RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ダイソー キッチンばさみ

36枚の部屋写真から30枚をセレクト
aho51さんの実例写真
【100均購入品】 キッチンばさみホルダーはマグネット付き。強力マグネット箇所につけつてみました!これでさっと使えるかな(◍•ᴗ•◍)
【100均購入品】 キッチンばさみホルダーはマグネット付き。強力マグネット箇所につけつてみました!これでさっと使えるかな(◍•ᴗ•◍)
aho51
aho51
4LDK | 家族
no94さんの実例写真
キッチンばさみを買い直ししました。 今度のキッチンばさみは左右対称! 今までのは向き揃えないと落ち着かなかったのが、今度はポンと戻すだけ! 些細なことですが嬉しい〜
キッチンばさみを買い直ししました。 今度のキッチンばさみは左右対称! 今までのは向き揃えないと落ち着かなかったのが、今度はポンと戻すだけ! 些細なことですが嬉しい〜
no94
no94
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
今までここはキッチンばさみやスライサー、計量スプーン等が仕切られて入っていて、調味料は1番下の引き出しでした。でもやっぱり調味料は1番上が使いやすいかなと思い、備え付けられていた仕切りを外し、ダイソーとセリアのケースを使って上段へ☆ キッチンばさみやスライサー等は使う場所が多そうなシンク下にinしました☆
今までここはキッチンばさみやスライサー、計量スプーン等が仕切られて入っていて、調味料は1番下の引き出しでした。でもやっぱり調味料は1番上が使いやすいかなと思い、備え付けられていた仕切りを外し、ダイソーとセリアのケースを使って上段へ☆ キッチンばさみやスライサー等は使う場所が多そうなシンク下にinしました☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
love1017さんの実例写真
3枚投稿 何度も見ていただきすみません😅 私の一軍キッチンツールは こちら 😊 中でもハサミが使い易い☝ マーナのキッチンバサミは 刃先が細か~いギザギザで 細くてフォルムが綺麗ですよね😍 唐揚げ用の鶏のもも肉、筋や臭みのある黄色い脂もチョキチョキ✂️ 皮も楽に切れます😊 繰り返し洗えるダイソーの シリコーン保存袋に漬け込み モミモミしました😉 ハサミは もちろん簡単に開いて分解 食洗機OKです👌
3枚投稿 何度も見ていただきすみません😅 私の一軍キッチンツールは こちら 😊 中でもハサミが使い易い☝ マーナのキッチンバサミは 刃先が細か~いギザギザで 細くてフォルムが綺麗ですよね😍 唐揚げ用の鶏のもも肉、筋や臭みのある黄色い脂もチョキチョキ✂️ 皮も楽に切れます😊 繰り返し洗えるダイソーの シリコーン保存袋に漬け込み モミモミしました😉 ハサミは もちろん簡単に開いて分解 食洗機OKです👌
love1017
love1017
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
ピーラー¥890
キッチン収納の今☝️2025 ver. その2(さらに続く…?) ここの初投稿は2年前ほど前かな。 当時と向きが変わったとか微妙な変化だけど、使って来てたどり着いた今はこんな感じ😄 ・手前の調味料🧂は結局これだけしか使わなかった。胡椒、一味、(ラベルないけど)山椒もどきの3つだけ。昔はカレー粉とかもあったけど、使わないことに気づいて、これらだけに。 ・相変わらず、調味料は無駄にしてしまうことが多いので、コスパは悪いかもだけど百均のミニパックを使用。ちょっと使ったあとはクリップ📎で止めてる。 1人分を作ることが多いので、半分や1/4だけ使うことが多い。 ・右下、セリアのしずくガラスは、ドレッシング混ぜるのに便利だし、このまま食卓に出してもオシャレ✨まぁ、そんな機会はまだないけど… ただレンジ不可なので、可な道具をこの空いてる場所にスカウトしたい💪 プラダン大活躍〜
キッチン収納の今☝️2025 ver. その2(さらに続く…?) ここの初投稿は2年前ほど前かな。 当時と向きが変わったとか微妙な変化だけど、使って来てたどり着いた今はこんな感じ😄 ・手前の調味料🧂は結局これだけしか使わなかった。胡椒、一味、(ラベルないけど)山椒もどきの3つだけ。昔はカレー粉とかもあったけど、使わないことに気づいて、これらだけに。 ・相変わらず、調味料は無駄にしてしまうことが多いので、コスパは悪いかもだけど百均のミニパックを使用。ちょっと使ったあとはクリップ📎で止めてる。 1人分を作ることが多いので、半分や1/4だけ使うことが多い。 ・右下、セリアのしずくガラスは、ドレッシング混ぜるのに便利だし、このまま食卓に出してもオシャレ✨まぁ、そんな機会はまだないけど… ただレンジ不可なので、可な道具をこの空いてる場所にスカウトしたい💪 プラダン大活躍〜
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
on_100kさんの実例写真
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
愛用しているキッチンツールは 他にもいろいろあるけど、 使う頻度の高い一軍の ブラックシリーズ(*´꒳`*) 私のお気に入り♡ この中でも特にお気に入りは、3つ‼︎ ●1つ目は、左から4つ目。 無印良品の シリコーンジャムスプーン♡ その名の通り、ジャムはもちろん あらゆる瓶詰めの最後の残りわずかな 取りにくいところまで しっかりすくえるスプーン‼︎ この子を使い始めてから 普通のスプーンじゃ届かないところまで 本当に最後の最後までキレイにすくえて 無駄が無くなり、とっても気持ち良い✨ ●2点目は、右から4つ目。 セリアのナイロン ツナスプーン♡ ツナ缶の油切りやツナをすくったり、 私はそのまま和えたりスプーンとしても 使ったりしちゃうけど、 耐熱220度だから少量の炒め物にも◎ そして、反対側はプルタブ開け。 この子のおかげで爪を傷めない♪ しかも、 このツナスプーンの形状が とっても使えるからと 私は毎日お米研ぎにも使ってます 笑 肌荒れ防止にもなって◎ 愛用しまくって毎日食洗機入れてるから もう白っちゃけてきてる 笑 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/BwgF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ●3点目は、左上。 ブラックシリーズと言いながら 1つだけホワイトが紛れ込んでる、 3COINSの分解できるキッチンばさみ♡ なんと言っても、 分解出来るから洗いやすい‼︎ 衛生的だし、お手入れ楽々♪ 更に、栓抜き機能と 固いペットボトルのキャップなどを 開けるのに便利な蓋開け機能も。 これで330円はコスパ良すぎ‼︎ 分解して洗えるから ガンガン食材のカットに使ってます😂 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/1SsW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用しているキッチンツールは 他にもいろいろあるけど、 使う頻度の高い一軍の ブラックシリーズ(*´꒳`*) 私のお気に入り♡ この中でも特にお気に入りは、3つ‼︎ ●1つ目は、左から4つ目。 無印良品の シリコーンジャムスプーン♡ その名の通り、ジャムはもちろん あらゆる瓶詰めの最後の残りわずかな 取りにくいところまで しっかりすくえるスプーン‼︎ この子を使い始めてから 普通のスプーンじゃ届かないところまで 本当に最後の最後までキレイにすくえて 無駄が無くなり、とっても気持ち良い✨ ●2点目は、右から4つ目。 セリアのナイロン ツナスプーン♡ ツナ缶の油切りやツナをすくったり、 私はそのまま和えたりスプーンとしても 使ったりしちゃうけど、 耐熱220度だから少量の炒め物にも◎ そして、反対側はプルタブ開け。 この子のおかげで爪を傷めない♪ しかも、 このツナスプーンの形状が とっても使えるからと 私は毎日お米研ぎにも使ってます 笑 肌荒れ防止にもなって◎ 愛用しまくって毎日食洗機入れてるから もう白っちゃけてきてる 笑 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/BwgF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ●3点目は、左上。 ブラックシリーズと言いながら 1つだけホワイトが紛れ込んでる、 3COINSの分解できるキッチンばさみ♡ なんと言っても、 分解出来るから洗いやすい‼︎ 衛生的だし、お手入れ楽々♪ 更に、栓抜き機能と 固いペットボトルのキャップなどを 開けるのに便利な蓋開け機能も。 これで330円はコスパ良すぎ‼︎ 分解して洗えるから ガンガン食材のカットに使ってます😂 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/1SsW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
引き出しの手前に、ダイソーさんの剥がせるシートフックを貼って、キッチンばさみとかす揚げとトングをぶら下げてます なんでここにかす揚げ掛けたのか自分でも覚えてない😂 ハサミやトングは他の物と一緒にすると引っ掛かりやすいから、こんな風に個別にぶら下げるととても使いやすいです💡 包丁はずーっと買おうと思いながら1本を使い続けてきました😂 なので包丁差しが余ってまして、昔からこのように計量カップと味噌漉しも差してます。笑 これも他のツールに引っ掛かりやすかったりするんですよね➰🙄 使いやすくてこの収納以外考えられない😂 工夫といったらこの2点でしょうか😂 以上で終わりです 大したなかった🤣
引き出しの手前に、ダイソーさんの剥がせるシートフックを貼って、キッチンばさみとかす揚げとトングをぶら下げてます なんでここにかす揚げ掛けたのか自分でも覚えてない😂 ハサミやトングは他の物と一緒にすると引っ掛かりやすいから、こんな風に個別にぶら下げるととても使いやすいです💡 包丁はずーっと買おうと思いながら1本を使い続けてきました😂 なので包丁差しが余ってまして、昔からこのように計量カップと味噌漉しも差してます。笑 これも他のツールに引っ掛かりやすかったりするんですよね➰🙄 使いやすくてこの収納以外考えられない😂 工夫といったらこの2点でしょうか😂 以上で終わりです 大したなかった🤣
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
hyakumalさんの実例写真
https://youtu.be/e9ODOWbC2hE キッチン収納を紹介する動画です。 よろしければご覧ください。
https://youtu.be/e9ODOWbC2hE キッチン収納を紹介する動画です。 よろしければご覧ください。
hyakumal
hyakumal
1R | 一人暮らし
importantさんの実例写真
📍お助け!おうち撮影クエスト📍 みんなが検索しているモノ編 ✂︎✂︎✂︎キッチンばさみ✂︎✂︎✂︎ わが家の無くては困るハサミたち。 右: 貝印SELECT100 出汁昆布、焼肉、牛乳パック開く時。 分厚めの物担当。 ステンレス製で分解して洗えます。 左:ダイソー(ステンレススチール製) ベルマークの切り取りやジッパーの付いた袋など簡単な開封用に。軽くて小さめなので、すぐ使えるように常備しています。
📍お助け!おうち撮影クエスト📍 みんなが検索しているモノ編 ✂︎✂︎✂︎キッチンばさみ✂︎✂︎✂︎ わが家の無くては困るハサミたち。 右: 貝印SELECT100 出汁昆布、焼肉、牛乳パック開く時。 分厚めの物担当。 ステンレス製で分解して洗えます。 左:ダイソー(ステンレススチール製) ベルマークの切り取りやジッパーの付いた袋など簡単な開封用に。軽くて小さめなので、すぐ使えるように常備しています。
important
important
kaiさんの実例写真
毎日飲んでいる豆乳たっぷりの豆乳ラテ。 どんなに忙しくても、飲むとほっと一息つけます。
毎日飲んでいる豆乳たっぷりの豆乳ラテ。 どんなに忙しくても、飲むとほっと一息つけます。
kai
kai
4LDK | 家族
tenamamatoさんの実例写真
料理がさほど得意でない私は吊るして収納しています。 使用頻度の高い物だけを基本的には吊るしてあります。 黄色いキッチンばさみは、子供の口には大きすぎる具材などをお皿に盛るさいに切る用なので判りやすいような色にしたら、存在感アリアリなものになってしまいました。とても良く切れるハサミさんです。
料理がさほど得意でない私は吊るして収納しています。 使用頻度の高い物だけを基本的には吊るしてあります。 黄色いキッチンばさみは、子供の口には大きすぎる具材などをお皿に盛るさいに切る用なので判りやすいような色にしたら、存在感アリアリなものになってしまいました。とても良く切れるハサミさんです。
tenamamato
tenamamato
3LDK | 家族
ikeさんの実例写真
景品かなにかでもらったキッチンばさみ。 10年以上前から使っているけど、これを超えるハサミに出会えない😭 まさかの、すごくいいやつだったりして😨…とか最近は思ったりします😓
景品かなにかでもらったキッチンばさみ。 10年以上前から使っているけど、これを超えるハサミに出会えない😭 まさかの、すごくいいやつだったりして😨…とか最近は思ったりします😓
ike
ike
ri----saさんの実例写真
シンクの側にある包丁収納スペースに、フックをつけて、キッチンばさみ、ピーラー、おろし器を収納しています。 危ない物はこの中にある! 子供には、ここは絶対に開けたらダメやでー‼︎って教えています。
シンクの側にある包丁収納スペースに、フックをつけて、キッチンばさみ、ピーラー、おろし器を収納しています。 危ない物はこの中にある! 子供には、ここは絶対に開けたらダメやでー‼︎って教えています。
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
キッチンバサミを冷蔵庫に貼り付けました。 冷蔵庫と色を合わせたので、存在感もそんなに無く、かつ使い勝手がいいので、気持ちがいいです。
キッチンバサミを冷蔵庫に貼り付けました。 冷蔵庫と色を合わせたので、存在感もそんなに無く、かつ使い勝手がいいので、気持ちがいいです。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
choco08chocoさんの実例写真
購入して良かったものは、ダイソーで購入したマグネット付きハサミです! 袋のカットなどはキッチンばさみを使ってましたが、洗い中だったり、大きくて使いにくかったですが、こちらはコンパクトだし、冷蔵庫に定位置を決めてるので迷子にならず、本当便利です🎵
購入して良かったものは、ダイソーで購入したマグネット付きハサミです! 袋のカットなどはキッチンばさみを使ってましたが、洗い中だったり、大きくて使いにくかったですが、こちらはコンパクトだし、冷蔵庫に定位置を決めてるので迷子にならず、本当便利です🎵
choco08choco
choco08choco
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
引き出しの整理、苦手だなぁ 掃除はもっと苦手だなぁ。。
引き出しの整理、苦手だなぁ 掃除はもっと苦手だなぁ。。
Rie
Rie
家族
maruさんの実例写真
お家クエスト投稿です(´˘`*)。 昔はハサミも100均ばかりでしたが、すぐ切れなくなったりして、キッチンバサミだけはプチストレスになりたくなくて、初めていいハサミを買いました。 買って正解! すごく切れる!見た目よりも持ちやすく、本当にいいんです! 大事に使いたいと思います(´˘`*)。
お家クエスト投稿です(´˘`*)。 昔はハサミも100均ばかりでしたが、すぐ切れなくなったりして、キッチンバサミだけはプチストレスになりたくなくて、初めていいハサミを買いました。 買って正解! すごく切れる!見た目よりも持ちやすく、本当にいいんです! 大事に使いたいと思います(´˘`*)。
maru
maru
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 昨日 仕事帰りにダイソーに寄ったら、好きな色合いのブルーな新商品を発見♡ 手前のキッチンはさみとティッシュケースを購入しました^_^ ふと気がつけば、今年に入って買ったアイテムはブルー(&ブルーグレー?)が多いと気付き、並べてみました😆 インテリアはイエロー推しですが、どうやら二番手にブルーが来てるようです笑 お気に入りのアイテムに囲まれると、買い物や仕事、料理の間にも癒しのひとときが生まれます☺️
おはようございます^_^ 昨日 仕事帰りにダイソーに寄ったら、好きな色合いのブルーな新商品を発見♡ 手前のキッチンはさみとティッシュケースを購入しました^_^ ふと気がつけば、今年に入って買ったアイテムはブルー(&ブルーグレー?)が多いと気付き、並べてみました😆 インテリアはイエロー推しですが、どうやら二番手にブルーが来てるようです笑 お気に入りのアイテムに囲まれると、買い物や仕事、料理の間にも癒しのひとときが生まれます☺️
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
midori-aoさんの実例写真
新しいキッチン小物たち
新しいキッチン小物たち
midori-ao
midori-ao
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,027
エコたわし編み編みしました。適当。 握りやすいように綿入れて厚みを出しました。 色は台所にできるだけ馴染むように緑系で。 シンク周りの掃除に使います!
エコたわし編み編みしました。適当。 握りやすいように綿入れて厚みを出しました。 色は台所にできるだけ馴染むように緑系で。 シンク周りの掃除に使います!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
chichy2005さんの実例写真
おうち撮影クエスト キッチンばさみは、スパイスラックの上にかけています。
おうち撮影クエスト キッチンばさみは、スパイスラックの上にかけています。
chichy2005
chichy2005
1K | 一人暮らし
ICKさんの実例写真
IKEAのマグネットバーをネットで買おうかずっと迷ってた矢先。ダイソーの丸まって売ってた太めのマグネットバー×3で代用してみました🔪 備え付けの包丁収納がシンク下の引き出しで、開ける時微妙に重い、、腰が辛かった😫 なんでこれで楽ちん!
IKEAのマグネットバーをネットで買おうかずっと迷ってた矢先。ダイソーの丸まって売ってた太めのマグネットバー×3で代用してみました🔪 備え付けの包丁収納がシンク下の引き出しで、開ける時微妙に重い、、腰が辛かった😫 なんでこれで楽ちん!
ICK
ICK
3LDK | カップル
NAO0314さんの実例写真
一つ前のpostoの続き‼️ デッドスペースに引き出しを作ったケースの中身は、こんな感じ‼️ 一つ一つ、じっくり考えて選んだアイテムです😃
一つ前のpostoの続き‼️ デッドスペースに引き出しを作ったケースの中身は、こんな感じ‼️ 一つ一つ、じっくり考えて選んだアイテムです😃
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー キッチンばさみのおすすめ商品

ダイソー キッチンばさみの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー キッチンばさみ

36枚の部屋写真から30枚をセレクト
aho51さんの実例写真
【100均購入品】 キッチンばさみホルダーはマグネット付き。強力マグネット箇所につけつてみました!これでさっと使えるかな(◍•ᴗ•◍)
【100均購入品】 キッチンばさみホルダーはマグネット付き。強力マグネット箇所につけつてみました!これでさっと使えるかな(◍•ᴗ•◍)
aho51
aho51
4LDK | 家族
no94さんの実例写真
キッチンばさみを買い直ししました。 今度のキッチンばさみは左右対称! 今までのは向き揃えないと落ち着かなかったのが、今度はポンと戻すだけ! 些細なことですが嬉しい〜
キッチンばさみを買い直ししました。 今度のキッチンばさみは左右対称! 今までのは向き揃えないと落ち着かなかったのが、今度はポンと戻すだけ! 些細なことですが嬉しい〜
no94
no94
4LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
今までここはキッチンばさみやスライサー、計量スプーン等が仕切られて入っていて、調味料は1番下の引き出しでした。でもやっぱり調味料は1番上が使いやすいかなと思い、備え付けられていた仕切りを外し、ダイソーとセリアのケースを使って上段へ☆ キッチンばさみやスライサー等は使う場所が多そうなシンク下にinしました☆
今までここはキッチンばさみやスライサー、計量スプーン等が仕切られて入っていて、調味料は1番下の引き出しでした。でもやっぱり調味料は1番上が使いやすいかなと思い、備え付けられていた仕切りを外し、ダイソーとセリアのケースを使って上段へ☆ キッチンばさみやスライサー等は使う場所が多そうなシンク下にinしました☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
love1017さんの実例写真
3枚投稿 何度も見ていただきすみません😅 私の一軍キッチンツールは こちら 😊 中でもハサミが使い易い☝ マーナのキッチンバサミは 刃先が細か~いギザギザで 細くてフォルムが綺麗ですよね😍 唐揚げ用の鶏のもも肉、筋や臭みのある黄色い脂もチョキチョキ✂️ 皮も楽に切れます😊 繰り返し洗えるダイソーの シリコーン保存袋に漬け込み モミモミしました😉 ハサミは もちろん簡単に開いて分解 食洗機OKです👌
3枚投稿 何度も見ていただきすみません😅 私の一軍キッチンツールは こちら 😊 中でもハサミが使い易い☝ マーナのキッチンバサミは 刃先が細か~いギザギザで 細くてフォルムが綺麗ですよね😍 唐揚げ用の鶏のもも肉、筋や臭みのある黄色い脂もチョキチョキ✂️ 皮も楽に切れます😊 繰り返し洗えるダイソーの シリコーン保存袋に漬け込み モミモミしました😉 ハサミは もちろん簡単に開いて分解 食洗機OKです👌
love1017
love1017
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
ピーラー¥890
キッチン収納の今☝️2025 ver. その2(さらに続く…?) ここの初投稿は2年前ほど前かな。 当時と向きが変わったとか微妙な変化だけど、使って来てたどり着いた今はこんな感じ😄 ・手前の調味料🧂は結局これだけしか使わなかった。胡椒、一味、(ラベルないけど)山椒もどきの3つだけ。昔はカレー粉とかもあったけど、使わないことに気づいて、これらだけに。 ・相変わらず、調味料は無駄にしてしまうことが多いので、コスパは悪いかもだけど百均のミニパックを使用。ちょっと使ったあとはクリップ📎で止めてる。 1人分を作ることが多いので、半分や1/4だけ使うことが多い。 ・右下、セリアのしずくガラスは、ドレッシング混ぜるのに便利だし、このまま食卓に出してもオシャレ✨まぁ、そんな機会はまだないけど… ただレンジ不可なので、可な道具をこの空いてる場所にスカウトしたい💪 プラダン大活躍〜
キッチン収納の今☝️2025 ver. その2(さらに続く…?) ここの初投稿は2年前ほど前かな。 当時と向きが変わったとか微妙な変化だけど、使って来てたどり着いた今はこんな感じ😄 ・手前の調味料🧂は結局これだけしか使わなかった。胡椒、一味、(ラベルないけど)山椒もどきの3つだけ。昔はカレー粉とかもあったけど、使わないことに気づいて、これらだけに。 ・相変わらず、調味料は無駄にしてしまうことが多いので、コスパは悪いかもだけど百均のミニパックを使用。ちょっと使ったあとはクリップ📎で止めてる。 1人分を作ることが多いので、半分や1/4だけ使うことが多い。 ・右下、セリアのしずくガラスは、ドレッシング混ぜるのに便利だし、このまま食卓に出してもオシャレ✨まぁ、そんな機会はまだないけど… ただレンジ不可なので、可な道具をこの空いてる場所にスカウトしたい💪 プラダン大活躍〜
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
on_100kさんの実例写真
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
愛用しているキッチンツールは 他にもいろいろあるけど、 使う頻度の高い一軍の ブラックシリーズ(*´꒳`*) 私のお気に入り♡ この中でも特にお気に入りは、3つ‼︎ ●1つ目は、左から4つ目。 無印良品の シリコーンジャムスプーン♡ その名の通り、ジャムはもちろん あらゆる瓶詰めの最後の残りわずかな 取りにくいところまで しっかりすくえるスプーン‼︎ この子を使い始めてから 普通のスプーンじゃ届かないところまで 本当に最後の最後までキレイにすくえて 無駄が無くなり、とっても気持ち良い✨ ●2点目は、右から4つ目。 セリアのナイロン ツナスプーン♡ ツナ缶の油切りやツナをすくったり、 私はそのまま和えたりスプーンとしても 使ったりしちゃうけど、 耐熱220度だから少量の炒め物にも◎ そして、反対側はプルタブ開け。 この子のおかげで爪を傷めない♪ しかも、 このツナスプーンの形状が とっても使えるからと 私は毎日お米研ぎにも使ってます 笑 肌荒れ防止にもなって◎ 愛用しまくって毎日食洗機入れてるから もう白っちゃけてきてる 笑 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/BwgF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ●3点目は、左上。 ブラックシリーズと言いながら 1つだけホワイトが紛れ込んでる、 3COINSの分解できるキッチンばさみ♡ なんと言っても、 分解出来るから洗いやすい‼︎ 衛生的だし、お手入れ楽々♪ 更に、栓抜き機能と 固いペットボトルのキャップなどを 開けるのに便利な蓋開け機能も。 これで330円はコスパ良すぎ‼︎ 分解して洗えるから ガンガン食材のカットに使ってます😂 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/1SsW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
愛用しているキッチンツールは 他にもいろいろあるけど、 使う頻度の高い一軍の ブラックシリーズ(*´꒳`*) 私のお気に入り♡ この中でも特にお気に入りは、3つ‼︎ ●1つ目は、左から4つ目。 無印良品の シリコーンジャムスプーン♡ その名の通り、ジャムはもちろん あらゆる瓶詰めの最後の残りわずかな 取りにくいところまで しっかりすくえるスプーン‼︎ この子を使い始めてから 普通のスプーンじゃ届かないところまで 本当に最後の最後までキレイにすくえて 無駄が無くなり、とっても気持ち良い✨ ●2点目は、右から4つ目。 セリアのナイロン ツナスプーン♡ ツナ缶の油切りやツナをすくったり、 私はそのまま和えたりスプーンとしても 使ったりしちゃうけど、 耐熱220度だから少量の炒め物にも◎ そして、反対側はプルタブ開け。 この子のおかげで爪を傷めない♪ しかも、 このツナスプーンの形状が とっても使えるからと 私は毎日お米研ぎにも使ってます 笑 肌荒れ防止にもなって◎ 愛用しまくって毎日食洗機入れてるから もう白っちゃけてきてる 笑 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/BwgF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ●3点目は、左上。 ブラックシリーズと言いながら 1つだけホワイトが紛れ込んでる、 3COINSの分解できるキッチンばさみ♡ なんと言っても、 分解出来るから洗いやすい‼︎ 衛生的だし、お手入れ楽々♪ 更に、栓抜き機能と 固いペットボトルのキャップなどを 開けるのに便利な蓋開け機能も。 これで330円はコスパ良すぎ‼︎ 分解して洗えるから ガンガン食材のカットに使ってます😂 詳しくは過去picへ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/1SsW?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
noraさんの実例写真
引き出しの手前に、ダイソーさんの剥がせるシートフックを貼って、キッチンばさみとかす揚げとトングをぶら下げてます なんでここにかす揚げ掛けたのか自分でも覚えてない😂 ハサミやトングは他の物と一緒にすると引っ掛かりやすいから、こんな風に個別にぶら下げるととても使いやすいです💡 包丁はずーっと買おうと思いながら1本を使い続けてきました😂 なので包丁差しが余ってまして、昔からこのように計量カップと味噌漉しも差してます。笑 これも他のツールに引っ掛かりやすかったりするんですよね➰🙄 使いやすくてこの収納以外考えられない😂 工夫といったらこの2点でしょうか😂 以上で終わりです 大したなかった🤣
引き出しの手前に、ダイソーさんの剥がせるシートフックを貼って、キッチンばさみとかす揚げとトングをぶら下げてます なんでここにかす揚げ掛けたのか自分でも覚えてない😂 ハサミやトングは他の物と一緒にすると引っ掛かりやすいから、こんな風に個別にぶら下げるととても使いやすいです💡 包丁はずーっと買おうと思いながら1本を使い続けてきました😂 なので包丁差しが余ってまして、昔からこのように計量カップと味噌漉しも差してます。笑 これも他のツールに引っ掛かりやすかったりするんですよね➰🙄 使いやすくてこの収納以外考えられない😂 工夫といったらこの2点でしょうか😂 以上で終わりです 大したなかった🤣
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
hyakumalさんの実例写真
https://youtu.be/e9ODOWbC2hE キッチン収納を紹介する動画です。 よろしければご覧ください。
https://youtu.be/e9ODOWbC2hE キッチン収納を紹介する動画です。 よろしければご覧ください。
hyakumal
hyakumal
1R | 一人暮らし
importantさんの実例写真
📍お助け!おうち撮影クエスト📍 みんなが検索しているモノ編 ✂︎✂︎✂︎キッチンばさみ✂︎✂︎✂︎ わが家の無くては困るハサミたち。 右: 貝印SELECT100 出汁昆布、焼肉、牛乳パック開く時。 分厚めの物担当。 ステンレス製で分解して洗えます。 左:ダイソー(ステンレススチール製) ベルマークの切り取りやジッパーの付いた袋など簡単な開封用に。軽くて小さめなので、すぐ使えるように常備しています。
📍お助け!おうち撮影クエスト📍 みんなが検索しているモノ編 ✂︎✂︎✂︎キッチンばさみ✂︎✂︎✂︎ わが家の無くては困るハサミたち。 右: 貝印SELECT100 出汁昆布、焼肉、牛乳パック開く時。 分厚めの物担当。 ステンレス製で分解して洗えます。 左:ダイソー(ステンレススチール製) ベルマークの切り取りやジッパーの付いた袋など簡単な開封用に。軽くて小さめなので、すぐ使えるように常備しています。
important
important
kaiさんの実例写真
毎日飲んでいる豆乳たっぷりの豆乳ラテ。 どんなに忙しくても、飲むとほっと一息つけます。
毎日飲んでいる豆乳たっぷりの豆乳ラテ。 どんなに忙しくても、飲むとほっと一息つけます。
kai
kai
4LDK | 家族
tenamamatoさんの実例写真
料理がさほど得意でない私は吊るして収納しています。 使用頻度の高い物だけを基本的には吊るしてあります。 黄色いキッチンばさみは、子供の口には大きすぎる具材などをお皿に盛るさいに切る用なので判りやすいような色にしたら、存在感アリアリなものになってしまいました。とても良く切れるハサミさんです。
料理がさほど得意でない私は吊るして収納しています。 使用頻度の高い物だけを基本的には吊るしてあります。 黄色いキッチンばさみは、子供の口には大きすぎる具材などをお皿に盛るさいに切る用なので判りやすいような色にしたら、存在感アリアリなものになってしまいました。とても良く切れるハサミさんです。
tenamamato
tenamamato
3LDK | 家族
ikeさんの実例写真
景品かなにかでもらったキッチンばさみ。 10年以上前から使っているけど、これを超えるハサミに出会えない😭 まさかの、すごくいいやつだったりして😨…とか最近は思ったりします😓
景品かなにかでもらったキッチンばさみ。 10年以上前から使っているけど、これを超えるハサミに出会えない😭 まさかの、すごくいいやつだったりして😨…とか最近は思ったりします😓
ike
ike
ri----saさんの実例写真
シンクの側にある包丁収納スペースに、フックをつけて、キッチンばさみ、ピーラー、おろし器を収納しています。 危ない物はこの中にある! 子供には、ここは絶対に開けたらダメやでー‼︎って教えています。
シンクの側にある包丁収納スペースに、フックをつけて、キッチンばさみ、ピーラー、おろし器を収納しています。 危ない物はこの中にある! 子供には、ここは絶対に開けたらダメやでー‼︎って教えています。
ri----sa
ri----sa
4LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
キッチンバサミを冷蔵庫に貼り付けました。 冷蔵庫と色を合わせたので、存在感もそんなに無く、かつ使い勝手がいいので、気持ちがいいです。
キッチンバサミを冷蔵庫に貼り付けました。 冷蔵庫と色を合わせたので、存在感もそんなに無く、かつ使い勝手がいいので、気持ちがいいです。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
choco08chocoさんの実例写真
購入して良かったものは、ダイソーで購入したマグネット付きハサミです! 袋のカットなどはキッチンばさみを使ってましたが、洗い中だったり、大きくて使いにくかったですが、こちらはコンパクトだし、冷蔵庫に定位置を決めてるので迷子にならず、本当便利です🎵
購入して良かったものは、ダイソーで購入したマグネット付きハサミです! 袋のカットなどはキッチンばさみを使ってましたが、洗い中だったり、大きくて使いにくかったですが、こちらはコンパクトだし、冷蔵庫に定位置を決めてるので迷子にならず、本当便利です🎵
choco08choco
choco08choco
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
引き出しの整理、苦手だなぁ 掃除はもっと苦手だなぁ。。
引き出しの整理、苦手だなぁ 掃除はもっと苦手だなぁ。。
Rie
Rie
家族
maruさんの実例写真
お家クエスト投稿です(´˘`*)。 昔はハサミも100均ばかりでしたが、すぐ切れなくなったりして、キッチンバサミだけはプチストレスになりたくなくて、初めていいハサミを買いました。 買って正解! すごく切れる!見た目よりも持ちやすく、本当にいいんです! 大事に使いたいと思います(´˘`*)。
お家クエスト投稿です(´˘`*)。 昔はハサミも100均ばかりでしたが、すぐ切れなくなったりして、キッチンバサミだけはプチストレスになりたくなくて、初めていいハサミを買いました。 買って正解! すごく切れる!見た目よりも持ちやすく、本当にいいんです! 大事に使いたいと思います(´˘`*)。
maru
maru
家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 昨日 仕事帰りにダイソーに寄ったら、好きな色合いのブルーな新商品を発見♡ 手前のキッチンはさみとティッシュケースを購入しました^_^ ふと気がつけば、今年に入って買ったアイテムはブルー(&ブルーグレー?)が多いと気付き、並べてみました😆 インテリアはイエロー推しですが、どうやら二番手にブルーが来てるようです笑 お気に入りのアイテムに囲まれると、買い物や仕事、料理の間にも癒しのひとときが生まれます☺️
おはようございます^_^ 昨日 仕事帰りにダイソーに寄ったら、好きな色合いのブルーな新商品を発見♡ 手前のキッチンはさみとティッシュケースを購入しました^_^ ふと気がつけば、今年に入って買ったアイテムはブルー(&ブルーグレー?)が多いと気付き、並べてみました😆 インテリアはイエロー推しですが、どうやら二番手にブルーが来てるようです笑 お気に入りのアイテムに囲まれると、買い物や仕事、料理の間にも癒しのひとときが生まれます☺️
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
midori-aoさんの実例写真
新しいキッチン小物たち
新しいキッチン小物たち
midori-ao
midori-ao
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
キッチンツールスタンド¥1,027
エコたわし編み編みしました。適当。 握りやすいように綿入れて厚みを出しました。 色は台所にできるだけ馴染むように緑系で。 シンク周りの掃除に使います!
エコたわし編み編みしました。適当。 握りやすいように綿入れて厚みを出しました。 色は台所にできるだけ馴染むように緑系で。 シンク周りの掃除に使います!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
chichy2005さんの実例写真
おうち撮影クエスト キッチンばさみは、スパイスラックの上にかけています。
おうち撮影クエスト キッチンばさみは、スパイスラックの上にかけています。
chichy2005
chichy2005
1K | 一人暮らし
ICKさんの実例写真
IKEAのマグネットバーをネットで買おうかずっと迷ってた矢先。ダイソーの丸まって売ってた太めのマグネットバー×3で代用してみました🔪 備え付けの包丁収納がシンク下の引き出しで、開ける時微妙に重い、、腰が辛かった😫 なんでこれで楽ちん!
IKEAのマグネットバーをネットで買おうかずっと迷ってた矢先。ダイソーの丸まって売ってた太めのマグネットバー×3で代用してみました🔪 備え付けの包丁収納がシンク下の引き出しで、開ける時微妙に重い、、腰が辛かった😫 なんでこれで楽ちん!
ICK
ICK
3LDK | カップル
NAO0314さんの実例写真
一つ前のpostoの続き‼️ デッドスペースに引き出しを作ったケースの中身は、こんな感じ‼️ 一つ一つ、じっくり考えて選んだアイテムです😃
一つ前のpostoの続き‼️ デッドスペースに引き出しを作ったケースの中身は、こんな感じ‼️ 一つ一つ、じっくり考えて選んだアイテムです😃
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー キッチンばさみのおすすめ商品

ダイソー キッチンばさみの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ