RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ガーデニング 挿し木

1,424枚の部屋写真から46枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
⁡ ⁡ 5年前に迎えたフィカスアルテシマ かなり横に伸びて来たので今年の春先に剪定しました ⁡ 剪定した枝をしばらくメネデール入りの水に浸けておいたら思惑通りに発根 𓂅⋆ ⁡ 鉢に植えてベランダで育ててみたら 次々と芽を出してくっきりはっきりした斑入りに ⁡ 親株は直射日光を避けてカーテン越しで育てたため斑はうっすら ⁡ 『最初の子は過保護にしがちよね〜』と長女に痛いところを突かれてしまいました😅 ⁡ ⁡
⁡ ⁡ 5年前に迎えたフィカスアルテシマ かなり横に伸びて来たので今年の春先に剪定しました ⁡ 剪定した枝をしばらくメネデール入りの水に浸けておいたら思惑通りに発根 𓂅⋆ ⁡ 鉢に植えてベランダで育ててみたら 次々と芽を出してくっきりはっきりした斑入りに ⁡ 親株は直射日光を避けてカーテン越しで育てたため斑はうっすら ⁡ 『最初の子は過保護にしがちよね〜』と長女に痛いところを突かれてしまいました😅 ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
taguさんの実例写真
伸びた黒法師を切って10日。まだ変化は何もなし…切った方も土にさして様子見です♪
伸びた黒法師を切って10日。まだ変化は何もなし…切った方も土にさして様子見です♪
tagu
tagu
kohmarlさんの実例写真
アジサイの挿し木 パート2 前回書き忘れましたが、挿し木をしたのは去年の7月の中旬です。 時期はなるべく梅雨の間にした方が良いと思います✋ また、挿し木をして来年花を見たい方は、去年伸びた枝を残して切って下さい🙋 (今年新しく伸びた枝には花は付きません。) ⑤前回より1ヶ月程経つと、葉と茎の間より新しい芽が出てきます🎵 この状態になるともう根が生えて来てきますので、植え替えが出来ます😊 新しい芽が成長すると、古い葉(半分に切った葉)は落ちます。 ⑥用土を替えて肥料を入れます。 2つ挿したので、一つずつに植え替えました✨ 実は放ったらかしにしていたので、picはもう10月💧(挿したのは7月。) アジサイの花芽は秋頃、最低気温が15度を下回ると出来るようです。 挿して1ヶ月程で新芽が出来、植え替えたらなるべく日に当ててください。 特に花芽が出来てからは日に当てないと花が咲きづらくなります。 冬は寒風に当たると花芽が死んでしまう事があるそうです。 なるべく暖かい場所で管理して下さい✋ ⑦挿した翌年の早春。新しい葉が大きく成長してきて、花が付いているのが分かるようになります🎵 ⑧現在の様子。挿し木して11ヶ月です。花が2つ咲きました😊 もう花が終わりそうなので、そろそろ剪定したいと思います✋ アジサイの挿し木は割と簡単で、何本か挿すとどれかは成功するかと思います✋ 気軽にやってみてくださいね🎵 また、植物にはパテント(著作権)があるものがありますので、個人で楽しむ程度にしてくださいね✨
アジサイの挿し木 パート2 前回書き忘れましたが、挿し木をしたのは去年の7月の中旬です。 時期はなるべく梅雨の間にした方が良いと思います✋ また、挿し木をして来年花を見たい方は、去年伸びた枝を残して切って下さい🙋 (今年新しく伸びた枝には花は付きません。) ⑤前回より1ヶ月程経つと、葉と茎の間より新しい芽が出てきます🎵 この状態になるともう根が生えて来てきますので、植え替えが出来ます😊 新しい芽が成長すると、古い葉(半分に切った葉)は落ちます。 ⑥用土を替えて肥料を入れます。 2つ挿したので、一つずつに植え替えました✨ 実は放ったらかしにしていたので、picはもう10月💧(挿したのは7月。) アジサイの花芽は秋頃、最低気温が15度を下回ると出来るようです。 挿して1ヶ月程で新芽が出来、植え替えたらなるべく日に当ててください。 特に花芽が出来てからは日に当てないと花が咲きづらくなります。 冬は寒風に当たると花芽が死んでしまう事があるそうです。 なるべく暖かい場所で管理して下さい✋ ⑦挿した翌年の早春。新しい葉が大きく成長してきて、花が付いているのが分かるようになります🎵 ⑧現在の様子。挿し木して11ヶ月です。花が2つ咲きました😊 もう花が終わりそうなので、そろそろ剪定したいと思います✋ アジサイの挿し木は割と簡単で、何本か挿すとどれかは成功するかと思います✋ 気軽にやってみてくださいね🎵 また、植物にはパテント(著作権)があるものがありますので、個人で楽しむ程度にしてくださいね✨
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
kayok1737さんの実例写真
ハンギングの鉢を鉢穴の無いものに変更。 今まで鉢穴のあるものしか使ってこなかったのですが、鉢底に珪酸塩白土を引いて様子をみることにします! ついでに新たにリプサリス・エワルディアナを真ん中のハンギングにお迎えしました ✳︎* 本家のグリーンネックレスが伸びに伸びていましたが、上の方が枯れてきたのでコレはイカン❗️と挿木🙄❓に挑戦。3つの分家に分け、IKEAのプラントスタンドの上で養生中です。 それぞれちゃんと育ちますように ✳︎*
ハンギングの鉢を鉢穴の無いものに変更。 今まで鉢穴のあるものしか使ってこなかったのですが、鉢底に珪酸塩白土を引いて様子をみることにします! ついでに新たにリプサリス・エワルディアナを真ん中のハンギングにお迎えしました ✳︎* 本家のグリーンネックレスが伸びに伸びていましたが、上の方が枯れてきたのでコレはイカン❗️と挿木🙄❓に挑戦。3つの分家に分け、IKEAのプラントスタンドの上で養生中です。 それぞれちゃんと育ちますように ✳︎*
kayok1737
kayok1737
家族
h.t.さんの実例写真
我が家のウンベラータ記録 右が挿し木からもうすぐ4年目、他2つはダイソー産の子株からもうすぐ2年目です。 植え替え時に茎を太くする為にも、傷んだ葉を落としましたが、やっと新葉が活発に出てきはじめました✨️
我が家のウンベラータ記録 右が挿し木からもうすぐ4年目、他2つはダイソー産の子株からもうすぐ2年目です。 植え替え時に茎を太くする為にも、傷んだ葉を落としましたが、やっと新葉が活発に出てきはじめました✨️
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
私の趣味時間は、ガーデニング🪴🧑‍🌾 庭仕事は、3月から12月上旬までですけど なので、今頑張ってます😆 ① ガーデンテーブルの多肉植物❤︎ これから徐々に室内に移動させますけど、まだギリギリ11月はどうにか、様子見ながら セリアやダイソーのガーデン雑貨で、クリスマスディスプレイしました🎅❄️ オブジェよ🐰🧸🦔は、ダイソーだっけかな? 去年買った物 ピックもセリアやダイソーで、毎年買い足したり集めた物で、今年は、ダイソーで❄️と🎅さんの書いました♪ しろくま🐻‍❄️の鉢もダイソー♡ ある多肉取って寄せ植えしました♪ ② 最近、仕立て直した寄せ植えの1部 まだ、ビオラとか花切って植えたので寂しく小さいですけど☺️ ③ 秋植え球根と、6月かな?梅雨時期に挿し木したドウダンツツジとミニバラ 付いてるっぽいけど、芽吹く春まで分かりません😆 ④ 園芸店で買った苗🌱 全部で、1,500円! 全部植えたけど、もう少し買い足さないとな お天気まずまずのフリーデーは、こうして庭に出て ガーデニングしてます🎵 玄関側もクリスマスディスプレイ少しずつ始めたので、後ほど投稿したいと思ってます😉
私の趣味時間は、ガーデニング🪴🧑‍🌾 庭仕事は、3月から12月上旬までですけど なので、今頑張ってます😆 ① ガーデンテーブルの多肉植物❤︎ これから徐々に室内に移動させますけど、まだギリギリ11月はどうにか、様子見ながら セリアやダイソーのガーデン雑貨で、クリスマスディスプレイしました🎅❄️ オブジェよ🐰🧸🦔は、ダイソーだっけかな? 去年買った物 ピックもセリアやダイソーで、毎年買い足したり集めた物で、今年は、ダイソーで❄️と🎅さんの書いました♪ しろくま🐻‍❄️の鉢もダイソー♡ ある多肉取って寄せ植えしました♪ ② 最近、仕立て直した寄せ植えの1部 まだ、ビオラとか花切って植えたので寂しく小さいですけど☺️ ③ 秋植え球根と、6月かな?梅雨時期に挿し木したドウダンツツジとミニバラ 付いてるっぽいけど、芽吹く春まで分かりません😆 ④ 園芸店で買った苗🌱 全部で、1,500円! 全部植えたけど、もう少し買い足さないとな お天気まずまずのフリーデーは、こうして庭に出て ガーデニングしてます🎵 玄関側もクリスマスディスプレイ少しずつ始めたので、後ほど投稿したいと思ってます😉
CoCo0617
CoCo0617
家族
lippieさんの実例写真
今年挿し木に挑戦しているさるすべりがつぼみをつけてきました^o^ まだ根が出てないのにすごい生命力!楽しみです〜♪
今年挿し木に挑戦しているさるすべりがつぼみをつけてきました^o^ まだ根が出てないのにすごい生命力!楽しみです〜♪
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
derazouさんの実例写真
ずーっと懸念だったウンベラータの剪定。 ようやくやりました。 やってみたら案外サクッと切れたので もっと早くやればよかった。。。 挿し木も3つ作れたし、どれか1つでもいいから成長するといいなぁー 参考にしたのは yukaさんのウンベラータ剪定記録と こちら↓ https://curama.jp/magazine/941/
ずーっと懸念だったウンベラータの剪定。 ようやくやりました。 やってみたら案外サクッと切れたので もっと早くやればよかった。。。 挿し木も3つ作れたし、どれか1つでもいいから成長するといいなぁー 参考にしたのは yukaさんのウンベラータ剪定記録と こちら↓ https://curama.jp/magazine/941/
derazou
derazou
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ペンタス、挿し木したらすぐに根付いてくれました❣️
ペンタス、挿し木したらすぐに根付いてくれました❣️
cherry
cherry
3LDK | 家族
Annaさんの実例写真
初めて多肉植物の寄せ植えしてみました☺︎♡ 楽しいしかわいい♡‼︎
初めて多肉植物の寄せ植えしてみました☺︎♡ 楽しいしかわいい♡‼︎
Anna
Anna
hameさんの実例写真
1️⃣枚目 ラベンダーの挿し木に挑戦 上手く行くかわからないけど、根っこを育てたい。 メネデール入れました。 2️⃣枚目 こちらがラベンダーの母体です。 背景が汚いが、そこは大家案件なので私にはどうしようもない。お目汚しすみません。
1️⃣枚目 ラベンダーの挿し木に挑戦 上手く行くかわからないけど、根っこを育てたい。 メネデール入れました。 2️⃣枚目 こちらがラベンダーの母体です。 背景が汚いが、そこは大家案件なので私にはどうしようもない。お目汚しすみません。
hame
hame
1LDK | カップル
yumi.fさんの実例写真
夏のお庭〜 1枚目 昨年5月に選定したウンベラータの枝 挿木にしたその後 枯れてしまったのもあったけど 元気に育っております 夏の間は玄関に出しました😊 2枚目 今年アナベルをお迎え♡ 地植えしました まだヒョロヒョロだけど 大きなお花が咲いてくれました 3枚目 昨年お迎えしたネペタ 紫色のお花が涼しげ めっちゃ大きく育ちました 4枚目 鉢いっぱいもりもりのセダム 記録用なのでコメントお気づかいなく😅
夏のお庭〜 1枚目 昨年5月に選定したウンベラータの枝 挿木にしたその後 枯れてしまったのもあったけど 元気に育っております 夏の間は玄関に出しました😊 2枚目 今年アナベルをお迎え♡ 地植えしました まだヒョロヒョロだけど 大きなお花が咲いてくれました 3枚目 昨年お迎えしたネペタ 紫色のお花が涼しげ めっちゃ大きく育ちました 4枚目 鉢いっぱいもりもりのセダム 記録用なのでコメントお気づかいなく😅
yumi.f
yumi.f
家族
M_house_officialさんの実例写真
おはようございます♥ 今週は元気いっぱいで過ごすぞ!
おはようございます♥ 今週は元気いっぱいで過ごすぞ!
M_house_official
M_house_official
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
ポポラス挿し木挑戦中。 根付くまで時間かかるみたいだから気長に頑張ります🌱 セリアのポット、カラーがお気に入り。
ポポラス挿し木挑戦中。 根付くまで時間かかるみたいだから気長に頑張ります🌱 セリアのポット、カラーがお気に入り。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
sachiko.nさんの実例写真
ラベンダーの挿し木に挑戦‼️ さて上手くいくか⁉️🤣
ラベンダーの挿し木に挑戦‼️ さて上手くいくか⁉️🤣
sachiko.n
sachiko.n
家族
takoさんの実例写真
🌿ベランダガーデニング🌿 多肉が「ビヨ~ン」ってなっちゃったので 切って、汚いところのを捨てて、土を足して、挿して、チクチクして はい、お仕舞い😅 最近、お花を買わない生活をしてます 今あるものだけでいいかなぁって、思うようになり すると、当たり前だけど、グリーンだけのベランダですww 多肉の小さい鉢を2つ減らしました😆🎶 1枚目 室外機の上 2、3枚目 多肉の寄せ植え(適当にチクチクしました)
🌿ベランダガーデニング🌿 多肉が「ビヨ~ン」ってなっちゃったので 切って、汚いところのを捨てて、土を足して、挿して、チクチクして はい、お仕舞い😅 最近、お花を買わない生活をしてます 今あるものだけでいいかなぁって、思うようになり すると、当たり前だけど、グリーンだけのベランダですww 多肉の小さい鉢を2つ減らしました😆🎶 1枚目 室外機の上 2、3枚目 多肉の寄せ植え(適当にチクチクしました)
tako
tako
mi-saさんの実例写真
棚の上をちょっと模様替え。 3月の頭にトリミングして水に挿したウォーターミントはこんなに育ちました。 同じく伸びすぎた部分をトリミングしたシュフレラも根っこが!! 植物の生命力🪴❤️
棚の上をちょっと模様替え。 3月の頭にトリミングして水に挿したウォーターミントはこんなに育ちました。 同じく伸びすぎた部分をトリミングしたシュフレラも根っこが!! 植物の生命力🪴❤️
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
我が家のガーデンニング 🌸玄関アップローチ編🌸 春が来て、色がすごく華やかになった我が家の玄関アップローチです☺️ ドウダンツツジに花がつきましたー そして赤いヒューケラと紫のフレンチラベンダ 一番奥にあるのがカレックス 春になるとツヤツヤになります💕 フレンチラベンダーは去年テラスから挿し木で植えたのです❣️ 1年でだいぶフサフサになりました☺️ 挿し木が成功するとすごく嬉しいです。
我が家のガーデンニング 🌸玄関アップローチ編🌸 春が来て、色がすごく華やかになった我が家の玄関アップローチです☺️ ドウダンツツジに花がつきましたー そして赤いヒューケラと紫のフレンチラベンダ 一番奥にあるのがカレックス 春になるとツヤツヤになります💕 フレンチラベンダーは去年テラスから挿し木で植えたのです❣️ 1年でだいぶフサフサになりました☺️ 挿し木が成功するとすごく嬉しいです。
Norika
Norika
家族
riiiiiiiiiiiiiiiiさんの実例写真
挿し木にチャレンジ‼ ガジュマル、パキラ✨
挿し木にチャレンジ‼ ガジュマル、パキラ✨
riiiiiiiiiiiiiiii
riiiiiiiiiiiiiiii
kinako_shiro_ginさんの実例写真
なんか失敗したっぽい\(^o^)/ もこもこ出てきてるやつもあるけど、萎れてるやつもある… さよなら…私のかわいい多肉植物。 本借りてこよう…
なんか失敗したっぽい\(^o^)/ もこもこ出てきてるやつもあるけど、萎れてるやつもある… さよなら…私のかわいい多肉植物。 本借りてこよう…
kinako_shiro_gin
kinako_shiro_gin
2LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
¥1,101
花いとしのモニター投稿です❣️ 今回は間延びした観葉植物を植え替えたのでそれに病気と害虫予防でスプレーしました〜 1枚目はピレアです🌿 冬の間 部屋に入れた植物はどうしても間延びしてしまいます そこで 間延びした枝をカット✂️して 挿し木しました 暖かくなると どうしても虫がわいたり病気にかかりやすくなるので 予防するために花いとしをスプレーしました 3枚目のウンベラータは根詰まりもしていたので3等分にカットして挿し木にしたり根元は植え替えました〜 もちろんこちらにも花いとしをスプレーしました🎶 新芽が出たらまた載っけますね 上手く付いて欲しいです🌿
花いとしのモニター投稿です❣️ 今回は間延びした観葉植物を植え替えたのでそれに病気と害虫予防でスプレーしました〜 1枚目はピレアです🌿 冬の間 部屋に入れた植物はどうしても間延びしてしまいます そこで 間延びした枝をカット✂️して 挿し木しました 暖かくなると どうしても虫がわいたり病気にかかりやすくなるので 予防するために花いとしをスプレーしました 3枚目のウンベラータは根詰まりもしていたので3等分にカットして挿し木にしたり根元は植え替えました〜 もちろんこちらにも花いとしをスプレーしました🎶 新芽が出たらまた載っけますね 上手く付いて欲しいです🌿
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
ピンクのマーガレット三姉妹🌸 今年ももりもり咲いてきました✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ* 1枚目 ストロベリーホイップふた鉢 2枚目 レディフレア 3枚目 ちょっと引きで… ストロベリーホイップは白〜ピンクの濃淡まで色んな色があってかわいい😍💕 レディフレアさん、丈が大きくなって存在感が凄いです😳❗️ でも真ん中が全部開くと咲き始めとは雰囲気がガラリと変わります 昨日の雨で倒れた枝があるので挿し木しました🌸 来年はもうひと鉢増える…かなぁ(*´ `*)フフ
ピンクのマーガレット三姉妹🌸 今年ももりもり咲いてきました✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ* 1枚目 ストロベリーホイップふた鉢 2枚目 レディフレア 3枚目 ちょっと引きで… ストロベリーホイップは白〜ピンクの濃淡まで色んな色があってかわいい😍💕 レディフレアさん、丈が大きくなって存在感が凄いです😳❗️ でも真ん中が全部開くと咲き始めとは雰囲気がガラリと変わります 昨日の雨で倒れた枝があるので挿し木しました🌸 来年はもうひと鉢増える…かなぁ(*´ `*)フフ
Fuku222
Fuku222
家族
kakamiさんの実例写真
コデマリとオオデマリにもシュッ! コデマリは3年前かな?枝をダメ元で挿してみたら根付きました😆 オオデマリは2年目です。 まだ小さいけどかわいい花を咲かしてくれました♫ 今年は虫の心配が少なくて済みそう! 嬉しい〜☺️
コデマリとオオデマリにもシュッ! コデマリは3年前かな?枝をダメ元で挿してみたら根付きました😆 オオデマリは2年目です。 まだ小さいけどかわいい花を咲かしてくれました♫ 今年は虫の心配が少なくて済みそう! 嬉しい〜☺️
kakami
kakami
家族
boochanさんの実例写真
まっすぐ伸びたウンベラータ。枝分かれさせたいのでチョッキンと切りました。切ったのは挿し木にしてウンベちゃん増やしたいと思います
まっすぐ伸びたウンベラータ。枝分かれさせたいのでチョッキンと切りました。切ったのは挿し木にしてウンベちゃん増やしたいと思います
boochan
boochan
3LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング 挿し木の投稿一覧

65枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ガーデニング 挿し木

1,424枚の部屋写真から46枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
⁡ ⁡ 5年前に迎えたフィカスアルテシマ かなり横に伸びて来たので今年の春先に剪定しました ⁡ 剪定した枝をしばらくメネデール入りの水に浸けておいたら思惑通りに発根 𓂅⋆ ⁡ 鉢に植えてベランダで育ててみたら 次々と芽を出してくっきりはっきりした斑入りに ⁡ 親株は直射日光を避けてカーテン越しで育てたため斑はうっすら ⁡ 『最初の子は過保護にしがちよね〜』と長女に痛いところを突かれてしまいました😅 ⁡ ⁡
⁡ ⁡ 5年前に迎えたフィカスアルテシマ かなり横に伸びて来たので今年の春先に剪定しました ⁡ 剪定した枝をしばらくメネデール入りの水に浸けておいたら思惑通りに発根 𓂅⋆ ⁡ 鉢に植えてベランダで育ててみたら 次々と芽を出してくっきりはっきりした斑入りに ⁡ 親株は直射日光を避けてカーテン越しで育てたため斑はうっすら ⁡ 『最初の子は過保護にしがちよね〜』と長女に痛いところを突かれてしまいました😅 ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
taguさんの実例写真
伸びた黒法師を切って10日。まだ変化は何もなし…切った方も土にさして様子見です♪
伸びた黒法師を切って10日。まだ変化は何もなし…切った方も土にさして様子見です♪
tagu
tagu
kohmarlさんの実例写真
アジサイの挿し木 パート2 前回書き忘れましたが、挿し木をしたのは去年の7月の中旬です。 時期はなるべく梅雨の間にした方が良いと思います✋ また、挿し木をして来年花を見たい方は、去年伸びた枝を残して切って下さい🙋 (今年新しく伸びた枝には花は付きません。) ⑤前回より1ヶ月程経つと、葉と茎の間より新しい芽が出てきます🎵 この状態になるともう根が生えて来てきますので、植え替えが出来ます😊 新しい芽が成長すると、古い葉(半分に切った葉)は落ちます。 ⑥用土を替えて肥料を入れます。 2つ挿したので、一つずつに植え替えました✨ 実は放ったらかしにしていたので、picはもう10月💧(挿したのは7月。) アジサイの花芽は秋頃、最低気温が15度を下回ると出来るようです。 挿して1ヶ月程で新芽が出来、植え替えたらなるべく日に当ててください。 特に花芽が出来てからは日に当てないと花が咲きづらくなります。 冬は寒風に当たると花芽が死んでしまう事があるそうです。 なるべく暖かい場所で管理して下さい✋ ⑦挿した翌年の早春。新しい葉が大きく成長してきて、花が付いているのが分かるようになります🎵 ⑧現在の様子。挿し木して11ヶ月です。花が2つ咲きました😊 もう花が終わりそうなので、そろそろ剪定したいと思います✋ アジサイの挿し木は割と簡単で、何本か挿すとどれかは成功するかと思います✋ 気軽にやってみてくださいね🎵 また、植物にはパテント(著作権)があるものがありますので、個人で楽しむ程度にしてくださいね✨
アジサイの挿し木 パート2 前回書き忘れましたが、挿し木をしたのは去年の7月の中旬です。 時期はなるべく梅雨の間にした方が良いと思います✋ また、挿し木をして来年花を見たい方は、去年伸びた枝を残して切って下さい🙋 (今年新しく伸びた枝には花は付きません。) ⑤前回より1ヶ月程経つと、葉と茎の間より新しい芽が出てきます🎵 この状態になるともう根が生えて来てきますので、植え替えが出来ます😊 新しい芽が成長すると、古い葉(半分に切った葉)は落ちます。 ⑥用土を替えて肥料を入れます。 2つ挿したので、一つずつに植え替えました✨ 実は放ったらかしにしていたので、picはもう10月💧(挿したのは7月。) アジサイの花芽は秋頃、最低気温が15度を下回ると出来るようです。 挿して1ヶ月程で新芽が出来、植え替えたらなるべく日に当ててください。 特に花芽が出来てからは日に当てないと花が咲きづらくなります。 冬は寒風に当たると花芽が死んでしまう事があるそうです。 なるべく暖かい場所で管理して下さい✋ ⑦挿した翌年の早春。新しい葉が大きく成長してきて、花が付いているのが分かるようになります🎵 ⑧現在の様子。挿し木して11ヶ月です。花が2つ咲きました😊 もう花が終わりそうなので、そろそろ剪定したいと思います✋ アジサイの挿し木は割と簡単で、何本か挿すとどれかは成功するかと思います✋ 気軽にやってみてくださいね🎵 また、植物にはパテント(著作権)があるものがありますので、個人で楽しむ程度にしてくださいね✨
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
kayok1737さんの実例写真
ハンギングの鉢を鉢穴の無いものに変更。 今まで鉢穴のあるものしか使ってこなかったのですが、鉢底に珪酸塩白土を引いて様子をみることにします! ついでに新たにリプサリス・エワルディアナを真ん中のハンギングにお迎えしました ✳︎* 本家のグリーンネックレスが伸びに伸びていましたが、上の方が枯れてきたのでコレはイカン❗️と挿木🙄❓に挑戦。3つの分家に分け、IKEAのプラントスタンドの上で養生中です。 それぞれちゃんと育ちますように ✳︎*
ハンギングの鉢を鉢穴の無いものに変更。 今まで鉢穴のあるものしか使ってこなかったのですが、鉢底に珪酸塩白土を引いて様子をみることにします! ついでに新たにリプサリス・エワルディアナを真ん中のハンギングにお迎えしました ✳︎* 本家のグリーンネックレスが伸びに伸びていましたが、上の方が枯れてきたのでコレはイカン❗️と挿木🙄❓に挑戦。3つの分家に分け、IKEAのプラントスタンドの上で養生中です。 それぞれちゃんと育ちますように ✳︎*
kayok1737
kayok1737
家族
h.t.さんの実例写真
我が家のウンベラータ記録 右が挿し木からもうすぐ4年目、他2つはダイソー産の子株からもうすぐ2年目です。 植え替え時に茎を太くする為にも、傷んだ葉を落としましたが、やっと新葉が活発に出てきはじめました✨️
我が家のウンベラータ記録 右が挿し木からもうすぐ4年目、他2つはダイソー産の子株からもうすぐ2年目です。 植え替え時に茎を太くする為にも、傷んだ葉を落としましたが、やっと新葉が活発に出てきはじめました✨️
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
私の趣味時間は、ガーデニング🪴🧑‍🌾 庭仕事は、3月から12月上旬までですけど なので、今頑張ってます😆 ① ガーデンテーブルの多肉植物❤︎ これから徐々に室内に移動させますけど、まだギリギリ11月はどうにか、様子見ながら セリアやダイソーのガーデン雑貨で、クリスマスディスプレイしました🎅❄️ オブジェよ🐰🧸🦔は、ダイソーだっけかな? 去年買った物 ピックもセリアやダイソーで、毎年買い足したり集めた物で、今年は、ダイソーで❄️と🎅さんの書いました♪ しろくま🐻‍❄️の鉢もダイソー♡ ある多肉取って寄せ植えしました♪ ② 最近、仕立て直した寄せ植えの1部 まだ、ビオラとか花切って植えたので寂しく小さいですけど☺️ ③ 秋植え球根と、6月かな?梅雨時期に挿し木したドウダンツツジとミニバラ 付いてるっぽいけど、芽吹く春まで分かりません😆 ④ 園芸店で買った苗🌱 全部で、1,500円! 全部植えたけど、もう少し買い足さないとな お天気まずまずのフリーデーは、こうして庭に出て ガーデニングしてます🎵 玄関側もクリスマスディスプレイ少しずつ始めたので、後ほど投稿したいと思ってます😉
私の趣味時間は、ガーデニング🪴🧑‍🌾 庭仕事は、3月から12月上旬までですけど なので、今頑張ってます😆 ① ガーデンテーブルの多肉植物❤︎ これから徐々に室内に移動させますけど、まだギリギリ11月はどうにか、様子見ながら セリアやダイソーのガーデン雑貨で、クリスマスディスプレイしました🎅❄️ オブジェよ🐰🧸🦔は、ダイソーだっけかな? 去年買った物 ピックもセリアやダイソーで、毎年買い足したり集めた物で、今年は、ダイソーで❄️と🎅さんの書いました♪ しろくま🐻‍❄️の鉢もダイソー♡ ある多肉取って寄せ植えしました♪ ② 最近、仕立て直した寄せ植えの1部 まだ、ビオラとか花切って植えたので寂しく小さいですけど☺️ ③ 秋植え球根と、6月かな?梅雨時期に挿し木したドウダンツツジとミニバラ 付いてるっぽいけど、芽吹く春まで分かりません😆 ④ 園芸店で買った苗🌱 全部で、1,500円! 全部植えたけど、もう少し買い足さないとな お天気まずまずのフリーデーは、こうして庭に出て ガーデニングしてます🎵 玄関側もクリスマスディスプレイ少しずつ始めたので、後ほど投稿したいと思ってます😉
CoCo0617
CoCo0617
家族
lippieさんの実例写真
今年挿し木に挑戦しているさるすべりがつぼみをつけてきました^o^ まだ根が出てないのにすごい生命力!楽しみです〜♪
今年挿し木に挑戦しているさるすべりがつぼみをつけてきました^o^ まだ根が出てないのにすごい生命力!楽しみです〜♪
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
derazouさんの実例写真
ずーっと懸念だったウンベラータの剪定。 ようやくやりました。 やってみたら案外サクッと切れたので もっと早くやればよかった。。。 挿し木も3つ作れたし、どれか1つでもいいから成長するといいなぁー 参考にしたのは yukaさんのウンベラータ剪定記録と こちら↓ https://curama.jp/magazine/941/
ずーっと懸念だったウンベラータの剪定。 ようやくやりました。 やってみたら案外サクッと切れたので もっと早くやればよかった。。。 挿し木も3つ作れたし、どれか1つでもいいから成長するといいなぁー 参考にしたのは yukaさんのウンベラータ剪定記録と こちら↓ https://curama.jp/magazine/941/
derazou
derazou
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ペンタス、挿し木したらすぐに根付いてくれました❣️
ペンタス、挿し木したらすぐに根付いてくれました❣️
cherry
cherry
3LDK | 家族
Annaさんの実例写真
初めて多肉植物の寄せ植えしてみました☺︎♡ 楽しいしかわいい♡‼︎
初めて多肉植物の寄せ植えしてみました☺︎♡ 楽しいしかわいい♡‼︎
Anna
Anna
hameさんの実例写真
1️⃣枚目 ラベンダーの挿し木に挑戦 上手く行くかわからないけど、根っこを育てたい。 メネデール入れました。 2️⃣枚目 こちらがラベンダーの母体です。 背景が汚いが、そこは大家案件なので私にはどうしようもない。お目汚しすみません。
1️⃣枚目 ラベンダーの挿し木に挑戦 上手く行くかわからないけど、根っこを育てたい。 メネデール入れました。 2️⃣枚目 こちらがラベンダーの母体です。 背景が汚いが、そこは大家案件なので私にはどうしようもない。お目汚しすみません。
hame
hame
1LDK | カップル
yumi.fさんの実例写真
夏のお庭〜 1枚目 昨年5月に選定したウンベラータの枝 挿木にしたその後 枯れてしまったのもあったけど 元気に育っております 夏の間は玄関に出しました😊 2枚目 今年アナベルをお迎え♡ 地植えしました まだヒョロヒョロだけど 大きなお花が咲いてくれました 3枚目 昨年お迎えしたネペタ 紫色のお花が涼しげ めっちゃ大きく育ちました 4枚目 鉢いっぱいもりもりのセダム 記録用なのでコメントお気づかいなく😅
夏のお庭〜 1枚目 昨年5月に選定したウンベラータの枝 挿木にしたその後 枯れてしまったのもあったけど 元気に育っております 夏の間は玄関に出しました😊 2枚目 今年アナベルをお迎え♡ 地植えしました まだヒョロヒョロだけど 大きなお花が咲いてくれました 3枚目 昨年お迎えしたネペタ 紫色のお花が涼しげ めっちゃ大きく育ちました 4枚目 鉢いっぱいもりもりのセダム 記録用なのでコメントお気づかいなく😅
yumi.f
yumi.f
家族
M_house_officialさんの実例写真
おはようございます♥ 今週は元気いっぱいで過ごすぞ!
おはようございます♥ 今週は元気いっぱいで過ごすぞ!
M_house_official
M_house_official
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
ポポラス挿し木挑戦中。 根付くまで時間かかるみたいだから気長に頑張ります🌱 セリアのポット、カラーがお気に入り。
ポポラス挿し木挑戦中。 根付くまで時間かかるみたいだから気長に頑張ります🌱 セリアのポット、カラーがお気に入り。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
sachiko.nさんの実例写真
ラベンダーの挿し木に挑戦‼️ さて上手くいくか⁉️🤣
ラベンダーの挿し木に挑戦‼️ さて上手くいくか⁉️🤣
sachiko.n
sachiko.n
家族
takoさんの実例写真
🌿ベランダガーデニング🌿 多肉が「ビヨ~ン」ってなっちゃったので 切って、汚いところのを捨てて、土を足して、挿して、チクチクして はい、お仕舞い😅 最近、お花を買わない生活をしてます 今あるものだけでいいかなぁって、思うようになり すると、当たり前だけど、グリーンだけのベランダですww 多肉の小さい鉢を2つ減らしました😆🎶 1枚目 室外機の上 2、3枚目 多肉の寄せ植え(適当にチクチクしました)
🌿ベランダガーデニング🌿 多肉が「ビヨ~ン」ってなっちゃったので 切って、汚いところのを捨てて、土を足して、挿して、チクチクして はい、お仕舞い😅 最近、お花を買わない生活をしてます 今あるものだけでいいかなぁって、思うようになり すると、当たり前だけど、グリーンだけのベランダですww 多肉の小さい鉢を2つ減らしました😆🎶 1枚目 室外機の上 2、3枚目 多肉の寄せ植え(適当にチクチクしました)
tako
tako
mi-saさんの実例写真
棚の上をちょっと模様替え。 3月の頭にトリミングして水に挿したウォーターミントはこんなに育ちました。 同じく伸びすぎた部分をトリミングしたシュフレラも根っこが!! 植物の生命力🪴❤️
棚の上をちょっと模様替え。 3月の頭にトリミングして水に挿したウォーターミントはこんなに育ちました。 同じく伸びすぎた部分をトリミングしたシュフレラも根っこが!! 植物の生命力🪴❤️
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
我が家のガーデンニング 🌸玄関アップローチ編🌸 春が来て、色がすごく華やかになった我が家の玄関アップローチです☺️ ドウダンツツジに花がつきましたー そして赤いヒューケラと紫のフレンチラベンダ 一番奥にあるのがカレックス 春になるとツヤツヤになります💕 フレンチラベンダーは去年テラスから挿し木で植えたのです❣️ 1年でだいぶフサフサになりました☺️ 挿し木が成功するとすごく嬉しいです。
我が家のガーデンニング 🌸玄関アップローチ編🌸 春が来て、色がすごく華やかになった我が家の玄関アップローチです☺️ ドウダンツツジに花がつきましたー そして赤いヒューケラと紫のフレンチラベンダ 一番奥にあるのがカレックス 春になるとツヤツヤになります💕 フレンチラベンダーは去年テラスから挿し木で植えたのです❣️ 1年でだいぶフサフサになりました☺️ 挿し木が成功するとすごく嬉しいです。
Norika
Norika
家族
riiiiiiiiiiiiiiiiさんの実例写真
挿し木にチャレンジ‼ ガジュマル、パキラ✨
挿し木にチャレンジ‼ ガジュマル、パキラ✨
riiiiiiiiiiiiiiii
riiiiiiiiiiiiiiii
kinako_shiro_ginさんの実例写真
なんか失敗したっぽい\(^o^)/ もこもこ出てきてるやつもあるけど、萎れてるやつもある… さよなら…私のかわいい多肉植物。 本借りてこよう…
なんか失敗したっぽい\(^o^)/ もこもこ出てきてるやつもあるけど、萎れてるやつもある… さよなら…私のかわいい多肉植物。 本借りてこよう…
kinako_shiro_gin
kinako_shiro_gin
2LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
¥1,101
花いとしのモニター投稿です❣️ 今回は間延びした観葉植物を植え替えたのでそれに病気と害虫予防でスプレーしました〜 1枚目はピレアです🌿 冬の間 部屋に入れた植物はどうしても間延びしてしまいます そこで 間延びした枝をカット✂️して 挿し木しました 暖かくなると どうしても虫がわいたり病気にかかりやすくなるので 予防するために花いとしをスプレーしました 3枚目のウンベラータは根詰まりもしていたので3等分にカットして挿し木にしたり根元は植え替えました〜 もちろんこちらにも花いとしをスプレーしました🎶 新芽が出たらまた載っけますね 上手く付いて欲しいです🌿
花いとしのモニター投稿です❣️ 今回は間延びした観葉植物を植え替えたのでそれに病気と害虫予防でスプレーしました〜 1枚目はピレアです🌿 冬の間 部屋に入れた植物はどうしても間延びしてしまいます そこで 間延びした枝をカット✂️して 挿し木しました 暖かくなると どうしても虫がわいたり病気にかかりやすくなるので 予防するために花いとしをスプレーしました 3枚目のウンベラータは根詰まりもしていたので3等分にカットして挿し木にしたり根元は植え替えました〜 もちろんこちらにも花いとしをスプレーしました🎶 新芽が出たらまた載っけますね 上手く付いて欲しいです🌿
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
Fuku222さんの実例写真
ピンクのマーガレット三姉妹🌸 今年ももりもり咲いてきました✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ* 1枚目 ストロベリーホイップふた鉢 2枚目 レディフレア 3枚目 ちょっと引きで… ストロベリーホイップは白〜ピンクの濃淡まで色んな色があってかわいい😍💕 レディフレアさん、丈が大きくなって存在感が凄いです😳❗️ でも真ん中が全部開くと咲き始めとは雰囲気がガラリと変わります 昨日の雨で倒れた枝があるので挿し木しました🌸 来年はもうひと鉢増える…かなぁ(*´ `*)フフ
ピンクのマーガレット三姉妹🌸 今年ももりもり咲いてきました✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ* 1枚目 ストロベリーホイップふた鉢 2枚目 レディフレア 3枚目 ちょっと引きで… ストロベリーホイップは白〜ピンクの濃淡まで色んな色があってかわいい😍💕 レディフレアさん、丈が大きくなって存在感が凄いです😳❗️ でも真ん中が全部開くと咲き始めとは雰囲気がガラリと変わります 昨日の雨で倒れた枝があるので挿し木しました🌸 来年はもうひと鉢増える…かなぁ(*´ `*)フフ
Fuku222
Fuku222
家族
kakamiさんの実例写真
コデマリとオオデマリにもシュッ! コデマリは3年前かな?枝をダメ元で挿してみたら根付きました😆 オオデマリは2年目です。 まだ小さいけどかわいい花を咲かしてくれました♫ 今年は虫の心配が少なくて済みそう! 嬉しい〜☺️
コデマリとオオデマリにもシュッ! コデマリは3年前かな?枝をダメ元で挿してみたら根付きました😆 オオデマリは2年目です。 まだ小さいけどかわいい花を咲かしてくれました♫ 今年は虫の心配が少なくて済みそう! 嬉しい〜☺️
kakami
kakami
家族
boochanさんの実例写真
まっすぐ伸びたウンベラータ。枝分かれさせたいのでチョッキンと切りました。切ったのは挿し木にしてウンベちゃん増やしたいと思います
まっすぐ伸びたウンベラータ。枝分かれさせたいのでチョッキンと切りました。切ったのは挿し木にしてウンベちゃん増やしたいと思います
boochan
boochan
3LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング 挿し木の投稿一覧

65枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ