アイロン こどもと暮らす

452枚の部屋写真から46枚をセレクト
johnp._.qtotoさんの実例写真
我が家はアイロンがけ頻度は少なめ。 子どものアイロンワッペンやハンカチ程度なので、アイロン台はtowerのくるくるアイロンマットにしました。 室内干しスペースに作りつけた台で、ちゃっちゃとアイロン済ませます。 出来ればコードレスのアイロンにしたい。。
我が家はアイロンがけ頻度は少なめ。 子どものアイロンワッペンやハンカチ程度なので、アイロン台はtowerのくるくるアイロンマットにしました。 室内干しスペースに作りつけた台で、ちゃっちゃとアイロン済ませます。 出来ればコードレスのアイロンにしたい。。
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
ssizeさんの実例写真
ドライヤーとヘアアイロンの収納を見直し。 ダイソーのフックに引っ掛けてみました。 すぐに使えるし コードも適当にクルクルして 一緒に引っ掛けちゃえばOK٭¨̮ アイロンも熱いままで 片付けられるので楽になりました٭¨̮
ドライヤーとヘアアイロンの収納を見直し。 ダイソーのフックに引っ掛けてみました。 すぐに使えるし コードも適当にクルクルして 一緒に引っ掛けちゃえばOK٭¨̮ アイロンも熱いままで 片付けられるので楽になりました٭¨̮
ssize
ssize
4LDK | 家族
jagaricoさんの実例写真
洗濯機上の洗濯物干しスペースです。昇降式の干すクリーンを使っていますが、使い勝手は最高です。 乾燥機にかけない物は洗濯機から出して直で干したり、洗面台のコンセントからも近いので、干したままスチームアイロンをかけて洗濯機の上で畳んだりしています。
洗濯機上の洗濯物干しスペースです。昇降式の干すクリーンを使っていますが、使い勝手は最高です。 乾燥機にかけない物は洗濯機から出して直で干したり、洗面台のコンセントからも近いので、干したままスチームアイロンをかけて洗濯機の上で畳んだりしています。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
nobbyさんの実例写真
納戸。 納戸→洗面→お風呂と分かれていて、ここに家族の服がしまってあります。 コートやお出かけ服は、寝室のウォークインにあるのでパジャマや下着、仕事着などなど。 コンセントもあるので、チェストの上でアイロン掛けが出来てとても便利‼︎ 左のチェストもアイリスオーヤマ。本当は四段だけど、天板外して七段にしてます! あまり高いと倒れたり、取り出しにくいので一段だけウォークインにあります! 中はIKEAの仕切りBoxで仕分けてます^_^
納戸。 納戸→洗面→お風呂と分かれていて、ここに家族の服がしまってあります。 コートやお出かけ服は、寝室のウォークインにあるのでパジャマや下着、仕事着などなど。 コンセントもあるので、チェストの上でアイロン掛けが出来てとても便利‼︎ 左のチェストもアイリスオーヤマ。本当は四段だけど、天板外して七段にしてます! あまり高いと倒れたり、取り出しにくいので一段だけウォークインにあります! 中はIKEAの仕切りBoxで仕分けてます^_^
nobby
nobby
家族
grikoさんの実例写真
タンス・チェスト¥5,999
我が家のアイロンスペースは、ランドリールームです。 長い作業台机で、ミシンをしたり、洗濯畳んだり、アイロンかけたり。 家事のこもり部屋になって、大好きな場所。 作業台の背面には、ミシン小物や洗濯グッズを収納。 少し難点は、ミシンの座る高さと、洗濯畳む立つ高さがやっぱり違うので、立つ作業台としては、低いのです。
我が家のアイロンスペースは、ランドリールームです。 長い作業台机で、ミシンをしたり、洗濯畳んだり、アイロンかけたり。 家事のこもり部屋になって、大好きな場所。 作業台の背面には、ミシン小物や洗濯グッズを収納。 少し難点は、ミシンの座る高さと、洗濯畳む立つ高さがやっぱり違うので、立つ作業台としては、低いのです。
griko
griko
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
アイロン掛けは好きですか? …私は大変苦手です… なので、動線上どうしても目につくところにアイロン台を置かせてもらっています。 ここは2階のフリースペース。 ゆくゆくは読書したり、仕切って主人の書斎にすることもできます。 アイロン掛けが下手なので、ここで干す前にアイロンをかけて隣のバルコニーへ。仕上げは風とお日さまがしてくれます(*´꒳`*) 後は乾いたらそのままクローゼットに入れるだけなので、夜の手間が省けました。 この家ではスチール製品は浮いてしまうのでずいぶん減りましたが、この子は手放せませんっ(>_<)
アイロン掛けは好きですか? …私は大変苦手です… なので、動線上どうしても目につくところにアイロン台を置かせてもらっています。 ここは2階のフリースペース。 ゆくゆくは読書したり、仕切って主人の書斎にすることもできます。 アイロン掛けが下手なので、ここで干す前にアイロンをかけて隣のバルコニーへ。仕上げは風とお日さまがしてくれます(*´꒳`*) 後は乾いたらそのままクローゼットに入れるだけなので、夜の手間が省けました。 この家ではスチール製品は浮いてしまうのでずいぶん減りましたが、この子は手放せませんっ(>_<)
moimoi
moimoi
家族
saturdayさんの実例写真
洗濯機周りの収納はシンプルにしています 洗濯機前面のカゴに洗濯ネットとこどものタオル、右の隙間に珪藻土マット、左の隙間ににヘアアイロンとこども用ミラー カインズのラックには、主人の物、私の物、ハンドタオル、バスタオル ドライヤーは洗面鏡後ろに収納しています
洗濯機周りの収納はシンプルにしています 洗濯機前面のカゴに洗濯ネットとこどものタオル、右の隙間に珪藻土マット、左の隙間ににヘアアイロンとこども用ミラー カインズのラックには、主人の物、私の物、ハンドタオル、バスタオル ドライヤーは洗面鏡後ろに収納しています
saturday
saturday
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
少しずつ子ども達の進級&入園準備を始めています。 ダイソーの新商品でかわいいお名前シールを見つけました♪ 幼稚園の真っ白な制服の下に着るインナーは、柄物だと透けて見えるので、無地の物が多いのですが、毎回前後を間違えて着てしまうので、目印になるように転写シールを付けました。お名前も書けて、目印にもなって一石二鳥♪ 恐竜柄の他にもモノトーン柄もあったりで、大きくなっても使えそうなデザインもあったので、また買いにいこうと思います。
少しずつ子ども達の進級&入園準備を始めています。 ダイソーの新商品でかわいいお名前シールを見つけました♪ 幼稚園の真っ白な制服の下に着るインナーは、柄物だと透けて見えるので、無地の物が多いのですが、毎回前後を間違えて着てしまうので、目印になるように転写シールを付けました。お名前も書けて、目印にもなって一石二鳥♪ 恐竜柄の他にもモノトーン柄もあったりで、大きくなっても使えそうなデザインもあったので、また買いにいこうと思います。
machi
machi
家族
PINKさんの実例写真
ミシン部屋にあるメインクローゼット付近に設置したアイアンバー♪ 洋服の一時置きやアウター置きに重宝♪ 先日、大きな裁断用のテーブルも購入したのでアイロンをかけたり服をたたんだり、めちゃくちゃ便利になりました( ^ω^ )
ミシン部屋にあるメインクローゼット付近に設置したアイアンバー♪ 洋服の一時置きやアウター置きに重宝♪ 先日、大きな裁断用のテーブルも購入したのでアイロンをかけたり服をたたんだり、めちゃくちゃ便利になりました( ^ω^ )
PINK
PINK
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
Daily Room Clipに載せていただきました✨ありがとうございます✨ 載せてもらった時は無印のケースに目隠しをしていない状態だったので取り直してもう一枚✨
Daily Room Clipに載せていただきました✨ありがとうございます✨ 載せてもらった時は無印のケースに目隠しをしていない状態だったので取り直してもう一枚✨
M
M
家族
hamico.さんの実例写真
LDK横の4.5畳の畳スペースの壁に室内干しを設置してます。午前中はよく日が入るので夕方帰ってきたときにはしっかり乾いてます(*^^*) ちなみに↑が棚になっているのでアイロン用具もここを定位置にしてます。 また、仕事着のスーツや通勤のワンピース、コート、ジャンパーなど、頻繁に着るものもすぐに出し入れできる場所で掛けておけるので、この場所にあるのがすごく便利です。
LDK横の4.5畳の畳スペースの壁に室内干しを設置してます。午前中はよく日が入るので夕方帰ってきたときにはしっかり乾いてます(*^^*) ちなみに↑が棚になっているのでアイロン用具もここを定位置にしてます。 また、仕事着のスーツや通勤のワンピース、コート、ジャンパーなど、頻繁に着るものもすぐに出し入れできる場所で掛けておけるので、この場所にあるのがすごく便利です。
hamico.
hamico.
家族
sasaeriさんの実例写真
スリーコインズのアイロンマットバッグ アイロンとマットが一緒に運べるのがめっちゃ便利です( ;∀;)✨ 広げるとこんな感じ。ハンカチ1枚は余裕で広げられる大きさです。 1枚だけアイロンかけたい時とか、子供の名前シールを付けたいだけの時にわざわざ大きなアイロン台用意しなくていいのが楽だなと思いました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 在宅ワークになって夫のワイシャツのアイロンかけもほぼなくなったのでこれで充分かな😙
スリーコインズのアイロンマットバッグ アイロンとマットが一緒に運べるのがめっちゃ便利です( ;∀;)✨ 広げるとこんな感じ。ハンカチ1枚は余裕で広げられる大きさです。 1枚だけアイロンかけたい時とか、子供の名前シールを付けたいだけの時にわざわざ大きなアイロン台用意しなくていいのが楽だなと思いました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 在宅ワークになって夫のワイシャツのアイロンかけもほぼなくなったのでこれで充分かな😙
sasaeri
sasaeri
家族
mitsu20170805さんの実例写真
ドライヤー固定クリップ こどもの髪の毛を乾かす時間から解放されました!
ドライヤー固定クリップ こどもの髪の毛を乾かす時間から解放されました!
mitsu20170805
mitsu20170805
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
リビング学習 賞で頂いたギフトカードを使って欲しかったスタンドタイプのアイロン台を購入しました! 腰痛もあり床に直に座ってのアイロンは辛かった…最近はベッドに座ってアイロンがけしてとっても良いです♪(◍•ᴗ•◍)☆ 寝室でアイロンする事にしたので山善トロリー収納も見直しました! スリムタイプのトロリーに ·洗濯ばさみ大小 ·ハンガー ·バスタオルハンガー ·アイロン ·アイロンスプレー ·コロコロ埃取り ·布団ハンガー ·日陰干しネット 沢山収納できてます☆
リビング学習 賞で頂いたギフトカードを使って欲しかったスタンドタイプのアイロン台を購入しました! 腰痛もあり床に直に座ってのアイロンは辛かった…最近はベッドに座ってアイロンがけしてとっても良いです♪(◍•ᴗ•◍)☆ 寝室でアイロンする事にしたので山善トロリー収納も見直しました! スリムタイプのトロリーに ·洗濯ばさみ大小 ·ハンガー ·バスタオルハンガー ·アイロン ·アイロンスプレー ·コロコロ埃取り ·布団ハンガー ·日陰干しネット 沢山収納できてます☆
so-boku
so-boku
家族
Katsuraさんの実例写真
アイロンをかける夫、遊ぶ息子。日曜日の一コマ☺︎
アイロンをかける夫、遊ぶ息子。日曜日の一コマ☺︎
Katsura
Katsura
家族
rikoさんの実例写真
イベント参加です♪ うちのちょい掛け時のアイロンスペースは洗面台の横のスペースです。 普段は洗濯物をたたんだり、 娘のオムツ替えや湯上りのクリームを塗ったりと大活躍のこの場所、 ちょっとした小さなもののアイロンスペースにもピッタリ。 包んでる中身は、 赤ちゃんの綿のミニ布団👶 乳母車用に布団屋さんでプレゼントしてくださったものなんですが、 程よい厚みで、おむつ替えシートの下にも、湯上りのバスタオルの下にも大活躍なんです。 ふと、包んでみたら…あら🤭 うちで一番アイロンをかけるものといえばハンカチ!2番目に今はマスク。 わざわざ大きなアイロン台を出さなくても これで十分です👍 気楽にアイロン掛けできるようなったことで、家事のプチストレスが一つ解消されました🤗
イベント参加です♪ うちのちょい掛け時のアイロンスペースは洗面台の横のスペースです。 普段は洗濯物をたたんだり、 娘のオムツ替えや湯上りのクリームを塗ったりと大活躍のこの場所、 ちょっとした小さなもののアイロンスペースにもピッタリ。 包んでる中身は、 赤ちゃんの綿のミニ布団👶 乳母車用に布団屋さんでプレゼントしてくださったものなんですが、 程よい厚みで、おむつ替えシートの下にも、湯上りのバスタオルの下にも大活躍なんです。 ふと、包んでみたら…あら🤭 うちで一番アイロンをかけるものといえばハンカチ!2番目に今はマスク。 わざわざ大きなアイロン台を出さなくても これで十分です👍 気楽にアイロン掛けできるようなったことで、家事のプチストレスが一つ解消されました🤗
riko
riko
家族
pomさんの実例写真
我が家の洗面所は狭いです… 吊り下げ、くっ付けなど 試行錯誤しながら 収納しています(^-^; 幅30㎝の5段チェストに 家族の下着と部屋着が 入っています。 洗濯機横にある洗面台との 少しの隙間に 毎日使うストレートアイロンを 強力フックに引っかけています。
我が家の洗面所は狭いです… 吊り下げ、くっ付けなど 試行錯誤しながら 収納しています(^-^; 幅30㎝の5段チェストに 家族の下着と部屋着が 入っています。 洗濯機横にある洗面台との 少しの隙間に 毎日使うストレートアイロンを 強力フックに引っかけています。
pom
pom
cocoa1031さんの実例写真
初めての作品✨ 完成しました(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ ) スッカリハマって追加でビーズ購入しちゃいました(*´m`)
初めての作品✨ 完成しました(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ ) スッカリハマって追加でビーズ購入しちゃいました(*´m`)
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
末っ子さんの浴衣からアイロンしてます. アイロン台無いのです。 スリコのアイロンマット的な物を 引いてますが不安なので タオルを引いてます。 アイロン疲れそう… お姉さんのは、アイロン掛けてから 調節します! ハッピーもアイロン掛けないと! お昼前に末っ子さん帰宅で お迎えです❇ それまでに少し進めたいです。 しかも、今日お兄さん誕生日… 悩んでる。
末っ子さんの浴衣からアイロンしてます. アイロン台無いのです。 スリコのアイロンマット的な物を 引いてますが不安なので タオルを引いてます。 アイロン疲れそう… お姉さんのは、アイロン掛けてから 調節します! ハッピーもアイロン掛けないと! お昼前に末っ子さん帰宅で お迎えです❇ それまでに少し進めたいです。 しかも、今日お兄さん誕生日… 悩んでる。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
ダイニングテーブルの焦げ茶の脚に、ダイソーの木目調リメイクシートを貼りました✨ ダイソーのシートは折り目がけっこう付いているので💦あて布をして軽くアイロンかけてて伸ばして、角の繋ぎ目は剥がれにくくする為にドライヤーの熱でしっかり貼りました(^-^) 一気にやれば30分以内に出来るのに、面倒くさくなり1本だけ貼って1週間放置💧 旦那に、間違い探しみたいになってるって指摘されたので、昨日ようやく残りの3本貼りました。。😂⤵️
ダイニングテーブルの焦げ茶の脚に、ダイソーの木目調リメイクシートを貼りました✨ ダイソーのシートは折り目がけっこう付いているので💦あて布をして軽くアイロンかけてて伸ばして、角の繋ぎ目は剥がれにくくする為にドライヤーの熱でしっかり貼りました(^-^) 一気にやれば30分以内に出来るのに、面倒くさくなり1本だけ貼って1週間放置💧 旦那に、間違い探しみたいになってるって指摘されたので、昨日ようやく残りの3本貼りました。。😂⤵️
mri96
mri96
3LDK | 家族
re-reさんの実例写真
水筒・マグボトル¥4,950
あずま袋(・∀・) ダイソーの布地です。 アイロンかけなくてもシワが少なくて良い布地発見! 後ろのあずま袋は100円の布地を3枚使って作りました。 ランチョンマットもコップ袋もこのシワになりにくいやわらかい布地でただいま作成中。
あずま袋(・∀・) ダイソーの布地です。 アイロンかけなくてもシワが少なくて良い布地発見! 後ろのあずま袋は100円の布地を3枚使って作りました。 ランチョンマットもコップ袋もこのシワになりにくいやわらかい布地でただいま作成中。
re-re
re-re
2LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
Panasonicのアイロンです☆ アイロン台はカインズの物(*´꒳`*) 新しくアイロンを買い替え色、大きさ、使い勝手の良さが気に入ってます。 ただコードレスじゃないのを探していたけれどこれ!といったものが見つからず…。 でもアイロンが苦ではないくらいお気に入りになりました♡
Panasonicのアイロンです☆ アイロン台はカインズの物(*´꒳`*) 新しくアイロンを買い替え色、大きさ、使い勝手の良さが気に入ってます。 ただコードレスじゃないのを探していたけれどこれ!といったものが見つからず…。 でもアイロンが苦ではないくらいお気に入りになりました♡
i-chan
i-chan
家族
otamaさんの実例写真
2階の洗面はウッドワンの木の洗面に名古屋モザイクタイルをつけたお気に入りのスペースです(*´꒳`*) 手を洗ったりする他に、アイロンをかけたり、裁縫したり、ちょっとした家事スペースにもなってます。将来的には娘2人のヘアメイクスペースになるかもしれないな〜〜なんて考えてます(*'▽'*)
2階の洗面はウッドワンの木の洗面に名古屋モザイクタイルをつけたお気に入りのスペースです(*´꒳`*) 手を洗ったりする他に、アイロンをかけたり、裁縫したり、ちょっとした家事スペースにもなってます。将来的には娘2人のヘアメイクスペースになるかもしれないな〜〜なんて考えてます(*'▽'*)
otama
otama
家族
tulipさんの実例写真
リビングでアイロンがけ。 お気に入りの台とアイロンで、気分も良くo(^o^)o
リビングでアイロンがけ。 お気に入りの台とアイロンで、気分も良くo(^o^)o
tulip
tulip
家族
もっと見る

アイロン こどもと暮らすの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アイロン こどもと暮らす

452枚の部屋写真から46枚をセレクト
johnp._.qtotoさんの実例写真
我が家はアイロンがけ頻度は少なめ。 子どものアイロンワッペンやハンカチ程度なので、アイロン台はtowerのくるくるアイロンマットにしました。 室内干しスペースに作りつけた台で、ちゃっちゃとアイロン済ませます。 出来ればコードレスのアイロンにしたい。。
我が家はアイロンがけ頻度は少なめ。 子どものアイロンワッペンやハンカチ程度なので、アイロン台はtowerのくるくるアイロンマットにしました。 室内干しスペースに作りつけた台で、ちゃっちゃとアイロン済ませます。 出来ればコードレスのアイロンにしたい。。
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
ssizeさんの実例写真
ドライヤーとヘアアイロンの収納を見直し。 ダイソーのフックに引っ掛けてみました。 すぐに使えるし コードも適当にクルクルして 一緒に引っ掛けちゃえばOK٭¨̮ アイロンも熱いままで 片付けられるので楽になりました٭¨̮
ドライヤーとヘアアイロンの収納を見直し。 ダイソーのフックに引っ掛けてみました。 すぐに使えるし コードも適当にクルクルして 一緒に引っ掛けちゃえばOK٭¨̮ アイロンも熱いままで 片付けられるので楽になりました٭¨̮
ssize
ssize
4LDK | 家族
jagaricoさんの実例写真
洗濯機上の洗濯物干しスペースです。昇降式の干すクリーンを使っていますが、使い勝手は最高です。 乾燥機にかけない物は洗濯機から出して直で干したり、洗面台のコンセントからも近いので、干したままスチームアイロンをかけて洗濯機の上で畳んだりしています。
洗濯機上の洗濯物干しスペースです。昇降式の干すクリーンを使っていますが、使い勝手は最高です。 乾燥機にかけない物は洗濯機から出して直で干したり、洗面台のコンセントからも近いので、干したままスチームアイロンをかけて洗濯機の上で畳んだりしています。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
nobbyさんの実例写真
納戸。 納戸→洗面→お風呂と分かれていて、ここに家族の服がしまってあります。 コートやお出かけ服は、寝室のウォークインにあるのでパジャマや下着、仕事着などなど。 コンセントもあるので、チェストの上でアイロン掛けが出来てとても便利‼︎ 左のチェストもアイリスオーヤマ。本当は四段だけど、天板外して七段にしてます! あまり高いと倒れたり、取り出しにくいので一段だけウォークインにあります! 中はIKEAの仕切りBoxで仕分けてます^_^
納戸。 納戸→洗面→お風呂と分かれていて、ここに家族の服がしまってあります。 コートやお出かけ服は、寝室のウォークインにあるのでパジャマや下着、仕事着などなど。 コンセントもあるので、チェストの上でアイロン掛けが出来てとても便利‼︎ 左のチェストもアイリスオーヤマ。本当は四段だけど、天板外して七段にしてます! あまり高いと倒れたり、取り出しにくいので一段だけウォークインにあります! 中はIKEAの仕切りBoxで仕分けてます^_^
nobby
nobby
家族
grikoさんの実例写真
タンス・チェスト¥5,999
我が家のアイロンスペースは、ランドリールームです。 長い作業台机で、ミシンをしたり、洗濯畳んだり、アイロンかけたり。 家事のこもり部屋になって、大好きな場所。 作業台の背面には、ミシン小物や洗濯グッズを収納。 少し難点は、ミシンの座る高さと、洗濯畳む立つ高さがやっぱり違うので、立つ作業台としては、低いのです。
我が家のアイロンスペースは、ランドリールームです。 長い作業台机で、ミシンをしたり、洗濯畳んだり、アイロンかけたり。 家事のこもり部屋になって、大好きな場所。 作業台の背面には、ミシン小物や洗濯グッズを収納。 少し難点は、ミシンの座る高さと、洗濯畳む立つ高さがやっぱり違うので、立つ作業台としては、低いのです。
griko
griko
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
アイロン掛けは好きですか? …私は大変苦手です… なので、動線上どうしても目につくところにアイロン台を置かせてもらっています。 ここは2階のフリースペース。 ゆくゆくは読書したり、仕切って主人の書斎にすることもできます。 アイロン掛けが下手なので、ここで干す前にアイロンをかけて隣のバルコニーへ。仕上げは風とお日さまがしてくれます(*´꒳`*) 後は乾いたらそのままクローゼットに入れるだけなので、夜の手間が省けました。 この家ではスチール製品は浮いてしまうのでずいぶん減りましたが、この子は手放せませんっ(>_<)
アイロン掛けは好きですか? …私は大変苦手です… なので、動線上どうしても目につくところにアイロン台を置かせてもらっています。 ここは2階のフリースペース。 ゆくゆくは読書したり、仕切って主人の書斎にすることもできます。 アイロン掛けが下手なので、ここで干す前にアイロンをかけて隣のバルコニーへ。仕上げは風とお日さまがしてくれます(*´꒳`*) 後は乾いたらそのままクローゼットに入れるだけなので、夜の手間が省けました。 この家ではスチール製品は浮いてしまうのでずいぶん減りましたが、この子は手放せませんっ(>_<)
moimoi
moimoi
家族
saturdayさんの実例写真
洗濯機周りの収納はシンプルにしています 洗濯機前面のカゴに洗濯ネットとこどものタオル、右の隙間に珪藻土マット、左の隙間ににヘアアイロンとこども用ミラー カインズのラックには、主人の物、私の物、ハンドタオル、バスタオル ドライヤーは洗面鏡後ろに収納しています
洗濯機周りの収納はシンプルにしています 洗濯機前面のカゴに洗濯ネットとこどものタオル、右の隙間に珪藻土マット、左の隙間ににヘアアイロンとこども用ミラー カインズのラックには、主人の物、私の物、ハンドタオル、バスタオル ドライヤーは洗面鏡後ろに収納しています
saturday
saturday
3LDK | 家族
machiさんの実例写真
少しずつ子ども達の進級&入園準備を始めています。 ダイソーの新商品でかわいいお名前シールを見つけました♪ 幼稚園の真っ白な制服の下に着るインナーは、柄物だと透けて見えるので、無地の物が多いのですが、毎回前後を間違えて着てしまうので、目印になるように転写シールを付けました。お名前も書けて、目印にもなって一石二鳥♪ 恐竜柄の他にもモノトーン柄もあったりで、大きくなっても使えそうなデザインもあったので、また買いにいこうと思います。
少しずつ子ども達の進級&入園準備を始めています。 ダイソーの新商品でかわいいお名前シールを見つけました♪ 幼稚園の真っ白な制服の下に着るインナーは、柄物だと透けて見えるので、無地の物が多いのですが、毎回前後を間違えて着てしまうので、目印になるように転写シールを付けました。お名前も書けて、目印にもなって一石二鳥♪ 恐竜柄の他にもモノトーン柄もあったりで、大きくなっても使えそうなデザインもあったので、また買いにいこうと思います。
machi
machi
家族
PINKさんの実例写真
ミシン部屋にあるメインクローゼット付近に設置したアイアンバー♪ 洋服の一時置きやアウター置きに重宝♪ 先日、大きな裁断用のテーブルも購入したのでアイロンをかけたり服をたたんだり、めちゃくちゃ便利になりました( ^ω^ )
ミシン部屋にあるメインクローゼット付近に設置したアイアンバー♪ 洋服の一時置きやアウター置きに重宝♪ 先日、大きな裁断用のテーブルも購入したのでアイロンをかけたり服をたたんだり、めちゃくちゃ便利になりました( ^ω^ )
PINK
PINK
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
Daily Room Clipに載せていただきました✨ありがとうございます✨ 載せてもらった時は無印のケースに目隠しをしていない状態だったので取り直してもう一枚✨
Daily Room Clipに載せていただきました✨ありがとうございます✨ 載せてもらった時は無印のケースに目隠しをしていない状態だったので取り直してもう一枚✨
M
M
家族
hamico.さんの実例写真
LDK横の4.5畳の畳スペースの壁に室内干しを設置してます。午前中はよく日が入るので夕方帰ってきたときにはしっかり乾いてます(*^^*) ちなみに↑が棚になっているのでアイロン用具もここを定位置にしてます。 また、仕事着のスーツや通勤のワンピース、コート、ジャンパーなど、頻繁に着るものもすぐに出し入れできる場所で掛けておけるので、この場所にあるのがすごく便利です。
LDK横の4.5畳の畳スペースの壁に室内干しを設置してます。午前中はよく日が入るので夕方帰ってきたときにはしっかり乾いてます(*^^*) ちなみに↑が棚になっているのでアイロン用具もここを定位置にしてます。 また、仕事着のスーツや通勤のワンピース、コート、ジャンパーなど、頻繁に着るものもすぐに出し入れできる場所で掛けておけるので、この場所にあるのがすごく便利です。
hamico.
hamico.
家族
sasaeriさんの実例写真
スリーコインズのアイロンマットバッグ アイロンとマットが一緒に運べるのがめっちゃ便利です( ;∀;)✨ 広げるとこんな感じ。ハンカチ1枚は余裕で広げられる大きさです。 1枚だけアイロンかけたい時とか、子供の名前シールを付けたいだけの時にわざわざ大きなアイロン台用意しなくていいのが楽だなと思いました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 在宅ワークになって夫のワイシャツのアイロンかけもほぼなくなったのでこれで充分かな😙
スリーコインズのアイロンマットバッグ アイロンとマットが一緒に運べるのがめっちゃ便利です( ;∀;)✨ 広げるとこんな感じ。ハンカチ1枚は余裕で広げられる大きさです。 1枚だけアイロンかけたい時とか、子供の名前シールを付けたいだけの時にわざわざ大きなアイロン台用意しなくていいのが楽だなと思いました(๑˃̵ᴗ˂̵)و 在宅ワークになって夫のワイシャツのアイロンかけもほぼなくなったのでこれで充分かな😙
sasaeri
sasaeri
家族
mitsu20170805さんの実例写真
ヘアドライヤー¥4,280
ドライヤー固定クリップ こどもの髪の毛を乾かす時間から解放されました!
ドライヤー固定クリップ こどもの髪の毛を乾かす時間から解放されました!
mitsu20170805
mitsu20170805
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
リビング学習 賞で頂いたギフトカードを使って欲しかったスタンドタイプのアイロン台を購入しました! 腰痛もあり床に直に座ってのアイロンは辛かった…最近はベッドに座ってアイロンがけしてとっても良いです♪(◍•ᴗ•◍)☆ 寝室でアイロンする事にしたので山善トロリー収納も見直しました! スリムタイプのトロリーに ·洗濯ばさみ大小 ·ハンガー ·バスタオルハンガー ·アイロン ·アイロンスプレー ·コロコロ埃取り ·布団ハンガー ·日陰干しネット 沢山収納できてます☆
リビング学習 賞で頂いたギフトカードを使って欲しかったスタンドタイプのアイロン台を購入しました! 腰痛もあり床に直に座ってのアイロンは辛かった…最近はベッドに座ってアイロンがけしてとっても良いです♪(◍•ᴗ•◍)☆ 寝室でアイロンする事にしたので山善トロリー収納も見直しました! スリムタイプのトロリーに ·洗濯ばさみ大小 ·ハンガー ·バスタオルハンガー ·アイロン ·アイロンスプレー ·コロコロ埃取り ·布団ハンガー ·日陰干しネット 沢山収納できてます☆
so-boku
so-boku
家族
Katsuraさんの実例写真
アイロンをかける夫、遊ぶ息子。日曜日の一コマ☺︎
アイロンをかける夫、遊ぶ息子。日曜日の一コマ☺︎
Katsura
Katsura
家族
rikoさんの実例写真
イベント参加です♪ うちのちょい掛け時のアイロンスペースは洗面台の横のスペースです。 普段は洗濯物をたたんだり、 娘のオムツ替えや湯上りのクリームを塗ったりと大活躍のこの場所、 ちょっとした小さなもののアイロンスペースにもピッタリ。 包んでる中身は、 赤ちゃんの綿のミニ布団👶 乳母車用に布団屋さんでプレゼントしてくださったものなんですが、 程よい厚みで、おむつ替えシートの下にも、湯上りのバスタオルの下にも大活躍なんです。 ふと、包んでみたら…あら🤭 うちで一番アイロンをかけるものといえばハンカチ!2番目に今はマスク。 わざわざ大きなアイロン台を出さなくても これで十分です👍 気楽にアイロン掛けできるようなったことで、家事のプチストレスが一つ解消されました🤗
イベント参加です♪ うちのちょい掛け時のアイロンスペースは洗面台の横のスペースです。 普段は洗濯物をたたんだり、 娘のオムツ替えや湯上りのクリームを塗ったりと大活躍のこの場所、 ちょっとした小さなもののアイロンスペースにもピッタリ。 包んでる中身は、 赤ちゃんの綿のミニ布団👶 乳母車用に布団屋さんでプレゼントしてくださったものなんですが、 程よい厚みで、おむつ替えシートの下にも、湯上りのバスタオルの下にも大活躍なんです。 ふと、包んでみたら…あら🤭 うちで一番アイロンをかけるものといえばハンカチ!2番目に今はマスク。 わざわざ大きなアイロン台を出さなくても これで十分です👍 気楽にアイロン掛けできるようなったことで、家事のプチストレスが一つ解消されました🤗
riko
riko
家族
pomさんの実例写真
我が家の洗面所は狭いです… 吊り下げ、くっ付けなど 試行錯誤しながら 収納しています(^-^; 幅30㎝の5段チェストに 家族の下着と部屋着が 入っています。 洗濯機横にある洗面台との 少しの隙間に 毎日使うストレートアイロンを 強力フックに引っかけています。
我が家の洗面所は狭いです… 吊り下げ、くっ付けなど 試行錯誤しながら 収納しています(^-^; 幅30㎝の5段チェストに 家族の下着と部屋着が 入っています。 洗濯機横にある洗面台との 少しの隙間に 毎日使うストレートアイロンを 強力フックに引っかけています。
pom
pom
cocoa1031さんの実例写真
初めての作品✨ 完成しました(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ ) スッカリハマって追加でビーズ購入しちゃいました(*´m`)
初めての作品✨ 完成しました(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ ) スッカリハマって追加でビーズ購入しちゃいました(*´m`)
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
末っ子さんの浴衣からアイロンしてます. アイロン台無いのです。 スリコのアイロンマット的な物を 引いてますが不安なので タオルを引いてます。 アイロン疲れそう… お姉さんのは、アイロン掛けてから 調節します! ハッピーもアイロン掛けないと! お昼前に末っ子さん帰宅で お迎えです❇ それまでに少し進めたいです。 しかも、今日お兄さん誕生日… 悩んでる。
末っ子さんの浴衣からアイロンしてます. アイロン台無いのです。 スリコのアイロンマット的な物を 引いてますが不安なので タオルを引いてます。 アイロン疲れそう… お姉さんのは、アイロン掛けてから 調節します! ハッピーもアイロン掛けないと! お昼前に末っ子さん帰宅で お迎えです❇ それまでに少し進めたいです。 しかも、今日お兄さん誕生日… 悩んでる。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
ダイニングテーブルの焦げ茶の脚に、ダイソーの木目調リメイクシートを貼りました✨ ダイソーのシートは折り目がけっこう付いているので💦あて布をして軽くアイロンかけてて伸ばして、角の繋ぎ目は剥がれにくくする為にドライヤーの熱でしっかり貼りました(^-^) 一気にやれば30分以内に出来るのに、面倒くさくなり1本だけ貼って1週間放置💧 旦那に、間違い探しみたいになってるって指摘されたので、昨日ようやく残りの3本貼りました。。😂⤵️
ダイニングテーブルの焦げ茶の脚に、ダイソーの木目調リメイクシートを貼りました✨ ダイソーのシートは折り目がけっこう付いているので💦あて布をして軽くアイロンかけてて伸ばして、角の繋ぎ目は剥がれにくくする為にドライヤーの熱でしっかり貼りました(^-^) 一気にやれば30分以内に出来るのに、面倒くさくなり1本だけ貼って1週間放置💧 旦那に、間違い探しみたいになってるって指摘されたので、昨日ようやく残りの3本貼りました。。😂⤵️
mri96
mri96
3LDK | 家族
re-reさんの実例写真
水筒・マグボトル¥4,950
あずま袋(・∀・) ダイソーの布地です。 アイロンかけなくてもシワが少なくて良い布地発見! 後ろのあずま袋は100円の布地を3枚使って作りました。 ランチョンマットもコップ袋もこのシワになりにくいやわらかい布地でただいま作成中。
あずま袋(・∀・) ダイソーの布地です。 アイロンかけなくてもシワが少なくて良い布地発見! 後ろのあずま袋は100円の布地を3枚使って作りました。 ランチョンマットもコップ袋もこのシワになりにくいやわらかい布地でただいま作成中。
re-re
re-re
2LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
Panasonicのアイロンです☆ アイロン台はカインズの物(*´꒳`*) 新しくアイロンを買い替え色、大きさ、使い勝手の良さが気に入ってます。 ただコードレスじゃないのを探していたけれどこれ!といったものが見つからず…。 でもアイロンが苦ではないくらいお気に入りになりました♡
Panasonicのアイロンです☆ アイロン台はカインズの物(*´꒳`*) 新しくアイロンを買い替え色、大きさ、使い勝手の良さが気に入ってます。 ただコードレスじゃないのを探していたけれどこれ!といったものが見つからず…。 でもアイロンが苦ではないくらいお気に入りになりました♡
i-chan
i-chan
家族
otamaさんの実例写真
2階の洗面はウッドワンの木の洗面に名古屋モザイクタイルをつけたお気に入りのスペースです(*´꒳`*) 手を洗ったりする他に、アイロンをかけたり、裁縫したり、ちょっとした家事スペースにもなってます。将来的には娘2人のヘアメイクスペースになるかもしれないな〜〜なんて考えてます(*'▽'*)
2階の洗面はウッドワンの木の洗面に名古屋モザイクタイルをつけたお気に入りのスペースです(*´꒳`*) 手を洗ったりする他に、アイロンをかけたり、裁縫したり、ちょっとした家事スペースにもなってます。将来的には娘2人のヘアメイクスペースになるかもしれないな〜〜なんて考えてます(*'▽'*)
otama
otama
家族
tulipさんの実例写真
リビングでアイロンがけ。 お気に入りの台とアイロンで、気分も良くo(^o^)o
リビングでアイロンがけ。 お気に入りの台とアイロンで、気分も良くo(^o^)o
tulip
tulip
家族
もっと見る

アイロン こどもと暮らすの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ