ストック収納 すっきり暮らしたい

105枚の部屋写真から42枚をセレクト
tomoさんの実例写真
ご無沙汰しています🍀 半年近くRCから離れ久しぶりに皆さんのpicを拝見しと新鮮さや懐かしさを感じて また投稿してみたいなと言う気持ちになりました❇️❇️ 久々に食品ストックの引き出しを見直し写真に収めたので投稿します😊 ニトリの伸縮ボックスは奥行きが調整出来るので無駄なく引き出し収納ができてとても便利で色々な場所で使えそうな商品だと思いました🌟 見やすくスッキリと収納ができると気持ちまで整いました🌿🌿
ご無沙汰しています🍀 半年近くRCから離れ久しぶりに皆さんのpicを拝見しと新鮮さや懐かしさを感じて また投稿してみたいなと言う気持ちになりました❇️❇️ 久々に食品ストックの引き出しを見直し写真に収めたので投稿します😊 ニトリの伸縮ボックスは奥行きが調整出来るので無駄なく引き出し収納ができてとても便利で色々な場所で使えそうな商品だと思いました🌟 見やすくスッキリと収納ができると気持ちまで整いました🌿🌿
tomo
tomo
3LDK | 家族
kororiさんの実例写真
ペットボトルのストック。 段ボールのまま置いておくと、掃除のしにくさや虫も気になるので、どうしようかとずっと考えていました🤔 でも、無印の頑丈収納ボックスと台車でスッキリ!✨ もしもの時にも備えられて、掃除も楽になり、満足😆✨ やろうやろうと思ってた防災グッズの見直し。イベントのお陰で少しずつ進んでいます✨感謝✨ また台風が来そうなので、早めに終わらせるぞ!
ペットボトルのストック。 段ボールのまま置いておくと、掃除のしにくさや虫も気になるので、どうしようかとずっと考えていました🤔 でも、無印の頑丈収納ボックスと台車でスッキリ!✨ もしもの時にも備えられて、掃除も楽になり、満足😆✨ やろうやろうと思ってた防災グッズの見直し。イベントのお陰で少しずつ進んでいます✨感謝✨ また台風が来そうなので、早めに終わらせるぞ!
korori
korori
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
キッチン背面の横にあるクローゼット初公開♩ 食品ストックは全てここに収納しています。 ダイソーの新商品「収納ボックススクエア」の深型を12個使用。 中身はざっくり収納。 1番上は高すぎてボックスを使うと取り出しづらいので、使ってない花瓶を収納してます。 ちょっと飾り棚っぽく(^^) 1番下はゴミ袋、夫が愛飲してる生のコーヒー豆とプロテイン。 プロテインの見た目がなんか許せない私です( ´ ▽ ` ꐦ) 誰か素敵な隠し方知ってましたら教えてくださーい!
キッチン背面の横にあるクローゼット初公開♩ 食品ストックは全てここに収納しています。 ダイソーの新商品「収納ボックススクエア」の深型を12個使用。 中身はざっくり収納。 1番上は高すぎてボックスを使うと取り出しづらいので、使ってない花瓶を収納してます。 ちょっと飾り棚っぽく(^^) 1番下はゴミ袋、夫が愛飲してる生のコーヒー豆とプロテイン。 プロテインの見た目がなんか許せない私です( ´ ▽ ` ꐦ) 誰か素敵な隠し方知ってましたら教えてくださーい!
asuka
asuka
家族
coco0.84.さんの実例写真
いきなりお目汚しですみません。 我が家の脱衣所の6段の棚、下の3段には洗剤類、ストック等を入れています。 この棚無駄に深いの💦 だから奥に入れた物が見つけにくかったりしたので、大まかにジャンル分けしてテプラでラベリングしました。  旦那さんも掃除好きな故、ホームセンターに行く度に色々な洗剤を買い込みます。 ストックあるのにまた買って!みたいな事もこれで防げるかしら?😅
いきなりお目汚しですみません。 我が家の脱衣所の6段の棚、下の3段には洗剤類、ストック等を入れています。 この棚無駄に深いの💦 だから奥に入れた物が見つけにくかったりしたので、大まかにジャンル分けしてテプラでラベリングしました。  旦那さんも掃除好きな故、ホームセンターに行く度に色々な洗剤を買い込みます。 ストックあるのにまた買って!みたいな事もこれで防げるかしら?😅
coco0.84.
coco0.84.
yamamaさんの実例写真
ランドリー収納¥3,850
\すきま活用アイデア/ 洗濯機と壁の間15センチに入る商品が まさかのダイソーにあるとは思わずびっくり!『組み立て式ラック スリム型3段』550円💡 お気に入りポイント🫶 2枚目→収納スペースが増えた♥ 洗濯洗剤が置けてかさばるストックを収納!我が家の洗面所の収納が少なく大容量の詰め替え用洗剤は買い控えていましたが、収納場所が出来て買える😊 意外とすぐ洗剤なくなってたからありがたい👏 3枚目→組み立て簡単でキャスター付き♥ 洗濯機まわりはホコリがたまりがちなので簡単に動かせて掃除もしやすい🫧 洗濯機パンの中に設置しているので段差持ち上げる時は組み立てが外れないよう下から持ち上げ注意を払っています。 4枚目→目立たない♥ ごちゃつきが入口からは洗濯機に隠れてるからあまり見えない👏隠れた場所に収納スペースが増えてお気に入りです✨ 引き出しを開けずにダイレクトに洗剤が手に取れて、あったらいいなが550円で叶い大満足商品です😊
\すきま活用アイデア/ 洗濯機と壁の間15センチに入る商品が まさかのダイソーにあるとは思わずびっくり!『組み立て式ラック スリム型3段』550円💡 お気に入りポイント🫶 2枚目→収納スペースが増えた♥ 洗濯洗剤が置けてかさばるストックを収納!我が家の洗面所の収納が少なく大容量の詰め替え用洗剤は買い控えていましたが、収納場所が出来て買える😊 意外とすぐ洗剤なくなってたからありがたい👏 3枚目→組み立て簡単でキャスター付き♥ 洗濯機まわりはホコリがたまりがちなので簡単に動かせて掃除もしやすい🫧 洗濯機パンの中に設置しているので段差持ち上げる時は組み立てが外れないよう下から持ち上げ注意を払っています。 4枚目→目立たない♥ ごちゃつきが入口からは洗濯機に隠れてるからあまり見えない👏隠れた場所に収納スペースが増えてお気に入りです✨ 引き出しを開けずにダイレクトに洗剤が手に取れて、あったらいいなが550円で叶い大満足商品です😊
yamama
yamama
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
『山善マルシェ部』 山善さんのキッチンすっきりラック☘️ 1段を使用して、野菜のストック置き場に(*´∇`) セリアの木製フレームに透明テプラで ・onion ・potato🥔 ・carrot🥕 ・other wise を表示🧡 今日は大根も入荷してます☺️98円でした。
『山善マルシェ部』 山善さんのキッチンすっきりラック☘️ 1段を使用して、野菜のストック置き場に(*´∇`) セリアの木製フレームに透明テプラで ・onion ・potato🥔 ・carrot🥕 ・other wise を表示🧡 今日は大根も入荷してます☺️98円でした。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入させて頂いたTowerのスリムワゴンです😳 省スペースなのであえて隙間に入れず出していても邪魔になりません😆 無印良品のファイルボックスを入れたり引っかけたりマグネットを付けたりアレンジできます♡ 調理に必要な物を入れて出していても良いかも~と考え中です☺️
おうち見直しキャンペーンで購入させて頂いたTowerのスリムワゴンです😳 省スペースなのであえて隙間に入れず出していても邪魔になりません😆 無印良品のファイルボックスを入れたり引っかけたりマグネットを付けたりアレンジできます♡ 調理に必要な物を入れて出していても良いかも~と考え中です☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
最近買って良かった物です♡ 幅10センチの隙間収納ストックをポチッと。。 2リットルのペットボトルが 【10本】収まりました👏 早く出会いたかった(笑)
最近買って良かった物です♡ 幅10センチの隙間収納ストックをポチッと。。 2リットルのペットボトルが 【10本】収まりました👏 早く出会いたかった(笑)
miyu
miyu
4LDK
hana38さんの実例写真
hana38
hana38
oomiさんの実例写真
連投すみません; 引っ越してから買ったフライパン収納と無印の仕切りスタンド。 フライパンの取手、置き場所に困ってなんとなく入れてみたらピッタリ! 開け閉めしてもズレないので ストレスから解放されました♪
連投すみません; 引っ越してから買ったフライパン収納と無印の仕切りスタンド。 フライパンの取手、置き場所に困ってなんとなく入れてみたらピッタリ! 開け閉めしてもズレないので ストレスから解放されました♪
oomi
oomi
4LDK | 家族
okkunさんの実例写真
狭いので、試行錯誤。。。 ちょいちょい、変化してる洗濯周りの棚。 下の段の棚の吊り下げ部分は、平ゴムと余っていた板で作りました。 タオルをいっぱい、入れても、ビヨーンと 伸びる笑笑 なかなか、調子が良い👍 上には、シャンプーなど、お風呂で使う ストックと、ティッシュ、ペーパータオルの ストックが入ってます。
狭いので、試行錯誤。。。 ちょいちょい、変化してる洗濯周りの棚。 下の段の棚の吊り下げ部分は、平ゴムと余っていた板で作りました。 タオルをいっぱい、入れても、ビヨーンと 伸びる笑笑 なかなか、調子が良い👍 上には、シャンプーなど、お風呂で使う ストックと、ティッシュ、ペーパータオルの ストックが入ってます。
okkun
okkun
4LDK | 家族
riさんの実例写真
食材ストック、まとめて投稿します。 パントリーがないので、システムキッチンに収納しています。 ①突っ張り棒をつけて、長期保存食のパンとアルファ米を収納ボックス(タックシールに賞味期限を書いて貼っています)に入れています。 下の収納ケースはキャスター付きで便利です。 ②良く使う調味料やレトルト食品など ③お菓子や缶詰、パンなど 家族にも分かりやすく出し入れしやすい収納を心掛けています✨
食材ストック、まとめて投稿します。 パントリーがないので、システムキッチンに収納しています。 ①突っ張り棒をつけて、長期保存食のパンとアルファ米を収納ボックス(タックシールに賞味期限を書いて貼っています)に入れています。 下の収納ケースはキャスター付きで便利です。 ②良く使う調味料やレトルト食品など ③お菓子や缶詰、パンなど 家族にも分かりやすく出し入れしやすい収納を心掛けています✨
ri
ri
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
階段下収納の詳細。
階段下収納の詳細。
rumi
rumi
家族
110cafeさんの実例写真
階段下の収納を見直しました。 キッチンに近いところなので、第2のパントリーとして使おうと荷物の入れ換えをしました。 手前には、よく使うものやストックを白いBOXにポンポン入れています。 狭い奥には、夏の間大量に消費されるペットボトルや頂き物の保管場所にしました。 かなりのものが収納できたわりには、すっきり片付けられて良かった(*^O^*)
階段下の収納を見直しました。 キッチンに近いところなので、第2のパントリーとして使おうと荷物の入れ換えをしました。 手前には、よく使うものやストックを白いBOXにポンポン入れています。 狭い奥には、夏の間大量に消費されるペットボトルや頂き物の保管場所にしました。 かなりのものが収納できたわりには、すっきり片付けられて良かった(*^O^*)
110cafe
110cafe
家族
ai.saさんの実例写真
ファイルボックス¥399
洗濯機の上の吊り戸棚には掃除グッズと入浴グッズのストックを置いています。私はあまりストックしないタイプなので、それぞれの詰め替え1袋ずつです。詰め替えたら買いに行きます。
洗濯機の上の吊り戸棚には掃除グッズと入浴グッズのストックを置いています。私はあまりストックしないタイプなので、それぞれの詰め替え1袋ずつです。詰め替えたら買いに行きます。
ai.sa
ai.sa
家族
yunohaさんの実例写真
あまり変わり映えしませんがグリーンの配置を変えたり、ニトリの家型フレームを元に戻したりと、ちょこっと模様替えしたテレビ周り。 モニターをさせていただいているペール缶スツールに入れたティッシュBOXストック。 既に子ども達にも浸透し、ティッシュがなくなると新しいのを出すようになりました!
あまり変わり映えしませんがグリーンの配置を変えたり、ニトリの家型フレームを元に戻したりと、ちょこっと模様替えしたテレビ周り。 モニターをさせていただいているペール缶スツールに入れたティッシュBOXストック。 既に子ども達にも浸透し、ティッシュがなくなると新しいのを出すようになりました!
yunoha
yunoha
家族
l..tomesanさんの実例写真
にゃんこ達の部屋を床掃除ついでに模様替え(=^ェ^=)広くなったぁ~~~ トイレの場所変えても大丈夫かなぁ??ってちょっと不安でしたが、ちゃんとチェックして出来てたのでこの配置で決定♪(〃´ω`〃)
にゃんこ達の部屋を床掃除ついでに模様替え(=^ェ^=)広くなったぁ~~~ トイレの場所変えても大丈夫かなぁ??ってちょっと不安でしたが、ちゃんとチェックして出来てたのでこの配置で決定♪(〃´ω`〃)
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
子供部屋のお着替えスペースです。 ニトリのカラーボックスに、つっぱり棒を掛けて、右にはシャツやアウター類を。 下には朝脱いだパジャマと、パジャマストック。 左は上から ハンカチとティッシュ 靴下 肌着 ズボン たまにしか着ない服 ジャージ 厚手の服 と、なってます。 4月から入園したので身支度はなるべく自分でできる様に、プレに入った2歳頃にこのスペースを作りました♪ ラベリングしようかと思ってたけど、もうどこに何があるか覚えたみたいです(^-^) 今は幼稚園に行ってるので写ってませんが、側面にフックをつけていて、園帽、園服、リュックを掛けられる様にしてます。 最初は中身全部出されで大変だったなー(^^;)
子供部屋のお着替えスペースです。 ニトリのカラーボックスに、つっぱり棒を掛けて、右にはシャツやアウター類を。 下には朝脱いだパジャマと、パジャマストック。 左は上から ハンカチとティッシュ 靴下 肌着 ズボン たまにしか着ない服 ジャージ 厚手の服 と、なってます。 4月から入園したので身支度はなるべく自分でできる様に、プレに入った2歳頃にこのスペースを作りました♪ ラベリングしようかと思ってたけど、もうどこに何があるか覚えたみたいです(^-^) 今は幼稚園に行ってるので写ってませんが、側面にフックをつけていて、園帽、園服、リュックを掛けられる様にしてます。 最初は中身全部出されで大変だったなー(^^;)
yuko
yuko
4LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
デッドスペースがなくなり 収納力がUP「ソートボックス」 【Sサイズ】 外寸:(約)W11×D32.9×H26.3cm 内寸:(約)W8×D30.2×H25.6cm 【Mサイズ】 外寸:(約)W16.4×D32.9×H26.3cm 内寸:(約)W13.7×D30.2×H25.6cm Point1 ☑ごちゃつきやすい物が多い場所もすっきり整理 ソートボックスにたてて入れて見やすく取り出しやすい! Point2 ☑軽くて丈夫でお手入れ簡単 本体は軽量ですが丈夫なつくりで 水洗い可能なのでお手入れ簡単♪ Point3 ☑手が痛くなりにくい丸みを帯びた持ち手 ボックスを引き出す時に手に優しい丸みを帯びた持ち手 両側に持ち手がついているので向きを選びません Point4 ☑モノトーンカラー ホワイト・ブラック・クリアの3カラー すっきりしたデザインでどんなお部屋にも馴染みます
デッドスペースがなくなり 収納力がUP「ソートボックス」 【Sサイズ】 外寸:(約)W11×D32.9×H26.3cm 内寸:(約)W8×D30.2×H25.6cm 【Mサイズ】 外寸:(約)W16.4×D32.9×H26.3cm 内寸:(約)W13.7×D30.2×H25.6cm Point1 ☑ごちゃつきやすい物が多い場所もすっきり整理 ソートボックスにたてて入れて見やすく取り出しやすい! Point2 ☑軽くて丈夫でお手入れ簡単 本体は軽量ですが丈夫なつくりで 水洗い可能なのでお手入れ簡単♪ Point3 ☑手が痛くなりにくい丸みを帯びた持ち手 ボックスを引き出す時に手に優しい丸みを帯びた持ち手 両側に持ち手がついているので向きを選びません Point4 ☑モノトーンカラー ホワイト・ブラック・クリアの3カラー すっきりしたデザインでどんなお部屋にも馴染みます
SANKA
SANKA
kanarusyakoubouさんの実例写真
縦型洗濯機の買い替えも考慮し、棚板を設置。 タオル類、シャンプーなどのストックを収納しています。 棚板製作、設置:可ナル舎工房
縦型洗濯機の買い替えも考慮し、棚板を設置。 タオル類、シャンプーなどのストックを収納しています。 棚板製作、設置:可ナル舎工房
kanarusyakoubou
kanarusyakoubou
家族
ka.na.mamaさんの実例写真
バスマット¥1,190
*洗濯機の上の棚* 洗濯機の上の棚には、洗濯洗剤やシャンプー類のストックに使用しています(*´꒳`*)
*洗濯機の上の棚* 洗濯機の上の棚には、洗濯洗剤やシャンプー類のストックに使用しています(*´꒳`*)
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
こだわりの洗面スペース イベント参加です‼️ 我が家の洗面スペースは狭いので、 ゴチャゴチャしがち💦 そうならないよう、 タオルやストックをしまうために、 壁に造作でニッチを作り、 スッキリ収納しています。 また、バスルームに洗濯物を 干すことがあるので、 室内物干しワイヤー pid 4M を付けました‼︎ 必要な時だけワイヤーを出せばいいので、 邪魔にならずとても便利‼︎ 毎日使うわけじゃないけど、 洗濯物が干せるようにしたい方には オススメだと思います♡
こだわりの洗面スペース イベント参加です‼️ 我が家の洗面スペースは狭いので、 ゴチャゴチャしがち💦 そうならないよう、 タオルやストックをしまうために、 壁に造作でニッチを作り、 スッキリ収納しています。 また、バスルームに洗濯物を 干すことがあるので、 室内物干しワイヤー pid 4M を付けました‼︎ 必要な時だけワイヤーを出せばいいので、 邪魔にならずとても便利‼︎ 毎日使うわけじゃないけど、 洗濯物が干せるようにしたい方には オススメだと思います♡
ake
ake
4LDK | 家族
dadaさんの実例写真
我が家の食品ストックです🏡 1枚目、お菓子やレトルトなど 使ったら買い足す感じです。 子供が0秒チキンラーメンに ハマり、ストックに 幅を摂るため、大変です。 2枚目、野菜室 食品用のガゼットバッグに 野菜を入れるようになってから 野菜のクズが冷蔵庫内に 落ちなくなり、 なんとなく野菜が長持ちする 気が🤣 野菜室には乾物も入れてます。 乾物(小麦粉など)には ダニが着くときいてから 怖くて、野菜室に収納🥹 3枚目、冷凍庫 冷蔵庫を新しく買い直してから この日立の冷蔵庫、冷凍室が 2箇所あり、アイスは もう1箇所の小さな冷凍室に おさめてます😆 冷蔵庫を新しく購入して収納の 見直しになりました😊 まだ綺麗に使いたい欲があるので この気持ちが続くようにしたいです❤
我が家の食品ストックです🏡 1枚目、お菓子やレトルトなど 使ったら買い足す感じです。 子供が0秒チキンラーメンに ハマり、ストックに 幅を摂るため、大変です。 2枚目、野菜室 食品用のガゼットバッグに 野菜を入れるようになってから 野菜のクズが冷蔵庫内に 落ちなくなり、 なんとなく野菜が長持ちする 気が🤣 野菜室には乾物も入れてます。 乾物(小麦粉など)には ダニが着くときいてから 怖くて、野菜室に収納🥹 3枚目、冷凍庫 冷蔵庫を新しく買い直してから この日立の冷蔵庫、冷凍室が 2箇所あり、アイスは もう1箇所の小さな冷凍室に おさめてます😆 冷蔵庫を新しく購入して収納の 見直しになりました😊 まだ綺麗に使いたい欲があるので この気持ちが続くようにしたいです❤
dada
dada
2LDK | 家族
waamahomeさんの実例写真
洗面台下収納! 相方が持ち込んだバスクリーナーと大量の歯ブラシのおかげで、思いのほか溢れてる_(-ω-`_)⌒)_ 洗剤多すぎや~。 ま、どんどん使って減らそう(笑)
洗面台下収納! 相方が持ち込んだバスクリーナーと大量の歯ブラシのおかげで、思いのほか溢れてる_(-ω-`_)⌒)_ 洗剤多すぎや~。 ま、どんどん使って減らそう(笑)
waamahome
waamahome
3LDK | 家族
もっと見る

ストック収納 すっきり暮らしたいの投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ストック収納 すっきり暮らしたい

105枚の部屋写真から42枚をセレクト
tomoさんの実例写真
ご無沙汰しています🍀 半年近くRCから離れ久しぶりに皆さんのpicを拝見しと新鮮さや懐かしさを感じて また投稿してみたいなと言う気持ちになりました❇️❇️ 久々に食品ストックの引き出しを見直し写真に収めたので投稿します😊 ニトリの伸縮ボックスは奥行きが調整出来るので無駄なく引き出し収納ができてとても便利で色々な場所で使えそうな商品だと思いました🌟 見やすくスッキリと収納ができると気持ちまで整いました🌿🌿
ご無沙汰しています🍀 半年近くRCから離れ久しぶりに皆さんのpicを拝見しと新鮮さや懐かしさを感じて また投稿してみたいなと言う気持ちになりました❇️❇️ 久々に食品ストックの引き出しを見直し写真に収めたので投稿します😊 ニトリの伸縮ボックスは奥行きが調整出来るので無駄なく引き出し収納ができてとても便利で色々な場所で使えそうな商品だと思いました🌟 見やすくスッキリと収納ができると気持ちまで整いました🌿🌿
tomo
tomo
3LDK | 家族
kororiさんの実例写真
ペットボトルのストック。 段ボールのまま置いておくと、掃除のしにくさや虫も気になるので、どうしようかとずっと考えていました🤔 でも、無印の頑丈収納ボックスと台車でスッキリ!✨ もしもの時にも備えられて、掃除も楽になり、満足😆✨ やろうやろうと思ってた防災グッズの見直し。イベントのお陰で少しずつ進んでいます✨感謝✨ また台風が来そうなので、早めに終わらせるぞ!
ペットボトルのストック。 段ボールのまま置いておくと、掃除のしにくさや虫も気になるので、どうしようかとずっと考えていました🤔 でも、無印の頑丈収納ボックスと台車でスッキリ!✨ もしもの時にも備えられて、掃除も楽になり、満足😆✨ やろうやろうと思ってた防災グッズの見直し。イベントのお陰で少しずつ進んでいます✨感謝✨ また台風が来そうなので、早めに終わらせるぞ!
korori
korori
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
キッチン背面の横にあるクローゼット初公開♩ 食品ストックは全てここに収納しています。 ダイソーの新商品「収納ボックススクエア」の深型を12個使用。 中身はざっくり収納。 1番上は高すぎてボックスを使うと取り出しづらいので、使ってない花瓶を収納してます。 ちょっと飾り棚っぽく(^^) 1番下はゴミ袋、夫が愛飲してる生のコーヒー豆とプロテイン。 プロテインの見た目がなんか許せない私です( ´ ▽ ` ꐦ) 誰か素敵な隠し方知ってましたら教えてくださーい!
キッチン背面の横にあるクローゼット初公開♩ 食品ストックは全てここに収納しています。 ダイソーの新商品「収納ボックススクエア」の深型を12個使用。 中身はざっくり収納。 1番上は高すぎてボックスを使うと取り出しづらいので、使ってない花瓶を収納してます。 ちょっと飾り棚っぽく(^^) 1番下はゴミ袋、夫が愛飲してる生のコーヒー豆とプロテイン。 プロテインの見た目がなんか許せない私です( ´ ▽ ` ꐦ) 誰か素敵な隠し方知ってましたら教えてくださーい!
asuka
asuka
家族
coco0.84.さんの実例写真
いきなりお目汚しですみません。 我が家の脱衣所の6段の棚、下の3段には洗剤類、ストック等を入れています。 この棚無駄に深いの💦 だから奥に入れた物が見つけにくかったりしたので、大まかにジャンル分けしてテプラでラベリングしました。  旦那さんも掃除好きな故、ホームセンターに行く度に色々な洗剤を買い込みます。 ストックあるのにまた買って!みたいな事もこれで防げるかしら?😅
いきなりお目汚しですみません。 我が家の脱衣所の6段の棚、下の3段には洗剤類、ストック等を入れています。 この棚無駄に深いの💦 だから奥に入れた物が見つけにくかったりしたので、大まかにジャンル分けしてテプラでラベリングしました。  旦那さんも掃除好きな故、ホームセンターに行く度に色々な洗剤を買い込みます。 ストックあるのにまた買って!みたいな事もこれで防げるかしら?😅
coco0.84.
coco0.84.
yamamaさんの実例写真
ランドリー収納¥3,850
\すきま活用アイデア/ 洗濯機と壁の間15センチに入る商品が まさかのダイソーにあるとは思わずびっくり!『組み立て式ラック スリム型3段』550円💡 お気に入りポイント🫶 2枚目→収納スペースが増えた♥ 洗濯洗剤が置けてかさばるストックを収納!我が家の洗面所の収納が少なく大容量の詰め替え用洗剤は買い控えていましたが、収納場所が出来て買える😊 意外とすぐ洗剤なくなってたからありがたい👏 3枚目→組み立て簡単でキャスター付き♥ 洗濯機まわりはホコリがたまりがちなので簡単に動かせて掃除もしやすい🫧 洗濯機パンの中に設置しているので段差持ち上げる時は組み立てが外れないよう下から持ち上げ注意を払っています。 4枚目→目立たない♥ ごちゃつきが入口からは洗濯機に隠れてるからあまり見えない👏隠れた場所に収納スペースが増えてお気に入りです✨ 引き出しを開けずにダイレクトに洗剤が手に取れて、あったらいいなが550円で叶い大満足商品です😊
\すきま活用アイデア/ 洗濯機と壁の間15センチに入る商品が まさかのダイソーにあるとは思わずびっくり!『組み立て式ラック スリム型3段』550円💡 お気に入りポイント🫶 2枚目→収納スペースが増えた♥ 洗濯洗剤が置けてかさばるストックを収納!我が家の洗面所の収納が少なく大容量の詰め替え用洗剤は買い控えていましたが、収納場所が出来て買える😊 意外とすぐ洗剤なくなってたからありがたい👏 3枚目→組み立て簡単でキャスター付き♥ 洗濯機まわりはホコリがたまりがちなので簡単に動かせて掃除もしやすい🫧 洗濯機パンの中に設置しているので段差持ち上げる時は組み立てが外れないよう下から持ち上げ注意を払っています。 4枚目→目立たない♥ ごちゃつきが入口からは洗濯機に隠れてるからあまり見えない👏隠れた場所に収納スペースが増えてお気に入りです✨ 引き出しを開けずにダイレクトに洗剤が手に取れて、あったらいいなが550円で叶い大満足商品です😊
yamama
yamama
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
『山善マルシェ部』 山善さんのキッチンすっきりラック☘️ 1段を使用して、野菜のストック置き場に(*´∇`) セリアの木製フレームに透明テプラで ・onion ・potato🥔 ・carrot🥕 ・other wise を表示🧡 今日は大根も入荷してます☺️98円でした。
『山善マルシェ部』 山善さんのキッチンすっきりラック☘️ 1段を使用して、野菜のストック置き場に(*´∇`) セリアの木製フレームに透明テプラで ・onion ・potato🥔 ・carrot🥕 ・other wise を表示🧡 今日は大根も入荷してます☺️98円でした。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入させて頂いたTowerのスリムワゴンです😳 省スペースなのであえて隙間に入れず出していても邪魔になりません😆 無印良品のファイルボックスを入れたり引っかけたりマグネットを付けたりアレンジできます♡ 調理に必要な物を入れて出していても良いかも~と考え中です☺️
おうち見直しキャンペーンで購入させて頂いたTowerのスリムワゴンです😳 省スペースなのであえて隙間に入れず出していても邪魔になりません😆 無印良品のファイルボックスを入れたり引っかけたりマグネットを付けたりアレンジできます♡ 調理に必要な物を入れて出していても良いかも~と考え中です☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
最近買って良かった物です♡ 幅10センチの隙間収納ストックをポチッと。。 2リットルのペットボトルが 【10本】収まりました👏 早く出会いたかった(笑)
最近買って良かった物です♡ 幅10センチの隙間収納ストックをポチッと。。 2リットルのペットボトルが 【10本】収まりました👏 早く出会いたかった(笑)
miyu
miyu
4LDK
hana38さんの実例写真
hana38
hana38
oomiさんの実例写真
連投すみません; 引っ越してから買ったフライパン収納と無印の仕切りスタンド。 フライパンの取手、置き場所に困ってなんとなく入れてみたらピッタリ! 開け閉めしてもズレないので ストレスから解放されました♪
連投すみません; 引っ越してから買ったフライパン収納と無印の仕切りスタンド。 フライパンの取手、置き場所に困ってなんとなく入れてみたらピッタリ! 開け閉めしてもズレないので ストレスから解放されました♪
oomi
oomi
4LDK | 家族
okkunさんの実例写真
狭いので、試行錯誤。。。 ちょいちょい、変化してる洗濯周りの棚。 下の段の棚の吊り下げ部分は、平ゴムと余っていた板で作りました。 タオルをいっぱい、入れても、ビヨーンと 伸びる笑笑 なかなか、調子が良い👍 上には、シャンプーなど、お風呂で使う ストックと、ティッシュ、ペーパータオルの ストックが入ってます。
狭いので、試行錯誤。。。 ちょいちょい、変化してる洗濯周りの棚。 下の段の棚の吊り下げ部分は、平ゴムと余っていた板で作りました。 タオルをいっぱい、入れても、ビヨーンと 伸びる笑笑 なかなか、調子が良い👍 上には、シャンプーなど、お風呂で使う ストックと、ティッシュ、ペーパータオルの ストックが入ってます。
okkun
okkun
4LDK | 家族
riさんの実例写真
食材ストック、まとめて投稿します。 パントリーがないので、システムキッチンに収納しています。 ①突っ張り棒をつけて、長期保存食のパンとアルファ米を収納ボックス(タックシールに賞味期限を書いて貼っています)に入れています。 下の収納ケースはキャスター付きで便利です。 ②良く使う調味料やレトルト食品など ③お菓子や缶詰、パンなど 家族にも分かりやすく出し入れしやすい収納を心掛けています✨
食材ストック、まとめて投稿します。 パントリーがないので、システムキッチンに収納しています。 ①突っ張り棒をつけて、長期保存食のパンとアルファ米を収納ボックス(タックシールに賞味期限を書いて貼っています)に入れています。 下の収納ケースはキャスター付きで便利です。 ②良く使う調味料やレトルト食品など ③お菓子や缶詰、パンなど 家族にも分かりやすく出し入れしやすい収納を心掛けています✨
ri
ri
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
キッチン掃除用品¥874
階段下収納の詳細。
階段下収納の詳細。
rumi
rumi
家族
110cafeさんの実例写真
階段下の収納を見直しました。 キッチンに近いところなので、第2のパントリーとして使おうと荷物の入れ換えをしました。 手前には、よく使うものやストックを白いBOXにポンポン入れています。 狭い奥には、夏の間大量に消費されるペットボトルや頂き物の保管場所にしました。 かなりのものが収納できたわりには、すっきり片付けられて良かった(*^O^*)
階段下の収納を見直しました。 キッチンに近いところなので、第2のパントリーとして使おうと荷物の入れ換えをしました。 手前には、よく使うものやストックを白いBOXにポンポン入れています。 狭い奥には、夏の間大量に消費されるペットボトルや頂き物の保管場所にしました。 かなりのものが収納できたわりには、すっきり片付けられて良かった(*^O^*)
110cafe
110cafe
家族
ai.saさんの実例写真
洗濯機の上の吊り戸棚には掃除グッズと入浴グッズのストックを置いています。私はあまりストックしないタイプなので、それぞれの詰め替え1袋ずつです。詰め替えたら買いに行きます。
洗濯機の上の吊り戸棚には掃除グッズと入浴グッズのストックを置いています。私はあまりストックしないタイプなので、それぞれの詰め替え1袋ずつです。詰め替えたら買いに行きます。
ai.sa
ai.sa
家族
yunohaさんの実例写真
あまり変わり映えしませんがグリーンの配置を変えたり、ニトリの家型フレームを元に戻したりと、ちょこっと模様替えしたテレビ周り。 モニターをさせていただいているペール缶スツールに入れたティッシュBOXストック。 既に子ども達にも浸透し、ティッシュがなくなると新しいのを出すようになりました!
あまり変わり映えしませんがグリーンの配置を変えたり、ニトリの家型フレームを元に戻したりと、ちょこっと模様替えしたテレビ周り。 モニターをさせていただいているペール缶スツールに入れたティッシュBOXストック。 既に子ども達にも浸透し、ティッシュがなくなると新しいのを出すようになりました!
yunoha
yunoha
家族
l..tomesanさんの実例写真
にゃんこ達の部屋を床掃除ついでに模様替え(=^ェ^=)広くなったぁ~~~ トイレの場所変えても大丈夫かなぁ??ってちょっと不安でしたが、ちゃんとチェックして出来てたのでこの配置で決定♪(〃´ω`〃)
にゃんこ達の部屋を床掃除ついでに模様替え(=^ェ^=)広くなったぁ~~~ トイレの場所変えても大丈夫かなぁ??ってちょっと不安でしたが、ちゃんとチェックして出来てたのでこの配置で決定♪(〃´ω`〃)
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
子供部屋のお着替えスペースです。 ニトリのカラーボックスに、つっぱり棒を掛けて、右にはシャツやアウター類を。 下には朝脱いだパジャマと、パジャマストック。 左は上から ハンカチとティッシュ 靴下 肌着 ズボン たまにしか着ない服 ジャージ 厚手の服 と、なってます。 4月から入園したので身支度はなるべく自分でできる様に、プレに入った2歳頃にこのスペースを作りました♪ ラベリングしようかと思ってたけど、もうどこに何があるか覚えたみたいです(^-^) 今は幼稚園に行ってるので写ってませんが、側面にフックをつけていて、園帽、園服、リュックを掛けられる様にしてます。 最初は中身全部出されで大変だったなー(^^;)
子供部屋のお着替えスペースです。 ニトリのカラーボックスに、つっぱり棒を掛けて、右にはシャツやアウター類を。 下には朝脱いだパジャマと、パジャマストック。 左は上から ハンカチとティッシュ 靴下 肌着 ズボン たまにしか着ない服 ジャージ 厚手の服 と、なってます。 4月から入園したので身支度はなるべく自分でできる様に、プレに入った2歳頃にこのスペースを作りました♪ ラベリングしようかと思ってたけど、もうどこに何があるか覚えたみたいです(^-^) 今は幼稚園に行ってるので写ってませんが、側面にフックをつけていて、園帽、園服、リュックを掛けられる様にしてます。 最初は中身全部出されで大変だったなー(^^;)
yuko
yuko
4LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
デッドスペースがなくなり 収納力がUP「ソートボックス」 【Sサイズ】 外寸:(約)W11×D32.9×H26.3cm 内寸:(約)W8×D30.2×H25.6cm 【Mサイズ】 外寸:(約)W16.4×D32.9×H26.3cm 内寸:(約)W13.7×D30.2×H25.6cm Point1 ☑ごちゃつきやすい物が多い場所もすっきり整理 ソートボックスにたてて入れて見やすく取り出しやすい! Point2 ☑軽くて丈夫でお手入れ簡単 本体は軽量ですが丈夫なつくりで 水洗い可能なのでお手入れ簡単♪ Point3 ☑手が痛くなりにくい丸みを帯びた持ち手 ボックスを引き出す時に手に優しい丸みを帯びた持ち手 両側に持ち手がついているので向きを選びません Point4 ☑モノトーンカラー ホワイト・ブラック・クリアの3カラー すっきりしたデザインでどんなお部屋にも馴染みます
デッドスペースがなくなり 収納力がUP「ソートボックス」 【Sサイズ】 外寸:(約)W11×D32.9×H26.3cm 内寸:(約)W8×D30.2×H25.6cm 【Mサイズ】 外寸:(約)W16.4×D32.9×H26.3cm 内寸:(約)W13.7×D30.2×H25.6cm Point1 ☑ごちゃつきやすい物が多い場所もすっきり整理 ソートボックスにたてて入れて見やすく取り出しやすい! Point2 ☑軽くて丈夫でお手入れ簡単 本体は軽量ですが丈夫なつくりで 水洗い可能なのでお手入れ簡単♪ Point3 ☑手が痛くなりにくい丸みを帯びた持ち手 ボックスを引き出す時に手に優しい丸みを帯びた持ち手 両側に持ち手がついているので向きを選びません Point4 ☑モノトーンカラー ホワイト・ブラック・クリアの3カラー すっきりしたデザインでどんなお部屋にも馴染みます
SANKA
SANKA
kanarusyakoubouさんの実例写真
縦型洗濯機の買い替えも考慮し、棚板を設置。 タオル類、シャンプーなどのストックを収納しています。 棚板製作、設置:可ナル舎工房
縦型洗濯機の買い替えも考慮し、棚板を設置。 タオル類、シャンプーなどのストックを収納しています。 棚板製作、設置:可ナル舎工房
kanarusyakoubou
kanarusyakoubou
家族
ka.na.mamaさんの実例写真
バスマット¥1,190
*洗濯機の上の棚* 洗濯機の上の棚には、洗濯洗剤やシャンプー類のストックに使用しています(*´꒳`*)
*洗濯機の上の棚* 洗濯機の上の棚には、洗濯洗剤やシャンプー類のストックに使用しています(*´꒳`*)
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
akeさんの実例写真
こだわりの洗面スペース イベント参加です‼️ 我が家の洗面スペースは狭いので、 ゴチャゴチャしがち💦 そうならないよう、 タオルやストックをしまうために、 壁に造作でニッチを作り、 スッキリ収納しています。 また、バスルームに洗濯物を 干すことがあるので、 室内物干しワイヤー pid 4M を付けました‼︎ 必要な時だけワイヤーを出せばいいので、 邪魔にならずとても便利‼︎ 毎日使うわけじゃないけど、 洗濯物が干せるようにしたい方には オススメだと思います♡
こだわりの洗面スペース イベント参加です‼️ 我が家の洗面スペースは狭いので、 ゴチャゴチャしがち💦 そうならないよう、 タオルやストックをしまうために、 壁に造作でニッチを作り、 スッキリ収納しています。 また、バスルームに洗濯物を 干すことがあるので、 室内物干しワイヤー pid 4M を付けました‼︎ 必要な時だけワイヤーを出せばいいので、 邪魔にならずとても便利‼︎ 毎日使うわけじゃないけど、 洗濯物が干せるようにしたい方には オススメだと思います♡
ake
ake
4LDK | 家族
dadaさんの実例写真
我が家の食品ストックです🏡 1枚目、お菓子やレトルトなど 使ったら買い足す感じです。 子供が0秒チキンラーメンに ハマり、ストックに 幅を摂るため、大変です。 2枚目、野菜室 食品用のガゼットバッグに 野菜を入れるようになってから 野菜のクズが冷蔵庫内に 落ちなくなり、 なんとなく野菜が長持ちする 気が🤣 野菜室には乾物も入れてます。 乾物(小麦粉など)には ダニが着くときいてから 怖くて、野菜室に収納🥹 3枚目、冷凍庫 冷蔵庫を新しく買い直してから この日立の冷蔵庫、冷凍室が 2箇所あり、アイスは もう1箇所の小さな冷凍室に おさめてます😆 冷蔵庫を新しく購入して収納の 見直しになりました😊 まだ綺麗に使いたい欲があるので この気持ちが続くようにしたいです❤
我が家の食品ストックです🏡 1枚目、お菓子やレトルトなど 使ったら買い足す感じです。 子供が0秒チキンラーメンに ハマり、ストックに 幅を摂るため、大変です。 2枚目、野菜室 食品用のガゼットバッグに 野菜を入れるようになってから 野菜のクズが冷蔵庫内に 落ちなくなり、 なんとなく野菜が長持ちする 気が🤣 野菜室には乾物も入れてます。 乾物(小麦粉など)には ダニが着くときいてから 怖くて、野菜室に収納🥹 3枚目、冷凍庫 冷蔵庫を新しく買い直してから この日立の冷蔵庫、冷凍室が 2箇所あり、アイスは もう1箇所の小さな冷凍室に おさめてます😆 冷蔵庫を新しく購入して収納の 見直しになりました😊 まだ綺麗に使いたい欲があるので この気持ちが続くようにしたいです❤
dada
dada
2LDK | 家族
waamahomeさんの実例写真
洗面台下収納! 相方が持ち込んだバスクリーナーと大量の歯ブラシのおかげで、思いのほか溢れてる_(-ω-`_)⌒)_ 洗剤多すぎや~。 ま、どんどん使って減らそう(笑)
洗面台下収納! 相方が持ち込んだバスクリーナーと大量の歯ブラシのおかげで、思いのほか溢れてる_(-ω-`_)⌒)_ 洗剤多すぎや~。 ま、どんどん使って減らそう(笑)
waamahome
waamahome
3LDK | 家族
もっと見る

ストック収納 すっきり暮らしたいの投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ