リビング 太陽光発電

242枚の部屋写真から48枚をセレクト
Y13さんの実例写真
昼間は太陽光が発電してます!オール電化なので、助かってます。
昼間は太陽光が発電してます!オール電化なので、助かってます。
Y13
Y13
家族
mattari_mikanさんの実例写真
太陽光発電を採用しなかった理由☺︎ ①初期費用が高い 取り付けで200万〜250万円。。 その分、キッチンのオプション等室内設備を 充実させたかったので、そちらを優先しました。 市からの補助金制度があればまた変わってたかも。。? ②運用コストがかかる 10年でパワコンの交換が必要だったり、 汚れてきたら発電効率が落ちるので 清掃が必要だったり。。。(ー ー;) パワコンの交換は約30万だそうです。。 なのに、発電効率は運用し始めてみないとわからないし、 売電もどうなっていくか不透明。。。 住み始めてからメンテナンス費用やら売電価格やら 天気が悪いと発電量が〜。。と色々考えるのが めんどくさいなと思いました(^^;) ③耐性面のリスク 施工業者さんがキッチリしていたら大丈夫ですが、 屋根が雨漏りしやすくなったり、 台風等で飛ばされてしまう可能性があります。 災害時、システムが壊れてしまったら ただの重りもしくは凶器にしかならないなと 思ってしまいました(^^;) ④パワコンの熱と音 建売で動いているパワコンを見せてもらったとき、 二階の廊下に設置されてたんですが、 パワコン周辺は熱気があり、 稼働音がうるさいのが気になりました。。 (私が見せてもらったのは2017年なので、 今は改善されているかも。。。? 後、室外用だったらそこまで 気にならないかもしれないですが、 一般的には室外設置は壊れやすいようです。) そして、 最終的にはパナの営業さんに言われた 「とりあえず導入してみて、 壊れたり不要になったらメンテナンスせずに システムを止めてしまったら良いんですよ〜。」 の一言がどうしても引っかかってしまい、 消極的になってしまいました(^^;) そんな軽い気持ちで決断できることじゃないし、 メンテナンスせずにそのまま放置なんてしたら、 錆びてきたりそれこそ災害時どうなるかわからないですし(°_°) とはいえ、やっぱり太陽光発電は停電時心強いですよね!! わが家はオール電化なので、停電は死活問題です(^^;) なので、停電時の対策は他で備えています。 その辺りもまた紹介出来ればと思っています(^ ^) 最後までお読みいただき、ありがとうございました(^ ^)
太陽光発電を採用しなかった理由☺︎ ①初期費用が高い 取り付けで200万〜250万円。。 その分、キッチンのオプション等室内設備を 充実させたかったので、そちらを優先しました。 市からの補助金制度があればまた変わってたかも。。? ②運用コストがかかる 10年でパワコンの交換が必要だったり、 汚れてきたら発電効率が落ちるので 清掃が必要だったり。。。(ー ー;) パワコンの交換は約30万だそうです。。 なのに、発電効率は運用し始めてみないとわからないし、 売電もどうなっていくか不透明。。。 住み始めてからメンテナンス費用やら売電価格やら 天気が悪いと発電量が〜。。と色々考えるのが めんどくさいなと思いました(^^;) ③耐性面のリスク 施工業者さんがキッチリしていたら大丈夫ですが、 屋根が雨漏りしやすくなったり、 台風等で飛ばされてしまう可能性があります。 災害時、システムが壊れてしまったら ただの重りもしくは凶器にしかならないなと 思ってしまいました(^^;) ④パワコンの熱と音 建売で動いているパワコンを見せてもらったとき、 二階の廊下に設置されてたんですが、 パワコン周辺は熱気があり、 稼働音がうるさいのが気になりました。。 (私が見せてもらったのは2017年なので、 今は改善されているかも。。。? 後、室外用だったらそこまで 気にならないかもしれないですが、 一般的には室外設置は壊れやすいようです。) そして、 最終的にはパナの営業さんに言われた 「とりあえず導入してみて、 壊れたり不要になったらメンテナンスせずに システムを止めてしまったら良いんですよ〜。」 の一言がどうしても引っかかってしまい、 消極的になってしまいました(^^;) そんな軽い気持ちで決断できることじゃないし、 メンテナンスせずにそのまま放置なんてしたら、 錆びてきたりそれこそ災害時どうなるかわからないですし(°_°) とはいえ、やっぱり太陽光発電は停電時心強いですよね!! わが家はオール電化なので、停電は死活問題です(^^;) なので、停電時の対策は他で備えています。 その辺りもまた紹介出来ればと思っています(^ ^) 最後までお読みいただき、ありがとうございました(^ ^)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
Yuusakuさんの実例写真
ついに我が家も太陽光発電&蓄電池デビュー。 15年でペイできる計算なので、16年目以降、システムが寿命を迎えるまでは多少は経済メリットはでるかな。 再エネ賦課金が年々上がっていく傾向を考えると、ペイできるタイミングが縮まるかも。 さらに全負荷型の蓄電池なので、万一の停電時でも家中の電気が使える。これで災害時に、トイレやシャワー、エアコンなど不自由なく使える。
ついに我が家も太陽光発電&蓄電池デビュー。 15年でペイできる計算なので、16年目以降、システムが寿命を迎えるまでは多少は経済メリットはでるかな。 再エネ賦課金が年々上がっていく傾向を考えると、ペイできるタイミングが縮まるかも。 さらに全負荷型の蓄電池なので、万一の停電時でも家中の電気が使える。これで災害時に、トイレやシャワー、エアコンなど不自由なく使える。
Yuusaku
Yuusaku
家族
kobananaさんの実例写真
我が家の太陽光発電と蓄電池。 昼間は太陽光発電で売電し、日が沈んでからは蓄電池から放電しています。 おかげさまで買電が減ってます。 年々高くなる電気代…本当にこれが無かったらと思うと怖すぎて…。
我が家の太陽光発電と蓄電池。 昼間は太陽光発電で売電し、日が沈んでからは蓄電池から放電しています。 おかげさまで買電が減ってます。 年々高くなる電気代…本当にこれが無かったらと思うと怖すぎて…。
kobanana
kobanana
家族
yuさんの実例写真
太陽光発電のパワコンがこんなところに、、外観損ねすぎ😭黒に塗るとましになるかな?
太陽光発電のパワコンがこんなところに、、外観損ねすぎ😭黒に塗るとましになるかな?
yu
yu
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
エコキュートの設定を12時間ずらして太陽光発電でお昼にわき上げ🌞✨ 洗濯から乾燥、食洗機、掃除機、炊飯、晩ごはんの準備、EV車の充電まで太陽光でまかなってます🙌
エコキュートの設定を12時間ずらして太陽光発電でお昼にわき上げ🌞✨ 洗濯から乾燥、食洗機、掃除機、炊飯、晩ごはんの準備、EV車の充電まで太陽光でまかなってます🙌
R
R
4LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
入居して2週間ちょっと。 ここずっとお天気が良いのでこんな感じ。
入居して2週間ちょっと。 ここずっとお天気が良いのでこんな感じ。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
K.home.2018さんの実例写真
梅雨の晴れ間は最近出来ていなかった芝生の手入れを行いました! エアレーションやサッチ除去はしてたのですが、黄化が激しくなってきてしまって、、 調べたらどうやらミミズの被害らしいので、ミミズ退治をしました!! 現在の芝生の様子や、ちゃんと緑になるかなどの詳細は後日載せたいと思います! ミミズ大嫌いな私。 見るだけでぎゃーー!と言ってしまう私。 とりあえずやってみた感想は、、 2時間弱で捕獲したミミズはおそらく50匹以上、、びびって取り逃がした主レベル(人差し指の太さ)のミミズや、地中で死んだであろうものも含めるともっといると思います。 はぁ〜。 我が子のように可愛がっている芝生のためならと思って頑張りました。 母強し という言葉は本当だなと感じた一日でした。
梅雨の晴れ間は最近出来ていなかった芝生の手入れを行いました! エアレーションやサッチ除去はしてたのですが、黄化が激しくなってきてしまって、、 調べたらどうやらミミズの被害らしいので、ミミズ退治をしました!! 現在の芝生の様子や、ちゃんと緑になるかなどの詳細は後日載せたいと思います! ミミズ大嫌いな私。 見るだけでぎゃーー!と言ってしまう私。 とりあえずやってみた感想は、、 2時間弱で捕獲したミミズはおそらく50匹以上、、びびって取り逃がした主レベル(人差し指の太さ)のミミズや、地中で死んだであろうものも含めるともっといると思います。 はぁ〜。 我が子のように可愛がっている芝生のためならと思って頑張りました。 母強し という言葉は本当だなと感じた一日でした。
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
エアコンが変わりました。 築10年の中古住宅の、前の持ち主さんが残していったリビングのエアコン。 夏は太陽光発電がカバーしてくれていて気にならなかった電気代も、冬はまさかの三万越え!諦めて買い直しました。 新しいエアコンはネットで安く買って、取り替えもネットで評判の良い業者さんを探して、質も価格も満足のいく買い替えになりました。ネット大好き、有り難いなあ。
エアコンが変わりました。 築10年の中古住宅の、前の持ち主さんが残していったリビングのエアコン。 夏は太陽光発電がカバーしてくれていて気にならなかった電気代も、冬はまさかの三万越え!諦めて買い直しました。 新しいエアコンはネットで安く買って、取り替えもネットで評判の良い業者さんを探して、質も価格も満足のいく買い替えになりました。ネット大好き、有り難いなあ。
kami
kami
3LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
今日から発電売電が始まりました。 引き渡し後2ヶ月でスタート。 雨で曇っているし、夕方ですが、少し発電してます。 先月は電気代17561円でした。 8月なので、エアコンもフルでつけてたので、まあまあの値段。 オール電化(エコキュート)、太陽光6.7KW(蓄電池なし)、32坪の平屋です。 少しは電気代の節約になるかな。 楽しみです!
今日から発電売電が始まりました。 引き渡し後2ヶ月でスタート。 雨で曇っているし、夕方ですが、少し発電してます。 先月は電気代17561円でした。 8月なので、エアコンもフルでつけてたので、まあまあの値段。 オール電化(エコキュート)、太陽光6.7KW(蓄電池なし)、32坪の平屋です。 少しは電気代の節約になるかな。 楽しみです!
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
moguさんの実例写真
⭐︎省エネに暮らす工夫⭐︎ 太陽光発電をつけてます。 モニターを見て節電を意識する様になりました^_^ 暑くて暑くて大変な日々ですが、太陽光発電が頑張ってくれてると暑さもちょっぴり我慢できそうです。笑
⭐︎省エネに暮らす工夫⭐︎ 太陽光発電をつけてます。 モニターを見て節電を意識する様になりました^_^ 暑くて暑くて大変な日々ですが、太陽光発電が頑張ってくれてると暑さもちょっぴり我慢できそうです。笑
mogu
mogu
4LDK | 家族
kkmhさんの実例写真
太陽光発電にしたらAiSEG2付いてました。最初はあまり使用してなかったのですが、去年の冬の電気代が恐ろしい値段だった😱…のを機に、スマートメーターと連動させて、今では電気の流れを把握するのに役立ってます!!
太陽光発電にしたらAiSEG2付いてました。最初はあまり使用してなかったのですが、去年の冬の電気代が恐ろしい値段だった😱…のを機に、スマートメーターと連動させて、今では電気の流れを把握するのに役立ってます!!
kkmh
kkmh
家族
mariさんの実例写真
つい最近我が家に太陽光さんがやってきました!! 10件以上の業者さんが来られましたが 付ける気さらさらなかったので断り続けていたのですが…(˘ω˘ ≡ ˘ω˘) この冬の間の電気代に困り果ててしまい悩みに悩み🤔💭 家族会議の結果、太陽光さんをお迎えする事になりました✨ やはり猫様がお家に住んでおられますので 室温管理には慎重になってます('﹏*๑)ウッ… 冬は風邪をひかないように暖房!! 夏はバテないように冷房!! 気をつけておりますଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧ 動物がおられるおうちの方なら分かっていただけるのではないでしょうか?🥺💭 光熱費…(∩´﹏`∩) 人間だけなら暑さも寒さも厚着したり薄着にしたりでしのげる時はしのげますが…💦 猫ちゃんわんちゃん他にも色々な生き物さん。 できませんもんね… 毛皮を脱いだり着たり🥺 毛変わりとかでは追いつかないであろう 暑さ!寒さ! 寒いよーとか暑いよーとか言えないですもんね (◞‸◟ㆀ)💦 守ってあげられるのは飼い主さんしかおりません🥺💭💭💭 なので今回家計を助けて頂くためにも太陽光設置しました!! なんと!太陽光のモニターに! うちのボスことミエルの肉球Touchです🐾 つけて頂いた会社のInstagramにも載せて頂だいた 記念の1枚です(*´╰╯`๓)♬
つい最近我が家に太陽光さんがやってきました!! 10件以上の業者さんが来られましたが 付ける気さらさらなかったので断り続けていたのですが…(˘ω˘ ≡ ˘ω˘) この冬の間の電気代に困り果ててしまい悩みに悩み🤔💭 家族会議の結果、太陽光さんをお迎えする事になりました✨ やはり猫様がお家に住んでおられますので 室温管理には慎重になってます('﹏*๑)ウッ… 冬は風邪をひかないように暖房!! 夏はバテないように冷房!! 気をつけておりますଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧ 動物がおられるおうちの方なら分かっていただけるのではないでしょうか?🥺💭 光熱費…(∩´﹏`∩) 人間だけなら暑さも寒さも厚着したり薄着にしたりでしのげる時はしのげますが…💦 猫ちゃんわんちゃん他にも色々な生き物さん。 できませんもんね… 毛皮を脱いだり着たり🥺 毛変わりとかでは追いつかないであろう 暑さ!寒さ! 寒いよーとか暑いよーとか言えないですもんね (◞‸◟ㆀ)💦 守ってあげられるのは飼い主さんしかおりません🥺💭💭💭 なので今回家計を助けて頂くためにも太陽光設置しました!! なんと!太陽光のモニターに! うちのボスことミエルの肉球Touchです🐾 つけて頂いた会社のInstagramにも載せて頂だいた 記念の1枚です(*´╰╯`๓)♬
mari
mari
3LDK | 家族
junjun1111さんの実例写真
太陽光☀️ガッツリ稼いでおくれー💓
太陽光☀️ガッツリ稼いでおくれー💓
junjun1111
junjun1111
3LDK | 家族
mahalohaさんの実例写真
mahaloha
mahaloha
inuichiroさんの実例写真
2022/6/29 屋根に太陽光発電を設置しました。 ニッチ棚に太陽光発電用の新たなモニター設置。 太陽光発電の設置業者さんからは、ニッチ棚に後から配線を通すのは難しいと言われたのですが、 もりぞうの工事監督さんにご相談して、なんとか頑張って後から通して頂きました。 ニッチ棚に集約できてよかったです(^^)感謝。 [シミュレーション] ・太陽光出力 7.176kW ・年間推定発電量 7581kWh ・蓄電地容量 9.5kWh [シャープ太陽光発電システム SHARPのBLACKSOLAR ZERO] ・太陽電池モジュール NQ-254BM 30枚 ・パワーコンディショナ5.5kW JH55KT3B ・クラウド連携エネルギーコントローラ JHRVB1 ・電力モニタ JHRWL8 175×27×137mm ・蓄電池本体 JH-WB2021 ・蓄電池モジュール JH-AB0 https://jp.sharp/support/taiyo/doc/jhrwl8.pdf
2022/6/29 屋根に太陽光発電を設置しました。 ニッチ棚に太陽光発電用の新たなモニター設置。 太陽光発電の設置業者さんからは、ニッチ棚に後から配線を通すのは難しいと言われたのですが、 もりぞうの工事監督さんにご相談して、なんとか頑張って後から通して頂きました。 ニッチ棚に集約できてよかったです(^^)感謝。 [シミュレーション] ・太陽光出力 7.176kW ・年間推定発電量 7581kWh ・蓄電地容量 9.5kWh [シャープ太陽光発電システム SHARPのBLACKSOLAR ZERO] ・太陽電池モジュール NQ-254BM 30枚 ・パワーコンディショナ5.5kW JH55KT3B ・クラウド連携エネルギーコントローラ JHRVB1 ・電力モニタ JHRWL8 175×27×137mm ・蓄電池本体 JH-WB2021 ・蓄電池モジュール JH-AB0 https://jp.sharp/support/taiyo/doc/jhrwl8.pdf
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
me-koさんの実例写真
太陽光発電のモニター 12月なのに、意外と発電しています。
太陽光発電のモニター 12月なのに、意外と発電しています。
me-ko
me-ko
家族
mmmiさんの実例写真
mmmi
mmmi
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
もともと家には太陽光発電を つけたいと考えていたのですが、 運良く、気に入った家にもとから 太陽光とエネファームがついていました! エネファームの影響で ガス代は前より上がってしまってしまいましたが ダブル発電のおかげで売電があるのと 買電は少しで済んでます\( ˆoˆ )/ またパネルでリアルタイムに 電気消費量などがわかるので 夫共々、かなり節電には 気をつけるようになりましたd(^_^o)
もともと家には太陽光発電を つけたいと考えていたのですが、 運良く、気に入った家にもとから 太陽光とエネファームがついていました! エネファームの影響で ガス代は前より上がってしまってしまいましたが ダブル発電のおかげで売電があるのと 買電は少しで済んでます\( ˆoˆ )/ またパネルでリアルタイムに 電気消費量などがわかるので 夫共々、かなり節電には 気をつけるようになりましたd(^_^o)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
Takenokoさんの実例写真
太陽光発電でHEMS導入してます☀
太陽光発電でHEMS導入してます☀
Takenoko
Takenoko
家族
sallyさんの実例写真
before 太陽光発電のモニターを キッチンのカウンターに置いてたけど コードがごちゃごちゃしてたり 必要最低限の物しかカウンターに置きたくなくて 電気工事士の夫に壁付けしてもらうことに♡ もう2度とない景色だから記録用_φ(・_・
before 太陽光発電のモニターを キッチンのカウンターに置いてたけど コードがごちゃごちゃしてたり 必要最低限の物しかカウンターに置きたくなくて 電気工事士の夫に壁付けしてもらうことに♡ もう2度とない景色だから記録用_φ(・_・
sally
sally
3LDK
mayumiさんの実例写真
エコキュート!太陽光発電がある方必見!笑 エコキュート設置して11年目 家を建てて11年目 太陽光発電も設置して11年目 10年を過ぎると電気の買取価格が 小学生のお小遣い程度😭 ビックリする程低くなりました😢 久しぶりに付けた太陽光発電の発電量計測計 発電量が設置の半分程しかない💦 発電量は半分程度これって経年劣化なのか 故障なのか。。。? 確認してませんが。。。 そんなこんなで 太陽光発電を設置してるお家で 10年経って買い取り価格も下がってる家の 節電対策は ①まずは太陽光発電はギリギリまで使うw →売ってもほぼ意味ないので垂れ流しになるので ②深夜料金が安いのでと、今まで深夜にしてた 電気を使う予約物は日中にする! 例えば食洗機を使うのを昼間にするとか ③エコキュートがあるお家は 湧き上げ時間を深夜から 1番発電量の上がる時間にする! →エコキュート湧きあげは 電気と時間を使います! なので1番太陽光発電のある時間に! *エコキュートの夜間湧きあげは夜間帯のみの 時間しかなく変えられないので エコキュートの中の時計の時間を変えると 日中に湧きあげ出来るようになります♪ なので日中自宅にいなくて発電垂れ流しに なってるときに使うのが有効です♡ かなり節電出来るので節電対策にぜひ😁
エコキュート!太陽光発電がある方必見!笑 エコキュート設置して11年目 家を建てて11年目 太陽光発電も設置して11年目 10年を過ぎると電気の買取価格が 小学生のお小遣い程度😭 ビックリする程低くなりました😢 久しぶりに付けた太陽光発電の発電量計測計 発電量が設置の半分程しかない💦 発電量は半分程度これって経年劣化なのか 故障なのか。。。? 確認してませんが。。。 そんなこんなで 太陽光発電を設置してるお家で 10年経って買い取り価格も下がってる家の 節電対策は ①まずは太陽光発電はギリギリまで使うw →売ってもほぼ意味ないので垂れ流しになるので ②深夜料金が安いのでと、今まで深夜にしてた 電気を使う予約物は日中にする! 例えば食洗機を使うのを昼間にするとか ③エコキュートがあるお家は 湧き上げ時間を深夜から 1番発電量の上がる時間にする! →エコキュート湧きあげは 電気と時間を使います! なので1番太陽光発電のある時間に! *エコキュートの夜間湧きあげは夜間帯のみの 時間しかなく変えられないので エコキュートの中の時計の時間を変えると 日中に湧きあげ出来るようになります♪ なので日中自宅にいなくて発電垂れ流しに なってるときに使うのが有効です♡ かなり節電出来るので節電対策にぜひ😁
mayumi
mayumi
家族
Ryuichiさんの実例写真
吹き抜けリビング階段。55インチAQUOS 150cmコタツ デニムカウチソファー。
吹き抜けリビング階段。55インチAQUOS 150cmコタツ デニムカウチソファー。
Ryuichi
Ryuichi
家族
na_tan.grandsaisonさんの実例写真
一条工務店に決めた理由は、高気密高断熱住宅をコスパ良く作れるからです(๑ ́ᄇ`๑)耐震等級3、太陽光発電パネルと蓄電池のセットが破格だったのも魅力の一つで、災害への備えも万端です!
一条工務店に決めた理由は、高気密高断熱住宅をコスパ良く作れるからです(๑ ́ᄇ`๑)耐震等級3、太陽光発電パネルと蓄電池のセットが破格だったのも魅力の一つで、災害への備えも万端です!
na_tan.grandsaison
na_tan.grandsaison
4LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
太陽光発電!エコ。 曇りの日はすぐ消えます
太陽光発電!エコ。 曇りの日はすぐ消えます
Sayaka
Sayaka
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨わが家のSDGs✨ SDGsは意識した事なかったけど 省エネは意識してます! ・照明は全てLED💡 ・太陽光発電☀️と蓄電池🔋 ・日当たり良好で暖房費節約 ・断熱性の高い窓ガラスで結露なし  (Low–Eペアガラス) ・床から暖房が出るので効率的で暖かい  (快適エアリー)
✨わが家のSDGs✨ SDGsは意識した事なかったけど 省エネは意識してます! ・照明は全てLED💡 ・太陽光発電☀️と蓄電池🔋 ・日当たり良好で暖房費節約 ・断熱性の高い窓ガラスで結露なし  (Low–Eペアガラス) ・床から暖房が出るので効率的で暖かい  (快適エアリー)
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 太陽光発電の投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

リビング 太陽光発電

242枚の部屋写真から48枚をセレクト
Y13さんの実例写真
昼間は太陽光が発電してます!オール電化なので、助かってます。
昼間は太陽光が発電してます!オール電化なので、助かってます。
Y13
Y13
家族
mattari_mikanさんの実例写真
太陽光発電を採用しなかった理由☺︎ ①初期費用が高い 取り付けで200万〜250万円。。 その分、キッチンのオプション等室内設備を 充実させたかったので、そちらを優先しました。 市からの補助金制度があればまた変わってたかも。。? ②運用コストがかかる 10年でパワコンの交換が必要だったり、 汚れてきたら発電効率が落ちるので 清掃が必要だったり。。。(ー ー;) パワコンの交換は約30万だそうです。。 なのに、発電効率は運用し始めてみないとわからないし、 売電もどうなっていくか不透明。。。 住み始めてからメンテナンス費用やら売電価格やら 天気が悪いと発電量が〜。。と色々考えるのが めんどくさいなと思いました(^^;) ③耐性面のリスク 施工業者さんがキッチリしていたら大丈夫ですが、 屋根が雨漏りしやすくなったり、 台風等で飛ばされてしまう可能性があります。 災害時、システムが壊れてしまったら ただの重りもしくは凶器にしかならないなと 思ってしまいました(^^;) ④パワコンの熱と音 建売で動いているパワコンを見せてもらったとき、 二階の廊下に設置されてたんですが、 パワコン周辺は熱気があり、 稼働音がうるさいのが気になりました。。 (私が見せてもらったのは2017年なので、 今は改善されているかも。。。? 後、室外用だったらそこまで 気にならないかもしれないですが、 一般的には室外設置は壊れやすいようです。) そして、 最終的にはパナの営業さんに言われた 「とりあえず導入してみて、 壊れたり不要になったらメンテナンスせずに システムを止めてしまったら良いんですよ〜。」 の一言がどうしても引っかかってしまい、 消極的になってしまいました(^^;) そんな軽い気持ちで決断できることじゃないし、 メンテナンスせずにそのまま放置なんてしたら、 錆びてきたりそれこそ災害時どうなるかわからないですし(°_°) とはいえ、やっぱり太陽光発電は停電時心強いですよね!! わが家はオール電化なので、停電は死活問題です(^^;) なので、停電時の対策は他で備えています。 その辺りもまた紹介出来ればと思っています(^ ^) 最後までお読みいただき、ありがとうございました(^ ^)
太陽光発電を採用しなかった理由☺︎ ①初期費用が高い 取り付けで200万〜250万円。。 その分、キッチンのオプション等室内設備を 充実させたかったので、そちらを優先しました。 市からの補助金制度があればまた変わってたかも。。? ②運用コストがかかる 10年でパワコンの交換が必要だったり、 汚れてきたら発電効率が落ちるので 清掃が必要だったり。。。(ー ー;) パワコンの交換は約30万だそうです。。 なのに、発電効率は運用し始めてみないとわからないし、 売電もどうなっていくか不透明。。。 住み始めてからメンテナンス費用やら売電価格やら 天気が悪いと発電量が〜。。と色々考えるのが めんどくさいなと思いました(^^;) ③耐性面のリスク 施工業者さんがキッチリしていたら大丈夫ですが、 屋根が雨漏りしやすくなったり、 台風等で飛ばされてしまう可能性があります。 災害時、システムが壊れてしまったら ただの重りもしくは凶器にしかならないなと 思ってしまいました(^^;) ④パワコンの熱と音 建売で動いているパワコンを見せてもらったとき、 二階の廊下に設置されてたんですが、 パワコン周辺は熱気があり、 稼働音がうるさいのが気になりました。。 (私が見せてもらったのは2017年なので、 今は改善されているかも。。。? 後、室外用だったらそこまで 気にならないかもしれないですが、 一般的には室外設置は壊れやすいようです。) そして、 最終的にはパナの営業さんに言われた 「とりあえず導入してみて、 壊れたり不要になったらメンテナンスせずに システムを止めてしまったら良いんですよ〜。」 の一言がどうしても引っかかってしまい、 消極的になってしまいました(^^;) そんな軽い気持ちで決断できることじゃないし、 メンテナンスせずにそのまま放置なんてしたら、 錆びてきたりそれこそ災害時どうなるかわからないですし(°_°) とはいえ、やっぱり太陽光発電は停電時心強いですよね!! わが家はオール電化なので、停電は死活問題です(^^;) なので、停電時の対策は他で備えています。 その辺りもまた紹介出来ればと思っています(^ ^) 最後までお読みいただき、ありがとうございました(^ ^)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
Yuusakuさんの実例写真
ついに我が家も太陽光発電&蓄電池デビュー。 15年でペイできる計算なので、16年目以降、システムが寿命を迎えるまでは多少は経済メリットはでるかな。 再エネ賦課金が年々上がっていく傾向を考えると、ペイできるタイミングが縮まるかも。 さらに全負荷型の蓄電池なので、万一の停電時でも家中の電気が使える。これで災害時に、トイレやシャワー、エアコンなど不自由なく使える。
ついに我が家も太陽光発電&蓄電池デビュー。 15年でペイできる計算なので、16年目以降、システムが寿命を迎えるまでは多少は経済メリットはでるかな。 再エネ賦課金が年々上がっていく傾向を考えると、ペイできるタイミングが縮まるかも。 さらに全負荷型の蓄電池なので、万一の停電時でも家中の電気が使える。これで災害時に、トイレやシャワー、エアコンなど不自由なく使える。
Yuusaku
Yuusaku
家族
kobananaさんの実例写真
我が家の太陽光発電と蓄電池。 昼間は太陽光発電で売電し、日が沈んでからは蓄電池から放電しています。 おかげさまで買電が減ってます。 年々高くなる電気代…本当にこれが無かったらと思うと怖すぎて…。
我が家の太陽光発電と蓄電池。 昼間は太陽光発電で売電し、日が沈んでからは蓄電池から放電しています。 おかげさまで買電が減ってます。 年々高くなる電気代…本当にこれが無かったらと思うと怖すぎて…。
kobanana
kobanana
家族
yuさんの実例写真
太陽光発電のパワコンがこんなところに、、外観損ねすぎ😭黒に塗るとましになるかな?
太陽光発電のパワコンがこんなところに、、外観損ねすぎ😭黒に塗るとましになるかな?
yu
yu
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
エコキュートの設定を12時間ずらして太陽光発電でお昼にわき上げ🌞✨ 洗濯から乾燥、食洗機、掃除機、炊飯、晩ごはんの準備、EV車の充電まで太陽光でまかなってます🙌
エコキュートの設定を12時間ずらして太陽光発電でお昼にわき上げ🌞✨ 洗濯から乾燥、食洗機、掃除機、炊飯、晩ごはんの準備、EV車の充電まで太陽光でまかなってます🙌
R
R
4LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
入居して2週間ちょっと。 ここずっとお天気が良いのでこんな感じ。
入居して2週間ちょっと。 ここずっとお天気が良いのでこんな感じ。
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
K.home.2018さんの実例写真
梅雨の晴れ間は最近出来ていなかった芝生の手入れを行いました! エアレーションやサッチ除去はしてたのですが、黄化が激しくなってきてしまって、、 調べたらどうやらミミズの被害らしいので、ミミズ退治をしました!! 現在の芝生の様子や、ちゃんと緑になるかなどの詳細は後日載せたいと思います! ミミズ大嫌いな私。 見るだけでぎゃーー!と言ってしまう私。 とりあえずやってみた感想は、、 2時間弱で捕獲したミミズはおそらく50匹以上、、びびって取り逃がした主レベル(人差し指の太さ)のミミズや、地中で死んだであろうものも含めるともっといると思います。 はぁ〜。 我が子のように可愛がっている芝生のためならと思って頑張りました。 母強し という言葉は本当だなと感じた一日でした。
梅雨の晴れ間は最近出来ていなかった芝生の手入れを行いました! エアレーションやサッチ除去はしてたのですが、黄化が激しくなってきてしまって、、 調べたらどうやらミミズの被害らしいので、ミミズ退治をしました!! 現在の芝生の様子や、ちゃんと緑になるかなどの詳細は後日載せたいと思います! ミミズ大嫌いな私。 見るだけでぎゃーー!と言ってしまう私。 とりあえずやってみた感想は、、 2時間弱で捕獲したミミズはおそらく50匹以上、、びびって取り逃がした主レベル(人差し指の太さ)のミミズや、地中で死んだであろうものも含めるともっといると思います。 はぁ〜。 我が子のように可愛がっている芝生のためならと思って頑張りました。 母強し という言葉は本当だなと感じた一日でした。
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
エアコンが変わりました。 築10年の中古住宅の、前の持ち主さんが残していったリビングのエアコン。 夏は太陽光発電がカバーしてくれていて気にならなかった電気代も、冬はまさかの三万越え!諦めて買い直しました。 新しいエアコンはネットで安く買って、取り替えもネットで評判の良い業者さんを探して、質も価格も満足のいく買い替えになりました。ネット大好き、有り難いなあ。
エアコンが変わりました。 築10年の中古住宅の、前の持ち主さんが残していったリビングのエアコン。 夏は太陽光発電がカバーしてくれていて気にならなかった電気代も、冬はまさかの三万越え!諦めて買い直しました。 新しいエアコンはネットで安く買って、取り替えもネットで評判の良い業者さんを探して、質も価格も満足のいく買い替えになりました。ネット大好き、有り難いなあ。
kami
kami
3LDK | 家族
yamakawaさんの実例写真
今日から発電売電が始まりました。 引き渡し後2ヶ月でスタート。 雨で曇っているし、夕方ですが、少し発電してます。 先月は電気代17561円でした。 8月なので、エアコンもフルでつけてたので、まあまあの値段。 オール電化(エコキュート)、太陽光6.7KW(蓄電池なし)、32坪の平屋です。 少しは電気代の節約になるかな。 楽しみです!
今日から発電売電が始まりました。 引き渡し後2ヶ月でスタート。 雨で曇っているし、夕方ですが、少し発電してます。 先月は電気代17561円でした。 8月なので、エアコンもフルでつけてたので、まあまあの値段。 オール電化(エコキュート)、太陽光6.7KW(蓄電池なし)、32坪の平屋です。 少しは電気代の節約になるかな。 楽しみです!
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
moguさんの実例写真
⭐︎省エネに暮らす工夫⭐︎ 太陽光発電をつけてます。 モニターを見て節電を意識する様になりました^_^ 暑くて暑くて大変な日々ですが、太陽光発電が頑張ってくれてると暑さもちょっぴり我慢できそうです。笑
⭐︎省エネに暮らす工夫⭐︎ 太陽光発電をつけてます。 モニターを見て節電を意識する様になりました^_^ 暑くて暑くて大変な日々ですが、太陽光発電が頑張ってくれてると暑さもちょっぴり我慢できそうです。笑
mogu
mogu
4LDK | 家族
kkmhさんの実例写真
太陽光発電にしたらAiSEG2付いてました。最初はあまり使用してなかったのですが、去年の冬の電気代が恐ろしい値段だった😱…のを機に、スマートメーターと連動させて、今では電気の流れを把握するのに役立ってます!!
太陽光発電にしたらAiSEG2付いてました。最初はあまり使用してなかったのですが、去年の冬の電気代が恐ろしい値段だった😱…のを機に、スマートメーターと連動させて、今では電気の流れを把握するのに役立ってます!!
kkmh
kkmh
家族
mariさんの実例写真
つい最近我が家に太陽光さんがやってきました!! 10件以上の業者さんが来られましたが 付ける気さらさらなかったので断り続けていたのですが…(˘ω˘ ≡ ˘ω˘) この冬の間の電気代に困り果ててしまい悩みに悩み🤔💭 家族会議の結果、太陽光さんをお迎えする事になりました✨ やはり猫様がお家に住んでおられますので 室温管理には慎重になってます('﹏*๑)ウッ… 冬は風邪をひかないように暖房!! 夏はバテないように冷房!! 気をつけておりますଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧ 動物がおられるおうちの方なら分かっていただけるのではないでしょうか?🥺💭 光熱費…(∩´﹏`∩) 人間だけなら暑さも寒さも厚着したり薄着にしたりでしのげる時はしのげますが…💦 猫ちゃんわんちゃん他にも色々な生き物さん。 できませんもんね… 毛皮を脱いだり着たり🥺 毛変わりとかでは追いつかないであろう 暑さ!寒さ! 寒いよーとか暑いよーとか言えないですもんね (◞‸◟ㆀ)💦 守ってあげられるのは飼い主さんしかおりません🥺💭💭💭 なので今回家計を助けて頂くためにも太陽光設置しました!! なんと!太陽光のモニターに! うちのボスことミエルの肉球Touchです🐾 つけて頂いた会社のInstagramにも載せて頂だいた 記念の1枚です(*´╰╯`๓)♬
つい最近我が家に太陽光さんがやってきました!! 10件以上の業者さんが来られましたが 付ける気さらさらなかったので断り続けていたのですが…(˘ω˘ ≡ ˘ω˘) この冬の間の電気代に困り果ててしまい悩みに悩み🤔💭 家族会議の結果、太陽光さんをお迎えする事になりました✨ やはり猫様がお家に住んでおられますので 室温管理には慎重になってます('﹏*๑)ウッ… 冬は風邪をひかないように暖房!! 夏はバテないように冷房!! 気をつけておりますଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧ 動物がおられるおうちの方なら分かっていただけるのではないでしょうか?🥺💭 光熱費…(∩´﹏`∩) 人間だけなら暑さも寒さも厚着したり薄着にしたりでしのげる時はしのげますが…💦 猫ちゃんわんちゃん他にも色々な生き物さん。 できませんもんね… 毛皮を脱いだり着たり🥺 毛変わりとかでは追いつかないであろう 暑さ!寒さ! 寒いよーとか暑いよーとか言えないですもんね (◞‸◟ㆀ)💦 守ってあげられるのは飼い主さんしかおりません🥺💭💭💭 なので今回家計を助けて頂くためにも太陽光設置しました!! なんと!太陽光のモニターに! うちのボスことミエルの肉球Touchです🐾 つけて頂いた会社のInstagramにも載せて頂だいた 記念の1枚です(*´╰╯`๓)♬
mari
mari
3LDK | 家族
junjun1111さんの実例写真
太陽光☀️ガッツリ稼いでおくれー💓
太陽光☀️ガッツリ稼いでおくれー💓
junjun1111
junjun1111
3LDK | 家族
mahalohaさんの実例写真
mahaloha
mahaloha
inuichiroさんの実例写真
2022/6/29 屋根に太陽光発電を設置しました。 ニッチ棚に太陽光発電用の新たなモニター設置。 太陽光発電の設置業者さんからは、ニッチ棚に後から配線を通すのは難しいと言われたのですが、 もりぞうの工事監督さんにご相談して、なんとか頑張って後から通して頂きました。 ニッチ棚に集約できてよかったです(^^)感謝。 [シミュレーション] ・太陽光出力 7.176kW ・年間推定発電量 7581kWh ・蓄電地容量 9.5kWh [シャープ太陽光発電システム SHARPのBLACKSOLAR ZERO] ・太陽電池モジュール NQ-254BM 30枚 ・パワーコンディショナ5.5kW JH55KT3B ・クラウド連携エネルギーコントローラ JHRVB1 ・電力モニタ JHRWL8 175×27×137mm ・蓄電池本体 JH-WB2021 ・蓄電池モジュール JH-AB0 https://jp.sharp/support/taiyo/doc/jhrwl8.pdf
2022/6/29 屋根に太陽光発電を設置しました。 ニッチ棚に太陽光発電用の新たなモニター設置。 太陽光発電の設置業者さんからは、ニッチ棚に後から配線を通すのは難しいと言われたのですが、 もりぞうの工事監督さんにご相談して、なんとか頑張って後から通して頂きました。 ニッチ棚に集約できてよかったです(^^)感謝。 [シミュレーション] ・太陽光出力 7.176kW ・年間推定発電量 7581kWh ・蓄電地容量 9.5kWh [シャープ太陽光発電システム SHARPのBLACKSOLAR ZERO] ・太陽電池モジュール NQ-254BM 30枚 ・パワーコンディショナ5.5kW JH55KT3B ・クラウド連携エネルギーコントローラ JHRVB1 ・電力モニタ JHRWL8 175×27×137mm ・蓄電池本体 JH-WB2021 ・蓄電池モジュール JH-AB0 https://jp.sharp/support/taiyo/doc/jhrwl8.pdf
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
me-koさんの実例写真
太陽光発電のモニター 12月なのに、意外と発電しています。
太陽光発電のモニター 12月なのに、意外と発電しています。
me-ko
me-ko
家族
mmmiさんの実例写真
mmmi
mmmi
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
もともと家には太陽光発電を つけたいと考えていたのですが、 運良く、気に入った家にもとから 太陽光とエネファームがついていました! エネファームの影響で ガス代は前より上がってしまってしまいましたが ダブル発電のおかげで売電があるのと 買電は少しで済んでます\( ˆoˆ )/ またパネルでリアルタイムに 電気消費量などがわかるので 夫共々、かなり節電には 気をつけるようになりましたd(^_^o)
もともと家には太陽光発電を つけたいと考えていたのですが、 運良く、気に入った家にもとから 太陽光とエネファームがついていました! エネファームの影響で ガス代は前より上がってしまってしまいましたが ダブル発電のおかげで売電があるのと 買電は少しで済んでます\( ˆoˆ )/ またパネルでリアルタイムに 電気消費量などがわかるので 夫共々、かなり節電には 気をつけるようになりましたd(^_^o)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
Takenokoさんの実例写真
太陽光発電でHEMS導入してます☀
太陽光発電でHEMS導入してます☀
Takenoko
Takenoko
家族
sallyさんの実例写真
before 太陽光発電のモニターを キッチンのカウンターに置いてたけど コードがごちゃごちゃしてたり 必要最低限の物しかカウンターに置きたくなくて 電気工事士の夫に壁付けしてもらうことに♡ もう2度とない景色だから記録用_φ(・_・
before 太陽光発電のモニターを キッチンのカウンターに置いてたけど コードがごちゃごちゃしてたり 必要最低限の物しかカウンターに置きたくなくて 電気工事士の夫に壁付けしてもらうことに♡ もう2度とない景色だから記録用_φ(・_・
sally
sally
3LDK
mayumiさんの実例写真
エコキュート!太陽光発電がある方必見!笑 エコキュート設置して11年目 家を建てて11年目 太陽光発電も設置して11年目 10年を過ぎると電気の買取価格が 小学生のお小遣い程度😭 ビックリする程低くなりました😢 久しぶりに付けた太陽光発電の発電量計測計 発電量が設置の半分程しかない💦 発電量は半分程度これって経年劣化なのか 故障なのか。。。? 確認してませんが。。。 そんなこんなで 太陽光発電を設置してるお家で 10年経って買い取り価格も下がってる家の 節電対策は ①まずは太陽光発電はギリギリまで使うw →売ってもほぼ意味ないので垂れ流しになるので ②深夜料金が安いのでと、今まで深夜にしてた 電気を使う予約物は日中にする! 例えば食洗機を使うのを昼間にするとか ③エコキュートがあるお家は 湧き上げ時間を深夜から 1番発電量の上がる時間にする! →エコキュート湧きあげは 電気と時間を使います! なので1番太陽光発電のある時間に! *エコキュートの夜間湧きあげは夜間帯のみの 時間しかなく変えられないので エコキュートの中の時計の時間を変えると 日中に湧きあげ出来るようになります♪ なので日中自宅にいなくて発電垂れ流しに なってるときに使うのが有効です♡ かなり節電出来るので節電対策にぜひ😁
エコキュート!太陽光発電がある方必見!笑 エコキュート設置して11年目 家を建てて11年目 太陽光発電も設置して11年目 10年を過ぎると電気の買取価格が 小学生のお小遣い程度😭 ビックリする程低くなりました😢 久しぶりに付けた太陽光発電の発電量計測計 発電量が設置の半分程しかない💦 発電量は半分程度これって経年劣化なのか 故障なのか。。。? 確認してませんが。。。 そんなこんなで 太陽光発電を設置してるお家で 10年経って買い取り価格も下がってる家の 節電対策は ①まずは太陽光発電はギリギリまで使うw →売ってもほぼ意味ないので垂れ流しになるので ②深夜料金が安いのでと、今まで深夜にしてた 電気を使う予約物は日中にする! 例えば食洗機を使うのを昼間にするとか ③エコキュートがあるお家は 湧き上げ時間を深夜から 1番発電量の上がる時間にする! →エコキュート湧きあげは 電気と時間を使います! なので1番太陽光発電のある時間に! *エコキュートの夜間湧きあげは夜間帯のみの 時間しかなく変えられないので エコキュートの中の時計の時間を変えると 日中に湧きあげ出来るようになります♪ なので日中自宅にいなくて発電垂れ流しに なってるときに使うのが有効です♡ かなり節電出来るので節電対策にぜひ😁
mayumi
mayumi
家族
Ryuichiさんの実例写真
吹き抜けリビング階段。55インチAQUOS 150cmコタツ デニムカウチソファー。
吹き抜けリビング階段。55インチAQUOS 150cmコタツ デニムカウチソファー。
Ryuichi
Ryuichi
家族
na_tan.grandsaisonさんの実例写真
一条工務店に決めた理由は、高気密高断熱住宅をコスパ良く作れるからです(๑ ́ᄇ`๑)耐震等級3、太陽光発電パネルと蓄電池のセットが破格だったのも魅力の一つで、災害への備えも万端です!
一条工務店に決めた理由は、高気密高断熱住宅をコスパ良く作れるからです(๑ ́ᄇ`๑)耐震等級3、太陽光発電パネルと蓄電池のセットが破格だったのも魅力の一つで、災害への備えも万端です!
na_tan.grandsaison
na_tan.grandsaison
4LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
太陽光発電!エコ。 曇りの日はすぐ消えます
太陽光発電!エコ。 曇りの日はすぐ消えます
Sayaka
Sayaka
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨わが家のSDGs✨ SDGsは意識した事なかったけど 省エネは意識してます! ・照明は全てLED💡 ・太陽光発電☀️と蓄電池🔋 ・日当たり良好で暖房費節約 ・断熱性の高い窓ガラスで結露なし  (Low–Eペアガラス) ・床から暖房が出るので効率的で暖かい  (快適エアリー)
✨わが家のSDGs✨ SDGsは意識した事なかったけど 省エネは意識してます! ・照明は全てLED💡 ・太陽光発電☀️と蓄電池🔋 ・日当たり良好で暖房費節約 ・断熱性の高い窓ガラスで結露なし  (Low–Eペアガラス) ・床から暖房が出るので効率的で暖かい  (快適エアリー)
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 太陽光発電の投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ