RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

季節の行事 季節を感じる暮らし

97枚の部屋写真から19枚をセレクト
shiiiさんの実例写真
ひなまつりごはん𓇨
ひなまつりごはん𓇨
shiii
shiii
家族
KYONさんの実例写真
夫は一人で【重陽の節句】の夕ごはんは終了🔚🤣 私はレース編みのテーブルランナーを出して、今日の重陽の節句➖献立メインの〜 “栗ご飯🌰”“茄子の煮びだし🍆”菊の花は手に入らず“菊酒”ができなかったので“梅酒”😁 東京🗼は昨日も猛暑で35°以上の気温があった😰 気力も体力も奪われる💧 ここの所“うなぎと沢庵・きゅうり🥒・大葉のばら寿司”を作っていたが、久々にうなぎの蒲焼きにする。 夏の食器➖になるか分からないが・・ 🍷バカラのワイングラスと、枝豆🫛入れにはseriaで先日購入したガラスの小鉢✌️ 後、日本の伝統行事に使用する輪島塗の吸物碗。 今回は輪島塗の箸置きをお揃いで〜♬♡♬♡♬ 柄は桔梗を選んだ。 母方の祖父母宅にお盆に寄ってお墓参りをすると、山の⛰️中腹に村のお墓があった。 そこには毎年紫色の🟣桔梗の花が咲いていた。 皆んなで花火を🎇昼間から幾つも火を付け🔥、賑やかな墓参りをするのだった。
夫は一人で【重陽の節句】の夕ごはんは終了🔚🤣 私はレース編みのテーブルランナーを出して、今日の重陽の節句➖献立メインの〜 “栗ご飯🌰”“茄子の煮びだし🍆”菊の花は手に入らず“菊酒”ができなかったので“梅酒”😁 東京🗼は昨日も猛暑で35°以上の気温があった😰 気力も体力も奪われる💧 ここの所“うなぎと沢庵・きゅうり🥒・大葉のばら寿司”を作っていたが、久々にうなぎの蒲焼きにする。 夏の食器➖になるか分からないが・・ 🍷バカラのワイングラスと、枝豆🫛入れにはseriaで先日購入したガラスの小鉢✌️ 後、日本の伝統行事に使用する輪島塗の吸物碗。 今回は輪島塗の箸置きをお揃いで〜♬♡♬♡♬ 柄は桔梗を選んだ。 母方の祖父母宅にお盆に寄ってお墓参りをすると、山の⛰️中腹に村のお墓があった。 そこには毎年紫色の🟣桔梗の花が咲いていた。 皆んなで花火を🎇昼間から幾つも火を付け🔥、賑やかな墓参りをするのだった。
KYON
KYON
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
クリスマスツリーを出した時今年は大人なクリスマスにします!と宣言したこと撤回します😂
クリスマスツリーを出した時今年は大人なクリスマスにします!と宣言したこと撤回します😂
comiri
comiri
4LDK | 家族
mukuさんの実例写真
今日は節分 節分の和菓子でお茶時間です お茶のお供は おかめ と でんでん鬼太鼓 無病息災を祈りつつ 心静かにいただきます
今日は節分 節分の和菓子でお茶時間です お茶のお供は おかめ と でんでん鬼太鼓 無病息災を祈りつつ 心静かにいただきます
muku
muku
Yukoさんの実例写真
オープンラック¥14,900
無印のユニットシェルフに棚に、 自分が使いやすい様棚を付け加えてみました✨🙏🏻
無印のユニットシェルフに棚に、 自分が使いやすい様棚を付け加えてみました✨🙏🏻
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
petitlapineさんの実例写真
ニトリのガラスの器に ジェノベーゼパスタを。 赤い漆のお盆と合わせました。 イケアの布で作った テーブルランナーで 明るさをプラス。
ニトリのガラスの器に ジェノベーゼパスタを。 赤い漆のお盆と合わせました。 イケアの布で作った テーブルランナーで 明るさをプラス。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
おはようございます~。 な、なんと「ファブリックパネル賞」 を頂きました!(*≧∀≦*) ビックリやら嬉しいやら~。(//∇//) 古いおうちだけど、季節や行事を、色やパネルでで楽しんでいるhiyo.pietにとってとっても嬉しい受賞となりました~。(*´ω`*) ありがとうございました!☺️ 記念に投稿させてください~。(//∇//)
おはようございます~。 な、なんと「ファブリックパネル賞」 を頂きました!(*≧∀≦*) ビックリやら嬉しいやら~。(//∇//) 古いおうちだけど、季節や行事を、色やパネルでで楽しんでいるhiyo.pietにとってとっても嬉しい受賞となりました~。(*´ω`*) ありがとうございました!☺️ 記念に投稿させてください~。(//∇//)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
とっても久々の投稿になりました𓍼𓍢ִ໋🌷͙֒ 子供の習い事関連や、学校のあれこれ役員の事など忙しない毎日でした٩(¨*)ว=͟͟͞͞ シタタタタッ…… この間の連休、娘の通うチアダンススクールの初めての発表会が開催され無事参加してきまして🏵⸜( ॑꒳ ॑ * )⸝🏵 まだ通いはじめて3ヶ月なので不安でしたが、緊張しながらも凄く頑張って踊りきっていて感動でした🥹 娘自身大きなホールの舞台でたくさんのお客さんの前に立つのは初めてだったので、とても良い経験になったと思います。 チアダンスを始めるという時は凄く迷いましたが、メンバーも皆優しく楽しく通えていること、こういう舞台にたてたことに親子共々感謝です。 てなわけで、私もやっと肩の荷が 少しおりたような…ε-( ´▿` )‬ホッ 気が付いたら今週末はもう3月… あっという間すぎて驚きです:( ;´꒳`;): たくさんの素敵な投稿を見逃してるだろうな💦 とりあえずひなまつり間近で華やかなTLや イベントを見て癒されたいと思います𓂃𓍯🌸
とっても久々の投稿になりました𓍼𓍢ִ໋🌷͙֒ 子供の習い事関連や、学校のあれこれ役員の事など忙しない毎日でした٩(¨*)ว=͟͟͞͞ シタタタタッ…… この間の連休、娘の通うチアダンススクールの初めての発表会が開催され無事参加してきまして🏵⸜( ॑꒳ ॑ * )⸝🏵 まだ通いはじめて3ヶ月なので不安でしたが、緊張しながらも凄く頑張って踊りきっていて感動でした🥹 娘自身大きなホールの舞台でたくさんのお客さんの前に立つのは初めてだったので、とても良い経験になったと思います。 チアダンスを始めるという時は凄く迷いましたが、メンバーも皆優しく楽しく通えていること、こういう舞台にたてたことに親子共々感謝です。 てなわけで、私もやっと肩の荷が 少しおりたような…ε-( ´▿` )‬ホッ 気が付いたら今週末はもう3月… あっという間すぎて驚きです:( ;´꒳`;): たくさんの素敵な投稿を見逃してるだろうな💦 とりあえずひなまつり間近で華やかなTLや イベントを見て癒されたいと思います𓂃𓍯🌸
mameno
mameno
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
ひな祭り 2022 ⁡ 壁にもちょこっとピンクを 🌸 ⁡ ⁡ ⁡ 季節ごとに飾るポストカード 💌 選ぶのが楽しみになって来ました ⢀𓈒⢀ஐ𓂃
ひな祭り 2022 ⁡ 壁にもちょこっとピンクを 🌸 ⁡ ⁡ ⁡ 季節ごとに飾るポストカード 💌 選ぶのが楽しみになって来ました ⢀𓈒⢀ஐ𓂃
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mckさんの実例写真
こんばんは🌙 玄関のハロウィンコーナー🎃 雑貨は去年の使い回し…😅 飾り方も去年とほぼほぼ一緒…🤣 カメラマーク消しpicなのでコメントスルーで大丈夫です🙆‍♀️
こんばんは🌙 玄関のハロウィンコーナー🎃 雑貨は去年の使い回し…😅 飾り方も去年とほぼほぼ一緒…🤣 カメラマーク消しpicなのでコメントスルーで大丈夫です🙆‍♀️
mck
mck
家族
amiさんの実例写真
こんばんは〜😊 2/2の節分は124年ぶりだそうですね。 お庭から ✨斑入りひいらぎと ✨ナンテンの葉🌿 ナンテンもセンリョウの実も 鳥に食べられて無かったので😅 ✨マンリョウの実 とお気に入りの節分雑貨を飾ってます👹 昔からセンリョウと並んで縁起が良い とされる万両🌿 折角なので花言葉調べてみたよ。 『寿ぎ』『財産』『金満家』『徳のある人』『慶祝』😊✨✨✨ ベランダで大暴れの赤鬼(婿くん)に 孫っちは大泣き(笑)😂 今日は厄年の長女の厄払いに 神社⛩に行ってきました🚙 無病息災とコロナ収束を祈願して… 鬼は外〜 福は内〜🎵
こんばんは〜😊 2/2の節分は124年ぶりだそうですね。 お庭から ✨斑入りひいらぎと ✨ナンテンの葉🌿 ナンテンもセンリョウの実も 鳥に食べられて無かったので😅 ✨マンリョウの実 とお気に入りの節分雑貨を飾ってます👹 昔からセンリョウと並んで縁起が良い とされる万両🌿 折角なので花言葉調べてみたよ。 『寿ぎ』『財産』『金満家』『徳のある人』『慶祝』😊✨✨✨ ベランダで大暴れの赤鬼(婿くん)に 孫っちは大泣き(笑)😂 今日は厄年の長女の厄払いに 神社⛩に行ってきました🚙 無病息災とコロナ収束を祈願して… 鬼は外〜 福は内〜🎵
ami
ami
4LDK | 家族
Tomoko.kさんの実例写真
今年初の 赤しそジュース やっと 完成 ε-(´∀`; ) うちのは 濃いめです まぁ〜お酢もきかせてて なかなかに 喉にグッとくるお味 氷多めで ストレートで いきます‼️ もう10年以上作っているかなぁ 子供らも 夏の合図だと 海の向こうで言っておりました 今年は ぐびぐび飲む人がいなくなったので 八百屋さんを 赤しそ求めて渡り歩かなくていいんだな‥ 1人になって 初めての季節ごとに 違いに気づく さて 今年は 何回 作れるかな😊
今年初の 赤しそジュース やっと 完成 ε-(´∀`; ) うちのは 濃いめです まぁ〜お酢もきかせてて なかなかに 喉にグッとくるお味 氷多めで ストレートで いきます‼️ もう10年以上作っているかなぁ 子供らも 夏の合図だと 海の向こうで言っておりました 今年は ぐびぐび飲む人がいなくなったので 八百屋さんを 赤しそ求めて渡り歩かなくていいんだな‥ 1人になって 初めての季節ごとに 違いに気づく さて 今年は 何回 作れるかな😊
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
Kekoponさんの実例写真
玄関先のディスプレイ 節分→ひな祭りに変えました🎎 ここのディスプレイを変えるたびに季節の移ろいを感じ、大切に日々暮らしていきたいと思える風景です꒰ღ˘◡︎˘ற꒱✯︎*・☪︎:.。 家族が毎日出入りする大切な場所💕 一瞬見て、一息ついて、それぞれが抱える思いを少しでも穏やかに過ごせることを願ってます🌸
玄関先のディスプレイ 節分→ひな祭りに変えました🎎 ここのディスプレイを変えるたびに季節の移ろいを感じ、大切に日々暮らしていきたいと思える風景です꒰ღ˘◡︎˘ற꒱✯︎*・☪︎:.。 家族が毎日出入りする大切な場所💕 一瞬見て、一息ついて、それぞれが抱える思いを少しでも穏やかに過ごせることを願ってます🌸
Kekopon
Kekopon
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
明日、9月9日は重陽の節句(菊の節句)なので菊の小風呂敷を飾りました! 庭の菊はまだ咲いてないので、葉っぱだけ😅 元々旧暦だと菊が咲く頃だったようですが、今ではまだ咲かないので 季節感が合わずに重陽の節句が廃れた という説もあるとか? 実家にあったレトロな急須と湯呑み🍵 ポッテリとしたフォルムに品のある菊柄が好みでした♡ 大人の雛祭りということで 大内人形も飾りました🎎
明日、9月9日は重陽の節句(菊の節句)なので菊の小風呂敷を飾りました! 庭の菊はまだ咲いてないので、葉っぱだけ😅 元々旧暦だと菊が咲く頃だったようですが、今ではまだ咲かないので 季節感が合わずに重陽の節句が廃れた という説もあるとか? 実家にあったレトロな急須と湯呑み🍵 ポッテリとしたフォルムに品のある菊柄が好みでした♡ 大人の雛祭りということで 大内人形も飾りました🎎
ikuboo
ikuboo
家族
jacky-m-さんの実例写真
明日の十五夜へ向けて、子どもたちとすすきを探しに行きました♪ 栗も落ちてたから、いただいてきました♡ 実家の萩の花も摘んできて、家にあったミカンとおいもをお供えして(*´╰╯`*)♬*゜ 明日はみんなでお団子作りします(*Ü*) 季節の行事を大切にしたいです.+*:゚+。.☆
明日の十五夜へ向けて、子どもたちとすすきを探しに行きました♪ 栗も落ちてたから、いただいてきました♡ 実家の萩の花も摘んできて、家にあったミカンとおいもをお供えして(*´╰╯`*)♬*゜ 明日はみんなでお団子作りします(*Ü*) 季節の行事を大切にしたいです.+*:゚+。.☆
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
イベント参加...♪*゚ 続けて良かったルーティーン( ˙▿˙ )☝ 季節や行事を感じるディスプレイ⋆.*⃝̥◌̥( ˘͈ ᵕ ˘͈ )✨ このお家の万年カレンダーも月毎にその季節ならではのディスプレイをちょこっとして楽しむコーナーになってます(*ˊᵕˋ*)♡ 今月のテーマはお月見🌾🌕💫🐇 今夜は中秋の名月✨ お月様見えますように🌕.*·̩͙( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
イベント参加...♪*゚ 続けて良かったルーティーン( ˙▿˙ )☝ 季節や行事を感じるディスプレイ⋆.*⃝̥◌̥( ˘͈ ᵕ ˘͈ )✨ このお家の万年カレンダーも月毎にその季節ならではのディスプレイをちょこっとして楽しむコーナーになってます(*ˊᵕˋ*)♡ 今月のテーマはお月見🌾🌕💫🐇 今夜は中秋の名月✨ お月様見えますように🌕.*·̩͙( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
mango
mango
mkmimkさんの実例写真
七夕🎋 わたしの地域の七夕は旧暦です。 初七夕からこの掛け軸?を飾るのですが、去年までは義実家の和室に… 今年は不幸があったのもあって、我が家に飾ることになったのですが、一般のご家庭にこの長さのものを飾る場所はない😂😂😂😂!!笑 なんとか玄関の吹き抜けがいけそうだったので、サイドテーブルに椅子を乗せて、恐る恐る登って飾り付けました🙆‍♀️ でもこれ普通に子供たちが届く高さなので、明日の七夕まで無事に飾られているんだろうか…😇笑 ちょうど素麺柄の手ぬぐいを飾っていたので、まるで天の川のよう。 旧暦の七夕は梅雨明けしているので基本晴れの確率が高いのですが、今日は曇り🤭 子供たちも星の絵本に興味を持ち始めていて、星を見ながら織姫と彦星の話をしようと思っているので、どうか明日は晴れますように☀️ お義母さんから「ごめーん、笹切りに行く時間なくて!」って言われて「大丈夫です!置く場所ないので😂」って答えたのですが、気持ちばかりに100均の笹を飾りました。笑 3年くらい前に買ったものですが🌱 今日は主人に頼まれてかぼすシロップを仕込み。 二十四節気の本を愛読しているのですが、四季を感じる生活はやっぱり心地いいなと思います。
七夕🎋 わたしの地域の七夕は旧暦です。 初七夕からこの掛け軸?を飾るのですが、去年までは義実家の和室に… 今年は不幸があったのもあって、我が家に飾ることになったのですが、一般のご家庭にこの長さのものを飾る場所はない😂😂😂😂!!笑 なんとか玄関の吹き抜けがいけそうだったので、サイドテーブルに椅子を乗せて、恐る恐る登って飾り付けました🙆‍♀️ でもこれ普通に子供たちが届く高さなので、明日の七夕まで無事に飾られているんだろうか…😇笑 ちょうど素麺柄の手ぬぐいを飾っていたので、まるで天の川のよう。 旧暦の七夕は梅雨明けしているので基本晴れの確率が高いのですが、今日は曇り🤭 子供たちも星の絵本に興味を持ち始めていて、星を見ながら織姫と彦星の話をしようと思っているので、どうか明日は晴れますように☀️ お義母さんから「ごめーん、笹切りに行く時間なくて!」って言われて「大丈夫です!置く場所ないので😂」って答えたのですが、気持ちばかりに100均の笹を飾りました。笑 3年くらい前に買ったものですが🌱 今日は主人に頼まれてかぼすシロップを仕込み。 二十四節気の本を愛読しているのですが、四季を感じる生活はやっぱり心地いいなと思います。
mkmimk
mkmimk
家族
saekoさんの実例写真
心地よい暮らし 今年はパスしようと思っていた梅仕事。でも毎年漬けていたので、夫が気を利かせて買ってきてくれちゃいました💦 始めると梅の良い香りや、梅酢を早く飲みたいと楽しみにする子供達にやってよかったなと。 少し面倒でも、毎年恒例の変わらないことを続けるのは心地よい暮らしにつながるなと感じた1日でした✨
心地よい暮らし 今年はパスしようと思っていた梅仕事。でも毎年漬けていたので、夫が気を利かせて買ってきてくれちゃいました💦 始めると梅の良い香りや、梅酢を早く飲みたいと楽しみにする子供達にやってよかったなと。 少し面倒でも、毎年恒例の変わらないことを続けるのは心地よい暮らしにつながるなと感じた1日でした✨
saeko
saeko
3LDK | 家族
kochimaruさんの実例写真
今日は、秋の彼岸入りですね😌 近所のスーパーで買ってきたお花に道端で咲いていたススキ🌾を足して飾ってみました。 それからおはぎと金平糖とラムネのお供え菓子も少し。
今日は、秋の彼岸入りですね😌 近所のスーパーで買ってきたお花に道端で咲いていたススキ🌾を足して飾ってみました。 それからおはぎと金平糖とラムネのお供え菓子も少し。
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族

季節の行事 季節を感じる暮らしが気になるあなたにおすすめ

季節の行事 季節を感じる暮らしの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

季節の行事 季節を感じる暮らし

97枚の部屋写真から19枚をセレクト
shiiiさんの実例写真
ひなまつりごはん𓇨
ひなまつりごはん𓇨
shiii
shiii
家族
KYONさんの実例写真
夫は一人で【重陽の節句】の夕ごはんは終了🔚🤣 私はレース編みのテーブルランナーを出して、今日の重陽の節句➖献立メインの〜 “栗ご飯🌰”“茄子の煮びだし🍆”菊の花は手に入らず“菊酒”ができなかったので“梅酒”😁 東京🗼は昨日も猛暑で35°以上の気温があった😰 気力も体力も奪われる💧 ここの所“うなぎと沢庵・きゅうり🥒・大葉のばら寿司”を作っていたが、久々にうなぎの蒲焼きにする。 夏の食器➖になるか分からないが・・ 🍷バカラのワイングラスと、枝豆🫛入れにはseriaで先日購入したガラスの小鉢✌️ 後、日本の伝統行事に使用する輪島塗の吸物碗。 今回は輪島塗の箸置きをお揃いで〜♬♡♬♡♬ 柄は桔梗を選んだ。 母方の祖父母宅にお盆に寄ってお墓参りをすると、山の⛰️中腹に村のお墓があった。 そこには毎年紫色の🟣桔梗の花が咲いていた。 皆んなで花火を🎇昼間から幾つも火を付け🔥、賑やかな墓参りをするのだった。
夫は一人で【重陽の節句】の夕ごはんは終了🔚🤣 私はレース編みのテーブルランナーを出して、今日の重陽の節句➖献立メインの〜 “栗ご飯🌰”“茄子の煮びだし🍆”菊の花は手に入らず“菊酒”ができなかったので“梅酒”😁 東京🗼は昨日も猛暑で35°以上の気温があった😰 気力も体力も奪われる💧 ここの所“うなぎと沢庵・きゅうり🥒・大葉のばら寿司”を作っていたが、久々にうなぎの蒲焼きにする。 夏の食器➖になるか分からないが・・ 🍷バカラのワイングラスと、枝豆🫛入れにはseriaで先日購入したガラスの小鉢✌️ 後、日本の伝統行事に使用する輪島塗の吸物碗。 今回は輪島塗の箸置きをお揃いで〜♬♡♬♡♬ 柄は桔梗を選んだ。 母方の祖父母宅にお盆に寄ってお墓参りをすると、山の⛰️中腹に村のお墓があった。 そこには毎年紫色の🟣桔梗の花が咲いていた。 皆んなで花火を🎇昼間から幾つも火を付け🔥、賑やかな墓参りをするのだった。
KYON
KYON
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
クリスマスツリーを出した時今年は大人なクリスマスにします!と宣言したこと撤回します😂
クリスマスツリーを出した時今年は大人なクリスマスにします!と宣言したこと撤回します😂
comiri
comiri
4LDK | 家族
mukuさんの実例写真
今日は節分 節分の和菓子でお茶時間です お茶のお供は おかめ と でんでん鬼太鼓 無病息災を祈りつつ 心静かにいただきます
今日は節分 節分の和菓子でお茶時間です お茶のお供は おかめ と でんでん鬼太鼓 無病息災を祈りつつ 心静かにいただきます
muku
muku
Yukoさんの実例写真
オープンラック¥14,900
無印のユニットシェルフに棚に、 自分が使いやすい様棚を付け加えてみました✨🙏🏻
無印のユニットシェルフに棚に、 自分が使いやすい様棚を付け加えてみました✨🙏🏻
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
petitlapineさんの実例写真
ニトリのガラスの器に ジェノベーゼパスタを。 赤い漆のお盆と合わせました。 イケアの布で作った テーブルランナーで 明るさをプラス。
ニトリのガラスの器に ジェノベーゼパスタを。 赤い漆のお盆と合わせました。 イケアの布で作った テーブルランナーで 明るさをプラス。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
おはようございます~。 な、なんと「ファブリックパネル賞」 を頂きました!(*≧∀≦*) ビックリやら嬉しいやら~。(//∇//) 古いおうちだけど、季節や行事を、色やパネルでで楽しんでいるhiyo.pietにとってとっても嬉しい受賞となりました~。(*´ω`*) ありがとうございました!☺️ 記念に投稿させてください~。(//∇//)
おはようございます~。 な、なんと「ファブリックパネル賞」 を頂きました!(*≧∀≦*) ビックリやら嬉しいやら~。(//∇//) 古いおうちだけど、季節や行事を、色やパネルでで楽しんでいるhiyo.pietにとってとっても嬉しい受賞となりました~。(*´ω`*) ありがとうございました!☺️ 記念に投稿させてください~。(//∇//)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
とっても久々の投稿になりました𓍼𓍢ִ໋🌷͙֒ 子供の習い事関連や、学校のあれこれ役員の事など忙しない毎日でした٩(¨*)ว=͟͟͞͞ シタタタタッ…… この間の連休、娘の通うチアダンススクールの初めての発表会が開催され無事参加してきまして🏵⸜( ॑꒳ ॑ * )⸝🏵 まだ通いはじめて3ヶ月なので不安でしたが、緊張しながらも凄く頑張って踊りきっていて感動でした🥹 娘自身大きなホールの舞台でたくさんのお客さんの前に立つのは初めてだったので、とても良い経験になったと思います。 チアダンスを始めるという時は凄く迷いましたが、メンバーも皆優しく楽しく通えていること、こういう舞台にたてたことに親子共々感謝です。 てなわけで、私もやっと肩の荷が 少しおりたような…ε-( ´▿` )‬ホッ 気が付いたら今週末はもう3月… あっという間すぎて驚きです:( ;´꒳`;): たくさんの素敵な投稿を見逃してるだろうな💦 とりあえずひなまつり間近で華やかなTLや イベントを見て癒されたいと思います𓂃𓍯🌸
とっても久々の投稿になりました𓍼𓍢ִ໋🌷͙֒ 子供の習い事関連や、学校のあれこれ役員の事など忙しない毎日でした٩(¨*)ว=͟͟͞͞ シタタタタッ…… この間の連休、娘の通うチアダンススクールの初めての発表会が開催され無事参加してきまして🏵⸜( ॑꒳ ॑ * )⸝🏵 まだ通いはじめて3ヶ月なので不安でしたが、緊張しながらも凄く頑張って踊りきっていて感動でした🥹 娘自身大きなホールの舞台でたくさんのお客さんの前に立つのは初めてだったので、とても良い経験になったと思います。 チアダンスを始めるという時は凄く迷いましたが、メンバーも皆優しく楽しく通えていること、こういう舞台にたてたことに親子共々感謝です。 てなわけで、私もやっと肩の荷が 少しおりたような…ε-( ´▿` )‬ホッ 気が付いたら今週末はもう3月… あっという間すぎて驚きです:( ;´꒳`;): たくさんの素敵な投稿を見逃してるだろうな💦 とりあえずひなまつり間近で華やかなTLや イベントを見て癒されたいと思います𓂃𓍯🌸
mameno
mameno
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
ひな祭り 2022 ⁡ 壁にもちょこっとピンクを 🌸 ⁡ ⁡ ⁡ 季節ごとに飾るポストカード 💌 選ぶのが楽しみになって来ました ⢀𓈒⢀ஐ𓂃
ひな祭り 2022 ⁡ 壁にもちょこっとピンクを 🌸 ⁡ ⁡ ⁡ 季節ごとに飾るポストカード 💌 選ぶのが楽しみになって来ました ⢀𓈒⢀ஐ𓂃
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mckさんの実例写真
こんばんは🌙 玄関のハロウィンコーナー🎃 雑貨は去年の使い回し…😅 飾り方も去年とほぼほぼ一緒…🤣 カメラマーク消しpicなのでコメントスルーで大丈夫です🙆‍♀️
こんばんは🌙 玄関のハロウィンコーナー🎃 雑貨は去年の使い回し…😅 飾り方も去年とほぼほぼ一緒…🤣 カメラマーク消しpicなのでコメントスルーで大丈夫です🙆‍♀️
mck
mck
家族
amiさんの実例写真
こんばんは〜😊 2/2の節分は124年ぶりだそうですね。 お庭から ✨斑入りひいらぎと ✨ナンテンの葉🌿 ナンテンもセンリョウの実も 鳥に食べられて無かったので😅 ✨マンリョウの実 とお気に入りの節分雑貨を飾ってます👹 昔からセンリョウと並んで縁起が良い とされる万両🌿 折角なので花言葉調べてみたよ。 『寿ぎ』『財産』『金満家』『徳のある人』『慶祝』😊✨✨✨ ベランダで大暴れの赤鬼(婿くん)に 孫っちは大泣き(笑)😂 今日は厄年の長女の厄払いに 神社⛩に行ってきました🚙 無病息災とコロナ収束を祈願して… 鬼は外〜 福は内〜🎵
こんばんは〜😊 2/2の節分は124年ぶりだそうですね。 お庭から ✨斑入りひいらぎと ✨ナンテンの葉🌿 ナンテンもセンリョウの実も 鳥に食べられて無かったので😅 ✨マンリョウの実 とお気に入りの節分雑貨を飾ってます👹 昔からセンリョウと並んで縁起が良い とされる万両🌿 折角なので花言葉調べてみたよ。 『寿ぎ』『財産』『金満家』『徳のある人』『慶祝』😊✨✨✨ ベランダで大暴れの赤鬼(婿くん)に 孫っちは大泣き(笑)😂 今日は厄年の長女の厄払いに 神社⛩に行ってきました🚙 無病息災とコロナ収束を祈願して… 鬼は外〜 福は内〜🎵
ami
ami
4LDK | 家族
Tomoko.kさんの実例写真
今年初の 赤しそジュース やっと 完成 ε-(´∀`; ) うちのは 濃いめです まぁ〜お酢もきかせてて なかなかに 喉にグッとくるお味 氷多めで ストレートで いきます‼️ もう10年以上作っているかなぁ 子供らも 夏の合図だと 海の向こうで言っておりました 今年は ぐびぐび飲む人がいなくなったので 八百屋さんを 赤しそ求めて渡り歩かなくていいんだな‥ 1人になって 初めての季節ごとに 違いに気づく さて 今年は 何回 作れるかな😊
今年初の 赤しそジュース やっと 完成 ε-(´∀`; ) うちのは 濃いめです まぁ〜お酢もきかせてて なかなかに 喉にグッとくるお味 氷多めで ストレートで いきます‼️ もう10年以上作っているかなぁ 子供らも 夏の合図だと 海の向こうで言っておりました 今年は ぐびぐび飲む人がいなくなったので 八百屋さんを 赤しそ求めて渡り歩かなくていいんだな‥ 1人になって 初めての季節ごとに 違いに気づく さて 今年は 何回 作れるかな😊
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
Kekoponさんの実例写真
玄関先のディスプレイ 節分→ひな祭りに変えました🎎 ここのディスプレイを変えるたびに季節の移ろいを感じ、大切に日々暮らしていきたいと思える風景です꒰ღ˘◡︎˘ற꒱✯︎*・☪︎:.。 家族が毎日出入りする大切な場所💕 一瞬見て、一息ついて、それぞれが抱える思いを少しでも穏やかに過ごせることを願ってます🌸
玄関先のディスプレイ 節分→ひな祭りに変えました🎎 ここのディスプレイを変えるたびに季節の移ろいを感じ、大切に日々暮らしていきたいと思える風景です꒰ღ˘◡︎˘ற꒱✯︎*・☪︎:.。 家族が毎日出入りする大切な場所💕 一瞬見て、一息ついて、それぞれが抱える思いを少しでも穏やかに過ごせることを願ってます🌸
Kekopon
Kekopon
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
明日、9月9日は重陽の節句(菊の節句)なので菊の小風呂敷を飾りました! 庭の菊はまだ咲いてないので、葉っぱだけ😅 元々旧暦だと菊が咲く頃だったようですが、今ではまだ咲かないので 季節感が合わずに重陽の節句が廃れた という説もあるとか? 実家にあったレトロな急須と湯呑み🍵 ポッテリとしたフォルムに品のある菊柄が好みでした♡ 大人の雛祭りということで 大内人形も飾りました🎎
明日、9月9日は重陽の節句(菊の節句)なので菊の小風呂敷を飾りました! 庭の菊はまだ咲いてないので、葉っぱだけ😅 元々旧暦だと菊が咲く頃だったようですが、今ではまだ咲かないので 季節感が合わずに重陽の節句が廃れた という説もあるとか? 実家にあったレトロな急須と湯呑み🍵 ポッテリとしたフォルムに品のある菊柄が好みでした♡ 大人の雛祭りということで 大内人形も飾りました🎎
ikuboo
ikuboo
家族
jacky-m-さんの実例写真
明日の十五夜へ向けて、子どもたちとすすきを探しに行きました♪ 栗も落ちてたから、いただいてきました♡ 実家の萩の花も摘んできて、家にあったミカンとおいもをお供えして(*´╰╯`*)♬*゜ 明日はみんなでお団子作りします(*Ü*) 季節の行事を大切にしたいです.+*:゚+。.☆
明日の十五夜へ向けて、子どもたちとすすきを探しに行きました♪ 栗も落ちてたから、いただいてきました♡ 実家の萩の花も摘んできて、家にあったミカンとおいもをお供えして(*´╰╯`*)♬*゜ 明日はみんなでお団子作りします(*Ü*) 季節の行事を大切にしたいです.+*:゚+。.☆
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
イベント参加...♪*゚ 続けて良かったルーティーン( ˙▿˙ )☝ 季節や行事を感じるディスプレイ⋆.*⃝̥◌̥( ˘͈ ᵕ ˘͈ )✨ このお家の万年カレンダーも月毎にその季節ならではのディスプレイをちょこっとして楽しむコーナーになってます(*ˊᵕˋ*)♡ 今月のテーマはお月見🌾🌕💫🐇 今夜は中秋の名月✨ お月様見えますように🌕.*·̩͙( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
イベント参加...♪*゚ 続けて良かったルーティーン( ˙▿˙ )☝ 季節や行事を感じるディスプレイ⋆.*⃝̥◌̥( ˘͈ ᵕ ˘͈ )✨ このお家の万年カレンダーも月毎にその季節ならではのディスプレイをちょこっとして楽しむコーナーになってます(*ˊᵕˋ*)♡ 今月のテーマはお月見🌾🌕💫🐇 今夜は中秋の名月✨ お月様見えますように🌕.*·̩͙( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
mango
mango
mkmimkさんの実例写真
七夕🎋 わたしの地域の七夕は旧暦です。 初七夕からこの掛け軸?を飾るのですが、去年までは義実家の和室に… 今年は不幸があったのもあって、我が家に飾ることになったのですが、一般のご家庭にこの長さのものを飾る場所はない😂😂😂😂!!笑 なんとか玄関の吹き抜けがいけそうだったので、サイドテーブルに椅子を乗せて、恐る恐る登って飾り付けました🙆‍♀️ でもこれ普通に子供たちが届く高さなので、明日の七夕まで無事に飾られているんだろうか…😇笑 ちょうど素麺柄の手ぬぐいを飾っていたので、まるで天の川のよう。 旧暦の七夕は梅雨明けしているので基本晴れの確率が高いのですが、今日は曇り🤭 子供たちも星の絵本に興味を持ち始めていて、星を見ながら織姫と彦星の話をしようと思っているので、どうか明日は晴れますように☀️ お義母さんから「ごめーん、笹切りに行く時間なくて!」って言われて「大丈夫です!置く場所ないので😂」って答えたのですが、気持ちばかりに100均の笹を飾りました。笑 3年くらい前に買ったものですが🌱 今日は主人に頼まれてかぼすシロップを仕込み。 二十四節気の本を愛読しているのですが、四季を感じる生活はやっぱり心地いいなと思います。
七夕🎋 わたしの地域の七夕は旧暦です。 初七夕からこの掛け軸?を飾るのですが、去年までは義実家の和室に… 今年は不幸があったのもあって、我が家に飾ることになったのですが、一般のご家庭にこの長さのものを飾る場所はない😂😂😂😂!!笑 なんとか玄関の吹き抜けがいけそうだったので、サイドテーブルに椅子を乗せて、恐る恐る登って飾り付けました🙆‍♀️ でもこれ普通に子供たちが届く高さなので、明日の七夕まで無事に飾られているんだろうか…😇笑 ちょうど素麺柄の手ぬぐいを飾っていたので、まるで天の川のよう。 旧暦の七夕は梅雨明けしているので基本晴れの確率が高いのですが、今日は曇り🤭 子供たちも星の絵本に興味を持ち始めていて、星を見ながら織姫と彦星の話をしようと思っているので、どうか明日は晴れますように☀️ お義母さんから「ごめーん、笹切りに行く時間なくて!」って言われて「大丈夫です!置く場所ないので😂」って答えたのですが、気持ちばかりに100均の笹を飾りました。笑 3年くらい前に買ったものですが🌱 今日は主人に頼まれてかぼすシロップを仕込み。 二十四節気の本を愛読しているのですが、四季を感じる生活はやっぱり心地いいなと思います。
mkmimk
mkmimk
家族
saekoさんの実例写真
心地よい暮らし 今年はパスしようと思っていた梅仕事。でも毎年漬けていたので、夫が気を利かせて買ってきてくれちゃいました💦 始めると梅の良い香りや、梅酢を早く飲みたいと楽しみにする子供達にやってよかったなと。 少し面倒でも、毎年恒例の変わらないことを続けるのは心地よい暮らしにつながるなと感じた1日でした✨
心地よい暮らし 今年はパスしようと思っていた梅仕事。でも毎年漬けていたので、夫が気を利かせて買ってきてくれちゃいました💦 始めると梅の良い香りや、梅酢を早く飲みたいと楽しみにする子供達にやってよかったなと。 少し面倒でも、毎年恒例の変わらないことを続けるのは心地よい暮らしにつながるなと感じた1日でした✨
saeko
saeko
3LDK | 家族
kochimaruさんの実例写真
今日は、秋の彼岸入りですね😌 近所のスーパーで買ってきたお花に道端で咲いていたススキ🌾を足して飾ってみました。 それからおはぎと金平糖とラムネのお供え菓子も少し。
今日は、秋の彼岸入りですね😌 近所のスーパーで買ってきたお花に道端で咲いていたススキ🌾を足して飾ってみました。 それからおはぎと金平糖とラムネのお供え菓子も少し。
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族

季節の行事 季節を感じる暮らしが気になるあなたにおすすめ

季節の行事 季節を感じる暮らしの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ