RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

カレンダー 整理整頓

6,518枚の部屋写真から46枚をセレクト
rumiさんの実例写真
お客様からは見えない死角に、IKEAのホワイトボードを取り付けてカレンダーとおたよりコーナーを作りました! リフォームする機会があれば、ここにはクロスの下に「タイガーFeボード」という石膏ボードにしたいなと思っています♪マグネットクロスは磁力が弱いと聞くので🤔
お客様からは見えない死角に、IKEAのホワイトボードを取り付けてカレンダーとおたよりコーナーを作りました! リフォームする機会があれば、ここにはクロスの下に「タイガーFeボード」という石膏ボードにしたいなと思っています♪マグネットクロスは磁力が弱いと聞くので🤔
rumi
rumi
家族
kaerunoameriさんの実例写真
2025年になりましたね。 都市伝説系ではいろいろと噂のある年(^_^; ということで⁈ わが家で毎年リピ買いしている プチプラでシンプルなカレンダーです。 セリアのビッグカレンダーはPPなので丈夫! マグネット付きはキッチン壁にサッと貼れる。 ダイソーのステッカーは デスクトップPCにペタッと。 ダブルリングノート型は私と娘で一冊ずつ 毎日ひとこと日記を書いています。 みなさまが心穏やかに過ごせる 一年となりますように!
2025年になりましたね。 都市伝説系ではいろいろと噂のある年(^_^; ということで⁈ わが家で毎年リピ買いしている プチプラでシンプルなカレンダーです。 セリアのビッグカレンダーはPPなので丈夫! マグネット付きはキッチン壁にサッと貼れる。 ダイソーのステッカーは デスクトップPCにペタッと。 ダブルリングノート型は私と娘で一冊ずつ 毎日ひとこと日記を書いています。 みなさまが心穏やかに過ごせる 一年となりますように!
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
yuuさんの実例写真
今年の我が家のカレンダーは全部セリアで⭐
今年の我が家のカレンダーは全部セリアで⭐
yuu
yuu
3LDK | 家族
twoさんの実例写真
先日のカレンダーはパソコンスペースに☻ 基本的に壁に傷を付けないのが我が家のルールなので、夫に許可をもらいました。 お財布に優しいお値段なのにデザイン優秀過ぎて素晴らしい
先日のカレンダーはパソコンスペースに☻ 基本的に壁に傷を付けないのが我が家のルールなので、夫に許可をもらいました。 お財布に優しいお値段なのにデザイン優秀過ぎて素晴らしい
two
two
4LDK | 家族
AZさんの実例写真
夏休みの手紙の多さに負け、とうとう作ったプリント隠し。部屋の隅をプリントコーナーに。時計とカレンダーと黒板を兼ね備えた多機能コーナーです。
夏休みの手紙の多さに負け、とうとう作ったプリント隠し。部屋の隅をプリントコーナーに。時計とカレンダーと黒板を兼ね備えた多機能コーナーです。
AZ
AZ
家族
mmさんの実例写真
* 扇風機 * 8月始まりましたね〜 最近、破壊的に暑い‼︎ Francfranc の2wayハンディファン ついに買っちゃいましたー卍 娘がずーっと欲しかったみたいで💦 持ち運びでも卓上でも使用可能 充電タイプ オシャレ ってところに私も惹かれて😳 とりあえず勉強机に置いて 夏休みの宿題頑張れー💪
* 扇風機 * 8月始まりましたね〜 最近、破壊的に暑い‼︎ Francfranc の2wayハンディファン ついに買っちゃいましたー卍 娘がずーっと欲しかったみたいで💦 持ち運びでも卓上でも使用可能 充電タイプ オシャレ ってところに私も惹かれて😳 とりあえず勉強机に置いて 夏休みの宿題頑張れー💪
mm
mm
3LDK | 家族
ai-hiro.さんの実例写真
ai-hiro.
ai-hiro.
家族
sunabaさんの実例写真
クラフト紙に好きなフォントでカレンダーわ印刷しています。 終わったら裏紙をメモ用紙として再利用。 印鑑もペン入れもセリアで購入。便利すぎますね♪
クラフト紙に好きなフォントでカレンダーわ印刷しています。 終わったら裏紙をメモ用紙として再利用。 印鑑もペン入れもセリアで購入。便利すぎますね♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
chunさんの実例写真
冷蔵庫横 今年も無印カレンダー♥
冷蔵庫横 今年も無印カレンダー♥
chun
chun
4LDK | 家族
namekoさんの実例写真
イベントに参加します✨ 冷蔵庫横のマグネット収納です お掃除グッズはtowerさんのスパイスラックに クイックルワイパーは100均マグネットフックに やることリストはラベルを貼ったマグネットで😊 キッチンに立っていることが多いので タスク管理もお掃除のスタートもここからです☺️
イベントに参加します✨ 冷蔵庫横のマグネット収納です お掃除グッズはtowerさんのスパイスラックに クイックルワイパーは100均マグネットフックに やることリストはラベルを貼ったマグネットで😊 キッチンに立っていることが多いので タスク管理もお掃除のスタートもここからです☺️
nameko
nameko
4LDK | 家族
nimameさんの実例写真
nimame
nimame
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
保育園や学校のおたより、給食の献立などなど、今後もつづく、学校関係の紙ものの置き場。予定が書いてあったり、持ち物が書いてあったり、行事が終わるまで捨てられないのが困りもの。我が家では貰ってきたら、クリップボードにぜんぶ挟んでいき、行事が終わったタイミングや、月替りにバサッと捨てています。年間を通して取っておくべき数枚は奥へ。リビングからの死角のこの壁にあるカレンダーの下に掛けています。
保育園や学校のおたより、給食の献立などなど、今後もつづく、学校関係の紙ものの置き場。予定が書いてあったり、持ち物が書いてあったり、行事が終わるまで捨てられないのが困りもの。我が家では貰ってきたら、クリップボードにぜんぶ挟んでいき、行事が終わったタイミングや、月替りにバサッと捨てています。年間を通して取っておくべき数枚は奥へ。リビングからの死角のこの壁にあるカレンダーの下に掛けています。
ym
ym
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
2020年の準備! 1番小さいカレンダーがなぜか1番高い⊙.☉
2020年の準備! 1番小さいカレンダーがなぜか1番高い⊙.☉
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
mikurinさんの実例写真
引っ越しをして2人暮らしが始まりました。 ダイソーでホワイトボードタイプのカレンダーをお買い上げ♪(100円ではなかったけど) マグネットとテプラでオリジナルカレンダー作りました。 これなら毎年カレンダー買わなくて済むしゴミにもならないから経済的(笑) 2人のスケジュールを把握するのに重宝してます。
引っ越しをして2人暮らしが始まりました。 ダイソーでホワイトボードタイプのカレンダーをお買い上げ♪(100円ではなかったけど) マグネットとテプラでオリジナルカレンダー作りました。 これなら毎年カレンダー買わなくて済むしゴミにもならないから経済的(笑) 2人のスケジュールを把握するのに重宝してます。
mikurin
mikurin
4LDK | 家族
imimさんの実例写真
最近のデスク周り。 2015年はシンプルなカレンダーを自作しました。やってみたら簡単だったのでこれから毎年そうすることにします。 プリンターは持ってないので、プリントはコンビニのA3カラープリント1枚80円です。
最近のデスク周り。 2015年はシンプルなカレンダーを自作しました。やってみたら簡単だったのでこれから毎年そうすることにします。 プリンターは持ってないので、プリントはコンビニのA3カラープリント1枚80円です。
imim
imim
1LDK | カップル
genegraphicさんの実例写真
【2019年カレンダー素材が無料でダウンロードできます!】 . 今回ご紹介するのは、無骨で潔いデザインのカレンダー素材です。シンプルで力強い見た目も魅力的ですが、特筆したいのは「日付の見やすさ」。離れたところからでも日付がよく見えるので目が悪い方にもおすすめです。暗い色やビビッドな色の紙への印刷は特に素敵な仕上がりになりますよ。このデザインは2018年版も公開中です。 . 当サイトのカレンダーテンプレートはA4サイズ。ご自宅のプリンターやコンビニプリントで簡単に作れます。 . ご紹介したカレンダーは下記のclass,design. WEBサイトから無料でダウンロードできます。新作も続々リリースするのでお楽しみに! . グラフィックデザイナーによる 高品質な無料素材サイト class,design.(クラスデザイン) https://gene-graphic.com/
【2019年カレンダー素材が無料でダウンロードできます!】 . 今回ご紹介するのは、無骨で潔いデザインのカレンダー素材です。シンプルで力強い見た目も魅力的ですが、特筆したいのは「日付の見やすさ」。離れたところからでも日付がよく見えるので目が悪い方にもおすすめです。暗い色やビビッドな色の紙への印刷は特に素敵な仕上がりになりますよ。このデザインは2018年版も公開中です。 . 当サイトのカレンダーテンプレートはA4サイズ。ご自宅のプリンターやコンビニプリントで簡単に作れます。 . ご紹介したカレンダーは下記のclass,design. WEBサイトから無料でダウンロードできます。新作も続々リリースするのでお楽しみに! . グラフィックデザイナーによる 高品質な無料素材サイト class,design.(クラスデザイン) https://gene-graphic.com/
genegraphic
genegraphic
Myuuさんの実例写真
わが家の家計簿セットです。 と言っても、家計簿をきっちり付けるのは苦手💦 現金はあまり使わないので、ダイソーのカレンダーにクレジットカードの利用金額のみ記入して、お金の整理整頓をするようにしました😊 明細は、ダイソーのポケット付きのファイルに保管。 ポケットが12ポケットあるので、1月〜12月まで管理できます😊 この方法なら、ズボラな私でも続けられそうです🤭
わが家の家計簿セットです。 と言っても、家計簿をきっちり付けるのは苦手💦 現金はあまり使わないので、ダイソーのカレンダーにクレジットカードの利用金額のみ記入して、お金の整理整頓をするようにしました😊 明細は、ダイソーのポケット付きのファイルに保管。 ポケットが12ポケットあるので、1月〜12月まで管理できます😊 この方法なら、ズボラな私でも続けられそうです🤭
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
数日早いですが、2022年のカレンダーを掛けました。 葛西薫氏のカレンダー。 最高にシンプルでカッコイイです✨
数日早いですが、2022年のカレンダーを掛けました。 葛西薫氏のカレンダー。 最高にシンプルでカッコイイです✨
.suz..
.suz..
家族
womiさんの実例写真
roomclipMagに載せていただいて感謝* というわけで現在のマグネットボードを撮ってみました。
roomclipMagに載せていただいて感謝* というわけで現在のマグネットボードを撮ってみました。
womi
womi
4LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
文房具¥605
※我が家のスイッチ周り※ キッチン横パントリーの、リビングからは死角になる位置にスイッチとマグネットがくっつくシートを貼ったニッチを作ってもらいました。 見えない場所なので、学校のプリントをベタベタ貼りまくってます笑笑 直近のイベントを1番上に、終わったらどんどん捨てるようにしています。目につく位置にはり出しておくのが1番便利だと思います💕 カレンダーは、来年初めてほぼ日のホワイトボードカレンダーを使ってみます。 パートのシフトなど、変わったりするので書き換えられるのは嬉しい✨ 便利ならこれから定番化しそうです。 大きめのマグネットが付くニッチ、とても便利なのでオススメです⭐️
※我が家のスイッチ周り※ キッチン横パントリーの、リビングからは死角になる位置にスイッチとマグネットがくっつくシートを貼ったニッチを作ってもらいました。 見えない場所なので、学校のプリントをベタベタ貼りまくってます笑笑 直近のイベントを1番上に、終わったらどんどん捨てるようにしています。目につく位置にはり出しておくのが1番便利だと思います💕 カレンダーは、来年初めてほぼ日のホワイトボードカレンダーを使ってみます。 パートのシフトなど、変わったりするので書き換えられるのは嬉しい✨ 便利ならこれから定番化しそうです。 大きめのマグネットが付くニッチ、とても便利なのでオススメです⭐️
t--ie
t--ie
3X-Houseさんの実例写真
カレンダーを飾るところが欲しかったのでファブリックパネルを作りました。 発泡スチロールを土台にし、布は裏側から「まち針」で留めています。 空きスペースには、重要書類を留めておくことができるようにしました。
カレンダーを飾るところが欲しかったのでファブリックパネルを作りました。 発泡スチロールを土台にし、布は裏側から「まち針」で留めています。 空きスペースには、重要書類を留めておくことができるようにしました。
3X-House
3X-House
4LDK
Ayakaさんの実例写真
Ayaka
Ayaka
mtk_homeさんの実例写真
〜節約〜 ①我が家はスライド式節約生活を取り入れています。(やりくり費のみ) スライド式家計とは 7日間✕5週間 =35日。これを1ヶ月 としてやりくりをします。 無印良品の貼ってはがせるカレンダーを使い、1ヶ月分のやりくりカレンダーを自作し手帳に貼り付ける。 ②やりくり費はすべて1000円札にして、項目ごとにスライドケースで管理。 ③前の週の木曜日までに献立を考え、手帳のカレンダーのマスに、献立を書き入れる。 購入が必要な食材はスマホのメモに入力。 ④無買デーをできるだけ週3日作れるようにする。 ④食材の買い出し ⑤使用した金額と残金を自作したカレンダーに記録。 半年以上過ぎると、給料日が2回来る月があるので、ボーナスが手に入る✨ このボーナスの為に、やりくりを頑張ることができます😊
〜節約〜 ①我が家はスライド式節約生活を取り入れています。(やりくり費のみ) スライド式家計とは 7日間✕5週間 =35日。これを1ヶ月 としてやりくりをします。 無印良品の貼ってはがせるカレンダーを使い、1ヶ月分のやりくりカレンダーを自作し手帳に貼り付ける。 ②やりくり費はすべて1000円札にして、項目ごとにスライドケースで管理。 ③前の週の木曜日までに献立を考え、手帳のカレンダーのマスに、献立を書き入れる。 購入が必要な食材はスマホのメモに入力。 ④無買デーをできるだけ週3日作れるようにする。 ④食材の買い出し ⑤使用した金額と残金を自作したカレンダーに記録。 半年以上過ぎると、給料日が2回来る月があるので、ボーナスが手に入る✨ このボーナスの為に、やりくりを頑張ることができます😊
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
もっと見る

カレンダー 整理整頓のおすすめ商品

カレンダー 整理整頓の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カレンダー 整理整頓

6,518枚の部屋写真から46枚をセレクト
rumiさんの実例写真
お客様からは見えない死角に、IKEAのホワイトボードを取り付けてカレンダーとおたよりコーナーを作りました! リフォームする機会があれば、ここにはクロスの下に「タイガーFeボード」という石膏ボードにしたいなと思っています♪マグネットクロスは磁力が弱いと聞くので🤔
お客様からは見えない死角に、IKEAのホワイトボードを取り付けてカレンダーとおたよりコーナーを作りました! リフォームする機会があれば、ここにはクロスの下に「タイガーFeボード」という石膏ボードにしたいなと思っています♪マグネットクロスは磁力が弱いと聞くので🤔
rumi
rumi
家族
kaerunoameriさんの実例写真
2025年になりましたね。 都市伝説系ではいろいろと噂のある年(^_^; ということで⁈ わが家で毎年リピ買いしている プチプラでシンプルなカレンダーです。 セリアのビッグカレンダーはPPなので丈夫! マグネット付きはキッチン壁にサッと貼れる。 ダイソーのステッカーは デスクトップPCにペタッと。 ダブルリングノート型は私と娘で一冊ずつ 毎日ひとこと日記を書いています。 みなさまが心穏やかに過ごせる 一年となりますように!
2025年になりましたね。 都市伝説系ではいろいろと噂のある年(^_^; ということで⁈ わが家で毎年リピ買いしている プチプラでシンプルなカレンダーです。 セリアのビッグカレンダーはPPなので丈夫! マグネット付きはキッチン壁にサッと貼れる。 ダイソーのステッカーは デスクトップPCにペタッと。 ダブルリングノート型は私と娘で一冊ずつ 毎日ひとこと日記を書いています。 みなさまが心穏やかに過ごせる 一年となりますように!
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
yuuさんの実例写真
今年の我が家のカレンダーは全部セリアで⭐
今年の我が家のカレンダーは全部セリアで⭐
yuu
yuu
3LDK | 家族
twoさんの実例写真
先日のカレンダーはパソコンスペースに☻ 基本的に壁に傷を付けないのが我が家のルールなので、夫に許可をもらいました。 お財布に優しいお値段なのにデザイン優秀過ぎて素晴らしい
先日のカレンダーはパソコンスペースに☻ 基本的に壁に傷を付けないのが我が家のルールなので、夫に許可をもらいました。 お財布に優しいお値段なのにデザイン優秀過ぎて素晴らしい
two
two
4LDK | 家族
AZさんの実例写真
夏休みの手紙の多さに負け、とうとう作ったプリント隠し。部屋の隅をプリントコーナーに。時計とカレンダーと黒板を兼ね備えた多機能コーナーです。
夏休みの手紙の多さに負け、とうとう作ったプリント隠し。部屋の隅をプリントコーナーに。時計とカレンダーと黒板を兼ね備えた多機能コーナーです。
AZ
AZ
家族
mmさんの実例写真
* 扇風機 * 8月始まりましたね〜 最近、破壊的に暑い‼︎ Francfranc の2wayハンディファン ついに買っちゃいましたー卍 娘がずーっと欲しかったみたいで💦 持ち運びでも卓上でも使用可能 充電タイプ オシャレ ってところに私も惹かれて😳 とりあえず勉強机に置いて 夏休みの宿題頑張れー💪
* 扇風機 * 8月始まりましたね〜 最近、破壊的に暑い‼︎ Francfranc の2wayハンディファン ついに買っちゃいましたー卍 娘がずーっと欲しかったみたいで💦 持ち運びでも卓上でも使用可能 充電タイプ オシャレ ってところに私も惹かれて😳 とりあえず勉強机に置いて 夏休みの宿題頑張れー💪
mm
mm
3LDK | 家族
ai-hiro.さんの実例写真
ai-hiro.
ai-hiro.
家族
sunabaさんの実例写真
クラフト紙に好きなフォントでカレンダーわ印刷しています。 終わったら裏紙をメモ用紙として再利用。 印鑑もペン入れもセリアで購入。便利すぎますね♪
クラフト紙に好きなフォントでカレンダーわ印刷しています。 終わったら裏紙をメモ用紙として再利用。 印鑑もペン入れもセリアで購入。便利すぎますね♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
chunさんの実例写真
冷蔵庫横 今年も無印カレンダー♥
冷蔵庫横 今年も無印カレンダー♥
chun
chun
4LDK | 家族
namekoさんの実例写真
イベントに参加します✨ 冷蔵庫横のマグネット収納です お掃除グッズはtowerさんのスパイスラックに クイックルワイパーは100均マグネットフックに やることリストはラベルを貼ったマグネットで😊 キッチンに立っていることが多いので タスク管理もお掃除のスタートもここからです☺️
イベントに参加します✨ 冷蔵庫横のマグネット収納です お掃除グッズはtowerさんのスパイスラックに クイックルワイパーは100均マグネットフックに やることリストはラベルを貼ったマグネットで😊 キッチンに立っていることが多いので タスク管理もお掃除のスタートもここからです☺️
nameko
nameko
4LDK | 家族
nimameさんの実例写真
nimame
nimame
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
保育園や学校のおたより、給食の献立などなど、今後もつづく、学校関係の紙ものの置き場。予定が書いてあったり、持ち物が書いてあったり、行事が終わるまで捨てられないのが困りもの。我が家では貰ってきたら、クリップボードにぜんぶ挟んでいき、行事が終わったタイミングや、月替りにバサッと捨てています。年間を通して取っておくべき数枚は奥へ。リビングからの死角のこの壁にあるカレンダーの下に掛けています。
保育園や学校のおたより、給食の献立などなど、今後もつづく、学校関係の紙ものの置き場。予定が書いてあったり、持ち物が書いてあったり、行事が終わるまで捨てられないのが困りもの。我が家では貰ってきたら、クリップボードにぜんぶ挟んでいき、行事が終わったタイミングや、月替りにバサッと捨てています。年間を通して取っておくべき数枚は奥へ。リビングからの死角のこの壁にあるカレンダーの下に掛けています。
ym
ym
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
2020年の準備! 1番小さいカレンダーがなぜか1番高い⊙.☉
2020年の準備! 1番小さいカレンダーがなぜか1番高い⊙.☉
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
mikurinさんの実例写真
引っ越しをして2人暮らしが始まりました。 ダイソーでホワイトボードタイプのカレンダーをお買い上げ♪(100円ではなかったけど) マグネットとテプラでオリジナルカレンダー作りました。 これなら毎年カレンダー買わなくて済むしゴミにもならないから経済的(笑) 2人のスケジュールを把握するのに重宝してます。
引っ越しをして2人暮らしが始まりました。 ダイソーでホワイトボードタイプのカレンダーをお買い上げ♪(100円ではなかったけど) マグネットとテプラでオリジナルカレンダー作りました。 これなら毎年カレンダー買わなくて済むしゴミにもならないから経済的(笑) 2人のスケジュールを把握するのに重宝してます。
mikurin
mikurin
4LDK | 家族
imimさんの実例写真
最近のデスク周り。 2015年はシンプルなカレンダーを自作しました。やってみたら簡単だったのでこれから毎年そうすることにします。 プリンターは持ってないので、プリントはコンビニのA3カラープリント1枚80円です。
最近のデスク周り。 2015年はシンプルなカレンダーを自作しました。やってみたら簡単だったのでこれから毎年そうすることにします。 プリンターは持ってないので、プリントはコンビニのA3カラープリント1枚80円です。
imim
imim
1LDK | カップル
genegraphicさんの実例写真
【2019年カレンダー素材が無料でダウンロードできます!】 . 今回ご紹介するのは、無骨で潔いデザインのカレンダー素材です。シンプルで力強い見た目も魅力的ですが、特筆したいのは「日付の見やすさ」。離れたところからでも日付がよく見えるので目が悪い方にもおすすめです。暗い色やビビッドな色の紙への印刷は特に素敵な仕上がりになりますよ。このデザインは2018年版も公開中です。 . 当サイトのカレンダーテンプレートはA4サイズ。ご自宅のプリンターやコンビニプリントで簡単に作れます。 . ご紹介したカレンダーは下記のclass,design. WEBサイトから無料でダウンロードできます。新作も続々リリースするのでお楽しみに! . グラフィックデザイナーによる 高品質な無料素材サイト class,design.(クラスデザイン) https://gene-graphic.com/
【2019年カレンダー素材が無料でダウンロードできます!】 . 今回ご紹介するのは、無骨で潔いデザインのカレンダー素材です。シンプルで力強い見た目も魅力的ですが、特筆したいのは「日付の見やすさ」。離れたところからでも日付がよく見えるので目が悪い方にもおすすめです。暗い色やビビッドな色の紙への印刷は特に素敵な仕上がりになりますよ。このデザインは2018年版も公開中です。 . 当サイトのカレンダーテンプレートはA4サイズ。ご自宅のプリンターやコンビニプリントで簡単に作れます。 . ご紹介したカレンダーは下記のclass,design. WEBサイトから無料でダウンロードできます。新作も続々リリースするのでお楽しみに! . グラフィックデザイナーによる 高品質な無料素材サイト class,design.(クラスデザイン) https://gene-graphic.com/
genegraphic
genegraphic
Myuuさんの実例写真
わが家の家計簿セットです。 と言っても、家計簿をきっちり付けるのは苦手💦 現金はあまり使わないので、ダイソーのカレンダーにクレジットカードの利用金額のみ記入して、お金の整理整頓をするようにしました😊 明細は、ダイソーのポケット付きのファイルに保管。 ポケットが12ポケットあるので、1月〜12月まで管理できます😊 この方法なら、ズボラな私でも続けられそうです🤭
わが家の家計簿セットです。 と言っても、家計簿をきっちり付けるのは苦手💦 現金はあまり使わないので、ダイソーのカレンダーにクレジットカードの利用金額のみ記入して、お金の整理整頓をするようにしました😊 明細は、ダイソーのポケット付きのファイルに保管。 ポケットが12ポケットあるので、1月〜12月まで管理できます😊 この方法なら、ズボラな私でも続けられそうです🤭
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
.suz..さんの実例写真
数日早いですが、2022年のカレンダーを掛けました。 葛西薫氏のカレンダー。 最高にシンプルでカッコイイです✨
数日早いですが、2022年のカレンダーを掛けました。 葛西薫氏のカレンダー。 最高にシンプルでカッコイイです✨
.suz..
.suz..
家族
womiさんの実例写真
roomclipMagに載せていただいて感謝* というわけで現在のマグネットボードを撮ってみました。
roomclipMagに載せていただいて感謝* というわけで現在のマグネットボードを撮ってみました。
womi
womi
4LDK | 家族
t--ieさんの実例写真
文房具¥605
※我が家のスイッチ周り※ キッチン横パントリーの、リビングからは死角になる位置にスイッチとマグネットがくっつくシートを貼ったニッチを作ってもらいました。 見えない場所なので、学校のプリントをベタベタ貼りまくってます笑笑 直近のイベントを1番上に、終わったらどんどん捨てるようにしています。目につく位置にはり出しておくのが1番便利だと思います💕 カレンダーは、来年初めてほぼ日のホワイトボードカレンダーを使ってみます。 パートのシフトなど、変わったりするので書き換えられるのは嬉しい✨ 便利ならこれから定番化しそうです。 大きめのマグネットが付くニッチ、とても便利なのでオススメです⭐️
※我が家のスイッチ周り※ キッチン横パントリーの、リビングからは死角になる位置にスイッチとマグネットがくっつくシートを貼ったニッチを作ってもらいました。 見えない場所なので、学校のプリントをベタベタ貼りまくってます笑笑 直近のイベントを1番上に、終わったらどんどん捨てるようにしています。目につく位置にはり出しておくのが1番便利だと思います💕 カレンダーは、来年初めてほぼ日のホワイトボードカレンダーを使ってみます。 パートのシフトなど、変わったりするので書き換えられるのは嬉しい✨ 便利ならこれから定番化しそうです。 大きめのマグネットが付くニッチ、とても便利なのでオススメです⭐️
t--ie
t--ie
3X-Houseさんの実例写真
カレンダーを飾るところが欲しかったのでファブリックパネルを作りました。 発泡スチロールを土台にし、布は裏側から「まち針」で留めています。 空きスペースには、重要書類を留めておくことができるようにしました。
カレンダーを飾るところが欲しかったのでファブリックパネルを作りました。 発泡スチロールを土台にし、布は裏側から「まち針」で留めています。 空きスペースには、重要書類を留めておくことができるようにしました。
3X-House
3X-House
4LDK
Ayakaさんの実例写真
Ayaka
Ayaka
mtk_homeさんの実例写真
〜節約〜 ①我が家はスライド式節約生活を取り入れています。(やりくり費のみ) スライド式家計とは 7日間✕5週間 =35日。これを1ヶ月 としてやりくりをします。 無印良品の貼ってはがせるカレンダーを使い、1ヶ月分のやりくりカレンダーを自作し手帳に貼り付ける。 ②やりくり費はすべて1000円札にして、項目ごとにスライドケースで管理。 ③前の週の木曜日までに献立を考え、手帳のカレンダーのマスに、献立を書き入れる。 購入が必要な食材はスマホのメモに入力。 ④無買デーをできるだけ週3日作れるようにする。 ④食材の買い出し ⑤使用した金額と残金を自作したカレンダーに記録。 半年以上過ぎると、給料日が2回来る月があるので、ボーナスが手に入る✨ このボーナスの為に、やりくりを頑張ることができます😊
〜節約〜 ①我が家はスライド式節約生活を取り入れています。(やりくり費のみ) スライド式家計とは 7日間✕5週間 =35日。これを1ヶ月 としてやりくりをします。 無印良品の貼ってはがせるカレンダーを使い、1ヶ月分のやりくりカレンダーを自作し手帳に貼り付ける。 ②やりくり費はすべて1000円札にして、項目ごとにスライドケースで管理。 ③前の週の木曜日までに献立を考え、手帳のカレンダーのマスに、献立を書き入れる。 購入が必要な食材はスマホのメモに入力。 ④無買デーをできるだけ週3日作れるようにする。 ④食材の買い出し ⑤使用した金額と残金を自作したカレンダーに記録。 半年以上過ぎると、給料日が2回来る月があるので、ボーナスが手に入る✨ このボーナスの為に、やりくりを頑張ることができます😊
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
もっと見る

カレンダー 整理整頓のおすすめ商品

カレンダー 整理整頓の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ