机 ブレッドケース

378枚の部屋写真から46枚をセレクト
kouさんの実例写真
この度、ライフスタイルショップFUNFUN様の中棚が外せるブレッドケースtreeのモニターをさせて頂く事になりました。 白と茶色のナチュラルな雰囲気の我が家にピッタリな白色のブレッドケース。天板の茶色いバンブーが良いアクセントになって我が家にしっくり馴染んでいます。 このケースの凄い所は前面の取っ手部分から前開き出来るのは勿論ですが、上の天板が上開き出来るんです。そしてケースはスチール製なのでマグネットがくっつきます。 私がケースを実際に見て真っ先に使いたいと思ったのが手芸用品収納です。 手芸をすると作り終えるまでの間、道具が出しっぱなしになってしまうのですが、このブレッドケースは上開きや前開きで道具をサッと片付けられるしカウンターに置いておいても凄くオシャレなんです! また引き続き投稿させてください。
この度、ライフスタイルショップFUNFUN様の中棚が外せるブレッドケースtreeのモニターをさせて頂く事になりました。 白と茶色のナチュラルな雰囲気の我が家にピッタリな白色のブレッドケース。天板の茶色いバンブーが良いアクセントになって我が家にしっくり馴染んでいます。 このケースの凄い所は前面の取っ手部分から前開き出来るのは勿論ですが、上の天板が上開き出来るんです。そしてケースはスチール製なのでマグネットがくっつきます。 私がケースを実際に見て真っ先に使いたいと思ったのが手芸用品収納です。 手芸をすると作り終えるまでの間、道具が出しっぱなしになってしまうのですが、このブレッドケースは上開きや前開きで道具をサッと片付けられるしカウンターに置いておいても凄くオシャレなんです! また引き続き投稿させてください。
kou
kou
家族
tantanmaruさんの実例写真
おはようございます✨ リモコン置き場、 ダイニングテーブルを、縦に配置するときは、 キッチンカウンターとの隙間に収まりがちです。 目立たず、でも便利✨ 少し前に、ダイニングテーブルを拡張したくて、 デスクエクステンダーを付けました♪ この隙間、好き♡ ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  今日は、お外の桜も満開だとか... 今日のお昼は、お花見散歩しよう〜🥰
おはようございます✨ リモコン置き場、 ダイニングテーブルを、縦に配置するときは、 キッチンカウンターとの隙間に収まりがちです。 目立たず、でも便利✨ 少し前に、ダイニングテーブルを拡張したくて、 デスクエクステンダーを付けました♪ この隙間、好き♡ ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  今日は、お外の桜も満開だとか... 今日のお昼は、お花見散歩しよう〜🥰
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
seaさんの実例写真
おはようございます★念願のブレットケース♡♡少し模様替えした、大好きなこの場所におきました(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
おはようございます★念願のブレットケース♡♡少し模様替えした、大好きなこの場所におきました(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
sea
sea
家族
yurikoさんの実例写真
ダイニングテーブルの上によく使う子どもの薬とふりかけとお茶漬けのもとと…(照)うまく隠して収納できました♪
ダイニングテーブルの上によく使う子どもの薬とふりかけとお茶漬けのもとと…(照)うまく隠して収納できました♪
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥7,293
手作りコースターにコーヒー。 コーヒーに合うチョコレートのお菓子。そしてお酒に合うおつまみ✨ 私の好みを知りつくした最高のプレゼント󾌲 載せないでって言われたけど記念に載せちゃうよ、hanaちゃん󾬏 ありがとね♫
手作りコースターにコーヒー。 コーヒーに合うチョコレートのお菓子。そしてお酒に合うおつまみ✨ 私の好みを知りつくした最高のプレゼント󾌲 載せないでって言われたけど記念に載せちゃうよ、hanaちゃん󾬏 ありがとね♫
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
milkさんの実例写真
カウンターテーブル♡
カウンターテーブル♡
milk
milk
3LDK
yu827さんの実例写真
ダイニングの上に 食べかけのお菓子、ふりかけが入ってます。上には箸をいれてます。毎回食事の時に、箸はー???とメンズたちに言われてイラッとするからwイラッと解消にw 横にはウエットティッシュ
ダイニングの上に 食べかけのお菓子、ふりかけが入ってます。上には箸をいれてます。毎回食事の時に、箸はー???とメンズたちに言われてイラッとするからwイラッと解消にw 横にはウエットティッシュ
yu827
yu827
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます🌞 先日塗装したカウンターは こんな感じで使っています◎ ブレッドドロワーは ローラー付きのレールで 静かにスムーズに開閉できますよ! 勢いよく閉めたら跳ね返ってくるほどなので 歌いながらでもそこは優しくしましょう😂 従来のブレッドケースと違うところは 上から見渡せるのでたくさん収納できる点が 一番大きいと思います◎
おはようございます🌞 先日塗装したカウンターは こんな感じで使っています◎ ブレッドドロワーは ローラー付きのレールで 静かにスムーズに開閉できますよ! 勢いよく閉めたら跳ね返ってくるほどなので 歌いながらでもそこは優しくしましょう😂 従来のブレッドケースと違うところは 上から見渡せるのでたくさん収納できる点が 一番大きいと思います◎
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
chii-soccerさんの実例写真
お家見直しキャンペーン 太っ腹ですよね〜⋆*ೄ 何にしようか 買い物かごに気づけば10万円分くらい 入れてました(*≧∀≦*) その中から選んだのがこれ ✮脚と取手の木がリッチ感あるブレッド缶✮ 中にはおやつが入っています*°♡ ほかにももう一点 届く予定(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡‎
お家見直しキャンペーン 太っ腹ですよね〜⋆*ೄ 何にしようか 買い物かごに気づけば10万円分くらい 入れてました(*≧∀≦*) その中から選んだのがこれ ✮脚と取手の木がリッチ感あるブレッド缶✮ 中にはおやつが入っています*°♡ ほかにももう一点 届く予定(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡‎
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
ニトリさんのブレッドケース 頻繁に使って、ついつい出しっぱなしになってしまう物を突っ込めるのでめちゃくちゃ重宝してます ペンや爪切り、小さなドライバーなど、ジャンル問わず入ってます でも、おかげでテーブルが綺麗&アレコレ探す手間がなくなった 安いし、シンプルだし、買ってよかったなってしみじみ思う
ニトリさんのブレッドケース 頻繁に使って、ついつい出しっぱなしになってしまう物を突っ込めるのでめちゃくちゃ重宝してます ペンや爪切り、小さなドライバーなど、ジャンル問わず入ってます でも、おかげでテーブルが綺麗&アレコレ探す手間がなくなった 安いし、シンプルだし、買ってよかったなってしみじみ思う
shiratama
shiratama
家族
ntayさんの実例写真
RoomClipショッピングでイッケンドルフのティーポットを購入しました🛒 フォルムが可愛らしく、眺めてるだけで気持ちが上がります♩ガラスなので中が見えるのも楽しいです⏳ ティーポットとボデガのグラスとホルムガードのフラワーベースのガラスの透明感が美しく、爽やかなティータイムになりました🌿
RoomClipショッピングでイッケンドルフのティーポットを購入しました🛒 フォルムが可愛らしく、眺めてるだけで気持ちが上がります♩ガラスなので中が見えるのも楽しいです⏳ ティーポットとボデガのグラスとホルムガードのフラワーベースのガラスの透明感が美しく、爽やかなティータイムになりました🌿
ntay
ntay
家族
may52さんの実例写真
3COINSのブレッドケースがスッキリしたデザインでお気に入り♪
3COINSのブレッドケースがスッキリしたデザインでお気に入り♪
may52
may52
2LDK | 家族
minminさんの実例写真
ティッシュケースイベント参加です💕 以前はFrancfrancの布製を使っていましたが、結構汚れるので、こちらを購入しました。 テーブルの色に合わせたので、違和感はないと思います。 本体がスチールなので、少し重いです。
ティッシュケースイベント参加です💕 以前はFrancfrancの布製を使っていましたが、結構汚れるので、こちらを購入しました。 テーブルの色に合わせたので、違和感はないと思います。 本体がスチールなので、少し重いです。
minmin
minmin
3LDK | 家族
roenさんの実例写真
夫婦で一目惚れしたBROOKS OPEN SHELFとデスクを贅沢に食器棚とレンジ台として使わせてもらっています𓂃 𓈒𓏸𑁍 以前使っていたニトリさんの大型キッチンボードは、まだまだ綺麗なので欲しい方に、お譲りしました。 そしてキッチン背面の白いクロスを大好きな柄のクロスに替えました。 大好きなキッチンになりオープンシェルフは背の低い私には使いやすい高さで楽になりました。 レンジ台として使用してるデスクの下の物は全て無印さんで揃えてます。 カゴは孫たちそれぞれの、お菓子入れ1番下は大人達のお菓子入れで下にキャスターをつけて移動しやすいようにしてます(掃除が楽なキャスター大好き人間) 平台車を連結してペットボトルのストックや、お米のストックを置いて使ってます。 孫たちの夏休みで部屋の至る箇所がグチャグチャで、ようやくpicを撮りました。
夫婦で一目惚れしたBROOKS OPEN SHELFとデスクを贅沢に食器棚とレンジ台として使わせてもらっています𓂃 𓈒𓏸𑁍 以前使っていたニトリさんの大型キッチンボードは、まだまだ綺麗なので欲しい方に、お譲りしました。 そしてキッチン背面の白いクロスを大好きな柄のクロスに替えました。 大好きなキッチンになりオープンシェルフは背の低い私には使いやすい高さで楽になりました。 レンジ台として使用してるデスクの下の物は全て無印さんで揃えてます。 カゴは孫たちそれぞれの、お菓子入れ1番下は大人達のお菓子入れで下にキャスターをつけて移動しやすいようにしてます(掃除が楽なキャスター大好き人間) 平台車を連結してペットボトルのストックや、お米のストックを置いて使ってます。 孫たちの夏休みで部屋の至る箇所がグチャグチャで、ようやくpicを撮りました。
roen
roen
3LDK | 家族
Mamaさんの実例写真
私の地域ではずっと欠品中だったブレッドケース。 お取り寄せでやっとget(^^; この色、好きです(=∀=) ブレッドケースですが… パンは入れません(笑) 取り敢えずの書類が入ってます。
私の地域ではずっと欠品中だったブレッドケース。 お取り寄せでやっとget(^^; この色、好きです(=∀=) ブレッドケースですが… パンは入れません(笑) 取り敢えずの書類が入ってます。
Mama
Mama
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
山善さんのブレッドケースに、普段使いの調味料、カトラリーを隠すのもありですね♡ こうするとさらにキッチンがスッキリ♪ 取り出しやすさも◎!
山善さんのブレッドケースに、普段使いの調味料、カトラリーを隠すのもありですね♡ こうするとさらにキッチンがスッキリ♪ 取り出しやすさも◎!
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
キッチンでもう1つの新入り。 新年初売りの勢いで、ついにホットプレートを買ってもらいました(//∇//) 雑貨屋さんで何回もチラ見していたブルーノ。サイズは小さいけどそこが可愛い、電気鍋にもなる、そしてそして…たこ焼きプレート付き‼︎ ということで、オプションの鍋もおねだりしてゲットです♪ 旦那さんには『ホワイトじゃなくていいの?』と聞かれましたが。差し色にもなるし汚す可能性大なので、限定色のグレーを選びました。 電気鍋とホットプレートが1つでいけるので、収納的にもルンルンです(o^^o)
キッチンでもう1つの新入り。 新年初売りの勢いで、ついにホットプレートを買ってもらいました(//∇//) 雑貨屋さんで何回もチラ見していたブルーノ。サイズは小さいけどそこが可愛い、電気鍋にもなる、そしてそして…たこ焼きプレート付き‼︎ ということで、オプションの鍋もおねだりしてゲットです♪ 旦那さんには『ホワイトじゃなくていいの?』と聞かれましたが。差し色にもなるし汚す可能性大なので、限定色のグレーを選びました。 電気鍋とホットプレートが1つでいけるので、収納的にもルンルンです(o^^o)
moimoi
moimoi
家族
mayuoさんの実例写真
mayuo
mayuo
mippoko345さんの実例写真
おうちカフェランチ( ^ω^ )
おうちカフェランチ( ^ω^ )
mippoko345
mippoko345
cochonさんの実例写真
宮武製作所のブレッドケース TEER(ティール) ダイニングテーブル横のカウンターデスクで活躍中です🤗 健康食品やふりかけ、お菓子など、家族のものをスッキリ隠してくれています🥰✨
宮武製作所のブレッドケース TEER(ティール) ダイニングテーブル横のカウンターデスクで活躍中です🤗 健康食品やふりかけ、お菓子など、家族のものをスッキリ隠してくれています🥰✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
ダイニングテーブル¥56,800
ダウンライトイベントpicです。 カウンター下スッキリしたなぁ・・・ 前にも投稿しましたが、 カウンター下、リフォーム後は収納になり、 カウンター高さが85㎝から112㎝になります。 実はここ、すごく悩んだ箇所なんです。 と、言うのは、 ダイニング側から子供達がお手伝いするのに、 今の高さがちょうど良いからです。 三男も、食べた食器をここからよいしょと返してくれます。 長男長女は身長が今140㎝弱ですが、 次男は120㎝弱なんで112㎝のカウンターでは お茶をそそぐのもやりにくいですよね💦 でも、収納を増やす事と、 キッチン側にスパイスニッチを作る事は譲れないポイントでした。 なので、 カウンター高さアップは最小限にしてもらい、 子供達が作業しやすいカウンターは別で設ける事で解決しました。 参考picが全然なく、不安はありますが、 これで子供達、特に次男三男にも嬉しいスペース確保✨です。 成長して不要になったら、 コーヒーコーナーにでもなるかなぁ☕️ なんて漠然と考えています😊
ダウンライトイベントpicです。 カウンター下スッキリしたなぁ・・・ 前にも投稿しましたが、 カウンター下、リフォーム後は収納になり、 カウンター高さが85㎝から112㎝になります。 実はここ、すごく悩んだ箇所なんです。 と、言うのは、 ダイニング側から子供達がお手伝いするのに、 今の高さがちょうど良いからです。 三男も、食べた食器をここからよいしょと返してくれます。 長男長女は身長が今140㎝弱ですが、 次男は120㎝弱なんで112㎝のカウンターでは お茶をそそぐのもやりにくいですよね💦 でも、収納を増やす事と、 キッチン側にスパイスニッチを作る事は譲れないポイントでした。 なので、 カウンター高さアップは最小限にしてもらい、 子供達が作業しやすいカウンターは別で設ける事で解決しました。 参考picが全然なく、不安はありますが、 これで子供達、特に次男三男にも嬉しいスペース確保✨です。 成長して不要になったら、 コーヒーコーナーにでもなるかなぁ☕️ なんて漠然と考えています😊
trois
trois
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
ダイニングテーブルに置いてあるブレッドケースの中です*° 蓋付きの可愛いケースを探して、ブレッドケースに行き着きました(*¯︶¯♥) 子どもたちのお薬は、それぞれ小さいケース(セリア商品)に入れてあります。 お薬は、息子が2種類、娘が3種類あるので、クリップでとめて仕分けています。 息子がアレルギー性鼻炎、娘が喘息なので、毎日飲むお薬があるんです💦軽度のものなので、お薬を飲んでいれば通常の生活が送れています。 ここに収納しておくと、食事前の準備のときに子どもたちが自分で出すことができます。 私のお薬と子どもたちのふりかけも入っています( •̀∀•́ )✧ ブレッドケースを置いても余裕があるので、大きめのテーブルにして良かったです。・:+°
ダイニングテーブルに置いてあるブレッドケースの中です*° 蓋付きの可愛いケースを探して、ブレッドケースに行き着きました(*¯︶¯♥) 子どもたちのお薬は、それぞれ小さいケース(セリア商品)に入れてあります。 お薬は、息子が2種類、娘が3種類あるので、クリップでとめて仕分けています。 息子がアレルギー性鼻炎、娘が喘息なので、毎日飲むお薬があるんです💦軽度のものなので、お薬を飲んでいれば通常の生活が送れています。 ここに収納しておくと、食事前の準備のときに子どもたちが自分で出すことができます。 私のお薬と子どもたちのふりかけも入っています( •̀∀•́ )✧ ブレッドケースを置いても余裕があるので、大きめのテーブルにして良かったです。・:+°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
megさんの実例写真
山善さんのモニターで頂いたブレッドケースとサポートラックをとりあえずここに設置☆色合いがまずヒット!大好きなマットな黒〜(*´艸`)カッコイイ☆
山善さんのモニターで頂いたブレッドケースとサポートラックをとりあえずここに設置☆色合いがまずヒット!大好きなマットな黒〜(*´艸`)カッコイイ☆
meg
meg
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
先日のダイニングテーブルに続き、今日はチェストのお手入れをしました。 ここにはカラトリーやマグカップを入れています。 スペシャルクーポンで購入した、みつろうクリームをうっすら塗って、一時間程おき、その後から拭き。 この作業、なかなか楽しいです♪ しっとりつやつやな仕上がりが嬉しい☺
先日のダイニングテーブルに続き、今日はチェストのお手入れをしました。 ここにはカラトリーやマグカップを入れています。 スペシャルクーポンで購入した、みつろうクリームをうっすら塗って、一時間程おき、その後から拭き。 この作業、なかなか楽しいです♪ しっとりつやつやな仕上がりが嬉しい☺
sana
sana
3DK | 一人暮らし
もっと見る

机 ブレッドケースの投稿一覧

182枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

机 ブレッドケース

378枚の部屋写真から46枚をセレクト
kouさんの実例写真
この度、ライフスタイルショップFUNFUN様の中棚が外せるブレッドケースtreeのモニターをさせて頂く事になりました。 白と茶色のナチュラルな雰囲気の我が家にピッタリな白色のブレッドケース。天板の茶色いバンブーが良いアクセントになって我が家にしっくり馴染んでいます。 このケースの凄い所は前面の取っ手部分から前開き出来るのは勿論ですが、上の天板が上開き出来るんです。そしてケースはスチール製なのでマグネットがくっつきます。 私がケースを実際に見て真っ先に使いたいと思ったのが手芸用品収納です。 手芸をすると作り終えるまでの間、道具が出しっぱなしになってしまうのですが、このブレッドケースは上開きや前開きで道具をサッと片付けられるしカウンターに置いておいても凄くオシャレなんです! また引き続き投稿させてください。
この度、ライフスタイルショップFUNFUN様の中棚が外せるブレッドケースtreeのモニターをさせて頂く事になりました。 白と茶色のナチュラルな雰囲気の我が家にピッタリな白色のブレッドケース。天板の茶色いバンブーが良いアクセントになって我が家にしっくり馴染んでいます。 このケースの凄い所は前面の取っ手部分から前開き出来るのは勿論ですが、上の天板が上開き出来るんです。そしてケースはスチール製なのでマグネットがくっつきます。 私がケースを実際に見て真っ先に使いたいと思ったのが手芸用品収納です。 手芸をすると作り終えるまでの間、道具が出しっぱなしになってしまうのですが、このブレッドケースは上開きや前開きで道具をサッと片付けられるしカウンターに置いておいても凄くオシャレなんです! また引き続き投稿させてください。
kou
kou
家族
tantanmaruさんの実例写真
おはようございます✨ リモコン置き場、 ダイニングテーブルを、縦に配置するときは、 キッチンカウンターとの隙間に収まりがちです。 目立たず、でも便利✨ 少し前に、ダイニングテーブルを拡張したくて、 デスクエクステンダーを付けました♪ この隙間、好き♡ ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  今日は、お外の桜も満開だとか... 今日のお昼は、お花見散歩しよう〜🥰
おはようございます✨ リモコン置き場、 ダイニングテーブルを、縦に配置するときは、 キッチンカウンターとの隙間に収まりがちです。 目立たず、でも便利✨ 少し前に、ダイニングテーブルを拡張したくて、 デスクエクステンダーを付けました♪ この隙間、好き♡ ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  今日は、お外の桜も満開だとか... 今日のお昼は、お花見散歩しよう〜🥰
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
seaさんの実例写真
おはようございます★念願のブレットケース♡♡少し模様替えした、大好きなこの場所におきました(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
おはようございます★念願のブレットケース♡♡少し模様替えした、大好きなこの場所におきました(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
sea
sea
家族
yurikoさんの実例写真
ダイニングテーブルの上によく使う子どもの薬とふりかけとお茶漬けのもとと…(照)うまく隠して収納できました♪
ダイニングテーブルの上によく使う子どもの薬とふりかけとお茶漬けのもとと…(照)うまく隠して収納できました♪
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
mayumiさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥7,293
手作りコースターにコーヒー。 コーヒーに合うチョコレートのお菓子。そしてお酒に合うおつまみ✨ 私の好みを知りつくした最高のプレゼント󾌲 載せないでって言われたけど記念に載せちゃうよ、hanaちゃん󾬏 ありがとね♫
手作りコースターにコーヒー。 コーヒーに合うチョコレートのお菓子。そしてお酒に合うおつまみ✨ 私の好みを知りつくした最高のプレゼント󾌲 載せないでって言われたけど記念に載せちゃうよ、hanaちゃん󾬏 ありがとね♫
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
milkさんの実例写真
カウンターテーブル♡
カウンターテーブル♡
milk
milk
3LDK
yu827さんの実例写真
ダイニングの上に 食べかけのお菓子、ふりかけが入ってます。上には箸をいれてます。毎回食事の時に、箸はー???とメンズたちに言われてイラッとするからwイラッと解消にw 横にはウエットティッシュ
ダイニングの上に 食べかけのお菓子、ふりかけが入ってます。上には箸をいれてます。毎回食事の時に、箸はー???とメンズたちに言われてイラッとするからwイラッと解消にw 横にはウエットティッシュ
yu827
yu827
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます🌞 先日塗装したカウンターは こんな感じで使っています◎ ブレッドドロワーは ローラー付きのレールで 静かにスムーズに開閉できますよ! 勢いよく閉めたら跳ね返ってくるほどなので 歌いながらでもそこは優しくしましょう😂 従来のブレッドケースと違うところは 上から見渡せるのでたくさん収納できる点が 一番大きいと思います◎
おはようございます🌞 先日塗装したカウンターは こんな感じで使っています◎ ブレッドドロワーは ローラー付きのレールで 静かにスムーズに開閉できますよ! 勢いよく閉めたら跳ね返ってくるほどなので 歌いながらでもそこは優しくしましょう😂 従来のブレッドケースと違うところは 上から見渡せるのでたくさん収納できる点が 一番大きいと思います◎
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
chii-soccerさんの実例写真
お家見直しキャンペーン 太っ腹ですよね〜⋆*ೄ 何にしようか 買い物かごに気づけば10万円分くらい 入れてました(*≧∀≦*) その中から選んだのがこれ ✮脚と取手の木がリッチ感あるブレッド缶✮ 中にはおやつが入っています*°♡ ほかにももう一点 届く予定(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡‎
お家見直しキャンペーン 太っ腹ですよね〜⋆*ೄ 何にしようか 買い物かごに気づけば10万円分くらい 入れてました(*≧∀≦*) その中から選んだのがこれ ✮脚と取手の木がリッチ感あるブレッド缶✮ 中にはおやつが入っています*°♡ ほかにももう一点 届く予定(⑅•͈ᴗ•͈).:*♡‎
chii-soccer
chii-soccer
4LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
ニトリさんのブレッドケース 頻繁に使って、ついつい出しっぱなしになってしまう物を突っ込めるのでめちゃくちゃ重宝してます ペンや爪切り、小さなドライバーなど、ジャンル問わず入ってます でも、おかげでテーブルが綺麗&アレコレ探す手間がなくなった 安いし、シンプルだし、買ってよかったなってしみじみ思う
ニトリさんのブレッドケース 頻繁に使って、ついつい出しっぱなしになってしまう物を突っ込めるのでめちゃくちゃ重宝してます ペンや爪切り、小さなドライバーなど、ジャンル問わず入ってます でも、おかげでテーブルが綺麗&アレコレ探す手間がなくなった 安いし、シンプルだし、買ってよかったなってしみじみ思う
shiratama
shiratama
家族
ntayさんの実例写真
RoomClipショッピングでイッケンドルフのティーポットを購入しました🛒 フォルムが可愛らしく、眺めてるだけで気持ちが上がります♩ガラスなので中が見えるのも楽しいです⏳ ティーポットとボデガのグラスとホルムガードのフラワーベースのガラスの透明感が美しく、爽やかなティータイムになりました🌿
RoomClipショッピングでイッケンドルフのティーポットを購入しました🛒 フォルムが可愛らしく、眺めてるだけで気持ちが上がります♩ガラスなので中が見えるのも楽しいです⏳ ティーポットとボデガのグラスとホルムガードのフラワーベースのガラスの透明感が美しく、爽やかなティータイムになりました🌿
ntay
ntay
家族
may52さんの実例写真
3COINSのブレッドケースがスッキリしたデザインでお気に入り♪
3COINSのブレッドケースがスッキリしたデザインでお気に入り♪
may52
may52
2LDK | 家族
minminさんの実例写真
ブレッドケース¥9,900
ティッシュケースイベント参加です💕 以前はFrancfrancの布製を使っていましたが、結構汚れるので、こちらを購入しました。 テーブルの色に合わせたので、違和感はないと思います。 本体がスチールなので、少し重いです。
ティッシュケースイベント参加です💕 以前はFrancfrancの布製を使っていましたが、結構汚れるので、こちらを購入しました。 テーブルの色に合わせたので、違和感はないと思います。 本体がスチールなので、少し重いです。
minmin
minmin
3LDK | 家族
roenさんの実例写真
夫婦で一目惚れしたBROOKS OPEN SHELFとデスクを贅沢に食器棚とレンジ台として使わせてもらっています𓂃 𓈒𓏸𑁍 以前使っていたニトリさんの大型キッチンボードは、まだまだ綺麗なので欲しい方に、お譲りしました。 そしてキッチン背面の白いクロスを大好きな柄のクロスに替えました。 大好きなキッチンになりオープンシェルフは背の低い私には使いやすい高さで楽になりました。 レンジ台として使用してるデスクの下の物は全て無印さんで揃えてます。 カゴは孫たちそれぞれの、お菓子入れ1番下は大人達のお菓子入れで下にキャスターをつけて移動しやすいようにしてます(掃除が楽なキャスター大好き人間) 平台車を連結してペットボトルのストックや、お米のストックを置いて使ってます。 孫たちの夏休みで部屋の至る箇所がグチャグチャで、ようやくpicを撮りました。
夫婦で一目惚れしたBROOKS OPEN SHELFとデスクを贅沢に食器棚とレンジ台として使わせてもらっています𓂃 𓈒𓏸𑁍 以前使っていたニトリさんの大型キッチンボードは、まだまだ綺麗なので欲しい方に、お譲りしました。 そしてキッチン背面の白いクロスを大好きな柄のクロスに替えました。 大好きなキッチンになりオープンシェルフは背の低い私には使いやすい高さで楽になりました。 レンジ台として使用してるデスクの下の物は全て無印さんで揃えてます。 カゴは孫たちそれぞれの、お菓子入れ1番下は大人達のお菓子入れで下にキャスターをつけて移動しやすいようにしてます(掃除が楽なキャスター大好き人間) 平台車を連結してペットボトルのストックや、お米のストックを置いて使ってます。 孫たちの夏休みで部屋の至る箇所がグチャグチャで、ようやくpicを撮りました。
roen
roen
3LDK | 家族
Mamaさんの実例写真
私の地域ではずっと欠品中だったブレッドケース。 お取り寄せでやっとget(^^; この色、好きです(=∀=) ブレッドケースですが… パンは入れません(笑) 取り敢えずの書類が入ってます。
私の地域ではずっと欠品中だったブレッドケース。 お取り寄せでやっとget(^^; この色、好きです(=∀=) ブレッドケースですが… パンは入れません(笑) 取り敢えずの書類が入ってます。
Mama
Mama
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
山善さんのブレッドケースに、普段使いの調味料、カトラリーを隠すのもありですね♡ こうするとさらにキッチンがスッキリ♪ 取り出しやすさも◎!
山善さんのブレッドケースに、普段使いの調味料、カトラリーを隠すのもありですね♡ こうするとさらにキッチンがスッキリ♪ 取り出しやすさも◎!
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
キッチンでもう1つの新入り。 新年初売りの勢いで、ついにホットプレートを買ってもらいました(//∇//) 雑貨屋さんで何回もチラ見していたブルーノ。サイズは小さいけどそこが可愛い、電気鍋にもなる、そしてそして…たこ焼きプレート付き‼︎ ということで、オプションの鍋もおねだりしてゲットです♪ 旦那さんには『ホワイトじゃなくていいの?』と聞かれましたが。差し色にもなるし汚す可能性大なので、限定色のグレーを選びました。 電気鍋とホットプレートが1つでいけるので、収納的にもルンルンです(o^^o)
キッチンでもう1つの新入り。 新年初売りの勢いで、ついにホットプレートを買ってもらいました(//∇//) 雑貨屋さんで何回もチラ見していたブルーノ。サイズは小さいけどそこが可愛い、電気鍋にもなる、そしてそして…たこ焼きプレート付き‼︎ ということで、オプションの鍋もおねだりしてゲットです♪ 旦那さんには『ホワイトじゃなくていいの?』と聞かれましたが。差し色にもなるし汚す可能性大なので、限定色のグレーを選びました。 電気鍋とホットプレートが1つでいけるので、収納的にもルンルンです(o^^o)
moimoi
moimoi
家族
mayuoさんの実例写真
mayuo
mayuo
mippoko345さんの実例写真
おうちカフェランチ( ^ω^ )
おうちカフェランチ( ^ω^ )
mippoko345
mippoko345
cochonさんの実例写真
宮武製作所のブレッドケース TEER(ティール) ダイニングテーブル横のカウンターデスクで活躍中です🤗 健康食品やふりかけ、お菓子など、家族のものをスッキリ隠してくれています🥰✨
宮武製作所のブレッドケース TEER(ティール) ダイニングテーブル横のカウンターデスクで活躍中です🤗 健康食品やふりかけ、お菓子など、家族のものをスッキリ隠してくれています🥰✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
ダイニングテーブル¥56,800
ダウンライトイベントpicです。 カウンター下スッキリしたなぁ・・・ 前にも投稿しましたが、 カウンター下、リフォーム後は収納になり、 カウンター高さが85㎝から112㎝になります。 実はここ、すごく悩んだ箇所なんです。 と、言うのは、 ダイニング側から子供達がお手伝いするのに、 今の高さがちょうど良いからです。 三男も、食べた食器をここからよいしょと返してくれます。 長男長女は身長が今140㎝弱ですが、 次男は120㎝弱なんで112㎝のカウンターでは お茶をそそぐのもやりにくいですよね💦 でも、収納を増やす事と、 キッチン側にスパイスニッチを作る事は譲れないポイントでした。 なので、 カウンター高さアップは最小限にしてもらい、 子供達が作業しやすいカウンターは別で設ける事で解決しました。 参考picが全然なく、不安はありますが、 これで子供達、特に次男三男にも嬉しいスペース確保✨です。 成長して不要になったら、 コーヒーコーナーにでもなるかなぁ☕️ なんて漠然と考えています😊
ダウンライトイベントpicです。 カウンター下スッキリしたなぁ・・・ 前にも投稿しましたが、 カウンター下、リフォーム後は収納になり、 カウンター高さが85㎝から112㎝になります。 実はここ、すごく悩んだ箇所なんです。 と、言うのは、 ダイニング側から子供達がお手伝いするのに、 今の高さがちょうど良いからです。 三男も、食べた食器をここからよいしょと返してくれます。 長男長女は身長が今140㎝弱ですが、 次男は120㎝弱なんで112㎝のカウンターでは お茶をそそぐのもやりにくいですよね💦 でも、収納を増やす事と、 キッチン側にスパイスニッチを作る事は譲れないポイントでした。 なので、 カウンター高さアップは最小限にしてもらい、 子供達が作業しやすいカウンターは別で設ける事で解決しました。 参考picが全然なく、不安はありますが、 これで子供達、特に次男三男にも嬉しいスペース確保✨です。 成長して不要になったら、 コーヒーコーナーにでもなるかなぁ☕️ なんて漠然と考えています😊
trois
trois
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
ダイニングテーブルに置いてあるブレッドケースの中です*° 蓋付きの可愛いケースを探して、ブレッドケースに行き着きました(*¯︶¯♥) 子どもたちのお薬は、それぞれ小さいケース(セリア商品)に入れてあります。 お薬は、息子が2種類、娘が3種類あるので、クリップでとめて仕分けています。 息子がアレルギー性鼻炎、娘が喘息なので、毎日飲むお薬があるんです💦軽度のものなので、お薬を飲んでいれば通常の生活が送れています。 ここに収納しておくと、食事前の準備のときに子どもたちが自分で出すことができます。 私のお薬と子どもたちのふりかけも入っています( •̀∀•́ )✧ ブレッドケースを置いても余裕があるので、大きめのテーブルにして良かったです。・:+°
ダイニングテーブルに置いてあるブレッドケースの中です*° 蓋付きの可愛いケースを探して、ブレッドケースに行き着きました(*¯︶¯♥) 子どもたちのお薬は、それぞれ小さいケース(セリア商品)に入れてあります。 お薬は、息子が2種類、娘が3種類あるので、クリップでとめて仕分けています。 息子がアレルギー性鼻炎、娘が喘息なので、毎日飲むお薬があるんです💦軽度のものなので、お薬を飲んでいれば通常の生活が送れています。 ここに収納しておくと、食事前の準備のときに子どもたちが自分で出すことができます。 私のお薬と子どもたちのふりかけも入っています( •̀∀•́ )✧ ブレッドケースを置いても余裕があるので、大きめのテーブルにして良かったです。・:+°
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
megさんの実例写真
山善さんのモニターで頂いたブレッドケースとサポートラックをとりあえずここに設置☆色合いがまずヒット!大好きなマットな黒〜(*´艸`)カッコイイ☆
山善さんのモニターで頂いたブレッドケースとサポートラックをとりあえずここに設置☆色合いがまずヒット!大好きなマットな黒〜(*´艸`)カッコイイ☆
meg
meg
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
先日のダイニングテーブルに続き、今日はチェストのお手入れをしました。 ここにはカラトリーやマグカップを入れています。 スペシャルクーポンで購入した、みつろうクリームをうっすら塗って、一時間程おき、その後から拭き。 この作業、なかなか楽しいです♪ しっとりつやつやな仕上がりが嬉しい☺
先日のダイニングテーブルに続き、今日はチェストのお手入れをしました。 ここにはカラトリーやマグカップを入れています。 スペシャルクーポンで購入した、みつろうクリームをうっすら塗って、一時間程おき、その後から拭き。 この作業、なかなか楽しいです♪ しっとりつやつやな仕上がりが嬉しい☺
sana
sana
3DK | 一人暮らし
もっと見る

机 ブレッドケースの投稿一覧

182枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ