ダイソー セルフペイント

528枚の部屋写真から38枚をセレクト
rin-michelleさんの実例写真
rin-michelle
rin-michelle
4DK | 家族
ririneneさんの実例写真
玄関入って正面の布壁の汚れ?カビ?があまりにも汚くて、カインズのペンキでセルフペイントしてみました
玄関入って正面の布壁の汚れ?カビ?があまりにも汚くて、カインズのペンキでセルフペイントしてみました
ririnene
ririnene
4LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
連投本当にすいません😣💦⤵️ トイレドアを塗り直しました。 いつもどうり100均で。(*´∀`) グレー、白、アイボリー、黒、水性の茶色いニスで塗り重ねてます。 このペイントで壁を塗ってもなかなかよさそうな??どうですかね? 壁も塗っちゃうかもう…??変ですかねえ(^o^;)💦 塗り方を書こうと思ったんですが、どう書いたらわかりやすいのか…いや、 むしろ知りたい人いないんじゃないか(笑)
連投本当にすいません😣💦⤵️ トイレドアを塗り直しました。 いつもどうり100均で。(*´∀`) グレー、白、アイボリー、黒、水性の茶色いニスで塗り重ねてます。 このペイントで壁を塗ってもなかなかよさそうな??どうですかね? 壁も塗っちゃうかもう…??変ですかねえ(^o^;)💦 塗り方を書こうと思ったんですが、どう書いたらわかりやすいのか…いや、 むしろ知りたい人いないんじゃないか(笑)
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
リビングのチェストコーナー❤️ セルフペイントした壁がアクセントになっています。
リビングのチェストコーナー❤️ セルフペイントした壁がアクセントになっています。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
アロマディフューザー(ラベンダーの香り) 寝室の床塗装しました。 達成感からのねぎらいアロマ。
アロマディフューザー(ラベンダーの香り) 寝室の床塗装しました。 達成感からのねぎらいアロマ。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Nさんの実例写真
N
N
3LDK | 家族
weegeeeさんの実例写真
初めて持てた書斎部屋をセルフペイントしました。 家具はニトリとIKEAで、小物類はほぼ100均。 花と後ろのラッピングペーパーは、大好きなアパレルショップのイベントのもの。
初めて持てた書斎部屋をセルフペイントしました。 家具はニトリとIKEAで、小物類はほぼ100均。 花と後ろのラッピングペーパーは、大好きなアパレルショップのイベントのもの。
weegeee
weegeee
Mayumiさんの実例写真
キッチンのテレビの奥窓辺 大塚家具の高価食器棚を真っ白にセルフペイント
キッチンのテレビの奥窓辺 大塚家具の高価食器棚を真っ白にセルフペイント
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
mimiさんの実例写真
おはようございます( ´ ꒳ ` )ノ リビングの壁、仕上がりました。 白っぽい色は浮いて見えるので、白の上から、マスタード、ベージュ、ライトグレー、モカブラウンをランダムに塗装しました。
おはようございます( ´ ꒳ ` )ノ リビングの壁、仕上がりました。 白っぽい色は浮いて見えるので、白の上から、マスタード、ベージュ、ライトグレー、モカブラウンをランダムに塗装しました。
mimi
mimi
4LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
ダイソー300円クッション可愛い( ´∀` )b めろんもお気に入りです♪
ダイソー300円クッション可愛い( ´∀` )b めろんもお気に入りです♪
rikako
rikako
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
bashiko_ckさんの実例写真
セルフペイントで‼︎フォローさせて頂いてる方のレシピを参考に♡ キャンプ用のイス?を切って板をつけました(´・ω・`)
セルフペイントで‼︎フォローさせて頂いてる方のレシピを参考に♡ キャンプ用のイス?を切って板をつけました(´・ω・`)
bashiko_ck
bashiko_ck
4DK | 家族
machakoさんの実例写真
和室だったリビングの畳を剥がして 床を張り替え 壁紙の上から全体を白にセルフペイント アクセントカラーに黄色を塗り 柱の部分にはダイソーの煉瓦柄の リメイクシートを貼りました! IKEAの黄色のテーブルもアクセントになって お気に入りです♪♪ 思いきって塗った黄色。。意外と和 洋 どちらでも合う色で明るくなって良かった と思ってます(♡ˊ艸ˋ) こつこつとセルフリノべで頑張りました!
和室だったリビングの畳を剥がして 床を張り替え 壁紙の上から全体を白にセルフペイント アクセントカラーに黄色を塗り 柱の部分にはダイソーの煉瓦柄の リメイクシートを貼りました! IKEAの黄色のテーブルもアクセントになって お気に入りです♪♪ 思いきって塗った黄色。。意外と和 洋 どちらでも合う色で明るくなって良かった と思ってます(♡ˊ艸ˋ) こつこつとセルフリノべで頑張りました!
machako
machako
4DK | 家族
funfun_lifeさんの実例写真
rétroticなこのストーブ‼️かれこれ17年ものです。確か煮炊きが出来るストーブで、元は普通の茶色でなんともインテリアには不向きでした(汗)それをセルフpaintしました。同じくやかんも元はstainless製で、こちらも20年以上使用している物です。こちらもなんちゃてルクルーゼ風にpaintしました。ホントはアラジン&ルクルーゼですが…何度かやかんの色が変わっているので、孫ちゃん達は来る度に魔法のやかんだね⁉️て興味深々です。
rétroticなこのストーブ‼️かれこれ17年ものです。確か煮炊きが出来るストーブで、元は普通の茶色でなんともインテリアには不向きでした(汗)それをセルフpaintしました。同じくやかんも元はstainless製で、こちらも20年以上使用している物です。こちらもなんちゃてルクルーゼ風にpaintしました。ホントはアラジン&ルクルーゼですが…何度かやかんの色が変わっているので、孫ちゃん達は来る度に魔法のやかんだね⁉️て興味深々です。
funfun_life
funfun_life
4DK | 家族
amanojakuさんの実例写真
玄関から入ったところです。 提灯の照明が2つ。 10年くらい使っています。 左のは、当時DAISOで購入しました。 建具や柱は(焦げ茶色の部分)白木だったのを塗装しました(*^^*)
玄関から入ったところです。 提灯の照明が2つ。 10年くらい使っています。 左のは、当時DAISOで購入しました。 建具や柱は(焦げ茶色の部分)白木だったのを塗装しました(*^^*)
amanojaku
amanojaku
家族
kazenさんの実例写真
円筒型のガラスのフラワーベースに大きな枝物を飾るの憧れてます。 でも床置きだと子供が(自分も)蹴り倒しそうだし、そもそも家が狭いから大きな枝物が映えないだろうなと。 そんな矢先にダイソーで小さめのフラワーベースを見つけたので即買いでした。 とりあえず実家にあるもみじの小枝を折って挿してみました。 こじんまりで満足です。
円筒型のガラスのフラワーベースに大きな枝物を飾るの憧れてます。 でも床置きだと子供が(自分も)蹴り倒しそうだし、そもそも家が狭いから大きな枝物が映えないだろうなと。 そんな矢先にダイソーで小さめのフラワーベースを見つけたので即買いでした。 とりあえず実家にあるもみじの小枝を折って挿してみました。 こじんまりで満足です。
kazen
kazen
2LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
玄関ホール奥のニッチもハロウィンバージョンに☆ セルフペイントした白い枝にニトリ&雑貨屋さんでゲットしたハロウィン柄のオーナメントボールを飾ってみました(^^)
玄関ホール奥のニッチもハロウィンバージョンに☆ セルフペイントした白い枝にニトリ&雑貨屋さんでゲットしたハロウィン柄のオーナメントボールを飾ってみました(^^)
bluehouse
bluehouse
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
和箪笥の上に、 夫のメガネを集合👓 老眼 視力低下 花粉症用 有効ボードにフックを付けて 分かりやすい収納 メガネの下部は、 財布畳です。 ここに財布を休ませると 金運アップ⤴️ らしい💴💴💴
和箪笥の上に、 夫のメガネを集合👓 老眼 視力低下 花粉症用 有効ボードにフックを付けて 分かりやすい収納 メガネの下部は、 財布畳です。 ここに財布を休ませると 金運アップ⤴️ らしい💴💴💴
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
壁紙屋本舗で購入したグレーのペンキを使用してキッズスペースをマウンテン柄にこどもと一緒にペイントしました。伸びがよくて塗りやすい♪柄を作って塗ると遊び心がでておもしろいです(^-^)
壁紙屋本舗で購入したグレーのペンキを使用してキッズスペースをマウンテン柄にこどもと一緒にペイントしました。伸びがよくて塗りやすい♪柄を作って塗ると遊び心がでておもしろいです(^-^)
mee
mee
3LDK | 家族
marusanさんの実例写真
トイレの窓ガラスです✨ セリアとダイソーのガラスシートとマステでステンドグラス風にリメイクしました😊 ガラスシートは2種類を組み合わせてそれっぽく貼り合わせました。 夜は照明を反射してキラキラです✨
トイレの窓ガラスです✨ セリアとダイソーのガラスシートとマステでステンドグラス風にリメイクしました😊 ガラスシートは2種類を組み合わせてそれっぽく貼り合わせました。 夜は照明を反射してキラキラです✨
marusan
marusan
akooさんの実例写真
クッションフロア¥158
久々に明るい洗面所を撮ってみました。
久々に明るい洗面所を撮ってみました。
akoo
akoo
家族
dddhhhさんの実例写真
おはようございます(^o^)イベント参加です♪リビングの壁、濃いグレーと淡いグレーとブルーグレーの3色をセルフペイントしてあります❤︎本当は壁紙を貼り替えようと、色味を選ぶのに剥がす前に塗ったのが良い感じで(*^◯^*)結局そのまま塗ったくった場所でーす♪
おはようございます(^o^)イベント参加です♪リビングの壁、濃いグレーと淡いグレーとブルーグレーの3色をセルフペイントしてあります❤︎本当は壁紙を貼り替えようと、色味を選ぶのに剥がす前に塗ったのが良い感じで(*^◯^*)結局そのまま塗ったくった場所でーす♪
dddhhh
dddhhh
家族
fookoさんの実例写真
ダイソーだけでクリスマスリース 費用640円也
ダイソーだけでクリスマスリース 費用640円也
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
oolongpirokoさんの実例写真
子供部屋の様子 我が家は男の子1人です👦 リビングダイニングはもはや何系のインテリアかわかりませんが、小さい内は子供部屋は北欧インテリアにしようとずっと思ってました✨ セルフペイントで塗った壁に大好きなmarimekkoの生地で作ったファブリックパネルを飾ってます ファブリックパネルを飾るだけで部屋がオシャレに見える気がします🌼
子供部屋の様子 我が家は男の子1人です👦 リビングダイニングはもはや何系のインテリアかわかりませんが、小さい内は子供部屋は北欧インテリアにしようとずっと思ってました✨ セルフペイントで塗った壁に大好きなmarimekkoの生地で作ったファブリックパネルを飾ってます ファブリックパネルを飾るだけで部屋がオシャレに見える気がします🌼
oolongpiroko
oolongpiroko
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー セルフペイントの投稿一覧

302枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2349
1
29
1/9ページ

ダイソー セルフペイント

528枚の部屋写真から38枚をセレクト
rin-michelleさんの実例写真
rin-michelle
rin-michelle
4DK | 家族
ririneneさんの実例写真
玄関入って正面の布壁の汚れ?カビ?があまりにも汚くて、カインズのペンキでセルフペイントしてみました
玄関入って正面の布壁の汚れ?カビ?があまりにも汚くて、カインズのペンキでセルフペイントしてみました
ririnene
ririnene
4LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
連投本当にすいません😣💦⤵️ トイレドアを塗り直しました。 いつもどうり100均で。(*´∀`) グレー、白、アイボリー、黒、水性の茶色いニスで塗り重ねてます。 このペイントで壁を塗ってもなかなかよさそうな??どうですかね? 壁も塗っちゃうかもう…??変ですかねえ(^o^;)💦 塗り方を書こうと思ったんですが、どう書いたらわかりやすいのか…いや、 むしろ知りたい人いないんじゃないか(笑)
連投本当にすいません😣💦⤵️ トイレドアを塗り直しました。 いつもどうり100均で。(*´∀`) グレー、白、アイボリー、黒、水性の茶色いニスで塗り重ねてます。 このペイントで壁を塗ってもなかなかよさそうな??どうですかね? 壁も塗っちゃうかもう…??変ですかねえ(^o^;)💦 塗り方を書こうと思ったんですが、どう書いたらわかりやすいのか…いや、 むしろ知りたい人いないんじゃないか(笑)
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
リビングのチェストコーナー❤️ セルフペイントした壁がアクセントになっています。
リビングのチェストコーナー❤️ セルフペイントした壁がアクセントになっています。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
アロマディフューザー(ラベンダーの香り) 寝室の床塗装しました。 達成感からのねぎらいアロマ。
アロマディフューザー(ラベンダーの香り) 寝室の床塗装しました。 達成感からのねぎらいアロマ。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
Nさんの実例写真
N
N
3LDK | 家族
weegeeeさんの実例写真
初めて持てた書斎部屋をセルフペイントしました。 家具はニトリとIKEAで、小物類はほぼ100均。 花と後ろのラッピングペーパーは、大好きなアパレルショップのイベントのもの。
初めて持てた書斎部屋をセルフペイントしました。 家具はニトリとIKEAで、小物類はほぼ100均。 花と後ろのラッピングペーパーは、大好きなアパレルショップのイベントのもの。
weegeee
weegeee
Mayumiさんの実例写真
キッチンのテレビの奥窓辺 大塚家具の高価食器棚を真っ白にセルフペイント
キッチンのテレビの奥窓辺 大塚家具の高価食器棚を真っ白にセルフペイント
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
mimiさんの実例写真
おはようございます( ´ ꒳ ` )ノ リビングの壁、仕上がりました。 白っぽい色は浮いて見えるので、白の上から、マスタード、ベージュ、ライトグレー、モカブラウンをランダムに塗装しました。
おはようございます( ´ ꒳ ` )ノ リビングの壁、仕上がりました。 白っぽい色は浮いて見えるので、白の上から、マスタード、ベージュ、ライトグレー、モカブラウンをランダムに塗装しました。
mimi
mimi
4LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
ダイソー300円クッション可愛い( ´∀` )b めろんもお気に入りです♪
ダイソー300円クッション可愛い( ´∀` )b めろんもお気に入りです♪
rikako
rikako
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
bashiko_ckさんの実例写真
セルフペイントで‼︎フォローさせて頂いてる方のレシピを参考に♡ キャンプ用のイス?を切って板をつけました(´・ω・`)
セルフペイントで‼︎フォローさせて頂いてる方のレシピを参考に♡ キャンプ用のイス?を切って板をつけました(´・ω・`)
bashiko_ck
bashiko_ck
4DK | 家族
machakoさんの実例写真
和室だったリビングの畳を剥がして 床を張り替え 壁紙の上から全体を白にセルフペイント アクセントカラーに黄色を塗り 柱の部分にはダイソーの煉瓦柄の リメイクシートを貼りました! IKEAの黄色のテーブルもアクセントになって お気に入りです♪♪ 思いきって塗った黄色。。意外と和 洋 どちらでも合う色で明るくなって良かった と思ってます(♡ˊ艸ˋ) こつこつとセルフリノべで頑張りました!
和室だったリビングの畳を剥がして 床を張り替え 壁紙の上から全体を白にセルフペイント アクセントカラーに黄色を塗り 柱の部分にはダイソーの煉瓦柄の リメイクシートを貼りました! IKEAの黄色のテーブルもアクセントになって お気に入りです♪♪ 思いきって塗った黄色。。意外と和 洋 どちらでも合う色で明るくなって良かった と思ってます(♡ˊ艸ˋ) こつこつとセルフリノべで頑張りました!
machako
machako
4DK | 家族
funfun_lifeさんの実例写真
rétroticなこのストーブ‼️かれこれ17年ものです。確か煮炊きが出来るストーブで、元は普通の茶色でなんともインテリアには不向きでした(汗)それをセルフpaintしました。同じくやかんも元はstainless製で、こちらも20年以上使用している物です。こちらもなんちゃてルクルーゼ風にpaintしました。ホントはアラジン&ルクルーゼですが…何度かやかんの色が変わっているので、孫ちゃん達は来る度に魔法のやかんだね⁉️て興味深々です。
rétroticなこのストーブ‼️かれこれ17年ものです。確か煮炊きが出来るストーブで、元は普通の茶色でなんともインテリアには不向きでした(汗)それをセルフpaintしました。同じくやかんも元はstainless製で、こちらも20年以上使用している物です。こちらもなんちゃてルクルーゼ風にpaintしました。ホントはアラジン&ルクルーゼですが…何度かやかんの色が変わっているので、孫ちゃん達は来る度に魔法のやかんだね⁉️て興味深々です。
funfun_life
funfun_life
4DK | 家族
amanojakuさんの実例写真
玄関から入ったところです。 提灯の照明が2つ。 10年くらい使っています。 左のは、当時DAISOで購入しました。 建具や柱は(焦げ茶色の部分)白木だったのを塗装しました(*^^*)
玄関から入ったところです。 提灯の照明が2つ。 10年くらい使っています。 左のは、当時DAISOで購入しました。 建具や柱は(焦げ茶色の部分)白木だったのを塗装しました(*^^*)
amanojaku
amanojaku
家族
kazenさんの実例写真
円筒型のガラスのフラワーベースに大きな枝物を飾るの憧れてます。 でも床置きだと子供が(自分も)蹴り倒しそうだし、そもそも家が狭いから大きな枝物が映えないだろうなと。 そんな矢先にダイソーで小さめのフラワーベースを見つけたので即買いでした。 とりあえず実家にあるもみじの小枝を折って挿してみました。 こじんまりで満足です。
円筒型のガラスのフラワーベースに大きな枝物を飾るの憧れてます。 でも床置きだと子供が(自分も)蹴り倒しそうだし、そもそも家が狭いから大きな枝物が映えないだろうなと。 そんな矢先にダイソーで小さめのフラワーベースを見つけたので即買いでした。 とりあえず実家にあるもみじの小枝を折って挿してみました。 こじんまりで満足です。
kazen
kazen
2LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
玄関ホール奥のニッチもハロウィンバージョンに☆ セルフペイントした白い枝にニトリ&雑貨屋さんでゲットしたハロウィン柄のオーナメントボールを飾ってみました(^^)
玄関ホール奥のニッチもハロウィンバージョンに☆ セルフペイントした白い枝にニトリ&雑貨屋さんでゲットしたハロウィン柄のオーナメントボールを飾ってみました(^^)
bluehouse
bluehouse
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
和箪笥の上に、 夫のメガネを集合👓 老眼 視力低下 花粉症用 有効ボードにフックを付けて 分かりやすい収納 メガネの下部は、 財布畳です。 ここに財布を休ませると 金運アップ⤴️ らしい💴💴💴
和箪笥の上に、 夫のメガネを集合👓 老眼 視力低下 花粉症用 有効ボードにフックを付けて 分かりやすい収納 メガネの下部は、 財布畳です。 ここに財布を休ませると 金運アップ⤴️ らしい💴💴💴
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
壁紙屋本舗で購入したグレーのペンキを使用してキッズスペースをマウンテン柄にこどもと一緒にペイントしました。伸びがよくて塗りやすい♪柄を作って塗ると遊び心がでておもしろいです(^-^)
壁紙屋本舗で購入したグレーのペンキを使用してキッズスペースをマウンテン柄にこどもと一緒にペイントしました。伸びがよくて塗りやすい♪柄を作って塗ると遊び心がでておもしろいです(^-^)
mee
mee
3LDK | 家族
marusanさんの実例写真
トイレの窓ガラスです✨ セリアとダイソーのガラスシートとマステでステンドグラス風にリメイクしました😊 ガラスシートは2種類を組み合わせてそれっぽく貼り合わせました。 夜は照明を反射してキラキラです✨
トイレの窓ガラスです✨ セリアとダイソーのガラスシートとマステでステンドグラス風にリメイクしました😊 ガラスシートは2種類を組み合わせてそれっぽく貼り合わせました。 夜は照明を反射してキラキラです✨
marusan
marusan
akooさんの実例写真
クッションフロア¥158
久々に明るい洗面所を撮ってみました。
久々に明るい洗面所を撮ってみました。
akoo
akoo
家族
dddhhhさんの実例写真
おはようございます(^o^)イベント参加です♪リビングの壁、濃いグレーと淡いグレーとブルーグレーの3色をセルフペイントしてあります❤︎本当は壁紙を貼り替えようと、色味を選ぶのに剥がす前に塗ったのが良い感じで(*^◯^*)結局そのまま塗ったくった場所でーす♪
おはようございます(^o^)イベント参加です♪リビングの壁、濃いグレーと淡いグレーとブルーグレーの3色をセルフペイントしてあります❤︎本当は壁紙を貼り替えようと、色味を選ぶのに剥がす前に塗ったのが良い感じで(*^◯^*)結局そのまま塗ったくった場所でーす♪
dddhhh
dddhhh
家族
fookoさんの実例写真
ダイソーだけでクリスマスリース 費用640円也
ダイソーだけでクリスマスリース 費用640円也
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
oolongpirokoさんの実例写真
子供部屋の様子 我が家は男の子1人です👦 リビングダイニングはもはや何系のインテリアかわかりませんが、小さい内は子供部屋は北欧インテリアにしようとずっと思ってました✨ セルフペイントで塗った壁に大好きなmarimekkoの生地で作ったファブリックパネルを飾ってます ファブリックパネルを飾るだけで部屋がオシャレに見える気がします🌼
子供部屋の様子 我が家は男の子1人です👦 リビングダイニングはもはや何系のインテリアかわかりませんが、小さい内は子供部屋は北欧インテリアにしようとずっと思ってました✨ セルフペイントで塗った壁に大好きなmarimekkoの生地で作ったファブリックパネルを飾ってます ファブリックパネルを飾るだけで部屋がオシャレに見える気がします🌼
oolongpiroko
oolongpiroko
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー セルフペイントの投稿一覧

302枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2349
1
29
1/9ページ