ダイソー マグネットボード

450枚の部屋写真から46枚をセレクト
miyuさんの実例写真
来年のカレンダーも今年と同じセリアのファミリーカレンダー 一緒にクリアシートカレンダーも買ってみた 小さいシールでゴミの日に印を付けておくと 忘れていても家族が『なんかの日だよぉ〜』って教えてくれるんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
来年のカレンダーも今年と同じセリアのファミリーカレンダー 一緒にクリアシートカレンダーも買ってみた 小さいシールでゴミの日に印を付けておくと 忘れていても家族が『なんかの日だよぉ〜』って教えてくれるんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
miyu
miyu
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
連投ですm(_ _)m冷蔵庫横は子どものお絵描き作品とお支度ボード、子どもが自分自身で書き込めるカレンダーを下の方に貼ってます。サンタの絵は母作( ˊ̱˂˃ˋ̱ )1月入ってもサンタはまだみてます。
連投ですm(_ _)m冷蔵庫横は子どものお絵描き作品とお支度ボード、子どもが自分自身で書き込めるカレンダーを下の方に貼ってます。サンタの絵は母作( ˊ̱˂˃ˋ̱ )1月入ってもサンタはまだみてます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
satosanさんの実例写真
satosan
satosan
yoshibo2002さんの実例写真
2019.3.12 3月は異動の季節ですね…🌸😭娘と遊んでくれていたご家族が帰国されることになり、お姉ちゃんの服や本などをいただきました。ビニール張りのカラフルなマグネットボードもいただいたので、ビニールをバリバリはがして鉄板むき出し状態にし、端材でマグネットを作って娘のものを掲示するコーナーにしました。末永く使わせていただきますー!☺️
2019.3.12 3月は異動の季節ですね…🌸😭娘と遊んでくれていたご家族が帰国されることになり、お姉ちゃんの服や本などをいただきました。ビニール張りのカラフルなマグネットボードもいただいたので、ビニールをバリバリはがして鉄板むき出し状態にし、端材でマグネットを作って娘のものを掲示するコーナーにしました。末永く使わせていただきますー!☺️
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
mtさんの実例写真
マグネットボードで予定管理。 右上に予定書いて、右真ん中の小さいジャバラファイルに、詳細が書かれた紙を入れています。 キッチン脇にS字フックでかけてます。 小さい子供も見やすいけど、あまり目障りにならない場所で気に入ってます!
マグネットボードで予定管理。 右上に予定書いて、右真ん中の小さいジャバラファイルに、詳細が書かれた紙を入れています。 キッチン脇にS字フックでかけてます。 小さい子供も見やすいけど、あまり目障りにならない場所で気に入ってます!
mt
mt
4LDK | 家族
yonaminkoさんの実例写真
木片をマグネットにリメイク(^^)
木片をマグネットにリメイク(^^)
yonaminko
yonaminko
家族
misaさんの実例写真
今まで冷蔵庫に貼っていたカレンダー、幼稚園からのお手紙、提出物などはキッチン横の壁に移動。IKEAのマグネットボードを壁に取り付けてそこに貼ってます。冷蔵庫はすっきり。壁と馴染む感じでいいです(´∪`*)
今まで冷蔵庫に貼っていたカレンダー、幼稚園からのお手紙、提出物などはキッチン横の壁に移動。IKEAのマグネットボードを壁に取り付けてそこに貼ってます。冷蔵庫はすっきり。壁と馴染む感じでいいです(´∪`*)
misa
misa
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
リビングのホワイトボードです。 マグネット専用にしています。
リビングのホワイトボードです。 マグネット専用にしています。
mie
mie
GowBooさんの実例写真
ブラウンの木枠の古いマグネットボードを、DAISOの白い木目調のシートを貼ってイメチェン♪ 白い壁にスッキリ馴染みました〜
ブラウンの木枠の古いマグネットボードを、DAISOの白い木目調のシートを貼ってイメチェン♪ 白い壁にスッキリ馴染みました〜
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
tadatomoさんの実例写真
ダイソーのスケジュールシートをマグネットつけれるようにして外枠つけてと。 家族の予定入れられるようにしました。 使ってみてとっても便利♪
ダイソーのスケジュールシートをマグネットつけれるようにして外枠つけてと。 家族の予定入れられるようにしました。 使ってみてとっても便利♪
tadatomo
tadatomo
2LDK | 家族
kaoさんの実例写真
マンションの為なるべく壁に穴を開けずに子供達の学校のプリントなどを貼る場所がキッチンに欲しかったので、マグネットペイントをしました☆ RCさんの10000人の暮らしに掲載して頂きました♡
マンションの為なるべく壁に穴を開けずに子供達の学校のプリントなどを貼る場所がキッチンに欲しかったので、マグネットペイントをしました☆ RCさんの10000人の暮らしに掲載して頂きました♡
kao
kao
4LDK | 家族
yukinokoさんの実例写真
娘たちの机の前にマグネットボード
娘たちの机の前にマグネットボード
yukinoko
yukinoko
2LDK | 家族
aさんの実例写真
以前、娘のおままごとキッチンがあった場所にホワイトボードを設置しましたっ! 手前のカゴには手作りマグネットおもちゃが入ってます^ ^
以前、娘のおままごとキッチンがあった場所にホワイトボードを設置しましたっ! 手前のカゴには手作りマグネットおもちゃが入ってます^ ^
a
a
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
本日も、暇すぎてダイソー巡りに行っちゃいました。😅 まいどおなじみのスティールマグネット使用のボードです。 最近、調味料入れがお気に入りで増やしたかったけど売れてしまっていて中々買えなかったのですが、今日、たまたま入荷されていたので追加購入してしまいました。😄 何を入れるかも決めずに、先ずはゲットできたので冷蔵庫に保存しなくて良い物と、一番使うであろうとゆう物を入れて見ました。👍️
本日も、暇すぎてダイソー巡りに行っちゃいました。😅 まいどおなじみのスティールマグネット使用のボードです。 最近、調味料入れがお気に入りで増やしたかったけど売れてしまっていて中々買えなかったのですが、今日、たまたま入荷されていたので追加購入してしまいました。😄 何を入れるかも決めずに、先ずはゲットできたので冷蔵庫に保存しなくて良い物と、一番使うであろうとゆう物を入れて見ました。👍️
runa
runa
3DK | 家族
satonoriさんの実例写真
主人が交代勤務の為、帰ってくる時には私は就寝するので、夕飯のメニューを書いておく。マグネットシートを買いました。 今まではメモ紙に書いてましたが… 朝番と夜番の時は買い物リストに使用します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
主人が交代勤務の為、帰ってくる時には私は就寝するので、夕飯のメニューを書いておく。マグネットシートを買いました。 今まではメモ紙に書いてましたが… 朝番と夜番の時は買い物リストに使用します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
satonori
satonori
家族
taiyoさんの実例写真
よく水道のトラブルとかのマグネットがポスティングされてるじゃないですか! それを使って可愛いカフェ風のマグネット作りました(^^)うーん、可愛い♡ 小さいお子さんがいるお家なんかは、物語のキャラクターを作って、パネルシアターなんかにしてもいいですね♡保育士さんなんかはよくやりますよね! いいリメイク方法が見つかって良かった…しかしまだまだマグネットが余っている…
よく水道のトラブルとかのマグネットがポスティングされてるじゃないですか! それを使って可愛いカフェ風のマグネット作りました(^^)うーん、可愛い♡ 小さいお子さんがいるお家なんかは、物語のキャラクターを作って、パネルシアターなんかにしてもいいですね♡保育士さんなんかはよくやりますよね! いいリメイク方法が見つかって良かった…しかしまだまだマグネットが余っている…
taiyo
taiyo
2LDK | 家族
moguさんの実例写真
冷蔵庫がやっと我が家に来ました〜\(^^)/ (今まではお義父さんの部屋にある冷蔵庫を共有させてもらってました^^;; ) HITACHIのもので色はクリスタルブラウンです♪ そしてうちの猫ちゃん初登場(=^x^=)笑 右の写真は冷蔵庫横なんですが、可愛いマグネットをダイソーで発見したのでさっそく貼りました! メモが挟めるようになっていて便利ですよ〜☆ BOX型のやつは小物やペンなどを入れられます! 生活感が出て来ちゃったな(^^;;
冷蔵庫がやっと我が家に来ました〜\(^^)/ (今まではお義父さんの部屋にある冷蔵庫を共有させてもらってました^^;; ) HITACHIのもので色はクリスタルブラウンです♪ そしてうちの猫ちゃん初登場(=^x^=)笑 右の写真は冷蔵庫横なんですが、可愛いマグネットをダイソーで発見したのでさっそく貼りました! メモが挟めるようになっていて便利ですよ〜☆ BOX型のやつは小物やペンなどを入れられます! 生活感が出て来ちゃったな(^^;;
mogu
mogu
家族
namekoさんの実例写真
冷蔵庫の横です! 年間やることリストとお買い物リストは手作りです☺️ ダイソーの丸いマグネットにピータッチでラベリングしています♫ その隣はセリアのランドリーバッグです♡ ゴミ袋入れにしました! バッグの片側をマグネットクリップではさみ、もう片面に小さい強力磁石を貼り付けてパチっと閉じるようにしてみました✨
冷蔵庫の横です! 年間やることリストとお買い物リストは手作りです☺️ ダイソーの丸いマグネットにピータッチでラベリングしています♫ その隣はセリアのランドリーバッグです♡ ゴミ袋入れにしました! バッグの片側をマグネットクリップではさみ、もう片面に小さい強力磁石を貼り付けてパチっと閉じるようにしてみました✨
nameko
nameko
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
白井産業さんのトイコス モニター応募します‼︎ これはダイニングにある我が家の掲示板♡ マグネットボードになっていて、枠内の壁紙も黒板風に╰(*´︶`*)╯♡ この隣(カーテンの横)に是非、トイコスのディスプレイラックを置きたい‼︎グリーンを飾りたいけど、我が家には棚がなくて(/ _ ; ) 色も大好きなブラウンで、我が家の手作りラック(←すべて100均)とも相性良さそう♡ まだまだ殺風景な我が家ですが、ディスプレイラックがあれば一気にカフェ風なオシャレな空間になりそう(*^^*) 当たったらグリーンや写真、小物などいろいろ飾りたいです‼︎クリスマスの飾りなど季節に合わせた飾りも楽しみたい♪ モニター当たりますよーに♡ 宜しくお願い致します‼︎
白井産業さんのトイコス モニター応募します‼︎ これはダイニングにある我が家の掲示板♡ マグネットボードになっていて、枠内の壁紙も黒板風に╰(*´︶`*)╯♡ この隣(カーテンの横)に是非、トイコスのディスプレイラックを置きたい‼︎グリーンを飾りたいけど、我が家には棚がなくて(/ _ ; ) 色も大好きなブラウンで、我が家の手作りラック(←すべて100均)とも相性良さそう♡ まだまだ殺風景な我が家ですが、ディスプレイラックがあれば一気にカフェ風なオシャレな空間になりそう(*^^*) 当たったらグリーンや写真、小物などいろいろ飾りたいです‼︎クリスマスの飾りなど季節に合わせた飾りも楽しみたい♪ モニター当たりますよーに♡ 宜しくお願い致します‼︎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
nachuさんの実例写真
家族のスケジュールを細かく書きたくて ホワイトボードをDAISOで買いました(400円だったけど( ´△`)) もっと可愛いのがよかったけど、結局シンプルなものに。 早速、次女に落書きされた(笑) ぜーんぶ消して投稿(* ̄∇ ̄)ノ 100円ショップや雑貨を色々買いだめしてるんだけど、忙しくてできないのが現実で、早くスッキリして色々飾りたい~
家族のスケジュールを細かく書きたくて ホワイトボードをDAISOで買いました(400円だったけど( ´△`)) もっと可愛いのがよかったけど、結局シンプルなものに。 早速、次女に落書きされた(笑) ぜーんぶ消して投稿(* ̄∇ ̄)ノ 100円ショップや雑貨を色々買いだめしてるんだけど、忙しくてできないのが現実で、早くスッキリして色々飾りたい~
nachu
nachu
3DK | 家族
Mayu..さんの実例写真
観葉植物¥528
こんばんわ! 毎日バタバタ過ぎてなかなかRCをゆっくり開けずです(ó﹏ò。) ダイニングスペースにあるニッチ! ゴチャゴチャ過ぎて今まで写らないようにしていました。 上段はホワイトボードに黒いマステを貼って、バインダーの裏側にダイソーのマグネットを貼ってペタリ。学校からのお手紙を挟んむ予定です。 下段も黒いマステで側面を貼り、白い棚を追加してちょっとしたディスプレイスペースを確保。 やっと見られても大丈夫なニッチができました。 マステのイべに参加しよう!と思ったら終わってたーww
こんばんわ! 毎日バタバタ過ぎてなかなかRCをゆっくり開けずです(ó﹏ò。) ダイニングスペースにあるニッチ! ゴチャゴチャ過ぎて今まで写らないようにしていました。 上段はホワイトボードに黒いマステを貼って、バインダーの裏側にダイソーのマグネットを貼ってペタリ。学校からのお手紙を挟んむ予定です。 下段も黒いマステで側面を貼り、白い棚を追加してちょっとしたディスプレイスペースを確保。 やっと見られても大丈夫なニッチができました。 マステのイべに参加しよう!と思ったら終わってたーww
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
tonさんの実例写真
リフォーム前にTVをつけていた壁。 ここの壁はリフォームしなかったのでそのまま残っていました。 DAISOのA2ポスターフレームに 黒板シートを貼って黒板&マグネットボードにして目隠ししました。 何を飾ろうかな〜
リフォーム前にTVをつけていた壁。 ここの壁はリフォームしなかったのでそのまま残っていました。 DAISOのA2ポスターフレームに 黒板シートを貼って黒板&マグネットボードにして目隠ししました。 何を飾ろうかな〜
ton
ton
2LDK | 家族
chibinoriさんの実例写真
DAISOのスチールプレートとフォトフレームで マグネットボード。 DULTONのタイマーと温湿度計をペタっと。
DAISOのスチールプレートとフォトフレームで マグネットボード。 DULTONのタイマーと温湿度計をペタっと。
chibinori
chibinori
4LDK | 家族
shantiさんの実例写真
子供たちが寝静まるとここのマグネットを整列させるのが私の日課になっています。 1歳児の次男の日課は毎朝起きると一目散にここに来て全部のマグネットをぽいっと床に落とすことです^^;
子供たちが寝静まるとここのマグネットを整列させるのが私の日課になっています。 1歳児の次男の日課は毎朝起きると一目散にここに来て全部のマグネットをぽいっと床に落とすことです^^;
shanti
shanti
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー マグネットボードの投稿一覧

211枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

ダイソー マグネットボード

450枚の部屋写真から46枚をセレクト
miyuさんの実例写真
来年のカレンダーも今年と同じセリアのファミリーカレンダー 一緒にクリアシートカレンダーも買ってみた 小さいシールでゴミの日に印を付けておくと 忘れていても家族が『なんかの日だよぉ〜』って教えてくれるんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
来年のカレンダーも今年と同じセリアのファミリーカレンダー 一緒にクリアシートカレンダーも買ってみた 小さいシールでゴミの日に印を付けておくと 忘れていても家族が『なんかの日だよぉ〜』って教えてくれるんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
miyu
miyu
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
連投ですm(_ _)m冷蔵庫横は子どものお絵描き作品とお支度ボード、子どもが自分自身で書き込めるカレンダーを下の方に貼ってます。サンタの絵は母作( ˊ̱˂˃ˋ̱ )1月入ってもサンタはまだみてます。
連投ですm(_ _)m冷蔵庫横は子どものお絵描き作品とお支度ボード、子どもが自分自身で書き込めるカレンダーを下の方に貼ってます。サンタの絵は母作( ˊ̱˂˃ˋ̱ )1月入ってもサンタはまだみてます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
satosanさんの実例写真
satosan
satosan
yoshibo2002さんの実例写真
2019.3.12 3月は異動の季節ですね…🌸😭娘と遊んでくれていたご家族が帰国されることになり、お姉ちゃんの服や本などをいただきました。ビニール張りのカラフルなマグネットボードもいただいたので、ビニールをバリバリはがして鉄板むき出し状態にし、端材でマグネットを作って娘のものを掲示するコーナーにしました。末永く使わせていただきますー!☺️
2019.3.12 3月は異動の季節ですね…🌸😭娘と遊んでくれていたご家族が帰国されることになり、お姉ちゃんの服や本などをいただきました。ビニール張りのカラフルなマグネットボードもいただいたので、ビニールをバリバリはがして鉄板むき出し状態にし、端材でマグネットを作って娘のものを掲示するコーナーにしました。末永く使わせていただきますー!☺️
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
mtさんの実例写真
マグネットボードで予定管理。 右上に予定書いて、右真ん中の小さいジャバラファイルに、詳細が書かれた紙を入れています。 キッチン脇にS字フックでかけてます。 小さい子供も見やすいけど、あまり目障りにならない場所で気に入ってます!
マグネットボードで予定管理。 右上に予定書いて、右真ん中の小さいジャバラファイルに、詳細が書かれた紙を入れています。 キッチン脇にS字フックでかけてます。 小さい子供も見やすいけど、あまり目障りにならない場所で気に入ってます!
mt
mt
4LDK | 家族
yonaminkoさんの実例写真
木片をマグネットにリメイク(^^)
木片をマグネットにリメイク(^^)
yonaminko
yonaminko
家族
misaさんの実例写真
今まで冷蔵庫に貼っていたカレンダー、幼稚園からのお手紙、提出物などはキッチン横の壁に移動。IKEAのマグネットボードを壁に取り付けてそこに貼ってます。冷蔵庫はすっきり。壁と馴染む感じでいいです(´∪`*)
今まで冷蔵庫に貼っていたカレンダー、幼稚園からのお手紙、提出物などはキッチン横の壁に移動。IKEAのマグネットボードを壁に取り付けてそこに貼ってます。冷蔵庫はすっきり。壁と馴染む感じでいいです(´∪`*)
misa
misa
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
リビングのホワイトボードです。 マグネット専用にしています。
リビングのホワイトボードです。 マグネット専用にしています。
mie
mie
GowBooさんの実例写真
ブラウンの木枠の古いマグネットボードを、DAISOの白い木目調のシートを貼ってイメチェン♪ 白い壁にスッキリ馴染みました〜
ブラウンの木枠の古いマグネットボードを、DAISOの白い木目調のシートを貼ってイメチェン♪ 白い壁にスッキリ馴染みました〜
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
tadatomoさんの実例写真
ダイソーのスケジュールシートをマグネットつけれるようにして外枠つけてと。 家族の予定入れられるようにしました。 使ってみてとっても便利♪
ダイソーのスケジュールシートをマグネットつけれるようにして外枠つけてと。 家族の予定入れられるようにしました。 使ってみてとっても便利♪
tadatomo
tadatomo
2LDK | 家族
kaoさんの実例写真
マンションの為なるべく壁に穴を開けずに子供達の学校のプリントなどを貼る場所がキッチンに欲しかったので、マグネットペイントをしました☆ RCさんの10000人の暮らしに掲載して頂きました♡
マンションの為なるべく壁に穴を開けずに子供達の学校のプリントなどを貼る場所がキッチンに欲しかったので、マグネットペイントをしました☆ RCさんの10000人の暮らしに掲載して頂きました♡
kao
kao
4LDK | 家族
yukinokoさんの実例写真
娘たちの机の前にマグネットボード
娘たちの机の前にマグネットボード
yukinoko
yukinoko
2LDK | 家族
aさんの実例写真
マグネット¥1,670
以前、娘のおままごとキッチンがあった場所にホワイトボードを設置しましたっ! 手前のカゴには手作りマグネットおもちゃが入ってます^ ^
以前、娘のおままごとキッチンがあった場所にホワイトボードを設置しましたっ! 手前のカゴには手作りマグネットおもちゃが入ってます^ ^
a
a
4LDK | 家族
runaさんの実例写真
本日も、暇すぎてダイソー巡りに行っちゃいました。😅 まいどおなじみのスティールマグネット使用のボードです。 最近、調味料入れがお気に入りで増やしたかったけど売れてしまっていて中々買えなかったのですが、今日、たまたま入荷されていたので追加購入してしまいました。😄 何を入れるかも決めずに、先ずはゲットできたので冷蔵庫に保存しなくて良い物と、一番使うであろうとゆう物を入れて見ました。👍️
本日も、暇すぎてダイソー巡りに行っちゃいました。😅 まいどおなじみのスティールマグネット使用のボードです。 最近、調味料入れがお気に入りで増やしたかったけど売れてしまっていて中々買えなかったのですが、今日、たまたま入荷されていたので追加購入してしまいました。😄 何を入れるかも決めずに、先ずはゲットできたので冷蔵庫に保存しなくて良い物と、一番使うであろうとゆう物を入れて見ました。👍️
runa
runa
3DK | 家族
satonoriさんの実例写真
主人が交代勤務の為、帰ってくる時には私は就寝するので、夕飯のメニューを書いておく。マグネットシートを買いました。 今まではメモ紙に書いてましたが… 朝番と夜番の時は買い物リストに使用します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
主人が交代勤務の為、帰ってくる時には私は就寝するので、夕飯のメニューを書いておく。マグネットシートを買いました。 今まではメモ紙に書いてましたが… 朝番と夜番の時は買い物リストに使用します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
satonori
satonori
家族
taiyoさんの実例写真
よく水道のトラブルとかのマグネットがポスティングされてるじゃないですか! それを使って可愛いカフェ風のマグネット作りました(^^)うーん、可愛い♡ 小さいお子さんがいるお家なんかは、物語のキャラクターを作って、パネルシアターなんかにしてもいいですね♡保育士さんなんかはよくやりますよね! いいリメイク方法が見つかって良かった…しかしまだまだマグネットが余っている…
よく水道のトラブルとかのマグネットがポスティングされてるじゃないですか! それを使って可愛いカフェ風のマグネット作りました(^^)うーん、可愛い♡ 小さいお子さんがいるお家なんかは、物語のキャラクターを作って、パネルシアターなんかにしてもいいですね♡保育士さんなんかはよくやりますよね! いいリメイク方法が見つかって良かった…しかしまだまだマグネットが余っている…
taiyo
taiyo
2LDK | 家族
moguさんの実例写真
冷蔵庫がやっと我が家に来ました〜\(^^)/ (今まではお義父さんの部屋にある冷蔵庫を共有させてもらってました^^;; ) HITACHIのもので色はクリスタルブラウンです♪ そしてうちの猫ちゃん初登場(=^x^=)笑 右の写真は冷蔵庫横なんですが、可愛いマグネットをダイソーで発見したのでさっそく貼りました! メモが挟めるようになっていて便利ですよ〜☆ BOX型のやつは小物やペンなどを入れられます! 生活感が出て来ちゃったな(^^;;
冷蔵庫がやっと我が家に来ました〜\(^^)/ (今まではお義父さんの部屋にある冷蔵庫を共有させてもらってました^^;; ) HITACHIのもので色はクリスタルブラウンです♪ そしてうちの猫ちゃん初登場(=^x^=)笑 右の写真は冷蔵庫横なんですが、可愛いマグネットをダイソーで発見したのでさっそく貼りました! メモが挟めるようになっていて便利ですよ〜☆ BOX型のやつは小物やペンなどを入れられます! 生活感が出て来ちゃったな(^^;;
mogu
mogu
家族
namekoさんの実例写真
冷蔵庫の横です! 年間やることリストとお買い物リストは手作りです☺️ ダイソーの丸いマグネットにピータッチでラベリングしています♫ その隣はセリアのランドリーバッグです♡ ゴミ袋入れにしました! バッグの片側をマグネットクリップではさみ、もう片面に小さい強力磁石を貼り付けてパチっと閉じるようにしてみました✨
冷蔵庫の横です! 年間やることリストとお買い物リストは手作りです☺️ ダイソーの丸いマグネットにピータッチでラベリングしています♫ その隣はセリアのランドリーバッグです♡ ゴミ袋入れにしました! バッグの片側をマグネットクリップではさみ、もう片面に小さい強力磁石を貼り付けてパチっと閉じるようにしてみました✨
nameko
nameko
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
白井産業さんのトイコス モニター応募します‼︎ これはダイニングにある我が家の掲示板♡ マグネットボードになっていて、枠内の壁紙も黒板風に╰(*´︶`*)╯♡ この隣(カーテンの横)に是非、トイコスのディスプレイラックを置きたい‼︎グリーンを飾りたいけど、我が家には棚がなくて(/ _ ; ) 色も大好きなブラウンで、我が家の手作りラック(←すべて100均)とも相性良さそう♡ まだまだ殺風景な我が家ですが、ディスプレイラックがあれば一気にカフェ風なオシャレな空間になりそう(*^^*) 当たったらグリーンや写真、小物などいろいろ飾りたいです‼︎クリスマスの飾りなど季節に合わせた飾りも楽しみたい♪ モニター当たりますよーに♡ 宜しくお願い致します‼︎
白井産業さんのトイコス モニター応募します‼︎ これはダイニングにある我が家の掲示板♡ マグネットボードになっていて、枠内の壁紙も黒板風に╰(*´︶`*)╯♡ この隣(カーテンの横)に是非、トイコスのディスプレイラックを置きたい‼︎グリーンを飾りたいけど、我が家には棚がなくて(/ _ ; ) 色も大好きなブラウンで、我が家の手作りラック(←すべて100均)とも相性良さそう♡ まだまだ殺風景な我が家ですが、ディスプレイラックがあれば一気にカフェ風なオシャレな空間になりそう(*^^*) 当たったらグリーンや写真、小物などいろいろ飾りたいです‼︎クリスマスの飾りなど季節に合わせた飾りも楽しみたい♪ モニター当たりますよーに♡ 宜しくお願い致します‼︎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
nachuさんの実例写真
家族のスケジュールを細かく書きたくて ホワイトボードをDAISOで買いました(400円だったけど( ´△`)) もっと可愛いのがよかったけど、結局シンプルなものに。 早速、次女に落書きされた(笑) ぜーんぶ消して投稿(* ̄∇ ̄)ノ 100円ショップや雑貨を色々買いだめしてるんだけど、忙しくてできないのが現実で、早くスッキリして色々飾りたい~
家族のスケジュールを細かく書きたくて ホワイトボードをDAISOで買いました(400円だったけど( ´△`)) もっと可愛いのがよかったけど、結局シンプルなものに。 早速、次女に落書きされた(笑) ぜーんぶ消して投稿(* ̄∇ ̄)ノ 100円ショップや雑貨を色々買いだめしてるんだけど、忙しくてできないのが現実で、早くスッキリして色々飾りたい~
nachu
nachu
3DK | 家族
Mayu..さんの実例写真
観葉植物¥528
こんばんわ! 毎日バタバタ過ぎてなかなかRCをゆっくり開けずです(ó﹏ò。) ダイニングスペースにあるニッチ! ゴチャゴチャ過ぎて今まで写らないようにしていました。 上段はホワイトボードに黒いマステを貼って、バインダーの裏側にダイソーのマグネットを貼ってペタリ。学校からのお手紙を挟んむ予定です。 下段も黒いマステで側面を貼り、白い棚を追加してちょっとしたディスプレイスペースを確保。 やっと見られても大丈夫なニッチができました。 マステのイべに参加しよう!と思ったら終わってたーww
こんばんわ! 毎日バタバタ過ぎてなかなかRCをゆっくり開けずです(ó﹏ò。) ダイニングスペースにあるニッチ! ゴチャゴチャ過ぎて今まで写らないようにしていました。 上段はホワイトボードに黒いマステを貼って、バインダーの裏側にダイソーのマグネットを貼ってペタリ。学校からのお手紙を挟んむ予定です。 下段も黒いマステで側面を貼り、白い棚を追加してちょっとしたディスプレイスペースを確保。 やっと見られても大丈夫なニッチができました。 マステのイべに参加しよう!と思ったら終わってたーww
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
tonさんの実例写真
リフォーム前にTVをつけていた壁。 ここの壁はリフォームしなかったのでそのまま残っていました。 DAISOのA2ポスターフレームに 黒板シートを貼って黒板&マグネットボードにして目隠ししました。 何を飾ろうかな〜
リフォーム前にTVをつけていた壁。 ここの壁はリフォームしなかったのでそのまま残っていました。 DAISOのA2ポスターフレームに 黒板シートを貼って黒板&マグネットボードにして目隠ししました。 何を飾ろうかな〜
ton
ton
2LDK | 家族
chibinoriさんの実例写真
DAISOのスチールプレートとフォトフレームで マグネットボード。 DULTONのタイマーと温湿度計をペタっと。
DAISOのスチールプレートとフォトフレームで マグネットボード。 DULTONのタイマーと温湿度計をペタっと。
chibinori
chibinori
4LDK | 家族
shantiさんの実例写真
子供たちが寝静まるとここのマグネットを整列させるのが私の日課になっています。 1歳児の次男の日課は毎朝起きると一目散にここに来て全部のマグネットをぽいっと床に落とすことです^^;
子供たちが寝静まるとここのマグネットを整列させるのが私の日課になっています。 1歳児の次男の日課は毎朝起きると一目散にここに来て全部のマグネットをぽいっと床に落とすことです^^;
shanti
shanti
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー マグネットボードの投稿一覧

211枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ