コンビニ

2,017枚の部屋写真から47枚をセレクト
mugi77327732さんの実例写真
今日の抹茶です〜🍵✨💚 コンビニ🏪 抹茶です〜🍵✨💚 セブンイレブンのめちゃまっちゃ🍵✨ とろもちわらび宇治抹茶🍵✨💚 ファミリーマートのファミマ ザ・グレープ抹茶🍵✨💚 これまた、ファミマの抹茶マドレーヌ 🍵✨💚 LAWSONの抹茶も熱いだよね~ LAWSONは森半とコラボの抹茶 近い内にLAWSONに行こうかなぁ~🤭
今日の抹茶です〜🍵✨💚 コンビニ🏪 抹茶です〜🍵✨💚 セブンイレブンのめちゃまっちゃ🍵✨ とろもちわらび宇治抹茶🍵✨💚 ファミリーマートのファミマ ザ・グレープ抹茶🍵✨💚 これまた、ファミマの抹茶マドレーヌ 🍵✨💚 LAWSONの抹茶も熱いだよね~ LAWSONは森半とコラボの抹茶 近い内にLAWSONに行こうかなぁ~🤭
mugi77327732
mugi77327732
AIMAKIさんの実例写真
オープンパントリー 家の収納を見直しました‼︎色々と配置換え。 飲み物のストック等はこちらのパントリーに移動‼︎
オープンパントリー 家の収納を見直しました‼︎色々と配置換え。 飲み物のストック等はこちらのパントリーに移動‼︎
AIMAKI
AIMAKI
家族
oyumiさんの実例写真
韓国のコンビニだそうです! 可愛らしいパック飲料いっぱい! 全部飲んでみたい私(*≧∀≦*)
韓国のコンビニだそうです! 可愛らしいパック飲料いっぱい! 全部飲んでみたい私(*≧∀≦*)
oyumi
oyumi
___sora27さんの実例写真
買ってから毎日欠かさず愛用している デロンギの全自動コーヒーマシン☕️ 挽きたてコーヒーが美味しすぎて コンビニで買ったりカフェに行ったりが減りました 小さなボトルに入れて持ち歩いています🥤
買ってから毎日欠かさず愛用している デロンギの全自動コーヒーマシン☕️ 挽きたてコーヒーが美味しすぎて コンビニで買ったりカフェに行ったりが減りました 小さなボトルに入れて持ち歩いています🥤
___sora27
___sora27
家族
luccaさんの実例写真
こんばんゎ(o'∀'o)ノ 食糧難になる前に冷蔵庫オープンヾ(●´∀`●) 右がこれ以上開きません…(´・3・`) うちゎ年中ドリンクだけゎ豊富です!w ボトルへの詰め替えをやめて調味料も買った物もボックスへ入れることでサイドがすっきり空いて生活感が消えたし食糧難になったときにボックスを出して全部拭いてます! ホワイトで統一して冷蔵庫の中がコンビニみたいにきれいにドリンクが並んでいるのが大好きです(b*´3`*d)
こんばんゎ(o'∀'o)ノ 食糧難になる前に冷蔵庫オープンヾ(●´∀`●) 右がこれ以上開きません…(´・3・`) うちゎ年中ドリンクだけゎ豊富です!w ボトルへの詰め替えをやめて調味料も買った物もボックスへ入れることでサイドがすっきり空いて生活感が消えたし食糧難になったときにボックスを出して全部拭いてます! ホワイトで統一して冷蔵庫の中がコンビニみたいにきれいにドリンクが並んでいるのが大好きです(b*´3`*d)
lucca
lucca
家族
sumikoさんの実例写真
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
sumiko
sumiko
4LDK
rumiさんの実例写真
スマホアプリに保存されるように設定しました! 外出先でも気軽にスキャンしたものをチェックしたり、コンビニでもプリントアウトできて便利♪
スマホアプリに保存されるように設定しました! 外出先でも気軽にスキャンしたものをチェックしたり、コンビニでもプリントアウトできて便利♪
rumi
rumi
家族
ikさんの実例写真
先週は寒くて暖房つけた日もありましたが今日はちょうどいい気温 北海道のコンビニといえばセイコーマート♡大好きなホットシェフのチュロス 木製のうちわを出しました!
先週は寒くて暖房つけた日もありましたが今日はちょうどいい気温 北海道のコンビニといえばセイコーマート♡大好きなホットシェフのチュロス 木製のうちわを出しました!
ik
ik
3LDK | 家族
nimu-nimuさんの実例写真
一応コレが 携帯で作った画像です(*´ω`*) コレをコンビニでコピーしましたっ 大きさが掴めなく 何枚か印刷しました(´・∀・`)へへっ
一応コレが 携帯で作った画像です(*´ω`*) コレをコンビニでコピーしましたっ 大きさが掴めなく 何枚か印刷しました(´・∀・`)へへっ
nimu-nimu
nimu-nimu
3LDK | 家族
mitotoさんの実例写真
mitoto
mitoto
hansho.sさんの実例写真
こんな時間にベンティサイズのハニージンジャーチャイティーラテは重い…全然進まない。 経緯↓ 息子、コンビニで便意。 コンビニのトイレがなかなか空かない。 横断歩道渡った先のスタバのトイレ直行。 何も買わずに帰るのは…という事で夫が注文。 選んだのがコレ。 しかも夫が飲む用ではない(夫が今一番好きなドリンク)。 甘い! 甘すぎる!! 多い! 多すぎる!!
こんな時間にベンティサイズのハニージンジャーチャイティーラテは重い…全然進まない。 経緯↓ 息子、コンビニで便意。 コンビニのトイレがなかなか空かない。 横断歩道渡った先のスタバのトイレ直行。 何も買わずに帰るのは…という事で夫が注文。 選んだのがコレ。 しかも夫が飲む用ではない(夫が今一番好きなドリンク)。 甘い! 甘すぎる!! 多い! 多すぎる!!
hansho.s
hansho.s
家族
Komekoさんの実例写真
我が家のなんでも収納・納戸の一部です🏠 イメージはコンビニのバックヤード笑 ラック4つと本棚があります 【下段・重たい物】 ●説明書や保険関係などの書類は、ファイルボックスへ(説明書管理はまだまだアナログ人間💦) ●大容量シャンプー詰替などは、キャスター付きのボックスへ 【中段・普段使う物】 ●ボードゲームなどの箱で収納するオモチャが増えてきたので、衣装ケースへ ●通帳、薬、マスク、ゴミ袋などは引出しケースへ ●ちょっとした子供の書類、母子手帳、などは適当にファイルやケースに入れて、ファイルボックスへ(おまけでもらったキャラもんのファイルだけど、意外と見分けがついてわかりやすい👍) 【上段】 ●軽い物のストック品 ●写してないですが、一番上は使用頻度の低い、子供のプール・水遊びのオモチャ、空き箱などがあります ———————————— 統一されたキレイな収納が憧れ✨✨ でも、今後も見直しできるように収納ケースは買いすぎないようにしています😂 子供が成長するにつれて「ここのスペース空くからアレをこっちに置いて〜」など考えると今からウキウキ♡ 窓無し4畳半の大きなスペースなので、数十年先、生活スタイルが変わっても、色々と変えられるお部屋。密かに私のお気に入り部屋です♪♪
我が家のなんでも収納・納戸の一部です🏠 イメージはコンビニのバックヤード笑 ラック4つと本棚があります 【下段・重たい物】 ●説明書や保険関係などの書類は、ファイルボックスへ(説明書管理はまだまだアナログ人間💦) ●大容量シャンプー詰替などは、キャスター付きのボックスへ 【中段・普段使う物】 ●ボードゲームなどの箱で収納するオモチャが増えてきたので、衣装ケースへ ●通帳、薬、マスク、ゴミ袋などは引出しケースへ ●ちょっとした子供の書類、母子手帳、などは適当にファイルやケースに入れて、ファイルボックスへ(おまけでもらったキャラもんのファイルだけど、意外と見分けがついてわかりやすい👍) 【上段】 ●軽い物のストック品 ●写してないですが、一番上は使用頻度の低い、子供のプール・水遊びのオモチャ、空き箱などがあります ———————————— 統一されたキレイな収納が憧れ✨✨ でも、今後も見直しできるように収納ケースは買いすぎないようにしています😂 子供が成長するにつれて「ここのスペース空くからアレをこっちに置いて〜」など考えると今からウキウキ♡ 窓無し4畳半の大きなスペースなので、数十年先、生活スタイルが変わっても、色々と変えられるお部屋。密かに私のお気に入り部屋です♪♪
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
ichigoさんの実例写真
次男6歳の誕生日(*'ω'*) コンビニでポスター印刷。 仮面ライダーガヴでA3×9枚 我が家のお誕生日の飾り付けはこれ! グミをイメージした風船付けても良かったなぁ…と反省。
次男6歳の誕生日(*'ω'*) コンビニでポスター印刷。 仮面ライダーガヴでA3×9枚 我が家のお誕生日の飾り付けはこれ! グミをイメージした風船付けても良かったなぁ…と反省。
ichigo
ichigo
CAFE33さんの実例写真
我が家のお店やさんは電気が点きます( ^ω^ )
我が家のお店やさんは電気が点きます( ^ω^ )
CAFE33
CAFE33
3LDK | 家族
santar222さんの実例写真
コーヒーメーカー¥8,281
脱! コンビニコーヒー!! 節約兼ねてコーヒーメーカーを新調♪ タンブラーに直接淹れれるので、朝の準備している間に時間も節約できる一石二鳥を狙います( *´艸`) #節約 #IRISOHYAMA
脱! コンビニコーヒー!! 節約兼ねてコーヒーメーカーを新調♪ タンブラーに直接淹れれるので、朝の準備している間に時間も節約できる一石二鳥を狙います( *´艸`) #節約 #IRISOHYAMA
santar222
santar222
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
セブンイレブンで売ってた乾燥させた生ハム🥓 あれが美味しくて、ちょっとやってみました。 天日干ししたらどうなるだろ? いい天気だにゃー🐱ྀི🐱ྀི🐱ྀིニャ~☀️🌈 ということでコールマンのネットに入れて1日… パリパリになった生ハムをかじると、コンビニのあの味…!ではないけど、程よく旨みが凝縮されたような感じでなかなか美味でした。 おつまみにちょうどいいですねꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
セブンイレブンで売ってた乾燥させた生ハム🥓 あれが美味しくて、ちょっとやってみました。 天日干ししたらどうなるだろ? いい天気だにゃー🐱ྀི🐱ྀི🐱ྀིニャ~☀️🌈 ということでコールマンのネットに入れて1日… パリパリになった生ハムをかじると、コンビニのあの味…!ではないけど、程よく旨みが凝縮されたような感じでなかなか美味でした。 おつまみにちょうどいいですねꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
yuta
yuta
2LDK | 家族
Riiiiinaさんの実例写真
初投稿♡ 1月新居引っ越し予定\❤︎/ 引越し前に(* ॑꒳ ॑* )⋆*
初投稿♡ 1月新居引っ越し予定\❤︎/ 引越し前に(* ॑꒳ ॑* )⋆*
Riiiiina
Riiiiina
家族
tomo3さんの実例写真
こんばんは✨ 久しぶりアイス✨ しかも、信玄餅雪見だいふく✨ 好きなコラボヤバイ程 いい。凄く美味しかったです。 私のダイエットが成功し 20歳の時位に成りました。 良かった✨ 後は、旦那さんが痩せない問題 困った。 悩みです。
こんばんは✨ 久しぶりアイス✨ しかも、信玄餅雪見だいふく✨ 好きなコラボヤバイ程 いい。凄く美味しかったです。 私のダイエットが成功し 20歳の時位に成りました。 良かった✨ 後は、旦那さんが痩せない問題 困った。 悩みです。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
chicomaruさんの実例写真
夫が仕事帰りに寄ったコンビニでおやつ買ってくれた。作業後のお楽しみ。
夫が仕事帰りに寄ったコンビニでおやつ買ってくれた。作業後のお楽しみ。
chicomaru
chicomaru
2LDK | 家族
kurinさんの実例写真
本日2品目の作り置き! 某コンビニのサラダが好き過ぎて手作りしてます。 いつもは耐熱皿にラップをしてじゃがいもをレンチンするのですがホームコーディさんの保存容器はそのままチンできるので少し多めにチンして保存してます。 今日は1人なのでお皿に移さずこのまま食べちゃいます😂
本日2品目の作り置き! 某コンビニのサラダが好き過ぎて手作りしてます。 いつもは耐熱皿にラップをしてじゃがいもをレンチンするのですがホームコーディさんの保存容器はそのままチンできるので少し多めにチンして保存してます。 今日は1人なのでお皿に移さずこのまま食べちゃいます😂
kurin
kurin
家族
ryokoさんの実例写真
ダイソーのビニールポーチでコンビニ袋を使いやすく
ダイソーのビニールポーチでコンビニ袋を使いやすく
ryoko
ryoko
Forest_Umbrellaさんの実例写真
結局、家族全員分買ってしまった🥹 KEYUCAのcaffioステンレスタンブラー。 子供用に買った280mlはレッドらしいんですが、ほぼオレンジですね。 こちらのサイズ、近所の店頭にはもうレッドしかありませんでした💧 息子に『なぜ…僕だけこんな派手な色なの…』と言われてしまった。アイボリーやブルーがあれば選んでたよ。すまぬ。 我々夫婦は450ml。 冷めにくいから私はホットティーをたっぷり入れてます。 氷を入れたのを持っても冷たくないし、結露もないのですごくいい。 食洗機は使えないですが、買ってよかった。せっせと洗います。洗った瞬間すぐに使おうとする旦那😱 ベランダに持って出るのも、グラスよりはずっと安心。愛用したいと思います。 (480mlより、女性は280mlの方が持ちやすいかも。胴回りが違うので)
結局、家族全員分買ってしまった🥹 KEYUCAのcaffioステンレスタンブラー。 子供用に買った280mlはレッドらしいんですが、ほぼオレンジですね。 こちらのサイズ、近所の店頭にはもうレッドしかありませんでした💧 息子に『なぜ…僕だけこんな派手な色なの…』と言われてしまった。アイボリーやブルーがあれば選んでたよ。すまぬ。 我々夫婦は450ml。 冷めにくいから私はホットティーをたっぷり入れてます。 氷を入れたのを持っても冷たくないし、結露もないのですごくいい。 食洗機は使えないですが、買ってよかった。せっせと洗います。洗った瞬間すぐに使おうとする旦那😱 ベランダに持って出るのも、グラスよりはずっと安心。愛用したいと思います。 (480mlより、女性は280mlの方が持ちやすいかも。胴回りが違うので)
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
asさんの実例写真
ついつい買っちゃう 無印の不揃いバウムシリーズ💖 安定の一つ180yen💖 レジのおじさんが 👨‍🦱すぐに食べられるだったら こちらがありますが。。。✨ と半額シールのバウムを🥹✨ そんなもん見たら。。。 👩‍🦰あっ、それも下さい🙌 ついつい買っちゃうよね〜😘💕 コンビニ無印ありがたや〜🥳💕
ついつい買っちゃう 無印の不揃いバウムシリーズ💖 安定の一つ180yen💖 レジのおじさんが 👨‍🦱すぐに食べられるだったら こちらがありますが。。。✨ と半額シールのバウムを🥹✨ そんなもん見たら。。。 👩‍🦰あっ、それも下さい🙌 ついつい買っちゃうよね〜😘💕 コンビニ無印ありがたや〜🥳💕
as
as
4LDK | 家族
96chさんの実例写真
前回DIYしたキャビネットにアセトンを使った方法で、 木材に転写してみたよ。 〜材料〜 ・転写する紙(文字を入れる場合反転) ※コンビニで印刷(トナー印刷) ・アセトンor除光液(アセトンが含まれていないものは✕) ・コットン ・マスキングテープ ・クリアファイル ・擦る棒(定規orハサミ等の持つところ) ①転写する紙をマスキングテープで止め 除光液を含ませたコットンで塗る ②クリアファイルを上に敷き、転写する文字を 定規等で擦る。 ③紙をそろ〜りとめくり写ってないとこは 除光液を足してまた擦る。 ④綺麗に転写出来ていたらニヤニヤする。
前回DIYしたキャビネットにアセトンを使った方法で、 木材に転写してみたよ。 〜材料〜 ・転写する紙(文字を入れる場合反転) ※コンビニで印刷(トナー印刷) ・アセトンor除光液(アセトンが含まれていないものは✕) ・コットン ・マスキングテープ ・クリアファイル ・擦る棒(定規orハサミ等の持つところ) ①転写する紙をマスキングテープで止め 除光液を含ませたコットンで塗る ②クリアファイルを上に敷き、転写する文字を 定規等で擦る。 ③紙をそろ〜りとめくり写ってないとこは 除光液を足してまた擦る。 ④綺麗に転写出来ていたらニヤニヤする。
96ch
96ch
1LDK
tamaさんの実例写真
ジャンルジム ボールプール トランポリン マザーガーデンキッチン キティちゃんドレッサー アンパンマンコンビニ 本棚 コレクションケース 畳の部屋にラグひいて子供の遊び部屋に
ジャンルジム ボールプール トランポリン マザーガーデンキッチン キティちゃんドレッサー アンパンマンコンビニ 本棚 コレクションケース 畳の部屋にラグひいて子供の遊び部屋に
tama
tama
もっと見る

コンビニが気になるあなたにおすすめ

コンビニの投稿一覧

95枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

コンビニ

2,017枚の部屋写真から47枚をセレクト
mugi77327732さんの実例写真
今日の抹茶です〜🍵✨💚 コンビニ🏪 抹茶です〜🍵✨💚 セブンイレブンのめちゃまっちゃ🍵✨ とろもちわらび宇治抹茶🍵✨💚 ファミリーマートのファミマ ザ・グレープ抹茶🍵✨💚 これまた、ファミマの抹茶マドレーヌ 🍵✨💚 LAWSONの抹茶も熱いだよね~ LAWSONは森半とコラボの抹茶 近い内にLAWSONに行こうかなぁ~🤭
今日の抹茶です〜🍵✨💚 コンビニ🏪 抹茶です〜🍵✨💚 セブンイレブンのめちゃまっちゃ🍵✨ とろもちわらび宇治抹茶🍵✨💚 ファミリーマートのファミマ ザ・グレープ抹茶🍵✨💚 これまた、ファミマの抹茶マドレーヌ 🍵✨💚 LAWSONの抹茶も熱いだよね~ LAWSONは森半とコラボの抹茶 近い内にLAWSONに行こうかなぁ~🤭
mugi77327732
mugi77327732
AIMAKIさんの実例写真
オープンパントリー 家の収納を見直しました‼︎色々と配置換え。 飲み物のストック等はこちらのパントリーに移動‼︎
オープンパントリー 家の収納を見直しました‼︎色々と配置換え。 飲み物のストック等はこちらのパントリーに移動‼︎
AIMAKI
AIMAKI
家族
oyumiさんの実例写真
韓国のコンビニだそうです! 可愛らしいパック飲料いっぱい! 全部飲んでみたい私(*≧∀≦*)
韓国のコンビニだそうです! 可愛らしいパック飲料いっぱい! 全部飲んでみたい私(*≧∀≦*)
oyumi
oyumi
___sora27さんの実例写真
買ってから毎日欠かさず愛用している デロンギの全自動コーヒーマシン☕️ 挽きたてコーヒーが美味しすぎて コンビニで買ったりカフェに行ったりが減りました 小さなボトルに入れて持ち歩いています🥤
買ってから毎日欠かさず愛用している デロンギの全自動コーヒーマシン☕️ 挽きたてコーヒーが美味しすぎて コンビニで買ったりカフェに行ったりが減りました 小さなボトルに入れて持ち歩いています🥤
___sora27
___sora27
家族
luccaさんの実例写真
こんばんゎ(o'∀'o)ノ 食糧難になる前に冷蔵庫オープンヾ(●´∀`●) 右がこれ以上開きません…(´・3・`) うちゎ年中ドリンクだけゎ豊富です!w ボトルへの詰め替えをやめて調味料も買った物もボックスへ入れることでサイドがすっきり空いて生活感が消えたし食糧難になったときにボックスを出して全部拭いてます! ホワイトで統一して冷蔵庫の中がコンビニみたいにきれいにドリンクが並んでいるのが大好きです(b*´3`*d)
こんばんゎ(o'∀'o)ノ 食糧難になる前に冷蔵庫オープンヾ(●´∀`●) 右がこれ以上開きません…(´・3・`) うちゎ年中ドリンクだけゎ豊富です!w ボトルへの詰め替えをやめて調味料も買った物もボックスへ入れることでサイドがすっきり空いて生活感が消えたし食糧難になったときにボックスを出して全部拭いてます! ホワイトで統一して冷蔵庫の中がコンビニみたいにきれいにドリンクが並んでいるのが大好きです(b*´3`*d)
lucca
lucca
家族
sumikoさんの実例写真
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
〜わが家の防災・備え〜 pic.1 防災グッズは赤やオレンジなど目立つ色が良いけど、「墨子」と名乗るくらいモノトーンが好きなので、ほぼ白黒で揃えています。 でも危険は避けたいので、ヘルメットやリュックには反射テープを貼っています。 お金・通帳のコピー・家族の連絡先・モバ充は、盗難防止のためサコッシュに収納。 3.11の時はスーパーやコンビニの商品は全て100円単位で現金のみの支払いだったので、 100円玉・500円玉・千円札を用意しています。 キャンプマットは約500gで嵩張るけど、床に座ると30分後にお腹を下す私にとっては必須アイテムです。 (エアマットは穴が空くと使えないので✖️) 夜間や雨天でも避難しやすいよう、両手が空くリュックで準備🎒 キャリーケースは大雨や地震で地割れした時には使えないので一次避難用に向きませんが、避難生活が長引いた場合の二次避難用には良いと思います。 アルファ化米・圧縮タオル・コンタクトレンズ・月経カップなど、水が無いと使えない、または衛生面で支障が出る物は一次避難用の備えには向きません。 pic.2 ・さらしは、タオル・マフラー・止血・ロープなどに使える万能アイテムです。 ・着替えは春と秋に入れ替えています。 ・携帯トイレは小だけでなく大にも使える物を選んでます。 pic.3 雪塩(海水塩)は、粒子が細かいので歯磨き粉として使うほか、夏場のミネラル補給にも。 pic.4 ・罹災証明申請書用紙は、発災後、自宅で印刷できない場合や市役所に取りに行けない事を想定して事前にダウンロードしました。 ・避難所によっては埃が相当酷いと聞くので、念のため防塵マスクも用意。 リュックだけで約6.6kg 我が家は山・川・海・浸水エリアから離れていて避難所は徒歩数分の距離なので、この重さでも余裕ですが、ハザードマップの危険地域に住む人や、家屋の耐震性に問題がある場合は、もっと軽くした方が良いかもしれません。 しかし避難先も被災して開設できない、収容人数を超えて入れない可能性があるので、僅かな備えだけで過ごすのは厳しいと思います。 『防災ゆうストレージ 』 https://www.post.japanpost.jp/life/you_storage/introduction/index.html または災害に強い場所のレンタル倉庫の利用を保険として考えておくと良いかもしれません🍀
sumiko
sumiko
4LDK
rumiさんの実例写真
スマホアプリに保存されるように設定しました! 外出先でも気軽にスキャンしたものをチェックしたり、コンビニでもプリントアウトできて便利♪
スマホアプリに保存されるように設定しました! 外出先でも気軽にスキャンしたものをチェックしたり、コンビニでもプリントアウトできて便利♪
rumi
rumi
家族
ikさんの実例写真
先週は寒くて暖房つけた日もありましたが今日はちょうどいい気温 北海道のコンビニといえばセイコーマート♡大好きなホットシェフのチュロス 木製のうちわを出しました!
先週は寒くて暖房つけた日もありましたが今日はちょうどいい気温 北海道のコンビニといえばセイコーマート♡大好きなホットシェフのチュロス 木製のうちわを出しました!
ik
ik
3LDK | 家族
nimu-nimuさんの実例写真
一応コレが 携帯で作った画像です(*´ω`*) コレをコンビニでコピーしましたっ 大きさが掴めなく 何枚か印刷しました(´・∀・`)へへっ
一応コレが 携帯で作った画像です(*´ω`*) コレをコンビニでコピーしましたっ 大きさが掴めなく 何枚か印刷しました(´・∀・`)へへっ
nimu-nimu
nimu-nimu
3LDK | 家族
mitotoさんの実例写真
mitoto
mitoto
hansho.sさんの実例写真
こんな時間にベンティサイズのハニージンジャーチャイティーラテは重い…全然進まない。 経緯↓ 息子、コンビニで便意。 コンビニのトイレがなかなか空かない。 横断歩道渡った先のスタバのトイレ直行。 何も買わずに帰るのは…という事で夫が注文。 選んだのがコレ。 しかも夫が飲む用ではない(夫が今一番好きなドリンク)。 甘い! 甘すぎる!! 多い! 多すぎる!!
こんな時間にベンティサイズのハニージンジャーチャイティーラテは重い…全然進まない。 経緯↓ 息子、コンビニで便意。 コンビニのトイレがなかなか空かない。 横断歩道渡った先のスタバのトイレ直行。 何も買わずに帰るのは…という事で夫が注文。 選んだのがコレ。 しかも夫が飲む用ではない(夫が今一番好きなドリンク)。 甘い! 甘すぎる!! 多い! 多すぎる!!
hansho.s
hansho.s
家族
Komekoさんの実例写真
我が家のなんでも収納・納戸の一部です🏠 イメージはコンビニのバックヤード笑 ラック4つと本棚があります 【下段・重たい物】 ●説明書や保険関係などの書類は、ファイルボックスへ(説明書管理はまだまだアナログ人間💦) ●大容量シャンプー詰替などは、キャスター付きのボックスへ 【中段・普段使う物】 ●ボードゲームなどの箱で収納するオモチャが増えてきたので、衣装ケースへ ●通帳、薬、マスク、ゴミ袋などは引出しケースへ ●ちょっとした子供の書類、母子手帳、などは適当にファイルやケースに入れて、ファイルボックスへ(おまけでもらったキャラもんのファイルだけど、意外と見分けがついてわかりやすい👍) 【上段】 ●軽い物のストック品 ●写してないですが、一番上は使用頻度の低い、子供のプール・水遊びのオモチャ、空き箱などがあります ———————————— 統一されたキレイな収納が憧れ✨✨ でも、今後も見直しできるように収納ケースは買いすぎないようにしています😂 子供が成長するにつれて「ここのスペース空くからアレをこっちに置いて〜」など考えると今からウキウキ♡ 窓無し4畳半の大きなスペースなので、数十年先、生活スタイルが変わっても、色々と変えられるお部屋。密かに私のお気に入り部屋です♪♪
我が家のなんでも収納・納戸の一部です🏠 イメージはコンビニのバックヤード笑 ラック4つと本棚があります 【下段・重たい物】 ●説明書や保険関係などの書類は、ファイルボックスへ(説明書管理はまだまだアナログ人間💦) ●大容量シャンプー詰替などは、キャスター付きのボックスへ 【中段・普段使う物】 ●ボードゲームなどの箱で収納するオモチャが増えてきたので、衣装ケースへ ●通帳、薬、マスク、ゴミ袋などは引出しケースへ ●ちょっとした子供の書類、母子手帳、などは適当にファイルやケースに入れて、ファイルボックスへ(おまけでもらったキャラもんのファイルだけど、意外と見分けがついてわかりやすい👍) 【上段】 ●軽い物のストック品 ●写してないですが、一番上は使用頻度の低い、子供のプール・水遊びのオモチャ、空き箱などがあります ———————————— 統一されたキレイな収納が憧れ✨✨ でも、今後も見直しできるように収納ケースは買いすぎないようにしています😂 子供が成長するにつれて「ここのスペース空くからアレをこっちに置いて〜」など考えると今からウキウキ♡ 窓無し4畳半の大きなスペースなので、数十年先、生活スタイルが変わっても、色々と変えられるお部屋。密かに私のお気に入り部屋です♪♪
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
ichigoさんの実例写真
次男6歳の誕生日(*'ω'*) コンビニでポスター印刷。 仮面ライダーガヴでA3×9枚 我が家のお誕生日の飾り付けはこれ! グミをイメージした風船付けても良かったなぁ…と反省。
次男6歳の誕生日(*'ω'*) コンビニでポスター印刷。 仮面ライダーガヴでA3×9枚 我が家のお誕生日の飾り付けはこれ! グミをイメージした風船付けても良かったなぁ…と反省。
ichigo
ichigo
CAFE33さんの実例写真
我が家のお店やさんは電気が点きます( ^ω^ )
我が家のお店やさんは電気が点きます( ^ω^ )
CAFE33
CAFE33
3LDK | 家族
santar222さんの実例写真
脱! コンビニコーヒー!! 節約兼ねてコーヒーメーカーを新調♪ タンブラーに直接淹れれるので、朝の準備している間に時間も節約できる一石二鳥を狙います( *´艸`) #節約 #IRISOHYAMA
脱! コンビニコーヒー!! 節約兼ねてコーヒーメーカーを新調♪ タンブラーに直接淹れれるので、朝の準備している間に時間も節約できる一石二鳥を狙います( *´艸`) #節約 #IRISOHYAMA
santar222
santar222
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
セブンイレブンで売ってた乾燥させた生ハム🥓 あれが美味しくて、ちょっとやってみました。 天日干ししたらどうなるだろ? いい天気だにゃー🐱ྀི🐱ྀི🐱ྀིニャ~☀️🌈 ということでコールマンのネットに入れて1日… パリパリになった生ハムをかじると、コンビニのあの味…!ではないけど、程よく旨みが凝縮されたような感じでなかなか美味でした。 おつまみにちょうどいいですねꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
セブンイレブンで売ってた乾燥させた生ハム🥓 あれが美味しくて、ちょっとやってみました。 天日干ししたらどうなるだろ? いい天気だにゃー🐱ྀི🐱ྀི🐱ྀིニャ~☀️🌈 ということでコールマンのネットに入れて1日… パリパリになった生ハムをかじると、コンビニのあの味…!ではないけど、程よく旨みが凝縮されたような感じでなかなか美味でした。 おつまみにちょうどいいですねꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
yuta
yuta
2LDK | 家族
Riiiiinaさんの実例写真
初投稿♡ 1月新居引っ越し予定\❤︎/ 引越し前に(* ॑꒳ ॑* )⋆*
初投稿♡ 1月新居引っ越し予定\❤︎/ 引越し前に(* ॑꒳ ॑* )⋆*
Riiiiina
Riiiiina
家族
tomo3さんの実例写真
こんばんは✨ 久しぶりアイス✨ しかも、信玄餅雪見だいふく✨ 好きなコラボヤバイ程 いい。凄く美味しかったです。 私のダイエットが成功し 20歳の時位に成りました。 良かった✨ 後は、旦那さんが痩せない問題 困った。 悩みです。
こんばんは✨ 久しぶりアイス✨ しかも、信玄餅雪見だいふく✨ 好きなコラボヤバイ程 いい。凄く美味しかったです。 私のダイエットが成功し 20歳の時位に成りました。 良かった✨ 後は、旦那さんが痩せない問題 困った。 悩みです。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
chicomaruさんの実例写真
夫が仕事帰りに寄ったコンビニでおやつ買ってくれた。作業後のお楽しみ。
夫が仕事帰りに寄ったコンビニでおやつ買ってくれた。作業後のお楽しみ。
chicomaru
chicomaru
2LDK | 家族
kurinさんの実例写真
本日2品目の作り置き! 某コンビニのサラダが好き過ぎて手作りしてます。 いつもは耐熱皿にラップをしてじゃがいもをレンチンするのですがホームコーディさんの保存容器はそのままチンできるので少し多めにチンして保存してます。 今日は1人なのでお皿に移さずこのまま食べちゃいます😂
本日2品目の作り置き! 某コンビニのサラダが好き過ぎて手作りしてます。 いつもは耐熱皿にラップをしてじゃがいもをレンチンするのですがホームコーディさんの保存容器はそのままチンできるので少し多めにチンして保存してます。 今日は1人なのでお皿に移さずこのまま食べちゃいます😂
kurin
kurin
家族
ryokoさんの実例写真
ダイソーのビニールポーチでコンビニ袋を使いやすく
ダイソーのビニールポーチでコンビニ袋を使いやすく
ryoko
ryoko
Forest_Umbrellaさんの実例写真
結局、家族全員分買ってしまった🥹 KEYUCAのcaffioステンレスタンブラー。 子供用に買った280mlはレッドらしいんですが、ほぼオレンジですね。 こちらのサイズ、近所の店頭にはもうレッドしかありませんでした💧 息子に『なぜ…僕だけこんな派手な色なの…』と言われてしまった。アイボリーやブルーがあれば選んでたよ。すまぬ。 我々夫婦は450ml。 冷めにくいから私はホットティーをたっぷり入れてます。 氷を入れたのを持っても冷たくないし、結露もないのですごくいい。 食洗機は使えないですが、買ってよかった。せっせと洗います。洗った瞬間すぐに使おうとする旦那😱 ベランダに持って出るのも、グラスよりはずっと安心。愛用したいと思います。 (480mlより、女性は280mlの方が持ちやすいかも。胴回りが違うので)
結局、家族全員分買ってしまった🥹 KEYUCAのcaffioステンレスタンブラー。 子供用に買った280mlはレッドらしいんですが、ほぼオレンジですね。 こちらのサイズ、近所の店頭にはもうレッドしかありませんでした💧 息子に『なぜ…僕だけこんな派手な色なの…』と言われてしまった。アイボリーやブルーがあれば選んでたよ。すまぬ。 我々夫婦は450ml。 冷めにくいから私はホットティーをたっぷり入れてます。 氷を入れたのを持っても冷たくないし、結露もないのですごくいい。 食洗機は使えないですが、買ってよかった。せっせと洗います。洗った瞬間すぐに使おうとする旦那😱 ベランダに持って出るのも、グラスよりはずっと安心。愛用したいと思います。 (480mlより、女性は280mlの方が持ちやすいかも。胴回りが違うので)
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
asさんの実例写真
ついつい買っちゃう 無印の不揃いバウムシリーズ💖 安定の一つ180yen💖 レジのおじさんが 👨‍🦱すぐに食べられるだったら こちらがありますが。。。✨ と半額シールのバウムを🥹✨ そんなもん見たら。。。 👩‍🦰あっ、それも下さい🙌 ついつい買っちゃうよね〜😘💕 コンビニ無印ありがたや〜🥳💕
ついつい買っちゃう 無印の不揃いバウムシリーズ💖 安定の一つ180yen💖 レジのおじさんが 👨‍🦱すぐに食べられるだったら こちらがありますが。。。✨ と半額シールのバウムを🥹✨ そんなもん見たら。。。 👩‍🦰あっ、それも下さい🙌 ついつい買っちゃうよね〜😘💕 コンビニ無印ありがたや〜🥳💕
as
as
4LDK | 家族
96chさんの実例写真
前回DIYしたキャビネットにアセトンを使った方法で、 木材に転写してみたよ。 〜材料〜 ・転写する紙(文字を入れる場合反転) ※コンビニで印刷(トナー印刷) ・アセトンor除光液(アセトンが含まれていないものは✕) ・コットン ・マスキングテープ ・クリアファイル ・擦る棒(定規orハサミ等の持つところ) ①転写する紙をマスキングテープで止め 除光液を含ませたコットンで塗る ②クリアファイルを上に敷き、転写する文字を 定規等で擦る。 ③紙をそろ〜りとめくり写ってないとこは 除光液を足してまた擦る。 ④綺麗に転写出来ていたらニヤニヤする。
前回DIYしたキャビネットにアセトンを使った方法で、 木材に転写してみたよ。 〜材料〜 ・転写する紙(文字を入れる場合反転) ※コンビニで印刷(トナー印刷) ・アセトンor除光液(アセトンが含まれていないものは✕) ・コットン ・マスキングテープ ・クリアファイル ・擦る棒(定規orハサミ等の持つところ) ①転写する紙をマスキングテープで止め 除光液を含ませたコットンで塗る ②クリアファイルを上に敷き、転写する文字を 定規等で擦る。 ③紙をそろ〜りとめくり写ってないとこは 除光液を足してまた擦る。 ④綺麗に転写出来ていたらニヤニヤする。
96ch
96ch
1LDK
tamaさんの実例写真
ジャンルジム ボールプール トランポリン マザーガーデンキッチン キティちゃんドレッサー アンパンマンコンビニ 本棚 コレクションケース 畳の部屋にラグひいて子供の遊び部屋に
ジャンルジム ボールプール トランポリン マザーガーデンキッチン キティちゃんドレッサー アンパンマンコンビニ 本棚 コレクションケース 畳の部屋にラグひいて子供の遊び部屋に
tama
tama
もっと見る

コンビニが気になるあなたにおすすめ

コンビニの投稿一覧

95枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ