和モダン ジャパンディ

191枚の部屋写真から31枚をセレクト
seitsumuさんの実例写真
夜のLDK
夜のLDK
seitsumu
seitsumu
3LDK
rumiichiさんの実例写真
部屋が狭いのでリビングと寝室は普段はルーバーで仕切るのみにしています
部屋が狭いのでリビングと寝室は普段はルーバーで仕切るのみにしています
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
yaさんの実例写真
ya
ya
家族
nami0320yさんの実例写真
テレビボードは和っぽく🏮
テレビボードは和っぽく🏮
nami0320y
nami0320y
4LDK | 家族
DYさんの実例写真
スイスで撮った写真を主軸に置いたアートスペース。これまで見た景色の中でも忘れられない光景だった為、その世界感を再現する場所に…するはずが、好きな物を集めた無秩序カオス空間に。ただ、好きな物は好きだから仕方ない。Japan=八百万の神様=無秩序という事で、ここは一つ。
スイスで撮った写真を主軸に置いたアートスペース。これまで見た景色の中でも忘れられない光景だった為、その世界感を再現する場所に…するはずが、好きな物を集めた無秩序カオス空間に。ただ、好きな物は好きだから仕方ない。Japan=八百万の神様=無秩序という事で、ここは一つ。
DY
DY
kerorinさんの実例写真
ジャパンデイ目指して、赤ちゃんルーム兼リビングルーム作りました。 ベルメゾンさんの草柄のプレイマットがお気に入りです。プレイマット無地か子供らしい柄のが多くてめちゃくちゃ探して、ぴったりの物がが見つかりました!
ジャパンデイ目指して、赤ちゃんルーム兼リビングルーム作りました。 ベルメゾンさんの草柄のプレイマットがお気に入りです。プレイマット無地か子供らしい柄のが多くてめちゃくちゃ探して、ぴったりの物がが見つかりました!
kerorin
kerorin
1DK | 一人暮らし
rinotさんの実例写真
ワークスペースのひとこま 竹の天板、丸い鉢、瓦製のコースターは引越ししてくる前から使っていたものだけど、抹茶色の壁紙とバッチリでした
ワークスペースのひとこま 竹の天板、丸い鉢、瓦製のコースターは引越ししてくる前から使っていたものだけど、抹茶色の壁紙とバッチリでした
rinot
rinot
3LDK | カップル
mlk-b3r-wさんの実例写真
mlk-b3r-w
mlk-b3r-w
mobzoさんの実例写真
mobzo
mobzo
家族
SYさんの実例写真
イベント参加 リビングの一角にコミック棚を置いてます。 漫画が丸見えにならないように、ポスターを立てかけてます。漫画をリキテンスタインのコミックアートで隠してます😊 最初はセクシーお姉さんだけでしたが、隠しきれなかったので、もう一枚追加しました❗️
イベント参加 リビングの一角にコミック棚を置いてます。 漫画が丸見えにならないように、ポスターを立てかけてます。漫画をリキテンスタインのコミックアートで隠してます😊 最初はセクシーお姉さんだけでしたが、隠しきれなかったので、もう一枚追加しました❗️
SY
SY
家族
tokonekoさんの実例写真
我が家のインテリアは、木のぬくもりとドライフラワーの香りでつくる北欧ナチュラルスタイルに、和の要素をそっと掛け合わせたジャパンディ。 ダイニングルームには、障子のような和風カーテンがあります。
我が家のインテリアは、木のぬくもりとドライフラワーの香りでつくる北欧ナチュラルスタイルに、和の要素をそっと掛け合わせたジャパンディ。 ダイニングルームには、障子のような和風カーテンがあります。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
エコカラットセルフモニター投稿❷ ①土曜の夜に設置したエコカラットセルフです! ②エコカラットセルフ正面 ③エコカラットセルフの斜め撮りで厚みや質感伝えてるつもりです🤭 ④設置場所決めのマスキングテープ画 エコカラットセルフと和室の畳の大きさがほぼ同じだったので、マスキングテープを畳の長さに合わせてカット✂️ 設置したい壁にはクロスの縦横線が薄く入っているので、ざっくりと決めた設置場所にマスキングテープをクロスの線に合わせて貼り、位置を確認。 近くで見たり離れて見たりで設置場所を決めてマスキングテープを貼り直し2回ほど。 この作業に我が家は水平器は使いませんでした。 マスキングテープを貼り終え設置場所の指示出しを終え、後を夫に任せてワタシはお風呂へ🛁 入浴中にドンドンと壁を叩く音が聞こえたので、我が家のようなマンション住まいの方は夜間の設置は控えたほうが良さそうです😅 で、お風呂から出たら和室が①になってました‼︎ 夫にドンドンは何だったかを聞いたところ、ベースシートをタッカーで留める際に打ち込みが甘いところをハンマー🔨でドンドンしたと言ってました。大変な作業なのか聞いたら「場所決めが1番大変だった」とのこと。 場所決めは唯一ワタシが関わってアレコレ言ったのですがそれが1番面倒だったようです😂 長い文章ですいません🙇 入浴してたので設置経過picなく文章でお伝えです。 それも肝心な内容がずいぶんと省略されてる気が…
エコカラットセルフモニター投稿❷ ①土曜の夜に設置したエコカラットセルフです! ②エコカラットセルフ正面 ③エコカラットセルフの斜め撮りで厚みや質感伝えてるつもりです🤭 ④設置場所決めのマスキングテープ画 エコカラットセルフと和室の畳の大きさがほぼ同じだったので、マスキングテープを畳の長さに合わせてカット✂️ 設置したい壁にはクロスの縦横線が薄く入っているので、ざっくりと決めた設置場所にマスキングテープをクロスの線に合わせて貼り、位置を確認。 近くで見たり離れて見たりで設置場所を決めてマスキングテープを貼り直し2回ほど。 この作業に我が家は水平器は使いませんでした。 マスキングテープを貼り終え設置場所の指示出しを終え、後を夫に任せてワタシはお風呂へ🛁 入浴中にドンドンと壁を叩く音が聞こえたので、我が家のようなマンション住まいの方は夜間の設置は控えたほうが良さそうです😅 で、お風呂から出たら和室が①になってました‼︎ 夫にドンドンは何だったかを聞いたところ、ベースシートをタッカーで留める際に打ち込みが甘いところをハンマー🔨でドンドンしたと言ってました。大変な作業なのか聞いたら「場所決めが1番大変だった」とのこと。 場所決めは唯一ワタシが関わってアレコレ言ったのですがそれが1番面倒だったようです😂 長い文章ですいません🙇 入浴してたので設置経過picなく文章でお伝えです。 それも肝心な内容がずいぶんと省略されてる気が…
maruko
maruko
3LDK | 家族
apricotさんの実例写真
朝のこの光が入った空間が大好き\♥︎/
朝のこの光が入った空間が大好き\♥︎/
apricot
apricot
4LDK | 家族
monさんの実例写真
イベント投稿です。似た様な投稿ばかりで🙏
イベント投稿です。似た様な投稿ばかりで🙏
mon
mon
2LDK
amiamitaroさんの実例写真
amiamitaro
amiamitaro
家族
chobinonさんの実例写真
イベント参加。 japandi 色があったらいけないのか?謎だけど日本に昔からある色。 群青色と朱色🎶
イベント参加。 japandi 色があったらいけないのか?謎だけど日本に昔からある色。 群青色と朱色🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
m__homeさんの実例写真
今年の冬はとうとうコタツに手を出してしまいました✧ 家を建ててからコタツは置かない!ソファーは置かない!と言っていたのに、気づけば物で溢れるリビング🫧笑 しかしコタツの気持ちよさ、ソファーの快適さには勝てません♥️子供達もとっても気に入ってます(特にコタツ)꙳⋆☄︎☽ 少しでもスッキリさせたくて、あまり色を入れないこと、北欧っぽい家具や小物たちを散りばめてます🫧 自分ではコタツも今の部屋にマッチしてていいかなぁと満足してます☺️♥️
今年の冬はとうとうコタツに手を出してしまいました✧ 家を建ててからコタツは置かない!ソファーは置かない!と言っていたのに、気づけば物で溢れるリビング🫧笑 しかしコタツの気持ちよさ、ソファーの快適さには勝てません♥️子供達もとっても気に入ってます(特にコタツ)꙳⋆☄︎☽ 少しでもスッキリさせたくて、あまり色を入れないこと、北欧っぽい家具や小物たちを散りばめてます🫧 自分ではコタツも今の部屋にマッチしてていいかなぁと満足してます☺️♥️
m__home
m__home
家族
mocomochaさんの実例写真
我が家の2階ホールの畳コーナー✨ IKEAで人気のペンダントランプSINNERLIGシリーズから、テーブルランプが新発売されたので購入☺︎ これを置くだけで和の要素がプラスされました🎋
我が家の2階ホールの畳コーナー✨ IKEAで人気のペンダントランプSINNERLIGシリーズから、テーブルランプが新発売されたので購入☺︎ これを置くだけで和の要素がプラスされました🎋
mocomocha
mocomocha
家族
ykさんの実例写真
ダイニングテーブルは天童木工のもので、子どもの頃実家でも同じタイプを使っていました。懐かしのテーブルをオンラインショップで発見した時は嬉しかったです…
ダイニングテーブルは天童木工のもので、子どもの頃実家でも同じタイプを使っていました。懐かしのテーブルをオンラインショップで発見した時は嬉しかったです…
yk
yk
3LDK | 家族
ma_noieさんの実例写真
※2枚目 閲覧注意 毎日目に入るため 「掃除しないとな〜」と思いつつ 先延ばしにしていた リビングの大きい窓とサッシ 重い腰を上げてやっと掃除しました! 窓や網戸は 水で濡らした使い古しタオルで だいたいの汚れをとってから 乾いたタオル +アルカリ電解水(or除菌アルコール) +ハッカ油で 仕上げ拭きしました ハッカ油は虫除けになるそうなので 窓掃除の時はいつも使ってます サッシは フローリング用ドライシートで だいたいの汚れをとってから ウェットティッシュ(子供の手口拭き 笑)で 仕上げ拭きしました 無印良品のヘラが大活躍しました サッシ掃除のほうがめんどくさいですよねぇ はぁ〜 すっきり〜!!!!!
※2枚目 閲覧注意 毎日目に入るため 「掃除しないとな〜」と思いつつ 先延ばしにしていた リビングの大きい窓とサッシ 重い腰を上げてやっと掃除しました! 窓や網戸は 水で濡らした使い古しタオルで だいたいの汚れをとってから 乾いたタオル +アルカリ電解水(or除菌アルコール) +ハッカ油で 仕上げ拭きしました ハッカ油は虫除けになるそうなので 窓掃除の時はいつも使ってます サッシは フローリング用ドライシートで だいたいの汚れをとってから ウェットティッシュ(子供の手口拭き 笑)で 仕上げ拭きしました 無印良品のヘラが大活躍しました サッシ掃除のほうがめんどくさいですよねぇ はぁ〜 すっきり〜!!!!!
ma_noie
ma_noie
家族
gfさんの実例写真
基本的に国産家具、日本の民藝で揃えています。でも海外のビンテージ家具や民芸品も好き。バタフライスツールと北欧ビンテージ のタイルテーブル、柚木沙弥郎のリトグラフ。日本の良さと北欧の良さと組み合わせたインテリアが好きです。 テレビ台にチラッと見える花瓶はfatlavaなのでドイツのビンテージ。いつの時代も丁寧に手で作られたものは美しいですね。
基本的に国産家具、日本の民藝で揃えています。でも海外のビンテージ家具や民芸品も好き。バタフライスツールと北欧ビンテージ のタイルテーブル、柚木沙弥郎のリトグラフ。日本の良さと北欧の良さと組み合わせたインテリアが好きです。 テレビ台にチラッと見える花瓶はfatlavaなのでドイツのビンテージ。いつの時代も丁寧に手で作られたものは美しいですね。
gf
gf
3LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
なんとも素敵なテーマがあったので、イベント参加です♪ 和モダン好きが、引越しを機に北欧寄りになった結果ですw
なんとも素敵なテーマがあったので、イベント参加です♪ 和モダン好きが、引越しを機に北欧寄りになった結果ですw
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
maroko-roさんの実例写真
解放感のある空間。 歩行器や車椅子で方向転換できるスペースを確保。 出入口も連動引き戸で間口を確保。 ちびっこのトイレ介助もスムーズ。 つるん とした優しい雰囲気がかわいくて、AHではなくRHにしました。 毎日何回も使う物なので、操作もお手入れも楽々なのは本当に助かります✨ ほんのりライトがついてくれるのも、夜間に嬉しいポイントです。 ネオレストは贅沢品かなぁと思いましたが、やはり選んで正解でした😆
解放感のある空間。 歩行器や車椅子で方向転換できるスペースを確保。 出入口も連動引き戸で間口を確保。 ちびっこのトイレ介助もスムーズ。 つるん とした優しい雰囲気がかわいくて、AHではなくRHにしました。 毎日何回も使う物なので、操作もお手入れも楽々なのは本当に助かります✨ ほんのりライトがついてくれるのも、夜間に嬉しいポイントです。 ネオレストは贅沢品かなぁと思いましたが、やはり選んで正解でした😆
maroko-ro
maroko-ro
louiemamaさんの実例写真
リビングのカーテン。 今日はお天気がイマイチなので、 昼間から間接照明をつけております。 (いまだリビングの照明オーダーしてないw) そのせいで色がちょっと違く見えるけど、とってもお気に入りのカーテン! アメリカ製の凹凸感ある素材が好き♡ ここまで黄味と赤味はないけど、薄めのベージュ。 レースもポリエステルだけど、麻見えするものをチョイス♡ ズボラなので麻だと埃がねー💦笑 カーテンレールもお気に入り! バーチカルブラインドも木製ブランドもオシャレだけど、我が家は広縁に格子間仕切りがあるから断念。 結果、格子とレールとブランドの色合わせがいい感じだし、お気に入りとなりました♡
リビングのカーテン。 今日はお天気がイマイチなので、 昼間から間接照明をつけております。 (いまだリビングの照明オーダーしてないw) そのせいで色がちょっと違く見えるけど、とってもお気に入りのカーテン! アメリカ製の凹凸感ある素材が好き♡ ここまで黄味と赤味はないけど、薄めのベージュ。 レースもポリエステルだけど、麻見えするものをチョイス♡ ズボラなので麻だと埃がねー💦笑 カーテンレールもお気に入り! バーチカルブラインドも木製ブランドもオシャレだけど、我が家は広縁に格子間仕切りがあるから断念。 結果、格子とレールとブランドの色合わせがいい感じだし、お気に入りとなりました♡
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
もっと見る

和モダン ジャパンディの投稿一覧

203枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

和モダン ジャパンディ

191枚の部屋写真から31枚をセレクト
seitsumuさんの実例写真
夜のLDK
夜のLDK
seitsumu
seitsumu
3LDK
rumiichiさんの実例写真
部屋が狭いのでリビングと寝室は普段はルーバーで仕切るのみにしています
部屋が狭いのでリビングと寝室は普段はルーバーで仕切るのみにしています
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
yaさんの実例写真
ya
ya
家族
nami0320yさんの実例写真
テレビボードは和っぽく🏮
テレビボードは和っぽく🏮
nami0320y
nami0320y
4LDK | 家族
DYさんの実例写真
スイスで撮った写真を主軸に置いたアートスペース。これまで見た景色の中でも忘れられない光景だった為、その世界感を再現する場所に…するはずが、好きな物を集めた無秩序カオス空間に。ただ、好きな物は好きだから仕方ない。Japan=八百万の神様=無秩序という事で、ここは一つ。
スイスで撮った写真を主軸に置いたアートスペース。これまで見た景色の中でも忘れられない光景だった為、その世界感を再現する場所に…するはずが、好きな物を集めた無秩序カオス空間に。ただ、好きな物は好きだから仕方ない。Japan=八百万の神様=無秩序という事で、ここは一つ。
DY
DY
kerorinさんの実例写真
ジャパンデイ目指して、赤ちゃんルーム兼リビングルーム作りました。 ベルメゾンさんの草柄のプレイマットがお気に入りです。プレイマット無地か子供らしい柄のが多くてめちゃくちゃ探して、ぴったりの物がが見つかりました!
ジャパンデイ目指して、赤ちゃんルーム兼リビングルーム作りました。 ベルメゾンさんの草柄のプレイマットがお気に入りです。プレイマット無地か子供らしい柄のが多くてめちゃくちゃ探して、ぴったりの物がが見つかりました!
kerorin
kerorin
1DK | 一人暮らし
rinotさんの実例写真
ワークスペースのひとこま 竹の天板、丸い鉢、瓦製のコースターは引越ししてくる前から使っていたものだけど、抹茶色の壁紙とバッチリでした
ワークスペースのひとこま 竹の天板、丸い鉢、瓦製のコースターは引越ししてくる前から使っていたものだけど、抹茶色の壁紙とバッチリでした
rinot
rinot
3LDK | カップル
mlk-b3r-wさんの実例写真
mlk-b3r-w
mlk-b3r-w
mobzoさんの実例写真
mobzo
mobzo
家族
SYさんの実例写真
イベント参加 リビングの一角にコミック棚を置いてます。 漫画が丸見えにならないように、ポスターを立てかけてます。漫画をリキテンスタインのコミックアートで隠してます😊 最初はセクシーお姉さんだけでしたが、隠しきれなかったので、もう一枚追加しました❗️
イベント参加 リビングの一角にコミック棚を置いてます。 漫画が丸見えにならないように、ポスターを立てかけてます。漫画をリキテンスタインのコミックアートで隠してます😊 最初はセクシーお姉さんだけでしたが、隠しきれなかったので、もう一枚追加しました❗️
SY
SY
家族
tokonekoさんの実例写真
我が家のインテリアは、木のぬくもりとドライフラワーの香りでつくる北欧ナチュラルスタイルに、和の要素をそっと掛け合わせたジャパンディ。 ダイニングルームには、障子のような和風カーテンがあります。
我が家のインテリアは、木のぬくもりとドライフラワーの香りでつくる北欧ナチュラルスタイルに、和の要素をそっと掛け合わせたジャパンディ。 ダイニングルームには、障子のような和風カーテンがあります。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
エコカラットセルフモニター投稿❷ ①土曜の夜に設置したエコカラットセルフです! ②エコカラットセルフ正面 ③エコカラットセルフの斜め撮りで厚みや質感伝えてるつもりです🤭 ④設置場所決めのマスキングテープ画 エコカラットセルフと和室の畳の大きさがほぼ同じだったので、マスキングテープを畳の長さに合わせてカット✂️ 設置したい壁にはクロスの縦横線が薄く入っているので、ざっくりと決めた設置場所にマスキングテープをクロスの線に合わせて貼り、位置を確認。 近くで見たり離れて見たりで設置場所を決めてマスキングテープを貼り直し2回ほど。 この作業に我が家は水平器は使いませんでした。 マスキングテープを貼り終え設置場所の指示出しを終え、後を夫に任せてワタシはお風呂へ🛁 入浴中にドンドンと壁を叩く音が聞こえたので、我が家のようなマンション住まいの方は夜間の設置は控えたほうが良さそうです😅 で、お風呂から出たら和室が①になってました‼︎ 夫にドンドンは何だったかを聞いたところ、ベースシートをタッカーで留める際に打ち込みが甘いところをハンマー🔨でドンドンしたと言ってました。大変な作業なのか聞いたら「場所決めが1番大変だった」とのこと。 場所決めは唯一ワタシが関わってアレコレ言ったのですがそれが1番面倒だったようです😂 長い文章ですいません🙇 入浴してたので設置経過picなく文章でお伝えです。 それも肝心な内容がずいぶんと省略されてる気が…
エコカラットセルフモニター投稿❷ ①土曜の夜に設置したエコカラットセルフです! ②エコカラットセルフ正面 ③エコカラットセルフの斜め撮りで厚みや質感伝えてるつもりです🤭 ④設置場所決めのマスキングテープ画 エコカラットセルフと和室の畳の大きさがほぼ同じだったので、マスキングテープを畳の長さに合わせてカット✂️ 設置したい壁にはクロスの縦横線が薄く入っているので、ざっくりと決めた設置場所にマスキングテープをクロスの線に合わせて貼り、位置を確認。 近くで見たり離れて見たりで設置場所を決めてマスキングテープを貼り直し2回ほど。 この作業に我が家は水平器は使いませんでした。 マスキングテープを貼り終え設置場所の指示出しを終え、後を夫に任せてワタシはお風呂へ🛁 入浴中にドンドンと壁を叩く音が聞こえたので、我が家のようなマンション住まいの方は夜間の設置は控えたほうが良さそうです😅 で、お風呂から出たら和室が①になってました‼︎ 夫にドンドンは何だったかを聞いたところ、ベースシートをタッカーで留める際に打ち込みが甘いところをハンマー🔨でドンドンしたと言ってました。大変な作業なのか聞いたら「場所決めが1番大変だった」とのこと。 場所決めは唯一ワタシが関わってアレコレ言ったのですがそれが1番面倒だったようです😂 長い文章ですいません🙇 入浴してたので設置経過picなく文章でお伝えです。 それも肝心な内容がずいぶんと省略されてる気が…
maruko
maruko
3LDK | 家族
apricotさんの実例写真
朝のこの光が入った空間が大好き\♥︎/
朝のこの光が入った空間が大好き\♥︎/
apricot
apricot
4LDK | 家族
monさんの実例写真
イベント投稿です。似た様な投稿ばかりで🙏
イベント投稿です。似た様な投稿ばかりで🙏
mon
mon
2LDK
amiamitaroさんの実例写真
amiamitaro
amiamitaro
家族
chobinonさんの実例写真
イベント参加。 japandi 色があったらいけないのか?謎だけど日本に昔からある色。 群青色と朱色🎶
イベント参加。 japandi 色があったらいけないのか?謎だけど日本に昔からある色。 群青色と朱色🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
m__homeさんの実例写真
今年の冬はとうとうコタツに手を出してしまいました✧ 家を建ててからコタツは置かない!ソファーは置かない!と言っていたのに、気づけば物で溢れるリビング🫧笑 しかしコタツの気持ちよさ、ソファーの快適さには勝てません♥️子供達もとっても気に入ってます(特にコタツ)꙳⋆☄︎☽ 少しでもスッキリさせたくて、あまり色を入れないこと、北欧っぽい家具や小物たちを散りばめてます🫧 自分ではコタツも今の部屋にマッチしてていいかなぁと満足してます☺️♥️
今年の冬はとうとうコタツに手を出してしまいました✧ 家を建ててからコタツは置かない!ソファーは置かない!と言っていたのに、気づけば物で溢れるリビング🫧笑 しかしコタツの気持ちよさ、ソファーの快適さには勝てません♥️子供達もとっても気に入ってます(特にコタツ)꙳⋆☄︎☽ 少しでもスッキリさせたくて、あまり色を入れないこと、北欧っぽい家具や小物たちを散りばめてます🫧 自分ではコタツも今の部屋にマッチしてていいかなぁと満足してます☺️♥️
m__home
m__home
家族
mocomochaさんの実例写真
我が家の2階ホールの畳コーナー✨ IKEAで人気のペンダントランプSINNERLIGシリーズから、テーブルランプが新発売されたので購入☺︎ これを置くだけで和の要素がプラスされました🎋
我が家の2階ホールの畳コーナー✨ IKEAで人気のペンダントランプSINNERLIGシリーズから、テーブルランプが新発売されたので購入☺︎ これを置くだけで和の要素がプラスされました🎋
mocomocha
mocomocha
家族
ykさんの実例写真
ダイニングテーブルは天童木工のもので、子どもの頃実家でも同じタイプを使っていました。懐かしのテーブルをオンラインショップで発見した時は嬉しかったです…
ダイニングテーブルは天童木工のもので、子どもの頃実家でも同じタイプを使っていました。懐かしのテーブルをオンラインショップで発見した時は嬉しかったです…
yk
yk
3LDK | 家族
ma_noieさんの実例写真
※2枚目 閲覧注意 毎日目に入るため 「掃除しないとな〜」と思いつつ 先延ばしにしていた リビングの大きい窓とサッシ 重い腰を上げてやっと掃除しました! 窓や網戸は 水で濡らした使い古しタオルで だいたいの汚れをとってから 乾いたタオル +アルカリ電解水(or除菌アルコール) +ハッカ油で 仕上げ拭きしました ハッカ油は虫除けになるそうなので 窓掃除の時はいつも使ってます サッシは フローリング用ドライシートで だいたいの汚れをとってから ウェットティッシュ(子供の手口拭き 笑)で 仕上げ拭きしました 無印良品のヘラが大活躍しました サッシ掃除のほうがめんどくさいですよねぇ はぁ〜 すっきり〜!!!!!
※2枚目 閲覧注意 毎日目に入るため 「掃除しないとな〜」と思いつつ 先延ばしにしていた リビングの大きい窓とサッシ 重い腰を上げてやっと掃除しました! 窓や網戸は 水で濡らした使い古しタオルで だいたいの汚れをとってから 乾いたタオル +アルカリ電解水(or除菌アルコール) +ハッカ油で 仕上げ拭きしました ハッカ油は虫除けになるそうなので 窓掃除の時はいつも使ってます サッシは フローリング用ドライシートで だいたいの汚れをとってから ウェットティッシュ(子供の手口拭き 笑)で 仕上げ拭きしました 無印良品のヘラが大活躍しました サッシ掃除のほうがめんどくさいですよねぇ はぁ〜 すっきり〜!!!!!
ma_noie
ma_noie
家族
gfさんの実例写真
基本的に国産家具、日本の民藝で揃えています。でも海外のビンテージ家具や民芸品も好き。バタフライスツールと北欧ビンテージ のタイルテーブル、柚木沙弥郎のリトグラフ。日本の良さと北欧の良さと組み合わせたインテリアが好きです。 テレビ台にチラッと見える花瓶はfatlavaなのでドイツのビンテージ。いつの時代も丁寧に手で作られたものは美しいですね。
基本的に国産家具、日本の民藝で揃えています。でも海外のビンテージ家具や民芸品も好き。バタフライスツールと北欧ビンテージ のタイルテーブル、柚木沙弥郎のリトグラフ。日本の良さと北欧の良さと組み合わせたインテリアが好きです。 テレビ台にチラッと見える花瓶はfatlavaなのでドイツのビンテージ。いつの時代も丁寧に手で作られたものは美しいですね。
gf
gf
3LDK | 家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
なんとも素敵なテーマがあったので、イベント参加です♪ 和モダン好きが、引越しを機に北欧寄りになった結果ですw
なんとも素敵なテーマがあったので、イベント参加です♪ 和モダン好きが、引越しを機に北欧寄りになった結果ですw
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
maroko-roさんの実例写真
解放感のある空間。 歩行器や車椅子で方向転換できるスペースを確保。 出入口も連動引き戸で間口を確保。 ちびっこのトイレ介助もスムーズ。 つるん とした優しい雰囲気がかわいくて、AHではなくRHにしました。 毎日何回も使う物なので、操作もお手入れも楽々なのは本当に助かります✨ ほんのりライトがついてくれるのも、夜間に嬉しいポイントです。 ネオレストは贅沢品かなぁと思いましたが、やはり選んで正解でした😆
解放感のある空間。 歩行器や車椅子で方向転換できるスペースを確保。 出入口も連動引き戸で間口を確保。 ちびっこのトイレ介助もスムーズ。 つるん とした優しい雰囲気がかわいくて、AHではなくRHにしました。 毎日何回も使う物なので、操作もお手入れも楽々なのは本当に助かります✨ ほんのりライトがついてくれるのも、夜間に嬉しいポイントです。 ネオレストは贅沢品かなぁと思いましたが、やはり選んで正解でした😆
maroko-ro
maroko-ro
louiemamaさんの実例写真
リビングのカーテン。 今日はお天気がイマイチなので、 昼間から間接照明をつけております。 (いまだリビングの照明オーダーしてないw) そのせいで色がちょっと違く見えるけど、とってもお気に入りのカーテン! アメリカ製の凹凸感ある素材が好き♡ ここまで黄味と赤味はないけど、薄めのベージュ。 レースもポリエステルだけど、麻見えするものをチョイス♡ ズボラなので麻だと埃がねー💦笑 カーテンレールもお気に入り! バーチカルブラインドも木製ブランドもオシャレだけど、我が家は広縁に格子間仕切りがあるから断念。 結果、格子とレールとブランドの色合わせがいい感じだし、お気に入りとなりました♡
リビングのカーテン。 今日はお天気がイマイチなので、 昼間から間接照明をつけております。 (いまだリビングの照明オーダーしてないw) そのせいで色がちょっと違く見えるけど、とってもお気に入りのカーテン! アメリカ製の凹凸感ある素材が好き♡ ここまで黄味と赤味はないけど、薄めのベージュ。 レースもポリエステルだけど、麻見えするものをチョイス♡ ズボラなので麻だと埃がねー💦笑 カーテンレールもお気に入り! バーチカルブラインドも木製ブランドもオシャレだけど、我が家は広縁に格子間仕切りがあるから断念。 結果、格子とレールとブランドの色合わせがいい感じだし、お気に入りとなりました♡
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
もっと見る

和モダン ジャパンディの投稿一覧

203枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ