ダイソー ペンキ塗り

1,174枚の部屋写真から46枚をセレクト
meiさんの実例写真
はじめてのペンキ塗り 風は強いけど日が差すと暖かいベランダで ふらっと立ち寄ったダイソーでラス1だったナチュラルベージュをget。 多肉ちゃんのために素焼きの鉢をぬりぬり。白にちかい優しいベージュでとっても好みの色でした。 きつい匂いもなくこれなら部屋の中でできたな…と風に吹かれながら、ついでにニトリの壁に付けられる棚も塗ってみました。 思ったより簡単にきれいに塗れました(^^) 新たな楽しみを見つけた気分♪
はじめてのペンキ塗り 風は強いけど日が差すと暖かいベランダで ふらっと立ち寄ったダイソーでラス1だったナチュラルベージュをget。 多肉ちゃんのために素焼きの鉢をぬりぬり。白にちかい優しいベージュでとっても好みの色でした。 きつい匂いもなくこれなら部屋の中でできたな…と風に吹かれながら、ついでにニトリの壁に付けられる棚も塗ってみました。 思ったより簡単にきれいに塗れました(^^) 新たな楽しみを見つけた気分♪
mei
mei
3LDK | 家族
KANAさんの実例写真
KANA
KANA
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
その後どんどん多肉が増えるので(誰かが運んで来る…😂)ダイソーの素焼き鉢を買って、ダイソーのミルクペイントで、ダイソーのハケを使って塗り塗りしました。 おまけにステンシルシートもダイソー😆 シンプルが好きだけど、たまに模様も欲しくなり慣れないステンシルもやってみたけど、なんか違う😂
その後どんどん多肉が増えるので(誰かが運んで来る…😂)ダイソーの素焼き鉢を買って、ダイソーのミルクペイントで、ダイソーのハケを使って塗り塗りしました。 おまけにステンシルシートもダイソー😆 シンプルが好きだけど、たまに模様も欲しくなり慣れないステンシルもやってみたけど、なんか違う😂
unichan
unichan
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ダイソーのコルクボードに余った壁紙を貼ってます。グリーンの板は、初めてペンキ塗りにチャレンジ。大満足の色になりました。
ダイソーのコルクボードに余った壁紙を貼ってます。グリーンの板は、初めてペンキ塗りにチャレンジ。大満足の色になりました。
riko
riko
4DK | 家族
tokotokoさんの実例写真
やっとペンキ塗り完了
やっとペンキ塗り完了
tokotoko
tokotoko
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
ダイソーで立方体の木材(1つ8ケ入り)を買ってきて、水彩ペンキで塗り塗り&アルファベットをステンシル❤︎ 今日はチマチマこんなの作ってました(ૢ˃ꌂ˂⁎) さすがに全部作るのに10分じゃ足りないけど、2、3個なら10分くらいでつくれますよ❤︎ ステンシルじゃなくて、シールならもっと手軽に早く作れるかなヽ(。・ω・。)ノ
ダイソーで立方体の木材(1つ8ケ入り)を買ってきて、水彩ペンキで塗り塗り&アルファベットをステンシル❤︎ 今日はチマチマこんなの作ってました(ૢ˃ꌂ˂⁎) さすがに全部作るのに10分じゃ足りないけど、2、3個なら10分くらいでつくれますよ❤︎ ステンシルじゃなくて、シールならもっと手軽に早く作れるかなヽ(。・ω・。)ノ
Kana
Kana
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
今日はペンキぬりぬり〜😆
今日はペンキぬりぬり〜😆
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
natalieさんの実例写真
セリアのリメイクシート黒を貼ってましたが、上手く貼れてなくて(T ^ T)一旦全部剥がしてriceちゃんに教えてもらったカインズホームのペンキで壁を塗り替えました(*^^*) レンガ調のリメイクシートとの境目がペンキ塗りが難しかったのでダイソーで細い木を買ってきてブライワックスで塗り塗りしてから貼ってみました。 初めての壁のペンキ塗りだけど、楽しかった( ^ω^ ) ディスプレイは、もう少しなんとかしたいですヽ(;▽;)ノ
セリアのリメイクシート黒を貼ってましたが、上手く貼れてなくて(T ^ T)一旦全部剥がしてriceちゃんに教えてもらったカインズホームのペンキで壁を塗り替えました(*^^*) レンガ調のリメイクシートとの境目がペンキ塗りが難しかったのでダイソーで細い木を買ってきてブライワックスで塗り塗りしてから貼ってみました。 初めての壁のペンキ塗りだけど、楽しかった( ^ω^ ) ディスプレイは、もう少しなんとかしたいですヽ(;▽;)ノ
natalie
natalie
家族
amkmさんの実例写真
お休み最終日😑 ずーっとGWが続けばいいのに😑 トイレに鏡つけました🎀 思ってたより大きくて スゴイ存在感✨ もう少し小さくよかったよね…🤔 和室のペンキ塗り 全然進みません。 旦那が予定より大幅に出張から早く帰り 全く出来なかった😅
お休み最終日😑 ずーっとGWが続けばいいのに😑 トイレに鏡つけました🎀 思ってたより大きくて スゴイ存在感✨ もう少し小さくよかったよね…🤔 和室のペンキ塗り 全然進みません。 旦那が予定より大幅に出張から早く帰り 全く出来なかった😅
amkm
amkm
3LDK | 家族
maさんの実例写真
玄関。 反対側の壁と一緒のリメイクシートと、キッチンの壁に塗ったペンキが残ってたから 塗ってみました^ ^ 玄関が明るくなりました^ ^
玄関。 反対側の壁と一緒のリメイクシートと、キッチンの壁に塗ったペンキが残ってたから 塗ってみました^ ^ 玄関が明るくなりました^ ^
ma
ma
3LDK | 家族
aki..t..さんの実例写真
子ども部屋です。天井がフラットじゃないとこが、和室感ただよわせてますね(・∀・;)
子ども部屋です。天井がフラットじゃないとこが、和室感ただよわせてますね(・∀・;)
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
pirocoさんの実例写真
100均売り場ダイソーさんで輝いていた植物達…大切に育てますね! 鉢は水性ペンキで塗りました。
100均売り場ダイソーさんで輝いていた植物達…大切に育てますね! 鉢は水性ペンキで塗りました。
piroco
piroco
家族
miscielさんの実例写真
こんばんは。お久しぶりです。ちょっと時間に余裕がなく&またまたタブレットのご機嫌をそこねておりました。 皆さま益々素敵なお部屋になられてますね✨駆け足でタイムラインを拝見してます😣💦⤵ そんな中で恥ずかしながら人生初のペンキ塗りです(笑) 大物を塗る前の練習にと思い、DAISOのペンキを。お値段も量も練習にはぴったりですね。 絵の具とはちょっと違う感触で、意外と筆の滑りがよくのびるんですねー これなら色々楽しく出来そう🎵
こんばんは。お久しぶりです。ちょっと時間に余裕がなく&またまたタブレットのご機嫌をそこねておりました。 皆さま益々素敵なお部屋になられてますね✨駆け足でタイムラインを拝見してます😣💦⤵ そんな中で恥ずかしながら人生初のペンキ塗りです(笑) 大物を塗る前の練習にと思い、DAISOのペンキを。お値段も量も練習にはぴったりですね。 絵の具とはちょっと違う感触で、意外と筆の滑りがよくのびるんですねー これなら色々楽しく出来そう🎵
misciel
misciel
家族
MOCHIMA*さんの実例写真
初の板壁作成中❣️
初の板壁作成中❣️
MOCHIMA*
MOCHIMA*
4LDK | 家族
sanさんの実例写真
納戸扉リメイク! 古くて安っぽい感じがクッションモールディング、ペンキでいい感じの重厚感。
納戸扉リメイク! 古くて安っぽい感じがクッションモールディング、ペンキでいい感じの重厚感。
san
san
家族
ba-baさんの実例写真
カラーボックスにベニア貼ってペンキ塗り ダイソーのレンガシートでキッチンカウンター作りました
カラーボックスにベニア貼ってペンキ塗り ダイソーのレンガシートでキッチンカウンター作りました
ba-ba
ba-ba
3DK | 家族
sabotenさんの実例写真
壁紙シート剥がしたら、壁紙ベッタベタ! で、思い切って壁紙剥がしました! プラダンをタッカーで貼りつけて その上から壁紙シート。 今回は百均ではなく ホームセンターで買いました。 上壁を百均のペンキで 白とブルーを混ぜて塗りました。 ちょっとポップな感じになってしまった…。 とりあえず数年我慢します。 間の木は、百均のすのこをニスで二度塗りしたものです。
壁紙シート剥がしたら、壁紙ベッタベタ! で、思い切って壁紙剥がしました! プラダンをタッカーで貼りつけて その上から壁紙シート。 今回は百均ではなく ホームセンターで買いました。 上壁を百均のペンキで 白とブルーを混ぜて塗りました。 ちょっとポップな感じになってしまった…。 とりあえず数年我慢します。 間の木は、百均のすのこをニスで二度塗りしたものです。
saboten
saboten
4LDK | 家族
LUKAさんの実例写真
こんな感じで一人でセルフリフォーム中です。
こんな感じで一人でセルフリフォーム中です。
LUKA
LUKA
2DK | 一人暮らし
acocoさんの実例写真
こんばんは🌙☁️ 今からペンキ塗りはじめます! 真っ白なホワイトはダイソーのペンキです。 この真っ白が良い👍 8年使った木製のキッチンワゴン…真っ白になれ~✨
こんばんは🌙☁️ 今からペンキ塗りはじめます! 真っ白なホワイトはダイソーのペンキです。 この真っ白が良い👍 8年使った木製のキッチンワゴン…真っ白になれ~✨
acoco
acoco
家族
Re_さんの実例写真
吊り戸棚の下のデッドスペース収納✨ ワンアクションで作業中でも取り出しやすく CAさんになった気分で🤭 コックピット収納✈️って思ってますw 私の活動は 料理も掃除もペンキ塗りも園芸も 手が荒れることに気づき😂 手荒れ予防になるビニール手袋を 多用しています 多用したいのでコスパを考え ✳︎食品衛生法適合→調理用 ✳︎DAISOのもの(安い!)→掃除用 ✳︎手にピッタリする単価高めのもの→園芸や塗装など の3種類を使い分けているのですが 収納場所がずっと迷子でした それで閃いたのが 吊り戸棚の下に吊り下げられる DAISOの『キッチンペーパーボックス』✨ これに ペーパータオルとビニール手袋3種を 収納しています✨✨ もともと2つ使っていて 追加で増やしたく探していたら欠品続きで 最近やっとDAISOに出回るようになったので 2つ増やして4つにしました
吊り戸棚の下のデッドスペース収納✨ ワンアクションで作業中でも取り出しやすく CAさんになった気分で🤭 コックピット収納✈️って思ってますw 私の活動は 料理も掃除もペンキ塗りも園芸も 手が荒れることに気づき😂 手荒れ予防になるビニール手袋を 多用しています 多用したいのでコスパを考え ✳︎食品衛生法適合→調理用 ✳︎DAISOのもの(安い!)→掃除用 ✳︎手にピッタリする単価高めのもの→園芸や塗装など の3種類を使い分けているのですが 収納場所がずっと迷子でした それで閃いたのが 吊り戸棚の下に吊り下げられる DAISOの『キッチンペーパーボックス』✨ これに ペーパータオルとビニール手袋3種を 収納しています✨✨ もともと2つ使っていて 追加で増やしたく探していたら欠品続きで 最近やっとDAISOに出回るようになったので 2つ増やして4つにしました
Re_
Re_
4LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
ペンキ塗り楽しくて 量産中(^ ^)
ペンキ塗り楽しくて 量産中(^ ^)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
トイレットペーパーの芯にカラーセロハン貼ってステンドグラスみたいにして遊んでます。 もう少しで埋まりそう。
トイレットペーパーの芯にカラーセロハン貼ってステンドグラスみたいにして遊んでます。 もう少しで埋まりそう。
soramame
soramame
2LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
ペンキの空き缶や、コーン缶、ペンキ塗りに使ったダイソーのバケツも全部塗って、ブライワックスで、汚してシャビー感出してみた( ͡° ͜ʖ ͡°)
ペンキの空き缶や、コーン缶、ペンキ塗りに使ったダイソーのバケツも全部塗って、ブライワックスで、汚してシャビー感出してみた( ͡° ͜ʖ ͡°)
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
saorinnさんの実例写真
リサイクルショップで木製の引き出しを、買って、DAISOのペンキとセリアだったかな?の取っ手をつけてみました! んーーーなんか思ってたのと違う、、、 ピンクじゃなくて、オイルステインで木目の焦げ茶が良かったかなぁー(~_~;) 取っ手もまだ一つ足りてません。笑
リサイクルショップで木製の引き出しを、買って、DAISOのペンキとセリアだったかな?の取っ手をつけてみました! んーーーなんか思ってたのと違う、、、 ピンクじゃなくて、オイルステインで木目の焦げ茶が良かったかなぁー(~_~;) 取っ手もまだ一つ足りてません。笑
saorinn
saorinn
家族
もっと見る

ダイソー ペンキ塗りの投稿一覧

578枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23417
1
217
1/17ページ

ダイソー ペンキ塗り

1,174枚の部屋写真から46枚をセレクト
meiさんの実例写真
はじめてのペンキ塗り 風は強いけど日が差すと暖かいベランダで ふらっと立ち寄ったダイソーでラス1だったナチュラルベージュをget。 多肉ちゃんのために素焼きの鉢をぬりぬり。白にちかい優しいベージュでとっても好みの色でした。 きつい匂いもなくこれなら部屋の中でできたな…と風に吹かれながら、ついでにニトリの壁に付けられる棚も塗ってみました。 思ったより簡単にきれいに塗れました(^^) 新たな楽しみを見つけた気分♪
はじめてのペンキ塗り 風は強いけど日が差すと暖かいベランダで ふらっと立ち寄ったダイソーでラス1だったナチュラルベージュをget。 多肉ちゃんのために素焼きの鉢をぬりぬり。白にちかい優しいベージュでとっても好みの色でした。 きつい匂いもなくこれなら部屋の中でできたな…と風に吹かれながら、ついでにニトリの壁に付けられる棚も塗ってみました。 思ったより簡単にきれいに塗れました(^^) 新たな楽しみを見つけた気分♪
mei
mei
3LDK | 家族
KANAさんの実例写真
KANA
KANA
4LDK | 家族
unichanさんの実例写真
その後どんどん多肉が増えるので(誰かが運んで来る…😂)ダイソーの素焼き鉢を買って、ダイソーのミルクペイントで、ダイソーのハケを使って塗り塗りしました。 おまけにステンシルシートもダイソー😆 シンプルが好きだけど、たまに模様も欲しくなり慣れないステンシルもやってみたけど、なんか違う😂
その後どんどん多肉が増えるので(誰かが運んで来る…😂)ダイソーの素焼き鉢を買って、ダイソーのミルクペイントで、ダイソーのハケを使って塗り塗りしました。 おまけにステンシルシートもダイソー😆 シンプルが好きだけど、たまに模様も欲しくなり慣れないステンシルもやってみたけど、なんか違う😂
unichan
unichan
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ダイソーのコルクボードに余った壁紙を貼ってます。グリーンの板は、初めてペンキ塗りにチャレンジ。大満足の色になりました。
ダイソーのコルクボードに余った壁紙を貼ってます。グリーンの板は、初めてペンキ塗りにチャレンジ。大満足の色になりました。
riko
riko
4DK | 家族
tokotokoさんの実例写真
やっとペンキ塗り完了
やっとペンキ塗り完了
tokotoko
tokotoko
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
ダイソーで立方体の木材(1つ8ケ入り)を買ってきて、水彩ペンキで塗り塗り&アルファベットをステンシル❤︎ 今日はチマチマこんなの作ってました(ૢ˃ꌂ˂⁎) さすがに全部作るのに10分じゃ足りないけど、2、3個なら10分くらいでつくれますよ❤︎ ステンシルじゃなくて、シールならもっと手軽に早く作れるかなヽ(。・ω・。)ノ
ダイソーで立方体の木材(1つ8ケ入り)を買ってきて、水彩ペンキで塗り塗り&アルファベットをステンシル❤︎ 今日はチマチマこんなの作ってました(ૢ˃ꌂ˂⁎) さすがに全部作るのに10分じゃ足りないけど、2、3個なら10分くらいでつくれますよ❤︎ ステンシルじゃなくて、シールならもっと手軽に早く作れるかなヽ(。・ω・。)ノ
Kana
Kana
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
今日はペンキぬりぬり〜😆
今日はペンキぬりぬり〜😆
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
natalieさんの実例写真
セリアのリメイクシート黒を貼ってましたが、上手く貼れてなくて(T ^ T)一旦全部剥がしてriceちゃんに教えてもらったカインズホームのペンキで壁を塗り替えました(*^^*) レンガ調のリメイクシートとの境目がペンキ塗りが難しかったのでダイソーで細い木を買ってきてブライワックスで塗り塗りしてから貼ってみました。 初めての壁のペンキ塗りだけど、楽しかった( ^ω^ ) ディスプレイは、もう少しなんとかしたいですヽ(;▽;)ノ
セリアのリメイクシート黒を貼ってましたが、上手く貼れてなくて(T ^ T)一旦全部剥がしてriceちゃんに教えてもらったカインズホームのペンキで壁を塗り替えました(*^^*) レンガ調のリメイクシートとの境目がペンキ塗りが難しかったのでダイソーで細い木を買ってきてブライワックスで塗り塗りしてから貼ってみました。 初めての壁のペンキ塗りだけど、楽しかった( ^ω^ ) ディスプレイは、もう少しなんとかしたいですヽ(;▽;)ノ
natalie
natalie
家族
amkmさんの実例写真
お休み最終日😑 ずーっとGWが続けばいいのに😑 トイレに鏡つけました🎀 思ってたより大きくて スゴイ存在感✨ もう少し小さくよかったよね…🤔 和室のペンキ塗り 全然進みません。 旦那が予定より大幅に出張から早く帰り 全く出来なかった😅
お休み最終日😑 ずーっとGWが続けばいいのに😑 トイレに鏡つけました🎀 思ってたより大きくて スゴイ存在感✨ もう少し小さくよかったよね…🤔 和室のペンキ塗り 全然進みません。 旦那が予定より大幅に出張から早く帰り 全く出来なかった😅
amkm
amkm
3LDK | 家族
maさんの実例写真
玄関。 反対側の壁と一緒のリメイクシートと、キッチンの壁に塗ったペンキが残ってたから 塗ってみました^ ^ 玄関が明るくなりました^ ^
玄関。 反対側の壁と一緒のリメイクシートと、キッチンの壁に塗ったペンキが残ってたから 塗ってみました^ ^ 玄関が明るくなりました^ ^
ma
ma
3LDK | 家族
aki..t..さんの実例写真
子ども部屋です。天井がフラットじゃないとこが、和室感ただよわせてますね(・∀・;)
子ども部屋です。天井がフラットじゃないとこが、和室感ただよわせてますね(・∀・;)
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
pirocoさんの実例写真
100均売り場ダイソーさんで輝いていた植物達…大切に育てますね! 鉢は水性ペンキで塗りました。
100均売り場ダイソーさんで輝いていた植物達…大切に育てますね! 鉢は水性ペンキで塗りました。
piroco
piroco
家族
miscielさんの実例写真
こんばんは。お久しぶりです。ちょっと時間に余裕がなく&またまたタブレットのご機嫌をそこねておりました。 皆さま益々素敵なお部屋になられてますね✨駆け足でタイムラインを拝見してます😣💦⤵ そんな中で恥ずかしながら人生初のペンキ塗りです(笑) 大物を塗る前の練習にと思い、DAISOのペンキを。お値段も量も練習にはぴったりですね。 絵の具とはちょっと違う感触で、意外と筆の滑りがよくのびるんですねー これなら色々楽しく出来そう🎵
こんばんは。お久しぶりです。ちょっと時間に余裕がなく&またまたタブレットのご機嫌をそこねておりました。 皆さま益々素敵なお部屋になられてますね✨駆け足でタイムラインを拝見してます😣💦⤵ そんな中で恥ずかしながら人生初のペンキ塗りです(笑) 大物を塗る前の練習にと思い、DAISOのペンキを。お値段も量も練習にはぴったりですね。 絵の具とはちょっと違う感触で、意外と筆の滑りがよくのびるんですねー これなら色々楽しく出来そう🎵
misciel
misciel
家族
MOCHIMA*さんの実例写真
初の板壁作成中❣️
初の板壁作成中❣️
MOCHIMA*
MOCHIMA*
4LDK | 家族
sanさんの実例写真
納戸扉リメイク! 古くて安っぽい感じがクッションモールディング、ペンキでいい感じの重厚感。
納戸扉リメイク! 古くて安っぽい感じがクッションモールディング、ペンキでいい感じの重厚感。
san
san
家族
ba-baさんの実例写真
カラーボックスにベニア貼ってペンキ塗り ダイソーのレンガシートでキッチンカウンター作りました
カラーボックスにベニア貼ってペンキ塗り ダイソーのレンガシートでキッチンカウンター作りました
ba-ba
ba-ba
3DK | 家族
sabotenさんの実例写真
壁紙シート剥がしたら、壁紙ベッタベタ! で、思い切って壁紙剥がしました! プラダンをタッカーで貼りつけて その上から壁紙シート。 今回は百均ではなく ホームセンターで買いました。 上壁を百均のペンキで 白とブルーを混ぜて塗りました。 ちょっとポップな感じになってしまった…。 とりあえず数年我慢します。 間の木は、百均のすのこをニスで二度塗りしたものです。
壁紙シート剥がしたら、壁紙ベッタベタ! で、思い切って壁紙剥がしました! プラダンをタッカーで貼りつけて その上から壁紙シート。 今回は百均ではなく ホームセンターで買いました。 上壁を百均のペンキで 白とブルーを混ぜて塗りました。 ちょっとポップな感じになってしまった…。 とりあえず数年我慢します。 間の木は、百均のすのこをニスで二度塗りしたものです。
saboten
saboten
4LDK | 家族
LUKAさんの実例写真
こんな感じで一人でセルフリフォーム中です。
こんな感じで一人でセルフリフォーム中です。
LUKA
LUKA
2DK | 一人暮らし
acocoさんの実例写真
こんばんは🌙☁️ 今からペンキ塗りはじめます! 真っ白なホワイトはダイソーのペンキです。 この真っ白が良い👍 8年使った木製のキッチンワゴン…真っ白になれ~✨
こんばんは🌙☁️ 今からペンキ塗りはじめます! 真っ白なホワイトはダイソーのペンキです。 この真っ白が良い👍 8年使った木製のキッチンワゴン…真っ白になれ~✨
acoco
acoco
家族
Re_さんの実例写真
吊り戸棚の下のデッドスペース収納✨ ワンアクションで作業中でも取り出しやすく CAさんになった気分で🤭 コックピット収納✈️って思ってますw 私の活動は 料理も掃除もペンキ塗りも園芸も 手が荒れることに気づき😂 手荒れ予防になるビニール手袋を 多用しています 多用したいのでコスパを考え ✳︎食品衛生法適合→調理用 ✳︎DAISOのもの(安い!)→掃除用 ✳︎手にピッタリする単価高めのもの→園芸や塗装など の3種類を使い分けているのですが 収納場所がずっと迷子でした それで閃いたのが 吊り戸棚の下に吊り下げられる DAISOの『キッチンペーパーボックス』✨ これに ペーパータオルとビニール手袋3種を 収納しています✨✨ もともと2つ使っていて 追加で増やしたく探していたら欠品続きで 最近やっとDAISOに出回るようになったので 2つ増やして4つにしました
吊り戸棚の下のデッドスペース収納✨ ワンアクションで作業中でも取り出しやすく CAさんになった気分で🤭 コックピット収納✈️って思ってますw 私の活動は 料理も掃除もペンキ塗りも園芸も 手が荒れることに気づき😂 手荒れ予防になるビニール手袋を 多用しています 多用したいのでコスパを考え ✳︎食品衛生法適合→調理用 ✳︎DAISOのもの(安い!)→掃除用 ✳︎手にピッタリする単価高めのもの→園芸や塗装など の3種類を使い分けているのですが 収納場所がずっと迷子でした それで閃いたのが 吊り戸棚の下に吊り下げられる DAISOの『キッチンペーパーボックス』✨ これに ペーパータオルとビニール手袋3種を 収納しています✨✨ もともと2つ使っていて 追加で増やしたく探していたら欠品続きで 最近やっとDAISOに出回るようになったので 2つ増やして4つにしました
Re_
Re_
4LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
ペンキ塗り楽しくて 量産中(^ ^)
ペンキ塗り楽しくて 量産中(^ ^)
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
トイレットペーパーの芯にカラーセロハン貼ってステンドグラスみたいにして遊んでます。 もう少しで埋まりそう。
トイレットペーパーの芯にカラーセロハン貼ってステンドグラスみたいにして遊んでます。 もう少しで埋まりそう。
soramame
soramame
2LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
ペンキの空き缶や、コーン缶、ペンキ塗りに使ったダイソーのバケツも全部塗って、ブライワックスで、汚してシャビー感出してみた( ͡° ͜ʖ ͡°)
ペンキの空き缶や、コーン缶、ペンキ塗りに使ったダイソーのバケツも全部塗って、ブライワックスで、汚してシャビー感出してみた( ͡° ͜ʖ ͡°)
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
saorinnさんの実例写真
リサイクルショップで木製の引き出しを、買って、DAISOのペンキとセリアだったかな?の取っ手をつけてみました! んーーーなんか思ってたのと違う、、、 ピンクじゃなくて、オイルステインで木目の焦げ茶が良かったかなぁー(~_~;) 取っ手もまだ一つ足りてません。笑
リサイクルショップで木製の引き出しを、買って、DAISOのペンキとセリアだったかな?の取っ手をつけてみました! んーーーなんか思ってたのと違う、、、 ピンクじゃなくて、オイルステインで木目の焦げ茶が良かったかなぁー(~_~;) 取っ手もまだ一つ足りてません。笑
saorinn
saorinn
家族
もっと見る

ダイソー ペンキ塗りの投稿一覧

578枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23417
1
217
1/17ページ