけられるように👌 すでに現在年中の長男が使ってますが以前のタイプより断然使いやすそう⭐︎
yuharu
yuharu
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
ランドリールーム兼クローゼットにある 山善さんの押入れワゴン‼︎‼︎ 我が家の「結局これだった!」という クローゼット収納 チェストよりもワンアクション少なく 衣類がとれるし ランドリールームで干してた服も すぐにしまえる‼︎ 娘のワゴンには幼稚園グッズをかけたり 磁石もつくからメモを貼ったりもできる♪ 尚且つコロコロがスムーズで 掃除もしやすい‼︎ 全部屋で使いたいぐらい 使い勝手が良すぎて家族で取り合いw もう1つ... おうちを建てる時に ランドリールームをつくったことも 結局これだった!と思うヽ(^◇^*)/
ランドリールーム兼クローゼットにある 山善さんの押入れワゴン‼︎‼︎ 我が家の「結局これだった!」という クローゼット収納 チェストよりもワンアクション少なく 衣類がとれるし ランドリールームで干してた服も すぐにしまえる‼︎ 娘のワゴンには幼稚園グッズをかけたり 磁石もつくからメモを貼ったりもできる♪ 尚且つコロコロがスムーズで 掃除もしやすい‼︎ 全部屋で使いたいぐらい 使い勝手が良すぎて家族で取り合いw もう1つ... おうちを建てる時に ランドリールームをつくったことも 結局これだった!と思うヽ(^◇^*)/
sally
sally
3LDK
mugi1123さんの実例写真
おもちゃ¥8,800
来年小学生になる5歳の息子用に 自分で準備、片付けが出来るように お支度スペースを作りました が…しばしばプラレールの線路🛤️や トミカが前を通り走り抜けます(笑) 1週間の予定を確認したり 日めくりカレンダーをめくっては 壁に貼るという作業も 飽きずにしっかりこなしてます👍
来年小学生になる5歳の息子用に 自分で準備、片付けが出来るように お支度スペースを作りました が…しばしばプラレールの線路🛤️や トミカが前を通り走り抜けます(笑) 1週間の予定を確認したり 日めくりカレンダーをめくっては 壁に貼るという作業も 飽きずにしっかりこなしてます👍
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
ayuminさんの実例写真
KIDS用ハンガーラック ニトリのもの。 2段階で高さ調節可能です。 幼稚園のグッズまとめてます。
KIDS用ハンガーラック ニトリのもの。 2段階で高さ調節可能です。 幼稚園のグッズまとめてます。
ayumin
ayumin
家族
napiさんの実例写真
中、ぱかーーーーん!.*・゚✧.゚・*. ✦*・.。* 突っ張り棒は素材上強く張るのはよくないと思うので、ポール用突っ張りで接着面を少なくして軽く当てるだけにしてます。 重たいものは引っ掛けないのでひとまずはこれで。 制服、着替え、マスクやティッシュなど、 かごに靴下なんかの細かいものを入れてます😊 ペグ左側は使ってないので埃よけで布をかけてますが、 説明書には片面だけの使用は推奨されていないので布の下に厚みのないものをかけようかな? 右側はカバンと帽子くらいでそこまで重さのないものです。 子供が大きくなっても活用できそうだしほんとおしゃれ❤️❤️
中、ぱかーーーーん!.*・゚✧.゚・*. ✦*・.。* 突っ張り棒は素材上強く張るのはよくないと思うので、ポール用突っ張りで接着面を少なくして軽く当てるだけにしてます。 重たいものは引っ掛けないのでひとまずはこれで。 制服、着替え、マスクやティッシュなど、 かごに靴下なんかの細かいものを入れてます😊 ペグ左側は使ってないので埃よけで布をかけてますが、 説明書には片面だけの使用は推奨されていないので布の下に厚みのないものをかけようかな? 右側はカバンと帽子くらいでそこまで重さのないものです。 子供が大きくなっても活用できそうだしほんとおしゃれ❤️❤️
napi
napi
4LDK | 家族
ri-eさんの実例写真
夏休みが終わりました🌻 幼稚園は先週金曜日から、小学校は今日が始業式です☺️ 過ぎてしまうとあっという間(゚∀゚) シーーーーンとしていて、何だかまだ慣れない🤭💦 picは、先週金曜日の登園前。 三男のお着替えを待っている間、洗濯物を畳もうと思っていたら、ぼくも〜👦とお手伝いをしてくれました😊 嬉しいんだけれども、今は早く着替えておくれ〜😳 でもありがとう〜😌 でも、はよ着替えてね〜😳 て感じの朝でした⸌◦̈⃝⸍
夏休みが終わりました🌻 幼稚園は先週金曜日から、小学校は今日が始業式です☺️ 過ぎてしまうとあっという間(゚∀゚) シーーーーンとしていて、何だかまだ慣れない🤭💦 picは、先週金曜日の登園前。 三男のお着替えを待っている間、洗濯物を畳もうと思っていたら、ぼくも〜👦とお手伝いをしてくれました😊 嬉しいんだけれども、今は早く着替えておくれ〜😳 でもありがとう〜😌 でも、はよ着替えてね〜😳 て感じの朝でした⸌◦̈⃝⸍
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
久しぶりのパントリー 左側は子どもの幼稚園関連のプリントとか貼ったりメモ帳とかおたより帳書くスペース 2ヶ月に1回はパントリー模様替えしてて なんかいい感じに収納出来ないかな🙄
久しぶりのパントリー 左側は子どもの幼稚園関連のプリントとか貼ったりメモ帳とかおたより帳書くスペース 2ヶ月に1回はパントリー模様替えしてて なんかいい感じに収納出来ないかな🙄
sasa
sasa
3LDK | 家族
portaさんの実例写真
キッチンからの光景🕊️ キッチンに立ちながら幼稚園児の娘がピアノの練習をしているのを見守ることができます♪ ピアノの横の壁は娘の作品展示コーナーに✨
キッチンからの光景🕊️ キッチンに立ちながら幼稚園児の娘がピアノの練習をしているのを見守ることができます♪ ピアノの横の壁は娘の作品展示コーナーに✨
porta
porta
4LDK | 家族
reo..m.aさんの実例写真
最近仕事が忙しすぎて、写真のアップがちょっと久しぶりになりました😓 気づくと全部にカメラマークが。笑 とりあえず、いつものリビングです💡しかも2日前に撮ったpicです🤣 リビングはいつも綺麗にしておきたいけど、無理。ごちゃごちゃが見えないように片付けた部分だけ撮ったやつです📸💡 下の子の幼稚園準備が終わらないよぉ〜💦上の子の時はどうやったんだっけー?土日で足りない物を買いに行かなくちゃ❗️
最近仕事が忙しすぎて、写真のアップがちょっと久しぶりになりました😓 気づくと全部にカメラマークが。笑 とりあえず、いつものリビングです💡しかも2日前に撮ったpicです🤣 リビングはいつも綺麗にしておきたいけど、無理。ごちゃごちゃが見えないように片付けた部分だけ撮ったやつです📸💡 下の子の幼稚園準備が終わらないよぉ〜💦上の子の時はどうやったんだっけー?土日で足りない物を買いに行かなくちゃ❗️
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
GWにやっと設けた幼稚園コーナー☺︎ 子どもと一緒にフックの位置を決め、 高さを決めて、ネジ打ち込む前に 『壁に穴開けたらもう変えられないよ』 『帰ってきたら疲れてるからできないって言わないでここに引っ掛けられる?』 『約束できるんだったらここにつけよう』 と固い約束を交わしてネジをぶち込みました。 もう何週間か経ちますがちゃんと朝ここで着替えて、帰ってきたら引っ掛けてが定着してきました。 ハンカチ靴下類は今まで通り隣のm&m'sの中から自分で選んで取るスタイル もともとあったIKEAのデカテントはソファ右側に移動⇨とくに不便なく生活できてるのでとりあえずよかった〜
GWにやっと設けた幼稚園コーナー☺︎ 子どもと一緒にフックの位置を決め、 高さを決めて、ネジ打ち込む前に 『壁に穴開けたらもう変えられないよ』 『帰ってきたら疲れてるからできないって言わないでここに引っ掛けられる?』 『約束できるんだったらここにつけよう』 と固い約束を交わしてネジをぶち込みました。 もう何週間か経ちますがちゃんと朝ここで着替えて、帰ってきたら引っ掛けてが定着してきました。 ハンカチ靴下類は今まで通り隣のm&m'sの中から自分で選んで取るスタイル もともとあったIKEAのデカテントはソファ右側に移動⇨とくに不便なく生活できてるのでとりあえずよかった〜
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
幼稚園の家庭訪問だったので片付けました!笑
幼稚園の家庭訪問だったので片付けました!笑
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
nao_fleuriさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥4,800
もうすぐ卒園の末っ子( ´•̥ω•̥` ) 長女が幼稚園のときに、ニトリの木製ラックをリメイクして作った幼稚園収納ラックもかれこれ10年。 登園後に荷物が空っぽになったのを見たら、なんだかさみしくなりました( ;ᯅ; )
もうすぐ卒園の末っ子( ´•̥ω•̥` ) 長女が幼稚園のときに、ニトリの木製ラックをリメイクして作った幼稚園収納ラックもかれこれ10年。 登園後に荷物が空っぽになったのを見たら、なんだかさみしくなりました( ;ᯅ; )
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
前作ったロッカー風収納をリビングに… 上の子は幼稚園のセットを入れて自分でお支度できるように。下の子はまだ通ってないのでオムツや衛生用品を手の届く範囲に置いておくような感じで収納しました😊
前作ったロッカー風収納をリビングに… 上の子は幼稚園のセットを入れて自分でお支度できるように。下の子はまだ通ってないのでオムツや衛生用品を手の届く範囲に置いておくような感じで収納しました😊
sacchi
sacchi
家族
busho_no_hahaさんの実例写真
次男が幼稚園から持ち帰ってきた制作物は いつもどこに置くか悩みどころですが 七夕の飾りは吊るせるものだったので ダクトレールにぶらさげてみました🌟 他にも家の色々なところに 子どもの制作物やおもちゃが転がっていますが 今だけの特別な光景だなぁと思って 飾れる物は飾っています たまにぜーんぶ綺麗にしまいたくなるけど😌笑
次男が幼稚園から持ち帰ってきた制作物は いつもどこに置くか悩みどころですが 七夕の飾りは吊るせるものだったので ダクトレールにぶらさげてみました🌟 他にも家の色々なところに 子どもの制作物やおもちゃが転がっていますが 今だけの特別な光景だなぁと思って 飾れる物は飾っています たまにぜーんぶ綺麗にしまいたくなるけど😌笑
busho_no_haha
busho_no_haha
3LDK | 家族
m.y.e.k-10さんの実例写真
キッチンの一角にある パソコン台…φ(・ω・*)☆・゚:*  子ども達が寝た後、私の作業スペースとして活躍してます:*:・(*´ω`pq゛ 生活感を出したくないので、 死角部分にこのスペースを作りました♬ 左はマグネットウォールになっています! 子ども達の月間行事予定 幼稚園で描いた絵 ゴミ出し表など貼ってます
キッチンの一角にある パソコン台…φ(・ω・*)☆・゚:*  子ども達が寝た後、私の作業スペースとして活躍してます:*:・(*´ω`pq゛ 生活感を出したくないので、 死角部分にこのスペースを作りました♬ 左はマグネットウォールになっています! 子ども達の月間行事予定 幼稚園で描いた絵 ゴミ出し表など貼ってます
m.y.e.k-10
m.y.e.k-10
4LDK | 家族
Jinaさんの実例写真
入り口入ってすぐに、ベルメゾンのユニットボックスで間仕切りを設置。 リビングから見えないほうは、幼稚園のバッグなどを収納しています。 子供部屋に収納はつくっていたのですが、なかなかそのワンアクションがとれず、入り口に置きっぱになることが多かったので、、、 来年は1年生。そのままランドセル収納コーナーにする予定です。
入り口入ってすぐに、ベルメゾンのユニットボックスで間仕切りを設置。 リビングから見えないほうは、幼稚園のバッグなどを収納しています。 子供部屋に収納はつくっていたのですが、なかなかそのワンアクションがとれず、入り口に置きっぱになることが多かったので、、、 来年は1年生。そのままランドセル収納コーナーにする予定です。
Jina
Jina
4LDK | 家族
もっと見る

幼稚園 子どものいる暮らしの投稿一覧

98枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ