RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

和室 大掃除

426枚の部屋写真から46枚をセレクト
pixisukeさんの実例写真
もはやテレビのアニメの世界にしかないような年末大掃除の障子の張り替え作業。障子戸自体が絶滅危惧種なので仕方ない気もします。 リノベーションした我が家では書斎の出入りの扉と内窓には障子戸を使っています。なので書斎が巣である私は障子に囲まれた空間にいるのですが、障子は程よく光も通し、目隠し効果もあり、また結構保温性も高いことを実感しており、もう少し見直されても良い素材な気がします。 何より夜になると障子を通して書斎の白熱球の柔らかい光が透けて桟をすっきりと浮かび上がらせる風景が好きです(^^)
もはやテレビのアニメの世界にしかないような年末大掃除の障子の張り替え作業。障子戸自体が絶滅危惧種なので仕方ない気もします。 リノベーションした我が家では書斎の出入りの扉と内窓には障子戸を使っています。なので書斎が巣である私は障子に囲まれた空間にいるのですが、障子は程よく光も通し、目隠し効果もあり、また結構保温性も高いことを実感しており、もう少し見直されても良い素材な気がします。 何より夜になると障子を通して書斎の白熱球の柔らかい光が透けて桟をすっきりと浮かび上がらせる風景が好きです(^^)
pixisuke
pixisuke
家族
5101103さんの実例写真
年末大掃除2021モニター クイックル ハンディ 掃除しにくい障子と鴨居に使用しました😊 枠の部分も全体的にも簡単に掃除ができます☺️ でも調子に乗るとピリっと障子が破けた音がしたので、力加減には気を付けないとですね😅(笑)
年末大掃除2021モニター クイックル ハンディ 掃除しにくい障子と鴨居に使用しました😊 枠の部分も全体的にも簡単に掃除ができます☺️ でも調子に乗るとピリっと障子が破けた音がしたので、力加減には気を付けないとですね😅(笑)
5101103
5101103
家族
megcoさんの実例写真
畳をあげて、順番に掃除とアルコール消毒。 畳のゴミは、すごく目が細かいゴミがたくさんでした。 1番カビやすい部屋は空気清浄機入れた方がいいかなぁ
畳をあげて、順番に掃除とアルコール消毒。 畳のゴミは、すごく目が細かいゴミがたくさんでした。 1番カビやすい部屋は空気清浄機入れた方がいいかなぁ
megco
megco
2DK | 家族
jeeeeet41さんの実例写真
大掃除完了☀︎
大掃除完了☀︎
jeeeeet41
jeeeeet41
1K | 一人暮らし
ToReTaRiさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,170
昨日はシンクと排水溝 (写真撮り忘れた) 今日は和室のサッシと障子と壁 タンス等退かして掃除をしました 壁には最初 普通のクイックルワイパーを 使っていたのですが ちょっと使いにくくて… あ💡ミニワイパーは??と 思い使ってみたら こっちの方が私的には 使いやすかったです😁 ズボラによる溜まった汚れと やりだすと細かいとこが気になる 性格により全然進まない…💧💧💧 朝からずーっと掃除してたので つ…疲れた…💧💧💧 夜はお惣菜買ってきて〜💦💦と お願いしました…😅
昨日はシンクと排水溝 (写真撮り忘れた) 今日は和室のサッシと障子と壁 タンス等退かして掃除をしました 壁には最初 普通のクイックルワイパーを 使っていたのですが ちょっと使いにくくて… あ💡ミニワイパーは??と 思い使ってみたら こっちの方が私的には 使いやすかったです😁 ズボラによる溜まった汚れと やりだすと細かいとこが気になる 性格により全然進まない…💧💧💧 朝からずーっと掃除してたので つ…疲れた…💧💧💧 夜はお惣菜買ってきて〜💦💦と お願いしました…😅
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Atsukoさんの実例写真
年末なので和室二間、畳に置きっぱなしの荷物を片付けてキレイになりました
年末なので和室二間、畳に置きっぱなしの荷物を片付けてキレイになりました
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
漆喰壁DIYイベント♪ 1年半前の年末に大掃除兼ねて 和室の漆喰塗り~! 壁紙屋本舗さんのベジタウォール 抹茶色の暗~い壁に直接一度塗り まずは床の間正面に「柿シブ」色を旦那が塗って様子見f(^_^; 次に真っ白のホワイトアスパラ色を壁に… 塗り手によってコテ跡も変わるので 旦那が床の間まわり 私がその他の4面を塗って… 真壁の和室は柱・鴨居・長押しと壁面が小分けされてて塗りやすかったです 塗って1年半経って四季もひとまわり 梅雨時のジメジメもなく 年間通してカラッとしてにおいもなしです 築25年過ぎて新築みたいな和室になりました
漆喰壁DIYイベント♪ 1年半前の年末に大掃除兼ねて 和室の漆喰塗り~! 壁紙屋本舗さんのベジタウォール 抹茶色の暗~い壁に直接一度塗り まずは床の間正面に「柿シブ」色を旦那が塗って様子見f(^_^; 次に真っ白のホワイトアスパラ色を壁に… 塗り手によってコテ跡も変わるので 旦那が床の間まわり 私がその他の4面を塗って… 真壁の和室は柱・鴨居・長押しと壁面が小分けされてて塗りやすかったです 塗って1年半経って四季もひとまわり 梅雨時のジメジメもなく 年間通してカラッとしてにおいもなしです 築25年過ぎて新築みたいな和室になりました
chero.
chero.
家族
walking123さんの実例写真
ここ掃除しました🧹… 住み始めて12年🏠初めて!勇気を出して! 小上がり和室の畳を上げてみました😅これまでずっとリビング学習に使っているスペース📚 隙間から出るわ出るわ🫢 大量の埃?消しゴムのカス?シャープの芯? 目につくところではないけれど、スッキリしました🧼次やるのは10年後かなー
ここ掃除しました🧹… 住み始めて12年🏠初めて!勇気を出して! 小上がり和室の畳を上げてみました😅これまでずっとリビング学習に使っているスペース📚 隙間から出るわ出るわ🫢 大量の埃?消しゴムのカス?シャープの芯? 目につくところではないけれど、スッキリしました🧼次やるのは10年後かなー
walking123
walking123
家族
R.Y.Oさんの実例写真
年末の大掃除に、小学4年と中学1年の子の学習机を二階に移動しました。 スッキリしたけど、ちょっぴりさみしい気分でもあります。 でも、テレビは気にせずに見れます(*´∀`*) 和室の壁面収納棚には、子供の本は置いておいて、下でも見れるように☆彡
年末の大掃除に、小学4年と中学1年の子の学習机を二階に移動しました。 スッキリしたけど、ちょっぴりさみしい気分でもあります。 でも、テレビは気にせずに見れます(*´∀`*) 和室の壁面収納棚には、子供の本は置いておいて、下でも見れるように☆彡
R.Y.O
R.Y.O
3LDK | 家族
Ruさんの実例写真
ワードローブ解体しました😊 スッキリん💕 ワードローブ引き戸は鏡だったので、これだけとりあえず置いておいて、また使いましょ。
ワードローブ解体しました😊 スッキリん💕 ワードローブ引き戸は鏡だったので、これだけとりあえず置いておいて、また使いましょ。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
模様替えが好きです。 小さい頃はリカちゃん人形の家具を模様替えする事が好きでした😊 週末、和室とダイニングのカーペットを交換するだけのつもりが年末大掃除レベルとなりました。凹凸のホコリとか、床すみのホコリとか、気になり出すと止まりません😅
模様替えが好きです。 小さい頃はリカちゃん人形の家具を模様替えする事が好きでした😊 週末、和室とダイニングのカーペットを交換するだけのつもりが年末大掃除レベルとなりました。凹凸のホコリとか、床すみのホコリとか、気になり出すと止まりません😅
tomo
tomo
4LDK | 家族
moolさんの実例写真
前猫さんの洗礼を受けたまま長年放置し続けてた和室の襖。年末前にやるか!と重い腰を上げ、ようやく張り替えました〜( ´Д`)y━・~~ どうせ自分でやるんだし、この際モダンな雰囲気に模様替えしようとウィリアムモリスの壁紙をチョイス✨✨ 薄萌葱色なら和室にも違和感ないかとチャレンジしてみました💕(もちろん今回も家族には事後承諾😝) 襖の張り替えは初めてで、大きさもあるので悪戦苦闘しましたが、遠目からならなんとか様になった…かな∩^ω^∩🌸 ④ビフォーはこんなんでした😂 にゃんずよ、お願いだからしばらく和室では遊ばないでおくれ…🐈‍⬛🐈
前猫さんの洗礼を受けたまま長年放置し続けてた和室の襖。年末前にやるか!と重い腰を上げ、ようやく張り替えました〜( ´Д`)y━・~~ どうせ自分でやるんだし、この際モダンな雰囲気に模様替えしようとウィリアムモリスの壁紙をチョイス✨✨ 薄萌葱色なら和室にも違和感ないかとチャレンジしてみました💕(もちろん今回も家族には事後承諾😝) 襖の張り替えは初めてで、大きさもあるので悪戦苦闘しましたが、遠目からならなんとか様になった…かな∩^ω^∩🌸 ④ビフォーはこんなんでした😂 にゃんずよ、お願いだからしばらく和室では遊ばないでおくれ…🐈‍⬛🐈
mool
mool
jennyさんの実例写真
今日は本気で大掃除。まずは和室の子どもスペースから…。
今日は本気で大掃除。まずは和室の子どもスペースから…。
jenny
jenny
4LDK
saahannさんの実例写真
和室掃除&断捨離 完了♪ 半分が6畳の畳🤚 半分が収納含む6畳のフローリングの和室です☺️ 父が亡くなり、母から仏壇を買ってもらったんですが、台付きの物で場所を取るので…ずっと悩んでいて【左手前の物です】 母の許可を得て、思い切って更にコンパクトな物に買い替えました☺️ タンスの上に置きました🤲 右側はニトリの収納箱にオモチャを入れています😚 オモチャの断捨離もしました❗️ 子供が納得しないと意味がないので、話し合い、オモチャと一緒に写真を撮りお礼を言ってお別れをしました😋 不要になったオモチャは、甥っ子やお友達に譲ります🥰 「捨てよう」というと、 なかなか手放してもらえないですが、 「お友達にあげよう」と声かけすると、断捨離もスムーズに出来ました😘
和室掃除&断捨離 完了♪ 半分が6畳の畳🤚 半分が収納含む6畳のフローリングの和室です☺️ 父が亡くなり、母から仏壇を買ってもらったんですが、台付きの物で場所を取るので…ずっと悩んでいて【左手前の物です】 母の許可を得て、思い切って更にコンパクトな物に買い替えました☺️ タンスの上に置きました🤲 右側はニトリの収納箱にオモチャを入れています😚 オモチャの断捨離もしました❗️ 子供が納得しないと意味がないので、話し合い、オモチャと一緒に写真を撮りお礼を言ってお別れをしました😋 不要になったオモチャは、甥っ子やお友達に譲ります🥰 「捨てよう」というと、 なかなか手放してもらえないですが、 「お友達にあげよう」と声かけすると、断捨離もスムーズに出来ました😘
saahann
saahann
capelさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥21,373
冬の魔物を今年はお迎えすべく、和室の大掃除をしました! ニトリで魔物を仕入れてきましたよ♪ 去年娘が描いたもみの木に、季節ごとに装飾するつもりでしたが、春に貼ったウォールステッカーのまま気がついたら冬がすぐそこに…( ̄▽ ̄;)!!
冬の魔物を今年はお迎えすべく、和室の大掃除をしました! ニトリで魔物を仕入れてきましたよ♪ 去年娘が描いたもみの木に、季節ごとに装飾するつもりでしたが、春に貼ったウォールステッカーのまま気がついたら冬がすぐそこに…( ̄▽ ̄;)!!
capel
capel
家族
mizucchiさんの実例写真
今日はここ、大掃除しました!のイベントに参加♪ 来年春にマンションの大規模修繕が始まるのが決まってベランダで育ててる植物などを家の中に入れる必要が出て来ました。 で、先日の押入れに引き続き寝室にしている和室の大掃除して配置換え。 ま、花粉シーズンは掃き出し窓をずっと〆切り桜が咲き終わる頃までいっさいベランダには出ないのですが大規模修繕でそれが来年は9月まで続く模様。。。 という事で、少し早いですが今日は大掃除して植物の配置も決めちゃいました。唯一正午まで日が入る和室の窓際に植物を寄せる事とし例年より見栄えや使い勝手を考えて置く事に。。。 畳の上に直接置いて何回か水が溢れたりする失敗をしてるので洗面所で使ってたキューブボックスを持って来ました。必然的に和室で使ってたチェストはまた洗面所に行きました。(以前チェストにはタイヤをDIYでつけておいたので移動は楽々✌️) 白い棚はIKEAで購入の花台で購入した時は炊飯器を乗せてキッチンで使ってて最近は和室の奥に押し込んでたのがようやく本来の役目の花台として使う事になりました。上にはタイルをDIYで貼ってます。乗ってる大きな植物は「台湾パイナップル」🍍 食べた後水耕栽培で根っこはやしてから土に植えて今年3回目の冬を越します。来年あたり実がなって欲しいぃ‼️ 3枚目picは私が使ってる夫のお下がりのデカい机で今回また机の向きを変えました。 毎夕ここでチマチマと入力仕事をしてお小遣い稼いでます💦 イスのタイヤで畳が擦れるのを防ぐためにラグ敷いてましたが掃除しにくくホコリがたまるので今回辞めて玄関マット(RCのモニター品w)を代用しました。裏がゴム張りの滑り止め付きで良いようです😉
今日はここ、大掃除しました!のイベントに参加♪ 来年春にマンションの大規模修繕が始まるのが決まってベランダで育ててる植物などを家の中に入れる必要が出て来ました。 で、先日の押入れに引き続き寝室にしている和室の大掃除して配置換え。 ま、花粉シーズンは掃き出し窓をずっと〆切り桜が咲き終わる頃までいっさいベランダには出ないのですが大規模修繕でそれが来年は9月まで続く模様。。。 という事で、少し早いですが今日は大掃除して植物の配置も決めちゃいました。唯一正午まで日が入る和室の窓際に植物を寄せる事とし例年より見栄えや使い勝手を考えて置く事に。。。 畳の上に直接置いて何回か水が溢れたりする失敗をしてるので洗面所で使ってたキューブボックスを持って来ました。必然的に和室で使ってたチェストはまた洗面所に行きました。(以前チェストにはタイヤをDIYでつけておいたので移動は楽々✌️) 白い棚はIKEAで購入の花台で購入した時は炊飯器を乗せてキッチンで使ってて最近は和室の奥に押し込んでたのがようやく本来の役目の花台として使う事になりました。上にはタイルをDIYで貼ってます。乗ってる大きな植物は「台湾パイナップル」🍍 食べた後水耕栽培で根っこはやしてから土に植えて今年3回目の冬を越します。来年あたり実がなって欲しいぃ‼️ 3枚目picは私が使ってる夫のお下がりのデカい机で今回また机の向きを変えました。 毎夕ここでチマチマと入力仕事をしてお小遣い稼いでます💦 イスのタイヤで畳が擦れるのを防ぐためにラグ敷いてましたが掃除しにくくホコリがたまるので今回辞めて玄関マット(RCのモニター品w)を代用しました。裏がゴム張りの滑り止め付きで良いようです😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
craneさんの実例写真
和室の大掃除&模様替え終わりましたヽ( ̄д ̄;)ノ つ、つ、疲れた😓 そして、イベント参加です 笑 我が家の和室のシェードは、ニチベイさんのプリーツスクリーンもなみです。 2色の組み合わせなんですが、店頭にあった見本を気に入ってそのままの色を選ばせていただきました😊程よくモダンな和室を演出してくれますし、ポイントのワインレッドの壁紙とも相性バッチリでお気に入りです❤️
和室の大掃除&模様替え終わりましたヽ( ̄д ̄;)ノ つ、つ、疲れた😓 そして、イベント参加です 笑 我が家の和室のシェードは、ニチベイさんのプリーツスクリーンもなみです。 2色の組み合わせなんですが、店頭にあった見本を気に入ってそのままの色を選ばせていただきました😊程よくモダンな和室を演出してくれますし、ポイントのワインレッドの壁紙とも相性バッチリでお気に入りです❤️
crane
crane
家族
hikaruuさんの実例写真
床の間、漆喰完了☑️ 次は床の間の畳をなにで隠そうか‥
床の間、漆喰完了☑️ 次は床の間の畳をなにで隠そうか‥
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
年末の大掃除これから始めます〜 めんどくさい。
年末の大掃除これから始めます〜 めんどくさい。
tomotomo
tomotomo
4DK
hiyupan88さんの実例写真
最近ちょっとバタバタでプチ大掃除なかなか進まず…今日はお仕事休みだったので中和室のプチ大掃除しました♫ハンディモップでクロスなどのホコリを取りコロコロとパクパクローラーで絨毯掃除。パクパクローラーはエチケットブラシタイプのコロコロで面白いようにゴミが取れるカーペットクリーナーなのです( *´艸`)この中に猫毛がゴッソリ入ってます♫そして輪ゴム!輪ゴムは襖の敷居部分のゴミを取るのに使用しています。 そして今日は私のお顔のメンテナンスもして来ました♫ちょっとは若くなったかな(笑)
最近ちょっとバタバタでプチ大掃除なかなか進まず…今日はお仕事休みだったので中和室のプチ大掃除しました♫ハンディモップでクロスなどのホコリを取りコロコロとパクパクローラーで絨毯掃除。パクパクローラーはエチケットブラシタイプのコロコロで面白いようにゴミが取れるカーペットクリーナーなのです( *´艸`)この中に猫毛がゴッソリ入ってます♫そして輪ゴム!輪ゴムは襖の敷居部分のゴミを取るのに使用しています。 そして今日は私のお顔のメンテナンスもして来ました♫ちょっとは若くなったかな(笑)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
HARUさんの実例写真
普段は子供のおもちゃで溢れかえってる我が家。 今日は旦那の実家で遊んでくれているので大掃除です♪
普段は子供のおもちゃで溢れかえってる我が家。 今日は旦那の実家で遊んでくれているので大掃除です♪
HARU
HARU
4LDK | 家族
nattuberryさんの実例写真
〜和室掃除月間〜 ずっと放置していた障子の張替えに挑戦😄 ホームセンターで一通り揃えられました👍 障子は一部分しか破れてないけど、紙質が違うかもなので全部張替えすることにしました!
〜和室掃除月間〜 ずっと放置していた障子の張替えに挑戦😄 ホームセンターで一通り揃えられました👍 障子は一部分しか破れてないけど、紙質が違うかもなので全部張替えすることにしました!
nattuberry
nattuberry
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
早速お試し 黒のクイックルワイパー。 畳の和室も畳の目に沿ってスイスイ 結構汚れてます😅😅 クイックルワイパーの専用の 吸着シートは細かい部分も密着して そぎ取るように拭き取りしてくれ ほんとに助かります。 畳部屋で掃除、雑巾掛けとか しんどいからコレはちょうど良いわあ。 本日は午後から来客予定で ジャストタイミングでした。
早速お試し 黒のクイックルワイパー。 畳の和室も畳の目に沿ってスイスイ 結構汚れてます😅😅 クイックルワイパーの専用の 吸着シートは細かい部分も密着して そぎ取るように拭き取りしてくれ ほんとに助かります。 畳部屋で掃除、雑巾掛けとか しんどいからコレはちょうど良いわあ。 本日は午後から来客予定で ジャストタイミングでした。
tomo
tomo
3LDK | 家族
sakko_sumaiさんの実例写真
クリスマスと大掃除道具の融合。畳もモップがけできるようになったのはありがたい
クリスマスと大掃除道具の融合。畳もモップがけできるようになったのはありがたい
sakko_sumai
sakko_sumai
3LDK | 家族
もっと見る

和室 大掃除の投稿一覧

89枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

和室 大掃除

426枚の部屋写真から46枚をセレクト
pixisukeさんの実例写真
もはやテレビのアニメの世界にしかないような年末大掃除の障子の張り替え作業。障子戸自体が絶滅危惧種なので仕方ない気もします。 リノベーションした我が家では書斎の出入りの扉と内窓には障子戸を使っています。なので書斎が巣である私は障子に囲まれた空間にいるのですが、障子は程よく光も通し、目隠し効果もあり、また結構保温性も高いことを実感しており、もう少し見直されても良い素材な気がします。 何より夜になると障子を通して書斎の白熱球の柔らかい光が透けて桟をすっきりと浮かび上がらせる風景が好きです(^^)
もはやテレビのアニメの世界にしかないような年末大掃除の障子の張り替え作業。障子戸自体が絶滅危惧種なので仕方ない気もします。 リノベーションした我が家では書斎の出入りの扉と内窓には障子戸を使っています。なので書斎が巣である私は障子に囲まれた空間にいるのですが、障子は程よく光も通し、目隠し効果もあり、また結構保温性も高いことを実感しており、もう少し見直されても良い素材な気がします。 何より夜になると障子を通して書斎の白熱球の柔らかい光が透けて桟をすっきりと浮かび上がらせる風景が好きです(^^)
pixisuke
pixisuke
家族
5101103さんの実例写真
年末大掃除2021モニター クイックル ハンディ 掃除しにくい障子と鴨居に使用しました😊 枠の部分も全体的にも簡単に掃除ができます☺️ でも調子に乗るとピリっと障子が破けた音がしたので、力加減には気を付けないとですね😅(笑)
年末大掃除2021モニター クイックル ハンディ 掃除しにくい障子と鴨居に使用しました😊 枠の部分も全体的にも簡単に掃除ができます☺️ でも調子に乗るとピリっと障子が破けた音がしたので、力加減には気を付けないとですね😅(笑)
5101103
5101103
家族
megcoさんの実例写真
畳をあげて、順番に掃除とアルコール消毒。 畳のゴミは、すごく目が細かいゴミがたくさんでした。 1番カビやすい部屋は空気清浄機入れた方がいいかなぁ
畳をあげて、順番に掃除とアルコール消毒。 畳のゴミは、すごく目が細かいゴミがたくさんでした。 1番カビやすい部屋は空気清浄機入れた方がいいかなぁ
megco
megco
2DK | 家族
jeeeeet41さんの実例写真
大掃除完了☀︎
大掃除完了☀︎
jeeeeet41
jeeeeet41
1K | 一人暮らし
ToReTaRiさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,170
昨日はシンクと排水溝 (写真撮り忘れた) 今日は和室のサッシと障子と壁 タンス等退かして掃除をしました 壁には最初 普通のクイックルワイパーを 使っていたのですが ちょっと使いにくくて… あ💡ミニワイパーは??と 思い使ってみたら こっちの方が私的には 使いやすかったです😁 ズボラによる溜まった汚れと やりだすと細かいとこが気になる 性格により全然進まない…💧💧💧 朝からずーっと掃除してたので つ…疲れた…💧💧💧 夜はお惣菜買ってきて〜💦💦と お願いしました…😅
昨日はシンクと排水溝 (写真撮り忘れた) 今日は和室のサッシと障子と壁 タンス等退かして掃除をしました 壁には最初 普通のクイックルワイパーを 使っていたのですが ちょっと使いにくくて… あ💡ミニワイパーは??と 思い使ってみたら こっちの方が私的には 使いやすかったです😁 ズボラによる溜まった汚れと やりだすと細かいとこが気になる 性格により全然進まない…💧💧💧 朝からずーっと掃除してたので つ…疲れた…💧💧💧 夜はお惣菜買ってきて〜💦💦と お願いしました…😅
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Atsukoさんの実例写真
年末なので和室二間、畳に置きっぱなしの荷物を片付けてキレイになりました
年末なので和室二間、畳に置きっぱなしの荷物を片付けてキレイになりました
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
漆喰壁DIYイベント♪ 1年半前の年末に大掃除兼ねて 和室の漆喰塗り~! 壁紙屋本舗さんのベジタウォール 抹茶色の暗~い壁に直接一度塗り まずは床の間正面に「柿シブ」色を旦那が塗って様子見f(^_^; 次に真っ白のホワイトアスパラ色を壁に… 塗り手によってコテ跡も変わるので 旦那が床の間まわり 私がその他の4面を塗って… 真壁の和室は柱・鴨居・長押しと壁面が小分けされてて塗りやすかったです 塗って1年半経って四季もひとまわり 梅雨時のジメジメもなく 年間通してカラッとしてにおいもなしです 築25年過ぎて新築みたいな和室になりました
漆喰壁DIYイベント♪ 1年半前の年末に大掃除兼ねて 和室の漆喰塗り~! 壁紙屋本舗さんのベジタウォール 抹茶色の暗~い壁に直接一度塗り まずは床の間正面に「柿シブ」色を旦那が塗って様子見f(^_^; 次に真っ白のホワイトアスパラ色を壁に… 塗り手によってコテ跡も変わるので 旦那が床の間まわり 私がその他の4面を塗って… 真壁の和室は柱・鴨居・長押しと壁面が小分けされてて塗りやすかったです 塗って1年半経って四季もひとまわり 梅雨時のジメジメもなく 年間通してカラッとしてにおいもなしです 築25年過ぎて新築みたいな和室になりました
chero.
chero.
家族
walking123さんの実例写真
ここ掃除しました🧹… 住み始めて12年🏠初めて!勇気を出して! 小上がり和室の畳を上げてみました😅これまでずっとリビング学習に使っているスペース📚 隙間から出るわ出るわ🫢 大量の埃?消しゴムのカス?シャープの芯? 目につくところではないけれど、スッキリしました🧼次やるのは10年後かなー
ここ掃除しました🧹… 住み始めて12年🏠初めて!勇気を出して! 小上がり和室の畳を上げてみました😅これまでずっとリビング学習に使っているスペース📚 隙間から出るわ出るわ🫢 大量の埃?消しゴムのカス?シャープの芯? 目につくところではないけれど、スッキリしました🧼次やるのは10年後かなー
walking123
walking123
家族
R.Y.Oさんの実例写真
年末の大掃除に、小学4年と中学1年の子の学習机を二階に移動しました。 スッキリしたけど、ちょっぴりさみしい気分でもあります。 でも、テレビは気にせずに見れます(*´∀`*) 和室の壁面収納棚には、子供の本は置いておいて、下でも見れるように☆彡
年末の大掃除に、小学4年と中学1年の子の学習机を二階に移動しました。 スッキリしたけど、ちょっぴりさみしい気分でもあります。 でも、テレビは気にせずに見れます(*´∀`*) 和室の壁面収納棚には、子供の本は置いておいて、下でも見れるように☆彡
R.Y.O
R.Y.O
3LDK | 家族
Ruさんの実例写真
ワードローブ解体しました😊 スッキリん💕 ワードローブ引き戸は鏡だったので、これだけとりあえず置いておいて、また使いましょ。
ワードローブ解体しました😊 スッキリん💕 ワードローブ引き戸は鏡だったので、これだけとりあえず置いておいて、また使いましょ。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
模様替えが好きです。 小さい頃はリカちゃん人形の家具を模様替えする事が好きでした😊 週末、和室とダイニングのカーペットを交換するだけのつもりが年末大掃除レベルとなりました。凹凸のホコリとか、床すみのホコリとか、気になり出すと止まりません😅
模様替えが好きです。 小さい頃はリカちゃん人形の家具を模様替えする事が好きでした😊 週末、和室とダイニングのカーペットを交換するだけのつもりが年末大掃除レベルとなりました。凹凸のホコリとか、床すみのホコリとか、気になり出すと止まりません😅
tomo
tomo
4LDK | 家族
moolさんの実例写真
前猫さんの洗礼を受けたまま長年放置し続けてた和室の襖。年末前にやるか!と重い腰を上げ、ようやく張り替えました〜( ´Д`)y━・~~ どうせ自分でやるんだし、この際モダンな雰囲気に模様替えしようとウィリアムモリスの壁紙をチョイス✨✨ 薄萌葱色なら和室にも違和感ないかとチャレンジしてみました💕(もちろん今回も家族には事後承諾😝) 襖の張り替えは初めてで、大きさもあるので悪戦苦闘しましたが、遠目からならなんとか様になった…かな∩^ω^∩🌸 ④ビフォーはこんなんでした😂 にゃんずよ、お願いだからしばらく和室では遊ばないでおくれ…🐈‍⬛🐈
前猫さんの洗礼を受けたまま長年放置し続けてた和室の襖。年末前にやるか!と重い腰を上げ、ようやく張り替えました〜( ´Д`)y━・~~ どうせ自分でやるんだし、この際モダンな雰囲気に模様替えしようとウィリアムモリスの壁紙をチョイス✨✨ 薄萌葱色なら和室にも違和感ないかとチャレンジしてみました💕(もちろん今回も家族には事後承諾😝) 襖の張り替えは初めてで、大きさもあるので悪戦苦闘しましたが、遠目からならなんとか様になった…かな∩^ω^∩🌸 ④ビフォーはこんなんでした😂 にゃんずよ、お願いだからしばらく和室では遊ばないでおくれ…🐈‍⬛🐈
mool
mool
jennyさんの実例写真
今日は本気で大掃除。まずは和室の子どもスペースから…。
今日は本気で大掃除。まずは和室の子どもスペースから…。
jenny
jenny
4LDK
saahannさんの実例写真
和室掃除&断捨離 完了♪ 半分が6畳の畳🤚 半分が収納含む6畳のフローリングの和室です☺️ 父が亡くなり、母から仏壇を買ってもらったんですが、台付きの物で場所を取るので…ずっと悩んでいて【左手前の物です】 母の許可を得て、思い切って更にコンパクトな物に買い替えました☺️ タンスの上に置きました🤲 右側はニトリの収納箱にオモチャを入れています😚 オモチャの断捨離もしました❗️ 子供が納得しないと意味がないので、話し合い、オモチャと一緒に写真を撮りお礼を言ってお別れをしました😋 不要になったオモチャは、甥っ子やお友達に譲ります🥰 「捨てよう」というと、 なかなか手放してもらえないですが、 「お友達にあげよう」と声かけすると、断捨離もスムーズに出来ました😘
和室掃除&断捨離 完了♪ 半分が6畳の畳🤚 半分が収納含む6畳のフローリングの和室です☺️ 父が亡くなり、母から仏壇を買ってもらったんですが、台付きの物で場所を取るので…ずっと悩んでいて【左手前の物です】 母の許可を得て、思い切って更にコンパクトな物に買い替えました☺️ タンスの上に置きました🤲 右側はニトリの収納箱にオモチャを入れています😚 オモチャの断捨離もしました❗️ 子供が納得しないと意味がないので、話し合い、オモチャと一緒に写真を撮りお礼を言ってお別れをしました😋 不要になったオモチャは、甥っ子やお友達に譲ります🥰 「捨てよう」というと、 なかなか手放してもらえないですが、 「お友達にあげよう」と声かけすると、断捨離もスムーズに出来ました😘
saahann
saahann
capelさんの実例写真
冬の魔物を今年はお迎えすべく、和室の大掃除をしました! ニトリで魔物を仕入れてきましたよ♪ 去年娘が描いたもみの木に、季節ごとに装飾するつもりでしたが、春に貼ったウォールステッカーのまま気がついたら冬がすぐそこに…( ̄▽ ̄;)!!
冬の魔物を今年はお迎えすべく、和室の大掃除をしました! ニトリで魔物を仕入れてきましたよ♪ 去年娘が描いたもみの木に、季節ごとに装飾するつもりでしたが、春に貼ったウォールステッカーのまま気がついたら冬がすぐそこに…( ̄▽ ̄;)!!
capel
capel
家族
mizucchiさんの実例写真
今日はここ、大掃除しました!のイベントに参加♪ 来年春にマンションの大規模修繕が始まるのが決まってベランダで育ててる植物などを家の中に入れる必要が出て来ました。 で、先日の押入れに引き続き寝室にしている和室の大掃除して配置換え。 ま、花粉シーズンは掃き出し窓をずっと〆切り桜が咲き終わる頃までいっさいベランダには出ないのですが大規模修繕でそれが来年は9月まで続く模様。。。 という事で、少し早いですが今日は大掃除して植物の配置も決めちゃいました。唯一正午まで日が入る和室の窓際に植物を寄せる事とし例年より見栄えや使い勝手を考えて置く事に。。。 畳の上に直接置いて何回か水が溢れたりする失敗をしてるので洗面所で使ってたキューブボックスを持って来ました。必然的に和室で使ってたチェストはまた洗面所に行きました。(以前チェストにはタイヤをDIYでつけておいたので移動は楽々✌️) 白い棚はIKEAで購入の花台で購入した時は炊飯器を乗せてキッチンで使ってて最近は和室の奥に押し込んでたのがようやく本来の役目の花台として使う事になりました。上にはタイルをDIYで貼ってます。乗ってる大きな植物は「台湾パイナップル」🍍 食べた後水耕栽培で根っこはやしてから土に植えて今年3回目の冬を越します。来年あたり実がなって欲しいぃ‼️ 3枚目picは私が使ってる夫のお下がりのデカい机で今回また机の向きを変えました。 毎夕ここでチマチマと入力仕事をしてお小遣い稼いでます💦 イスのタイヤで畳が擦れるのを防ぐためにラグ敷いてましたが掃除しにくくホコリがたまるので今回辞めて玄関マット(RCのモニター品w)を代用しました。裏がゴム張りの滑り止め付きで良いようです😉
今日はここ、大掃除しました!のイベントに参加♪ 来年春にマンションの大規模修繕が始まるのが決まってベランダで育ててる植物などを家の中に入れる必要が出て来ました。 で、先日の押入れに引き続き寝室にしている和室の大掃除して配置換え。 ま、花粉シーズンは掃き出し窓をずっと〆切り桜が咲き終わる頃までいっさいベランダには出ないのですが大規模修繕でそれが来年は9月まで続く模様。。。 という事で、少し早いですが今日は大掃除して植物の配置も決めちゃいました。唯一正午まで日が入る和室の窓際に植物を寄せる事とし例年より見栄えや使い勝手を考えて置く事に。。。 畳の上に直接置いて何回か水が溢れたりする失敗をしてるので洗面所で使ってたキューブボックスを持って来ました。必然的に和室で使ってたチェストはまた洗面所に行きました。(以前チェストにはタイヤをDIYでつけておいたので移動は楽々✌️) 白い棚はIKEAで購入の花台で購入した時は炊飯器を乗せてキッチンで使ってて最近は和室の奥に押し込んでたのがようやく本来の役目の花台として使う事になりました。上にはタイルをDIYで貼ってます。乗ってる大きな植物は「台湾パイナップル」🍍 食べた後水耕栽培で根っこはやしてから土に植えて今年3回目の冬を越します。来年あたり実がなって欲しいぃ‼️ 3枚目picは私が使ってる夫のお下がりのデカい机で今回また机の向きを変えました。 毎夕ここでチマチマと入力仕事をしてお小遣い稼いでます💦 イスのタイヤで畳が擦れるのを防ぐためにラグ敷いてましたが掃除しにくくホコリがたまるので今回辞めて玄関マット(RCのモニター品w)を代用しました。裏がゴム張りの滑り止め付きで良いようです😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
craneさんの実例写真
和室の大掃除&模様替え終わりましたヽ( ̄д ̄;)ノ つ、つ、疲れた😓 そして、イベント参加です 笑 我が家の和室のシェードは、ニチベイさんのプリーツスクリーンもなみです。 2色の組み合わせなんですが、店頭にあった見本を気に入ってそのままの色を選ばせていただきました😊程よくモダンな和室を演出してくれますし、ポイントのワインレッドの壁紙とも相性バッチリでお気に入りです❤️
和室の大掃除&模様替え終わりましたヽ( ̄д ̄;)ノ つ、つ、疲れた😓 そして、イベント参加です 笑 我が家の和室のシェードは、ニチベイさんのプリーツスクリーンもなみです。 2色の組み合わせなんですが、店頭にあった見本を気に入ってそのままの色を選ばせていただきました😊程よくモダンな和室を演出してくれますし、ポイントのワインレッドの壁紙とも相性バッチリでお気に入りです❤️
crane
crane
家族
hikaruuさんの実例写真
床の間、漆喰完了☑️ 次は床の間の畳をなにで隠そうか‥
床の間、漆喰完了☑️ 次は床の間の畳をなにで隠そうか‥
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
年末の大掃除これから始めます〜 めんどくさい。
年末の大掃除これから始めます〜 めんどくさい。
tomotomo
tomotomo
4DK
hiyupan88さんの実例写真
最近ちょっとバタバタでプチ大掃除なかなか進まず…今日はお仕事休みだったので中和室のプチ大掃除しました♫ハンディモップでクロスなどのホコリを取りコロコロとパクパクローラーで絨毯掃除。パクパクローラーはエチケットブラシタイプのコロコロで面白いようにゴミが取れるカーペットクリーナーなのです( *´艸`)この中に猫毛がゴッソリ入ってます♫そして輪ゴム!輪ゴムは襖の敷居部分のゴミを取るのに使用しています。 そして今日は私のお顔のメンテナンスもして来ました♫ちょっとは若くなったかな(笑)
最近ちょっとバタバタでプチ大掃除なかなか進まず…今日はお仕事休みだったので中和室のプチ大掃除しました♫ハンディモップでクロスなどのホコリを取りコロコロとパクパクローラーで絨毯掃除。パクパクローラーはエチケットブラシタイプのコロコロで面白いようにゴミが取れるカーペットクリーナーなのです( *´艸`)この中に猫毛がゴッソリ入ってます♫そして輪ゴム!輪ゴムは襖の敷居部分のゴミを取るのに使用しています。 そして今日は私のお顔のメンテナンスもして来ました♫ちょっとは若くなったかな(笑)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
HARUさんの実例写真
普段は子供のおもちゃで溢れかえってる我が家。 今日は旦那の実家で遊んでくれているので大掃除です♪
普段は子供のおもちゃで溢れかえってる我が家。 今日は旦那の実家で遊んでくれているので大掃除です♪
HARU
HARU
4LDK | 家族
nattuberryさんの実例写真
〜和室掃除月間〜 ずっと放置していた障子の張替えに挑戦😄 ホームセンターで一通り揃えられました👍 障子は一部分しか破れてないけど、紙質が違うかもなので全部張替えすることにしました!
〜和室掃除月間〜 ずっと放置していた障子の張替えに挑戦😄 ホームセンターで一通り揃えられました👍 障子は一部分しか破れてないけど、紙質が違うかもなので全部張替えすることにしました!
nattuberry
nattuberry
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
早速お試し 黒のクイックルワイパー。 畳の和室も畳の目に沿ってスイスイ 結構汚れてます😅😅 クイックルワイパーの専用の 吸着シートは細かい部分も密着して そぎ取るように拭き取りしてくれ ほんとに助かります。 畳部屋で掃除、雑巾掛けとか しんどいからコレはちょうど良いわあ。 本日は午後から来客予定で ジャストタイミングでした。
早速お試し 黒のクイックルワイパー。 畳の和室も畳の目に沿ってスイスイ 結構汚れてます😅😅 クイックルワイパーの専用の 吸着シートは細かい部分も密着して そぎ取るように拭き取りしてくれ ほんとに助かります。 畳部屋で掃除、雑巾掛けとか しんどいからコレはちょうど良いわあ。 本日は午後から来客予定で ジャストタイミングでした。
tomo
tomo
3LDK | 家族
sakko_sumaiさんの実例写真
クリスマスと大掃除道具の融合。畳もモップがけできるようになったのはありがたい
クリスマスと大掃除道具の融合。畳もモップがけできるようになったのはありがたい
sakko_sumai
sakko_sumai
3LDK | 家族
もっと見る

和室 大掃除の投稿一覧

89枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ