机 アンティークラベル

85枚の部屋写真から46枚をセレクト
mashiさんの実例写真
パソコンやプリンターがなくてもラベル作りはできます٩(๑˃̶ ᴗ❛ั๑)۶♬ この間の消臭力の写真の投稿の時、知らなかったって方がいたので紹介しますね! 私が使ったのは、セリアの英字新聞。 裏表デザインが異なっていて、3枚入りです。 このままコーヒー染めしても良いのかもしれませんが、コンビニでコピーをします。 自宅のプリンターだと、濡れた時滲んでしまうのですが(滲まないこともあるのかな?)、コンビニ等のコピー機を使えば滲みません! コピーしたら、使いたい部分を切り取ってコーヒーで染めます。 コーヒーを入れた鍋にラベルを投入して煮込んでもいいし(笑)、筆にコーヒーをつけてラベルに塗るだけでもOKです。 薄めのコーヒーで染めて、乾かしてから濃いめのコーヒーを作って所々につけてあげるとまだらになってアンティークっぽく仕上がります♪ 新聞を使ったのがわかるように、瓶2つを新聞と同じデザインのところに置いてみました。 参考になればと思います(:D)┓ペコリ
パソコンやプリンターがなくてもラベル作りはできます٩(๑˃̶ ᴗ❛ั๑)۶♬ この間の消臭力の写真の投稿の時、知らなかったって方がいたので紹介しますね! 私が使ったのは、セリアの英字新聞。 裏表デザインが異なっていて、3枚入りです。 このままコーヒー染めしても良いのかもしれませんが、コンビニでコピーをします。 自宅のプリンターだと、濡れた時滲んでしまうのですが(滲まないこともあるのかな?)、コンビニ等のコピー機を使えば滲みません! コピーしたら、使いたい部分を切り取ってコーヒーで染めます。 コーヒーを入れた鍋にラベルを投入して煮込んでもいいし(笑)、筆にコーヒーをつけてラベルに塗るだけでもOKです。 薄めのコーヒーで染めて、乾かしてから濃いめのコーヒーを作って所々につけてあげるとまだらになってアンティークっぽく仕上がります♪ 新聞を使ったのがわかるように、瓶2つを新聞と同じデザインのところに置いてみました。 参考になればと思います(:D)┓ペコリ
mashi
mashi
2LDK
sudachiさんの実例写真
モニター投稿 記録用です。 箱の方は塗りかけで只今乾燥中、、、 その間にアンティークラベルを。 ウォーターベースコートでさらーっと塗り フチに濃い色をぽんぽんとのせていくだけでそれらしくなります😊
モニター投稿 記録用です。 箱の方は塗りかけで只今乾燥中、、、 その間にアンティークラベルを。 ウォーターベースコートでさらーっと塗り フチに濃い色をぽんぽんとのせていくだけでそれらしくなります😊
sudachi
sudachi
家族
doremiさんの実例写真
ミニツク『ペイントDIYキット』 付属のプリントされたラベルや家にあった折り紙などをチョキチョキして、オールドウッドワックス・ウォーターベースコートを薄めて塗り塗り ♪ ドライヤーで乾かして重ね塗りすることで、アンティーク感に深みが出るそうです☺︎ ペイント初心者で、どのくらい薄めたらいいか分からず濃すぎたかなと不安でしたが、出来上がりはまずまずかな…⁈ ¨̮ ちなみに使用したウォーターベースコートは、 天然素材ミツロウで作られていて安心安全、 屋内でも使える低臭仕様! (ターナーさんHPより) 低臭という匂いは全く気にならず、手に付いた塗料も洗うとすぐに落ちたので、気軽に使えました‼︎✨ 今回のキットではアンティーク加工に主に使われている塗料ですが、直接木材に塗って木目の風合いを変えて楽しむのも面白そうです♡
ミニツク『ペイントDIYキット』 付属のプリントされたラベルや家にあった折り紙などをチョキチョキして、オールドウッドワックス・ウォーターベースコートを薄めて塗り塗り ♪ ドライヤーで乾かして重ね塗りすることで、アンティーク感に深みが出るそうです☺︎ ペイント初心者で、どのくらい薄めたらいいか分からず濃すぎたかなと不安でしたが、出来上がりはまずまずかな…⁈ ¨̮ ちなみに使用したウォーターベースコートは、 天然素材ミツロウで作られていて安心安全、 屋内でも使える低臭仕様! (ターナーさんHPより) 低臭という匂いは全く気にならず、手に付いた塗料も洗うとすぐに落ちたので、気軽に使えました‼︎✨ 今回のキットではアンティーク加工に主に使われている塗料ですが、直接木材に塗って木目の風合いを変えて楽しむのも面白そうです♡
doremi
doremi
家族
kaoriさんの実例写真
昨日の 骨董アンティークフェアでの戦利品っ(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡ どれも小物だけど、ディスプレイ用にGET╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !" どうやってディスプレイしようかなぁ〜୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ♫
昨日の 骨董アンティークフェアでの戦利品っ(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡ どれも小物だけど、ディスプレイ用にGET╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !" どうやってディスプレイしようかなぁ〜୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ♫
kaori
kaori
家族
Mikiさんの実例写真
久々にdiy熱が出てやっとヤル気になったのでリメ缶とか作るためにPCで無料ラベルを大量にゲット⍢⃝ !
久々にdiy熱が出てやっとヤル気になったのでリメ缶とか作るためにPCで無料ラベルを大量にゲット⍢⃝ !
Miki
Miki
3DK | 家族
emi_alohahulaさんの実例写真
モニターさせていただいてます。 埋め込みラベルボックスを作りました。 塗料の濃淡でアンティーク風になっていく変化がとっても楽しいです😊
モニターさせていただいてます。 埋め込みラベルボックスを作りました。 塗料の濃淡でアンティーク風になっていく変化がとっても楽しいです😊
emi_alohahula
emi_alohahula
pinney22さんの実例写真
私がラベル見っけてきたら旦那サマが仕上げてくれてましたぁ〜⸌̷̻( ᷇ॢ〰ॢ ᷆◍)⸌̷̻♡⃛ ぁとゎホントゎ使ぃたくなぃけど、長く使ぃたぃのでニス塗りで仕上げまーす⋆。˚✩ 棒を付けてガーデンピックもぃぃし…さて、何に使ぉぅかなぁぁ(  ்́ॢꇴ ்̀ॢ)♡
私がラベル見っけてきたら旦那サマが仕上げてくれてましたぁ〜⸌̷̻( ᷇ॢ〰ॢ ᷆◍)⸌̷̻♡⃛ ぁとゎホントゎ使ぃたくなぃけど、長く使ぃたぃのでニス塗りで仕上げまーす⋆。˚✩ 棒を付けてガーデンピックもぃぃし…さて、何に使ぉぅかなぁぁ(  ்́ॢꇴ ்̀ॢ)♡
pinney22
pinney22
kumiさんの実例写真
アンティーク風ラベルやらいっぱいプリントアウト。チョキチョキします。なんに貼ろうか…こんなにいっぱい…笑
アンティーク風ラベルやらいっぱいプリントアウト。チョキチョキします。なんに貼ろうか…こんなにいっぱい…笑
kumi
kumi
家族
amamiさんの実例写真
時間がゆっくり流れてるので…色々作れます(#^.^#)
時間がゆっくり流れてるので…色々作れます(#^.^#)
amami
amami
家族
ange.zuzuさんの実例写真
積み重なった4つの白い箱は ダイソーの箱をリメイクした箱です。 下2箱の外周はトリムボーダーの余りを貼っただけ〜(^_^;)
積み重なった4つの白い箱は ダイソーの箱をリメイクした箱です。 下2箱の外周はトリムボーダーの余りを貼っただけ〜(^_^;)
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
okayanさんの実例写真
コンバンハ(´,,•ω•,,)ノ))☆☆ イベントに参加します😃 芳香剤、消臭剤を使わない空気作り✨ 私はコーヒーカスを消臭剤にしてます☕冷蔵庫に入れたり下駄箱に入れたりリビングに置いたり灰皿に入れたり使い道は色々です😉✨ これほんと匂い取れるんです😁👍 作り出したら止まらない🤣(笑) おすすめの消臭剤です✨✨
コンバンハ(´,,•ω•,,)ノ))☆☆ イベントに参加します😃 芳香剤、消臭剤を使わない空気作り✨ 私はコーヒーカスを消臭剤にしてます☕冷蔵庫に入れたり下駄箱に入れたりリビングに置いたり灰皿に入れたり使い道は色々です😉✨ これほんと匂い取れるんです😁👍 作り出したら止まらない🤣(笑) おすすめの消臭剤です✨✨
okayan
okayan
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
【アンティーク風ラベルリメ缶】 ターナーアイアンペイント黒皮鉄の塗料で仕上げたリメ缶にアンティーク風ラベルを貼り貼り♡♡♡ (*゚∀゚*)うひょー‼︎かっけぇええええ!!!
【アンティーク風ラベルリメ缶】 ターナーアイアンペイント黒皮鉄の塗料で仕上げたリメ缶にアンティーク風ラベルを貼り貼り♡♡♡ (*゚∀゚*)うひょー‼︎かっけぇええええ!!!
yuki
yuki
2LDK
achiさんの実例写真
賞味期限だいぶ前の、栄養ドリンクみっけ!中身はごめんなさい!しましたが、瓶はいきかえったかな?
賞味期限だいぶ前の、栄養ドリンクみっけ!中身はごめんなさい!しましたが、瓶はいきかえったかな?
achi
achi
家族
liryさんの実例写真
皆さん、台風の被害など大丈夫でしたでしょうか? 風が強く、この古い家がガタガタいってました(;´ω`A) マンションの時はビクともしなかったのにね(๑•́ ω •̀๑) ドライフラワーのスワッグをバラして、小瓶に入れました❁ 瓶にはアンティークラベルを貼ってあります♡ 今はアンティークな瓶を見つけるのが楽しみです(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♡ そして大好きな不思議の国のアリスの洋書に栞はボール紙にクラフト紙を貼り、スタンプと押し花を貼って、穴を開けてレースのリボンをつけましたv(´∀`*v) この栞結構気に入ってます♡ 最近読書をしなくなくなったのですが、読書は大好きです❤️ あ、文学は苦手です(*´艸ゝ●)))笑 東野圭吾、湊かなえ、唯川恵さんが好きです٩(„❛ ֊ ❛„)♪ 実写化したものは全て原作読んでます。 映画やドラマもサスペンスや刑事物、アクションが好きかな?( ´艸`)ププ
皆さん、台風の被害など大丈夫でしたでしょうか? 風が強く、この古い家がガタガタいってました(;´ω`A) マンションの時はビクともしなかったのにね(๑•́ ω •̀๑) ドライフラワーのスワッグをバラして、小瓶に入れました❁ 瓶にはアンティークラベルを貼ってあります♡ 今はアンティークな瓶を見つけるのが楽しみです(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♡ そして大好きな不思議の国のアリスの洋書に栞はボール紙にクラフト紙を貼り、スタンプと押し花を貼って、穴を開けてレースのリボンをつけましたv(´∀`*v) この栞結構気に入ってます♡ 最近読書をしなくなくなったのですが、読書は大好きです❤️ あ、文学は苦手です(*´艸ゝ●)))笑 東野圭吾、湊かなえ、唯川恵さんが好きです٩(„❛ ֊ ❛„)♪ 実写化したものは全て原作読んでます。 映画やドラマもサスペンスや刑事物、アクションが好きかな?( ´艸`)ププ
liry
liry
家族
aikentoleさんの実例写真
aikentole
aikentole
3DK
mio_ibu_1106さんの実例写真
こんにちは❤ 100均の金魚鉢をミルクペイントで塗り塗りして アンティークメディウムでちょいとアンティーク感を出して アンティークラベルを ライターで炙りました❤ 本当は別の用途でしたが… 失敗してしまい(。>д<) 多肉ちゃんの鉢にしました❤ これはこれで良かったかな(笑) 金魚鉢の使い道の本当の用途は また夜か明日picしますヾ(@゜▽゜@)ノ 今朝は寒かったですね… 皆さん体調管理には気をつけて素敵な週末をお過ごし下さい✨
こんにちは❤ 100均の金魚鉢をミルクペイントで塗り塗りして アンティークメディウムでちょいとアンティーク感を出して アンティークラベルを ライターで炙りました❤ 本当は別の用途でしたが… 失敗してしまい(。>д<) 多肉ちゃんの鉢にしました❤ これはこれで良かったかな(笑) 金魚鉢の使い道の本当の用途は また夜か明日picしますヾ(@゜▽゜@)ノ 今朝は寒かったですね… 皆さん体調管理には気をつけて素敵な週末をお過ごし下さい✨
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
mochicoさんの実例写真
フェリシモさんからモニターでいただいたペイントDIYキット。 次はお菓子の入ってた空き缶に塗ってみました。 実はこの中に、子どもの習い事で集めてたプルタブをためてました。 このままパントリーに置いてたんですが、この黄色い缶で黄色いキャラクターがいるのがちょっとなぁ…と思ってたので(笑) 一度たまったプルタブを出して、ターナーミルクペイントを塗り塗り。 そして、デザインラベルシートも何枚かコピー(サイズを拡大したり)して、オールドウッドワックス ウォーターベースコートを塗り塗り。 乾いた缶にペタっと貼っただけ…あっという間にできましたー。 今度は準備も時間かからず、ささーッと終わっちゃいました。 これで、このままパントリーに置いても気にならないかな♪
フェリシモさんからモニターでいただいたペイントDIYキット。 次はお菓子の入ってた空き缶に塗ってみました。 実はこの中に、子どもの習い事で集めてたプルタブをためてました。 このままパントリーに置いてたんですが、この黄色い缶で黄色いキャラクターがいるのがちょっとなぁ…と思ってたので(笑) 一度たまったプルタブを出して、ターナーミルクペイントを塗り塗り。 そして、デザインラベルシートも何枚かコピー(サイズを拡大したり)して、オールドウッドワックス ウォーターベースコートを塗り塗り。 乾いた缶にペタっと貼っただけ…あっという間にできましたー。 今度は準備も時間かからず、ささーッと終わっちゃいました。 これで、このままパントリーに置いても気にならないかな♪
mochico
mochico
2LDK | 家族
koromo.さんの実例写真
フェリシモ様の ペイントリメイクレッスンプログラムの モニターに当選しました。 とっても可愛くてオシャレな セットにテンション上がります😊 リメイクは自分で何度か やってみた事はありますが、 やはり自己流が強く、 何か違うな〜と思いながら、 適当に楽しんでいた程度です😅 今回、きちんとしたレッスンという形で 細かいやり方など 色々参考になる事が多く フェリシモ様の「 ミニツク 」という 名前の通り 本当に勉強になりそうです。 モニター続きますが よろしくお願い致します。
フェリシモ様の ペイントリメイクレッスンプログラムの モニターに当選しました。 とっても可愛くてオシャレな セットにテンション上がります😊 リメイクは自分で何度か やってみた事はありますが、 やはり自己流が強く、 何か違うな〜と思いながら、 適当に楽しんでいた程度です😅 今回、きちんとしたレッスンという形で 細かいやり方など 色々参考になる事が多く フェリシモ様の「 ミニツク 」という 名前の通り 本当に勉強になりそうです。 モニター続きますが よろしくお願い致します。
koromo.
koromo.
akkyさんの実例写真
リアルなサビを発生させるサビ塗料で作ったサビリメ缶。 汚し加工をした英字ラベルを貼ってヴィンテージ風な缶にしてます。 これに、ドライフラワーや木の実をたっぷりアレンジ♪ ジャンクとナチュラルがMIXしています* (Ü*ૢ) ♪♪
リアルなサビを発生させるサビ塗料で作ったサビリメ缶。 汚し加工をした英字ラベルを貼ってヴィンテージ風な缶にしてます。 これに、ドライフラワーや木の実をたっぷりアレンジ♪ ジャンクとナチュラルがMIXしています* (Ü*ૢ) ♪♪
akky
akky
家族
momo_sanさんの実例写真
フェリシモ 「ペイントリメイクレッスンプログラム」 "アンティーク風ラベル" セットのデザインラベルシートをカットし、ラベルの縁や角を引っ掻いてダメージを再現 その後、水で薄めたウォーターベースコートを平筆で塗り、何度かドライヤーで乾かしながら塗り重ねていきます✨ 爪だけでは少し難しかったので、ヤスリに擦ったり、細いペンチで端を千切ったりしました。 ウォーターベースコートは木部用水性塗料なのだそうです。 水性なので水で薄めて濃淡を調整したり、褐色させる事ができるので、このように簡単にアンティーク塗装が出来ます✨ 初めてですが、いい感じにアンティーク感でたんじゃないでしょうか〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ 次はこのラベルを使ってのボックス作りをしていきたいと思います✨
フェリシモ 「ペイントリメイクレッスンプログラム」 "アンティーク風ラベル" セットのデザインラベルシートをカットし、ラベルの縁や角を引っ掻いてダメージを再現 その後、水で薄めたウォーターベースコートを平筆で塗り、何度かドライヤーで乾かしながら塗り重ねていきます✨ 爪だけでは少し難しかったので、ヤスリに擦ったり、細いペンチで端を千切ったりしました。 ウォーターベースコートは木部用水性塗料なのだそうです。 水性なので水で薄めて濃淡を調整したり、褐色させる事ができるので、このように簡単にアンティーク塗装が出来ます✨ 初めてですが、いい感じにアンティーク感でたんじゃないでしょうか〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ 次はこのラベルを使ってのボックス作りをしていきたいと思います✨
momo_san
momo_san
家族
okuさんの実例写真
セリア初め!ラッピングに活躍してくれそうです。
セリア初め!ラッピングに活躍してくれそうです。
oku
oku
2LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
チェコのアンティークマッチラベルをシールにリメイクされたもの♪夏休みにちまちまとマッチ箱を作ろう!と思ってたのに、どうやらワタシは夏休みがとれなさそう…(´Д` )
チェコのアンティークマッチラベルをシールにリメイクされたもの♪夏休みにちまちまとマッチ箱を作ろう!と思ってたのに、どうやらワタシは夏休みがとれなさそう…(´Д` )
kaorin
kaorin
zigworksさんの実例写真
アンティークラベルを使って、 タグを作ってみました。 ・ ・ およそ1ミリほどの厚紙に コピーしたラベルを貼り、 ハトメを付けました。 丈夫ですし、高級感も出ます。 ・ サイズは6.2×3センチ。 各5枚ずつで計45枚セットです。 ・ リースなどのハンドメイド品に つけたら、オシャレ度が グッと増しますよ。 ・ ご希望の方は、メルカリ、 フリルでも購入可能です。 検索で、 「ジグワークス」 と入れると ページが出てくるかと 思います。 ・ もちろん、こちらから 直接ご連絡いただいても 対応いたします。 ・ ご興味のある方は ぜひお気軽に ご連絡くださいね❁︎。
アンティークラベルを使って、 タグを作ってみました。 ・ ・ およそ1ミリほどの厚紙に コピーしたラベルを貼り、 ハトメを付けました。 丈夫ですし、高級感も出ます。 ・ サイズは6.2×3センチ。 各5枚ずつで計45枚セットです。 ・ リースなどのハンドメイド品に つけたら、オシャレ度が グッと増しますよ。 ・ ご希望の方は、メルカリ、 フリルでも購入可能です。 検索で、 「ジグワークス」 と入れると ページが出てくるかと 思います。 ・ もちろん、こちらから 直接ご連絡いただいても 対応いたします。 ・ ご興味のある方は ぜひお気軽に ご連絡くださいね❁︎。
zigworks
zigworks
chikoさんの実例写真
リメ缶作ったよ!私流のリメ缶の作り方をブログにUPしました♡
リメ缶作ったよ!私流のリメ缶の作り方をブログにUPしました♡
chiko
chiko
3LDK | 家族
もっと見る

机 アンティークラベルの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 アンティークラベル

85枚の部屋写真から46枚をセレクト
mashiさんの実例写真
パソコンやプリンターがなくてもラベル作りはできます٩(๑˃̶ ᴗ❛ั๑)۶♬ この間の消臭力の写真の投稿の時、知らなかったって方がいたので紹介しますね! 私が使ったのは、セリアの英字新聞。 裏表デザインが異なっていて、3枚入りです。 このままコーヒー染めしても良いのかもしれませんが、コンビニでコピーをします。 自宅のプリンターだと、濡れた時滲んでしまうのですが(滲まないこともあるのかな?)、コンビニ等のコピー機を使えば滲みません! コピーしたら、使いたい部分を切り取ってコーヒーで染めます。 コーヒーを入れた鍋にラベルを投入して煮込んでもいいし(笑)、筆にコーヒーをつけてラベルに塗るだけでもOKです。 薄めのコーヒーで染めて、乾かしてから濃いめのコーヒーを作って所々につけてあげるとまだらになってアンティークっぽく仕上がります♪ 新聞を使ったのがわかるように、瓶2つを新聞と同じデザインのところに置いてみました。 参考になればと思います(:D)┓ペコリ
パソコンやプリンターがなくてもラベル作りはできます٩(๑˃̶ ᴗ❛ั๑)۶♬ この間の消臭力の写真の投稿の時、知らなかったって方がいたので紹介しますね! 私が使ったのは、セリアの英字新聞。 裏表デザインが異なっていて、3枚入りです。 このままコーヒー染めしても良いのかもしれませんが、コンビニでコピーをします。 自宅のプリンターだと、濡れた時滲んでしまうのですが(滲まないこともあるのかな?)、コンビニ等のコピー機を使えば滲みません! コピーしたら、使いたい部分を切り取ってコーヒーで染めます。 コーヒーを入れた鍋にラベルを投入して煮込んでもいいし(笑)、筆にコーヒーをつけてラベルに塗るだけでもOKです。 薄めのコーヒーで染めて、乾かしてから濃いめのコーヒーを作って所々につけてあげるとまだらになってアンティークっぽく仕上がります♪ 新聞を使ったのがわかるように、瓶2つを新聞と同じデザインのところに置いてみました。 参考になればと思います(:D)┓ペコリ
mashi
mashi
2LDK
sudachiさんの実例写真
モニター投稿 記録用です。 箱の方は塗りかけで只今乾燥中、、、 その間にアンティークラベルを。 ウォーターベースコートでさらーっと塗り フチに濃い色をぽんぽんとのせていくだけでそれらしくなります😊
モニター投稿 記録用です。 箱の方は塗りかけで只今乾燥中、、、 その間にアンティークラベルを。 ウォーターベースコートでさらーっと塗り フチに濃い色をぽんぽんとのせていくだけでそれらしくなります😊
sudachi
sudachi
家族
doremiさんの実例写真
ミニツク『ペイントDIYキット』 付属のプリントされたラベルや家にあった折り紙などをチョキチョキして、オールドウッドワックス・ウォーターベースコートを薄めて塗り塗り ♪ ドライヤーで乾かして重ね塗りすることで、アンティーク感に深みが出るそうです☺︎ ペイント初心者で、どのくらい薄めたらいいか分からず濃すぎたかなと不安でしたが、出来上がりはまずまずかな…⁈ ¨̮ ちなみに使用したウォーターベースコートは、 天然素材ミツロウで作られていて安心安全、 屋内でも使える低臭仕様! (ターナーさんHPより) 低臭という匂いは全く気にならず、手に付いた塗料も洗うとすぐに落ちたので、気軽に使えました‼︎✨ 今回のキットではアンティーク加工に主に使われている塗料ですが、直接木材に塗って木目の風合いを変えて楽しむのも面白そうです♡
ミニツク『ペイントDIYキット』 付属のプリントされたラベルや家にあった折り紙などをチョキチョキして、オールドウッドワックス・ウォーターベースコートを薄めて塗り塗り ♪ ドライヤーで乾かして重ね塗りすることで、アンティーク感に深みが出るそうです☺︎ ペイント初心者で、どのくらい薄めたらいいか分からず濃すぎたかなと不安でしたが、出来上がりはまずまずかな…⁈ ¨̮ ちなみに使用したウォーターベースコートは、 天然素材ミツロウで作られていて安心安全、 屋内でも使える低臭仕様! (ターナーさんHPより) 低臭という匂いは全く気にならず、手に付いた塗料も洗うとすぐに落ちたので、気軽に使えました‼︎✨ 今回のキットではアンティーク加工に主に使われている塗料ですが、直接木材に塗って木目の風合いを変えて楽しむのも面白そうです♡
doremi
doremi
家族
kaoriさんの実例写真
昨日の 骨董アンティークフェアでの戦利品っ(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡ どれも小物だけど、ディスプレイ用にGET╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !" どうやってディスプレイしようかなぁ〜୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ♫
昨日の 骨董アンティークフェアでの戦利品っ(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡ どれも小物だけど、ディスプレイ用にGET╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !" どうやってディスプレイしようかなぁ〜୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ♫
kaori
kaori
家族
Mikiさんの実例写真
久々にdiy熱が出てやっとヤル気になったのでリメ缶とか作るためにPCで無料ラベルを大量にゲット⍢⃝ !
久々にdiy熱が出てやっとヤル気になったのでリメ缶とか作るためにPCで無料ラベルを大量にゲット⍢⃝ !
Miki
Miki
3DK | 家族
emi_alohahulaさんの実例写真
モニターさせていただいてます。 埋め込みラベルボックスを作りました。 塗料の濃淡でアンティーク風になっていく変化がとっても楽しいです😊
モニターさせていただいてます。 埋め込みラベルボックスを作りました。 塗料の濃淡でアンティーク風になっていく変化がとっても楽しいです😊
emi_alohahula
emi_alohahula
pinney22さんの実例写真
私がラベル見っけてきたら旦那サマが仕上げてくれてましたぁ〜⸌̷̻( ᷇ॢ〰ॢ ᷆◍)⸌̷̻♡⃛ ぁとゎホントゎ使ぃたくなぃけど、長く使ぃたぃのでニス塗りで仕上げまーす⋆。˚✩ 棒を付けてガーデンピックもぃぃし…さて、何に使ぉぅかなぁぁ(  ்́ॢꇴ ்̀ॢ)♡
私がラベル見っけてきたら旦那サマが仕上げてくれてましたぁ〜⸌̷̻( ᷇ॢ〰ॢ ᷆◍)⸌̷̻♡⃛ ぁとゎホントゎ使ぃたくなぃけど、長く使ぃたぃのでニス塗りで仕上げまーす⋆。˚✩ 棒を付けてガーデンピックもぃぃし…さて、何に使ぉぅかなぁぁ(  ்́ॢꇴ ்̀ॢ)♡
pinney22
pinney22
kumiさんの実例写真
アンティーク風ラベルやらいっぱいプリントアウト。チョキチョキします。なんに貼ろうか…こんなにいっぱい…笑
アンティーク風ラベルやらいっぱいプリントアウト。チョキチョキします。なんに貼ろうか…こんなにいっぱい…笑
kumi
kumi
家族
amamiさんの実例写真
時間がゆっくり流れてるので…色々作れます(#^.^#)
時間がゆっくり流れてるので…色々作れます(#^.^#)
amami
amami
家族
ange.zuzuさんの実例写真
積み重なった4つの白い箱は ダイソーの箱をリメイクした箱です。 下2箱の外周はトリムボーダーの余りを貼っただけ〜(^_^;)
積み重なった4つの白い箱は ダイソーの箱をリメイクした箱です。 下2箱の外周はトリムボーダーの余りを貼っただけ〜(^_^;)
ange.zuzu
ange.zuzu
4LDK | 家族
okayanさんの実例写真
コンバンハ(´,,•ω•,,)ノ))☆☆ イベントに参加します😃 芳香剤、消臭剤を使わない空気作り✨ 私はコーヒーカスを消臭剤にしてます☕冷蔵庫に入れたり下駄箱に入れたりリビングに置いたり灰皿に入れたり使い道は色々です😉✨ これほんと匂い取れるんです😁👍 作り出したら止まらない🤣(笑) おすすめの消臭剤です✨✨
コンバンハ(´,,•ω•,,)ノ))☆☆ イベントに参加します😃 芳香剤、消臭剤を使わない空気作り✨ 私はコーヒーカスを消臭剤にしてます☕冷蔵庫に入れたり下駄箱に入れたりリビングに置いたり灰皿に入れたり使い道は色々です😉✨ これほんと匂い取れるんです😁👍 作り出したら止まらない🤣(笑) おすすめの消臭剤です✨✨
okayan
okayan
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
【アンティーク風ラベルリメ缶】 ターナーアイアンペイント黒皮鉄の塗料で仕上げたリメ缶にアンティーク風ラベルを貼り貼り♡♡♡ (*゚∀゚*)うひょー‼︎かっけぇええええ!!!
【アンティーク風ラベルリメ缶】 ターナーアイアンペイント黒皮鉄の塗料で仕上げたリメ缶にアンティーク風ラベルを貼り貼り♡♡♡ (*゚∀゚*)うひょー‼︎かっけぇええええ!!!
yuki
yuki
2LDK
achiさんの実例写真
賞味期限だいぶ前の、栄養ドリンクみっけ!中身はごめんなさい!しましたが、瓶はいきかえったかな?
賞味期限だいぶ前の、栄養ドリンクみっけ!中身はごめんなさい!しましたが、瓶はいきかえったかな?
achi
achi
家族
liryさんの実例写真
皆さん、台風の被害など大丈夫でしたでしょうか? 風が強く、この古い家がガタガタいってました(;´ω`A) マンションの時はビクともしなかったのにね(๑•́ ω •̀๑) ドライフラワーのスワッグをバラして、小瓶に入れました❁ 瓶にはアンティークラベルを貼ってあります♡ 今はアンティークな瓶を見つけるのが楽しみです(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♡ そして大好きな不思議の国のアリスの洋書に栞はボール紙にクラフト紙を貼り、スタンプと押し花を貼って、穴を開けてレースのリボンをつけましたv(´∀`*v) この栞結構気に入ってます♡ 最近読書をしなくなくなったのですが、読書は大好きです❤️ あ、文学は苦手です(*´艸ゝ●)))笑 東野圭吾、湊かなえ、唯川恵さんが好きです٩(„❛ ֊ ❛„)♪ 実写化したものは全て原作読んでます。 映画やドラマもサスペンスや刑事物、アクションが好きかな?( ´艸`)ププ
皆さん、台風の被害など大丈夫でしたでしょうか? 風が強く、この古い家がガタガタいってました(;´ω`A) マンションの時はビクともしなかったのにね(๑•́ ω •̀๑) ドライフラワーのスワッグをバラして、小瓶に入れました❁ 瓶にはアンティークラベルを貼ってあります♡ 今はアンティークな瓶を見つけるのが楽しみです(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)♡ そして大好きな不思議の国のアリスの洋書に栞はボール紙にクラフト紙を貼り、スタンプと押し花を貼って、穴を開けてレースのリボンをつけましたv(´∀`*v) この栞結構気に入ってます♡ 最近読書をしなくなくなったのですが、読書は大好きです❤️ あ、文学は苦手です(*´艸ゝ●)))笑 東野圭吾、湊かなえ、唯川恵さんが好きです٩(„❛ ֊ ❛„)♪ 実写化したものは全て原作読んでます。 映画やドラマもサスペンスや刑事物、アクションが好きかな?( ´艸`)ププ
liry
liry
家族
aikentoleさんの実例写真
aikentole
aikentole
3DK
mio_ibu_1106さんの実例写真
こんにちは❤ 100均の金魚鉢をミルクペイントで塗り塗りして アンティークメディウムでちょいとアンティーク感を出して アンティークラベルを ライターで炙りました❤ 本当は別の用途でしたが… 失敗してしまい(。>д<) 多肉ちゃんの鉢にしました❤ これはこれで良かったかな(笑) 金魚鉢の使い道の本当の用途は また夜か明日picしますヾ(@゜▽゜@)ノ 今朝は寒かったですね… 皆さん体調管理には気をつけて素敵な週末をお過ごし下さい✨
こんにちは❤ 100均の金魚鉢をミルクペイントで塗り塗りして アンティークメディウムでちょいとアンティーク感を出して アンティークラベルを ライターで炙りました❤ 本当は別の用途でしたが… 失敗してしまい(。>д<) 多肉ちゃんの鉢にしました❤ これはこれで良かったかな(笑) 金魚鉢の使い道の本当の用途は また夜か明日picしますヾ(@゜▽゜@)ノ 今朝は寒かったですね… 皆さん体調管理には気をつけて素敵な週末をお過ごし下さい✨
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
mochicoさんの実例写真
フェリシモさんからモニターでいただいたペイントDIYキット。 次はお菓子の入ってた空き缶に塗ってみました。 実はこの中に、子どもの習い事で集めてたプルタブをためてました。 このままパントリーに置いてたんですが、この黄色い缶で黄色いキャラクターがいるのがちょっとなぁ…と思ってたので(笑) 一度たまったプルタブを出して、ターナーミルクペイントを塗り塗り。 そして、デザインラベルシートも何枚かコピー(サイズを拡大したり)して、オールドウッドワックス ウォーターベースコートを塗り塗り。 乾いた缶にペタっと貼っただけ…あっという間にできましたー。 今度は準備も時間かからず、ささーッと終わっちゃいました。 これで、このままパントリーに置いても気にならないかな♪
フェリシモさんからモニターでいただいたペイントDIYキット。 次はお菓子の入ってた空き缶に塗ってみました。 実はこの中に、子どもの習い事で集めてたプルタブをためてました。 このままパントリーに置いてたんですが、この黄色い缶で黄色いキャラクターがいるのがちょっとなぁ…と思ってたので(笑) 一度たまったプルタブを出して、ターナーミルクペイントを塗り塗り。 そして、デザインラベルシートも何枚かコピー(サイズを拡大したり)して、オールドウッドワックス ウォーターベースコートを塗り塗り。 乾いた缶にペタっと貼っただけ…あっという間にできましたー。 今度は準備も時間かからず、ささーッと終わっちゃいました。 これで、このままパントリーに置いても気にならないかな♪
mochico
mochico
2LDK | 家族
koromo.さんの実例写真
フェリシモ様の ペイントリメイクレッスンプログラムの モニターに当選しました。 とっても可愛くてオシャレな セットにテンション上がります😊 リメイクは自分で何度か やってみた事はありますが、 やはり自己流が強く、 何か違うな〜と思いながら、 適当に楽しんでいた程度です😅 今回、きちんとしたレッスンという形で 細かいやり方など 色々参考になる事が多く フェリシモ様の「 ミニツク 」という 名前の通り 本当に勉強になりそうです。 モニター続きますが よろしくお願い致します。
フェリシモ様の ペイントリメイクレッスンプログラムの モニターに当選しました。 とっても可愛くてオシャレな セットにテンション上がります😊 リメイクは自分で何度か やってみた事はありますが、 やはり自己流が強く、 何か違うな〜と思いながら、 適当に楽しんでいた程度です😅 今回、きちんとしたレッスンという形で 細かいやり方など 色々参考になる事が多く フェリシモ様の「 ミニツク 」という 名前の通り 本当に勉強になりそうです。 モニター続きますが よろしくお願い致します。
koromo.
koromo.
akkyさんの実例写真
リアルなサビを発生させるサビ塗料で作ったサビリメ缶。 汚し加工をした英字ラベルを貼ってヴィンテージ風な缶にしてます。 これに、ドライフラワーや木の実をたっぷりアレンジ♪ ジャンクとナチュラルがMIXしています* (Ü*ૢ) ♪♪
リアルなサビを発生させるサビ塗料で作ったサビリメ缶。 汚し加工をした英字ラベルを貼ってヴィンテージ風な缶にしてます。 これに、ドライフラワーや木の実をたっぷりアレンジ♪ ジャンクとナチュラルがMIXしています* (Ü*ૢ) ♪♪
akky
akky
家族
momo_sanさんの実例写真
フェリシモ 「ペイントリメイクレッスンプログラム」 "アンティーク風ラベル" セットのデザインラベルシートをカットし、ラベルの縁や角を引っ掻いてダメージを再現 その後、水で薄めたウォーターベースコートを平筆で塗り、何度かドライヤーで乾かしながら塗り重ねていきます✨ 爪だけでは少し難しかったので、ヤスリに擦ったり、細いペンチで端を千切ったりしました。 ウォーターベースコートは木部用水性塗料なのだそうです。 水性なので水で薄めて濃淡を調整したり、褐色させる事ができるので、このように簡単にアンティーク塗装が出来ます✨ 初めてですが、いい感じにアンティーク感でたんじゃないでしょうか〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ 次はこのラベルを使ってのボックス作りをしていきたいと思います✨
フェリシモ 「ペイントリメイクレッスンプログラム」 "アンティーク風ラベル" セットのデザインラベルシートをカットし、ラベルの縁や角を引っ掻いてダメージを再現 その後、水で薄めたウォーターベースコートを平筆で塗り、何度かドライヤーで乾かしながら塗り重ねていきます✨ 爪だけでは少し難しかったので、ヤスリに擦ったり、細いペンチで端を千切ったりしました。 ウォーターベースコートは木部用水性塗料なのだそうです。 水性なので水で薄めて濃淡を調整したり、褐色させる事ができるので、このように簡単にアンティーク塗装が出来ます✨ 初めてですが、いい感じにアンティーク感でたんじゃないでしょうか〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ 次はこのラベルを使ってのボックス作りをしていきたいと思います✨
momo_san
momo_san
家族
okuさんの実例写真
セリア初め!ラッピングに活躍してくれそうです。
セリア初め!ラッピングに活躍してくれそうです。
oku
oku
2LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
チェコのアンティークマッチラベルをシールにリメイクされたもの♪夏休みにちまちまとマッチ箱を作ろう!と思ってたのに、どうやらワタシは夏休みがとれなさそう…(´Д` )
チェコのアンティークマッチラベルをシールにリメイクされたもの♪夏休みにちまちまとマッチ箱を作ろう!と思ってたのに、どうやらワタシは夏休みがとれなさそう…(´Д` )
kaorin
kaorin
zigworksさんの実例写真
アンティークラベルを使って、 タグを作ってみました。 ・ ・ およそ1ミリほどの厚紙に コピーしたラベルを貼り、 ハトメを付けました。 丈夫ですし、高級感も出ます。 ・ サイズは6.2×3センチ。 各5枚ずつで計45枚セットです。 ・ リースなどのハンドメイド品に つけたら、オシャレ度が グッと増しますよ。 ・ ご希望の方は、メルカリ、 フリルでも購入可能です。 検索で、 「ジグワークス」 と入れると ページが出てくるかと 思います。 ・ もちろん、こちらから 直接ご連絡いただいても 対応いたします。 ・ ご興味のある方は ぜひお気軽に ご連絡くださいね❁︎。
アンティークラベルを使って、 タグを作ってみました。 ・ ・ およそ1ミリほどの厚紙に コピーしたラベルを貼り、 ハトメを付けました。 丈夫ですし、高級感も出ます。 ・ サイズは6.2×3センチ。 各5枚ずつで計45枚セットです。 ・ リースなどのハンドメイド品に つけたら、オシャレ度が グッと増しますよ。 ・ ご希望の方は、メルカリ、 フリルでも購入可能です。 検索で、 「ジグワークス」 と入れると ページが出てくるかと 思います。 ・ もちろん、こちらから 直接ご連絡いただいても 対応いたします。 ・ ご興味のある方は ぜひお気軽に ご連絡くださいね❁︎。
zigworks
zigworks
chikoさんの実例写真
リメ缶作ったよ!私流のリメ缶の作り方をブログにUPしました♡
リメ缶作ったよ!私流のリメ缶の作り方をブログにUPしました♡
chiko
chiko
3LDK | 家族
もっと見る

机 アンティークラベルの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ