RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

見せる収納 オイルボトル

208枚の部屋写真から46枚をセレクト
morimori62さんの実例写真
ガシャガシャしてたキッチン周りが少しだけ整い、少しづつ好きな感じになって来たかな?! でも好みってさ、日々変わって来るのでまだまだ分からないのか…😊
ガシャガシャしてたキッチン周りが少しだけ整い、少しづつ好きな感じになって来たかな?! でも好みってさ、日々変わって来るのでまだまだ分からないのか…😊
morimori62
morimori62
3LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
ラベルは自作です
ラベルは自作です
Rika
Rika
1R | 一人暮らし
Rinkamamaさんの実例写真
ずっと探してたセリアの調味料ボトルを やっと見つけて揃えました〜( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*⑅❤ ラベルは無料で配布されていたものを 使わせて頂きました♩♩♩ (ユーザー名を忘れてしまいました(´•̥  ̯ •̥`)) 統一感が出てすっきり...♪*゚
ずっと探してたセリアの調味料ボトルを やっと見つけて揃えました〜( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*⑅❤ ラベルは無料で配布されていたものを 使わせて頂きました♩♩♩ (ユーザー名を忘れてしまいました(´•̥  ̯ •̥`)) 統一感が出てすっきり...♪*゚
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
mixx_yuさんの実例写真
  スパイスラック完成しましたー☆* 引っ越してきて3ヶ月、一番悩んだところかもしれません:;(∩´﹏`∩);: 理想としては、なにも出さずスッキリさせたかったんだけど、一番使い勝手のいい棚の高さや幅が狭く、どうにもならなくて断念(´×ω×`)↷↷ コンロ奥にスチールラックや棚をDIYしようとしたけど、幅8.5cmしかなく、また理想のラックに出会えず諦め( ´・・)↯↯ 結果、ワイヤーネットを使ったつっぱり棒タイプになりました( ˙ ꒳ ˙ ) オイルポットとガラスキャニスターをメインに、シンプルなラベルで統一 \(* ¨̮ *)/ せっかくなので見せる収納ということで、あえてラベルで中身を隠しませんでした(*˘︶˘*) 残量も分かりやすい(๑•̀ㅂ•́)و✧ ラベル貼って並べてみると、我が家には塩が多いようです(ºㅁº)!! 並べてる分だけで、塩胡椒・食卓塩・食塩・岩塩・海塩…((•﹏•๑))) 棚の中には、抹茶塩や山椒塩など 10種類が待機しております(;•̀ω•́)‼︎ もちろん、それぞれ用途別に使い分けているんですが、さすがに多くてビックリしました(-∀-`;) イベント参加中です! 100均で、ここまで真っ白に揃えられたのは、みなさんが白を愛しているからですね♡
  スパイスラック完成しましたー☆* 引っ越してきて3ヶ月、一番悩んだところかもしれません:;(∩´﹏`∩);: 理想としては、なにも出さずスッキリさせたかったんだけど、一番使い勝手のいい棚の高さや幅が狭く、どうにもならなくて断念(´×ω×`)↷↷ コンロ奥にスチールラックや棚をDIYしようとしたけど、幅8.5cmしかなく、また理想のラックに出会えず諦め( ´・・)↯↯ 結果、ワイヤーネットを使ったつっぱり棒タイプになりました( ˙ ꒳ ˙ ) オイルポットとガラスキャニスターをメインに、シンプルなラベルで統一 \(* ¨̮ *)/ せっかくなので見せる収納ということで、あえてラベルで中身を隠しませんでした(*˘︶˘*) 残量も分かりやすい(๑•̀ㅂ•́)و✧ ラベル貼って並べてみると、我が家には塩が多いようです(ºㅁº)!! 並べてる分だけで、塩胡椒・食卓塩・食塩・岩塩・海塩…((•﹏•๑))) 棚の中には、抹茶塩や山椒塩など 10種類が待機しております(;•̀ω•́)‼︎ もちろん、それぞれ用途別に使い分けているんですが、さすがに多くてビックリしました(-∀-`;) イベント参加中です! 100均で、ここまで真っ白に揃えられたのは、みなさんが白を愛しているからですね♡
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
tuuliさんの実例写真
愛用しているオリーブオイル。 味も香りも好きだけど 何と言っても このシルバーボトルと 手作業で貼り付けられた 金属プレートがしびれる
愛用しているオリーブオイル。 味も香りも好きだけど 何と言っても このシルバーボトルと 手作業で貼り付けられた 金属プレートがしびれる
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
emiさんの実例写真
調理でよく使う調味料は同じようなテイストのキャニスターや使いやすいオイルボトルに詰め替えて見せる収納。 並べたいものに合わせてスパイスラックを作りました(´ ˘ `∗) 今年の梅シロップが出来上がりました♪
調理でよく使う調味料は同じようなテイストのキャニスターや使いやすいオイルボトルに詰め替えて見せる収納。 並べたいものに合わせてスパイスラックを作りました(´ ˘ `∗) 今年の梅シロップが出来上がりました♪
emi
emi
2DK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
オイルボトル…買い替えました◡̈ Natural kitchenのもの お1つ300円なんてお安い❤︎❤︎❤︎ ずっとセリアのプラもの使ってたけど、ガスコンロ前に出しっぱだから油汚れもなかなかのもので😅 手洗いより食洗機でバシャバシャ洗いたくってステンレス瓶に買い替えたかったのよね‼ ラベルはわが家では安定のPENCOテープライター🐧︎
オイルボトル…買い替えました◡̈ Natural kitchenのもの お1つ300円なんてお安い❤︎❤︎❤︎ ずっとセリアのプラもの使ってたけど、ガスコンロ前に出しっぱだから油汚れもなかなかのもので😅 手洗いより食洗機でバシャバシャ洗いたくってステンレス瓶に買い替えたかったのよね‼ ラベルはわが家では安定のPENCOテープライター🐧︎
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
yuuuuriさんの実例写真
白×グレーのラベル♡ 可愛くてずっと眺めていられる(๑•ᴗ•๑)♡
白×グレーのラベル♡ 可愛くてずっと眺めていられる(๑•ᴗ•๑)♡
yuuuuri
yuuuuri
家族
REEmamaさんの実例写真
ようやく片付け完了♡
ようやく片付け完了♡
REEmama
REEmama
家族
Kaaayさんの実例写真
収納を試行錯誤しながら 少しずつキッチン周りも 使いやすくなってきた! 新しいPCを購入したら オリジナルラベルに挑戦したいですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 機械苦手だけど出来るかな… ひとまずはこれで我慢〜〜
収納を試行錯誤しながら 少しずつキッチン周りも 使いやすくなってきた! 新しいPCを購入したら オリジナルラベルに挑戦したいですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 機械苦手だけど出来るかな… ひとまずはこれで我慢〜〜
Kaaay
Kaaay
家族
yuki88さんの実例写真
yuki88
yuki88
4LDK | 家族
chappyさんの実例写真
前と形は同じですが、キャンドゥのオイルボトルに変えました(•ө•)♡
前と形は同じですが、キャンドゥのオイルボトルに変えました(•ө•)♡
chappy
chappy
2LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
ついでにオイルディスペンサーも新調しました。ちょっと大きかったかも (͏ ˉ ꈊ ˉ;)分類用に荷札をコーヒー染めしてチマチマとスタンプしました。。。が、本当はダイモが欲しいよぅ(๑•̌з•̑๑)੭ु⁾⁾  ༘ؓ ँั๊ྃ
ついでにオイルディスペンサーも新調しました。ちょっと大きかったかも (͏ ˉ ꈊ ˉ;)分類用に荷札をコーヒー染めしてチマチマとスタンプしました。。。が、本当はダイモが欲しいよぅ(๑•̌з•̑๑)੭ु⁾⁾  ༘ؓ ँั๊ྃ
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
MamiOkaさんの実例写真
先ほどのpicのアップです✨
先ほどのpicのアップです✨
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
yumiさんの実例写真
調味料をフランフランのオイルボトルとニトリのスパイスボトルに詰め替えています。
調味料をフランフランのオイルボトルとニトリのスパイスボトルに詰め替えています。
yumi
yumi
shikako55さんの実例写真
ようやくスパイス類が片付いた♡ ラベルは養生テープにマジックで手描きしただけなので、また今度きちんとしたのを作りたいな〜
ようやくスパイス類が片付いた♡ ラベルは養生テープにマジックで手描きしただけなので、また今度きちんとしたのを作りたいな〜
shikako55
shikako55
asasaさんの実例写真
地味な投稿すみません。 調味料は掃除が面倒なので基本しまう派です。 でもオイルだけは出して使おうかと入れ替えしてみました。 容器はRCでよく見るキャンドゥで タグはプラ板で。 並べると意外とかわいくて、やっぱり他の調味料も入れ替えて見せる収納にしようか悩み中(>_<)
地味な投稿すみません。 調味料は掃除が面倒なので基本しまう派です。 でもオイルだけは出して使おうかと入れ替えしてみました。 容器はRCでよく見るキャンドゥで タグはプラ板で。 並べると意外とかわいくて、やっぱり他の調味料も入れ替えて見せる収納にしようか悩み中(>_<)
asasa
asasa
2LDK | 家族
Azusaさんの実例写真
イベント用
イベント用
Azusa
Azusa
4LDK | 家族
reichanさんの実例写真
キッチン横に あるパントリーです♡ 料理中1歩も動かず、 調味料がとれて、とても楽チンです! 玄関入ってすぐにあるため、 オシャレに見え、そして使いやすいを 心がけてます...♪*゚
キッチン横に あるパントリーです♡ 料理中1歩も動かず、 調味料がとれて、とても楽チンです! 玄関入ってすぐにあるため、 オシャレに見え、そして使いやすいを 心がけてます...♪*゚
reichan
reichan
3LDK | 家族
YukIさんの実例写真
まな板¥979
フランフランのオイルボトルを購入しました♪ 液だれしないし一定量出るので本当に使いやすいです♡ ボトルグラインダーも購入してから眠らせてたのですが、やっと出しましたε-(´∀`; ) 今までは見えない収納にしてたのですが、 いかんせんズボラなもんで取り出しにくいと使わないのよね! ごま油とか特に(^^;; なので、今度は見せる収納方法にしようと思い棚を製作しました♪ ダイソーの板4枚くっつけただけです! 想像以上にグラグラしていて、上段に重いものを乗せらせないくらい板の強度がない(´༎ຶོρ༎ຶོ`) せっかく作りましたが、ホムセンで板買い直してもう一回作ろうと思います(笑)
フランフランのオイルボトルを購入しました♪ 液だれしないし一定量出るので本当に使いやすいです♡ ボトルグラインダーも購入してから眠らせてたのですが、やっと出しましたε-(´∀`; ) 今までは見えない収納にしてたのですが、 いかんせんズボラなもんで取り出しにくいと使わないのよね! ごま油とか特に(^^;; なので、今度は見せる収納方法にしようと思い棚を製作しました♪ ダイソーの板4枚くっつけただけです! 想像以上にグラグラしていて、上段に重いものを乗せらせないくらい板の強度がない(´༎ຶོρ༎ຶོ`) せっかく作りましたが、ホムセンで板買い直してもう一回作ろうと思います(笑)
YukI
YukI
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
コンロ脇の見せる収納。毎日使うので出したまま収納です。 オイル+塩こしょうなどはiwakiのもので統一していて、見た目もすっきりですが何より使いやすいです。 weckの瓶にはつまようじを。蓋付きなのでほこりが入りません。 オイル類の下には100円の薄いトレーを敷いてオイル垂れ防止して、セリアの木のカゴにいれて調理中さっと全部取り出せます。
コンロ脇の見せる収納。毎日使うので出したまま収納です。 オイル+塩こしょうなどはiwakiのもので統一していて、見た目もすっきりですが何より使いやすいです。 weckの瓶にはつまようじを。蓋付きなのでほこりが入りません。 オイル類の下には100円の薄いトレーを敷いてオイル垂れ防止して、セリアの木のカゴにいれて調理中さっと全部取り出せます。
mee
mee
3LDK | 家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
s.tkrnh.5さんの実例写真
最近創作意欲が凄くて、携帯充電BOXに続きキッチンのオイルスタンドもつくっちゃいましたっ!
最近創作意欲が凄くて、携帯充電BOXに続きキッチンのオイルスタンドもつくっちゃいましたっ!
s.tkrnh.5
s.tkrnh.5
4LDK | 家族
もっと見る

見せる収納 オイルボトルのおすすめ商品

見せる収納 オイルボトルの投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

見せる収納 オイルボトル

208枚の部屋写真から46枚をセレクト
morimori62さんの実例写真
ガシャガシャしてたキッチン周りが少しだけ整い、少しづつ好きな感じになって来たかな?! でも好みってさ、日々変わって来るのでまだまだ分からないのか…😊
ガシャガシャしてたキッチン周りが少しだけ整い、少しづつ好きな感じになって来たかな?! でも好みってさ、日々変わって来るのでまだまだ分からないのか…😊
morimori62
morimori62
3LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
ラベルは自作です
ラベルは自作です
Rika
Rika
1R | 一人暮らし
Rinkamamaさんの実例写真
ずっと探してたセリアの調味料ボトルを やっと見つけて揃えました〜( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*⑅❤ ラベルは無料で配布されていたものを 使わせて頂きました♩♩♩ (ユーザー名を忘れてしまいました(´•̥  ̯ •̥`)) 統一感が出てすっきり...♪*゚
ずっと探してたセリアの調味料ボトルを やっと見つけて揃えました〜( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*⑅❤ ラベルは無料で配布されていたものを 使わせて頂きました♩♩♩ (ユーザー名を忘れてしまいました(´•̥  ̯ •̥`)) 統一感が出てすっきり...♪*゚
Rinkamama
Rinkamama
4LDK | 家族
mixx_yuさんの実例写真
  スパイスラック完成しましたー☆* 引っ越してきて3ヶ月、一番悩んだところかもしれません:;(∩´﹏`∩);: 理想としては、なにも出さずスッキリさせたかったんだけど、一番使い勝手のいい棚の高さや幅が狭く、どうにもならなくて断念(´×ω×`)↷↷ コンロ奥にスチールラックや棚をDIYしようとしたけど、幅8.5cmしかなく、また理想のラックに出会えず諦め( ´・・)↯↯ 結果、ワイヤーネットを使ったつっぱり棒タイプになりました( ˙ ꒳ ˙ ) オイルポットとガラスキャニスターをメインに、シンプルなラベルで統一 \(* ¨̮ *)/ せっかくなので見せる収納ということで、あえてラベルで中身を隠しませんでした(*˘︶˘*) 残量も分かりやすい(๑•̀ㅂ•́)و✧ ラベル貼って並べてみると、我が家には塩が多いようです(ºㅁº)!! 並べてる分だけで、塩胡椒・食卓塩・食塩・岩塩・海塩…((•﹏•๑))) 棚の中には、抹茶塩や山椒塩など 10種類が待機しております(;•̀ω•́)‼︎ もちろん、それぞれ用途別に使い分けているんですが、さすがに多くてビックリしました(-∀-`;) イベント参加中です! 100均で、ここまで真っ白に揃えられたのは、みなさんが白を愛しているからですね♡
  スパイスラック完成しましたー☆* 引っ越してきて3ヶ月、一番悩んだところかもしれません:;(∩´﹏`∩);: 理想としては、なにも出さずスッキリさせたかったんだけど、一番使い勝手のいい棚の高さや幅が狭く、どうにもならなくて断念(´×ω×`)↷↷ コンロ奥にスチールラックや棚をDIYしようとしたけど、幅8.5cmしかなく、また理想のラックに出会えず諦め( ´・・)↯↯ 結果、ワイヤーネットを使ったつっぱり棒タイプになりました( ˙ ꒳ ˙ ) オイルポットとガラスキャニスターをメインに、シンプルなラベルで統一 \(* ¨̮ *)/ せっかくなので見せる収納ということで、あえてラベルで中身を隠しませんでした(*˘︶˘*) 残量も分かりやすい(๑•̀ㅂ•́)و✧ ラベル貼って並べてみると、我が家には塩が多いようです(ºㅁº)!! 並べてる分だけで、塩胡椒・食卓塩・食塩・岩塩・海塩…((•﹏•๑))) 棚の中には、抹茶塩や山椒塩など 10種類が待機しております(;•̀ω•́)‼︎ もちろん、それぞれ用途別に使い分けているんですが、さすがに多くてビックリしました(-∀-`;) イベント参加中です! 100均で、ここまで真っ白に揃えられたのは、みなさんが白を愛しているからですね♡
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
tuuliさんの実例写真
愛用しているオリーブオイル。 味も香りも好きだけど 何と言っても このシルバーボトルと 手作業で貼り付けられた 金属プレートがしびれる
愛用しているオリーブオイル。 味も香りも好きだけど 何と言っても このシルバーボトルと 手作業で貼り付けられた 金属プレートがしびれる
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
emiさんの実例写真
調理でよく使う調味料は同じようなテイストのキャニスターや使いやすいオイルボトルに詰め替えて見せる収納。 並べたいものに合わせてスパイスラックを作りました(´ ˘ `∗) 今年の梅シロップが出来上がりました♪
調理でよく使う調味料は同じようなテイストのキャニスターや使いやすいオイルボトルに詰め替えて見せる収納。 並べたいものに合わせてスパイスラックを作りました(´ ˘ `∗) 今年の梅シロップが出来上がりました♪
emi
emi
2DK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
オイルボトル…買い替えました◡̈ Natural kitchenのもの お1つ300円なんてお安い❤︎❤︎❤︎ ずっとセリアのプラもの使ってたけど、ガスコンロ前に出しっぱだから油汚れもなかなかのもので😅 手洗いより食洗機でバシャバシャ洗いたくってステンレス瓶に買い替えたかったのよね‼ ラベルはわが家では安定のPENCOテープライター🐧︎
オイルボトル…買い替えました◡̈ Natural kitchenのもの お1つ300円なんてお安い❤︎❤︎❤︎ ずっとセリアのプラもの使ってたけど、ガスコンロ前に出しっぱだから油汚れもなかなかのもので😅 手洗いより食洗機でバシャバシャ洗いたくってステンレス瓶に買い替えたかったのよね‼ ラベルはわが家では安定のPENCOテープライター🐧︎
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
yuuuuriさんの実例写真
白×グレーのラベル♡ 可愛くてずっと眺めていられる(๑•ᴗ•๑)♡
白×グレーのラベル♡ 可愛くてずっと眺めていられる(๑•ᴗ•๑)♡
yuuuuri
yuuuuri
家族
REEmamaさんの実例写真
ようやく片付け完了♡
ようやく片付け完了♡
REEmama
REEmama
家族
Kaaayさんの実例写真
収納を試行錯誤しながら 少しずつキッチン周りも 使いやすくなってきた! 新しいPCを購入したら オリジナルラベルに挑戦したいですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 機械苦手だけど出来るかな… ひとまずはこれで我慢〜〜
収納を試行錯誤しながら 少しずつキッチン周りも 使いやすくなってきた! 新しいPCを購入したら オリジナルラベルに挑戦したいですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 機械苦手だけど出来るかな… ひとまずはこれで我慢〜〜
Kaaay
Kaaay
家族
yuki88さんの実例写真
yuki88
yuki88
4LDK | 家族
chappyさんの実例写真
前と形は同じですが、キャンドゥのオイルボトルに変えました(•ө•)♡
前と形は同じですが、キャンドゥのオイルボトルに変えました(•ө•)♡
chappy
chappy
2LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
ついでにオイルディスペンサーも新調しました。ちょっと大きかったかも (͏ ˉ ꈊ ˉ;)分類用に荷札をコーヒー染めしてチマチマとスタンプしました。。。が、本当はダイモが欲しいよぅ(๑•̌з•̑๑)੭ु⁾⁾  ༘ؓ ँั๊ྃ
ついでにオイルディスペンサーも新調しました。ちょっと大きかったかも (͏ ˉ ꈊ ˉ;)分類用に荷札をコーヒー染めしてチマチマとスタンプしました。。。が、本当はダイモが欲しいよぅ(๑•̌з•̑๑)੭ु⁾⁾  ༘ؓ ँั๊ྃ
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
MamiOkaさんの実例写真
先ほどのpicのアップです✨
先ほどのpicのアップです✨
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
yumiさんの実例写真
調味料をフランフランのオイルボトルとニトリのスパイスボトルに詰め替えています。
調味料をフランフランのオイルボトルとニトリのスパイスボトルに詰め替えています。
yumi
yumi
shikako55さんの実例写真
ようやくスパイス類が片付いた♡ ラベルは養生テープにマジックで手描きしただけなので、また今度きちんとしたのを作りたいな〜
ようやくスパイス類が片付いた♡ ラベルは養生テープにマジックで手描きしただけなので、また今度きちんとしたのを作りたいな〜
shikako55
shikako55
asasaさんの実例写真
地味な投稿すみません。 調味料は掃除が面倒なので基本しまう派です。 でもオイルだけは出して使おうかと入れ替えしてみました。 容器はRCでよく見るキャンドゥで タグはプラ板で。 並べると意外とかわいくて、やっぱり他の調味料も入れ替えて見せる収納にしようか悩み中(>_<)
地味な投稿すみません。 調味料は掃除が面倒なので基本しまう派です。 でもオイルだけは出して使おうかと入れ替えしてみました。 容器はRCでよく見るキャンドゥで タグはプラ板で。 並べると意外とかわいくて、やっぱり他の調味料も入れ替えて見せる収納にしようか悩み中(>_<)
asasa
asasa
2LDK | 家族
Azusaさんの実例写真
イベント用
イベント用
Azusa
Azusa
4LDK | 家族
reichanさんの実例写真
キッチン横に あるパントリーです♡ 料理中1歩も動かず、 調味料がとれて、とても楽チンです! 玄関入ってすぐにあるため、 オシャレに見え、そして使いやすいを 心がけてます...♪*゚
キッチン横に あるパントリーです♡ 料理中1歩も動かず、 調味料がとれて、とても楽チンです! 玄関入ってすぐにあるため、 オシャレに見え、そして使いやすいを 心がけてます...♪*゚
reichan
reichan
3LDK | 家族
YukIさんの実例写真
まな板¥979
フランフランのオイルボトルを購入しました♪ 液だれしないし一定量出るので本当に使いやすいです♡ ボトルグラインダーも購入してから眠らせてたのですが、やっと出しましたε-(´∀`; ) 今までは見えない収納にしてたのですが、 いかんせんズボラなもんで取り出しにくいと使わないのよね! ごま油とか特に(^^;; なので、今度は見せる収納方法にしようと思い棚を製作しました♪ ダイソーの板4枚くっつけただけです! 想像以上にグラグラしていて、上段に重いものを乗せらせないくらい板の強度がない(´༎ຶོρ༎ຶོ`) せっかく作りましたが、ホムセンで板買い直してもう一回作ろうと思います(笑)
フランフランのオイルボトルを購入しました♪ 液だれしないし一定量出るので本当に使いやすいです♡ ボトルグラインダーも購入してから眠らせてたのですが、やっと出しましたε-(´∀`; ) 今までは見えない収納にしてたのですが、 いかんせんズボラなもんで取り出しにくいと使わないのよね! ごま油とか特に(^^;; なので、今度は見せる収納方法にしようと思い棚を製作しました♪ ダイソーの板4枚くっつけただけです! 想像以上にグラグラしていて、上段に重いものを乗せらせないくらい板の強度がない(´༎ຶོρ༎ຶོ`) せっかく作りましたが、ホムセンで板買い直してもう一回作ろうと思います(笑)
YukI
YukI
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
コンロ脇の見せる収納。毎日使うので出したまま収納です。 オイル+塩こしょうなどはiwakiのもので統一していて、見た目もすっきりですが何より使いやすいです。 weckの瓶にはつまようじを。蓋付きなのでほこりが入りません。 オイル類の下には100円の薄いトレーを敷いてオイル垂れ防止して、セリアの木のカゴにいれて調理中さっと全部取り出せます。
コンロ脇の見せる収納。毎日使うので出したまま収納です。 オイル+塩こしょうなどはiwakiのもので統一していて、見た目もすっきりですが何より使いやすいです。 weckの瓶にはつまようじを。蓋付きなのでほこりが入りません。 オイル類の下には100円の薄いトレーを敷いてオイル垂れ防止して、セリアの木のカゴにいれて調理中さっと全部取り出せます。
mee
mee
3LDK | 家族
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
s.tkrnh.5さんの実例写真
最近創作意欲が凄くて、携帯充電BOXに続きキッチンのオイルスタンドもつくっちゃいましたっ!
最近創作意欲が凄くて、携帯充電BOXに続きキッチンのオイルスタンドもつくっちゃいましたっ!
s.tkrnh.5
s.tkrnh.5
4LDK | 家族
もっと見る

見せる収納 オイルボトルのおすすめ商品

見せる収納 オイルボトルの投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ