階段上

3,000枚の部屋写真から46枚をセレクト
mui.ponchiさんの実例写真
階段上のベビーゲート 使い方にも慣れてきました。 うちは階段の壁が少なくて使えるベビーゲートが殆どなくて。。。 これは斜めに張れるから2階の動線も邪魔しなくて良い感じです。
階段上のベビーゲート 使い方にも慣れてきました。 うちは階段の壁が少なくて使えるベビーゲートが殆どなくて。。。 これは斜めに張れるから2階の動線も邪魔しなくて良い感じです。
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
2階の暑さ&熱さ対策その②です。 階段上のライトを交換しました。 キッチンや脱衣室でも使用しているLEDライトとサーキュレーターが合体しているものです(^^) LEDライト、サーキュレーターを同時に作動させる事も別々に作動させる事も出来るのでサーキュレーターは24時間回しっ放しでLEDライトは必要な時だけ点けています。 熱気を留まらせない様に衣類部屋から取り入れた少し冷えた空気を循環させるべくサーキュレーターを回して階段も熱が籠もる事なく快適な空気感になりました🙌✨
2階の暑さ&熱さ対策その②です。 階段上のライトを交換しました。 キッチンや脱衣室でも使用しているLEDライトとサーキュレーターが合体しているものです(^^) LEDライト、サーキュレーターを同時に作動させる事も別々に作動させる事も出来るのでサーキュレーターは24時間回しっ放しでLEDライトは必要な時だけ点けています。 熱気を留まらせない様に衣類部屋から取り入れた少し冷えた空気を循環させるべくサーキュレーターを回して階段も熱が籠もる事なく快適な空気感になりました🙌✨
noguri
noguri
4LDK | 家族
chipsさんの実例写真
・室内物干し 外干し派ですが、雨の日にリビングや脱衣所に干すのは嫌なので2階の階段上にアイアンバーをつけました。 オーダーで丁度いい高さに。 周りからはこんな所に?と言われましたが、本当に便利です。 気になる湿気も24時間換気の排気口が近いので気になりません。
・室内物干し 外干し派ですが、雨の日にリビングや脱衣所に干すのは嫌なので2階の階段上にアイアンバーをつけました。 オーダーで丁度いい高さに。 周りからはこんな所に?と言われましたが、本当に便利です。 気になる湿気も24時間換気の排気口が近いので気になりません。
chips
chips
4LDK | 家族
7shellさんの実例写真
開けた状態です😊 片手で開けたり閉じたりは力がいるので大変ですが、子供は開けられないので安心です🙂
開けた状態です😊 片手で開けたり閉じたりは力がいるので大変ですが、子供は開けられないので安心です🙂
7shell
7shell
家族
tomoccoさんの実例写真
階段上にカインズの「室内用物干しポール」を設置 (ホスクリーンと激似) 下地センサーを使って下地を探し、自力で取り付けしました。 ホームセンターで見つけたマットなホワイトのポールを竿にし、両端のキャップもジャストサイズのもの取り付けてリーズナブルに✨ 半乾きの洗濯物も、ここに干しておくと邪魔にならず、あっという間に乾きます。
階段上にカインズの「室内用物干しポール」を設置 (ホスクリーンと激似) 下地センサーを使って下地を探し、自力で取り付けしました。 ホームセンターで見つけたマットなホワイトのポールを竿にし、両端のキャップもジャストサイズのもの取り付けてリーズナブルに✨ 半乾きの洗濯物も、ここに干しておくと邪魔にならず、あっという間に乾きます。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
イベント用再投稿 階段上の空間を物干しスペースとして活用しています。安価でとても便利です。
イベント用再投稿 階段上の空間を物干しスペースとして活用しています。安価でとても便利です。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
komasanさんの実例写真
階段上の様子
階段上の様子
komasan
komasan
家族
nonさんの実例写真
階段の上の窓の網戸が外せないので、掃除してなかったんですが、網戸掃除にクイックルワイパーが使えると知ってやってみました! 長いから届く♪ 埃がポロポロ落ちてきました。 水も洗剤も使わないから、後片付けも楽だし、簡単なので窓の多い一軒家にはオススメ!! 使い終わったシートで網戸の枠を拭いて捨てるだけ♡
階段の上の窓の網戸が外せないので、掃除してなかったんですが、網戸掃除にクイックルワイパーが使えると知ってやってみました! 長いから届く♪ 埃がポロポロ落ちてきました。 水も洗剤も使わないから、後片付けも楽だし、簡単なので窓の多い一軒家にはオススメ!! 使い終わったシートで網戸の枠を拭いて捨てるだけ♡
non
non
4LDK | 家族
yuki.iさんの実例写真
造作の本棚です📚 手形あ アートを飾りました
造作の本棚です📚 手形あ アートを飾りました
yuki.i
yuki.i
家族
akiさんの実例写真
階段上に付けたブラケットライト💡 マットな質感で存在感もあってお気に入り◎
階段上に付けたブラケットライト💡 マットな質感で存在感もあってお気に入り◎
aki
aki
3LDK | 家族
beer.chanさんの実例写真
ハンガーが乱雑&まとまりないですが^^;階段上のキャットタワー兼洗濯物干し。雨の日や花粉の時期、夜洗濯の時の室内干しの時は、ここに。
ハンガーが乱雑&まとまりないですが^^;階段上のキャットタワー兼洗濯物干し。雨の日や花粉の時期、夜洗濯の時の室内干しの時は、ここに。
beer.chan
beer.chan
KSさんの実例写真
階段上に部屋干しスペースを設置
階段上に部屋干しスペースを設置
KS
KS
3LDK | 家族
bellさんの実例写真
ぬいぐるみ収納しました
ぬいぐるみ収納しました
bell
bell
3LDK | 家族
NBA_Luiさんの実例写真
階段の上からも撮ってみましたー
階段の上からも撮ってみましたー
NBA_Lui
NBA_Lui
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
¥5,280
ペットちゃんはいないのですが、子供用にゲートを取り付けてます。 玄関へ続く階段上に付けて脱走防止です。 グレーシルバー×ホワイトの色組みと、両開きなところが気に入っています。 つっぱり式ですが、前の家では壁に跡が残ってしまったので小さいマットを噛ませてあります。
ペットちゃんはいないのですが、子供用にゲートを取り付けてます。 玄関へ続く階段上に付けて脱走防止です。 グレーシルバー×ホワイトの色組みと、両開きなところが気に入っています。 つっぱり式ですが、前の家では壁に跡が残ってしまったので小さいマットを噛ませてあります。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
smileysmileyさんの実例写真
暖気が上昇する特性をいかして、階段上に物干しワイヤーを設置しています。 天気が悪い日はもちろん、外には干しづらい下着等を乾かすのに便利です。
暖気が上昇する特性をいかして、階段上に物干しワイヤーを設置しています。 天気が悪い日はもちろん、外には干しづらい下着等を乾かすのに便利です。
smileysmiley
smileysmiley
3LDK | 家族
aco_zgさんの実例写真
階段上のデッドスペース。 突っ張り棒と引っ掛ける物干しで洗濯干しスペースに(・∀・) 来客時の洗濯物隠しのときにも使用してます(•‿•)
階段上のデッドスペース。 突っ張り棒と引っ掛ける物干しで洗濯干しスペースに(・∀・) 来客時の洗濯物隠しのときにも使用してます(•‿•)
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
nyn018さんの実例写真
載せてなかったので記録用で失礼します🙇‍♀️ 階段上はマルチダンのゲートにしました。つけたのは一昨年くらいです笑 鉄製で丈夫なのが決め手でした。😊 寝癖の👶笑
載せてなかったので記録用で失礼します🙇‍♀️ 階段上はマルチダンのゲートにしました。つけたのは一昨年くらいです笑 鉄製で丈夫なのが決め手でした。😊 寝癖の👶笑
nyn018
nyn018
家族
KJMRRさんの実例写真
階段上がった所を少し変えました😊 絵本の半分はここに もう半分はリビングに移動➰ ピアノもここに置いたので、子供たちがよく滞在しております🌼
階段上がった所を少し変えました😊 絵本の半分はここに もう半分はリビングに移動➰ ピアノもここに置いたので、子供たちがよく滞在しております🌼
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
m.rinkanoさんの実例写真
2階階段上の廊下
2階階段上の廊下
m.rinkano
m.rinkano
家族
mkさんの実例写真
家事動線を考えて、階段上って正面をサンルームにしました。 洗濯物を抱えて階段をのぼりアーチが目に入ると気分が上がります。
家事動線を考えて、階段上って正面をサンルームにしました。 洗濯物を抱えて階段をのぼりアーチが目に入ると気分が上がります。
mk
mk
家族
Marianoさんの実例写真
階段上のここから見える家だらけの景色だけど 何か好き♡
階段上のここから見える家だらけの景色だけど 何か好き♡
Mariano
Mariano
3LDK | 家族
JUNON617さんの実例写真
階段を上がるとすぐにワークスペース(ϋ) 左の棚にはルーターなどをおくためにつけてもらいました。 黄色はやり過ぎだかなぁ。。 と思ったけど机や棚が置かれると馴染んだので良かった✧‧˚
階段を上がるとすぐにワークスペース(ϋ) 左の棚にはルーターなどをおくためにつけてもらいました。 黄色はやり過ぎだかなぁ。。 と思ったけど机や棚が置かれると馴染んだので良かった✧‧˚
JUNON617
JUNON617
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
別アングルver.🎄 フランフランのクリスマスリースが 帰宅時に階段上から お出迎えしてくれます🤍 毎日癒やされてます‪ꔛ‬♡‪
別アングルver.🎄 フランフランのクリスマスリースが 帰宅時に階段上から お出迎えしてくれます🤍 毎日癒やされてます‪ꔛ‬♡‪
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
もっと見る

階段上の投稿一覧

226枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

階段上

3,000枚の部屋写真から46枚をセレクト
mui.ponchiさんの実例写真
階段上のベビーゲート 使い方にも慣れてきました。 うちは階段の壁が少なくて使えるベビーゲートが殆どなくて。。。 これは斜めに張れるから2階の動線も邪魔しなくて良い感じです。
階段上のベビーゲート 使い方にも慣れてきました。 うちは階段の壁が少なくて使えるベビーゲートが殆どなくて。。。 これは斜めに張れるから2階の動線も邪魔しなくて良い感じです。
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
2階の暑さ&熱さ対策その②です。 階段上のライトを交換しました。 キッチンや脱衣室でも使用しているLEDライトとサーキュレーターが合体しているものです(^^) LEDライト、サーキュレーターを同時に作動させる事も別々に作動させる事も出来るのでサーキュレーターは24時間回しっ放しでLEDライトは必要な時だけ点けています。 熱気を留まらせない様に衣類部屋から取り入れた少し冷えた空気を循環させるべくサーキュレーターを回して階段も熱が籠もる事なく快適な空気感になりました🙌✨
2階の暑さ&熱さ対策その②です。 階段上のライトを交換しました。 キッチンや脱衣室でも使用しているLEDライトとサーキュレーターが合体しているものです(^^) LEDライト、サーキュレーターを同時に作動させる事も別々に作動させる事も出来るのでサーキュレーターは24時間回しっ放しでLEDライトは必要な時だけ点けています。 熱気を留まらせない様に衣類部屋から取り入れた少し冷えた空気を循環させるべくサーキュレーターを回して階段も熱が籠もる事なく快適な空気感になりました🙌✨
noguri
noguri
4LDK | 家族
chipsさんの実例写真
・室内物干し 外干し派ですが、雨の日にリビングや脱衣所に干すのは嫌なので2階の階段上にアイアンバーをつけました。 オーダーで丁度いい高さに。 周りからはこんな所に?と言われましたが、本当に便利です。 気になる湿気も24時間換気の排気口が近いので気になりません。
・室内物干し 外干し派ですが、雨の日にリビングや脱衣所に干すのは嫌なので2階の階段上にアイアンバーをつけました。 オーダーで丁度いい高さに。 周りからはこんな所に?と言われましたが、本当に便利です。 気になる湿気も24時間換気の排気口が近いので気になりません。
chips
chips
4LDK | 家族
7shellさんの実例写真
開けた状態です😊 片手で開けたり閉じたりは力がいるので大変ですが、子供は開けられないので安心です🙂
開けた状態です😊 片手で開けたり閉じたりは力がいるので大変ですが、子供は開けられないので安心です🙂
7shell
7shell
家族
tomoccoさんの実例写真
階段上にカインズの「室内用物干しポール」を設置 (ホスクリーンと激似) 下地センサーを使って下地を探し、自力で取り付けしました。 ホームセンターで見つけたマットなホワイトのポールを竿にし、両端のキャップもジャストサイズのもの取り付けてリーズナブルに✨ 半乾きの洗濯物も、ここに干しておくと邪魔にならず、あっという間に乾きます。
階段上にカインズの「室内用物干しポール」を設置 (ホスクリーンと激似) 下地センサーを使って下地を探し、自力で取り付けしました。 ホームセンターで見つけたマットなホワイトのポールを竿にし、両端のキャップもジャストサイズのもの取り付けてリーズナブルに✨ 半乾きの洗濯物も、ここに干しておくと邪魔にならず、あっという間に乾きます。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
イベント用再投稿 階段上の空間を物干しスペースとして活用しています。安価でとても便利です。
イベント用再投稿 階段上の空間を物干しスペースとして活用しています。安価でとても便利です。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
komasanさんの実例写真
階段上の様子
階段上の様子
komasan
komasan
家族
nonさんの実例写真
階段の上の窓の網戸が外せないので、掃除してなかったんですが、網戸掃除にクイックルワイパーが使えると知ってやってみました! 長いから届く♪ 埃がポロポロ落ちてきました。 水も洗剤も使わないから、後片付けも楽だし、簡単なので窓の多い一軒家にはオススメ!! 使い終わったシートで網戸の枠を拭いて捨てるだけ♡
階段の上の窓の網戸が外せないので、掃除してなかったんですが、網戸掃除にクイックルワイパーが使えると知ってやってみました! 長いから届く♪ 埃がポロポロ落ちてきました。 水も洗剤も使わないから、後片付けも楽だし、簡単なので窓の多い一軒家にはオススメ!! 使い終わったシートで網戸の枠を拭いて捨てるだけ♡
non
non
4LDK | 家族
yuki.iさんの実例写真
造作の本棚です📚 手形あ アートを飾りました
造作の本棚です📚 手形あ アートを飾りました
yuki.i
yuki.i
家族
akiさんの実例写真
階段上に付けたブラケットライト💡 マットな質感で存在感もあってお気に入り◎
階段上に付けたブラケットライト💡 マットな質感で存在感もあってお気に入り◎
aki
aki
3LDK | 家族
beer.chanさんの実例写真
ハンガーが乱雑&まとまりないですが^^;階段上のキャットタワー兼洗濯物干し。雨の日や花粉の時期、夜洗濯の時の室内干しの時は、ここに。
ハンガーが乱雑&まとまりないですが^^;階段上のキャットタワー兼洗濯物干し。雨の日や花粉の時期、夜洗濯の時の室内干しの時は、ここに。
beer.chan
beer.chan
KSさんの実例写真
階段上に部屋干しスペースを設置
階段上に部屋干しスペースを設置
KS
KS
3LDK | 家族
bellさんの実例写真
ぬいぐるみ収納しました
ぬいぐるみ収納しました
bell
bell
3LDK | 家族
NBA_Luiさんの実例写真
階段の上からも撮ってみましたー
階段の上からも撮ってみましたー
NBA_Lui
NBA_Lui
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ペットちゃんはいないのですが、子供用にゲートを取り付けてます。 玄関へ続く階段上に付けて脱走防止です。 グレーシルバー×ホワイトの色組みと、両開きなところが気に入っています。 つっぱり式ですが、前の家では壁に跡が残ってしまったので小さいマットを噛ませてあります。
ペットちゃんはいないのですが、子供用にゲートを取り付けてます。 玄関へ続く階段上に付けて脱走防止です。 グレーシルバー×ホワイトの色組みと、両開きなところが気に入っています。 つっぱり式ですが、前の家では壁に跡が残ってしまったので小さいマットを噛ませてあります。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
smileysmileyさんの実例写真
暖気が上昇する特性をいかして、階段上に物干しワイヤーを設置しています。 天気が悪い日はもちろん、外には干しづらい下着等を乾かすのに便利です。
暖気が上昇する特性をいかして、階段上に物干しワイヤーを設置しています。 天気が悪い日はもちろん、外には干しづらい下着等を乾かすのに便利です。
smileysmiley
smileysmiley
3LDK | 家族
aco_zgさんの実例写真
階段上のデッドスペース。 突っ張り棒と引っ掛ける物干しで洗濯干しスペースに(・∀・) 来客時の洗濯物隠しのときにも使用してます(•‿•)
階段上のデッドスペース。 突っ張り棒と引っ掛ける物干しで洗濯干しスペースに(・∀・) 来客時の洗濯物隠しのときにも使用してます(•‿•)
aco_zg
aco_zg
4LDK | 家族
nyn018さんの実例写真
載せてなかったので記録用で失礼します🙇‍♀️ 階段上はマルチダンのゲートにしました。つけたのは一昨年くらいです笑 鉄製で丈夫なのが決め手でした。😊 寝癖の👶笑
載せてなかったので記録用で失礼します🙇‍♀️ 階段上はマルチダンのゲートにしました。つけたのは一昨年くらいです笑 鉄製で丈夫なのが決め手でした。😊 寝癖の👶笑
nyn018
nyn018
家族
KJMRRさんの実例写真
階段上がった所を少し変えました😊 絵本の半分はここに もう半分はリビングに移動➰ ピアノもここに置いたので、子供たちがよく滞在しております🌼
階段上がった所を少し変えました😊 絵本の半分はここに もう半分はリビングに移動➰ ピアノもここに置いたので、子供たちがよく滞在しております🌼
KJMRR
KJMRR
3LDK | 家族
m.rinkanoさんの実例写真
2階階段上の廊下
2階階段上の廊下
m.rinkano
m.rinkano
家族
mkさんの実例写真
家事動線を考えて、階段上って正面をサンルームにしました。 洗濯物を抱えて階段をのぼりアーチが目に入ると気分が上がります。
家事動線を考えて、階段上って正面をサンルームにしました。 洗濯物を抱えて階段をのぼりアーチが目に入ると気分が上がります。
mk
mk
家族
Marianoさんの実例写真
階段上のここから見える家だらけの景色だけど 何か好き♡
階段上のここから見える家だらけの景色だけど 何か好き♡
Mariano
Mariano
3LDK | 家族
JUNON617さんの実例写真
階段を上がるとすぐにワークスペース(ϋ) 左の棚にはルーターなどをおくためにつけてもらいました。 黄色はやり過ぎだかなぁ。。 と思ったけど机や棚が置かれると馴染んだので良かった✧‧˚
階段を上がるとすぐにワークスペース(ϋ) 左の棚にはルーターなどをおくためにつけてもらいました。 黄色はやり過ぎだかなぁ。。 と思ったけど机や棚が置かれると馴染んだので良かった✧‧˚
JUNON617
JUNON617
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
別アングルver.🎄 フランフランのクリスマスリースが 帰宅時に階段上から お出迎えしてくれます🤍 毎日癒やされてます‪ꔛ‬♡‪
別アングルver.🎄 フランフランのクリスマスリースが 帰宅時に階段上から お出迎えしてくれます🤍 毎日癒やされてます‪ꔛ‬♡‪
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
もっと見る

階段上の投稿一覧

226枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ