ꫛꫀꪝ✧‧˚電気ケトル✨は象印さんの物❣️🐘
以前の電気ケトルを置いてた場所に置けるサイズの物にしました💡
(´˘`๑)"ゥンゥン
代わり映えしないけど(笑)、安定の位置✨🤣👍
今までのは、蒸気が気になったので、注ぎ口を手前に持って来てたんですが、コレは蒸気レス構造なので、持ち手のスイッチ部分を手前にして置いても良さそうです❣️
そして、沸いたら、メヌエットのメロディーでお知らせしてくれます🎶🥰
今までのは、湧いてもカチッと音がするだけだったので、なんだか可愛いくて、嬉しくなりました💓( ⸝⸝⸝ ˊ ᵕ ˋ⸝⸝⸝)♡
早速お湯を沸かしてみたんですが、使い勝手も良さそうでした✨🤗
ただ···
本体の側面に(写真には写ってない側)、色々説明事項が直接プリントされてて😂、見た目的にそれはどーにかして欲しいなぁと思いました(笑)
ここが所定位置になりそうなので、個人的にはそれも使ってたら気にならなくなるかなぁ😅
2代目電気ケトル✨
大事に使いたいと思います...♪*゚🐘(ง ᐕ) ง
ꫛꫀꪝ✧‧˚電気ケトル✨は象印さんの物❣️🐘
以前の電気ケトルを置いてた場所に置けるサイズの物にしました💡
(´˘`๑)"ゥンゥン
代わり映えしないけど(笑)、安定の位置✨🤣👍
今までのは、蒸気が気になったので、注ぎ口を手前に持って来てたんですが、コレは蒸気レス構造なので、持ち手のスイッチ部分を手前にして置いても良さそうです❣️
そして、沸いたら、メヌエットのメロディーでお知らせしてくれます🎶🥰
今までのは、湧いてもカチッと音がするだけだったので、なんだか可愛いくて、嬉しくなりました💓( ⸝⸝⸝ ˊ ᵕ ˋ⸝⸝⸝)♡
早速お湯を沸かしてみたんですが、使い勝手も良さそうでした✨🤗
ただ···
本体の側面に(写真には写ってない側)、色々説明事項が直接プリントされてて😂、見た目的にそれはどーにかして欲しいなぁと思いました(笑)
ここが所定位置になりそうなので、個人的にはそれも使ってたら気にならなくなるかなぁ😅
2代目電気ケトル✨
大事に使いたいと思います...♪*゚🐘(ง ᐕ) ง