ハンドメイド ワトコオイル ナチュラル

45枚の部屋写真から25枚をセレクト
_____mayaさんの実例写真
_____maya
_____maya
家族
Leafjarkyさんの実例写真
IKEAのサニタリールーム用の棚がピッタリ!天板はホームセンターで購入したパイン材にワトコオイルのナチュラルを塗り、固定しました。
IKEAのサニタリールーム用の棚がピッタリ!天板はホームセンターで購入したパイン材にワトコオイルのナチュラルを塗り、固定しました。
Leafjarky
Leafjarky
akaneeenさんの実例写真
makomiさんのショーケースが素晴らしすぎるのでこちらの角度からも♡遠くからなら歪みもわからない♡
makomiさんのショーケースが素晴らしすぎるのでこちらの角度からも♡遠くからなら歪みもわからない♡
akaneeen
akaneeen
4LDK | 家族
keymaom16さんの実例写真
ディアウォールでDIYシリーズ第二弾。簡単スパイスラック。
ディアウォールでDIYシリーズ第二弾。簡単スパイスラック。
keymaom16
keymaom16
2LDK | 家族
Cheさんの実例写真
親戚からの依頼🛠 お部屋の雰囲気に合わせて🌿🌿🌿
親戚からの依頼🛠 お部屋の雰囲気に合わせて🌿🌿🌿
Che
Che
2DK | 家族
beginnerさんの実例写真
我が家もついにラブリコデビューを してみました(*'▽'*) ワトコオイルのナチュラルで塗装した 木材でラブリコ棚をつくりました! 初めてのワトコオイル、ラブリコ、 木材の準備等々… めっちゃ時間かかって大変でしたが、 休日ぜんぶ使ってこれらを 造ってくれた主人に感謝ですヽ(;▽;)ノ
我が家もついにラブリコデビューを してみました(*'▽'*) ワトコオイルのナチュラルで塗装した 木材でラブリコ棚をつくりました! 初めてのワトコオイル、ラブリコ、 木材の準備等々… めっちゃ時間かかって大変でしたが、 休日ぜんぶ使ってこれらを 造ってくれた主人に感謝ですヽ(;▽;)ノ
beginner
beginner
3DK | 家族
aiさんの実例写真
ai
ai
3LDK | 家族
yosi-osuさんの実例写真
yosi-osu
yosi-osu
4LDK | 家族
Mi-sanさんの実例写真
キッチンの対面カウンターに棚をDIY。 本当は全部ウォールナットにしたかったけど、建具がホワイトなので、扉だけワトコオイルのナチュラルウォールナットにしました。 一番下の段はキッチンとダイニングの両方から使う調味料を、真ん中はカフェコーナー、上段は雑貨を飾ります。 ちょっとグリーンが苦しそうね。
キッチンの対面カウンターに棚をDIY。 本当は全部ウォールナットにしたかったけど、建具がホワイトなので、扉だけワトコオイルのナチュラルウォールナットにしました。 一番下の段はキッチンとダイニングの両方から使う調味料を、真ん中はカフェコーナー、上段は雑貨を飾ります。 ちょっとグリーンが苦しそうね。
Mi-san
Mi-san
4LDK | 家族
Goさんの実例写真
スケボーを壁掛けにするため、掛ける予定の場所に杉を貼ってヘリンボーン柄にしてみました。
スケボーを壁掛けにするため、掛ける予定の場所に杉を貼ってヘリンボーン柄にしてみました。
Go
Go
家族
naoさんの実例写真
大小のカウンターを作りました! 少しづつお部屋が出来上がっていくのが楽しいです。ど素人なので。思ってたんとちゃう💦事だらけですが、まぁまあ気に入ってます🎵
大小のカウンターを作りました! 少しづつお部屋が出来上がっていくのが楽しいです。ど素人なので。思ってたんとちゃう💦事だらけですが、まぁまあ気に入ってます🎵
nao
nao
家族
kobatakaさんの実例写真
アカシアの集成材でキッチンキャビネットDIY。 取手は9mmの鉄筋で製作してます。
アカシアの集成材でキッチンキャビネットDIY。 取手は9mmの鉄筋で製作してます。
kobataka
kobataka
家族
Hidekiさんの実例写真
スパイスラック
スパイスラック
Hideki
Hideki
laflautaさんの実例写真
無垢材の端材を使って時計を作りました!
無垢材の端材を使って時計を作りました!
laflauta
laflauta
3LDK | 家族
theater795さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥5,250
実家にDIYで作ったPCデスクとキャビネットを納品してきました 表面はホワイトオークの突板+ワトコオイルのナチュラル+蜜蝋ワックスで自然に仕上げて、脚や取っ手はアイアンで引き締めました 天板と引き出し部分はスライドレール式で使い勝手も良く、なかなかいい雰囲気になりました!
実家にDIYで作ったPCデスクとキャビネットを納品してきました 表面はホワイトオークの突板+ワトコオイルのナチュラル+蜜蝋ワックスで自然に仕上げて、脚や取っ手はアイアンで引き締めました 天板と引き出し部分はスライドレール式で使い勝手も良く、なかなかいい雰囲気になりました!
theater795
theater795
3LDK | 家族
Leeeさんの実例写真
ふぅ…(+ε+;; ))やっとぬれたーこれから棚を作ります
ふぅ…(+ε+;; ))やっとぬれたーこれから棚を作ります
Leee
Leee
4LDK | 家族
tamm0403さんの実例写真
本棚間接♪(´ε` ) またまたカフェ板ハーフsizeとアイヤンフレームで組み合わせ! この組み合わせにハマってます‥ ワトコオイルのナチュラルを初使用‥ 意外にええ色(´∀`*) 和室の本棚になります。 リビングとテレビのカフェ板にも塗ろっかなぁー|( ̄3 ̄)|
本棚間接♪(´ε` ) またまたカフェ板ハーフsizeとアイヤンフレームで組み合わせ! この組み合わせにハマってます‥ ワトコオイルのナチュラルを初使用‥ 意外にええ色(´∀`*) 和室の本棚になります。 リビングとテレビのカフェ板にも塗ろっかなぁー|( ̄3 ̄)|
tamm0403
tamm0403
4LDK | 家族
maron915さんの実例写真
maron915
maron915
4LDK | 家族
chiyumiさんの実例写真
パイン集成材にワトコオイルを塗って脱衣所に棚をつけました ストックなどを置こうと思っています 太い突っ張り棒もちょっと何か干せたりします☺️
パイン集成材にワトコオイルを塗って脱衣所に棚をつけました ストックなどを置こうと思っています 太い突っ張り棒もちょっと何か干せたりします☺️
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
Yusukeさんの実例写真
除湿機にローラーをつけました。 これで浴室に運ぶ手間が省けます😊 ホームセンターで杉の端材を買って、 ワトコオイルのナチュラルでペイントしました。
除湿機にローラーをつけました。 これで浴室に運ぶ手間が省けます😊 ホームセンターで杉の端材を買って、 ワトコオイルのナチュラルでペイントしました。
Yusuke
Yusuke
4LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
趣味の部屋用の ミニテーブルを作ってみました 既製品のテーブルがあったんですけど 大きすぎて使いづらくて 2年近くしまいこんでいたんです^^; 勿体無いので足だけ外して 再利用してみました! なので、天板だけ自作 これまた、オールセリア 桐板4枚を、 円になるように?繋げて 外周と内周を桐の細板で縁取り ワトコオイルのナチュラル色で 塗ってみました 趣味の部屋は、 白がベースなので 普段は使わないナチュラル色を( ̄∀ ̄) 中央の穴には フェイクグリーンを詰めたので あとで、色鉛筆でも差してみようかな?
趣味の部屋用の ミニテーブルを作ってみました 既製品のテーブルがあったんですけど 大きすぎて使いづらくて 2年近くしまいこんでいたんです^^; 勿体無いので足だけ外して 再利用してみました! なので、天板だけ自作 これまた、オールセリア 桐板4枚を、 円になるように?繋げて 外周と内周を桐の細板で縁取り ワトコオイルのナチュラル色で 塗ってみました 趣味の部屋は、 白がベースなので 普段は使わないナチュラル色を( ̄∀ ̄) 中央の穴には フェイクグリーンを詰めたので あとで、色鉛筆でも差してみようかな?
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
memesanさんの実例写真
ワトコオイルのナチュラル♬明るくて可愛い色ですよね♡ 踏み台じゃなくてこんな使い方も良いです☆上にはコピー機とか、FAXとか…用途色々です。私のベストな使い方は体重計、上は洗濯カゴ♬
ワトコオイルのナチュラル♬明るくて可愛い色ですよね♡ 踏み台じゃなくてこんな使い方も良いです☆上にはコピー機とか、FAXとか…用途色々です。私のベストな使い方は体重計、上は洗濯カゴ♬
memesan
memesan
4LDK | 家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
私にもゆっくりくつろげるスペースが欲しいなーと思い、こんなスペースを作っています。まだまだ未完成ですが、両サイドのカラーボックスを使いカラボデスクを作ろうと思っています。カラボデスクは大好きなlovely zakkaさんのブログを参考にさせて頂きました^ - ^ フローリングの上には杉の野地板を敷きました。(ワトコオイルのナチュラルを塗ってあります)
私にもゆっくりくつろげるスペースが欲しいなーと思い、こんなスペースを作っています。まだまだ未完成ですが、両サイドのカラーボックスを使いカラボデスクを作ろうと思っています。カラボデスクは大好きなlovely zakkaさんのブログを参考にさせて頂きました^ - ^ フローリングの上には杉の野地板を敷きました。(ワトコオイルのナチュラルを塗ってあります)
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
Mizukiさんの実例写真
自室をレコーディングルームにセルフリノベしました^ ^ まだまだ内装を思案中ですが 既存壁→50mm厚、密度80Kのロックウール→遮音シート→合板の順に層を作りました。 仕上げとして壁の1面を珪藻土塗料Kペイントのブルーで塗りあげ、天井と壁面の室内側には、ソノーライズ社のサウンドSタイルで仕上げて吸音しています。 アコギ、ヴォーカル、ナレーション、トランペットを録りましたが、満足のいく音場が出来てた満足^ ^ 本棚兼用のベンチも 檜の2×4材を使ってDIYしました。 天板、底板部はワトコオイルのナチュラルで仕上げ 脚部はミルクペイントのホワイトで塗っています。 あえて少し光を透過する、さわやかなマリンテイストのカーテンをつけて 青と白のカリフォルニアスタイルをほんのり部屋に取り入れてみました(^ ^) みなさんの素敵なお部屋を参考に、ちょっとづつ理想の一室を作り上げていこうと思います
自室をレコーディングルームにセルフリノベしました^ ^ まだまだ内装を思案中ですが 既存壁→50mm厚、密度80Kのロックウール→遮音シート→合板の順に層を作りました。 仕上げとして壁の1面を珪藻土塗料Kペイントのブルーで塗りあげ、天井と壁面の室内側には、ソノーライズ社のサウンドSタイルで仕上げて吸音しています。 アコギ、ヴォーカル、ナレーション、トランペットを録りましたが、満足のいく音場が出来てた満足^ ^ 本棚兼用のベンチも 檜の2×4材を使ってDIYしました。 天板、底板部はワトコオイルのナチュラルで仕上げ 脚部はミルクペイントのホワイトで塗っています。 あえて少し光を透過する、さわやかなマリンテイストのカーテンをつけて 青と白のカリフォルニアスタイルをほんのり部屋に取り入れてみました(^ ^) みなさんの素敵なお部屋を参考に、ちょっとづつ理想の一室を作り上げていこうと思います
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
makoroさんの実例写真
ダンナ様作の洗面所の棚板。ワトコオイルで私が仕上げました。
ダンナ様作の洗面所の棚板。ワトコオイルで私が仕上げました。
makoro
makoro
2LDK | 家族

ハンドメイド ワトコオイル ナチュラルが気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド ワトコオイル ナチュラルの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド ワトコオイル ナチュラル

45枚の部屋写真から25枚をセレクト
_____mayaさんの実例写真
_____maya
_____maya
家族
Leafjarkyさんの実例写真
IKEAのサニタリールーム用の棚がピッタリ!天板はホームセンターで購入したパイン材にワトコオイルのナチュラルを塗り、固定しました。
IKEAのサニタリールーム用の棚がピッタリ!天板はホームセンターで購入したパイン材にワトコオイルのナチュラルを塗り、固定しました。
Leafjarky
Leafjarky
akaneeenさんの実例写真
makomiさんのショーケースが素晴らしすぎるのでこちらの角度からも♡遠くからなら歪みもわからない♡
makomiさんのショーケースが素晴らしすぎるのでこちらの角度からも♡遠くからなら歪みもわからない♡
akaneeen
akaneeen
4LDK | 家族
keymaom16さんの実例写真
ディアウォールでDIYシリーズ第二弾。簡単スパイスラック。
ディアウォールでDIYシリーズ第二弾。簡単スパイスラック。
keymaom16
keymaom16
2LDK | 家族
Cheさんの実例写真
親戚からの依頼🛠 お部屋の雰囲気に合わせて🌿🌿🌿
親戚からの依頼🛠 お部屋の雰囲気に合わせて🌿🌿🌿
Che
Che
2DK | 家族
beginnerさんの実例写真
我が家もついにラブリコデビューを してみました(*'▽'*) ワトコオイルのナチュラルで塗装した 木材でラブリコ棚をつくりました! 初めてのワトコオイル、ラブリコ、 木材の準備等々… めっちゃ時間かかって大変でしたが、 休日ぜんぶ使ってこれらを 造ってくれた主人に感謝ですヽ(;▽;)ノ
我が家もついにラブリコデビューを してみました(*'▽'*) ワトコオイルのナチュラルで塗装した 木材でラブリコ棚をつくりました! 初めてのワトコオイル、ラブリコ、 木材の準備等々… めっちゃ時間かかって大変でしたが、 休日ぜんぶ使ってこれらを 造ってくれた主人に感謝ですヽ(;▽;)ノ
beginner
beginner
3DK | 家族
aiさんの実例写真
ai
ai
3LDK | 家族
yosi-osuさんの実例写真
yosi-osu
yosi-osu
4LDK | 家族
Mi-sanさんの実例写真
キッチンの対面カウンターに棚をDIY。 本当は全部ウォールナットにしたかったけど、建具がホワイトなので、扉だけワトコオイルのナチュラルウォールナットにしました。 一番下の段はキッチンとダイニングの両方から使う調味料を、真ん中はカフェコーナー、上段は雑貨を飾ります。 ちょっとグリーンが苦しそうね。
キッチンの対面カウンターに棚をDIY。 本当は全部ウォールナットにしたかったけど、建具がホワイトなので、扉だけワトコオイルのナチュラルウォールナットにしました。 一番下の段はキッチンとダイニングの両方から使う調味料を、真ん中はカフェコーナー、上段は雑貨を飾ります。 ちょっとグリーンが苦しそうね。
Mi-san
Mi-san
4LDK | 家族
Goさんの実例写真
スケボーを壁掛けにするため、掛ける予定の場所に杉を貼ってヘリンボーン柄にしてみました。
スケボーを壁掛けにするため、掛ける予定の場所に杉を貼ってヘリンボーン柄にしてみました。
Go
Go
家族
naoさんの実例写真
大小のカウンターを作りました! 少しづつお部屋が出来上がっていくのが楽しいです。ど素人なので。思ってたんとちゃう💦事だらけですが、まぁまあ気に入ってます🎵
大小のカウンターを作りました! 少しづつお部屋が出来上がっていくのが楽しいです。ど素人なので。思ってたんとちゃう💦事だらけですが、まぁまあ気に入ってます🎵
nao
nao
家族
kobatakaさんの実例写真
アカシアの集成材でキッチンキャビネットDIY。 取手は9mmの鉄筋で製作してます。
アカシアの集成材でキッチンキャビネットDIY。 取手は9mmの鉄筋で製作してます。
kobataka
kobataka
家族
Hidekiさんの実例写真
スパイスラック
スパイスラック
Hideki
Hideki
laflautaさんの実例写真
無垢材の端材を使って時計を作りました!
無垢材の端材を使って時計を作りました!
laflauta
laflauta
3LDK | 家族
theater795さんの実例写真
実家にDIYで作ったPCデスクとキャビネットを納品してきました 表面はホワイトオークの突板+ワトコオイルのナチュラル+蜜蝋ワックスで自然に仕上げて、脚や取っ手はアイアンで引き締めました 天板と引き出し部分はスライドレール式で使い勝手も良く、なかなかいい雰囲気になりました!
実家にDIYで作ったPCデスクとキャビネットを納品してきました 表面はホワイトオークの突板+ワトコオイルのナチュラル+蜜蝋ワックスで自然に仕上げて、脚や取っ手はアイアンで引き締めました 天板と引き出し部分はスライドレール式で使い勝手も良く、なかなかいい雰囲気になりました!
theater795
theater795
3LDK | 家族
Leeeさんの実例写真
ふぅ…(+ε+;; ))やっとぬれたーこれから棚を作ります
ふぅ…(+ε+;; ))やっとぬれたーこれから棚を作ります
Leee
Leee
4LDK | 家族
tamm0403さんの実例写真
本棚間接♪(´ε` ) またまたカフェ板ハーフsizeとアイヤンフレームで組み合わせ! この組み合わせにハマってます‥ ワトコオイルのナチュラルを初使用‥ 意外にええ色(´∀`*) 和室の本棚になります。 リビングとテレビのカフェ板にも塗ろっかなぁー|( ̄3 ̄)|
本棚間接♪(´ε` ) またまたカフェ板ハーフsizeとアイヤンフレームで組み合わせ! この組み合わせにハマってます‥ ワトコオイルのナチュラルを初使用‥ 意外にええ色(´∀`*) 和室の本棚になります。 リビングとテレビのカフェ板にも塗ろっかなぁー|( ̄3 ̄)|
tamm0403
tamm0403
4LDK | 家族
maron915さんの実例写真
maron915
maron915
4LDK | 家族
chiyumiさんの実例写真
パイン集成材にワトコオイルを塗って脱衣所に棚をつけました ストックなどを置こうと思っています 太い突っ張り棒もちょっと何か干せたりします☺️
パイン集成材にワトコオイルを塗って脱衣所に棚をつけました ストックなどを置こうと思っています 太い突っ張り棒もちょっと何か干せたりします☺️
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
Yusukeさんの実例写真
除湿機にローラーをつけました。 これで浴室に運ぶ手間が省けます😊 ホームセンターで杉の端材を買って、 ワトコオイルのナチュラルでペイントしました。
除湿機にローラーをつけました。 これで浴室に運ぶ手間が省けます😊 ホームセンターで杉の端材を買って、 ワトコオイルのナチュラルでペイントしました。
Yusuke
Yusuke
4LDK | 家族
Tsuyoshiさんの実例写真
趣味の部屋用の ミニテーブルを作ってみました 既製品のテーブルがあったんですけど 大きすぎて使いづらくて 2年近くしまいこんでいたんです^^; 勿体無いので足だけ外して 再利用してみました! なので、天板だけ自作 これまた、オールセリア 桐板4枚を、 円になるように?繋げて 外周と内周を桐の細板で縁取り ワトコオイルのナチュラル色で 塗ってみました 趣味の部屋は、 白がベースなので 普段は使わないナチュラル色を( ̄∀ ̄) 中央の穴には フェイクグリーンを詰めたので あとで、色鉛筆でも差してみようかな?
趣味の部屋用の ミニテーブルを作ってみました 既製品のテーブルがあったんですけど 大きすぎて使いづらくて 2年近くしまいこんでいたんです^^; 勿体無いので足だけ外して 再利用してみました! なので、天板だけ自作 これまた、オールセリア 桐板4枚を、 円になるように?繋げて 外周と内周を桐の細板で縁取り ワトコオイルのナチュラル色で 塗ってみました 趣味の部屋は、 白がベースなので 普段は使わないナチュラル色を( ̄∀ ̄) 中央の穴には フェイクグリーンを詰めたので あとで、色鉛筆でも差してみようかな?
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
memesanさんの実例写真
ワトコオイルのナチュラル♬明るくて可愛い色ですよね♡ 踏み台じゃなくてこんな使い方も良いです☆上にはコピー機とか、FAXとか…用途色々です。私のベストな使い方は体重計、上は洗濯カゴ♬
ワトコオイルのナチュラル♬明るくて可愛い色ですよね♡ 踏み台じゃなくてこんな使い方も良いです☆上にはコピー機とか、FAXとか…用途色々です。私のベストな使い方は体重計、上は洗濯カゴ♬
memesan
memesan
4LDK | 家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
私にもゆっくりくつろげるスペースが欲しいなーと思い、こんなスペースを作っています。まだまだ未完成ですが、両サイドのカラーボックスを使いカラボデスクを作ろうと思っています。カラボデスクは大好きなlovely zakkaさんのブログを参考にさせて頂きました^ - ^ フローリングの上には杉の野地板を敷きました。(ワトコオイルのナチュラルを塗ってあります)
私にもゆっくりくつろげるスペースが欲しいなーと思い、こんなスペースを作っています。まだまだ未完成ですが、両サイドのカラーボックスを使いカラボデスクを作ろうと思っています。カラボデスクは大好きなlovely zakkaさんのブログを参考にさせて頂きました^ - ^ フローリングの上には杉の野地板を敷きました。(ワトコオイルのナチュラルを塗ってあります)
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
Mizukiさんの実例写真
自室をレコーディングルームにセルフリノベしました^ ^ まだまだ内装を思案中ですが 既存壁→50mm厚、密度80Kのロックウール→遮音シート→合板の順に層を作りました。 仕上げとして壁の1面を珪藻土塗料Kペイントのブルーで塗りあげ、天井と壁面の室内側には、ソノーライズ社のサウンドSタイルで仕上げて吸音しています。 アコギ、ヴォーカル、ナレーション、トランペットを録りましたが、満足のいく音場が出来てた満足^ ^ 本棚兼用のベンチも 檜の2×4材を使ってDIYしました。 天板、底板部はワトコオイルのナチュラルで仕上げ 脚部はミルクペイントのホワイトで塗っています。 あえて少し光を透過する、さわやかなマリンテイストのカーテンをつけて 青と白のカリフォルニアスタイルをほんのり部屋に取り入れてみました(^ ^) みなさんの素敵なお部屋を参考に、ちょっとづつ理想の一室を作り上げていこうと思います
自室をレコーディングルームにセルフリノベしました^ ^ まだまだ内装を思案中ですが 既存壁→50mm厚、密度80Kのロックウール→遮音シート→合板の順に層を作りました。 仕上げとして壁の1面を珪藻土塗料Kペイントのブルーで塗りあげ、天井と壁面の室内側には、ソノーライズ社のサウンドSタイルで仕上げて吸音しています。 アコギ、ヴォーカル、ナレーション、トランペットを録りましたが、満足のいく音場が出来てた満足^ ^ 本棚兼用のベンチも 檜の2×4材を使ってDIYしました。 天板、底板部はワトコオイルのナチュラルで仕上げ 脚部はミルクペイントのホワイトで塗っています。 あえて少し光を透過する、さわやかなマリンテイストのカーテンをつけて 青と白のカリフォルニアスタイルをほんのり部屋に取り入れてみました(^ ^) みなさんの素敵なお部屋を参考に、ちょっとづつ理想の一室を作り上げていこうと思います
Mizuki
Mizuki
2LDK | カップル
makoroさんの実例写真
ダンナ様作の洗面所の棚板。ワトコオイルで私が仕上げました。
ダンナ様作の洗面所の棚板。ワトコオイルで私が仕上げました。
makoro
makoro
2LDK | 家族

ハンドメイド ワトコオイル ナチュラルが気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド ワトコオイル ナチュラルの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ