ハンドメイド リネン生地

516枚の部屋写真から46枚をセレクト
akkoさんの実例写真
ティッシュケースもまたまた作りました。 自宅用だと表から見えない布端の始末など手を抜くのですが、今回は裏側も丁寧に作りました。 見た目は一緒ですが…
ティッシュケースもまたまた作りました。 自宅用だと表から見えない布端の始末など手を抜くのですが、今回は裏側も丁寧に作りました。 見た目は一緒ですが…
akko
akko
4LDK | 家族
nyanko-musicさんの実例写真
グレーのリネン生地を購入してクッションカバーを手縫い。厚地でコンパクトめに縫ったので手作りっぽさが緩和されて良い感じです。ウィリアムモリスは昨年の今頃。
グレーのリネン生地を購入してクッションカバーを手縫い。厚地でコンパクトめに縫ったので手作りっぽさが緩和されて良い感じです。ウィリアムモリスは昨年の今頃。
nyanko-music
nyanko-music
1K | 一人暮らし
ha-francaiseさんの実例写真
取り寄せたリネン生地を使ってキッチンクロスを手作りしました。適当な大きさにカットして周囲を手縫いでチクチクするだけ。縫い目は丁寧だったり雑だったりと、その時の気分によって色々と。ループを付けたら完成です。 これからアイロンで最後の仕上げ。昔からクッションの上でアイロン掛けするのが好きです。丸みに添わせて掛けています。本当はアイロン台を出すのが面倒? 次は生地の厚みを変えて薄地で作る予定。チクチクすると気分が落ち着いてきます。
取り寄せたリネン生地を使ってキッチンクロスを手作りしました。適当な大きさにカットして周囲を手縫いでチクチクするだけ。縫い目は丁寧だったり雑だったりと、その時の気分によって色々と。ループを付けたら完成です。 これからアイロンで最後の仕上げ。昔からクッションの上でアイロン掛けするのが好きです。丸みに添わせて掛けています。本当はアイロン台を出すのが面倒? 次は生地の厚みを変えて薄地で作る予定。チクチクすると気分が落ち着いてきます。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
freakycatさんの実例写真
なんとなくフラフラとファブリックショップに行ったら リネンxシルク というなんとも高級そうな生地を発見。さっそく枕カバーを作りました。いつもはコットン派なんだけどリネン初挑戦。リネンの寝具が高いのは生地が高いからなんですね…と納得しました^^; ちゃっかりコンテストも参加中♪
なんとなくフラフラとファブリックショップに行ったら リネンxシルク というなんとも高級そうな生地を発見。さっそく枕カバーを作りました。いつもはコットン派なんだけどリネン初挑戦。リネンの寝具が高いのは生地が高いからなんですね…と納得しました^^; ちゃっかりコンテストも参加中♪
freakycat
freakycat
yumiさんの実例写真
クッションのイベントにも参加したい❗️ リネンのイベントにも参加したい❗️ と言う事で…リネン生地を使ってクッションカバーを作って先ずはクッションイベントに参加です😆 リネンの物は家にないからなぁ…と思ってましたが、大量に買って溜め込んでいる生地の中にあるかも⁉️とガサゴソ🕵️‍♀️発見しました(☆∀☆)キラーン! 3つクッションがあったので、リネン系を2つ(綿と混合の生地も使ってます)と、夏らしい物を1つ作ってみました🧵🪡 水色の生地のクッションカバーは綿です💎 久しぶりのミシンを使っての裁縫は楽しかったです💕それと、どの生地を使おうかなぁ、組み合わせはどうしようかなぁ、このレースを使おうかなぁと考える時間も楽しかったです🎶
クッションのイベントにも参加したい❗️ リネンのイベントにも参加したい❗️ と言う事で…リネン生地を使ってクッションカバーを作って先ずはクッションイベントに参加です😆 リネンの物は家にないからなぁ…と思ってましたが、大量に買って溜め込んでいる生地の中にあるかも⁉️とガサゴソ🕵️‍♀️発見しました(☆∀☆)キラーン! 3つクッションがあったので、リネン系を2つ(綿と混合の生地も使ってます)と、夏らしい物を1つ作ってみました🧵🪡 水色の生地のクッションカバーは綿です💎 久しぶりのミシンを使っての裁縫は楽しかったです💕それと、どの生地を使おうかなぁ、組み合わせはどうしようかなぁ、このレースを使おうかなぁと考える時間も楽しかったです🎶
yumi
yumi
家族
walking123さんの実例写真
ハンドメイド🧵夏… 夏のティーマプレートに合うように🏝️ リネン生地でランチョンマットを作りました🪡 小学生の子どもがミシンをかけたのでガタガタです💦リネンのくたっとした風合いと重なって、手作り感満載です😏
ハンドメイド🧵夏… 夏のティーマプレートに合うように🏝️ リネン生地でランチョンマットを作りました🪡 小学生の子どもがミシンをかけたのでガタガタです💦リネンのくたっとした風合いと重なって、手作り感満載です😏
walking123
walking123
家族
shinoさんの実例写真
ブルーのリネン生地のハンドル付きポーチは、Birthday🎁に スマホショルダーは自分の為に作りました😊🎶 アウターを着ている時期は、ポッケにスマホを入れられるけど、薄着の季節はスマホを👜に入れますよね サッと出せないプチストレスが⚡ スマホとハンカチ&ティッシュが入る位の大きさにしました👍
ブルーのリネン生地のハンドル付きポーチは、Birthday🎁に スマホショルダーは自分の為に作りました😊🎶 アウターを着ている時期は、ポッケにスマホを入れられるけど、薄着の季節はスマホを👜に入れますよね サッと出せないプチストレスが⚡ スマホとハンカチ&ティッシュが入る位の大きさにしました👍
shino
shino
3DK | 家族
rocoさんの実例写真
クッションカバーをリネン布地で。裁断、アイロン、ミシンと一時間かかりました(o´Д`)右下にはナチュラルビューティーのタグをつけてみたらいい感じになりました。多分着なくなった服を捨てる時にタグだけ使えるかも!って取ってあったんだと思う・・・冬にベッドで使っていたイケアのマルチカバーをソファーにかけて冬支度。
クッションカバーをリネン布地で。裁断、アイロン、ミシンと一時間かかりました(o´Д`)右下にはナチュラルビューティーのタグをつけてみたらいい感じになりました。多分着なくなった服を捨てる時にタグだけ使えるかも!って取ってあったんだと思う・・・冬にベッドで使っていたイケアのマルチカバーをソファーにかけて冬支度。
roco
roco
3LDK
santamamaさんの実例写真
先日作ったカーテンの余り布でエプロンを作りました☺︎ ポケットには刺繍をしてみました☺︎ 刺繍は初めてなので上手ではありませんが、世界でひとつのエプロン❗という感じがしてイイです✨
先日作ったカーテンの余り布でエプロンを作りました☺︎ ポケットには刺繍をしてみました☺︎ 刺繍は初めてなので上手ではありませんが、世界でひとつのエプロン❗という感じがしてイイです✨
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
KIKIさんの実例写真
リネン生地でクッションカバーを作りグリッターの☆をアイロンで付けてみました\( •̀ω•́ )/
リネン生地でクッションカバーを作りグリッターの☆をアイロンで付けてみました\( •̀ω•́ )/
KIKI
KIKI
3LDK | 家族
tintinさんの実例写真
大好きなかごバッグ🧺 暑くなってきたから出番多くなるね🎵 今日はミシンでかぶせ布を作った〜❣️ かぶせ布が変わるだけで雰囲気変わるとこも良き🧡 家にあった余り布と今回買ったギンガムチェック生地✨ 元々 かごバッグに付いてたかぶせはカシミヤのふわふわなやつ🐏💦 冬用だからね💦 無地のかぶせ布はリーノエリーナのキッチンクロスで👌🏻🧡
大好きなかごバッグ🧺 暑くなってきたから出番多くなるね🎵 今日はミシンでかぶせ布を作った〜❣️ かぶせ布が変わるだけで雰囲気変わるとこも良き🧡 家にあった余り布と今回買ったギンガムチェック生地✨ 元々 かごバッグに付いてたかぶせはカシミヤのふわふわなやつ🐏💦 冬用だからね💦 無地のかぶせ布はリーノエリーナのキッチンクロスで👌🏻🧡
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
hmkaさんの実例写真
hmka
hmka
家族
mamyuさんの実例写真
カーテンの寄り写真です。 レール設置しました。 なんと。ここでヒンメリで使っていたパイプカッターが役立ちました✨( ´ ▽ ` )ノ
カーテンの寄り写真です。 レール設置しました。 なんと。ここでヒンメリで使っていたパイプカッターが役立ちました✨( ´ ▽ ` )ノ
mamyu
mamyu
家族
Number94さんの実例写真
リネン生地のハンドメイドカーテン。ホワイトのコットンガーゼとの二枚仕立て。革素材のカーテン留めが欲しいなと。
リネン生地のハンドメイドカーテン。ホワイトのコットンガーゼとの二枚仕立て。革素材のカーテン留めが欲しいなと。
Number94
Number94
4LDK | 家族
nikoniko_roomさんの実例写真
C&Sさんのリネンを使ってピンクッション
C&Sさんのリネンを使ってピンクッション
nikoniko_room
nikoniko_room
2K | カップル
sakkyさんの実例写真
リネン生地で、フリルチェアカバー、完成! 4枚作るの・・・疲れた~・・・
リネン生地で、フリルチェアカバー、完成! 4枚作るの・・・疲れた~・・・
sakky
sakky
haamamaさんの実例写真
ぞうさんのお散歩ポーチ
ぞうさんのお散歩ポーチ
haamama
haamama
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
choco
choco
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
なんとか完成! 40歳の誕生日を迎えるお友達へ。 刺繍してポーチを作りました。ミシン苦手なので苦戦したけど、出来上がってよかった。 裏地はチェックにしました。
なんとか完成! 40歳の誕生日を迎えるお友達へ。 刺繍してポーチを作りました。ミシン苦手なので苦戦したけど、出来上がってよかった。 裏地はチェックにしました。
saki
saki
家族
Nagakoさんの実例写真
頭文字をレッドに💓 普段使いにフレンドへプレゼント🎁 リネンに刺繍をしました♪
頭文字をレッドに💓 普段使いにフレンドへプレゼント🎁 リネンに刺繍をしました♪
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
birdyさんの実例写真
サンシェード¥946
暑い暑い南側バルコニーに少しでも日陰を作ろうと思い、リネンの布でサンシェードを手作りしました。 取り付け方法はいろいろと迷ったのですが、布の一方に突っ張り棒を通して建物側に固定し、もう一方はバルコニー手すりのワイヤーネットにクリップ留めしています。 突っ張り棒の脱落防止にシェード金具も使っていますが、あくまで保険と考え普段は負荷がかからないようにしました。
暑い暑い南側バルコニーに少しでも日陰を作ろうと思い、リネンの布でサンシェードを手作りしました。 取り付け方法はいろいろと迷ったのですが、布の一方に突っ張り棒を通して建物側に固定し、もう一方はバルコニー手すりのワイヤーネットにクリップ留めしています。 突っ張り棒の脱落防止にシェード金具も使っていますが、あくまで保険と考え普段は負荷がかからないようにしました。
birdy
birdy
pooさんの実例写真
ずいぶん前に、 とても器用な友達に頼んで洋梨柄をリネンに刺繍して貰っていました。 この秋やっと手提げ完成しました。 フックの手編みお花モチーフも友達作です。 自分の部屋のお気に入りコーナーに暫くディスプレイ♡
ずいぶん前に、 とても器用な友達に頼んで洋梨柄をリネンに刺繍して貰っていました。 この秋やっと手提げ完成しました。 フックの手編みお花モチーフも友達作です。 自分の部屋のお気に入りコーナーに暫くディスプレイ♡
poo
poo
2DK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
スワニーで買ったリネンの生地を繋げて無印の鏡に付けてみたらピッタリ!あまりにもテキトーに作ったのにビックリ!
スワニーで買ったリネンの生地を繋げて無印の鏡に付けてみたらピッタリ!あまりにもテキトーに作ったのにビックリ!
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
s.mamaさんの実例写真
以前にリメイクしたランプシェードど同じ生地でクッションカバー作りました* シャビーな感じに早くクタクタになってもらいたいのです♡笑
以前にリメイクしたランプシェードど同じ生地でクッションカバー作りました* シャビーな感じに早くクタクタになってもらいたいのです♡笑
s.mama
s.mama
家族
もっと見る

ハンドメイド リネン生地の投稿一覧

95枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

ハンドメイド リネン生地

516枚の部屋写真から46枚をセレクト
akkoさんの実例写真
ティッシュケースもまたまた作りました。 自宅用だと表から見えない布端の始末など手を抜くのですが、今回は裏側も丁寧に作りました。 見た目は一緒ですが…
ティッシュケースもまたまた作りました。 自宅用だと表から見えない布端の始末など手を抜くのですが、今回は裏側も丁寧に作りました。 見た目は一緒ですが…
akko
akko
4LDK | 家族
nyanko-musicさんの実例写真
グレーのリネン生地を購入してクッションカバーを手縫い。厚地でコンパクトめに縫ったので手作りっぽさが緩和されて良い感じです。ウィリアムモリスは昨年の今頃。
グレーのリネン生地を購入してクッションカバーを手縫い。厚地でコンパクトめに縫ったので手作りっぽさが緩和されて良い感じです。ウィリアムモリスは昨年の今頃。
nyanko-music
nyanko-music
1K | 一人暮らし
ha-francaiseさんの実例写真
取り寄せたリネン生地を使ってキッチンクロスを手作りしました。適当な大きさにカットして周囲を手縫いでチクチクするだけ。縫い目は丁寧だったり雑だったりと、その時の気分によって色々と。ループを付けたら完成です。 これからアイロンで最後の仕上げ。昔からクッションの上でアイロン掛けするのが好きです。丸みに添わせて掛けています。本当はアイロン台を出すのが面倒? 次は生地の厚みを変えて薄地で作る予定。チクチクすると気分が落ち着いてきます。
取り寄せたリネン生地を使ってキッチンクロスを手作りしました。適当な大きさにカットして周囲を手縫いでチクチクするだけ。縫い目は丁寧だったり雑だったりと、その時の気分によって色々と。ループを付けたら完成です。 これからアイロンで最後の仕上げ。昔からクッションの上でアイロン掛けするのが好きです。丸みに添わせて掛けています。本当はアイロン台を出すのが面倒? 次は生地の厚みを変えて薄地で作る予定。チクチクすると気分が落ち着いてきます。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
freakycatさんの実例写真
なんとなくフラフラとファブリックショップに行ったら リネンxシルク というなんとも高級そうな生地を発見。さっそく枕カバーを作りました。いつもはコットン派なんだけどリネン初挑戦。リネンの寝具が高いのは生地が高いからなんですね…と納得しました^^; ちゃっかりコンテストも参加中♪
なんとなくフラフラとファブリックショップに行ったら リネンxシルク というなんとも高級そうな生地を発見。さっそく枕カバーを作りました。いつもはコットン派なんだけどリネン初挑戦。リネンの寝具が高いのは生地が高いからなんですね…と納得しました^^; ちゃっかりコンテストも参加中♪
freakycat
freakycat
yumiさんの実例写真
クッションのイベントにも参加したい❗️ リネンのイベントにも参加したい❗️ と言う事で…リネン生地を使ってクッションカバーを作って先ずはクッションイベントに参加です😆 リネンの物は家にないからなぁ…と思ってましたが、大量に買って溜め込んでいる生地の中にあるかも⁉️とガサゴソ🕵️‍♀️発見しました(☆∀☆)キラーン! 3つクッションがあったので、リネン系を2つ(綿と混合の生地も使ってます)と、夏らしい物を1つ作ってみました🧵🪡 水色の生地のクッションカバーは綿です💎 久しぶりのミシンを使っての裁縫は楽しかったです💕それと、どの生地を使おうかなぁ、組み合わせはどうしようかなぁ、このレースを使おうかなぁと考える時間も楽しかったです🎶
クッションのイベントにも参加したい❗️ リネンのイベントにも参加したい❗️ と言う事で…リネン生地を使ってクッションカバーを作って先ずはクッションイベントに参加です😆 リネンの物は家にないからなぁ…と思ってましたが、大量に買って溜め込んでいる生地の中にあるかも⁉️とガサゴソ🕵️‍♀️発見しました(☆∀☆)キラーン! 3つクッションがあったので、リネン系を2つ(綿と混合の生地も使ってます)と、夏らしい物を1つ作ってみました🧵🪡 水色の生地のクッションカバーは綿です💎 久しぶりのミシンを使っての裁縫は楽しかったです💕それと、どの生地を使おうかなぁ、組み合わせはどうしようかなぁ、このレースを使おうかなぁと考える時間も楽しかったです🎶
yumi
yumi
家族
walking123さんの実例写真
ハンドメイド🧵夏… 夏のティーマプレートに合うように🏝️ リネン生地でランチョンマットを作りました🪡 小学生の子どもがミシンをかけたのでガタガタです💦リネンのくたっとした風合いと重なって、手作り感満載です😏
ハンドメイド🧵夏… 夏のティーマプレートに合うように🏝️ リネン生地でランチョンマットを作りました🪡 小学生の子どもがミシンをかけたのでガタガタです💦リネンのくたっとした風合いと重なって、手作り感満載です😏
walking123
walking123
家族
shinoさんの実例写真
ブルーのリネン生地のハンドル付きポーチは、Birthday🎁に スマホショルダーは自分の為に作りました😊🎶 アウターを着ている時期は、ポッケにスマホを入れられるけど、薄着の季節はスマホを👜に入れますよね サッと出せないプチストレスが⚡ スマホとハンカチ&ティッシュが入る位の大きさにしました👍
ブルーのリネン生地のハンドル付きポーチは、Birthday🎁に スマホショルダーは自分の為に作りました😊🎶 アウターを着ている時期は、ポッケにスマホを入れられるけど、薄着の季節はスマホを👜に入れますよね サッと出せないプチストレスが⚡ スマホとハンカチ&ティッシュが入る位の大きさにしました👍
shino
shino
3DK | 家族
rocoさんの実例写真
クッションカバーをリネン布地で。裁断、アイロン、ミシンと一時間かかりました(o´Д`)右下にはナチュラルビューティーのタグをつけてみたらいい感じになりました。多分着なくなった服を捨てる時にタグだけ使えるかも!って取ってあったんだと思う・・・冬にベッドで使っていたイケアのマルチカバーをソファーにかけて冬支度。
クッションカバーをリネン布地で。裁断、アイロン、ミシンと一時間かかりました(o´Д`)右下にはナチュラルビューティーのタグをつけてみたらいい感じになりました。多分着なくなった服を捨てる時にタグだけ使えるかも!って取ってあったんだと思う・・・冬にベッドで使っていたイケアのマルチカバーをソファーにかけて冬支度。
roco
roco
3LDK
santamamaさんの実例写真
先日作ったカーテンの余り布でエプロンを作りました☺︎ ポケットには刺繍をしてみました☺︎ 刺繍は初めてなので上手ではありませんが、世界でひとつのエプロン❗という感じがしてイイです✨
先日作ったカーテンの余り布でエプロンを作りました☺︎ ポケットには刺繍をしてみました☺︎ 刺繍は初めてなので上手ではありませんが、世界でひとつのエプロン❗という感じがしてイイです✨
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
KIKIさんの実例写真
リネン生地でクッションカバーを作りグリッターの☆をアイロンで付けてみました\( •̀ω•́ )/
リネン生地でクッションカバーを作りグリッターの☆をアイロンで付けてみました\( •̀ω•́ )/
KIKI
KIKI
3LDK | 家族
tintinさんの実例写真
大好きなかごバッグ🧺 暑くなってきたから出番多くなるね🎵 今日はミシンでかぶせ布を作った〜❣️ かぶせ布が変わるだけで雰囲気変わるとこも良き🧡 家にあった余り布と今回買ったギンガムチェック生地✨ 元々 かごバッグに付いてたかぶせはカシミヤのふわふわなやつ🐏💦 冬用だからね💦 無地のかぶせ布はリーノエリーナのキッチンクロスで👌🏻🧡
大好きなかごバッグ🧺 暑くなってきたから出番多くなるね🎵 今日はミシンでかぶせ布を作った〜❣️ かぶせ布が変わるだけで雰囲気変わるとこも良き🧡 家にあった余り布と今回買ったギンガムチェック生地✨ 元々 かごバッグに付いてたかぶせはカシミヤのふわふわなやつ🐏💦 冬用だからね💦 無地のかぶせ布はリーノエリーナのキッチンクロスで👌🏻🧡
tintin
tintin
1LDK | 一人暮らし
hmkaさんの実例写真
hmka
hmka
家族
mamyuさんの実例写真
カーテンの寄り写真です。 レール設置しました。 なんと。ここでヒンメリで使っていたパイプカッターが役立ちました✨( ´ ▽ ` )ノ
カーテンの寄り写真です。 レール設置しました。 なんと。ここでヒンメリで使っていたパイプカッターが役立ちました✨( ´ ▽ ` )ノ
mamyu
mamyu
家族
Number94さんの実例写真
リネン生地のハンドメイドカーテン。ホワイトのコットンガーゼとの二枚仕立て。革素材のカーテン留めが欲しいなと。
リネン生地のハンドメイドカーテン。ホワイトのコットンガーゼとの二枚仕立て。革素材のカーテン留めが欲しいなと。
Number94
Number94
4LDK | 家族
nikoniko_roomさんの実例写真
C&Sさんのリネンを使ってピンクッション
C&Sさんのリネンを使ってピンクッション
nikoniko_room
nikoniko_room
2K | カップル
sakkyさんの実例写真
リネン生地で、フリルチェアカバー、完成! 4枚作るの・・・疲れた~・・・
リネン生地で、フリルチェアカバー、完成! 4枚作るの・・・疲れた~・・・
sakky
sakky
haamamaさんの実例写真
ぞうさんのお散歩ポーチ
ぞうさんのお散歩ポーチ
haamama
haamama
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
choco
choco
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
なんとか完成! 40歳の誕生日を迎えるお友達へ。 刺繍してポーチを作りました。ミシン苦手なので苦戦したけど、出来上がってよかった。 裏地はチェックにしました。
なんとか完成! 40歳の誕生日を迎えるお友達へ。 刺繍してポーチを作りました。ミシン苦手なので苦戦したけど、出来上がってよかった。 裏地はチェックにしました。
saki
saki
家族
Nagakoさんの実例写真
頭文字をレッドに💓 普段使いにフレンドへプレゼント🎁 リネンに刺繍をしました♪
頭文字をレッドに💓 普段使いにフレンドへプレゼント🎁 リネンに刺繍をしました♪
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
birdyさんの実例写真
サンシェード¥946
暑い暑い南側バルコニーに少しでも日陰を作ろうと思い、リネンの布でサンシェードを手作りしました。 取り付け方法はいろいろと迷ったのですが、布の一方に突っ張り棒を通して建物側に固定し、もう一方はバルコニー手すりのワイヤーネットにクリップ留めしています。 突っ張り棒の脱落防止にシェード金具も使っていますが、あくまで保険と考え普段は負荷がかからないようにしました。
暑い暑い南側バルコニーに少しでも日陰を作ろうと思い、リネンの布でサンシェードを手作りしました。 取り付け方法はいろいろと迷ったのですが、布の一方に突っ張り棒を通して建物側に固定し、もう一方はバルコニー手すりのワイヤーネットにクリップ留めしています。 突っ張り棒の脱落防止にシェード金具も使っていますが、あくまで保険と考え普段は負荷がかからないようにしました。
birdy
birdy
pooさんの実例写真
ずいぶん前に、 とても器用な友達に頼んで洋梨柄をリネンに刺繍して貰っていました。 この秋やっと手提げ完成しました。 フックの手編みお花モチーフも友達作です。 自分の部屋のお気に入りコーナーに暫くディスプレイ♡
ずいぶん前に、 とても器用な友達に頼んで洋梨柄をリネンに刺繍して貰っていました。 この秋やっと手提げ完成しました。 フックの手編みお花モチーフも友達作です。 自分の部屋のお気に入りコーナーに暫くディスプレイ♡
poo
poo
2DK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
スワニーで買ったリネンの生地を繋げて無印の鏡に付けてみたらピッタリ!あまりにもテキトーに作ったのにビックリ!
スワニーで買ったリネンの生地を繋げて無印の鏡に付けてみたらピッタリ!あまりにもテキトーに作ったのにビックリ!
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
s.mamaさんの実例写真
以前にリメイクしたランプシェードど同じ生地でクッションカバー作りました* シャビーな感じに早くクタクタになってもらいたいのです♡笑
以前にリメイクしたランプシェードど同じ生地でクッションカバー作りました* シャビーな感じに早くクタクタになってもらいたいのです♡笑
s.mama
s.mama
家族
もっと見る

ハンドメイド リネン生地の投稿一覧

95枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ