時短 子育て中

76枚の部屋写真から34枚をセレクト
hiraya2015さんの実例写真
電気圧力鍋を使って調理が楽です🙂 食材を入れてタイマーセットで出来上がり。 ほったらかし料理で便利です🙂 便利過ぎて電気圧力鍋を2台買いました。 YouTubeでは電気圧力鍋を使っている様子をアップしています。 ぜひ参考にしてみて下さい🙂 電気圧力鍋でエビピラフ https://youtu.be/Ut2lG3TabHk 電気圧力鍋で味噌汁 https://youtu.be/BXiv532_CAw 電気圧力鍋で手羽元ホロホロ煮 https://youtu.be/9PjJpvlmzck
電気圧力鍋を使って調理が楽です🙂 食材を入れてタイマーセットで出来上がり。 ほったらかし料理で便利です🙂 便利過ぎて電気圧力鍋を2台買いました。 YouTubeでは電気圧力鍋を使っている様子をアップしています。 ぜひ参考にしてみて下さい🙂 電気圧力鍋でエビピラフ https://youtu.be/Ut2lG3TabHk 電気圧力鍋で味噌汁 https://youtu.be/BXiv532_CAw 電気圧力鍋で手羽元ホロホロ煮 https://youtu.be/9PjJpvlmzck
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
manami0716さんの実例写真
圧力鍋は調理が簡単で時短になるので本当におすすめ‼︎ デザイン性も◎
圧力鍋は調理が簡単で時短になるので本当におすすめ‼︎ デザイン性も◎
manami0716
manami0716
3LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
ダイニングテーブル裏の「リモコン収納」を改良しました。 マスキングテープ+マジックテープで固定していたのですが、数か月の使用でマジックテープの粘着面が弱ってきたようで、リモコンがときどき落下するように( ´ㅁ`; ) それでも、ダイニングテーブル裏に収納するのはとても便利なので、ここになんとかくっつけたい… ということで、マグネットに変えました。 リモコン側→マグネット補助板 ダイニングテーブル裏→強力マグネットプレート 結果的には、すごく使いやすくなりました。 近づけると勝手に引っつくのが気持ちいい(子ども談) リモコン別に色分けシールを付け、しばらくはこれで行きます(˃̤▿˂̤ *)
ダイニングテーブル裏の「リモコン収納」を改良しました。 マスキングテープ+マジックテープで固定していたのですが、数か月の使用でマジックテープの粘着面が弱ってきたようで、リモコンがときどき落下するように( ´ㅁ`; ) それでも、ダイニングテーブル裏に収納するのはとても便利なので、ここになんとかくっつけたい… ということで、マグネットに変えました。 リモコン側→マグネット補助板 ダイニングテーブル裏→強力マグネットプレート 結果的には、すごく使いやすくなりました。 近づけると勝手に引っつくのが気持ちいい(子ども談) リモコン別に色分けシールを付け、しばらくはこれで行きます(˃̤▿˂̤ *)
b4N
b4N
3DK | 家族
momomamaさんの実例写真
ながらく投稿お休みしてすいません💦 今日は久しぶりの仕事がお休みで、先程からキッチンの掃除を始めたところです。 泡を噴射して、さっとスポンジでこするだけでお掃除のプロにでもなったかのような仕上がりです。 2人の子育て中ですが、こんな短時間でキレイになるなら今日はレンジの後ろまで掃除の範囲広げちゃおうかなっ!っと掃除へのやる気も上がります😊
ながらく投稿お休みしてすいません💦 今日は久しぶりの仕事がお休みで、先程からキッチンの掃除を始めたところです。 泡を噴射して、さっとスポンジでこするだけでお掃除のプロにでもなったかのような仕上がりです。 2人の子育て中ですが、こんな短時間でキレイになるなら今日はレンジの後ろまで掃除の範囲広げちゃおうかなっ!っと掃除へのやる気も上がります😊
momomama
momomama
家族
Yuuuuuさんの実例写真
¥15,592
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
AINX スマートオートクッカー 今回はポークビーンズを作りました! 使い続けて3年! だんだんスマートオートクッカーに頼ってしまう料理が分かってきました! 〜必ず使う料理〜 ●肉じゃが(煮崩れせずしっかり味がしみ込む) ●短時間で作るスパゲッティー ●ミートソース ●野菜たっぷりのスープ ●カレー ●炒飯(入れすぎはNG) ●焼きそば 思い当たる料理はこんな感じでした!
AINX スマートオートクッカー 今回はポークビーンズを作りました! 使い続けて3年! だんだんスマートオートクッカーに頼ってしまう料理が分かってきました! 〜必ず使う料理〜 ●肉じゃが(煮崩れせずしっかり味がしみ込む) ●短時間で作るスパゲッティー ●ミートソース ●野菜たっぷりのスープ ●カレー ●炒飯(入れすぎはNG) ●焼きそば 思い当たる料理はこんな感じでした!
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
nahonさんの実例写真
震災のあとの計画停電のときも 子育てでお昼ご飯や夜ご飯を仕込む時間がないときも 食べる時間が異なる時間になる、夕飯の時も みーんなまとめて解決してくれたシャトルシェフ 電気を使わないからエコだし 小さい方にカレー 大きい方にご飯を仕込んでキャンプやスキー場にいくことも可能。移動時間も調理してくれてる安心感半端無いです! 我が家の良い子ちゃんです
震災のあとの計画停電のときも 子育てでお昼ご飯や夜ご飯を仕込む時間がないときも 食べる時間が異なる時間になる、夕飯の時も みーんなまとめて解決してくれたシャトルシェフ 電気を使わないからエコだし 小さい方にカレー 大きい方にご飯を仕込んでキャンプやスキー場にいくことも可能。移動時間も調理してくれてる安心感半端無いです! 我が家の良い子ちゃんです
nahon
nahon
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
何かと理由をつけて、スーパーのお惣菜やら、 UberEATSに頼っていたのですが、 少しだけ余裕も出てきたので、自炊も再開。 メガドンキで購入した【倍倍チョッパー】 以前はダイソーで購入したブンブンチョッパーを使っていたのですが、 たくさんの量では使えなくて、正直不便に感じてました。 でも、この倍倍チョッパーなら、たくさんの量を一度にみじん切りできる! アタッチメントを替えれば、かき混ぜることもできる! さっそくハンバーグを作ってみました✌️ 成形する時に手は汚れますけどね、普通に作るよりも断然楽チン! 洗い物も少ない!最高!
何かと理由をつけて、スーパーのお惣菜やら、 UberEATSに頼っていたのですが、 少しだけ余裕も出てきたので、自炊も再開。 メガドンキで購入した【倍倍チョッパー】 以前はダイソーで購入したブンブンチョッパーを使っていたのですが、 たくさんの量では使えなくて、正直不便に感じてました。 でも、この倍倍チョッパーなら、たくさんの量を一度にみじん切りできる! アタッチメントを替えれば、かき混ぜることもできる! さっそくハンバーグを作ってみました✌️ 成形する時に手は汚れますけどね、普通に作るよりも断然楽チン! 洗い物も少ない!最高!
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
miniさんの実例写真
mini
mini
3LDK | 家族
rankoさんの実例写真
キッチン背面はいろいろディスプレイして楽しんでいますが、システムキッチン側にはなぁんにも置いていません(๑¯︶¯๑) こちら側は実用的、衛生的に・・を心がけています♢*゚ お掃除キライなので、何もどかさずサーーっと拭いて終わり!!で楽チンヾ(´︶`*)ノ♬
キッチン背面はいろいろディスプレイして楽しんでいますが、システムキッチン側にはなぁんにも置いていません(๑¯︶¯๑) こちら側は実用的、衛生的に・・を心がけています♢*゚ お掃除キライなので、何もどかさずサーーっと拭いて終わり!!で楽チンヾ(´︶`*)ノ♬
ranko
ranko
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
キュキュットClear泡スプレー カレーやパスタでプラスチック製の器が汚れてしまったら、洗い物前に汚れに直接泡スプレー。泡が消えてきたら、水洗いだけであっという間に汚れがほとんど落ちます。 色移りしてゴシゴシって大変なんですよね... ひと手間で洗い物が時短になります♫ 子供の食器やお弁当箱の他、油を分解する力が強いので、フライパンや揚げ物後の調理器具、換気扇のファンの掃除などにも使っています〜*ˊᵕˋ*
キュキュットClear泡スプレー カレーやパスタでプラスチック製の器が汚れてしまったら、洗い物前に汚れに直接泡スプレー。泡が消えてきたら、水洗いだけであっという間に汚れがほとんど落ちます。 色移りしてゴシゴシって大変なんですよね... ひと手間で洗い物が時短になります♫ 子供の食器やお弁当箱の他、油を分解する力が強いので、フライパンや揚げ物後の調理器具、換気扇のファンの掃除などにも使っています〜*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
こんにちは☀️ お久しぶりです🌱 この4月から私も時短で仕事を始めましたが、想像以上に毎日バタバタしてお家のことは二の次三の次となっています💦 働く前は「フルタイムにしようかな」と思っていましたが、時短じゃないと家のことが回らないです🤣 上の子は小学生、下2人は別々の保育園になってしまったので3ヶ所お迎えに行っていますが、これもまた大変😫 子どもたちも新しい環境で大変だと思いますが、家族みんなで乗り越えていけたらいいな💪 私が帰ってきてからご飯を作る時間がないので、朝早く起きて夫と私のお弁当と、夜ご飯を作ってから仕事に行っています。 ブランクが10年近くあるので、働くとなると時短でも辛いものがありますね😅 ゴールデンウィークはお家でゆっくり過ごしつつ、家族で楽しいことがしたいです😊 ・・・・・・・・・・ さて、我が家のリモコン置きは今のところテレビ横のシェルフに落ち着きました。 リモコンを置いているスタンドは無印良品のものです。 Nintendo Switchも同じ場所に置いています。 シェルフの一番上だけは私のお気に入りスペースとして確保していて、今はビヨルクのコンポート皿たちを並べて癒されています✨ 後ほど更新しますが、このコンポート皿たちは本当に宝物です☺️ 皆さまの投稿もゆっくり拝見したいし、またコメントのやり取りもさせていただければと思います🌱
こんにちは☀️ お久しぶりです🌱 この4月から私も時短で仕事を始めましたが、想像以上に毎日バタバタしてお家のことは二の次三の次となっています💦 働く前は「フルタイムにしようかな」と思っていましたが、時短じゃないと家のことが回らないです🤣 上の子は小学生、下2人は別々の保育園になってしまったので3ヶ所お迎えに行っていますが、これもまた大変😫 子どもたちも新しい環境で大変だと思いますが、家族みんなで乗り越えていけたらいいな💪 私が帰ってきてからご飯を作る時間がないので、朝早く起きて夫と私のお弁当と、夜ご飯を作ってから仕事に行っています。 ブランクが10年近くあるので、働くとなると時短でも辛いものがありますね😅 ゴールデンウィークはお家でゆっくり過ごしつつ、家族で楽しいことがしたいです😊 ・・・・・・・・・・ さて、我が家のリモコン置きは今のところテレビ横のシェルフに落ち着きました。 リモコンを置いているスタンドは無印良品のものです。 Nintendo Switchも同じ場所に置いています。 シェルフの一番上だけは私のお気に入りスペースとして確保していて、今はビヨルクのコンポート皿たちを並べて癒されています✨ 後ほど更新しますが、このコンポート皿たちは本当に宝物です☺️ 皆さまの投稿もゆっくり拝見したいし、またコメントのやり取りもさせていただければと思います🌱
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
早速使ってみました! 離乳食用の瓶や子供のお茶碗も 安心して使えて助かります。 泡タイプなので、泡立ちも 泡切れもよく 何度も洗わなくてもいいので 時短にもなります。 きつい匂いが好きではないので 無香なのが有り難いです!
早速使ってみました! 離乳食用の瓶や子供のお茶碗も 安心して使えて助かります。 泡タイプなので、泡立ちも 泡切れもよく 何度も洗わなくてもいいので 時短にもなります。 きつい匂いが好きではないので 無香なのが有り難いです!
hana
hana
3LDK
tentenさんの実例写真
セリアのわさびやからしの チューブストッカーです。 昨日のに続き、これも前からあり 気になってたんですが便利です♪ 冷蔵庫のドアポケットに、 引っ掛けるだけで付けられます。 続きはブログへ♪ http://www.tennoishi.site/entry/2017/08/09/113148
セリアのわさびやからしの チューブストッカーです。 昨日のに続き、これも前からあり 気になってたんですが便利です♪ 冷蔵庫のドアポケットに、 引っ掛けるだけで付けられます。 続きはブログへ♪ http://www.tennoishi.site/entry/2017/08/09/113148
tenten
tenten
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
今までシンク下に全てのゴミ袋を収納していましたが、とても嵩張るので可燃用大サイズと、オムツ用の中サイズをそれぞれのゴミ箱のすぐ横に収納しました。 これはトイレ横にあるオムツ用のゴミ箱。 下駄箱にseriaの剥がせるフック(2個入り)貼って、突っ張り棒をフックにかけてゴミ袋を収納しました。 今日ゴミの日でしたが、ここで袋の処理が完了するのでだいぶ時短になって楽になったと感じました(´◡`๑) ✨ 生活感はあるけどここなら来客からは死角で見えないので利便性優先でいきます(´◡`๑) 
今までシンク下に全てのゴミ袋を収納していましたが、とても嵩張るので可燃用大サイズと、オムツ用の中サイズをそれぞれのゴミ箱のすぐ横に収納しました。 これはトイレ横にあるオムツ用のゴミ箱。 下駄箱にseriaの剥がせるフック(2個入り)貼って、突っ張り棒をフックにかけてゴミ袋を収納しました。 今日ゴミの日でしたが、ここで袋の処理が完了するのでだいぶ時短になって楽になったと感じました(´◡`๑) ✨ 生活感はあるけどここなら来客からは死角で見えないので利便性優先でいきます(´◡`๑) 
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
maamyukiさんの実例写真
シャンプー、コンディショナー、ボディソープなどは使うときに浴室に持っていき、お風呂から出るときにまたしまうというやり方にしています。 その方が水垢はつきにくく、お風呂から出たあとにタオルで水滴を拭くのもやりやすい。 タオルで拭けば、また水垢がつくのを防げるので、結果的に掃除の効率化、家事の時短に繋がります☆
シャンプー、コンディショナー、ボディソープなどは使うときに浴室に持っていき、お風呂から出るときにまたしまうというやり方にしています。 その方が水垢はつきにくく、お風呂から出たあとにタオルで水滴を拭くのもやりやすい。 タオルで拭けば、また水垢がつくのを防げるので、結果的に掃除の効率化、家事の時短に繋がります☆
maamyuki
maamyuki
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
電子レンジまわり
電子レンジまわり
mana
mana
3LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
①洗面台の排水管!! 5点のモニターの中で1番気になっていた物です。 使い方は簡単。 10回振って キャップをオープンにして 排水口に押さえ付けたら噴射されます。 オーバーフローの穴から泡が押し出されたらオッケー! 汚れが出てきました☺︎ この商品は甘い良い匂い!石鹸の香りだそうです。
①洗面台の排水管!! 5点のモニターの中で1番気になっていた物です。 使い方は簡単。 10回振って キャップをオープンにして 排水口に押さえ付けたら噴射されます。 オーバーフローの穴から泡が押し出されたらオッケー! 汚れが出てきました☺︎ この商品は甘い良い匂い!石鹸の香りだそうです。
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
yoさんの実例写真
水やりの手間を少しでも減らしたくて 先日購入したスプリンクラー🚿 長方形に水撒きしてくれるので、 我が家の庭にはピッタリでした‼️ 水やりは朝or夕方がいいといわれても、 どっちも家庭ではめちゃくちゃ忙しい時間帯なんですよね😂 時は金なり💸 子育て中に天然芝なんて…と何度も後悔しましたが笑 この子のおかげでまだ頑張れそうです🚿
水やりの手間を少しでも減らしたくて 先日購入したスプリンクラー🚿 長方形に水撒きしてくれるので、 我が家の庭にはピッタリでした‼️ 水やりは朝or夕方がいいといわれても、 どっちも家庭ではめちゃくちゃ忙しい時間帯なんですよね😂 時は金なり💸 子育て中に天然芝なんて…と何度も後悔しましたが笑 この子のおかげでまだ頑張れそうです🚿
yo
yo
家族
75さんの実例写真
我が家の3種の神器、まずは食洗機。 子育て中にはどれほど助けられたことか‥😭以降なくてはならない存在です。 食後の食器洗いはもちろん大活躍ですが、毎週土曜の朝に食洗機本体の洗浄&消臭と水切や洗剤カゴ、生ごみ入の洗浄を兼ねてクエン酸で運転しています。 カゴ類はピカピカ食洗機もスッキリで、この土曜の朝一から有効に使えた一石二鳥感がたまりません😁
我が家の3種の神器、まずは食洗機。 子育て中にはどれほど助けられたことか‥😭以降なくてはならない存在です。 食後の食器洗いはもちろん大活躍ですが、毎週土曜の朝に食洗機本体の洗浄&消臭と水切や洗剤カゴ、生ごみ入の洗浄を兼ねてクエン酸で運転しています。 カゴ類はピカピカ食洗機もスッキリで、この土曜の朝一から有効に使えた一石二鳥感がたまりません😁
75
75
4LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
突然ですが、私は料理が苦手です(←ホントに突然) なので、苦手な料理は、料理より得意な整理収納のほうで家事の時短をしています。 調味料等は、ワンアクションで使えるようにコンロの右端に設置。 ちょうどセリアの調味料入れが、コンロ横の引き出しにシンデレラフィット✨✨ そして、キッチンでは基本3歩以内の動作で家事ができるように整理収納しています💦 本当に料理が苦手なので、こうでもしないとやってられません(笑)😂😂😂
突然ですが、私は料理が苦手です(←ホントに突然) なので、苦手な料理は、料理より得意な整理収納のほうで家事の時短をしています。 調味料等は、ワンアクションで使えるようにコンロの右端に設置。 ちょうどセリアの調味料入れが、コンロ横の引き出しにシンデレラフィット✨✨ そして、キッチンでは基本3歩以内の動作で家事ができるように整理収納しています💦 本当に料理が苦手なので、こうでもしないとやってられません(笑)😂😂😂
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
walnut_homeさんの実例写真
乾太くんのモニターに応募させていただきます🌿 現在、住友林業で新築2階建を建設中です🏠 投稿した画像は確定のイメージパースです。 共働き・子育て世帯なので、お家づくりを始めた2年前から、家事時短になる乾太くんの採用を計画しておりました。 今の住まいで、ドラム式洗濯機を使用していますが、気休めに15分乾燥してもごわついてしまいます。乾太くんでふわふわのタオルを使用したいです🫧 新型モデルは、以前のデラックスタイプよりもデザインがスタイリッシュになっただけでなく、 糸くずフィルターがなくなったり、花粉モードが追加されたりして、嬉しい機能がたくさん付いていることがとても魅力的です✨ 我が家は、ファミリークローゼット⇄洗面室(2畳)⇄脱衣室(2畳)⇄お風呂と家事動線が楽になるような設計をしてもらい、脱衣室には、洗濯機と乾太くんを横並びに設置できるようにしています。 本当は新型を導入したかったのですが、コストがかなりかかってしまうとのことで、泣く泣く諦めたので、ご縁をいただけますととても嬉しいです🥺🌼
乾太くんのモニターに応募させていただきます🌿 現在、住友林業で新築2階建を建設中です🏠 投稿した画像は確定のイメージパースです。 共働き・子育て世帯なので、お家づくりを始めた2年前から、家事時短になる乾太くんの採用を計画しておりました。 今の住まいで、ドラム式洗濯機を使用していますが、気休めに15分乾燥してもごわついてしまいます。乾太くんでふわふわのタオルを使用したいです🫧 新型モデルは、以前のデラックスタイプよりもデザインがスタイリッシュになっただけでなく、 糸くずフィルターがなくなったり、花粉モードが追加されたりして、嬉しい機能がたくさん付いていることがとても魅力的です✨ 我が家は、ファミリークローゼット⇄洗面室(2畳)⇄脱衣室(2畳)⇄お風呂と家事動線が楽になるような設計をしてもらい、脱衣室には、洗濯機と乾太くんを横並びに設置できるようにしています。 本当は新型を導入したかったのですが、コストがかなりかかってしまうとのことで、泣く泣く諦めたので、ご縁をいただけますととても嬉しいです🥺🌼
walnut_home
walnut_home
shinさんの実例写真
ソファーが届きました❣️マルイチセーリングのアルバです。
ソファーが届きました❣️マルイチセーリングのアルバです。
shin
shin
家族
namiheiさんの実例写真
先日初めて写真を載せたのですが、 まさか、いいね!が こんなにも嬉しいものだとは!!! 皆さん、 ありがとうございますm(__)m 我が家は子どもが多いので 効率良く片付けることが最優先。 台所も生活感は否めませんが、 水筒置きと牛乳パック置きが 役立っています(^^)v
先日初めて写真を載せたのですが、 まさか、いいね!が こんなにも嬉しいものだとは!!! 皆さん、 ありがとうございますm(__)m 我が家は子どもが多いので 効率良く片付けることが最優先。 台所も生活感は否めませんが、 水筒置きと牛乳パック置きが 役立っています(^^)v
namihei
namihei
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
ごちゃついてますが、一箇所にハンガー類をまとめてます。 下着やタオルなどは、乾いてすぐに収納できるので時短にも…。 浴室乾燥をかけてお風呂場のドアを開けていると広いスペースではないので一晩で乾きます。脱衣所に突っ張り棒で干すスペースを確保しているので干す場所も十分です。
ごちゃついてますが、一箇所にハンガー類をまとめてます。 下着やタオルなどは、乾いてすぐに収納できるので時短にも…。 浴室乾燥をかけてお風呂場のドアを開けていると広いスペースではないので一晩で乾きます。脱衣所に突っ張り棒で干すスペースを確保しているので干す場所も十分です。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
もっと見る

時短 子育て中の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

時短 子育て中

76枚の部屋写真から34枚をセレクト
hiraya2015さんの実例写真
電気圧力鍋を使って調理が楽です🙂 食材を入れてタイマーセットで出来上がり。 ほったらかし料理で便利です🙂 便利過ぎて電気圧力鍋を2台買いました。 YouTubeでは電気圧力鍋を使っている様子をアップしています。 ぜひ参考にしてみて下さい🙂 電気圧力鍋でエビピラフ https://youtu.be/Ut2lG3TabHk 電気圧力鍋で味噌汁 https://youtu.be/BXiv532_CAw 電気圧力鍋で手羽元ホロホロ煮 https://youtu.be/9PjJpvlmzck
電気圧力鍋を使って調理が楽です🙂 食材を入れてタイマーセットで出来上がり。 ほったらかし料理で便利です🙂 便利過ぎて電気圧力鍋を2台買いました。 YouTubeでは電気圧力鍋を使っている様子をアップしています。 ぜひ参考にしてみて下さい🙂 電気圧力鍋でエビピラフ https://youtu.be/Ut2lG3TabHk 電気圧力鍋で味噌汁 https://youtu.be/BXiv532_CAw 電気圧力鍋で手羽元ホロホロ煮 https://youtu.be/9PjJpvlmzck
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
manami0716さんの実例写真
圧力鍋は調理が簡単で時短になるので本当におすすめ‼︎ デザイン性も◎
圧力鍋は調理が簡単で時短になるので本当におすすめ‼︎ デザイン性も◎
manami0716
manami0716
3LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
ダイニングテーブル裏の「リモコン収納」を改良しました。 マスキングテープ+マジックテープで固定していたのですが、数か月の使用でマジックテープの粘着面が弱ってきたようで、リモコンがときどき落下するように( ´ㅁ`; ) それでも、ダイニングテーブル裏に収納するのはとても便利なので、ここになんとかくっつけたい… ということで、マグネットに変えました。 リモコン側→マグネット補助板 ダイニングテーブル裏→強力マグネットプレート 結果的には、すごく使いやすくなりました。 近づけると勝手に引っつくのが気持ちいい(子ども談) リモコン別に色分けシールを付け、しばらくはこれで行きます(˃̤▿˂̤ *)
ダイニングテーブル裏の「リモコン収納」を改良しました。 マスキングテープ+マジックテープで固定していたのですが、数か月の使用でマジックテープの粘着面が弱ってきたようで、リモコンがときどき落下するように( ´ㅁ`; ) それでも、ダイニングテーブル裏に収納するのはとても便利なので、ここになんとかくっつけたい… ということで、マグネットに変えました。 リモコン側→マグネット補助板 ダイニングテーブル裏→強力マグネットプレート 結果的には、すごく使いやすくなりました。 近づけると勝手に引っつくのが気持ちいい(子ども談) リモコン別に色分けシールを付け、しばらくはこれで行きます(˃̤▿˂̤ *)
b4N
b4N
3DK | 家族
momomamaさんの実例写真
ながらく投稿お休みしてすいません💦 今日は久しぶりの仕事がお休みで、先程からキッチンの掃除を始めたところです。 泡を噴射して、さっとスポンジでこするだけでお掃除のプロにでもなったかのような仕上がりです。 2人の子育て中ですが、こんな短時間でキレイになるなら今日はレンジの後ろまで掃除の範囲広げちゃおうかなっ!っと掃除へのやる気も上がります😊
ながらく投稿お休みしてすいません💦 今日は久しぶりの仕事がお休みで、先程からキッチンの掃除を始めたところです。 泡を噴射して、さっとスポンジでこするだけでお掃除のプロにでもなったかのような仕上がりです。 2人の子育て中ですが、こんな短時間でキレイになるなら今日はレンジの後ろまで掃除の範囲広げちゃおうかなっ!っと掃除へのやる気も上がります😊
momomama
momomama
家族
Yuuuuuさんの実例写真
¥15,592
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
H+M+S...HappyLife...さんの実例写真
AINX スマートオートクッカー 今回はポークビーンズを作りました! 使い続けて3年! だんだんスマートオートクッカーに頼ってしまう料理が分かってきました! 〜必ず使う料理〜 ●肉じゃが(煮崩れせずしっかり味がしみ込む) ●短時間で作るスパゲッティー ●ミートソース ●野菜たっぷりのスープ ●カレー ●炒飯(入れすぎはNG) ●焼きそば 思い当たる料理はこんな感じでした!
AINX スマートオートクッカー 今回はポークビーンズを作りました! 使い続けて3年! だんだんスマートオートクッカーに頼ってしまう料理が分かってきました! 〜必ず使う料理〜 ●肉じゃが(煮崩れせずしっかり味がしみ込む) ●短時間で作るスパゲッティー ●ミートソース ●野菜たっぷりのスープ ●カレー ●炒飯(入れすぎはNG) ●焼きそば 思い当たる料理はこんな感じでした!
H+M+S...HappyLife...
H+M+S...HappyLife...
4LDK | 家族
nahonさんの実例写真
震災のあとの計画停電のときも 子育てでお昼ご飯や夜ご飯を仕込む時間がないときも 食べる時間が異なる時間になる、夕飯の時も みーんなまとめて解決してくれたシャトルシェフ 電気を使わないからエコだし 小さい方にカレー 大きい方にご飯を仕込んでキャンプやスキー場にいくことも可能。移動時間も調理してくれてる安心感半端無いです! 我が家の良い子ちゃんです
震災のあとの計画停電のときも 子育てでお昼ご飯や夜ご飯を仕込む時間がないときも 食べる時間が異なる時間になる、夕飯の時も みーんなまとめて解決してくれたシャトルシェフ 電気を使わないからエコだし 小さい方にカレー 大きい方にご飯を仕込んでキャンプやスキー場にいくことも可能。移動時間も調理してくれてる安心感半端無いです! 我が家の良い子ちゃんです
nahon
nahon
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
何かと理由をつけて、スーパーのお惣菜やら、 UberEATSに頼っていたのですが、 少しだけ余裕も出てきたので、自炊も再開。 メガドンキで購入した【倍倍チョッパー】 以前はダイソーで購入したブンブンチョッパーを使っていたのですが、 たくさんの量では使えなくて、正直不便に感じてました。 でも、この倍倍チョッパーなら、たくさんの量を一度にみじん切りできる! アタッチメントを替えれば、かき混ぜることもできる! さっそくハンバーグを作ってみました✌️ 成形する時に手は汚れますけどね、普通に作るよりも断然楽チン! 洗い物も少ない!最高!
何かと理由をつけて、スーパーのお惣菜やら、 UberEATSに頼っていたのですが、 少しだけ余裕も出てきたので、自炊も再開。 メガドンキで購入した【倍倍チョッパー】 以前はダイソーで購入したブンブンチョッパーを使っていたのですが、 たくさんの量では使えなくて、正直不便に感じてました。 でも、この倍倍チョッパーなら、たくさんの量を一度にみじん切りできる! アタッチメントを替えれば、かき混ぜることもできる! さっそくハンバーグを作ってみました✌️ 成形する時に手は汚れますけどね、普通に作るよりも断然楽チン! 洗い物も少ない!最高!
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
miniさんの実例写真
mini
mini
3LDK | 家族
rankoさんの実例写真
キッチン背面はいろいろディスプレイして楽しんでいますが、システムキッチン側にはなぁんにも置いていません(๑¯︶¯๑) こちら側は実用的、衛生的に・・を心がけています♢*゚ お掃除キライなので、何もどかさずサーーっと拭いて終わり!!で楽チンヾ(´︶`*)ノ♬
キッチン背面はいろいろディスプレイして楽しんでいますが、システムキッチン側にはなぁんにも置いていません(๑¯︶¯๑) こちら側は実用的、衛生的に・・を心がけています♢*゚ お掃除キライなので、何もどかさずサーーっと拭いて終わり!!で楽チンヾ(´︶`*)ノ♬
ranko
ranko
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
キュキュットClear泡スプレー カレーやパスタでプラスチック製の器が汚れてしまったら、洗い物前に汚れに直接泡スプレー。泡が消えてきたら、水洗いだけであっという間に汚れがほとんど落ちます。 色移りしてゴシゴシって大変なんですよね... ひと手間で洗い物が時短になります♫ 子供の食器やお弁当箱の他、油を分解する力が強いので、フライパンや揚げ物後の調理器具、換気扇のファンの掃除などにも使っています〜*ˊᵕˋ*
キュキュットClear泡スプレー カレーやパスタでプラスチック製の器が汚れてしまったら、洗い物前に汚れに直接泡スプレー。泡が消えてきたら、水洗いだけであっという間に汚れがほとんど落ちます。 色移りしてゴシゴシって大変なんですよね... ひと手間で洗い物が時短になります♫ 子供の食器やお弁当箱の他、油を分解する力が強いので、フライパンや揚げ物後の調理器具、換気扇のファンの掃除などにも使っています〜*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
こんにちは☀️ お久しぶりです🌱 この4月から私も時短で仕事を始めましたが、想像以上に毎日バタバタしてお家のことは二の次三の次となっています💦 働く前は「フルタイムにしようかな」と思っていましたが、時短じゃないと家のことが回らないです🤣 上の子は小学生、下2人は別々の保育園になってしまったので3ヶ所お迎えに行っていますが、これもまた大変😫 子どもたちも新しい環境で大変だと思いますが、家族みんなで乗り越えていけたらいいな💪 私が帰ってきてからご飯を作る時間がないので、朝早く起きて夫と私のお弁当と、夜ご飯を作ってから仕事に行っています。 ブランクが10年近くあるので、働くとなると時短でも辛いものがありますね😅 ゴールデンウィークはお家でゆっくり過ごしつつ、家族で楽しいことがしたいです😊 ・・・・・・・・・・ さて、我が家のリモコン置きは今のところテレビ横のシェルフに落ち着きました。 リモコンを置いているスタンドは無印良品のものです。 Nintendo Switchも同じ場所に置いています。 シェルフの一番上だけは私のお気に入りスペースとして確保していて、今はビヨルクのコンポート皿たちを並べて癒されています✨ 後ほど更新しますが、このコンポート皿たちは本当に宝物です☺️ 皆さまの投稿もゆっくり拝見したいし、またコメントのやり取りもさせていただければと思います🌱
こんにちは☀️ お久しぶりです🌱 この4月から私も時短で仕事を始めましたが、想像以上に毎日バタバタしてお家のことは二の次三の次となっています💦 働く前は「フルタイムにしようかな」と思っていましたが、時短じゃないと家のことが回らないです🤣 上の子は小学生、下2人は別々の保育園になってしまったので3ヶ所お迎えに行っていますが、これもまた大変😫 子どもたちも新しい環境で大変だと思いますが、家族みんなで乗り越えていけたらいいな💪 私が帰ってきてからご飯を作る時間がないので、朝早く起きて夫と私のお弁当と、夜ご飯を作ってから仕事に行っています。 ブランクが10年近くあるので、働くとなると時短でも辛いものがありますね😅 ゴールデンウィークはお家でゆっくり過ごしつつ、家族で楽しいことがしたいです😊 ・・・・・・・・・・ さて、我が家のリモコン置きは今のところテレビ横のシェルフに落ち着きました。 リモコンを置いているスタンドは無印良品のものです。 Nintendo Switchも同じ場所に置いています。 シェルフの一番上だけは私のお気に入りスペースとして確保していて、今はビヨルクのコンポート皿たちを並べて癒されています✨ 後ほど更新しますが、このコンポート皿たちは本当に宝物です☺️ 皆さまの投稿もゆっくり拝見したいし、またコメントのやり取りもさせていただければと思います🌱
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
¥660
早速使ってみました! 離乳食用の瓶や子供のお茶碗も 安心して使えて助かります。 泡タイプなので、泡立ちも 泡切れもよく 何度も洗わなくてもいいので 時短にもなります。 きつい匂いが好きではないので 無香なのが有り難いです!
早速使ってみました! 離乳食用の瓶や子供のお茶碗も 安心して使えて助かります。 泡タイプなので、泡立ちも 泡切れもよく 何度も洗わなくてもいいので 時短にもなります。 きつい匂いが好きではないので 無香なのが有り難いです!
hana
hana
3LDK
tentenさんの実例写真
セリアのわさびやからしの チューブストッカーです。 昨日のに続き、これも前からあり 気になってたんですが便利です♪ 冷蔵庫のドアポケットに、 引っ掛けるだけで付けられます。 続きはブログへ♪ http://www.tennoishi.site/entry/2017/08/09/113148
セリアのわさびやからしの チューブストッカーです。 昨日のに続き、これも前からあり 気になってたんですが便利です♪ 冷蔵庫のドアポケットに、 引っ掛けるだけで付けられます。 続きはブログへ♪ http://www.tennoishi.site/entry/2017/08/09/113148
tenten
tenten
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
今までシンク下に全てのゴミ袋を収納していましたが、とても嵩張るので可燃用大サイズと、オムツ用の中サイズをそれぞれのゴミ箱のすぐ横に収納しました。 これはトイレ横にあるオムツ用のゴミ箱。 下駄箱にseriaの剥がせるフック(2個入り)貼って、突っ張り棒をフックにかけてゴミ袋を収納しました。 今日ゴミの日でしたが、ここで袋の処理が完了するのでだいぶ時短になって楽になったと感じました(´◡`๑) ✨ 生活感はあるけどここなら来客からは死角で見えないので利便性優先でいきます(´◡`๑) 
今までシンク下に全てのゴミ袋を収納していましたが、とても嵩張るので可燃用大サイズと、オムツ用の中サイズをそれぞれのゴミ箱のすぐ横に収納しました。 これはトイレ横にあるオムツ用のゴミ箱。 下駄箱にseriaの剥がせるフック(2個入り)貼って、突っ張り棒をフックにかけてゴミ袋を収納しました。 今日ゴミの日でしたが、ここで袋の処理が完了するのでだいぶ時短になって楽になったと感じました(´◡`๑) ✨ 生活感はあるけどここなら来客からは死角で見えないので利便性優先でいきます(´◡`๑) 
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
maamyukiさんの実例写真
シャンプー、コンディショナー、ボディソープなどは使うときに浴室に持っていき、お風呂から出るときにまたしまうというやり方にしています。 その方が水垢はつきにくく、お風呂から出たあとにタオルで水滴を拭くのもやりやすい。 タオルで拭けば、また水垢がつくのを防げるので、結果的に掃除の効率化、家事の時短に繋がります☆
シャンプー、コンディショナー、ボディソープなどは使うときに浴室に持っていき、お風呂から出るときにまたしまうというやり方にしています。 その方が水垢はつきにくく、お風呂から出たあとにタオルで水滴を拭くのもやりやすい。 タオルで拭けば、また水垢がつくのを防げるので、結果的に掃除の効率化、家事の時短に繋がります☆
maamyuki
maamyuki
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
電子レンジまわり
電子レンジまわり
mana
mana
3LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
①洗面台の排水管!! 5点のモニターの中で1番気になっていた物です。 使い方は簡単。 10回振って キャップをオープンにして 排水口に押さえ付けたら噴射されます。 オーバーフローの穴から泡が押し出されたらオッケー! 汚れが出てきました☺︎ この商品は甘い良い匂い!石鹸の香りだそうです。
①洗面台の排水管!! 5点のモニターの中で1番気になっていた物です。 使い方は簡単。 10回振って キャップをオープンにして 排水口に押さえ付けたら噴射されます。 オーバーフローの穴から泡が押し出されたらオッケー! 汚れが出てきました☺︎ この商品は甘い良い匂い!石鹸の香りだそうです。
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
yoさんの実例写真
水やりの手間を少しでも減らしたくて 先日購入したスプリンクラー🚿 長方形に水撒きしてくれるので、 我が家の庭にはピッタリでした‼️ 水やりは朝or夕方がいいといわれても、 どっちも家庭ではめちゃくちゃ忙しい時間帯なんですよね😂 時は金なり💸 子育て中に天然芝なんて…と何度も後悔しましたが笑 この子のおかげでまだ頑張れそうです🚿
水やりの手間を少しでも減らしたくて 先日購入したスプリンクラー🚿 長方形に水撒きしてくれるので、 我が家の庭にはピッタリでした‼️ 水やりは朝or夕方がいいといわれても、 どっちも家庭ではめちゃくちゃ忙しい時間帯なんですよね😂 時は金なり💸 子育て中に天然芝なんて…と何度も後悔しましたが笑 この子のおかげでまだ頑張れそうです🚿
yo
yo
家族
75さんの実例写真
我が家の3種の神器、まずは食洗機。 子育て中にはどれほど助けられたことか‥😭以降なくてはならない存在です。 食後の食器洗いはもちろん大活躍ですが、毎週土曜の朝に食洗機本体の洗浄&消臭と水切や洗剤カゴ、生ごみ入の洗浄を兼ねてクエン酸で運転しています。 カゴ類はピカピカ食洗機もスッキリで、この土曜の朝一から有効に使えた一石二鳥感がたまりません😁
我が家の3種の神器、まずは食洗機。 子育て中にはどれほど助けられたことか‥😭以降なくてはならない存在です。 食後の食器洗いはもちろん大活躍ですが、毎週土曜の朝に食洗機本体の洗浄&消臭と水切や洗剤カゴ、生ごみ入の洗浄を兼ねてクエン酸で運転しています。 カゴ類はピカピカ食洗機もスッキリで、この土曜の朝一から有効に使えた一石二鳥感がたまりません😁
75
75
4LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
突然ですが、私は料理が苦手です(←ホントに突然) なので、苦手な料理は、料理より得意な整理収納のほうで家事の時短をしています。 調味料等は、ワンアクションで使えるようにコンロの右端に設置。 ちょうどセリアの調味料入れが、コンロ横の引き出しにシンデレラフィット✨✨ そして、キッチンでは基本3歩以内の動作で家事ができるように整理収納しています💦 本当に料理が苦手なので、こうでもしないとやってられません(笑)😂😂😂
突然ですが、私は料理が苦手です(←ホントに突然) なので、苦手な料理は、料理より得意な整理収納のほうで家事の時短をしています。 調味料等は、ワンアクションで使えるようにコンロの右端に設置。 ちょうどセリアの調味料入れが、コンロ横の引き出しにシンデレラフィット✨✨ そして、キッチンでは基本3歩以内の動作で家事ができるように整理収納しています💦 本当に料理が苦手なので、こうでもしないとやってられません(笑)😂😂😂
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
walnut_homeさんの実例写真
乾太くんのモニターに応募させていただきます🌿 現在、住友林業で新築2階建を建設中です🏠 投稿した画像は確定のイメージパースです。 共働き・子育て世帯なので、お家づくりを始めた2年前から、家事時短になる乾太くんの採用を計画しておりました。 今の住まいで、ドラム式洗濯機を使用していますが、気休めに15分乾燥してもごわついてしまいます。乾太くんでふわふわのタオルを使用したいです🫧 新型モデルは、以前のデラックスタイプよりもデザインがスタイリッシュになっただけでなく、 糸くずフィルターがなくなったり、花粉モードが追加されたりして、嬉しい機能がたくさん付いていることがとても魅力的です✨ 我が家は、ファミリークローゼット⇄洗面室(2畳)⇄脱衣室(2畳)⇄お風呂と家事動線が楽になるような設計をしてもらい、脱衣室には、洗濯機と乾太くんを横並びに設置できるようにしています。 本当は新型を導入したかったのですが、コストがかなりかかってしまうとのことで、泣く泣く諦めたので、ご縁をいただけますととても嬉しいです🥺🌼
乾太くんのモニターに応募させていただきます🌿 現在、住友林業で新築2階建を建設中です🏠 投稿した画像は確定のイメージパースです。 共働き・子育て世帯なので、お家づくりを始めた2年前から、家事時短になる乾太くんの採用を計画しておりました。 今の住まいで、ドラム式洗濯機を使用していますが、気休めに15分乾燥してもごわついてしまいます。乾太くんでふわふわのタオルを使用したいです🫧 新型モデルは、以前のデラックスタイプよりもデザインがスタイリッシュになっただけでなく、 糸くずフィルターがなくなったり、花粉モードが追加されたりして、嬉しい機能がたくさん付いていることがとても魅力的です✨ 我が家は、ファミリークローゼット⇄洗面室(2畳)⇄脱衣室(2畳)⇄お風呂と家事動線が楽になるような設計をしてもらい、脱衣室には、洗濯機と乾太くんを横並びに設置できるようにしています。 本当は新型を導入したかったのですが、コストがかなりかかってしまうとのことで、泣く泣く諦めたので、ご縁をいただけますととても嬉しいです🥺🌼
walnut_home
walnut_home
shinさんの実例写真
ソファーが届きました❣️マルイチセーリングのアルバです。
ソファーが届きました❣️マルイチセーリングのアルバです。
shin
shin
家族
namiheiさんの実例写真
先日初めて写真を載せたのですが、 まさか、いいね!が こんなにも嬉しいものだとは!!! 皆さん、 ありがとうございますm(__)m 我が家は子どもが多いので 効率良く片付けることが最優先。 台所も生活感は否めませんが、 水筒置きと牛乳パック置きが 役立っています(^^)v
先日初めて写真を載せたのですが、 まさか、いいね!が こんなにも嬉しいものだとは!!! 皆さん、 ありがとうございますm(__)m 我が家は子どもが多いので 効率良く片付けることが最優先。 台所も生活感は否めませんが、 水筒置きと牛乳パック置きが 役立っています(^^)v
namihei
namihei
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
ごちゃついてますが、一箇所にハンガー類をまとめてます。 下着やタオルなどは、乾いてすぐに収納できるので時短にも…。 浴室乾燥をかけてお風呂場のドアを開けていると広いスペースではないので一晩で乾きます。脱衣所に突っ張り棒で干すスペースを確保しているので干す場所も十分です。
ごちゃついてますが、一箇所にハンガー類をまとめてます。 下着やタオルなどは、乾いてすぐに収納できるので時短にも…。 浴室乾燥をかけてお風呂場のドアを開けていると広いスペースではないので一晩で乾きます。脱衣所に突っ張り棒で干すスペースを確保しているので干す場所も十分です。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
もっと見る

時短 子育て中の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ