机 失敗作

122枚の部屋写真から46枚をセレクト
meiさんの実例写真
きつく編みすぎた失敗作第一号はハニワ入れに🛖 持ち手付きのがレシピ通り作ったものです。 どうしてもどこかが歪んじゃう… 左のリーフグリーン色はダイソー手作りキットの余りです。 柔らかくてすいすい編み進められました😄 なぜか失敗作が一番のお気に入りです♡
きつく編みすぎた失敗作第一号はハニワ入れに🛖 持ち手付きのがレシピ通り作ったものです。 どうしてもどこかが歪んじゃう… 左のリーフグリーン色はダイソー手作りキットの余りです。 柔らかくてすいすい編み進められました😄 なぜか失敗作が一番のお気に入りです♡
mei
mei
3LDK | 家族
yuzu-chanさんの実例写真
昨日、yumirilᒼᑋªⁿ♥︎のオンラインでのパン教室に参加しました·͜·ᰔᩚ 今回はデニッシュパンに挑戦したのですが…… イイヤアアァァァァアアアァァァァアアア!!!!って感じ(;´༎ຶД༎ຶ`) yumiril先生も 出来の悪さに多分疲れたはずです! 投稿用に前日に仕込んたクラムチャウダーとスペイン風オムレツで パンは誤魔化せたかな( ˊᵕˋ ;) 前回 作ったangeliqueᒼᑋªⁿ♥︎のポーセラーツのお皿を使って乗り切った( ー̀֊ー́ )✌︎ 遠目で 見て下さいm(_ _)m
昨日、yumirilᒼᑋªⁿ♥︎のオンラインでのパン教室に参加しました·͜·ᰔᩚ 今回はデニッシュパンに挑戦したのですが…… イイヤアアァァァァアアアァァァァアアア!!!!って感じ(;´༎ຶД༎ຶ`) yumiril先生も 出来の悪さに多分疲れたはずです! 投稿用に前日に仕込んたクラムチャウダーとスペイン風オムレツで パンは誤魔化せたかな( ˊᵕˋ ;) 前回 作ったangeliqueᒼᑋªⁿ♥︎のポーセラーツのお皿を使って乗り切った( ー̀֊ー́ )✌︎ 遠目で 見て下さいm(_ _)m
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
kyooonさんの実例写真
失敗した しわしわ悲しげさん達 失敗されたからか ますます悲しげです(笑) 次 頑張ります!ww
失敗した しわしわ悲しげさん達 失敗されたからか ますます悲しげです(笑) 次 頑張ります!ww
kyooon
kyooon
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
作りたいコースターと違うコースターが出来ちゃった例。 ★ビーズのコースターを作りたいなと思って、どうしてゼブラ柄っぽくしたかなと思います。 とても不安定なコースターになりました。♒😨 ★麻紐を交互に編んだコースターは、鍋敷きのようなものすごいぶ厚さに。🍲 ★羊毛フェルトに再チャレンジしたら、マーブル柄はコーヒーのシミみたいだし、雪だるまの位置、変だし、目とか付けてないから鏡餅みたい。Ω~(´△`)
作りたいコースターと違うコースターが出来ちゃった例。 ★ビーズのコースターを作りたいなと思って、どうしてゼブラ柄っぽくしたかなと思います。 とても不安定なコースターになりました。♒😨 ★麻紐を交互に編んだコースターは、鍋敷きのようなものすごいぶ厚さに。🍲 ★羊毛フェルトに再チャレンジしたら、マーブル柄はコーヒーのシミみたいだし、雪だるまの位置、変だし、目とか付けてないから鏡餅みたい。Ω~(´△`)
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kiki_nekkoさんの実例写真
ワイヤークラフトの失敗作をぺちゃんこにしたらポストカード入れになりました( ̄▽ ̄)笑 エアプランツホルダーもだいぶ前に作ったもの♡
ワイヤークラフトの失敗作をぺちゃんこにしたらポストカード入れになりました( ̄▽ ̄)笑 エアプランツホルダーもだいぶ前に作ったもの♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
bimoさんの実例写真
クリスマスのオーナメントに使おうかなと、失敗作達をクリスマスっぽくデコってみました。 今年のクリスマスどんなふうに飾ろうか… まだ考えがまとまらない(;´゚ω゚) なので、皆さんのお部屋いっぱいウロウロして参考にさせてね。
クリスマスのオーナメントに使おうかなと、失敗作達をクリスマスっぽくデコってみました。 今年のクリスマスどんなふうに飾ろうか… まだ考えがまとまらない(;´゚ω゚) なので、皆さんのお部屋いっぱいウロウロして参考にさせてね。
bimo
bimo
家族
risaさんの実例写真
昨日あみあみした、失敗作です( ̄* ̄) なんで、ビローンてなるんやろ(°ω°) あっ、一応ヘアーバンドです(笑) 模様もガタガタやけど、なんとなーくはできた気するけど、編み進めるとビローンってなります(笑) 編み始めたところは引っ張ってもカチカチで、編み終わりのラインはビローンなる上に引っ張ると伸びます(゜ロ゜) 下も引っ張ったら伸縮性ある編み方あるのかなぁ?( ̄▽ ̄;) 上のやつも、一応同じ模様で、毛糸が太いから1段だけ模様いれてます(笑) が、色チョイスミス?模様わかりにくいなぁ(-。-;) そして、重い(笑) 掃除とか家事するときは、一つにくくってヘアバンするので、ビローンがましな上は使ってみようと思います(笑) 母にもあげたかったけど、まだあげれるレベルじゃないなー( ̄▽ ̄;)
昨日あみあみした、失敗作です( ̄* ̄) なんで、ビローンてなるんやろ(°ω°) あっ、一応ヘアーバンドです(笑) 模様もガタガタやけど、なんとなーくはできた気するけど、編み進めるとビローンってなります(笑) 編み始めたところは引っ張ってもカチカチで、編み終わりのラインはビローンなる上に引っ張ると伸びます(゜ロ゜) 下も引っ張ったら伸縮性ある編み方あるのかなぁ?( ̄▽ ̄;) 上のやつも、一応同じ模様で、毛糸が太いから1段だけ模様いれてます(笑) が、色チョイスミス?模様わかりにくいなぁ(-。-;) そして、重い(笑) 掃除とか家事するときは、一つにくくってヘアバンするので、ビローンがましな上は使ってみようと思います(笑) 母にもあげたかったけど、まだあげれるレベルじゃないなー( ̄▽ ̄;)
risa
risa
2LDK | 家族
Rinさんの実例写真
忙しくてゆっくりごはんが食べられないときや、料理に時間がかかるとき、キッチンにもちょっと座れる椅子があれば良いなぁ、との思いでスツールを作ってみました(*´∀`*) これがあれば、本当にラクチンです(^^) ...若干、失敗作なので引きで失礼します(*´∀`*)
忙しくてゆっくりごはんが食べられないときや、料理に時間がかかるとき、キッチンにもちょっと座れる椅子があれば良いなぁ、との思いでスツールを作ってみました(*´∀`*) これがあれば、本当にラクチンです(^^) ...若干、失敗作なので引きで失礼します(*´∀`*)
Rin
Rin
miyumiyuさんの実例写真
昨夜も夜中まで編んで、なんとか出来上がったけど、模様がズレてる。これは失敗作だぁ💧でもどこかに使いますσ(´・ε・`*)
昨夜も夜中まで編んで、なんとか出来上がったけど、模様がズレてる。これは失敗作だぁ💧でもどこかに使いますσ(´・ε・`*)
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
yoさんの実例写真
行き場を無くした手作り失敗スパイスラック(正面奥)
行き場を無くした手作り失敗スパイスラック(正面奥)
yo
yo
1DK | 一人暮らし
snowさんの実例写真
たぶん今年最後のDIYかな⁇⁇ ずーっと悩みの種だったシンク下収納DIYしてみました❤️ 実は入ってる引き出しは以前机作った時の失敗作😅 ちょっと高さありすぎて、もう少し薄い引き出しに作り替えたので、余っていました💧 2個も… でもシンク下に入れてみたらいい感じだったので、この引き出しを活かして収納作りました😁 今まではもったいないデットスペースがいっぱいでグチャグチャ収納だったのがスッキリしそうです✨✨✨ ここには買い置きのラップや洗剤などなどいっぱい入ってました‼︎ また入っていた物すべて戻しますが… あとはここの幅にあうケース買いにダイソー行ってきまーす🎶
たぶん今年最後のDIYかな⁇⁇ ずーっと悩みの種だったシンク下収納DIYしてみました❤️ 実は入ってる引き出しは以前机作った時の失敗作😅 ちょっと高さありすぎて、もう少し薄い引き出しに作り替えたので、余っていました💧 2個も… でもシンク下に入れてみたらいい感じだったので、この引き出しを活かして収納作りました😁 今まではもったいないデットスペースがいっぱいでグチャグチャ収納だったのがスッキリしそうです✨✨✨ ここには買い置きのラップや洗剤などなどいっぱい入ってました‼︎ また入っていた物すべて戻しますが… あとはここの幅にあうケース買いにダイソー行ってきまーす🎶
snow
snow
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ちょっと欠けてるけど。 失敗作といって処分するというのでその前に、亡き母方の伯父に20年以上前にもらった和皿が好きです。 子どものころの伯父は小学校の教頭先生 でした。国立の美大の出身で、自宅の畑の真ん中にアトリエを持っていて、粘土や、木工、何で も触らせてくれて、楽しくて遊びに行くたびに、伯父のアトリエに入り浸っていました。 晩年は、そのころわたしは父の転勤で福岡に住んていたので、通えなかったのですが... アトリエに窯を作って、自宅で茶 碗やお皿を作っていました。 このお皿、釉薬乾く前に重ねてしまったとのことで、真ん中、釉薬の取れた場 所があります。でもそれも味でなんか好きなんですよね。 ちなみに、伯父の後輩になりたくて、願書を取ってきてもらいましたが... 当時共通 一次(今で言う共通テスト?)で足切りがあり...残念ながら受験資格をもらえませんでした。受けれても受からなかったろうけど…(笑) 娘が大学受験するとき、その憧れの (笑) 美大のオープンキャンパスにいっしょに行きました。めっちゃワクワクしました!娘は「やりたいことと違う」と言ってイマイチの反応でしたけどね。
ちょっと欠けてるけど。 失敗作といって処分するというのでその前に、亡き母方の伯父に20年以上前にもらった和皿が好きです。 子どものころの伯父は小学校の教頭先生 でした。国立の美大の出身で、自宅の畑の真ん中にアトリエを持っていて、粘土や、木工、何で も触らせてくれて、楽しくて遊びに行くたびに、伯父のアトリエに入り浸っていました。 晩年は、そのころわたしは父の転勤で福岡に住んていたので、通えなかったのですが... アトリエに窯を作って、自宅で茶 碗やお皿を作っていました。 このお皿、釉薬乾く前に重ねてしまったとのことで、真ん中、釉薬の取れた場 所があります。でもそれも味でなんか好きなんですよね。 ちなみに、伯父の後輩になりたくて、願書を取ってきてもらいましたが... 当時共通 一次(今で言う共通テスト?)で足切りがあり...残念ながら受験資格をもらえませんでした。受けれても受からなかったろうけど…(笑) 娘が大学受験するとき、その憧れの (笑) 美大のオープンキャンパスにいっしょに行きました。めっちゃワクワクしました!娘は「やりたいことと違う」と言ってイマイチの反応でしたけどね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
ポットマット ウール100%なので熱に強いです 我が家ではスキレットの鍋敷きやポットマットとして使ってます♪ アクリル毛糸でも作ってみましたが スキレットの跡がついてしまって鍋敷きに不向きでした。 熱に弱いようです。 picにないもので 失敗作もいっぱいだけど せっかく作ったので 気分で変えて使ってます♪ 編み物作品たち紹介のため インスタグラムはじめました❤️ 使い方がいまいち わかっていませんが(笑) よろしくお願いします☆
ポットマット ウール100%なので熱に強いです 我が家ではスキレットの鍋敷きやポットマットとして使ってます♪ アクリル毛糸でも作ってみましたが スキレットの跡がついてしまって鍋敷きに不向きでした。 熱に弱いようです。 picにないもので 失敗作もいっぱいだけど せっかく作ったので 気分で変えて使ってます♪ 編み物作品たち紹介のため インスタグラムはじめました❤️ 使い方がいまいち わかっていませんが(笑) よろしくお願いします☆
korokkoro
korokkoro
家族
mogさんの実例写真
お正月飾りをひとまとめにしたら中川政七商店のおみくじみたいな雰囲気になりました こんな飾り方もありかも😙 紅白ダルマは失敗作💦 ダルマの顔って簡単そうですごく難しい🥲
お正月飾りをひとまとめにしたら中川政七商店のおみくじみたいな雰囲気になりました こんな飾り方もありかも😙 紅白ダルマは失敗作💦 ダルマの顔って簡単そうですごく難しい🥲
mog
mog
haruさんの実例写真
造花・アートフラワー¥1,990
ハーバリウム作り☆*。 これ!昨日の失敗作です(*¯ω¯*) 少し手直ししてどうにか飾れそうです( ¯▿¯ ) アジサイドライとドクダミの花ドライをin! (✿╹◡╹)ノ
ハーバリウム作り☆*。 これ!昨日の失敗作です(*¯ω¯*) 少し手直ししてどうにか飾れそうです( ¯▿¯ ) アジサイドライとドクダミの花ドライをin! (✿╹◡╹)ノ
haru
haru
4LDK | 家族
4KIDS.MaMaさんの実例写真
4KIDS.MaMa
4KIDS.MaMa
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
もうすぐchristmas🎄 フォローさせて頂いているyururiさんの真似をして作りました♪ DAISOのクラフトテープで出来ています。   失敗作も しれ〜っと紛れています🤭
もうすぐchristmas🎄 フォローさせて頂いているyururiさんの真似をして作りました♪ DAISOのクラフトテープで出来ています。   失敗作も しれ〜っと紛れています🤭
hana-
hana-
家族
arch.to.meetさんの実例写真
アロマワックスバーって簡単そうで難しいですね。 最初に作ったアロマワックスバーは失敗に失敗を重ねてやっと出来たと思ったら、やっぱり失敗で… この上の3つは失敗作⤵︎ グリーン系もまた地味〜ちゃんです。 *上賀茂手づくり市 場所:上賀茂神社 261ブース 日時:4/28(日)9:00~16:00
アロマワックスバーって簡単そうで難しいですね。 最初に作ったアロマワックスバーは失敗に失敗を重ねてやっと出来たと思ったら、やっぱり失敗で… この上の3つは失敗作⤵︎ グリーン系もまた地味〜ちゃんです。 *上賀茂手づくり市 場所:上賀茂神社 261ブース 日時:4/28(日)9:00~16:00
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
kuruさんの実例写真
コロキアが成長して来たので、植え替え。 好みのコンクリ鉢があった(o^^o) 奥にこっそり駄作の‥‥‥(≧∀≦)
コロキアが成長して来たので、植え替え。 好みのコンクリ鉢があった(o^^o) 奥にこっそり駄作の‥‥‥(≧∀≦)
kuru
kuru
家族
chibi76さんの実例写真
▫️おうち時間 おうちにいる時間が長くなったのでDIYをして楽しんでいます。 作ってみたかったフォームミラー☁️🪞をDIYしました。 でも…失敗しちゃった🥲 ウレタンがノズルに詰まったり中で硬化したりと出てこなくなり無理やり出したら変な形になるというチ───(´-ω-`)───ン 味があるからいいかなと思って部屋に飾っています。ミラー部分もウレタン付いて汚い…。失敗作を載せてます😂 作り直そうと思ってホームセンターに買いに行ったら安いのが売切れで2000円のしか残ってなかった🥲💸 今度は失敗しないように頑張ろ!
▫️おうち時間 おうちにいる時間が長くなったのでDIYをして楽しんでいます。 作ってみたかったフォームミラー☁️🪞をDIYしました。 でも…失敗しちゃった🥲 ウレタンがノズルに詰まったり中で硬化したりと出てこなくなり無理やり出したら変な形になるというチ───(´-ω-`)───ン 味があるからいいかなと思って部屋に飾っています。ミラー部分もウレタン付いて汚い…。失敗作を載せてます😂 作り直そうと思ってホームセンターに買いに行ったら安いのが売切れで2000円のしか残ってなかった🥲💸 今度は失敗しないように頑張ろ!
chibi76
chibi76
家族
naoさんの実例写真
最近いっぱい作ったミニミニバッグ♡ うちにあるのは、失敗作含めてこの4つ( ´艸`) 失敗も遠目ならわからないし、愛着あるから捨てれない(笑)
最近いっぱい作ったミニミニバッグ♡ うちにあるのは、失敗作含めてこの4つ( ´艸`) 失敗も遠目ならわからないし、愛着あるから捨てれない(笑)
nao
nao
家族
faunさんの実例写真
机の上のこれらは、今まで作ってきたレースのサンプルやゲージや、失敗作品やら...です。 クロッシェの、アリスちゃんのドレスのエプロンや、孫ちゃんのファーストシューズの底なんて、何個サンプル作ったことやら。。 タティングレースなんて。。。 最初の頃はリングの大きさが揃わなくって、お花ばっかり結んでは失敗😱 結んでは失敗😱 完成した何倍ぶんもの、タティングのお花ができちゃってY(><。)Y で処分しようかと思っていたんですが、瓶に入れて保存しています(笑) 私のレースの先生が、 たくさん失敗して良いんですよ。また練習した分だけ上達しますからね。 と仰ったから。 これを見る度に、私の努力の賜物...じゃなかった、結晶...でもないかな?努力の積み上げですから (*n´ω`n*)
机の上のこれらは、今まで作ってきたレースのサンプルやゲージや、失敗作品やら...です。 クロッシェの、アリスちゃんのドレスのエプロンや、孫ちゃんのファーストシューズの底なんて、何個サンプル作ったことやら。。 タティングレースなんて。。。 最初の頃はリングの大きさが揃わなくって、お花ばっかり結んでは失敗😱 結んでは失敗😱 完成した何倍ぶんもの、タティングのお花ができちゃってY(><。)Y で処分しようかと思っていたんですが、瓶に入れて保存しています(笑) 私のレースの先生が、 たくさん失敗して良いんですよ。また練習した分だけ上達しますからね。 と仰ったから。 これを見る度に、私の努力の賜物...じゃなかった、結晶...でもないかな?努力の積み上げですから (*n´ω`n*)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
cheerさんの実例写真
作るって素敵( ∩ˇωˇ∩) 手作りっていいよねーʕु•̫͡•ʔु RCで仲良くさせて貰ってる、 みぃちゃん(m.k.a.457ちゃん)に刺激を受けて、 ずっとやろうと思ってた、 羊毛フェルト始めましたー٩( ᐛ )و 失敗したメロンパンも記録用に ◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
作るって素敵( ∩ˇωˇ∩) 手作りっていいよねーʕु•̫͡•ʔु RCで仲良くさせて貰ってる、 みぃちゃん(m.k.a.457ちゃん)に刺激を受けて、 ずっとやろうと思ってた、 羊毛フェルト始めましたー٩( ᐛ )و 失敗したメロンパンも記録用に ◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
cheer
cheer
3DK | 家族
hokuhojiiさんの実例写真
妻のワークスペースが必要になったので、リビング繋がりの和室の床間にカウンターデスクを作りました。 …が、これが大失敗でした( ; ; ) ■失敗1 天板にタモ集成材を使い、建具と色を合わせるためにカラー塗装したのですが、タモの良さが失われてしまいました。ウォールナットよりタモ塗装の方が柔らかくて和室に合うかなぁと思ったのですが、素直にウォールナットにしとくべきでした。 ■失敗2 失敗1とも関連するのですが、床間の板の色との違いがとても気になります。天板の色を合わせるべきだったのか、床間の色を変えるべきだったのか… ■失敗3 天板の脚にアイアンフレームを使ったこと。最初は脚なしにする予定でしたが、耐荷重が心配で、最近流行りだしこれでいっかと軽い気持ちで決めてしまいました。が、和室にはびっくりするぐらい合いませんでした😔 ■失敗4 最大の失敗、それは高さが76cmになってしまったこと。ダイニングテーブルが75cmでほぼ同じだからいいでしょと、これまた軽い気持ちで決めたら思った以上に高い!身長177cmの自分でも高いので、身長低めの妻には完全に無理です。後から調べたら普通は72cm、身長低い人ではもっと低くても良いとのことで自分の適当さに反省です😣 この写真は失敗作として記録用に残しておきます。 とりあえず一度解体して、どうするか考え直します…
妻のワークスペースが必要になったので、リビング繋がりの和室の床間にカウンターデスクを作りました。 …が、これが大失敗でした( ; ; ) ■失敗1 天板にタモ集成材を使い、建具と色を合わせるためにカラー塗装したのですが、タモの良さが失われてしまいました。ウォールナットよりタモ塗装の方が柔らかくて和室に合うかなぁと思ったのですが、素直にウォールナットにしとくべきでした。 ■失敗2 失敗1とも関連するのですが、床間の板の色との違いがとても気になります。天板の色を合わせるべきだったのか、床間の色を変えるべきだったのか… ■失敗3 天板の脚にアイアンフレームを使ったこと。最初は脚なしにする予定でしたが、耐荷重が心配で、最近流行りだしこれでいっかと軽い気持ちで決めてしまいました。が、和室にはびっくりするぐらい合いませんでした😔 ■失敗4 最大の失敗、それは高さが76cmになってしまったこと。ダイニングテーブルが75cmでほぼ同じだからいいでしょと、これまた軽い気持ちで決めたら思った以上に高い!身長177cmの自分でも高いので、身長低めの妻には完全に無理です。後から調べたら普通は72cm、身長低い人ではもっと低くても良いとのことで自分の適当さに反省です😣 この写真は失敗作として記録用に残しておきます。 とりあえず一度解体して、どうするか考え直します…
hokuhojii
hokuhojii
4LDK | 家族
もっと見る

机 失敗作の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 失敗作

122枚の部屋写真から46枚をセレクト
meiさんの実例写真
きつく編みすぎた失敗作第一号はハニワ入れに🛖 持ち手付きのがレシピ通り作ったものです。 どうしてもどこかが歪んじゃう… 左のリーフグリーン色はダイソー手作りキットの余りです。 柔らかくてすいすい編み進められました😄 なぜか失敗作が一番のお気に入りです♡
きつく編みすぎた失敗作第一号はハニワ入れに🛖 持ち手付きのがレシピ通り作ったものです。 どうしてもどこかが歪んじゃう… 左のリーフグリーン色はダイソー手作りキットの余りです。 柔らかくてすいすい編み進められました😄 なぜか失敗作が一番のお気に入りです♡
mei
mei
3LDK | 家族
yuzu-chanさんの実例写真
昨日、yumirilᒼᑋªⁿ♥︎のオンラインでのパン教室に参加しました·͜·ᰔᩚ 今回はデニッシュパンに挑戦したのですが…… イイヤアアァァァァアアアァァァァアアア!!!!って感じ(;´༎ຶД༎ຶ`) yumiril先生も 出来の悪さに多分疲れたはずです! 投稿用に前日に仕込んたクラムチャウダーとスペイン風オムレツで パンは誤魔化せたかな( ˊᵕˋ ;) 前回 作ったangeliqueᒼᑋªⁿ♥︎のポーセラーツのお皿を使って乗り切った( ー̀֊ー́ )✌︎ 遠目で 見て下さいm(_ _)m
昨日、yumirilᒼᑋªⁿ♥︎のオンラインでのパン教室に参加しました·͜·ᰔᩚ 今回はデニッシュパンに挑戦したのですが…… イイヤアアァァァァアアアァァァァアアア!!!!って感じ(;´༎ຶД༎ຶ`) yumiril先生も 出来の悪さに多分疲れたはずです! 投稿用に前日に仕込んたクラムチャウダーとスペイン風オムレツで パンは誤魔化せたかな( ˊᵕˋ ;) 前回 作ったangeliqueᒼᑋªⁿ♥︎のポーセラーツのお皿を使って乗り切った( ー̀֊ー́ )✌︎ 遠目で 見て下さいm(_ _)m
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
kyooonさんの実例写真
失敗した しわしわ悲しげさん達 失敗されたからか ますます悲しげです(笑) 次 頑張ります!ww
失敗した しわしわ悲しげさん達 失敗されたからか ますます悲しげです(笑) 次 頑張ります!ww
kyooon
kyooon
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
作りたいコースターと違うコースターが出来ちゃった例。 ★ビーズのコースターを作りたいなと思って、どうしてゼブラ柄っぽくしたかなと思います。 とても不安定なコースターになりました。♒😨 ★麻紐を交互に編んだコースターは、鍋敷きのようなものすごいぶ厚さに。🍲 ★羊毛フェルトに再チャレンジしたら、マーブル柄はコーヒーのシミみたいだし、雪だるまの位置、変だし、目とか付けてないから鏡餅みたい。Ω~(´△`)
作りたいコースターと違うコースターが出来ちゃった例。 ★ビーズのコースターを作りたいなと思って、どうしてゼブラ柄っぽくしたかなと思います。 とても不安定なコースターになりました。♒😨 ★麻紐を交互に編んだコースターは、鍋敷きのようなものすごいぶ厚さに。🍲 ★羊毛フェルトに再チャレンジしたら、マーブル柄はコーヒーのシミみたいだし、雪だるまの位置、変だし、目とか付けてないから鏡餅みたい。Ω~(´△`)
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
kiki_nekkoさんの実例写真
ワイヤークラフトの失敗作をぺちゃんこにしたらポストカード入れになりました( ̄▽ ̄)笑 エアプランツホルダーもだいぶ前に作ったもの♡
ワイヤークラフトの失敗作をぺちゃんこにしたらポストカード入れになりました( ̄▽ ̄)笑 エアプランツホルダーもだいぶ前に作ったもの♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
bimoさんの実例写真
クリスマスのオーナメントに使おうかなと、失敗作達をクリスマスっぽくデコってみました。 今年のクリスマスどんなふうに飾ろうか… まだ考えがまとまらない(;´゚ω゚) なので、皆さんのお部屋いっぱいウロウロして参考にさせてね。
クリスマスのオーナメントに使おうかなと、失敗作達をクリスマスっぽくデコってみました。 今年のクリスマスどんなふうに飾ろうか… まだ考えがまとまらない(;´゚ω゚) なので、皆さんのお部屋いっぱいウロウロして参考にさせてね。
bimo
bimo
家族
risaさんの実例写真
昨日あみあみした、失敗作です( ̄* ̄) なんで、ビローンてなるんやろ(°ω°) あっ、一応ヘアーバンドです(笑) 模様もガタガタやけど、なんとなーくはできた気するけど、編み進めるとビローンってなります(笑) 編み始めたところは引っ張ってもカチカチで、編み終わりのラインはビローンなる上に引っ張ると伸びます(゜ロ゜) 下も引っ張ったら伸縮性ある編み方あるのかなぁ?( ̄▽ ̄;) 上のやつも、一応同じ模様で、毛糸が太いから1段だけ模様いれてます(笑) が、色チョイスミス?模様わかりにくいなぁ(-。-;) そして、重い(笑) 掃除とか家事するときは、一つにくくってヘアバンするので、ビローンがましな上は使ってみようと思います(笑) 母にもあげたかったけど、まだあげれるレベルじゃないなー( ̄▽ ̄;)
昨日あみあみした、失敗作です( ̄* ̄) なんで、ビローンてなるんやろ(°ω°) あっ、一応ヘアーバンドです(笑) 模様もガタガタやけど、なんとなーくはできた気するけど、編み進めるとビローンってなります(笑) 編み始めたところは引っ張ってもカチカチで、編み終わりのラインはビローンなる上に引っ張ると伸びます(゜ロ゜) 下も引っ張ったら伸縮性ある編み方あるのかなぁ?( ̄▽ ̄;) 上のやつも、一応同じ模様で、毛糸が太いから1段だけ模様いれてます(笑) が、色チョイスミス?模様わかりにくいなぁ(-。-;) そして、重い(笑) 掃除とか家事するときは、一つにくくってヘアバンするので、ビローンがましな上は使ってみようと思います(笑) 母にもあげたかったけど、まだあげれるレベルじゃないなー( ̄▽ ̄;)
risa
risa
2LDK | 家族
Rinさんの実例写真
忙しくてゆっくりごはんが食べられないときや、料理に時間がかかるとき、キッチンにもちょっと座れる椅子があれば良いなぁ、との思いでスツールを作ってみました(*´∀`*) これがあれば、本当にラクチンです(^^) ...若干、失敗作なので引きで失礼します(*´∀`*)
忙しくてゆっくりごはんが食べられないときや、料理に時間がかかるとき、キッチンにもちょっと座れる椅子があれば良いなぁ、との思いでスツールを作ってみました(*´∀`*) これがあれば、本当にラクチンです(^^) ...若干、失敗作なので引きで失礼します(*´∀`*)
Rin
Rin
miyumiyuさんの実例写真
昨夜も夜中まで編んで、なんとか出来上がったけど、模様がズレてる。これは失敗作だぁ💧でもどこかに使いますσ(´・ε・`*)
昨夜も夜中まで編んで、なんとか出来上がったけど、模様がズレてる。これは失敗作だぁ💧でもどこかに使いますσ(´・ε・`*)
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
yoさんの実例写真
行き場を無くした手作り失敗スパイスラック(正面奥)
行き場を無くした手作り失敗スパイスラック(正面奥)
yo
yo
1DK | 一人暮らし
snowさんの実例写真
たぶん今年最後のDIYかな⁇⁇ ずーっと悩みの種だったシンク下収納DIYしてみました❤️ 実は入ってる引き出しは以前机作った時の失敗作😅 ちょっと高さありすぎて、もう少し薄い引き出しに作り替えたので、余っていました💧 2個も… でもシンク下に入れてみたらいい感じだったので、この引き出しを活かして収納作りました😁 今まではもったいないデットスペースがいっぱいでグチャグチャ収納だったのがスッキリしそうです✨✨✨ ここには買い置きのラップや洗剤などなどいっぱい入ってました‼︎ また入っていた物すべて戻しますが… あとはここの幅にあうケース買いにダイソー行ってきまーす🎶
たぶん今年最後のDIYかな⁇⁇ ずーっと悩みの種だったシンク下収納DIYしてみました❤️ 実は入ってる引き出しは以前机作った時の失敗作😅 ちょっと高さありすぎて、もう少し薄い引き出しに作り替えたので、余っていました💧 2個も… でもシンク下に入れてみたらいい感じだったので、この引き出しを活かして収納作りました😁 今まではもったいないデットスペースがいっぱいでグチャグチャ収納だったのがスッキリしそうです✨✨✨ ここには買い置きのラップや洗剤などなどいっぱい入ってました‼︎ また入っていた物すべて戻しますが… あとはここの幅にあうケース買いにダイソー行ってきまーす🎶
snow
snow
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ちょっと欠けてるけど。 失敗作といって処分するというのでその前に、亡き母方の伯父に20年以上前にもらった和皿が好きです。 子どものころの伯父は小学校の教頭先生 でした。国立の美大の出身で、自宅の畑の真ん中にアトリエを持っていて、粘土や、木工、何で も触らせてくれて、楽しくて遊びに行くたびに、伯父のアトリエに入り浸っていました。 晩年は、そのころわたしは父の転勤で福岡に住んていたので、通えなかったのですが... アトリエに窯を作って、自宅で茶 碗やお皿を作っていました。 このお皿、釉薬乾く前に重ねてしまったとのことで、真ん中、釉薬の取れた場 所があります。でもそれも味でなんか好きなんですよね。 ちなみに、伯父の後輩になりたくて、願書を取ってきてもらいましたが... 当時共通 一次(今で言う共通テスト?)で足切りがあり...残念ながら受験資格をもらえませんでした。受けれても受からなかったろうけど…(笑) 娘が大学受験するとき、その憧れの (笑) 美大のオープンキャンパスにいっしょに行きました。めっちゃワクワクしました!娘は「やりたいことと違う」と言ってイマイチの反応でしたけどね。
ちょっと欠けてるけど。 失敗作といって処分するというのでその前に、亡き母方の伯父に20年以上前にもらった和皿が好きです。 子どものころの伯父は小学校の教頭先生 でした。国立の美大の出身で、自宅の畑の真ん中にアトリエを持っていて、粘土や、木工、何で も触らせてくれて、楽しくて遊びに行くたびに、伯父のアトリエに入り浸っていました。 晩年は、そのころわたしは父の転勤で福岡に住んていたので、通えなかったのですが... アトリエに窯を作って、自宅で茶 碗やお皿を作っていました。 このお皿、釉薬乾く前に重ねてしまったとのことで、真ん中、釉薬の取れた場 所があります。でもそれも味でなんか好きなんですよね。 ちなみに、伯父の後輩になりたくて、願書を取ってきてもらいましたが... 当時共通 一次(今で言う共通テスト?)で足切りがあり...残念ながら受験資格をもらえませんでした。受けれても受からなかったろうけど…(笑) 娘が大学受験するとき、その憧れの (笑) 美大のオープンキャンパスにいっしょに行きました。めっちゃワクワクしました!娘は「やりたいことと違う」と言ってイマイチの反応でしたけどね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
ポットマット ウール100%なので熱に強いです 我が家ではスキレットの鍋敷きやポットマットとして使ってます♪ アクリル毛糸でも作ってみましたが スキレットの跡がついてしまって鍋敷きに不向きでした。 熱に弱いようです。 picにないもので 失敗作もいっぱいだけど せっかく作ったので 気分で変えて使ってます♪ 編み物作品たち紹介のため インスタグラムはじめました❤️ 使い方がいまいち わかっていませんが(笑) よろしくお願いします☆
ポットマット ウール100%なので熱に強いです 我が家ではスキレットの鍋敷きやポットマットとして使ってます♪ アクリル毛糸でも作ってみましたが スキレットの跡がついてしまって鍋敷きに不向きでした。 熱に弱いようです。 picにないもので 失敗作もいっぱいだけど せっかく作ったので 気分で変えて使ってます♪ 編み物作品たち紹介のため インスタグラムはじめました❤️ 使い方がいまいち わかっていませんが(笑) よろしくお願いします☆
korokkoro
korokkoro
家族
mogさんの実例写真
お正月飾りをひとまとめにしたら中川政七商店のおみくじみたいな雰囲気になりました こんな飾り方もありかも😙 紅白ダルマは失敗作💦 ダルマの顔って簡単そうですごく難しい🥲
お正月飾りをひとまとめにしたら中川政七商店のおみくじみたいな雰囲気になりました こんな飾り方もありかも😙 紅白ダルマは失敗作💦 ダルマの顔って簡単そうですごく難しい🥲
mog
mog
haruさんの実例写真
ハーバリウム作り☆*。 これ!昨日の失敗作です(*¯ω¯*) 少し手直ししてどうにか飾れそうです( ¯▿¯ ) アジサイドライとドクダミの花ドライをin! (✿╹◡╹)ノ
ハーバリウム作り☆*。 これ!昨日の失敗作です(*¯ω¯*) 少し手直ししてどうにか飾れそうです( ¯▿¯ ) アジサイドライとドクダミの花ドライをin! (✿╹◡╹)ノ
haru
haru
4LDK | 家族
4KIDS.MaMaさんの実例写真
4KIDS.MaMa
4KIDS.MaMa
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
もうすぐchristmas🎄 フォローさせて頂いているyururiさんの真似をして作りました♪ DAISOのクラフトテープで出来ています。   失敗作も しれ〜っと紛れています🤭
もうすぐchristmas🎄 フォローさせて頂いているyururiさんの真似をして作りました♪ DAISOのクラフトテープで出来ています。   失敗作も しれ〜っと紛れています🤭
hana-
hana-
家族
arch.to.meetさんの実例写真
アロマワックスバーって簡単そうで難しいですね。 最初に作ったアロマワックスバーは失敗に失敗を重ねてやっと出来たと思ったら、やっぱり失敗で… この上の3つは失敗作⤵︎ グリーン系もまた地味〜ちゃんです。 *上賀茂手づくり市 場所:上賀茂神社 261ブース 日時:4/28(日)9:00~16:00
アロマワックスバーって簡単そうで難しいですね。 最初に作ったアロマワックスバーは失敗に失敗を重ねてやっと出来たと思ったら、やっぱり失敗で… この上の3つは失敗作⤵︎ グリーン系もまた地味〜ちゃんです。 *上賀茂手づくり市 場所:上賀茂神社 261ブース 日時:4/28(日)9:00~16:00
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
kuruさんの実例写真
コロキアが成長して来たので、植え替え。 好みのコンクリ鉢があった(o^^o) 奥にこっそり駄作の‥‥‥(≧∀≦)
コロキアが成長して来たので、植え替え。 好みのコンクリ鉢があった(o^^o) 奥にこっそり駄作の‥‥‥(≧∀≦)
kuru
kuru
家族
chibi76さんの実例写真
▫️おうち時間 おうちにいる時間が長くなったのでDIYをして楽しんでいます。 作ってみたかったフォームミラー☁️🪞をDIYしました。 でも…失敗しちゃった🥲 ウレタンがノズルに詰まったり中で硬化したりと出てこなくなり無理やり出したら変な形になるというチ───(´-ω-`)───ン 味があるからいいかなと思って部屋に飾っています。ミラー部分もウレタン付いて汚い…。失敗作を載せてます😂 作り直そうと思ってホームセンターに買いに行ったら安いのが売切れで2000円のしか残ってなかった🥲💸 今度は失敗しないように頑張ろ!
▫️おうち時間 おうちにいる時間が長くなったのでDIYをして楽しんでいます。 作ってみたかったフォームミラー☁️🪞をDIYしました。 でも…失敗しちゃった🥲 ウレタンがノズルに詰まったり中で硬化したりと出てこなくなり無理やり出したら変な形になるというチ───(´-ω-`)───ン 味があるからいいかなと思って部屋に飾っています。ミラー部分もウレタン付いて汚い…。失敗作を載せてます😂 作り直そうと思ってホームセンターに買いに行ったら安いのが売切れで2000円のしか残ってなかった🥲💸 今度は失敗しないように頑張ろ!
chibi76
chibi76
家族
naoさんの実例写真
最近いっぱい作ったミニミニバッグ♡ うちにあるのは、失敗作含めてこの4つ( ´艸`) 失敗も遠目ならわからないし、愛着あるから捨てれない(笑)
最近いっぱい作ったミニミニバッグ♡ うちにあるのは、失敗作含めてこの4つ( ´艸`) 失敗も遠目ならわからないし、愛着あるから捨てれない(笑)
nao
nao
家族
faunさんの実例写真
机の上のこれらは、今まで作ってきたレースのサンプルやゲージや、失敗作品やら...です。 クロッシェの、アリスちゃんのドレスのエプロンや、孫ちゃんのファーストシューズの底なんて、何個サンプル作ったことやら。。 タティングレースなんて。。。 最初の頃はリングの大きさが揃わなくって、お花ばっかり結んでは失敗😱 結んでは失敗😱 完成した何倍ぶんもの、タティングのお花ができちゃってY(><。)Y で処分しようかと思っていたんですが、瓶に入れて保存しています(笑) 私のレースの先生が、 たくさん失敗して良いんですよ。また練習した分だけ上達しますからね。 と仰ったから。 これを見る度に、私の努力の賜物...じゃなかった、結晶...でもないかな?努力の積み上げですから (*n´ω`n*)
机の上のこれらは、今まで作ってきたレースのサンプルやゲージや、失敗作品やら...です。 クロッシェの、アリスちゃんのドレスのエプロンや、孫ちゃんのファーストシューズの底なんて、何個サンプル作ったことやら。。 タティングレースなんて。。。 最初の頃はリングの大きさが揃わなくって、お花ばっかり結んでは失敗😱 結んでは失敗😱 完成した何倍ぶんもの、タティングのお花ができちゃってY(><。)Y で処分しようかと思っていたんですが、瓶に入れて保存しています(笑) 私のレースの先生が、 たくさん失敗して良いんですよ。また練習した分だけ上達しますからね。 と仰ったから。 これを見る度に、私の努力の賜物...じゃなかった、結晶...でもないかな?努力の積み上げですから (*n´ω`n*)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
cheerさんの実例写真
作るって素敵( ∩ˇωˇ∩) 手作りっていいよねーʕु•̫͡•ʔु RCで仲良くさせて貰ってる、 みぃちゃん(m.k.a.457ちゃん)に刺激を受けて、 ずっとやろうと思ってた、 羊毛フェルト始めましたー٩( ᐛ )و 失敗したメロンパンも記録用に ◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
作るって素敵( ∩ˇωˇ∩) 手作りっていいよねーʕु•̫͡•ʔु RCで仲良くさせて貰ってる、 みぃちゃん(m.k.a.457ちゃん)に刺激を受けて、 ずっとやろうと思ってた、 羊毛フェルト始めましたー٩( ᐛ )و 失敗したメロンパンも記録用に ◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
cheer
cheer
3DK | 家族
hokuhojiiさんの実例写真
妻のワークスペースが必要になったので、リビング繋がりの和室の床間にカウンターデスクを作りました。 …が、これが大失敗でした( ; ; ) ■失敗1 天板にタモ集成材を使い、建具と色を合わせるためにカラー塗装したのですが、タモの良さが失われてしまいました。ウォールナットよりタモ塗装の方が柔らかくて和室に合うかなぁと思ったのですが、素直にウォールナットにしとくべきでした。 ■失敗2 失敗1とも関連するのですが、床間の板の色との違いがとても気になります。天板の色を合わせるべきだったのか、床間の色を変えるべきだったのか… ■失敗3 天板の脚にアイアンフレームを使ったこと。最初は脚なしにする予定でしたが、耐荷重が心配で、最近流行りだしこれでいっかと軽い気持ちで決めてしまいました。が、和室にはびっくりするぐらい合いませんでした😔 ■失敗4 最大の失敗、それは高さが76cmになってしまったこと。ダイニングテーブルが75cmでほぼ同じだからいいでしょと、これまた軽い気持ちで決めたら思った以上に高い!身長177cmの自分でも高いので、身長低めの妻には完全に無理です。後から調べたら普通は72cm、身長低い人ではもっと低くても良いとのことで自分の適当さに反省です😣 この写真は失敗作として記録用に残しておきます。 とりあえず一度解体して、どうするか考え直します…
妻のワークスペースが必要になったので、リビング繋がりの和室の床間にカウンターデスクを作りました。 …が、これが大失敗でした( ; ; ) ■失敗1 天板にタモ集成材を使い、建具と色を合わせるためにカラー塗装したのですが、タモの良さが失われてしまいました。ウォールナットよりタモ塗装の方が柔らかくて和室に合うかなぁと思ったのですが、素直にウォールナットにしとくべきでした。 ■失敗2 失敗1とも関連するのですが、床間の板の色との違いがとても気になります。天板の色を合わせるべきだったのか、床間の色を変えるべきだったのか… ■失敗3 天板の脚にアイアンフレームを使ったこと。最初は脚なしにする予定でしたが、耐荷重が心配で、最近流行りだしこれでいっかと軽い気持ちで決めてしまいました。が、和室にはびっくりするぐらい合いませんでした😔 ■失敗4 最大の失敗、それは高さが76cmになってしまったこと。ダイニングテーブルが75cmでほぼ同じだからいいでしょと、これまた軽い気持ちで決めたら思った以上に高い!身長177cmの自分でも高いので、身長低めの妻には完全に無理です。後から調べたら普通は72cm、身長低い人ではもっと低くても良いとのことで自分の適当さに反省です😣 この写真は失敗作として記録用に残しておきます。 とりあえず一度解体して、どうするか考え直します…
hokuhojii
hokuhojii
4LDK | 家族
もっと見る

机 失敗作の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ