お風呂ポスター こどものいる暮らし

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
Yukoさんの実例写真
やっと買えた(^-^)あいうえおー(^O^)
やっと買えた(^-^)あいうえおー(^O^)
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
キャンドゥのお風呂ポスター☺︎ すごく好きなデザイン✨ 近くのキャンドゥには置いてなくて、母の通う病院の隣には大きなキャンドゥがあり、買ってきてもらいました! 2年生と3歳なので、全種類買いました😆 まずは日本地図とあいうえお表を貼ろうかな🎶
キャンドゥのお風呂ポスター☺︎ すごく好きなデザイン✨ 近くのキャンドゥには置いてなくて、母の通う病院の隣には大きなキャンドゥがあり、買ってきてもらいました! 2年生と3歳なので、全種類買いました😆 まずは日本地図とあいうえお表を貼ろうかな🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
mii____さんの実例写真
Seriaで見つけて思わず買ってしまった、 貼ってはがせるお風呂のポスター。 動物バージョンは、もうすぐ2歳の娘に。 かけ算九九ポスターは、もうすぐ二年生を迎える息子に。 動物バージョンは、英語の名前も書いてあってお兄ちゃんにも良いお勉強になってる✨ 2人ともどちらのポスターも楽しく遊べていて、お風呂時間がより楽しくなりました♡♡
Seriaで見つけて思わず買ってしまった、 貼ってはがせるお風呂のポスター。 動物バージョンは、もうすぐ2歳の娘に。 かけ算九九ポスターは、もうすぐ二年生を迎える息子に。 動物バージョンは、英語の名前も書いてあってお兄ちゃんにも良いお勉強になってる✨ 2人ともどちらのポスターも楽しく遊べていて、お風呂時間がより楽しくなりました♡♡
mii____
mii____
3LDK | 家族
yanaogaさんの実例写真
お風呂ポスター新しく追加しました😊 キャンドゥのポスター都道府県やひらがななどは持ってたのですが、 この色合いが可愛くて😍 息子たちはお月様やお星様に興味深々なのでとっても勉強になってお気に入りです💓
お風呂ポスター新しく追加しました😊 キャンドゥのポスター都道府県やひらがななどは持ってたのですが、 この色合いが可愛くて😍 息子たちはお月様やお星様に興味深々なのでとっても勉強になってお気に入りです💓
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
洗面器・手桶¥490
我が家のお風呂 お風呂スマホケース お風呂ポスター おもちゃの浮き輪🍩 全てスリーコインズです 浮き輪は可愛くてついつい買っちゃった(^.^)
我が家のお風呂 お風呂スマホケース お風呂ポスター おもちゃの浮き輪🍩 全てスリーコインズです 浮き輪は可愛くてついつい買っちゃった(^.^)
maru
maru
4LDK | 家族
yunaさんの実例写真
yuna
yuna
2DK
cantikさんの実例写真
下の子が文字や数字に興味を持ち始めたので、お風呂にひらがなと数字のお風呂用ポスターを貼りました。 こういう場所で発言して良いのかためらいがありましたが、実は上の子は発達障がいがあり、知能的には下の子より幼いです。部屋に飾ってある絵などを見れば普通の小学1年生でない事はすぐわかってしまうので、言ってしまう事にしました٩( ᐛ )و 話は戻し、下の子と一緒になってお勉強中です(笑) お風呂のおもちゃはメッシュバッグに入れてお風呂あがったら乾燥モードにして乾かしています。 2017.2.12
下の子が文字や数字に興味を持ち始めたので、お風呂にひらがなと数字のお風呂用ポスターを貼りました。 こういう場所で発言して良いのかためらいがありましたが、実は上の子は発達障がいがあり、知能的には下の子より幼いです。部屋に飾ってある絵などを見れば普通の小学1年生でない事はすぐわかってしまうので、言ってしまう事にしました٩( ᐛ )و 話は戻し、下の子と一緒になってお勉強中です(笑) お風呂のおもちゃはメッシュバッグに入れてお風呂あがったら乾燥モードにして乾かしています。 2017.2.12
cantik
cantik
家族
samarunさんの実例写真
お風呂でお勉強😊 前はひらがなだけだったけど カタカナとアルファベットも買ってみた💓
お風呂でお勉強😊 前はひらがなだけだったけど カタカナとアルファベットも買ってみた💓
samarun
samarun
家族
SuTeKiLIFEさんの実例写真
モノトーンで落ち着いていましたが 子供が生まれてリビングが カラフルインテリアに🔵🤍💘 お風呂も侵食されつつあります😂 こちらはキャンドゥの 水貼り式のお風呂ポスター🛁
モノトーンで落ち着いていましたが 子供が生まれてリビングが カラフルインテリアに🔵🤍💘 お風呂も侵食されつつあります😂 こちらはキャンドゥの 水貼り式のお風呂ポスター🛁
SuTeKiLIFE
SuTeKiLIFE
家族
niconicoさんの実例写真
あいうえお表はシンプルなものを♡ 娘は読み書きだいぶマスターしましたが、お手紙を書いているときゃきゅきょ等たまに間違えるのでそれをメインにお風呂で覚えてます(*^^*) こちらのお風呂ポスターはシンプルで4枚セットで見やすくて気に入っています\( ¨̮ )/ 我が家ではお風呂で言葉集め遊びが日課になってます♬ 今日は『しゅ』のつく言葉集めをしました♡娘といい勝負です笑 息子は雑誌の付録のアンパンマンすくいに夢中です🤣
あいうえお表はシンプルなものを♡ 娘は読み書きだいぶマスターしましたが、お手紙を書いているときゃきゅきょ等たまに間違えるのでそれをメインにお風呂で覚えてます(*^^*) こちらのお風呂ポスターはシンプルで4枚セットで見やすくて気に入っています\( ¨̮ )/ 我が家ではお風呂で言葉集め遊びが日課になってます♬ 今日は『しゅ』のつく言葉集めをしました♡娘といい勝負です笑 息子は雑誌の付録のアンパンマンすくいに夢中です🤣
niconico
niconico
家族
mamenoさんの実例写真
ひらがなとカタカナは覚えたからもういいかなーと言われて次何がいいか聞いたら 「アルファベットがいいー」と言うので🤔 フォニックスバージョンにしてみたけど どうかなぁ、返ってややこしいかなぁ🤔
ひらがなとカタカナは覚えたからもういいかなーと言われて次何がいいか聞いたら 「アルファベットがいいー」と言うので🤔 フォニックスバージョンにしてみたけど どうかなぁ、返ってややこしいかなぁ🤔
mameno
mameno
3LDK | 家族
shokoさんの実例写真
メンタリストdaigoさんのメンタリズム勉強法の一つ。 トイレのドアに問題を貼る。 毎日入るトイレのドアに問題を貼り、トイレに入る前に問題を解くという習慣をつけることで、強制的に早くトイレに入りたいが為に、集中力が向上し、物事をスピーディーに覚えられるらしいです。 トイレに入る前とおっしゃっていたのですが、我が家はトイレ内の扉の方に貼っちゃいました😅 それでも覚えてくれているので、良いかな😊 ポスターはキャンドゥで購入したお風呂ポスターです。 これが一番シンプルだった🧐
メンタリストdaigoさんのメンタリズム勉強法の一つ。 トイレのドアに問題を貼る。 毎日入るトイレのドアに問題を貼り、トイレに入る前に問題を解くという習慣をつけることで、強制的に早くトイレに入りたいが為に、集中力が向上し、物事をスピーディーに覚えられるらしいです。 トイレに入る前とおっしゃっていたのですが、我が家はトイレ内の扉の方に貼っちゃいました😅 それでも覚えてくれているので、良いかな😊 ポスターはキャンドゥで購入したお風呂ポスターです。 これが一番シンプルだった🧐
shoko
shoko
3LDK | 家族

お風呂ポスター こどものいる暮らしの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お風呂ポスター こどものいる暮らし

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
Yukoさんの実例写真
やっと買えた(^-^)あいうえおー(^O^)
やっと買えた(^-^)あいうえおー(^O^)
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
キャンドゥのお風呂ポスター☺︎ すごく好きなデザイン✨ 近くのキャンドゥには置いてなくて、母の通う病院の隣には大きなキャンドゥがあり、買ってきてもらいました! 2年生と3歳なので、全種類買いました😆 まずは日本地図とあいうえお表を貼ろうかな🎶
キャンドゥのお風呂ポスター☺︎ すごく好きなデザイン✨ 近くのキャンドゥには置いてなくて、母の通う病院の隣には大きなキャンドゥがあり、買ってきてもらいました! 2年生と3歳なので、全種類買いました😆 まずは日本地図とあいうえお表を貼ろうかな🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
mii____さんの実例写真
Seriaで見つけて思わず買ってしまった、 貼ってはがせるお風呂のポスター。 動物バージョンは、もうすぐ2歳の娘に。 かけ算九九ポスターは、もうすぐ二年生を迎える息子に。 動物バージョンは、英語の名前も書いてあってお兄ちゃんにも良いお勉強になってる✨ 2人ともどちらのポスターも楽しく遊べていて、お風呂時間がより楽しくなりました♡♡
Seriaで見つけて思わず買ってしまった、 貼ってはがせるお風呂のポスター。 動物バージョンは、もうすぐ2歳の娘に。 かけ算九九ポスターは、もうすぐ二年生を迎える息子に。 動物バージョンは、英語の名前も書いてあってお兄ちゃんにも良いお勉強になってる✨ 2人ともどちらのポスターも楽しく遊べていて、お風呂時間がより楽しくなりました♡♡
mii____
mii____
3LDK | 家族
yanaogaさんの実例写真
お風呂ポスター新しく追加しました😊 キャンドゥのポスター都道府県やひらがななどは持ってたのですが、 この色合いが可愛くて😍 息子たちはお月様やお星様に興味深々なのでとっても勉強になってお気に入りです💓
お風呂ポスター新しく追加しました😊 キャンドゥのポスター都道府県やひらがななどは持ってたのですが、 この色合いが可愛くて😍 息子たちはお月様やお星様に興味深々なのでとっても勉強になってお気に入りです💓
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
洗面器・手桶¥490
我が家のお風呂 お風呂スマホケース お風呂ポスター おもちゃの浮き輪🍩 全てスリーコインズです 浮き輪は可愛くてついつい買っちゃった(^.^)
我が家のお風呂 お風呂スマホケース お風呂ポスター おもちゃの浮き輪🍩 全てスリーコインズです 浮き輪は可愛くてついつい買っちゃった(^.^)
maru
maru
4LDK | 家族
yunaさんの実例写真
yuna
yuna
2DK
cantikさんの実例写真
下の子が文字や数字に興味を持ち始めたので、お風呂にひらがなと数字のお風呂用ポスターを貼りました。 こういう場所で発言して良いのかためらいがありましたが、実は上の子は発達障がいがあり、知能的には下の子より幼いです。部屋に飾ってある絵などを見れば普通の小学1年生でない事はすぐわかってしまうので、言ってしまう事にしました٩( ᐛ )و 話は戻し、下の子と一緒になってお勉強中です(笑) お風呂のおもちゃはメッシュバッグに入れてお風呂あがったら乾燥モードにして乾かしています。 2017.2.12
下の子が文字や数字に興味を持ち始めたので、お風呂にひらがなと数字のお風呂用ポスターを貼りました。 こういう場所で発言して良いのかためらいがありましたが、実は上の子は発達障がいがあり、知能的には下の子より幼いです。部屋に飾ってある絵などを見れば普通の小学1年生でない事はすぐわかってしまうので、言ってしまう事にしました٩( ᐛ )و 話は戻し、下の子と一緒になってお勉強中です(笑) お風呂のおもちゃはメッシュバッグに入れてお風呂あがったら乾燥モードにして乾かしています。 2017.2.12
cantik
cantik
家族
samarunさんの実例写真
お風呂でお勉強😊 前はひらがなだけだったけど カタカナとアルファベットも買ってみた💓
お風呂でお勉強😊 前はひらがなだけだったけど カタカナとアルファベットも買ってみた💓
samarun
samarun
家族
SuTeKiLIFEさんの実例写真
モノトーンで落ち着いていましたが 子供が生まれてリビングが カラフルインテリアに🔵🤍💘 お風呂も侵食されつつあります😂 こちらはキャンドゥの 水貼り式のお風呂ポスター🛁
モノトーンで落ち着いていましたが 子供が生まれてリビングが カラフルインテリアに🔵🤍💘 お風呂も侵食されつつあります😂 こちらはキャンドゥの 水貼り式のお風呂ポスター🛁
SuTeKiLIFE
SuTeKiLIFE
家族
niconicoさんの実例写真
あいうえお表はシンプルなものを♡ 娘は読み書きだいぶマスターしましたが、お手紙を書いているときゃきゅきょ等たまに間違えるのでそれをメインにお風呂で覚えてます(*^^*) こちらのお風呂ポスターはシンプルで4枚セットで見やすくて気に入っています\( ¨̮ )/ 我が家ではお風呂で言葉集め遊びが日課になってます♬ 今日は『しゅ』のつく言葉集めをしました♡娘といい勝負です笑 息子は雑誌の付録のアンパンマンすくいに夢中です🤣
あいうえお表はシンプルなものを♡ 娘は読み書きだいぶマスターしましたが、お手紙を書いているときゃきゅきょ等たまに間違えるのでそれをメインにお風呂で覚えてます(*^^*) こちらのお風呂ポスターはシンプルで4枚セットで見やすくて気に入っています\( ¨̮ )/ 我が家ではお風呂で言葉集め遊びが日課になってます♬ 今日は『しゅ』のつく言葉集めをしました♡娘といい勝負です笑 息子は雑誌の付録のアンパンマンすくいに夢中です🤣
niconico
niconico
家族
mamenoさんの実例写真
ひらがなとカタカナは覚えたからもういいかなーと言われて次何がいいか聞いたら 「アルファベットがいいー」と言うので🤔 フォニックスバージョンにしてみたけど どうかなぁ、返ってややこしいかなぁ🤔
ひらがなとカタカナは覚えたからもういいかなーと言われて次何がいいか聞いたら 「アルファベットがいいー」と言うので🤔 フォニックスバージョンにしてみたけど どうかなぁ、返ってややこしいかなぁ🤔
mameno
mameno
3LDK | 家族
shokoさんの実例写真
メンタリストdaigoさんのメンタリズム勉強法の一つ。 トイレのドアに問題を貼る。 毎日入るトイレのドアに問題を貼り、トイレに入る前に問題を解くという習慣をつけることで、強制的に早くトイレに入りたいが為に、集中力が向上し、物事をスピーディーに覚えられるらしいです。 トイレに入る前とおっしゃっていたのですが、我が家はトイレ内の扉の方に貼っちゃいました😅 それでも覚えてくれているので、良いかな😊 ポスターはキャンドゥで購入したお風呂ポスターです。 これが一番シンプルだった🧐
メンタリストdaigoさんのメンタリズム勉強法の一つ。 トイレのドアに問題を貼る。 毎日入るトイレのドアに問題を貼り、トイレに入る前に問題を解くという習慣をつけることで、強制的に早くトイレに入りたいが為に、集中力が向上し、物事をスピーディーに覚えられるらしいです。 トイレに入る前とおっしゃっていたのですが、我が家はトイレ内の扉の方に貼っちゃいました😅 それでも覚えてくれているので、良いかな😊 ポスターはキャンドゥで購入したお風呂ポスターです。 これが一番シンプルだった🧐
shoko
shoko
3LDK | 家族

お風呂ポスター こどものいる暮らしの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ