RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

こども部屋 山善くらしのeショップ

326枚の部屋写真から41枚をセレクト
moco2_homeさんの実例写真
「この1年で変わったこと」⑤ ベッド上の棚に置いてある山善さんのナチュラルボックス… 身長111cmの娘は、ボックスにギリギリ届くけれど引っ張り出せない〜😂😂 でもきっとあっという間に大きくなって、すんなり出し入れできるようになるかな☺️ もう少し使い勝手をみてから、ボックスにタグをつけてどこに何が入ってるか分かりやすくしたいと思います。 * * 山善アンバサダーそれぞれがテーマを決めて、山善くらしのeショップの中から暮らしをよりよくするためにアイテムをセレクト♫ 「この一年で変わったこと」のタグをぜひ覗いて見てください^^
「この1年で変わったこと」⑤ ベッド上の棚に置いてある山善さんのナチュラルボックス… 身長111cmの娘は、ボックスにギリギリ届くけれど引っ張り出せない〜😂😂 でもきっとあっという間に大きくなって、すんなり出し入れできるようになるかな☺️ もう少し使い勝手をみてから、ボックスにタグをつけてどこに何が入ってるか分かりやすくしたいと思います。 * * 山善アンバサダーそれぞれがテーマを決めて、山善くらしのeショップの中から暮らしをよりよくするためにアイテムをセレクト♫ 「この一年で変わったこと」のタグをぜひ覗いて見てください^^
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
以前、山善さんのモニターとして選んでいただいたランドセルラック。 現在は小学生二人の姉弟で一緒に使ってます。
以前、山善さんのモニターとして選んでいただいたランドセルラック。 現在は小学生二人の姉弟で一緒に使ってます。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
子供部屋の一角📷✨ 山善さんのランドセルラック活躍してます✨ 1年生の時は下の段にランドセルを置いていた次女は、3年生になり、上の段に置けるようになりました。 下の段は体操着袋や絵の具セット、習字セット等学校から持ち帰ってきたものなどを置く場所としてフレキシブルに使っています。 1番便利に使っているのは一番下のキャスター付きの大きな引出し。 縄跳び、リコーダー等細々したものを収納できて使いやすいです✨ そして、やっぱり2つ並べると可愛いです💓💓 1つはモニターで頂き、もう1つは購入したのですが、正解でした👌✨
子供部屋の一角📷✨ 山善さんのランドセルラック活躍してます✨ 1年生の時は下の段にランドセルを置いていた次女は、3年生になり、上の段に置けるようになりました。 下の段は体操着袋や絵の具セット、習字セット等学校から持ち帰ってきたものなどを置く場所としてフレキシブルに使っています。 1番便利に使っているのは一番下のキャスター付きの大きな引出し。 縄跳び、リコーダー等細々したものを収納できて使いやすいです✨ そして、やっぱり2つ並べると可愛いです💓💓 1つはモニターで頂き、もう1つは購入したのですが、正解でした👌✨
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
yuiさんの実例写真
でっかい恐竜たちのお部屋にしようかな🤔
でっかい恐竜たちのお部屋にしようかな🤔
yui
yui
2LDK | 家族
k...さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥4,799
片付けやすくするためにやってること リビングのキッズスペースの 収納を見直して 小さなファミリークローゼットを 作りました。 それまで、収納量が足りずに ギュウギュウに入っていたり 2階に運ぶ衣類もあったり…。 シンデレラフィットの 無駄のない収納に見直したことで 衣類の片付けのハードルが かなり下がりました✨
片付けやすくするためにやってること リビングのキッズスペースの 収納を見直して 小さなファミリークローゼットを 作りました。 それまで、収納量が足りずに ギュウギュウに入っていたり 2階に運ぶ衣類もあったり…。 シンデレラフィットの 無駄のない収納に見直したことで 衣類の片付けのハードルが かなり下がりました✨
k...
k...
家族
kobaaya21さんの実例写真
ちょっと早いですが、小6男子の中学準備のための断捨離 &収納の見直ししてます。 ぬいぐるみを可哀想で捨てられない女子力高め小6男子 。 とりあえず学用品収納も足りなくなってきたので、山善さんのスチールラックとトローリーハンガーを購入して整理整頓してみました。 案の定、ぬいぐるみやおもちゃで埋め尽くされました💧 これでもだいぶ断捨離したんだけど😅 もともとあったIKEAの収納ボックスを使ったので、今のところだいぶカラフルですが、そのうちこの棚に合うボックスを探そうと思います。 スチールラックとトローリーハンガーの色は小6男子に選んでもらったので、愛着を持って少しずつでも『自分で』『率先して』お片付けして欲しい。 母の強い願望 。
ちょっと早いですが、小6男子の中学準備のための断捨離 &収納の見直ししてます。 ぬいぐるみを可哀想で捨てられない女子力高め小6男子 。 とりあえず学用品収納も足りなくなってきたので、山善さんのスチールラックとトローリーハンガーを購入して整理整頓してみました。 案の定、ぬいぐるみやおもちゃで埋め尽くされました💧 これでもだいぶ断捨離したんだけど😅 もともとあったIKEAの収納ボックスを使ったので、今のところだいぶカラフルですが、そのうちこの棚に合うボックスを探そうと思います。 スチールラックとトローリーハンガーの色は小6男子に選んでもらったので、愛着を持って少しずつでも『自分で』『率先して』お片付けして欲しい。 母の強い願望 。
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
キッズスペース😊 子供の道具箱、兼2段だと子供机に丁度良いサイドテーブルに
キッズスペース😊 子供の道具箱、兼2段だと子供机に丁度良いサイドテーブルに
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
nami-tsunさんの実例写真
山善昇降テーブルモニター 〜設置 before編〜 *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* こちらのキッズデスク、2年前に年少さん進級おめでとう〜って購入しましたが、息子も来年はいよいよ小学生になるのでやや小さくなりつつありました。 ただ、ここのスペースに合うデスクを探すのが難しく、見つかるまではもう少しこのまま使おうかなぁと考えいましたが幸運にも今回モニターに当選させて頂き、早速入れ替える事に!! before画像でこのデスクのpicはこれが最後になります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 2年間でビックリするくらいたくさん汚しちゃたけど💦 今までお世話になりました✧*。 ありがとう❤︎
山善昇降テーブルモニター 〜設置 before編〜 *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* こちらのキッズデスク、2年前に年少さん進級おめでとう〜って購入しましたが、息子も来年はいよいよ小学生になるのでやや小さくなりつつありました。 ただ、ここのスペースに合うデスクを探すのが難しく、見つかるまではもう少しこのまま使おうかなぁと考えいましたが幸運にも今回モニターに当選させて頂き、早速入れ替える事に!! before画像でこのデスクのpicはこれが最後になります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 2年間でビックリするくらいたくさん汚しちゃたけど💦 今までお世話になりました✧*。 ありがとう❤︎
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
山善さんに、こんな物があったのでモニターさせていただきました。 まずは次男のこの収納の仕方、、 いけてません、、 恐らく収納しにくいからなのかな?と思うと私にも責任が、、笑 山善さんの整理棚の押入れ用2つ組を使わせていただきました。 押入れではないんですが、結構幅も高さもあるので デッドスペースがもったいないなぁ、、と思ってたんです。 またこれはbeforeです。
山善さんに、こんな物があったのでモニターさせていただきました。 まずは次男のこの収納の仕方、、 いけてません、、 恐らく収納しにくいからなのかな?と思うと私にも責任が、、笑 山善さんの整理棚の押入れ用2つ組を使わせていただきました。 押入れではないんですが、結構幅も高さもあるので デッドスペースがもったいないなぁ、、と思ってたんです。 またこれはbeforeです。
naomama
naomama
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ランドセル、教科書、文具収納の見直し✏️💦 山善のランドセルラックに長男、次男の小学校グッズ&幼稚園グッズを収納しています。 1番上はランドセルとマスク、ハンカチ、ティッシュなどすぐに取りやすいように2人分分けて置いています。 2段目には無印のファイルBOXを使って教科書やプリントが取り出しやすいように収納していたのですが、三男(1歳)の手が届くようになりぐちゃぐちゃにするので、置き場所を押入れの中に変更しました😭 3段目には次男の幼稚園バッグと長男は習い事の道具を置いています🎒✨ 引き出しも浅いものと深いものがついているので、収納しやすく、子どもも使いやすいようです。 引き出しも三男が開けれるようになっているので、文具系はすべて押入れに収納場所変更です😱 早く本来の使い方ができるようになるといいんですが、、、
ランドセル、教科書、文具収納の見直し✏️💦 山善のランドセルラックに長男、次男の小学校グッズ&幼稚園グッズを収納しています。 1番上はランドセルとマスク、ハンカチ、ティッシュなどすぐに取りやすいように2人分分けて置いています。 2段目には無印のファイルBOXを使って教科書やプリントが取り出しやすいように収納していたのですが、三男(1歳)の手が届くようになりぐちゃぐちゃにするので、置き場所を押入れの中に変更しました😭 3段目には次男の幼稚園バッグと長男は習い事の道具を置いています🎒✨ 引き出しも浅いものと深いものがついているので、収納しやすく、子どもも使いやすいようです。 引き出しも三男が開けれるようになっているので、文具系はすべて押入れに収納場所変更です😱 早く本来の使い方ができるようになるといいんですが、、、
natsu
natsu
4LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
モニター投稿⑦です。 yamazen 山善のデスク☆ 次男用の幼稚園グッズ収納の横にいつもスタンバイさせることにしました。このデスク軽くてコロコロ転がってあちこち運べるので意外と子どもたちが活用しています!絵を書いたり、本を読むとき横に置いておやつなどをスタンバイさせたり。 そして幼稚園グッズの横にいつもあれば小さい子でも自分で荷物の確認ができてちょうどいいです(◍•ᴗ•◍) さきほどの写真、制服の次男の名前が丸見えでしたので慌てて消しました、すみません🤣
モニター投稿⑦です。 yamazen 山善のデスク☆ 次男用の幼稚園グッズ収納の横にいつもスタンバイさせることにしました。このデスク軽くてコロコロ転がってあちこち運べるので意外と子どもたちが活用しています!絵を書いたり、本を読むとき横に置いておやつなどをスタンバイさせたり。 そして幼稚園グッズの横にいつもあれば小さい子でも自分で荷物の確認ができてちょうどいいです(◍•ᴗ•◍) さきほどの写真、制服の次男の名前が丸見えでしたので慌てて消しました、すみません🤣
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
SLAさんの実例写真
我が家で愛用している山善さんの トローリーハンガーとコンテナボックスの 組み合わせ💓 トローリーハンガーは高さが3段階に変えられるので、子供用のコートから大人用のものまで 掛けられるのが魅力✨ バスケットが2つも付いてるので、 息子が小学校に上がったら ランドセル置きにしたいな!
我が家で愛用している山善さんの トローリーハンガーとコンテナボックスの 組み合わせ💓 トローリーハンガーは高さが3段階に変えられるので、子供用のコートから大人用のものまで 掛けられるのが魅力✨ バスケットが2つも付いてるので、 息子が小学校に上がったら ランドセル置きにしたいな!
SLA
SLA
家族
kodaminさんの実例写真
山善さんの新商品 andwood(アンドウッド)シリーズ モニターさせてもらってます⑥♡ 引きからみたらこんな感じです😇 模索してきたリビングキッズスペース、ようやくコレって形になりました😍 スチールとウッドの組み合わせがほんとにかわいいです♡ ↓アイテムはこちらから😇 https://bit.ly/3bcLhx3
山善さんの新商品 andwood(アンドウッド)シリーズ モニターさせてもらってます⑥♡ 引きからみたらこんな感じです😇 模索してきたリビングキッズスペース、ようやくコレって形になりました😍 スチールとウッドの組み合わせがほんとにかわいいです♡ ↓アイテムはこちらから😇 https://bit.ly/3bcLhx3
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
模様替えや使うモノの変化に合わせて変えられる、収納棚ができました。 棚位置はを変えられるのと、この高さのタイプにはハンガーバーも おまけで付いてきます。 追加棚や他のサイズもあるので、ぜひ見てみてくださいね。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CZ_zGc8l7vb/
模様替えや使うモノの変化に合わせて変えられる、収納棚ができました。 棚位置はを変えられるのと、この高さのタイプにはハンガーバーも おまけで付いてきます。 追加棚や他のサイズもあるので、ぜひ見てみてくださいね。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CZ_zGc8l7vb/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
jewelさんの実例写真
タンス・チェスト¥4,399
山善さんのルームス、 スリム4段とワイド4段。 娘の部屋をDIYしたした当初購入し 2つの間にカラーボックスに 扉付けたもの挟んで その上に1×4材を3本乗せて一体化 させました☺️🎵 スタイリッシュなデザインで 購入時新色だったライトグレーを チョイス❤️ 収納力もあり、 お値段以上のクオリティに 大満足でした☺️ 片付けが苦手だった娘ですが ルームスのお陰で今でも綺麗な お部屋を維持してます😂
山善さんのルームス、 スリム4段とワイド4段。 娘の部屋をDIYしたした当初購入し 2つの間にカラーボックスに 扉付けたもの挟んで その上に1×4材を3本乗せて一体化 させました☺️🎵 スタイリッシュなデザインで 購入時新色だったライトグレーを チョイス❤️ 収納力もあり、 お値段以上のクオリティに 大満足でした☺️ 片付けが苦手だった娘ですが ルームスのお陰で今でも綺麗な お部屋を維持してます😂
jewel
jewel
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
明日、やっと 分散登校で半日だけ 学校に行く孫の 机の横のハンガーラック❣️ モニターさせていただき その後ずっとこの場所で大活躍してくれています。
明日、やっと 分散登校で半日だけ 学校に行く孫の 机の横のハンガーラック❣️ モニターさせていただき その後ずっとこの場所で大活躍してくれています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
G.Mさんの実例写真
こんにちは✨ もう、レッドカードです😁あれほど言ったのに、未だ汚ない長男のお部屋。 もう勝手にお掃除しました🤣 筋トレ道具は散らばってるはプリントは山積み。 はよ~帰っておいで待ってるよ~😁
こんにちは✨ もう、レッドカードです😁あれほど言ったのに、未だ汚ない長男のお部屋。 もう勝手にお掃除しました🤣 筋トレ道具は散らばってるはプリントは山積み。 はよ~帰っておいで待ってるよ~😁
G.M
G.M
4LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
長男の部屋 テスト前はイライラを巻き散らかす 厄介な長男 すこしでも気分転換になればいーかなと そうじしてやった←笑 ママここにあったプリント捨てた!?とかなったらホントブチギレてしまう笑 態度をどうにかして欲しいけど そうゆう時期なんだと言い聞かせて 今を乗切る!!笑 これも成長してる証拠…(と自分に催眠をかけなければやっていけない 笑)
長男の部屋 テスト前はイライラを巻き散らかす 厄介な長男 すこしでも気分転換になればいーかなと そうじしてやった←笑 ママここにあったプリント捨てた!?とかなったらホントブチギレてしまう笑 態度をどうにかして欲しいけど そうゆう時期なんだと言い聞かせて 今を乗切る!!笑 これも成長してる証拠…(と自分に催眠をかけなければやっていけない 笑)
namiheeeey
namiheeeey
家族
miyukiさんの実例写真
子供達のランドセル置き場🎒 本音は子供の物は全て子供部屋に置きたい! でも2階にある子供部屋まではどうしても運ぶのに大変ということもあり、玄関入ってすぐ脇の和室にワゴンハンガーラックを設置🙂 ※一段目のワゴンには、移動ポケットや名札、教科書など。 ※二段目のワゴンには、習い事のバック ※一番下にランドセル このワゴンハンガー、高さも調節できるので、中学生になったら各自の部屋に置いて使えるはず🍀 置き場の無かったヘルメットもぶら下げられて♥週末で体操着やら上履き入れなどがかかって、こちゃこちゃしてるけど、普段は部屋中に散らかさなくなりスッキリしてます😃
子供達のランドセル置き場🎒 本音は子供の物は全て子供部屋に置きたい! でも2階にある子供部屋まではどうしても運ぶのに大変ということもあり、玄関入ってすぐ脇の和室にワゴンハンガーラックを設置🙂 ※一段目のワゴンには、移動ポケットや名札、教科書など。 ※二段目のワゴンには、習い事のバック ※一番下にランドセル このワゴンハンガー、高さも調節できるので、中学生になったら各自の部屋に置いて使えるはず🍀 置き場の無かったヘルメットもぶら下げられて♥週末で体操着やら上履き入れなどがかかって、こちゃこちゃしてるけど、普段は部屋中に散らかさなくなりスッキリしてます😃
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
home.yaさんの実例写真
ずっと悩みに悩んでいたランドセル収納兼お支度コーナー。 悩んだ末このシェルフにたどり着いた✴︎ 小学生、年長、1歳児(保育園入園)の子供たちのそれぞれの持ち物を整理できる棚が必要でした。 子供の年齢によって収納の見直しが必要なのでいろいろカスタマイズできるこの棚は持ってこい! まだまだ引き出し追加して整える予定です。
ずっと悩みに悩んでいたランドセル収納兼お支度コーナー。 悩んだ末このシェルフにたどり着いた✴︎ 小学生、年長、1歳児(保育園入園)の子供たちのそれぞれの持ち物を整理できる棚が必要でした。 子供の年齢によって収納の見直しが必要なのでいろいろカスタマイズできるこの棚は持ってこい! まだまだ引き出し追加して整える予定です。
home.ya
home.ya
maiikkooさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
築古の賃貸でも、狭くても、収納が少なくても、片付けが苦手でも諦めない! まだまだ活用方法はたくさんあります😊👍💗 参考になれば嬉しいです👇🏻 https://www.maiko.blog/archives/13520650.html
築古の賃貸でも、狭くても、収納が少なくても、片付けが苦手でも諦めない! まだまだ活用方法はたくさんあります😊👍💗 参考になれば嬉しいです👇🏻 https://www.maiko.blog/archives/13520650.html
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
LUMIXさんの実例写真
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
kobananaさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー。 リビングにあるキッズスペースにベビーワゴンとしても使い勝手が良さそう。
山善さんのバスケットトローリー。 リビングにあるキッズスペースにベビーワゴンとしても使い勝手が良さそう。
kobanana
kobanana
家族
tttbbbさんの実例写真
アウトドアチェアの横と後ろ姿😍 枠が木製なので持ち運びは重いかなと思いきや思ってたより軽かったのと、本当にしっかりした作りでがたつきも全然ないので安心して子供に使わせてます😊👍
アウトドアチェアの横と後ろ姿😍 枠が木製なので持ち運びは重いかなと思いきや思ってたより軽かったのと、本当にしっかりした作りでがたつきも全然ないので安心して子供に使わせてます😊👍
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
もっと見る

こども部屋 山善くらしのeショップの投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

こども部屋 山善くらしのeショップ

326枚の部屋写真から41枚をセレクト
moco2_homeさんの実例写真
「この1年で変わったこと」⑤ ベッド上の棚に置いてある山善さんのナチュラルボックス… 身長111cmの娘は、ボックスにギリギリ届くけれど引っ張り出せない〜😂😂 でもきっとあっという間に大きくなって、すんなり出し入れできるようになるかな☺️ もう少し使い勝手をみてから、ボックスにタグをつけてどこに何が入ってるか分かりやすくしたいと思います。 * * 山善アンバサダーそれぞれがテーマを決めて、山善くらしのeショップの中から暮らしをよりよくするためにアイテムをセレクト♫ 「この一年で変わったこと」のタグをぜひ覗いて見てください^^
「この1年で変わったこと」⑤ ベッド上の棚に置いてある山善さんのナチュラルボックス… 身長111cmの娘は、ボックスにギリギリ届くけれど引っ張り出せない〜😂😂 でもきっとあっという間に大きくなって、すんなり出し入れできるようになるかな☺️ もう少し使い勝手をみてから、ボックスにタグをつけてどこに何が入ってるか分かりやすくしたいと思います。 * * 山善アンバサダーそれぞれがテーマを決めて、山善くらしのeショップの中から暮らしをよりよくするためにアイテムをセレクト♫ 「この一年で変わったこと」のタグをぜひ覗いて見てください^^
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
以前、山善さんのモニターとして選んでいただいたランドセルラック。 現在は小学生二人の姉弟で一緒に使ってます。
以前、山善さんのモニターとして選んでいただいたランドセルラック。 現在は小学生二人の姉弟で一緒に使ってます。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
子供部屋の一角📷✨ 山善さんのランドセルラック活躍してます✨ 1年生の時は下の段にランドセルを置いていた次女は、3年生になり、上の段に置けるようになりました。 下の段は体操着袋や絵の具セット、習字セット等学校から持ち帰ってきたものなどを置く場所としてフレキシブルに使っています。 1番便利に使っているのは一番下のキャスター付きの大きな引出し。 縄跳び、リコーダー等細々したものを収納できて使いやすいです✨ そして、やっぱり2つ並べると可愛いです💓💓 1つはモニターで頂き、もう1つは購入したのですが、正解でした👌✨
子供部屋の一角📷✨ 山善さんのランドセルラック活躍してます✨ 1年生の時は下の段にランドセルを置いていた次女は、3年生になり、上の段に置けるようになりました。 下の段は体操着袋や絵の具セット、習字セット等学校から持ち帰ってきたものなどを置く場所としてフレキシブルに使っています。 1番便利に使っているのは一番下のキャスター付きの大きな引出し。 縄跳び、リコーダー等細々したものを収納できて使いやすいです✨ そして、やっぱり2つ並べると可愛いです💓💓 1つはモニターで頂き、もう1つは購入したのですが、正解でした👌✨
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
yuiさんの実例写真
でっかい恐竜たちのお部屋にしようかな🤔
でっかい恐竜たちのお部屋にしようかな🤔
yui
yui
2LDK | 家族
k...さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥4,799
片付けやすくするためにやってること リビングのキッズスペースの 収納を見直して 小さなファミリークローゼットを 作りました。 それまで、収納量が足りずに ギュウギュウに入っていたり 2階に運ぶ衣類もあったり…。 シンデレラフィットの 無駄のない収納に見直したことで 衣類の片付けのハードルが かなり下がりました✨
片付けやすくするためにやってること リビングのキッズスペースの 収納を見直して 小さなファミリークローゼットを 作りました。 それまで、収納量が足りずに ギュウギュウに入っていたり 2階に運ぶ衣類もあったり…。 シンデレラフィットの 無駄のない収納に見直したことで 衣類の片付けのハードルが かなり下がりました✨
k...
k...
家族
kobaaya21さんの実例写真
ちょっと早いですが、小6男子の中学準備のための断捨離 &収納の見直ししてます。 ぬいぐるみを可哀想で捨てられない女子力高め小6男子 。 とりあえず学用品収納も足りなくなってきたので、山善さんのスチールラックとトローリーハンガーを購入して整理整頓してみました。 案の定、ぬいぐるみやおもちゃで埋め尽くされました💧 これでもだいぶ断捨離したんだけど😅 もともとあったIKEAの収納ボックスを使ったので、今のところだいぶカラフルですが、そのうちこの棚に合うボックスを探そうと思います。 スチールラックとトローリーハンガーの色は小6男子に選んでもらったので、愛着を持って少しずつでも『自分で』『率先して』お片付けして欲しい。 母の強い願望 。
ちょっと早いですが、小6男子の中学準備のための断捨離 &収納の見直ししてます。 ぬいぐるみを可哀想で捨てられない女子力高め小6男子 。 とりあえず学用品収納も足りなくなってきたので、山善さんのスチールラックとトローリーハンガーを購入して整理整頓してみました。 案の定、ぬいぐるみやおもちゃで埋め尽くされました💧 これでもだいぶ断捨離したんだけど😅 もともとあったIKEAの収納ボックスを使ったので、今のところだいぶカラフルですが、そのうちこの棚に合うボックスを探そうと思います。 スチールラックとトローリーハンガーの色は小6男子に選んでもらったので、愛着を持って少しずつでも『自分で』『率先して』お片付けして欲しい。 母の強い願望 。
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
キッズスペース😊 子供の道具箱、兼2段だと子供机に丁度良いサイドテーブルに
キッズスペース😊 子供の道具箱、兼2段だと子供机に丁度良いサイドテーブルに
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
nami-tsunさんの実例写真
山善昇降テーブルモニター 〜設置 before編〜 *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* こちらのキッズデスク、2年前に年少さん進級おめでとう〜って購入しましたが、息子も来年はいよいよ小学生になるのでやや小さくなりつつありました。 ただ、ここのスペースに合うデスクを探すのが難しく、見つかるまではもう少しこのまま使おうかなぁと考えいましたが幸運にも今回モニターに当選させて頂き、早速入れ替える事に!! before画像でこのデスクのpicはこれが最後になります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 2年間でビックリするくらいたくさん汚しちゃたけど💦 今までお世話になりました✧*。 ありがとう❤︎
山善昇降テーブルモニター 〜設置 before編〜 *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* こちらのキッズデスク、2年前に年少さん進級おめでとう〜って購入しましたが、息子も来年はいよいよ小学生になるのでやや小さくなりつつありました。 ただ、ここのスペースに合うデスクを探すのが難しく、見つかるまではもう少しこのまま使おうかなぁと考えいましたが幸運にも今回モニターに当選させて頂き、早速入れ替える事に!! before画像でこのデスクのpicはこれが最後になります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 2年間でビックリするくらいたくさん汚しちゃたけど💦 今までお世話になりました✧*。 ありがとう❤︎
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
山善さんに、こんな物があったのでモニターさせていただきました。 まずは次男のこの収納の仕方、、 いけてません、、 恐らく収納しにくいからなのかな?と思うと私にも責任が、、笑 山善さんの整理棚の押入れ用2つ組を使わせていただきました。 押入れではないんですが、結構幅も高さもあるので デッドスペースがもったいないなぁ、、と思ってたんです。 またこれはbeforeです。
山善さんに、こんな物があったのでモニターさせていただきました。 まずは次男のこの収納の仕方、、 いけてません、、 恐らく収納しにくいからなのかな?と思うと私にも責任が、、笑 山善さんの整理棚の押入れ用2つ組を使わせていただきました。 押入れではないんですが、結構幅も高さもあるので デッドスペースがもったいないなぁ、、と思ってたんです。 またこれはbeforeです。
naomama
naomama
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
ランドセル、教科書、文具収納の見直し✏️💦 山善のランドセルラックに長男、次男の小学校グッズ&幼稚園グッズを収納しています。 1番上はランドセルとマスク、ハンカチ、ティッシュなどすぐに取りやすいように2人分分けて置いています。 2段目には無印のファイルBOXを使って教科書やプリントが取り出しやすいように収納していたのですが、三男(1歳)の手が届くようになりぐちゃぐちゃにするので、置き場所を押入れの中に変更しました😭 3段目には次男の幼稚園バッグと長男は習い事の道具を置いています🎒✨ 引き出しも浅いものと深いものがついているので、収納しやすく、子どもも使いやすいようです。 引き出しも三男が開けれるようになっているので、文具系はすべて押入れに収納場所変更です😱 早く本来の使い方ができるようになるといいんですが、、、
ランドセル、教科書、文具収納の見直し✏️💦 山善のランドセルラックに長男、次男の小学校グッズ&幼稚園グッズを収納しています。 1番上はランドセルとマスク、ハンカチ、ティッシュなどすぐに取りやすいように2人分分けて置いています。 2段目には無印のファイルBOXを使って教科書やプリントが取り出しやすいように収納していたのですが、三男(1歳)の手が届くようになりぐちゃぐちゃにするので、置き場所を押入れの中に変更しました😭 3段目には次男の幼稚園バッグと長男は習い事の道具を置いています🎒✨ 引き出しも浅いものと深いものがついているので、収納しやすく、子どもも使いやすいようです。 引き出しも三男が開けれるようになっているので、文具系はすべて押入れに収納場所変更です😱 早く本来の使い方ができるようになるといいんですが、、、
natsu
natsu
4LDK | 家族
sawa.co.さんの実例写真
モニター投稿⑦です。 yamazen 山善のデスク☆ 次男用の幼稚園グッズ収納の横にいつもスタンバイさせることにしました。このデスク軽くてコロコロ転がってあちこち運べるので意外と子どもたちが活用しています!絵を書いたり、本を読むとき横に置いておやつなどをスタンバイさせたり。 そして幼稚園グッズの横にいつもあれば小さい子でも自分で荷物の確認ができてちょうどいいです(◍•ᴗ•◍) さきほどの写真、制服の次男の名前が丸見えでしたので慌てて消しました、すみません🤣
モニター投稿⑦です。 yamazen 山善のデスク☆ 次男用の幼稚園グッズ収納の横にいつもスタンバイさせることにしました。このデスク軽くてコロコロ転がってあちこち運べるので意外と子どもたちが活用しています!絵を書いたり、本を読むとき横に置いておやつなどをスタンバイさせたり。 そして幼稚園グッズの横にいつもあれば小さい子でも自分で荷物の確認ができてちょうどいいです(◍•ᴗ•◍) さきほどの写真、制服の次男の名前が丸見えでしたので慌てて消しました、すみません🤣
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
SLAさんの実例写真
我が家で愛用している山善さんの トローリーハンガーとコンテナボックスの 組み合わせ💓 トローリーハンガーは高さが3段階に変えられるので、子供用のコートから大人用のものまで 掛けられるのが魅力✨ バスケットが2つも付いてるので、 息子が小学校に上がったら ランドセル置きにしたいな!
我が家で愛用している山善さんの トローリーハンガーとコンテナボックスの 組み合わせ💓 トローリーハンガーは高さが3段階に変えられるので、子供用のコートから大人用のものまで 掛けられるのが魅力✨ バスケットが2つも付いてるので、 息子が小学校に上がったら ランドセル置きにしたいな!
SLA
SLA
家族
kodaminさんの実例写真
オープンラック¥3,999
山善さんの新商品 andwood(アンドウッド)シリーズ モニターさせてもらってます⑥♡ 引きからみたらこんな感じです😇 模索してきたリビングキッズスペース、ようやくコレって形になりました😍 スチールとウッドの組み合わせがほんとにかわいいです♡ ↓アイテムはこちらから😇 https://bit.ly/3bcLhx3
山善さんの新商品 andwood(アンドウッド)シリーズ モニターさせてもらってます⑥♡ 引きからみたらこんな感じです😇 模索してきたリビングキッズスペース、ようやくコレって形になりました😍 スチールとウッドの組み合わせがほんとにかわいいです♡ ↓アイテムはこちらから😇 https://bit.ly/3bcLhx3
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
模様替えや使うモノの変化に合わせて変えられる、収納棚ができました。 棚位置はを変えられるのと、この高さのタイプにはハンガーバーも おまけで付いてきます。 追加棚や他のサイズもあるので、ぜひ見てみてくださいね。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CZ_zGc8l7vb/
模様替えや使うモノの変化に合わせて変えられる、収納棚ができました。 棚位置はを変えられるのと、この高さのタイプにはハンガーバーも おまけで付いてきます。 追加棚や他のサイズもあるので、ぜひ見てみてくださいね。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/CZ_zGc8l7vb/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
jewelさんの実例写真
山善さんのルームス、 スリム4段とワイド4段。 娘の部屋をDIYしたした当初購入し 2つの間にカラーボックスに 扉付けたもの挟んで その上に1×4材を3本乗せて一体化 させました☺️🎵 スタイリッシュなデザインで 購入時新色だったライトグレーを チョイス❤️ 収納力もあり、 お値段以上のクオリティに 大満足でした☺️ 片付けが苦手だった娘ですが ルームスのお陰で今でも綺麗な お部屋を維持してます😂
山善さんのルームス、 スリム4段とワイド4段。 娘の部屋をDIYしたした当初購入し 2つの間にカラーボックスに 扉付けたもの挟んで その上に1×4材を3本乗せて一体化 させました☺️🎵 スタイリッシュなデザインで 購入時新色だったライトグレーを チョイス❤️ 収納力もあり、 お値段以上のクオリティに 大満足でした☺️ 片付けが苦手だった娘ですが ルームスのお陰で今でも綺麗な お部屋を維持してます😂
jewel
jewel
3LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
明日、やっと 分散登校で半日だけ 学校に行く孫の 机の横のハンガーラック❣️ モニターさせていただき その後ずっとこの場所で大活躍してくれています。
明日、やっと 分散登校で半日だけ 学校に行く孫の 机の横のハンガーラック❣️ モニターさせていただき その後ずっとこの場所で大活躍してくれています。
chiiyan
chiiyan
2LDK
G.Mさんの実例写真
こんにちは✨ もう、レッドカードです😁あれほど言ったのに、未だ汚ない長男のお部屋。 もう勝手にお掃除しました🤣 筋トレ道具は散らばってるはプリントは山積み。 はよ~帰っておいで待ってるよ~😁
こんにちは✨ もう、レッドカードです😁あれほど言ったのに、未だ汚ない長男のお部屋。 もう勝手にお掃除しました🤣 筋トレ道具は散らばってるはプリントは山積み。 はよ~帰っておいで待ってるよ~😁
G.M
G.M
4LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
長男の部屋 テスト前はイライラを巻き散らかす 厄介な長男 すこしでも気分転換になればいーかなと そうじしてやった←笑 ママここにあったプリント捨てた!?とかなったらホントブチギレてしまう笑 態度をどうにかして欲しいけど そうゆう時期なんだと言い聞かせて 今を乗切る!!笑 これも成長してる証拠…(と自分に催眠をかけなければやっていけない 笑)
長男の部屋 テスト前はイライラを巻き散らかす 厄介な長男 すこしでも気分転換になればいーかなと そうじしてやった←笑 ママここにあったプリント捨てた!?とかなったらホントブチギレてしまう笑 態度をどうにかして欲しいけど そうゆう時期なんだと言い聞かせて 今を乗切る!!笑 これも成長してる証拠…(と自分に催眠をかけなければやっていけない 笑)
namiheeeey
namiheeeey
家族
miyukiさんの実例写真
子供達のランドセル置き場🎒 本音は子供の物は全て子供部屋に置きたい! でも2階にある子供部屋まではどうしても運ぶのに大変ということもあり、玄関入ってすぐ脇の和室にワゴンハンガーラックを設置🙂 ※一段目のワゴンには、移動ポケットや名札、教科書など。 ※二段目のワゴンには、習い事のバック ※一番下にランドセル このワゴンハンガー、高さも調節できるので、中学生になったら各自の部屋に置いて使えるはず🍀 置き場の無かったヘルメットもぶら下げられて♥週末で体操着やら上履き入れなどがかかって、こちゃこちゃしてるけど、普段は部屋中に散らかさなくなりスッキリしてます😃
子供達のランドセル置き場🎒 本音は子供の物は全て子供部屋に置きたい! でも2階にある子供部屋まではどうしても運ぶのに大変ということもあり、玄関入ってすぐ脇の和室にワゴンハンガーラックを設置🙂 ※一段目のワゴンには、移動ポケットや名札、教科書など。 ※二段目のワゴンには、習い事のバック ※一番下にランドセル このワゴンハンガー、高さも調節できるので、中学生になったら各自の部屋に置いて使えるはず🍀 置き場の無かったヘルメットもぶら下げられて♥週末で体操着やら上履き入れなどがかかって、こちゃこちゃしてるけど、普段は部屋中に散らかさなくなりスッキリしてます😃
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
home.yaさんの実例写真
ずっと悩みに悩んでいたランドセル収納兼お支度コーナー。 悩んだ末このシェルフにたどり着いた✴︎ 小学生、年長、1歳児(保育園入園)の子供たちのそれぞれの持ち物を整理できる棚が必要でした。 子供の年齢によって収納の見直しが必要なのでいろいろカスタマイズできるこの棚は持ってこい! まだまだ引き出し追加して整える予定です。
ずっと悩みに悩んでいたランドセル収納兼お支度コーナー。 悩んだ末このシェルフにたどり着いた✴︎ 小学生、年長、1歳児(保育園入園)の子供たちのそれぞれの持ち物を整理できる棚が必要でした。 子供の年齢によって収納の見直しが必要なのでいろいろカスタマイズできるこの棚は持ってこい! まだまだ引き出し追加して整える予定です。
home.ya
home.ya
maiikkooさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
築古の賃貸でも、狭くても、収納が少なくても、片付けが苦手でも諦めない! まだまだ活用方法はたくさんあります😊👍💗 参考になれば嬉しいです👇🏻 https://www.maiko.blog/archives/13520650.html
築古の賃貸でも、狭くても、収納が少なくても、片付けが苦手でも諦めない! まだまだ活用方法はたくさんあります😊👍💗 参考になれば嬉しいです👇🏻 https://www.maiko.blog/archives/13520650.html
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
LUMIXさんの実例写真
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
kobananaさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー。 リビングにあるキッズスペースにベビーワゴンとしても使い勝手が良さそう。
山善さんのバスケットトローリー。 リビングにあるキッズスペースにベビーワゴンとしても使い勝手が良さそう。
kobanana
kobanana
家族
tttbbbさんの実例写真
アウトドアチェアの横と後ろ姿😍 枠が木製なので持ち運びは重いかなと思いきや思ってたより軽かったのと、本当にしっかりした作りでがたつきも全然ないので安心して子供に使わせてます😊👍
アウトドアチェアの横と後ろ姿😍 枠が木製なので持ち運びは重いかなと思いきや思ってたより軽かったのと、本当にしっかりした作りでがたつきも全然ないので安心して子供に使わせてます😊👍
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
もっと見る

こども部屋 山善くらしのeショップの投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ