下駄箱収納

939枚の部屋写真から46枚をセレクト
adamoさんの実例写真
玄関の下駄箱には人工芝を敷いています。 こうするだけで砂や泥はあまり気になりません。 たまに剥がしてお外でパンパンするくらいです。 下駄箱の扉裏は収納に大いに活用しています。 以前RCでも紹介していただいたDIYした鍵や印鑑を収納するスペース。 ウォーキングの時の必需品のイヤフォンもここが最適です。 3Mさんのコマンドファスーでくっつけています♪ マスクの置き場も我が家は玄関です。 ダイソーで売っている冷蔵庫トレーを活用しています。 子供達の傘が異様に多い😂 すぐ折るんですもん💦
玄関の下駄箱には人工芝を敷いています。 こうするだけで砂や泥はあまり気になりません。 たまに剥がしてお外でパンパンするくらいです。 下駄箱の扉裏は収納に大いに活用しています。 以前RCでも紹介していただいたDIYした鍵や印鑑を収納するスペース。 ウォーキングの時の必需品のイヤフォンもここが最適です。 3Mさんのコマンドファスーでくっつけています♪ マスクの置き場も我が家は玄関です。 ダイソーで売っている冷蔵庫トレーを活用しています。 子供達の傘が異様に多い😂 すぐ折るんですもん💦
adamo
adamo
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
娘が引っ越し、ふたり暮らしになりました😂 靴を半分くらい持っていったので見直しました😆 まだ半分も残ってるけど… 風水ではつま先を手前に向けると「人生が前に進む」のだとか☝️ かかとが手前の方が出し入れしやすいのですが、トレーを引けば取り出しやすい😆 全体に余裕ができたのでやっとトレーを入れられました❗ 飾り棚の上もこんな感じです😊 黒はDAISO シューズストッカー グレーはSeria シューズトレー 大きさはほぼ同じ、Seriaの方が作りが良い気がします😉 このトレーに入らないものは吸湿効果のある新聞紙を敷いて、時々取り替えています😊 トレーに入れると汚れても掃除しやすいですね😉 それにしても黒ばかりで可愛くない😅
娘が引っ越し、ふたり暮らしになりました😂 靴を半分くらい持っていったので見直しました😆 まだ半分も残ってるけど… 風水ではつま先を手前に向けると「人生が前に進む」のだとか☝️ かかとが手前の方が出し入れしやすいのですが、トレーを引けば取り出しやすい😆 全体に余裕ができたのでやっとトレーを入れられました❗ 飾り棚の上もこんな感じです😊 黒はDAISO シューズストッカー グレーはSeria シューズトレー 大きさはほぼ同じ、Seriaの方が作りが良い気がします😉 このトレーに入らないものは吸湿効果のある新聞紙を敷いて、時々取り替えています😊 トレーに入れると汚れても掃除しやすいですね😉 それにしても黒ばかりで可愛くない😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
モニター投稿📷 頻繁に履く靴を入れてる下駄箱の匂い、、気になりますよね😅 マメに洗うのが一番良いと思いますが、なかなかそうもいかず、我が家は下駄箱に炭の消臭剤入れてますがこちらもコンパクトで場所とりません。 今回は見えやすいようにあえて横向きに置きましたが、縦向きにおいたら隅っこの方にポンと置けますね♫
モニター投稿📷 頻繁に履く靴を入れてる下駄箱の匂い、、気になりますよね😅 マメに洗うのが一番良いと思いますが、なかなかそうもいかず、我が家は下駄箱に炭の消臭剤入れてますがこちらもコンパクトで場所とりません。 今回は見えやすいようにあえて横向きに置きましたが、縦向きにおいたら隅っこの方にポンと置けますね♫
rihi
rihi
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
下駄箱収納の見直しと、不用品の処分をしました。 いただきものの娘の靴(まだ大きいサイズ)が多め… だいたい1人2〜3足の所持。基本的に1足しか履かないので予備として置いてる感じです。 雨具の位置も変えました(2枚目) ニトリのNインボックスに入れました!雨の日の登園に使うものもまとめてここに置いておくと楽。 あとは庭の手入れに使う道具など。
下駄箱収納の見直しと、不用品の処分をしました。 いただきものの娘の靴(まだ大きいサイズ)が多め… だいたい1人2〜3足の所持。基本的に1足しか履かないので予備として置いてる感じです。 雨具の位置も変えました(2枚目) ニトリのNインボックスに入れました!雨の日の登園に使うものもまとめてここに置いておくと楽。 あとは庭の手入れに使う道具など。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥490
下駄箱の中です。 収納スペースが多過ぎると物を詰め込みたくなるので、手が届かない上の方の棚は、最初から無いものとして使わないようにしています。 ニトリのインボックスには、靴、車、庭、スプレー、フリーボックスで分類しています。 右の扉内側には、フックで箒と塵取りを掛けて収納。 除湿剤のカバーは、minneの30PLAN GALLERYさんから購入した物です。
下駄箱の中です。 収納スペースが多過ぎると物を詰め込みたくなるので、手が届かない上の方の棚は、最初から無いものとして使わないようにしています。 ニトリのインボックスには、靴、車、庭、スプレー、フリーボックスで分類しています。 右の扉内側には、フックで箒と塵取りを掛けて収納。 除湿剤のカバーは、minneの30PLAN GALLERYさんから購入した物です。
sumiko
sumiko
4LDK
rara.ra8787さんの実例写真
この工作をキッカケに、下駄箱の整理をしました〜 (下駄箱収納?傘置き場?のイベント終わっちゃってましたが😂) 傘置き場は特になかったので、最初にセリアのタオルバー?を逆さにつけて引っ掛けることにしました。 我が家の傘事情、いくらいい傘を買ってもすぐになくす、骨が折れる💦もっぱらビニールです(笑) 下駄箱事情、実は、5人家族、特に私たちは4人なのに、じいじの靴にすごく占領されていて😱もういつも下駄箱の中がワチャワチャ💦前からプチストレスが💦 棚の数を数えたら6段。 よし!一人一段と決めて専用にしよう!そしてじいじだけ特別に2段提供しよう!そうすれば角が立たない(笑) というわけでじいじにそのことを話し(写真に写りきらなかったですが)上段2段をじいじの専用スペースに。(最上段めっちゃ重ねて詰め込んでました😅😅)下4段を私達で。 一件落着しました😁👍 これ以上は増えないように気をつけよう!
この工作をキッカケに、下駄箱の整理をしました〜 (下駄箱収納?傘置き場?のイベント終わっちゃってましたが😂) 傘置き場は特になかったので、最初にセリアのタオルバー?を逆さにつけて引っ掛けることにしました。 我が家の傘事情、いくらいい傘を買ってもすぐになくす、骨が折れる💦もっぱらビニールです(笑) 下駄箱事情、実は、5人家族、特に私たちは4人なのに、じいじの靴にすごく占領されていて😱もういつも下駄箱の中がワチャワチャ💦前からプチストレスが💦 棚の数を数えたら6段。 よし!一人一段と決めて専用にしよう!そしてじいじだけ特別に2段提供しよう!そうすれば角が立たない(笑) というわけでじいじにそのことを話し(写真に写りきらなかったですが)上段2段をじいじの専用スペースに。(最上段めっちゃ重ねて詰め込んでました😅😅)下4段を私達で。 一件落着しました😁👍 これ以上は増えないように気をつけよう!
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
Rieさんの実例写真
傘の置き場 玄関下駄箱の一角に収まっております。
傘の置き場 玄関下駄箱の一角に収まっております。
Rie
Rie
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
下駄箱内を断捨離☺︎ 中々捨ててくれない子供たちにも協力してもらい下駄箱内をスッキリ✨ Joanホームリセットシートクリーナーを使って除菌しながら汚れを拭き 向かって左側は各自の靴を段で分けて分かりやすく 右側は良く履く靴をメインに並べました 洗面所の壁に使ったエコカラットの端材やファブリーズ玄関用を設置して湿気や臭い対策は変わらずに☺️ 空いたスペースも出来たので 見た目もすっきりしたでしょうか(*^^*)
下駄箱内を断捨離☺︎ 中々捨ててくれない子供たちにも協力してもらい下駄箱内をスッキリ✨ Joanホームリセットシートクリーナーを使って除菌しながら汚れを拭き 向かって左側は各自の靴を段で分けて分かりやすく 右側は良く履く靴をメインに並べました 洗面所の壁に使ったエコカラットの端材やファブリーズ玄関用を設置して湿気や臭い対策は変わらずに☺️ 空いたスペースも出来たので 見た目もすっきりしたでしょうか(*^^*)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
秋、冬物の靴の入れ替えがてら、下駄箱をリセット✨ 仕切り板をクイックルHOMERESETで、拭き上げて、新しいシューズボックスシートに交換😊 リセットしてから、気持ちよく、春、夏物の靴を入れます。 リセットついでに、玄関の床もきれいに洗ったので、乾かし中🎶 靴箱の消臭は、このseriaのシューズボックスシートと、マーナのコーヒーかす消臭ポットにお任せです🥾
秋、冬物の靴の入れ替えがてら、下駄箱をリセット✨ 仕切り板をクイックルHOMERESETで、拭き上げて、新しいシューズボックスシートに交換😊 リセットしてから、気持ちよく、春、夏物の靴を入れます。 リセットついでに、玄関の床もきれいに洗ったので、乾かし中🎶 靴箱の消臭は、このseriaのシューズボックスシートと、マーナのコーヒーかす消臭ポットにお任せです🥾
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
下駄箱には靴以外のものも収納しています^ ^ 掃除機 みかんジュース お米 ガーデニンググッズ 折りたたみのバケツ ほうき ベランダ用ブラシ 扉の裏も使って限られた収納スペースで頑張っています😂
下駄箱には靴以外のものも収納しています^ ^ 掃除機 みかんジュース お米 ガーデニンググッズ 折りたたみのバケツ ほうき ベランダ用ブラシ 扉の裏も使って限られた収納スペースで頑張っています😂
asu
asu
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
Mika
Mika
1LDK | 一人暮らし
pontaroさんの実例写真
ずーっと気になっていた、下駄箱の下。 キャスター付きの靴入れはだいぶ前から使っていたのですが、丸見えで… なので、目隠しをしました! 板で作ろうと思っていたのですが、荷物で来た段ボールが物凄く厚手で丈夫そうで軽いので、それを付けて、下駄箱と同じカッティングシートを貼りました。 取っ手も色を揃えて取り付け、完成です。 丈夫そうとはいえ所詮段ボール。 いずれ作り直しになるかな⤵️😖
ずーっと気になっていた、下駄箱の下。 キャスター付きの靴入れはだいぶ前から使っていたのですが、丸見えで… なので、目隠しをしました! 板で作ろうと思っていたのですが、荷物で来た段ボールが物凄く厚手で丈夫そうで軽いので、それを付けて、下駄箱と同じカッティングシートを貼りました。 取っ手も色を揃えて取り付け、完成です。 丈夫そうとはいえ所詮段ボール。 いずれ作り直しになるかな⤵️😖
pontaro
pontaro
3DK | 家族
___.homeさんの実例写真
モニター当選したマイクロファイバーのモップ収納。 下駄箱に入った。と思ったのに、扉が微妙に閉まらず次の収納方法を探し中です𓃹
モニター当選したマイクロファイバーのモップ収納。 下駄箱に入った。と思ったのに、扉が微妙に閉まらず次の収納方法を探し中です𓃹
___.home
___.home
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
下駄箱に(*゚▽゚)ノ
下駄箱に(*゚▽゚)ノ
mam
mam
3LDK
yuikonaさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥330
下駄箱の底板を切り落とし、通気性を良くして、モニター中のコマンドフックで扉裏に傘を収納できるようにしました(^^) 今まで底板が邪魔で扉裏に収納できず、取っ手にかけていました😢 コマンドフックのおかげで玄関スッキリです!
下駄箱の底板を切り落とし、通気性を良くして、モニター中のコマンドフックで扉裏に傘を収納できるようにしました(^^) 今まで底板が邪魔で扉裏に収納できず、取っ手にかけていました😢 コマンドフックのおかげで玄関スッキリです!
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
下駄箱の扉にスリッパ置き場を作りました☺︎ セリアのドア用フックにワイヤーネットを曲げた物を掛けて、これまたセリアのスリッパを収納してみました☺︎ 下駄箱の中はDIY用品の収納棚としても使っています☺︎ 収納ボックスもセリア☺︎ ライトもセリア☺︎ セリアさまさまꉂ(ت)
下駄箱の扉にスリッパ置き場を作りました☺︎ セリアのドア用フックにワイヤーネットを曲げた物を掛けて、これまたセリアのスリッパを収納してみました☺︎ 下駄箱の中はDIY用品の収納棚としても使っています☺︎ 収納ボックスもセリア☺︎ ライトもセリア☺︎ セリアさまさまꉂ(ت)
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
usaco.さんの実例写真
今日は 玄関と下駄箱の大掃除。 少しだけ、レイアウト 変更しました。
今日は 玄関と下駄箱の大掃除。 少しだけ、レイアウト 変更しました。
usaco.
usaco.
家族
mihoさんの実例写真
我が家の下駄箱\( ˙▿︎˙ )/ やる気スイッチが入って百均のダイソーで 角度が調節できるシューズラックを大量購入(º∀º*) まだまだ途中ですが、綺麗に収納できました!
我が家の下駄箱\( ˙▿︎˙ )/ やる気スイッチが入って百均のダイソーで 角度が調節できるシューズラックを大量購入(º∀º*) まだまだ途中ですが、綺麗に収納できました!
miho
miho
4LDK | 家族
suzukichiさんの実例写真
収納紹介Part8! 下駄箱です。 砂埃の掃除が面倒くさいので、100均のA4レターケースに靴を入れて片付けています(;^ω^) 取り出しやすいし、砂埃で汚れないしオススメです(`・∀・´)b あと湿気が籠りやすいイメージの下駄箱┐(´д`)┌ヤレヤレ 除湿剤は下の方に、防臭剤等の匂い関係の物は上の方に置くと効果的だそうです!
収納紹介Part8! 下駄箱です。 砂埃の掃除が面倒くさいので、100均のA4レターケースに靴を入れて片付けています(;^ω^) 取り出しやすいし、砂埃で汚れないしオススメです(`・∀・´)b あと湿気が籠りやすいイメージの下駄箱┐(´д`)┌ヤレヤレ 除湿剤は下の方に、防臭剤等の匂い関係の物は上の方に置くと効果的だそうです!
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
ホームリセットで下駄箱スッキリ♪ 靴の衣替えの時期ですね👢✨ ブーツや冬用靴を日干しして収納すると同時に、下駄箱の棚の位置を換えます(ブーツ仕様の高さになってたので) 我が家の下駄箱は北側にあるので、防カビ&湿気をためないように、春と秋の靴の衣替え時に棚を全部取り外し、除菌スプレーで全体を拭き掃除し、炭の棚敷シートを替えています。 今回はホームリセットで全面拭き、除菌しました✨サラッと仕上がりました🧼 いつも面倒な作業ですが、花王さんのモニターのおかげで今年は3月中に出来ました😆
ホームリセットで下駄箱スッキリ♪ 靴の衣替えの時期ですね👢✨ ブーツや冬用靴を日干しして収納すると同時に、下駄箱の棚の位置を換えます(ブーツ仕様の高さになってたので) 我が家の下駄箱は北側にあるので、防カビ&湿気をためないように、春と秋の靴の衣替え時に棚を全部取り外し、除菌スプレーで全体を拭き掃除し、炭の棚敷シートを替えています。 今回はホームリセットで全面拭き、除菌しました✨サラッと仕上がりました🧼 いつも面倒な作業ですが、花王さんのモニターのおかげで今年は3月中に出来ました😆
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
こちらの下駄箱下収納、お問い合わせが多いので、LIMIAで作り方を公開させて頂きました✨ 良かったら見てください😊 https://limia.jp/idea/247344
こちらの下駄箱下収納、お問い合わせが多いので、LIMIAで作り方を公開させて頂きました✨ 良かったら見てください😊 https://limia.jp/idea/247344
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
外遊び用品と自転車用品を分けて収納ワゴンに… 収納ケースより大きいからその分いっぱい入って使いやすいんやけど引き出す時はちょっと重たいかも。
外遊び用品と自転車用品を分けて収納ワゴンに… 収納ケースより大きいからその分いっぱい入って使いやすいんやけど引き出す時はちょっと重たいかも。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
chi201さんの実例写真
断捨離しました。 というかカビが生えてて捨てました。 主人は無駄なモノを持たない性格なので、いつも少なく、、私はこれでも4足捨てました。。 本当はあと4足ほど履いてないものがあるけど使ってると言いきって捨てられないようにしています。
断捨離しました。 というかカビが生えてて捨てました。 主人は無駄なモノを持たない性格なので、いつも少なく、、私はこれでも4足捨てました。。 本当はあと4足ほど履いてないものがあるけど使ってると言いきって捨てられないようにしています。
chi201
chi201
3LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
消臭元パルファム 玄関用 𓅰𓅰𓅰 下駄箱にいれて3日経ちました。 下駄箱に入れると玄関スペースへの香りの 広がりはほとんど感じませんでした。 でも、下駄箱の前だけは香りが漏れていて 靴を履こうとする時、フワっと香ります♪ 扉の中はというと、強めに香りが充満していて   靴の臭いに強力な効果がありそうでした🤭 また、強めの香りが苦手な方は、 こんな置き方も良いかもしれませんね😆 今回、色々な置き場所を試して発見もあり 楽しかったです♫ 小林製薬様、RoomClip様 ありがとうございました😊
消臭元パルファム 玄関用 𓅰𓅰𓅰 下駄箱にいれて3日経ちました。 下駄箱に入れると玄関スペースへの香りの 広がりはほとんど感じませんでした。 でも、下駄箱の前だけは香りが漏れていて 靴を履こうとする時、フワっと香ります♪ 扉の中はというと、強めに香りが充満していて   靴の臭いに強力な効果がありそうでした🤭 また、強めの香りが苦手な方は、 こんな置き方も良いかもしれませんね😆 今回、色々な置き場所を試して発見もあり 楽しかったです♫ 小林製薬様、RoomClip様 ありがとうございました😊
.suz..
.suz..
家族
もっと見る

下駄箱収納の投稿一覧

147枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

下駄箱収納

939枚の部屋写真から46枚をセレクト
adamoさんの実例写真
玄関の下駄箱には人工芝を敷いています。 こうするだけで砂や泥はあまり気になりません。 たまに剥がしてお外でパンパンするくらいです。 下駄箱の扉裏は収納に大いに活用しています。 以前RCでも紹介していただいたDIYした鍵や印鑑を収納するスペース。 ウォーキングの時の必需品のイヤフォンもここが最適です。 3Mさんのコマンドファスーでくっつけています♪ マスクの置き場も我が家は玄関です。 ダイソーで売っている冷蔵庫トレーを活用しています。 子供達の傘が異様に多い😂 すぐ折るんですもん💦
玄関の下駄箱には人工芝を敷いています。 こうするだけで砂や泥はあまり気になりません。 たまに剥がしてお外でパンパンするくらいです。 下駄箱の扉裏は収納に大いに活用しています。 以前RCでも紹介していただいたDIYした鍵や印鑑を収納するスペース。 ウォーキングの時の必需品のイヤフォンもここが最適です。 3Mさんのコマンドファスーでくっつけています♪ マスクの置き場も我が家は玄関です。 ダイソーで売っている冷蔵庫トレーを活用しています。 子供達の傘が異様に多い😂 すぐ折るんですもん💦
adamo
adamo
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
娘が引っ越し、ふたり暮らしになりました😂 靴を半分くらい持っていったので見直しました😆 まだ半分も残ってるけど… 風水ではつま先を手前に向けると「人生が前に進む」のだとか☝️ かかとが手前の方が出し入れしやすいのですが、トレーを引けば取り出しやすい😆 全体に余裕ができたのでやっとトレーを入れられました❗ 飾り棚の上もこんな感じです😊 黒はDAISO シューズストッカー グレーはSeria シューズトレー 大きさはほぼ同じ、Seriaの方が作りが良い気がします😉 このトレーに入らないものは吸湿効果のある新聞紙を敷いて、時々取り替えています😊 トレーに入れると汚れても掃除しやすいですね😉 それにしても黒ばかりで可愛くない😅
娘が引っ越し、ふたり暮らしになりました😂 靴を半分くらい持っていったので見直しました😆 まだ半分も残ってるけど… 風水ではつま先を手前に向けると「人生が前に進む」のだとか☝️ かかとが手前の方が出し入れしやすいのですが、トレーを引けば取り出しやすい😆 全体に余裕ができたのでやっとトレーを入れられました❗ 飾り棚の上もこんな感じです😊 黒はDAISO シューズストッカー グレーはSeria シューズトレー 大きさはほぼ同じ、Seriaの方が作りが良い気がします😉 このトレーに入らないものは吸湿効果のある新聞紙を敷いて、時々取り替えています😊 トレーに入れると汚れても掃除しやすいですね😉 それにしても黒ばかりで可愛くない😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
モニター投稿📷 頻繁に履く靴を入れてる下駄箱の匂い、、気になりますよね😅 マメに洗うのが一番良いと思いますが、なかなかそうもいかず、我が家は下駄箱に炭の消臭剤入れてますがこちらもコンパクトで場所とりません。 今回は見えやすいようにあえて横向きに置きましたが、縦向きにおいたら隅っこの方にポンと置けますね♫
モニター投稿📷 頻繁に履く靴を入れてる下駄箱の匂い、、気になりますよね😅 マメに洗うのが一番良いと思いますが、なかなかそうもいかず、我が家は下駄箱に炭の消臭剤入れてますがこちらもコンパクトで場所とりません。 今回は見えやすいようにあえて横向きに置きましたが、縦向きにおいたら隅っこの方にポンと置けますね♫
rihi
rihi
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
下駄箱収納の見直しと、不用品の処分をしました。 いただきものの娘の靴(まだ大きいサイズ)が多め… だいたい1人2〜3足の所持。基本的に1足しか履かないので予備として置いてる感じです。 雨具の位置も変えました(2枚目) ニトリのNインボックスに入れました!雨の日の登園に使うものもまとめてここに置いておくと楽。 あとは庭の手入れに使う道具など。
下駄箱収納の見直しと、不用品の処分をしました。 いただきものの娘の靴(まだ大きいサイズ)が多め… だいたい1人2〜3足の所持。基本的に1足しか履かないので予備として置いてる感じです。 雨具の位置も変えました(2枚目) ニトリのNインボックスに入れました!雨の日の登園に使うものもまとめてここに置いておくと楽。 あとは庭の手入れに使う道具など。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥490
下駄箱の中です。 収納スペースが多過ぎると物を詰め込みたくなるので、手が届かない上の方の棚は、最初から無いものとして使わないようにしています。 ニトリのインボックスには、靴、車、庭、スプレー、フリーボックスで分類しています。 右の扉内側には、フックで箒と塵取りを掛けて収納。 除湿剤のカバーは、minneの30PLAN GALLERYさんから購入した物です。
下駄箱の中です。 収納スペースが多過ぎると物を詰め込みたくなるので、手が届かない上の方の棚は、最初から無いものとして使わないようにしています。 ニトリのインボックスには、靴、車、庭、スプレー、フリーボックスで分類しています。 右の扉内側には、フックで箒と塵取りを掛けて収納。 除湿剤のカバーは、minneの30PLAN GALLERYさんから購入した物です。
sumiko
sumiko
4LDK
rara.ra8787さんの実例写真
この工作をキッカケに、下駄箱の整理をしました〜 (下駄箱収納?傘置き場?のイベント終わっちゃってましたが😂) 傘置き場は特になかったので、最初にセリアのタオルバー?を逆さにつけて引っ掛けることにしました。 我が家の傘事情、いくらいい傘を買ってもすぐになくす、骨が折れる💦もっぱらビニールです(笑) 下駄箱事情、実は、5人家族、特に私たちは4人なのに、じいじの靴にすごく占領されていて😱もういつも下駄箱の中がワチャワチャ💦前からプチストレスが💦 棚の数を数えたら6段。 よし!一人一段と決めて専用にしよう!そしてじいじだけ特別に2段提供しよう!そうすれば角が立たない(笑) というわけでじいじにそのことを話し(写真に写りきらなかったですが)上段2段をじいじの専用スペースに。(最上段めっちゃ重ねて詰め込んでました😅😅)下4段を私達で。 一件落着しました😁👍 これ以上は増えないように気をつけよう!
この工作をキッカケに、下駄箱の整理をしました〜 (下駄箱収納?傘置き場?のイベント終わっちゃってましたが😂) 傘置き場は特になかったので、最初にセリアのタオルバー?を逆さにつけて引っ掛けることにしました。 我が家の傘事情、いくらいい傘を買ってもすぐになくす、骨が折れる💦もっぱらビニールです(笑) 下駄箱事情、実は、5人家族、特に私たちは4人なのに、じいじの靴にすごく占領されていて😱もういつも下駄箱の中がワチャワチャ💦前からプチストレスが💦 棚の数を数えたら6段。 よし!一人一段と決めて専用にしよう!そしてじいじだけ特別に2段提供しよう!そうすれば角が立たない(笑) というわけでじいじにそのことを話し(写真に写りきらなかったですが)上段2段をじいじの専用スペースに。(最上段めっちゃ重ねて詰め込んでました😅😅)下4段を私達で。 一件落着しました😁👍 これ以上は増えないように気をつけよう!
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
Rieさんの実例写真
傘の置き場 玄関下駄箱の一角に収まっております。
傘の置き場 玄関下駄箱の一角に収まっております。
Rie
Rie
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
下駄箱内を断捨離☺︎ 中々捨ててくれない子供たちにも協力してもらい下駄箱内をスッキリ✨ Joanホームリセットシートクリーナーを使って除菌しながら汚れを拭き 向かって左側は各自の靴を段で分けて分かりやすく 右側は良く履く靴をメインに並べました 洗面所の壁に使ったエコカラットの端材やファブリーズ玄関用を設置して湿気や臭い対策は変わらずに☺️ 空いたスペースも出来たので 見た目もすっきりしたでしょうか(*^^*)
下駄箱内を断捨離☺︎ 中々捨ててくれない子供たちにも協力してもらい下駄箱内をスッキリ✨ Joanホームリセットシートクリーナーを使って除菌しながら汚れを拭き 向かって左側は各自の靴を段で分けて分かりやすく 右側は良く履く靴をメインに並べました 洗面所の壁に使ったエコカラットの端材やファブリーズ玄関用を設置して湿気や臭い対策は変わらずに☺️ 空いたスペースも出来たので 見た目もすっきりしたでしょうか(*^^*)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
秋、冬物の靴の入れ替えがてら、下駄箱をリセット✨ 仕切り板をクイックルHOMERESETで、拭き上げて、新しいシューズボックスシートに交換😊 リセットしてから、気持ちよく、春、夏物の靴を入れます。 リセットついでに、玄関の床もきれいに洗ったので、乾かし中🎶 靴箱の消臭は、このseriaのシューズボックスシートと、マーナのコーヒーかす消臭ポットにお任せです🥾
秋、冬物の靴の入れ替えがてら、下駄箱をリセット✨ 仕切り板をクイックルHOMERESETで、拭き上げて、新しいシューズボックスシートに交換😊 リセットしてから、気持ちよく、春、夏物の靴を入れます。 リセットついでに、玄関の床もきれいに洗ったので、乾かし中🎶 靴箱の消臭は、このseriaのシューズボックスシートと、マーナのコーヒーかす消臭ポットにお任せです🥾
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
下駄箱には靴以外のものも収納しています^ ^ 掃除機 みかんジュース お米 ガーデニンググッズ 折りたたみのバケツ ほうき ベランダ用ブラシ 扉の裏も使って限られた収納スペースで頑張っています😂
下駄箱には靴以外のものも収納しています^ ^ 掃除機 みかんジュース お米 ガーデニンググッズ 折りたたみのバケツ ほうき ベランダ用ブラシ 扉の裏も使って限られた収納スペースで頑張っています😂
asu
asu
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
Mika
Mika
1LDK | 一人暮らし
pontaroさんの実例写真
ずーっと気になっていた、下駄箱の下。 キャスター付きの靴入れはだいぶ前から使っていたのですが、丸見えで… なので、目隠しをしました! 板で作ろうと思っていたのですが、荷物で来た段ボールが物凄く厚手で丈夫そうで軽いので、それを付けて、下駄箱と同じカッティングシートを貼りました。 取っ手も色を揃えて取り付け、完成です。 丈夫そうとはいえ所詮段ボール。 いずれ作り直しになるかな⤵️😖
ずーっと気になっていた、下駄箱の下。 キャスター付きの靴入れはだいぶ前から使っていたのですが、丸見えで… なので、目隠しをしました! 板で作ろうと思っていたのですが、荷物で来た段ボールが物凄く厚手で丈夫そうで軽いので、それを付けて、下駄箱と同じカッティングシートを貼りました。 取っ手も色を揃えて取り付け、完成です。 丈夫そうとはいえ所詮段ボール。 いずれ作り直しになるかな⤵️😖
pontaro
pontaro
3DK | 家族
___.homeさんの実例写真
フロアモップ・フロアワイパー¥5,531
モニター当選したマイクロファイバーのモップ収納。 下駄箱に入った。と思ったのに、扉が微妙に閉まらず次の収納方法を探し中です𓃹
モニター当選したマイクロファイバーのモップ収納。 下駄箱に入った。と思ったのに、扉が微妙に閉まらず次の収納方法を探し中です𓃹
___.home
___.home
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
下駄箱に(*゚▽゚)ノ
下駄箱に(*゚▽゚)ノ
mam
mam
3LDK
yuikonaさんの実例写真
下駄箱の底板を切り落とし、通気性を良くして、モニター中のコマンドフックで扉裏に傘を収納できるようにしました(^^) 今まで底板が邪魔で扉裏に収納できず、取っ手にかけていました😢 コマンドフックのおかげで玄関スッキリです!
下駄箱の底板を切り落とし、通気性を良くして、モニター中のコマンドフックで扉裏に傘を収納できるようにしました(^^) 今まで底板が邪魔で扉裏に収納できず、取っ手にかけていました😢 コマンドフックのおかげで玄関スッキリです!
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
下駄箱の扉にスリッパ置き場を作りました☺︎ セリアのドア用フックにワイヤーネットを曲げた物を掛けて、これまたセリアのスリッパを収納してみました☺︎ 下駄箱の中はDIY用品の収納棚としても使っています☺︎ 収納ボックスもセリア☺︎ ライトもセリア☺︎ セリアさまさまꉂ(ت)
下駄箱の扉にスリッパ置き場を作りました☺︎ セリアのドア用フックにワイヤーネットを曲げた物を掛けて、これまたセリアのスリッパを収納してみました☺︎ 下駄箱の中はDIY用品の収納棚としても使っています☺︎ 収納ボックスもセリア☺︎ ライトもセリア☺︎ セリアさまさまꉂ(ت)
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
usaco.さんの実例写真
今日は 玄関と下駄箱の大掃除。 少しだけ、レイアウト 変更しました。
今日は 玄関と下駄箱の大掃除。 少しだけ、レイアウト 変更しました。
usaco.
usaco.
家族
mihoさんの実例写真
我が家の下駄箱\( ˙▿︎˙ )/ やる気スイッチが入って百均のダイソーで 角度が調節できるシューズラックを大量購入(º∀º*) まだまだ途中ですが、綺麗に収納できました!
我が家の下駄箱\( ˙▿︎˙ )/ やる気スイッチが入って百均のダイソーで 角度が調節できるシューズラックを大量購入(º∀º*) まだまだ途中ですが、綺麗に収納できました!
miho
miho
4LDK | 家族
suzukichiさんの実例写真
収納紹介Part8! 下駄箱です。 砂埃の掃除が面倒くさいので、100均のA4レターケースに靴を入れて片付けています(;^ω^) 取り出しやすいし、砂埃で汚れないしオススメです(`・∀・´)b あと湿気が籠りやすいイメージの下駄箱┐(´д`)┌ヤレヤレ 除湿剤は下の方に、防臭剤等の匂い関係の物は上の方に置くと効果的だそうです!
収納紹介Part8! 下駄箱です。 砂埃の掃除が面倒くさいので、100均のA4レターケースに靴を入れて片付けています(;^ω^) 取り出しやすいし、砂埃で汚れないしオススメです(`・∀・´)b あと湿気が籠りやすいイメージの下駄箱┐(´д`)┌ヤレヤレ 除湿剤は下の方に、防臭剤等の匂い関係の物は上の方に置くと効果的だそうです!
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
ホームリセットで下駄箱スッキリ♪ 靴の衣替えの時期ですね👢✨ ブーツや冬用靴を日干しして収納すると同時に、下駄箱の棚の位置を換えます(ブーツ仕様の高さになってたので) 我が家の下駄箱は北側にあるので、防カビ&湿気をためないように、春と秋の靴の衣替え時に棚を全部取り外し、除菌スプレーで全体を拭き掃除し、炭の棚敷シートを替えています。 今回はホームリセットで全面拭き、除菌しました✨サラッと仕上がりました🧼 いつも面倒な作業ですが、花王さんのモニターのおかげで今年は3月中に出来ました😆
ホームリセットで下駄箱スッキリ♪ 靴の衣替えの時期ですね👢✨ ブーツや冬用靴を日干しして収納すると同時に、下駄箱の棚の位置を換えます(ブーツ仕様の高さになってたので) 我が家の下駄箱は北側にあるので、防カビ&湿気をためないように、春と秋の靴の衣替え時に棚を全部取り外し、除菌スプレーで全体を拭き掃除し、炭の棚敷シートを替えています。 今回はホームリセットで全面拭き、除菌しました✨サラッと仕上がりました🧼 いつも面倒な作業ですが、花王さんのモニターのおかげで今年は3月中に出来ました😆
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
こちらの下駄箱下収納、お問い合わせが多いので、LIMIAで作り方を公開させて頂きました✨ 良かったら見てください😊 https://limia.jp/idea/247344
こちらの下駄箱下収納、お問い合わせが多いので、LIMIAで作り方を公開させて頂きました✨ 良かったら見てください😊 https://limia.jp/idea/247344
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
外遊び用品と自転車用品を分けて収納ワゴンに… 収納ケースより大きいからその分いっぱい入って使いやすいんやけど引き出す時はちょっと重たいかも。
外遊び用品と自転車用品を分けて収納ワゴンに… 収納ケースより大きいからその分いっぱい入って使いやすいんやけど引き出す時はちょっと重たいかも。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
chi201さんの実例写真
断捨離しました。 というかカビが生えてて捨てました。 主人は無駄なモノを持たない性格なので、いつも少なく、、私はこれでも4足捨てました。。 本当はあと4足ほど履いてないものがあるけど使ってると言いきって捨てられないようにしています。
断捨離しました。 というかカビが生えてて捨てました。 主人は無駄なモノを持たない性格なので、いつも少なく、、私はこれでも4足捨てました。。 本当はあと4足ほど履いてないものがあるけど使ってると言いきって捨てられないようにしています。
chi201
chi201
3LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
消臭元パルファム 玄関用 𓅰𓅰𓅰 下駄箱にいれて3日経ちました。 下駄箱に入れると玄関スペースへの香りの 広がりはほとんど感じませんでした。 でも、下駄箱の前だけは香りが漏れていて 靴を履こうとする時、フワっと香ります♪ 扉の中はというと、強めに香りが充満していて   靴の臭いに強力な効果がありそうでした🤭 また、強めの香りが苦手な方は、 こんな置き方も良いかもしれませんね😆 今回、色々な置き場所を試して発見もあり 楽しかったです♫ 小林製薬様、RoomClip様 ありがとうございました😊
消臭元パルファム 玄関用 𓅰𓅰𓅰 下駄箱にいれて3日経ちました。 下駄箱に入れると玄関スペースへの香りの 広がりはほとんど感じませんでした。 でも、下駄箱の前だけは香りが漏れていて 靴を履こうとする時、フワっと香ります♪ 扉の中はというと、強めに香りが充満していて   靴の臭いに強力な効果がありそうでした🤭 また、強めの香りが苦手な方は、 こんな置き方も良いかもしれませんね😆 今回、色々な置き場所を試して発見もあり 楽しかったです♫ 小林製薬様、RoomClip様 ありがとうございました😊
.suz..
.suz..
家族
もっと見る

下駄箱収納の投稿一覧

147枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ