コットン糸の処理にボーダーカラーのデイジーポットマットを編みました❁*.
下の2つは2枚合わせにしてリバーシブルになってます( ¨̮ )
しかしこんなに編んでどうしよう(^_^;)
上に並んだガラス容器は意外にも順調に育っているメダカちゃん達
左は卵用(現在孵ったばかりの稚魚3匹と卵が6個)
真ん中が孵化から1週間位の稚魚8匹
大きいのが最初に買った親メダカ3匹です
このまま育ったら鉢も大きい物にかえないとダメですね〜
コットン糸の処理にボーダーカラーのデイジーポットマットを編みました❁*.
下の2つは2枚合わせにしてリバーシブルになってます( ¨̮ )
しかしこんなに編んでどうしよう(^_^;)
上に並んだガラス容器は意外にも順調に育っているメダカちゃん達
左は卵用(現在孵ったばかりの稚魚3匹と卵が6個)
真ん中が孵化から1週間位の稚魚8匹
大きいのが最初に買った親メダカ3匹です
このまま育ったら鉢も大きい物にかえないとダメですね〜