RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

コーヒー アラジントースター

1,309枚の部屋写真から46枚をセレクト
feuileさんの実例写真
ᎡoomClipショッピングおうち見直し企画応募投稿です。 キッチンでは ブレインダー カプセルカッター 家事を時短したいです。   洗面所は 壁紙の一部を張替えたいです。 よろしくお願いします。
ᎡoomClipショッピングおうち見直し企画応募投稿です。 キッチンでは ブレインダー カプセルカッター 家事を時短したいです。   洗面所は 壁紙の一部を張替えたいです。 よろしくお願いします。
feuile
feuile
家族
YUKKIさんの実例写真
我が家のアラジンのトースターは 実はふるさと納税で頂いたもの😊 RCで見てずっと眺めていたので 返礼品で見つけたときに一目惚れ 食パンをトーストした時に今まで とは違うふんわりサクサク感!! 感動しました(*^^*) 人気があるのを実感してます🤗 本当に違いますよ♡
我が家のアラジンのトースターは 実はふるさと納税で頂いたもの😊 RCで見てずっと眺めていたので 返礼品で見つけたときに一目惚れ 食パンをトーストした時に今まで とは違うふんわりサクサク感!! 感動しました(*^^*) 人気があるのを実感してます🤗 本当に違いますよ♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Mayukoさんの実例写真
イベント参加です。 我が家のトースターまわり(*^^*) コーヒーの準備や、パンを焼くのに DIYした台が役立ちます!
イベント参加です。 我が家のトースターまわり(*^^*) コーヒーの準備や、パンを焼くのに DIYした台が役立ちます!
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
まったく外に出ず、シフォンケーキ焼いて過ごした一日。
まったく外に出ず、シフォンケーキ焼いて過ごした一日。
Nana
Nana
3LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
オーブントースター¥22,000
キッチンに新しい仲間がやってきました(o^^o) アラジントースター♬*゚ 相方さんがプレゼントしてくれました❀(*´▽`*)❀ お店で「かわいい~っ˙ᵕ˙♡」て立ち止まって見ていたのを覚えていてくれたみたい(>_<) ありがとう゚・*:.。❁大切にするね( ¨̮⋆) これでお料理のレパートリーも増えそうです♬*゚ 早速、カップボードの上に並べてみましたよ~ かわいすぎるーっ
キッチンに新しい仲間がやってきました(o^^o) アラジントースター♬*゚ 相方さんがプレゼントしてくれました❀(*´▽`*)❀ お店で「かわいい~っ˙ᵕ˙♡」て立ち止まって見ていたのを覚えていてくれたみたい(>_<) ありがとう゚・*:.。❁大切にするね( ¨̮⋆) これでお料理のレパートリーも増えそうです♬*゚ 早速、カップボードの上に並べてみましたよ~ かわいすぎるーっ
Riko
Riko
家族
ka-naさんの実例写真
イベント投稿。 使用していたポップアップトースターが壊れてしまい、せっかくなら可愛いトースターが欲しくて、アラジンのトースター一目惚れ。 すぐ焼けるし、トースター以外にも料理に使えて大満足です!
イベント投稿。 使用していたポップアップトースターが壊れてしまい、せっかくなら可愛いトースターが欲しくて、アラジンのトースター一目惚れ。 すぐ焼けるし、トースター以外にも料理に使えて大満足です!
ka-na
ka-na
家族
atominaさんの実例写真
2018.2.25(sun) 我が家のトースターはアラジンです。 購入する時は色々悩みましたが、デザインと食パンが4枚焼けるサイズが決め手となりました。 温度もすぐに上がるので、トーストもすぐに焼き上がります。 家電が置いてある棚は、置きたいものに合わせてディアウォールを使って作りました。 とても使いやすいです。
2018.2.25(sun) 我が家のトースターはアラジンです。 購入する時は色々悩みましたが、デザインと食パンが4枚焼けるサイズが決め手となりました。 温度もすぐに上がるので、トーストもすぐに焼き上がります。 家電が置いてある棚は、置きたいものに合わせてディアウォールを使って作りました。 とても使いやすいです。
atomina
atomina
3LDK | 家族
rinoさんの実例写真
念願のアラジントースターが我が家にも♡♡♡
念願のアラジントースターが我が家にも♡♡♡
rino
rino
家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
samanthakitchenさんの実例写真
おととい焼いたコーヒー味のミニ食パンです゚+。:.゚ஐ♡
おととい焼いたコーヒー味のミニ食パンです゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
tentpegさんの実例写真
「象印・ぼくらの象印展2020」のモニターpicです。 このコーヒーメーカーについて、個人的に凄い!と思ったポイントを挙げていきます。 ①浄水カートリッジが付いてる 珈琲を淹れるとき、 味や香りを突き詰めたい…となると、 じゃ、水にこだわろう!となりますが、 このコーヒーメーカーは水タンクに浄水カートリッジが付いているので、水道水でOK。 カルキを95%除去してくれるらしいので、 珈琲豆本来の味と香りを引き出せるっちゅー訳です! ②高温で抽出してくれる その珈琲豆の味と香りを引き出すためには、お湯の温度も重要。 今までハンドドリップで淹れるときは、 抽出温度を高めるため、お湯の温度に気を使い、 温度が分かる電気ケトルで、温度が下がったら再沸騰して、また下がったら再沸騰して、を繰り返してました。 このコーヒーメーカーはそんな温度にもこだわってます。 機械内部のお湯が通る経路を、お湯自身が往復することで余熱して、抽出するときの温度95℃を実現してるそう! 熱々の気持ちのまま、お湯が粉と出会うんですね。 ③しっかり蒸らしてくれる 初めは数滴のお湯で20秒蒸らし。 ハンドドリップでは、これも欠かせない工程ですが、 このコーヒーメーカーはちゃんとそれもやってくれます。 早く淹れてほしい粉。 それを焦らすお湯。 焦らしプレイ、さすがです。 ってことで、若干表現が乱れましたが、 このように、人が淹れるときに拘りたい部分をしっかり再現してくれるところが凄いなと思いました。 ④直接アイスコーヒーが作れる アイスコーヒーを作るとき、 普通は氷の入ったグラスに、 熱々の珈琲を入れて、 氷が溶けることで適度な濃度の珈琲が出来上がるかと思いますが、 このコーヒーメーカーは魔法瓶でもアイスコーヒーが作れちゃう! 抽出した珈琲が入った魔法瓶の蓋を開けて、 そこから氷をインっ!!!すれば、 グラスに注ぐときには丁度良い濃度の珈琲が味わえる。 さらに、私は象印さんの、 象印のコーヒーメーカー開発者さんのこだわりをココに感じたのですが、 説明書に「魔法瓶に投入する氷の数」が記載されてます。 2杯分なら氷8個 3杯分なら氷12個 4杯分なら氷16個 ってな具合に。 その他、説明書の各所に、 日本の、しかも長年経験を積み上げてきたメーカーだからこそできる 丁寧、親切な説明がイラスト付きで見られます。 「誰でも珈琲豆の味を引き出せるように」 「いつでも同じ味の珈琲ができるように」 そんな象印の珈琲へのこだわりをタプタプ感じました。 つづきます(о´∀`о)
「象印・ぼくらの象印展2020」のモニターpicです。 このコーヒーメーカーについて、個人的に凄い!と思ったポイントを挙げていきます。 ①浄水カートリッジが付いてる 珈琲を淹れるとき、 味や香りを突き詰めたい…となると、 じゃ、水にこだわろう!となりますが、 このコーヒーメーカーは水タンクに浄水カートリッジが付いているので、水道水でOK。 カルキを95%除去してくれるらしいので、 珈琲豆本来の味と香りを引き出せるっちゅー訳です! ②高温で抽出してくれる その珈琲豆の味と香りを引き出すためには、お湯の温度も重要。 今までハンドドリップで淹れるときは、 抽出温度を高めるため、お湯の温度に気を使い、 温度が分かる電気ケトルで、温度が下がったら再沸騰して、また下がったら再沸騰して、を繰り返してました。 このコーヒーメーカーはそんな温度にもこだわってます。 機械内部のお湯が通る経路を、お湯自身が往復することで余熱して、抽出するときの温度95℃を実現してるそう! 熱々の気持ちのまま、お湯が粉と出会うんですね。 ③しっかり蒸らしてくれる 初めは数滴のお湯で20秒蒸らし。 ハンドドリップでは、これも欠かせない工程ですが、 このコーヒーメーカーはちゃんとそれもやってくれます。 早く淹れてほしい粉。 それを焦らすお湯。 焦らしプレイ、さすがです。 ってことで、若干表現が乱れましたが、 このように、人が淹れるときに拘りたい部分をしっかり再現してくれるところが凄いなと思いました。 ④直接アイスコーヒーが作れる アイスコーヒーを作るとき、 普通は氷の入ったグラスに、 熱々の珈琲を入れて、 氷が溶けることで適度な濃度の珈琲が出来上がるかと思いますが、 このコーヒーメーカーは魔法瓶でもアイスコーヒーが作れちゃう! 抽出した珈琲が入った魔法瓶の蓋を開けて、 そこから氷をインっ!!!すれば、 グラスに注ぐときには丁度良い濃度の珈琲が味わえる。 さらに、私は象印さんの、 象印のコーヒーメーカー開発者さんのこだわりをココに感じたのですが、 説明書に「魔法瓶に投入する氷の数」が記載されてます。 2杯分なら氷8個 3杯分なら氷12個 4杯分なら氷16個 ってな具合に。 その他、説明書の各所に、 日本の、しかも長年経験を積み上げてきたメーカーだからこそできる 丁寧、親切な説明がイラスト付きで見られます。 「誰でも珈琲豆の味を引き出せるように」 「いつでも同じ味の珈琲ができるように」 そんな象印の珈琲へのこだわりをタプタプ感じました。 つづきます(о´∀`о)
tentpeg
tentpeg
soramamen0123.......さんの実例写真
Aladdinトースター 4枚焼き💞 グラタン皿も2枚入るし 4人家族にはちょうどいいよ🙋
Aladdinトースター 4枚焼き💞 グラタン皿も2枚入るし 4人家族にはちょうどいいよ🙋
soramamen0123.......
soramamen0123.......
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
新しいオーブントースターはアラジンの4枚焼きタイプを選びました🧞‍♂️ 見た目の可愛さだけじゃなく、色々な所で聞く通りにパンが本当に早く美味しく焼けて 大好きなペリパンが食べたくなりました🤤
新しいオーブントースターはアラジンの4枚焼きタイプを選びました🧞‍♂️ 見た目の可愛さだけじゃなく、色々な所で聞く通りにパンが本当に早く美味しく焼けて 大好きなペリパンが食べたくなりました🤤
morimi
morimi
4LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
キッチンの中の棚に置いてみました☺︎ 細い隙間にでも置けるので、色々な場面で置き場所をかえています♡ カプセル💊でなくてもコーヒーの粉でも入れれるみたいなので、コーヒー粉で今度淹れてみます☕️
キッチンの中の棚に置いてみました☺︎ 細い隙間にでも置けるので、色々な場面で置き場所をかえています♡ カプセル💊でなくてもコーヒーの粉でも入れれるみたいなので、コーヒー粉で今度淹れてみます☕️
sora-rarara
sora-rarara
家族
Poko.さんの実例写真
手挽きコーヒーミル¥22,572
アラジンモニター④です。 キッチン家電は生活感が出てしまうので、基本的にパントリーに収めています。 ですが、アラジントースターはオシャレなのでLDKから見える位置に置いています! 毎朝のコーヒーとこんがり焼いたパンの組み合わせは欠かせません✨
アラジンモニター④です。 キッチン家電は生活感が出てしまうので、基本的にパントリーに収めています。 ですが、アラジントースターはオシャレなのでLDKから見える位置に置いています! 毎朝のコーヒーとこんがり焼いたパンの組み合わせは欠かせません✨
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
コーヒーはUCCのドリップポッドで♡ グラスに氷を入れ牛乳を注ぐ その上にアイスコーヒーモードで抽出すれば 2層のコーヒーが出来上がります♡♡ 味も見た目も美味しい〜 アラジントースターとドリップポッド どちらもミントグリーン♡ 爽やかで可愛いです!!
コーヒーはUCCのドリップポッドで♡ グラスに氷を入れ牛乳を注ぐ その上にアイスコーヒーモードで抽出すれば 2層のコーヒーが出来上がります♡♡ 味も見た目も美味しい〜 アラジントースターとドリップポッド どちらもミントグリーン♡ 爽やかで可愛いです!!
korokkoro
korokkoro
家族
yupponさんの実例写真
アラジン グラファイトグリル&トースター サイズ測って応募しましたがピッタリ!シンデレラフィット👍✨
アラジン グラファイトグリル&トースター サイズ測って応募しましたがピッタリ!シンデレラフィット👍✨
yuppon
yuppon
家族
konomi513さんの実例写真
今年も明日で終わり。 早い〜早い〜早すぎる〜💦 * 我が家に新しい家電が仲間入り♡ バリスタ〜 もれなくプレゼント!で頂きました! なので、カフェコーナー作ってみました! それから〜 念願のアラジントースター! 可愛い❤️ というのも、クリスマスにピザ焼こうと思ったら、焼けてなーい!壊れてるー!ってなって😂 dポイントがあったので、3000円ほどでGET〜‼️ 嬉しい💓
今年も明日で終わり。 早い〜早い〜早すぎる〜💦 * 我が家に新しい家電が仲間入り♡ バリスタ〜 もれなくプレゼント!で頂きました! なので、カフェコーナー作ってみました! それから〜 念願のアラジントースター! 可愛い❤️ というのも、クリスマスにピザ焼こうと思ったら、焼けてなーい!壊れてるー!ってなって😂 dポイントがあったので、3000円ほどでGET〜‼️ 嬉しい💓
konomi513
konomi513
4LDK | 家族
kamomechanさんの実例写真
毎朝活躍してくれてます
毎朝活躍してくれてます
kamomechan
kamomechan
家族
kaede617さんの実例写真
オーブントースター¥22,000
キッチンのアクセントクロス。 シンコールBA5129。 レンガ最強!最高!!レトロ感☆ 家を建てるって決まってからずっとキッチンはレンガ壁紙にしたかった。本当はカウンター側までレンガが良かったけど、追加費用かかるので一番広い背面に。 下地入れてもらって棚をDIY。 コーヒー系の雑貨、アラジンとも相性最高!
キッチンのアクセントクロス。 シンコールBA5129。 レンガ最強!最高!!レトロ感☆ 家を建てるって決まってからずっとキッチンはレンガ壁紙にしたかった。本当はカウンター側までレンガが良かったけど、追加費用かかるので一番広い背面に。 下地入れてもらって棚をDIY。 コーヒー系の雑貨、アラジンとも相性最高!
kaede617
kaede617
3LDK | 家族
asacoさんの実例写真
少しスッキリさせたつもりです! アラジントースター買っちゃいました!
少しスッキリさせたつもりです! アラジントースター買っちゃいました!
asaco
asaco
3LDK | 家族
chiakkyさんの実例写真
わが家のトースター。旦那は必ず2枚焼くので、大きめのサイズでアラジンに落ち着きました。トースト以外にフレンチトーストもおいしくできました。グラタンやフライの温めなど大活躍です☺︎
わが家のトースター。旦那は必ず2枚焼くので、大きめのサイズでアラジンに落ち着きました。トースト以外にフレンチトーストもおいしくできました。グラタンやフライの温めなど大活躍です☺︎
chiakky
chiakky
3LDK | 家族
mamekinaさんの実例写真
お久しぶりの投稿です💦生きてました
お久しぶりの投稿です💦生きてました
mamekina
mamekina
4LDK | 家族
もっと見る

コーヒー アラジントースターの投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

コーヒー アラジントースター

1,309枚の部屋写真から46枚をセレクト
feuileさんの実例写真
ᎡoomClipショッピングおうち見直し企画応募投稿です。 キッチンでは ブレインダー カプセルカッター 家事を時短したいです。   洗面所は 壁紙の一部を張替えたいです。 よろしくお願いします。
ᎡoomClipショッピングおうち見直し企画応募投稿です。 キッチンでは ブレインダー カプセルカッター 家事を時短したいです。   洗面所は 壁紙の一部を張替えたいです。 よろしくお願いします。
feuile
feuile
家族
YUKKIさんの実例写真
我が家のアラジンのトースターは 実はふるさと納税で頂いたもの😊 RCで見てずっと眺めていたので 返礼品で見つけたときに一目惚れ 食パンをトーストした時に今まで とは違うふんわりサクサク感!! 感動しました(*^^*) 人気があるのを実感してます🤗 本当に違いますよ♡
我が家のアラジンのトースターは 実はふるさと納税で頂いたもの😊 RCで見てずっと眺めていたので 返礼品で見つけたときに一目惚れ 食パンをトーストした時に今まで とは違うふんわりサクサク感!! 感動しました(*^^*) 人気があるのを実感してます🤗 本当に違いますよ♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Mayukoさんの実例写真
イベント参加です。 我が家のトースターまわり(*^^*) コーヒーの準備や、パンを焼くのに DIYした台が役立ちます!
イベント参加です。 我が家のトースターまわり(*^^*) コーヒーの準備や、パンを焼くのに DIYした台が役立ちます!
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
Nanaさんの実例写真
まったく外に出ず、シフォンケーキ焼いて過ごした一日。
まったく外に出ず、シフォンケーキ焼いて過ごした一日。
Nana
Nana
3LDK | 家族
Rikoさんの実例写真
オーブントースター¥22,000
キッチンに新しい仲間がやってきました(o^^o) アラジントースター♬*゚ 相方さんがプレゼントしてくれました❀(*´▽`*)❀ お店で「かわいい~っ˙ᵕ˙♡」て立ち止まって見ていたのを覚えていてくれたみたい(>_<) ありがとう゚・*:.。❁大切にするね( ¨̮⋆) これでお料理のレパートリーも増えそうです♬*゚ 早速、カップボードの上に並べてみましたよ~ かわいすぎるーっ
キッチンに新しい仲間がやってきました(o^^o) アラジントースター♬*゚ 相方さんがプレゼントしてくれました❀(*´▽`*)❀ お店で「かわいい~っ˙ᵕ˙♡」て立ち止まって見ていたのを覚えていてくれたみたい(>_<) ありがとう゚・*:.。❁大切にするね( ¨̮⋆) これでお料理のレパートリーも増えそうです♬*゚ 早速、カップボードの上に並べてみましたよ~ かわいすぎるーっ
Riko
Riko
家族
ka-naさんの実例写真
イベント投稿。 使用していたポップアップトースターが壊れてしまい、せっかくなら可愛いトースターが欲しくて、アラジンのトースター一目惚れ。 すぐ焼けるし、トースター以外にも料理に使えて大満足です!
イベント投稿。 使用していたポップアップトースターが壊れてしまい、せっかくなら可愛いトースターが欲しくて、アラジンのトースター一目惚れ。 すぐ焼けるし、トースター以外にも料理に使えて大満足です!
ka-na
ka-na
家族
atominaさんの実例写真
2018.2.25(sun) 我が家のトースターはアラジンです。 購入する時は色々悩みましたが、デザインと食パンが4枚焼けるサイズが決め手となりました。 温度もすぐに上がるので、トーストもすぐに焼き上がります。 家電が置いてある棚は、置きたいものに合わせてディアウォールを使って作りました。 とても使いやすいです。
2018.2.25(sun) 我が家のトースターはアラジンです。 購入する時は色々悩みましたが、デザインと食パンが4枚焼けるサイズが決め手となりました。 温度もすぐに上がるので、トーストもすぐに焼き上がります。 家電が置いてある棚は、置きたいものに合わせてディアウォールを使って作りました。 とても使いやすいです。
atomina
atomina
3LDK | 家族
rinoさんの実例写真
念願のアラジントースターが我が家にも♡♡♡
念願のアラジントースターが我が家にも♡♡♡
rino
rino
家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
samanthakitchenさんの実例写真
おととい焼いたコーヒー味のミニ食パンです゚+。:.゚ஐ♡
おととい焼いたコーヒー味のミニ食パンです゚+。:.゚ஐ♡
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
tentpegさんの実例写真
「象印・ぼくらの象印展2020」のモニターpicです。 このコーヒーメーカーについて、個人的に凄い!と思ったポイントを挙げていきます。 ①浄水カートリッジが付いてる 珈琲を淹れるとき、 味や香りを突き詰めたい…となると、 じゃ、水にこだわろう!となりますが、 このコーヒーメーカーは水タンクに浄水カートリッジが付いているので、水道水でOK。 カルキを95%除去してくれるらしいので、 珈琲豆本来の味と香りを引き出せるっちゅー訳です! ②高温で抽出してくれる その珈琲豆の味と香りを引き出すためには、お湯の温度も重要。 今までハンドドリップで淹れるときは、 抽出温度を高めるため、お湯の温度に気を使い、 温度が分かる電気ケトルで、温度が下がったら再沸騰して、また下がったら再沸騰して、を繰り返してました。 このコーヒーメーカーはそんな温度にもこだわってます。 機械内部のお湯が通る経路を、お湯自身が往復することで余熱して、抽出するときの温度95℃を実現してるそう! 熱々の気持ちのまま、お湯が粉と出会うんですね。 ③しっかり蒸らしてくれる 初めは数滴のお湯で20秒蒸らし。 ハンドドリップでは、これも欠かせない工程ですが、 このコーヒーメーカーはちゃんとそれもやってくれます。 早く淹れてほしい粉。 それを焦らすお湯。 焦らしプレイ、さすがです。 ってことで、若干表現が乱れましたが、 このように、人が淹れるときに拘りたい部分をしっかり再現してくれるところが凄いなと思いました。 ④直接アイスコーヒーが作れる アイスコーヒーを作るとき、 普通は氷の入ったグラスに、 熱々の珈琲を入れて、 氷が溶けることで適度な濃度の珈琲が出来上がるかと思いますが、 このコーヒーメーカーは魔法瓶でもアイスコーヒーが作れちゃう! 抽出した珈琲が入った魔法瓶の蓋を開けて、 そこから氷をインっ!!!すれば、 グラスに注ぐときには丁度良い濃度の珈琲が味わえる。 さらに、私は象印さんの、 象印のコーヒーメーカー開発者さんのこだわりをココに感じたのですが、 説明書に「魔法瓶に投入する氷の数」が記載されてます。 2杯分なら氷8個 3杯分なら氷12個 4杯分なら氷16個 ってな具合に。 その他、説明書の各所に、 日本の、しかも長年経験を積み上げてきたメーカーだからこそできる 丁寧、親切な説明がイラスト付きで見られます。 「誰でも珈琲豆の味を引き出せるように」 「いつでも同じ味の珈琲ができるように」 そんな象印の珈琲へのこだわりをタプタプ感じました。 つづきます(о´∀`о)
「象印・ぼくらの象印展2020」のモニターpicです。 このコーヒーメーカーについて、個人的に凄い!と思ったポイントを挙げていきます。 ①浄水カートリッジが付いてる 珈琲を淹れるとき、 味や香りを突き詰めたい…となると、 じゃ、水にこだわろう!となりますが、 このコーヒーメーカーは水タンクに浄水カートリッジが付いているので、水道水でOK。 カルキを95%除去してくれるらしいので、 珈琲豆本来の味と香りを引き出せるっちゅー訳です! ②高温で抽出してくれる その珈琲豆の味と香りを引き出すためには、お湯の温度も重要。 今までハンドドリップで淹れるときは、 抽出温度を高めるため、お湯の温度に気を使い、 温度が分かる電気ケトルで、温度が下がったら再沸騰して、また下がったら再沸騰して、を繰り返してました。 このコーヒーメーカーはそんな温度にもこだわってます。 機械内部のお湯が通る経路を、お湯自身が往復することで余熱して、抽出するときの温度95℃を実現してるそう! 熱々の気持ちのまま、お湯が粉と出会うんですね。 ③しっかり蒸らしてくれる 初めは数滴のお湯で20秒蒸らし。 ハンドドリップでは、これも欠かせない工程ですが、 このコーヒーメーカーはちゃんとそれもやってくれます。 早く淹れてほしい粉。 それを焦らすお湯。 焦らしプレイ、さすがです。 ってことで、若干表現が乱れましたが、 このように、人が淹れるときに拘りたい部分をしっかり再現してくれるところが凄いなと思いました。 ④直接アイスコーヒーが作れる アイスコーヒーを作るとき、 普通は氷の入ったグラスに、 熱々の珈琲を入れて、 氷が溶けることで適度な濃度の珈琲が出来上がるかと思いますが、 このコーヒーメーカーは魔法瓶でもアイスコーヒーが作れちゃう! 抽出した珈琲が入った魔法瓶の蓋を開けて、 そこから氷をインっ!!!すれば、 グラスに注ぐときには丁度良い濃度の珈琲が味わえる。 さらに、私は象印さんの、 象印のコーヒーメーカー開発者さんのこだわりをココに感じたのですが、 説明書に「魔法瓶に投入する氷の数」が記載されてます。 2杯分なら氷8個 3杯分なら氷12個 4杯分なら氷16個 ってな具合に。 その他、説明書の各所に、 日本の、しかも長年経験を積み上げてきたメーカーだからこそできる 丁寧、親切な説明がイラスト付きで見られます。 「誰でも珈琲豆の味を引き出せるように」 「いつでも同じ味の珈琲ができるように」 そんな象印の珈琲へのこだわりをタプタプ感じました。 つづきます(о´∀`о)
tentpeg
tentpeg
soramamen0123.......さんの実例写真
Aladdinトースター 4枚焼き💞 グラタン皿も2枚入るし 4人家族にはちょうどいいよ🙋
Aladdinトースター 4枚焼き💞 グラタン皿も2枚入るし 4人家族にはちょうどいいよ🙋
soramamen0123.......
soramamen0123.......
4LDK | 家族
morimiさんの実例写真
電気ケトル¥4,999
新しいオーブントースターはアラジンの4枚焼きタイプを選びました🧞‍♂️ 見た目の可愛さだけじゃなく、色々な所で聞く通りにパンが本当に早く美味しく焼けて 大好きなペリパンが食べたくなりました🤤
新しいオーブントースターはアラジンの4枚焼きタイプを選びました🧞‍♂️ 見た目の可愛さだけじゃなく、色々な所で聞く通りにパンが本当に早く美味しく焼けて 大好きなペリパンが食べたくなりました🤤
morimi
morimi
4LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
キッチンの中の棚に置いてみました☺︎ 細い隙間にでも置けるので、色々な場面で置き場所をかえています♡ カプセル💊でなくてもコーヒーの粉でも入れれるみたいなので、コーヒー粉で今度淹れてみます☕️
キッチンの中の棚に置いてみました☺︎ 細い隙間にでも置けるので、色々な場面で置き場所をかえています♡ カプセル💊でなくてもコーヒーの粉でも入れれるみたいなので、コーヒー粉で今度淹れてみます☕️
sora-rarara
sora-rarara
家族
Poko.さんの実例写真
アラジンモニター④です。 キッチン家電は生活感が出てしまうので、基本的にパントリーに収めています。 ですが、アラジントースターはオシャレなのでLDKから見える位置に置いています! 毎朝のコーヒーとこんがり焼いたパンの組み合わせは欠かせません✨
アラジンモニター④です。 キッチン家電は生活感が出てしまうので、基本的にパントリーに収めています。 ですが、アラジントースターはオシャレなのでLDKから見える位置に置いています! 毎朝のコーヒーとこんがり焼いたパンの組み合わせは欠かせません✨
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
コーヒーはUCCのドリップポッドで♡ グラスに氷を入れ牛乳を注ぐ その上にアイスコーヒーモードで抽出すれば 2層のコーヒーが出来上がります♡♡ 味も見た目も美味しい〜 アラジントースターとドリップポッド どちらもミントグリーン♡ 爽やかで可愛いです!!
コーヒーはUCCのドリップポッドで♡ グラスに氷を入れ牛乳を注ぐ その上にアイスコーヒーモードで抽出すれば 2層のコーヒーが出来上がります♡♡ 味も見た目も美味しい〜 アラジントースターとドリップポッド どちらもミントグリーン♡ 爽やかで可愛いです!!
korokkoro
korokkoro
家族
yupponさんの実例写真
アラジン グラファイトグリル&トースター サイズ測って応募しましたがピッタリ!シンデレラフィット👍✨
アラジン グラファイトグリル&トースター サイズ測って応募しましたがピッタリ!シンデレラフィット👍✨
yuppon
yuppon
家族
konomi513さんの実例写真
今年も明日で終わり。 早い〜早い〜早すぎる〜💦 * 我が家に新しい家電が仲間入り♡ バリスタ〜 もれなくプレゼント!で頂きました! なので、カフェコーナー作ってみました! それから〜 念願のアラジントースター! 可愛い❤️ というのも、クリスマスにピザ焼こうと思ったら、焼けてなーい!壊れてるー!ってなって😂 dポイントがあったので、3000円ほどでGET〜‼️ 嬉しい💓
今年も明日で終わり。 早い〜早い〜早すぎる〜💦 * 我が家に新しい家電が仲間入り♡ バリスタ〜 もれなくプレゼント!で頂きました! なので、カフェコーナー作ってみました! それから〜 念願のアラジントースター! 可愛い❤️ というのも、クリスマスにピザ焼こうと思ったら、焼けてなーい!壊れてるー!ってなって😂 dポイントがあったので、3000円ほどでGET〜‼️ 嬉しい💓
konomi513
konomi513
4LDK | 家族
kamomechanさんの実例写真
毎朝活躍してくれてます
毎朝活躍してくれてます
kamomechan
kamomechan
家族
kaede617さんの実例写真
オーブントースター¥22,000
キッチンのアクセントクロス。 シンコールBA5129。 レンガ最強!最高!!レトロ感☆ 家を建てるって決まってからずっとキッチンはレンガ壁紙にしたかった。本当はカウンター側までレンガが良かったけど、追加費用かかるので一番広い背面に。 下地入れてもらって棚をDIY。 コーヒー系の雑貨、アラジンとも相性最高!
キッチンのアクセントクロス。 シンコールBA5129。 レンガ最強!最高!!レトロ感☆ 家を建てるって決まってからずっとキッチンはレンガ壁紙にしたかった。本当はカウンター側までレンガが良かったけど、追加費用かかるので一番広い背面に。 下地入れてもらって棚をDIY。 コーヒー系の雑貨、アラジンとも相性最高!
kaede617
kaede617
3LDK | 家族
asacoさんの実例写真
少しスッキリさせたつもりです! アラジントースター買っちゃいました!
少しスッキリさせたつもりです! アラジントースター買っちゃいました!
asaco
asaco
3LDK | 家族
chiakkyさんの実例写真
わが家のトースター。旦那は必ず2枚焼くので、大きめのサイズでアラジンに落ち着きました。トースト以外にフレンチトーストもおいしくできました。グラタンやフライの温めなど大活躍です☺︎
わが家のトースター。旦那は必ず2枚焼くので、大きめのサイズでアラジンに落ち着きました。トースト以外にフレンチトーストもおいしくできました。グラタンやフライの温めなど大活躍です☺︎
chiakky
chiakky
3LDK | 家族
mamekinaさんの実例写真
お久しぶりの投稿です💦生きてました
お久しぶりの投稿です💦生きてました
mamekina
mamekina
4LDK | 家族
もっと見る

コーヒー アラジントースターの投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ