地震対策 シンプルな暮らし

70枚の部屋写真から41枚をセレクト
aya_blueさんの実例写真
我が家のキッチンはスチールラックを使ったオープン収納𓂃𓈒𓏸⁡ ストックや資源ごみ、小物は無印の収納ケースに分類しています。⁡ ⁡ 普段から“重いものは下部・軽いものは上部へ収納”するように心がけていますが...⁡ 地震の揺れによる落下が心配( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ ▶今回は防災対策のために...⁡ ・滑り止めシート⁡ ・滑り止めシール⁡ ・ゲル状両面テープ⁡ を使って収納を見直しました。(画像3)⁡ ⁡ オープン収納で使っているボックスの底にも滑り止めシートを切って両面テープで張り付ける予定です✂️(辻 直美さんの著書で紹介されていました)⁡ ⁡ 出来ることからコツコツと防災対策を進めていきたいです☘️
我が家のキッチンはスチールラックを使ったオープン収納𓂃𓈒𓏸⁡ ストックや資源ごみ、小物は無印の収納ケースに分類しています。⁡ ⁡ 普段から“重いものは下部・軽いものは上部へ収納”するように心がけていますが...⁡ 地震の揺れによる落下が心配( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ ▶今回は防災対策のために...⁡ ・滑り止めシート⁡ ・滑り止めシール⁡ ・ゲル状両面テープ⁡ を使って収納を見直しました。(画像3)⁡ ⁡ オープン収納で使っているボックスの底にも滑り止めシートを切って両面テープで張り付ける予定です✂️(辻 直美さんの著書で紹介されていました)⁡ ⁡ 出来ることからコツコツと防災対策を進めていきたいです☘️
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
地震対策に、しばらくは低い位置での生活をしようと思います。北海道は、朝晩と日中の温度差が大きく、暖かいラグに変えました。
地震対策に、しばらくは低い位置での生活をしようと思います。北海道は、朝晩と日中の温度差が大きく、暖かいラグに変えました。
asa
asa
3LDK | 家族
neruさんの実例写真
我が家の本棚は寝室に。 地震が怖いので低めに、飾るバランスも考えてなるべくごちゃごちゃしないようにしています(*^^*)
我が家の本棚は寝室に。 地震が怖いので低めに、飾るバランスも考えてなるべくごちゃごちゃしないようにしています(*^^*)
neru
neru
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
食器入れの上を活用しています♡ 普段使わない物です👇 ○水筒 ○買い置きの サランラップ・アルミ・オーブンペーパー ○お正月用品🎍 ○来客用トレイ ○ワイングラス・お猪口 ○雛祭り🎎の小皿 収納ケースの下には ダイソーの耐震マットをしているので この前の関東の震度5弱でも動きませんでした👏
食器入れの上を活用しています♡ 普段使わない物です👇 ○水筒 ○買い置きの サランラップ・アルミ・オーブンペーパー ○お正月用品🎍 ○来客用トレイ ○ワイングラス・お猪口 ○雛祭り🎎の小皿 収納ケースの下には ダイソーの耐震マットをしているので この前の関東の震度5弱でも動きませんでした👏
miyu
miyu
4LDK
go-chanさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,490
ついに、無印の壁に付けられる家具購入しました☺️💕 地震が起きたときに物が落ちるのが怖いので、トレーにしました🎶 今、フォロワーさんたちがモニターしている玄関で使えるファブリーズがまだ売ってなかったので、寝室で使っていたものを移動させました‼️ ちょっとズレちゃったけど、なんかいい感じ❤️
ついに、無印の壁に付けられる家具購入しました☺️💕 地震が起きたときに物が落ちるのが怖いので、トレーにしました🎶 今、フォロワーさんたちがモニターしている玄関で使えるファブリーズがまだ売ってなかったので、寝室で使っていたものを移動させました‼️ ちょっとズレちゃったけど、なんかいい感じ❤️
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『わが家の安全対策』イベント用picです。 乾電池には「使用推奨期限」があるので、偶に日付をチェックしています。 電極同士が触れるとショートして火災になる危険性があるので、向きを揃えてケースに収納。 無印のペンケース(大)は単3乾電池が12個、ペンケース(小)は単4が16個入ります。 ↓乾電池の正しい使い方 https://www.takedac.jp/products/gochuui_denti.htm
『わが家の安全対策』イベント用picです。 乾電池には「使用推奨期限」があるので、偶に日付をチェックしています。 電極同士が触れるとショートして火災になる危険性があるので、向きを揃えてケースに収納。 無印のペンケース(大)は単3乾電池が12個、ペンケース(小)は単4が16個入ります。 ↓乾電池の正しい使い方 https://www.takedac.jp/products/gochuui_denti.htm
sumiko
sumiko
4LDK
satomi1004さんの実例写真
【S様邸WEB内覧会 2階に可動棚を設置】 本をたくさんお持ちの施主様。 西側に可動棚を造りました。 しっかり設置したので、 地震による倒壊はありません。 本棚など重い棚は倒壊が心配ですよね。
【S様邸WEB内覧会 2階に可動棚を設置】 本をたくさんお持ちの施主様。 西側に可動棚を造りました。 しっかり設置したので、 地震による倒壊はありません。 本棚など重い棚は倒壊が心配ですよね。
satomi1004
satomi1004
家族
funky_ayankeeさんの実例写真
姿見の置き場がようやく決まりました。 これまでは床に直置きで立てていたんだけど、どうしても掃除をする時に邪魔で。。 シェルフの上なら!と思ったけど、地震が起きた時に倒れてきたら怖いなぁと思い、思いついたのがコレ。 ホームセンターでコの字の金具を買ってきて、ちまちま取り付けました。 普段はここに収納。 ヨガで使いたい時には取り外して床置きに。 うんうん、自己満足笑 ちなみにこの鏡は、要らなくなった額縁に楽天で買った4枚1組の鏡を貼り付けたもの。 この大きな額縁は私の住んでいる地域では捨てるのもお金かかるので、鏡を貼って再利用しました。
姿見の置き場がようやく決まりました。 これまでは床に直置きで立てていたんだけど、どうしても掃除をする時に邪魔で。。 シェルフの上なら!と思ったけど、地震が起きた時に倒れてきたら怖いなぁと思い、思いついたのがコレ。 ホームセンターでコの字の金具を買ってきて、ちまちま取り付けました。 普段はここに収納。 ヨガで使いたい時には取り外して床置きに。 うんうん、自己満足笑 ちなみにこの鏡は、要らなくなった額縁に楽天で買った4枚1組の鏡を貼り付けたもの。 この大きな額縁は私の住んでいる地域では捨てるのもお金かかるので、鏡を貼って再利用しました。
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
昨日の地震、びっくりしましたね(>_<;) ちょうど、届いたばかりのハーネスで装着訓練をしているところでした。 今日はハーネスをペットスリングにつけてお散歩も行ってきました。 万が一のために、少しずつ外に慣れさせていこうかなあ……。
昨日の地震、びっくりしましたね(>_<;) ちょうど、届いたばかりのハーネスで装着訓練をしているところでした。 今日はハーネスをペットスリングにつけてお散歩も行ってきました。 万が一のために、少しずつ外に慣れさせていこうかなあ……。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
yriiiiik815さんの実例写真
手作りのレンジ台の横にスパイスラックを増設したよ🤗 セリアのアイアンバーを使って なんとか『台』をこしらえたわ笑笑 キッチンにスパイスラック作ろうかと思ったけど、安定感も今ひとつになりそうだし グラグラして地震の時大変だわと思って😅 キッチン流しの所は 出来るだけシンプルに✌🏻
手作りのレンジ台の横にスパイスラックを増設したよ🤗 セリアのアイアンバーを使って なんとか『台』をこしらえたわ笑笑 キッチンにスパイスラック作ろうかと思ったけど、安定感も今ひとつになりそうだし グラグラして地震の時大変だわと思って😅 キッチン流しの所は 出来るだけシンプルに✌🏻
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
nico2さんの実例写真
ニトリのリガーレ上置きを買い足しました! 収納を増やしたいのと、地震対策です!
ニトリのリガーレ上置きを買い足しました! 収納を増やしたいのと、地震対策です!
nico2
nico2
3LDK | 家族
enu.さんの実例写真
イベント投稿です。 海外で集めたスノードーム、キレイに飾っていたいけど、掃除するのも子供が触るのも、割れないかドキドキ… salut! でピッタリの収納に出会えました。 上から開け閉めできて、いつでも中身は入れ替え可能。埃もたまらないし、アンティークな雰囲気で可愛い♡ 万が一、地震などで揺れても落ちないように、収納の下に耐震ジェルマットをひいています。
イベント投稿です。 海外で集めたスノードーム、キレイに飾っていたいけど、掃除するのも子供が触るのも、割れないかドキドキ… salut! でピッタリの収納に出会えました。 上から開け閉めできて、いつでも中身は入れ替え可能。埃もたまらないし、アンティークな雰囲気で可愛い♡ 万が一、地震などで揺れても落ちないように、収納の下に耐震ジェルマットをひいています。
enu.
enu.
3LDK | 家族
HappyNaさんの実例写真
地震対策で寝室には家具は置かないようにしています。 畳の部屋に布団を敷いて寝ています(*'▽'*)
地震対策で寝室には家具は置かないようにしています。 畳の部屋に布団を敷いて寝ています(*'▽'*)
HappyNa
HappyNa
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
■わが家の防災備え■テレビの転倒防止 テレビを壁掛けしました!! 地震での転倒防止と、見た目のすっきりさ 両方を兼ねられ大満足です♪ 建築時から壁掛けしたくて、下地板を入れてもらっていたり、コンセントはテレビ裏に隠れるよう、高めの位置に付けたりと準備は出来ていましたが、 何だかんだ面倒くさいの方が勝って、延ばし延ばしにしていました 大きな地震が相次ぎ不安になり、やっと重い腰があがりました! 家具の固定は一度やれば済む事なのにね… 水平器も付属していて、取付は思ったより簡単 もっと早くやればよかった!これで安心です! レコーダーの配線を隠す為 ニトリのBOXを置いています BOXが無ければもっと壁に寄せられますが 中にはSwitchドックがぴったりで カラフルなSwitchが隠せました! 裏側はコードがぐちゃぐちゃですが 前から見たら何も見えない!すっきり〜♪ 角度も変えれる伸縮式にしたので テレビ裏の埃もさっと拭き取れるし テレビが浮いてテレビ台も動かせるようになり 掃除しやすくなりました♪ 築9年目にしてやっと 念願の壁掛けテレビです♡♡
■わが家の防災備え■テレビの転倒防止 テレビを壁掛けしました!! 地震での転倒防止と、見た目のすっきりさ 両方を兼ねられ大満足です♪ 建築時から壁掛けしたくて、下地板を入れてもらっていたり、コンセントはテレビ裏に隠れるよう、高めの位置に付けたりと準備は出来ていましたが、 何だかんだ面倒くさいの方が勝って、延ばし延ばしにしていました 大きな地震が相次ぎ不安になり、やっと重い腰があがりました! 家具の固定は一度やれば済む事なのにね… 水平器も付属していて、取付は思ったより簡単 もっと早くやればよかった!これで安心です! レコーダーの配線を隠す為 ニトリのBOXを置いています BOXが無ければもっと壁に寄せられますが 中にはSwitchドックがぴったりで カラフルなSwitchが隠せました! 裏側はコードがぐちゃぐちゃですが 前から見たら何も見えない!すっきり〜♪ 角度も変えれる伸縮式にしたので テレビ裏の埃もさっと拭き取れるし テレビが浮いてテレビ台も動かせるようになり 掃除しやすくなりました♪ 築9年目にしてやっと 念願の壁掛けテレビです♡♡
SSSSS
SSSSS
tirolさんの実例写真
目覚まし時計¥3,670
なんの変化もない部屋。 地震の映像見て思ったことは、割れるものを高い位置に置かないこと。 寝室はクリアしてるけと、リビングは割れ物いっぱい。 至る所にガラス瓶。 早くどうにかしなければ、、、
なんの変化もない部屋。 地震の映像見て思ったことは、割れるものを高い位置に置かないこと。 寝室はクリアしてるけと、リビングは割れ物いっぱい。 至る所にガラス瓶。 早くどうにかしなければ、、、
tirol
tirol
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
キッチン&パントリー パントリーは、地震対策とホコリ対策で扉がついてる食器棚を買いました。 キッチンにもテーブルにも近いので、導線◎です。
キッチン&パントリー パントリーは、地震対策とホコリ対策で扉がついてる食器棚を買いました。 キッチンにもテーブルにも近いので、導線◎です。
kossy
kossy
家族
meguko.ryanさんの実例写真
先月の地震で色んな物が落ちてきて壊れて😢 しばらく上の方には物は置けなくなってたんですが、徐々に元に戻ってきてます。 これからは物を増やさないように心がけていこうと思ってる次第です🥹
先月の地震で色んな物が落ちてきて壊れて😢 しばらく上の方には物は置けなくなってたんですが、徐々に元に戻ってきてます。 これからは物を増やさないように心がけていこうと思ってる次第です🥹
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
yumikofさんの実例写真
イベント参加です♪ 『我が家の防災①』 静岡に住んでます。 キッチンの地震対策は ⚫冷蔵庫の転倒防止策 ⚫食器棚上部の収納扉のストッパー 揺れたらロックがかかります。 震度3の揺れでロックが掛かり、開かない~!と慌てたことが💦
イベント参加です♪ 『我が家の防災①』 静岡に住んでます。 キッチンの地震対策は ⚫冷蔵庫の転倒防止策 ⚫食器棚上部の収納扉のストッパー 揺れたらロックがかかります。 震度3の揺れでロックが掛かり、開かない~!と慌てたことが💦
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
子供達も巣立ち自身が大病した事もあり丁度良いサイズの部屋に引越すにあたり婚礼家具や大きな家具などを思い切って処分する事にしました。 背の高い家具ばかりだったので地震対策と家具移動も出来なくなるのでかなり断捨離してスッキリ😆 あと解体処分しやすい家具類を幾つか買いなおしました🎵 以前とは違う雰囲気になり楽しみながら少しづつ揃えてる最中で皆様の素敵なインテリアみて参考にしてます☺️
子供達も巣立ち自身が大病した事もあり丁度良いサイズの部屋に引越すにあたり婚礼家具や大きな家具などを思い切って処分する事にしました。 背の高い家具ばかりだったので地震対策と家具移動も出来なくなるのでかなり断捨離してスッキリ😆 あと解体処分しやすい家具類を幾つか買いなおしました🎵 以前とは違う雰囲気になり楽しみながら少しづつ揃えてる最中で皆様の素敵なインテリアみて参考にしてます☺️
hanachan
hanachan
mimiさんの実例写真
頑丈突っ張りラックモニター中。このラックとても優秀です。棚自体が突っ張り棒になっているのでフックなどで帽子などもひっかける事ができます。手前のフックも自由に回転できるので前にも横にも吊り下げれます。 今日はクリスマスバージョンにて飾ってみました。
頑丈突っ張りラックモニター中。このラックとても優秀です。棚自体が突っ張り棒になっているのでフックなどで帽子などもひっかける事ができます。手前のフックも自由に回転できるので前にも横にも吊り下げれます。 今日はクリスマスバージョンにて飾ってみました。
mimi
mimi
4LDK | 家族
haruringoさんの実例写真
ベッドルームに入ったところからの眺め。 ライトはオブジェと化してます😓 ベッドサイドで使用してたのですが、寝ている時に地震が来たら…と思って、とりあえずでこんなところに移動させたまま…。 どこで使おうかな。 昨日も今日も、お天気が良くて嬉しい♡ お洗濯物をたくさん干せるのが嬉しいです。
ベッドルームに入ったところからの眺め。 ライトはオブジェと化してます😓 ベッドサイドで使用してたのですが、寝ている時に地震が来たら…と思って、とりあえずでこんなところに移動させたまま…。 どこで使おうかな。 昨日も今日も、お天気が良くて嬉しい♡ お洗濯物をたくさん干せるのが嬉しいです。
haruringo
haruringo
4LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
置物・オブジェ¥13,200
新年一発目のお買い物マラソン、夫からお買い物マシーンと呼ばれている私が何も買わないわけもなく…🤭(笑) リサラーソンのモアちゃんシリーズの、一番小さな子をお迎え🐱💕 キョロキョロしそうな赤ちゃん猫♡ 3匹揃った~🙌💕 この表情は遺伝なんだね🤣(笑)
新年一発目のお買い物マラソン、夫からお買い物マシーンと呼ばれている私が何も買わないわけもなく…🤭(笑) リサラーソンのモアちゃんシリーズの、一番小さな子をお迎え🐱💕 キョロキョロしそうな赤ちゃん猫♡ 3匹揃った~🙌💕 この表情は遺伝なんだね🤣(笑)
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
清潔を保つ・掃除のしやすさ・作業のしやすさ・見た目・地震の時に置いてる物が凶器にならない為にも、あまり物を置かない様に…と心掛けています。 (調理器具は、頑張って引き出しに片付けますが、ぶっちゃけいつもこの写真の状態ですとは言えない日常… ダメじゃん("▔□▔)/)
清潔を保つ・掃除のしやすさ・作業のしやすさ・見た目・地震の時に置いてる物が凶器にならない為にも、あまり物を置かない様に…と心掛けています。 (調理器具は、頑張って引き出しに片付けますが、ぶっちゃけいつもこの写真の状態ですとは言えない日常… ダメじゃん("▔□▔)/)
kazeha
kazeha
家族
tomoさんの実例写真
食器棚内の見直しをしました🍃 地震の時に食器が落ちてこない様に滑り止めの食器棚シートを敷きました🍃 食器類は用途ごとにまとめ使いやすくしています🍃 食器の枚数も家族分だけ持ちいくつか色物の食器がありますが出来るだけ色もシンプルに白で統一してすっきりと見える様にしました🍃
食器棚内の見直しをしました🍃 地震の時に食器が落ちてこない様に滑り止めの食器棚シートを敷きました🍃 食器類は用途ごとにまとめ使いやすくしています🍃 食器の枚数も家族分だけ持ちいくつか色物の食器がありますが出来るだけ色もシンプルに白で統一してすっきりと見える様にしました🍃
tomo
tomo
3LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
地震の後、買ったままだった無印の耐震ラッチをすぐに取り付けました☆ Instagram→https://instagram.com/amipama_
地震の後、買ったままだった無印の耐震ラッチをすぐに取り付けました☆ Instagram→https://instagram.com/amipama_
amipama
amipama
家族
usaoさんの実例写真
すべりこみ~😆 【大掃除】イベント🎪 もう、年明けましたけど~🤣🤣 大掃除…という大掃除はやってないんですけどねぇ😂 テレビの横のVRに使用する機器を片付けました👏(👨の許可が出た!!) VR2に向けて…どうかね~? (手をスリスリ)っと相談😝 『今は使わないから良いか』という事だったので、思い立ったら直ぐに片付け🤭 あぁ~黒い箱みたいなのが目に入らぬだけでこんなに爽快か~😍😍 っという写真です🙇
すべりこみ~😆 【大掃除】イベント🎪 もう、年明けましたけど~🤣🤣 大掃除…という大掃除はやってないんですけどねぇ😂 テレビの横のVRに使用する機器を片付けました👏(👨の許可が出た!!) VR2に向けて…どうかね~? (手をスリスリ)っと相談😝 『今は使わないから良いか』という事だったので、思い立ったら直ぐに片付け🤭 あぁ~黒い箱みたいなのが目に入らぬだけでこんなに爽快か~😍😍 っという写真です🙇
usao
usao
3LDK
もっと見る

地震対策 シンプルな暮らしが気になるあなたにおすすめ

地震対策 シンプルな暮らしの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

地震対策 シンプルな暮らし

70枚の部屋写真から41枚をセレクト
aya_blueさんの実例写真
我が家のキッチンはスチールラックを使ったオープン収納𓂃𓈒𓏸⁡ ストックや資源ごみ、小物は無印の収納ケースに分類しています。⁡ ⁡ 普段から“重いものは下部・軽いものは上部へ収納”するように心がけていますが...⁡ 地震の揺れによる落下が心配( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ ▶今回は防災対策のために...⁡ ・滑り止めシート⁡ ・滑り止めシール⁡ ・ゲル状両面テープ⁡ を使って収納を見直しました。(画像3)⁡ ⁡ オープン収納で使っているボックスの底にも滑り止めシートを切って両面テープで張り付ける予定です✂️(辻 直美さんの著書で紹介されていました)⁡ ⁡ 出来ることからコツコツと防災対策を進めていきたいです☘️
我が家のキッチンはスチールラックを使ったオープン収納𓂃𓈒𓏸⁡ ストックや資源ごみ、小物は無印の収納ケースに分類しています。⁡ ⁡ 普段から“重いものは下部・軽いものは上部へ収納”するように心がけていますが...⁡ 地震の揺れによる落下が心配( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ ▶今回は防災対策のために...⁡ ・滑り止めシート⁡ ・滑り止めシール⁡ ・ゲル状両面テープ⁡ を使って収納を見直しました。(画像3)⁡ ⁡ オープン収納で使っているボックスの底にも滑り止めシートを切って両面テープで張り付ける予定です✂️(辻 直美さんの著書で紹介されていました)⁡ ⁡ 出来ることからコツコツと防災対策を進めていきたいです☘️
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
地震対策に、しばらくは低い位置での生活をしようと思います。北海道は、朝晩と日中の温度差が大きく、暖かいラグに変えました。
地震対策に、しばらくは低い位置での生活をしようと思います。北海道は、朝晩と日中の温度差が大きく、暖かいラグに変えました。
asa
asa
3LDK | 家族
neruさんの実例写真
我が家の本棚は寝室に。 地震が怖いので低めに、飾るバランスも考えてなるべくごちゃごちゃしないようにしています(*^^*)
我が家の本棚は寝室に。 地震が怖いので低めに、飾るバランスも考えてなるべくごちゃごちゃしないようにしています(*^^*)
neru
neru
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
食器入れの上を活用しています♡ 普段使わない物です👇 ○水筒 ○買い置きの サランラップ・アルミ・オーブンペーパー ○お正月用品🎍 ○来客用トレイ ○ワイングラス・お猪口 ○雛祭り🎎の小皿 収納ケースの下には ダイソーの耐震マットをしているので この前の関東の震度5弱でも動きませんでした👏
食器入れの上を活用しています♡ 普段使わない物です👇 ○水筒 ○買い置きの サランラップ・アルミ・オーブンペーパー ○お正月用品🎍 ○来客用トレイ ○ワイングラス・お猪口 ○雛祭り🎎の小皿 収納ケースの下には ダイソーの耐震マットをしているので この前の関東の震度5弱でも動きませんでした👏
miyu
miyu
4LDK
go-chanさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,490
ついに、無印の壁に付けられる家具購入しました☺️💕 地震が起きたときに物が落ちるのが怖いので、トレーにしました🎶 今、フォロワーさんたちがモニターしている玄関で使えるファブリーズがまだ売ってなかったので、寝室で使っていたものを移動させました‼️ ちょっとズレちゃったけど、なんかいい感じ❤️
ついに、無印の壁に付けられる家具購入しました☺️💕 地震が起きたときに物が落ちるのが怖いので、トレーにしました🎶 今、フォロワーさんたちがモニターしている玄関で使えるファブリーズがまだ売ってなかったので、寝室で使っていたものを移動させました‼️ ちょっとズレちゃったけど、なんかいい感じ❤️
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『わが家の安全対策』イベント用picです。 乾電池には「使用推奨期限」があるので、偶に日付をチェックしています。 電極同士が触れるとショートして火災になる危険性があるので、向きを揃えてケースに収納。 無印のペンケース(大)は単3乾電池が12個、ペンケース(小)は単4が16個入ります。 ↓乾電池の正しい使い方 https://www.takedac.jp/products/gochuui_denti.htm
『わが家の安全対策』イベント用picです。 乾電池には「使用推奨期限」があるので、偶に日付をチェックしています。 電極同士が触れるとショートして火災になる危険性があるので、向きを揃えてケースに収納。 無印のペンケース(大)は単3乾電池が12個、ペンケース(小)は単4が16個入ります。 ↓乾電池の正しい使い方 https://www.takedac.jp/products/gochuui_denti.htm
sumiko
sumiko
4LDK
satomi1004さんの実例写真
【S様邸WEB内覧会 2階に可動棚を設置】 本をたくさんお持ちの施主様。 西側に可動棚を造りました。 しっかり設置したので、 地震による倒壊はありません。 本棚など重い棚は倒壊が心配ですよね。
【S様邸WEB内覧会 2階に可動棚を設置】 本をたくさんお持ちの施主様。 西側に可動棚を造りました。 しっかり設置したので、 地震による倒壊はありません。 本棚など重い棚は倒壊が心配ですよね。
satomi1004
satomi1004
家族
funky_ayankeeさんの実例写真
姿見の置き場がようやく決まりました。 これまでは床に直置きで立てていたんだけど、どうしても掃除をする時に邪魔で。。 シェルフの上なら!と思ったけど、地震が起きた時に倒れてきたら怖いなぁと思い、思いついたのがコレ。 ホームセンターでコの字の金具を買ってきて、ちまちま取り付けました。 普段はここに収納。 ヨガで使いたい時には取り外して床置きに。 うんうん、自己満足笑 ちなみにこの鏡は、要らなくなった額縁に楽天で買った4枚1組の鏡を貼り付けたもの。 この大きな額縁は私の住んでいる地域では捨てるのもお金かかるので、鏡を貼って再利用しました。
姿見の置き場がようやく決まりました。 これまでは床に直置きで立てていたんだけど、どうしても掃除をする時に邪魔で。。 シェルフの上なら!と思ったけど、地震が起きた時に倒れてきたら怖いなぁと思い、思いついたのがコレ。 ホームセンターでコの字の金具を買ってきて、ちまちま取り付けました。 普段はここに収納。 ヨガで使いたい時には取り外して床置きに。 うんうん、自己満足笑 ちなみにこの鏡は、要らなくなった額縁に楽天で買った4枚1組の鏡を貼り付けたもの。 この大きな額縁は私の住んでいる地域では捨てるのもお金かかるので、鏡を貼って再利用しました。
funky_ayankee
funky_ayankee
3LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
昨日の地震、びっくりしましたね(>_<;) ちょうど、届いたばかりのハーネスで装着訓練をしているところでした。 今日はハーネスをペットスリングにつけてお散歩も行ってきました。 万が一のために、少しずつ外に慣れさせていこうかなあ……。
昨日の地震、びっくりしましたね(>_<;) ちょうど、届いたばかりのハーネスで装着訓練をしているところでした。 今日はハーネスをペットスリングにつけてお散歩も行ってきました。 万が一のために、少しずつ外に慣れさせていこうかなあ……。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
yriiiiik815さんの実例写真
手作りのレンジ台の横にスパイスラックを増設したよ🤗 セリアのアイアンバーを使って なんとか『台』をこしらえたわ笑笑 キッチンにスパイスラック作ろうかと思ったけど、安定感も今ひとつになりそうだし グラグラして地震の時大変だわと思って😅 キッチン流しの所は 出来るだけシンプルに✌🏻
手作りのレンジ台の横にスパイスラックを増設したよ🤗 セリアのアイアンバーを使って なんとか『台』をこしらえたわ笑笑 キッチンにスパイスラック作ろうかと思ったけど、安定感も今ひとつになりそうだし グラグラして地震の時大変だわと思って😅 キッチン流しの所は 出来るだけシンプルに✌🏻
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
nico2さんの実例写真
ニトリのリガーレ上置きを買い足しました! 収納を増やしたいのと、地震対策です!
ニトリのリガーレ上置きを買い足しました! 収納を増やしたいのと、地震対策です!
nico2
nico2
3LDK | 家族
enu.さんの実例写真
イベント投稿です。 海外で集めたスノードーム、キレイに飾っていたいけど、掃除するのも子供が触るのも、割れないかドキドキ… salut! でピッタリの収納に出会えました。 上から開け閉めできて、いつでも中身は入れ替え可能。埃もたまらないし、アンティークな雰囲気で可愛い♡ 万が一、地震などで揺れても落ちないように、収納の下に耐震ジェルマットをひいています。
イベント投稿です。 海外で集めたスノードーム、キレイに飾っていたいけど、掃除するのも子供が触るのも、割れないかドキドキ… salut! でピッタリの収納に出会えました。 上から開け閉めできて、いつでも中身は入れ替え可能。埃もたまらないし、アンティークな雰囲気で可愛い♡ 万が一、地震などで揺れても落ちないように、収納の下に耐震ジェルマットをひいています。
enu.
enu.
3LDK | 家族
HappyNaさんの実例写真
地震対策で寝室には家具は置かないようにしています。 畳の部屋に布団を敷いて寝ています(*'▽'*)
地震対策で寝室には家具は置かないようにしています。 畳の部屋に布団を敷いて寝ています(*'▽'*)
HappyNa
HappyNa
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
■わが家の防災備え■テレビの転倒防止 テレビを壁掛けしました!! 地震での転倒防止と、見た目のすっきりさ 両方を兼ねられ大満足です♪ 建築時から壁掛けしたくて、下地板を入れてもらっていたり、コンセントはテレビ裏に隠れるよう、高めの位置に付けたりと準備は出来ていましたが、 何だかんだ面倒くさいの方が勝って、延ばし延ばしにしていました 大きな地震が相次ぎ不安になり、やっと重い腰があがりました! 家具の固定は一度やれば済む事なのにね… 水平器も付属していて、取付は思ったより簡単 もっと早くやればよかった!これで安心です! レコーダーの配線を隠す為 ニトリのBOXを置いています BOXが無ければもっと壁に寄せられますが 中にはSwitchドックがぴったりで カラフルなSwitchが隠せました! 裏側はコードがぐちゃぐちゃですが 前から見たら何も見えない!すっきり〜♪ 角度も変えれる伸縮式にしたので テレビ裏の埃もさっと拭き取れるし テレビが浮いてテレビ台も動かせるようになり 掃除しやすくなりました♪ 築9年目にしてやっと 念願の壁掛けテレビです♡♡
■わが家の防災備え■テレビの転倒防止 テレビを壁掛けしました!! 地震での転倒防止と、見た目のすっきりさ 両方を兼ねられ大満足です♪ 建築時から壁掛けしたくて、下地板を入れてもらっていたり、コンセントはテレビ裏に隠れるよう、高めの位置に付けたりと準備は出来ていましたが、 何だかんだ面倒くさいの方が勝って、延ばし延ばしにしていました 大きな地震が相次ぎ不安になり、やっと重い腰があがりました! 家具の固定は一度やれば済む事なのにね… 水平器も付属していて、取付は思ったより簡単 もっと早くやればよかった!これで安心です! レコーダーの配線を隠す為 ニトリのBOXを置いています BOXが無ければもっと壁に寄せられますが 中にはSwitchドックがぴったりで カラフルなSwitchが隠せました! 裏側はコードがぐちゃぐちゃですが 前から見たら何も見えない!すっきり〜♪ 角度も変えれる伸縮式にしたので テレビ裏の埃もさっと拭き取れるし テレビが浮いてテレビ台も動かせるようになり 掃除しやすくなりました♪ 築9年目にしてやっと 念願の壁掛けテレビです♡♡
SSSSS
SSSSS
tirolさんの実例写真
なんの変化もない部屋。 地震の映像見て思ったことは、割れるものを高い位置に置かないこと。 寝室はクリアしてるけと、リビングは割れ物いっぱい。 至る所にガラス瓶。 早くどうにかしなければ、、、
なんの変化もない部屋。 地震の映像見て思ったことは、割れるものを高い位置に置かないこと。 寝室はクリアしてるけと、リビングは割れ物いっぱい。 至る所にガラス瓶。 早くどうにかしなければ、、、
tirol
tirol
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
キッチン&パントリー パントリーは、地震対策とホコリ対策で扉がついてる食器棚を買いました。 キッチンにもテーブルにも近いので、導線◎です。
キッチン&パントリー パントリーは、地震対策とホコリ対策で扉がついてる食器棚を買いました。 キッチンにもテーブルにも近いので、導線◎です。
kossy
kossy
家族
meguko.ryanさんの実例写真
先月の地震で色んな物が落ちてきて壊れて😢 しばらく上の方には物は置けなくなってたんですが、徐々に元に戻ってきてます。 これからは物を増やさないように心がけていこうと思ってる次第です🥹
先月の地震で色んな物が落ちてきて壊れて😢 しばらく上の方には物は置けなくなってたんですが、徐々に元に戻ってきてます。 これからは物を増やさないように心がけていこうと思ってる次第です🥹
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
yumikofさんの実例写真
イベント参加です♪ 『我が家の防災①』 静岡に住んでます。 キッチンの地震対策は ⚫冷蔵庫の転倒防止策 ⚫食器棚上部の収納扉のストッパー 揺れたらロックがかかります。 震度3の揺れでロックが掛かり、開かない~!と慌てたことが💦
イベント参加です♪ 『我が家の防災①』 静岡に住んでます。 キッチンの地震対策は ⚫冷蔵庫の転倒防止策 ⚫食器棚上部の収納扉のストッパー 揺れたらロックがかかります。 震度3の揺れでロックが掛かり、開かない~!と慌てたことが💦
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
子供達も巣立ち自身が大病した事もあり丁度良いサイズの部屋に引越すにあたり婚礼家具や大きな家具などを思い切って処分する事にしました。 背の高い家具ばかりだったので地震対策と家具移動も出来なくなるのでかなり断捨離してスッキリ😆 あと解体処分しやすい家具類を幾つか買いなおしました🎵 以前とは違う雰囲気になり楽しみながら少しづつ揃えてる最中で皆様の素敵なインテリアみて参考にしてます☺️
子供達も巣立ち自身が大病した事もあり丁度良いサイズの部屋に引越すにあたり婚礼家具や大きな家具などを思い切って処分する事にしました。 背の高い家具ばかりだったので地震対策と家具移動も出来なくなるのでかなり断捨離してスッキリ😆 あと解体処分しやすい家具類を幾つか買いなおしました🎵 以前とは違う雰囲気になり楽しみながら少しづつ揃えてる最中で皆様の素敵なインテリアみて参考にしてます☺️
hanachan
hanachan
mimiさんの実例写真
頑丈突っ張りラックモニター中。このラックとても優秀です。棚自体が突っ張り棒になっているのでフックなどで帽子などもひっかける事ができます。手前のフックも自由に回転できるので前にも横にも吊り下げれます。 今日はクリスマスバージョンにて飾ってみました。
頑丈突っ張りラックモニター中。このラックとても優秀です。棚自体が突っ張り棒になっているのでフックなどで帽子などもひっかける事ができます。手前のフックも自由に回転できるので前にも横にも吊り下げれます。 今日はクリスマスバージョンにて飾ってみました。
mimi
mimi
4LDK | 家族
haruringoさんの実例写真
ベッドルームに入ったところからの眺め。 ライトはオブジェと化してます😓 ベッドサイドで使用してたのですが、寝ている時に地震が来たら…と思って、とりあえずでこんなところに移動させたまま…。 どこで使おうかな。 昨日も今日も、お天気が良くて嬉しい♡ お洗濯物をたくさん干せるのが嬉しいです。
ベッドルームに入ったところからの眺め。 ライトはオブジェと化してます😓 ベッドサイドで使用してたのですが、寝ている時に地震が来たら…と思って、とりあえずでこんなところに移動させたまま…。 どこで使おうかな。 昨日も今日も、お天気が良くて嬉しい♡ お洗濯物をたくさん干せるのが嬉しいです。
haruringo
haruringo
4LDK | 家族
nyancoさんの実例写真
置物・オブジェ¥13,200
新年一発目のお買い物マラソン、夫からお買い物マシーンと呼ばれている私が何も買わないわけもなく…🤭(笑) リサラーソンのモアちゃんシリーズの、一番小さな子をお迎え🐱💕 キョロキョロしそうな赤ちゃん猫♡ 3匹揃った~🙌💕 この表情は遺伝なんだね🤣(笑)
新年一発目のお買い物マラソン、夫からお買い物マシーンと呼ばれている私が何も買わないわけもなく…🤭(笑) リサラーソンのモアちゃんシリーズの、一番小さな子をお迎え🐱💕 キョロキョロしそうな赤ちゃん猫♡ 3匹揃った~🙌💕 この表情は遺伝なんだね🤣(笑)
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
清潔を保つ・掃除のしやすさ・作業のしやすさ・見た目・地震の時に置いてる物が凶器にならない為にも、あまり物を置かない様に…と心掛けています。 (調理器具は、頑張って引き出しに片付けますが、ぶっちゃけいつもこの写真の状態ですとは言えない日常… ダメじゃん("▔□▔)/)
清潔を保つ・掃除のしやすさ・作業のしやすさ・見た目・地震の時に置いてる物が凶器にならない為にも、あまり物を置かない様に…と心掛けています。 (調理器具は、頑張って引き出しに片付けますが、ぶっちゃけいつもこの写真の状態ですとは言えない日常… ダメじゃん("▔□▔)/)
kazeha
kazeha
家族
tomoさんの実例写真
食器棚内の見直しをしました🍃 地震の時に食器が落ちてこない様に滑り止めの食器棚シートを敷きました🍃 食器類は用途ごとにまとめ使いやすくしています🍃 食器の枚数も家族分だけ持ちいくつか色物の食器がありますが出来るだけ色もシンプルに白で統一してすっきりと見える様にしました🍃
食器棚内の見直しをしました🍃 地震の時に食器が落ちてこない様に滑り止めの食器棚シートを敷きました🍃 食器類は用途ごとにまとめ使いやすくしています🍃 食器の枚数も家族分だけ持ちいくつか色物の食器がありますが出来るだけ色もシンプルに白で統一してすっきりと見える様にしました🍃
tomo
tomo
3LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
地震の後、買ったままだった無印の耐震ラッチをすぐに取り付けました☆ Instagram→https://instagram.com/amipama_
地震の後、買ったままだった無印の耐震ラッチをすぐに取り付けました☆ Instagram→https://instagram.com/amipama_
amipama
amipama
家族
usaoさんの実例写真
すべりこみ~😆 【大掃除】イベント🎪 もう、年明けましたけど~🤣🤣 大掃除…という大掃除はやってないんですけどねぇ😂 テレビの横のVRに使用する機器を片付けました👏(👨の許可が出た!!) VR2に向けて…どうかね~? (手をスリスリ)っと相談😝 『今は使わないから良いか』という事だったので、思い立ったら直ぐに片付け🤭 あぁ~黒い箱みたいなのが目に入らぬだけでこんなに爽快か~😍😍 っという写真です🙇
すべりこみ~😆 【大掃除】イベント🎪 もう、年明けましたけど~🤣🤣 大掃除…という大掃除はやってないんですけどねぇ😂 テレビの横のVRに使用する機器を片付けました👏(👨の許可が出た!!) VR2に向けて…どうかね~? (手をスリスリ)っと相談😝 『今は使わないから良いか』という事だったので、思い立ったら直ぐに片付け🤭 あぁ~黒い箱みたいなのが目に入らぬだけでこんなに爽快か~😍😍 っという写真です🙇
usao
usao
3LDK
もっと見る

地震対策 シンプルな暮らしが気になるあなたにおすすめ

地震対策 シンプルな暮らしの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ