RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY 垂木

146枚の部屋写真から47枚をセレクト
Nさんの実例写真
カインズホームで購入した垂木30×40×1820を3本でラダー作ってもらい、ワイヤーで吊るしています。 雨の日、雪の日の上着を乾かすのに、突っ張り棒があったけど、これで少しはいいかな~♪ 圧迫感がでるから、色を塗るか悩み中(>_<)
カインズホームで購入した垂木30×40×1820を3本でラダー作ってもらい、ワイヤーで吊るしています。 雨の日、雪の日の上着を乾かすのに、突っ張り棒があったけど、これで少しはいいかな~♪ 圧迫感がでるから、色を塗るか悩み中(>_<)
N
N
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
今週のDIYは屋根です♪ お休みにやっと屋根材買った事をpickしましたが、当初は真っ直ぐなポリカを貼るつもりでしたが、繋ぎ部分の水漏れが心配で、波板に変更。垂木2mを17本をペイントして週末に打ち付けました。これが結構重くてo(*>▽<*)o が、しかし!波板を付けるならばこのままではいかんのでは?!すぐにtaro ちゃんに電話確認。 やっぱり必要〜(>人<;) と言う事で横桟注文。梅雨入りしそうなので、無理言っちゃって。これだから素人DIYは怖いですよね〜 すぐに持ってきてくれたので、月曜にペイントして昨日取り付けました。 何となく全貌がみえてきました?!
今週のDIYは屋根です♪ お休みにやっと屋根材買った事をpickしましたが、当初は真っ直ぐなポリカを貼るつもりでしたが、繋ぎ部分の水漏れが心配で、波板に変更。垂木2mを17本をペイントして週末に打ち付けました。これが結構重くてo(*>▽<*)o が、しかし!波板を付けるならばこのままではいかんのでは?!すぐにtaro ちゃんに電話確認。 やっぱり必要〜(>人<;) と言う事で横桟注文。梅雨入りしそうなので、無理言っちゃって。これだから素人DIYは怖いですよね〜 すぐに持ってきてくれたので、月曜にペイントして昨日取り付けました。 何となく全貌がみえてきました?!
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
piroron2さんの実例写真
実家にあったトタンや ご近所さんが納屋を解体した時にでた 古い垂木(たぶん戦後くらいのもの)で 父が今年物置を作ってくれました。 自分にはできないので 尊敬✨✨✨ この物置を塗装します。
実家にあったトタンや ご近所さんが納屋を解体した時にでた 古い垂木(たぶん戦後くらいのもの)で 父が今年物置を作ってくれました。 自分にはできないので 尊敬✨✨✨ この物置を塗装します。
piroron2
piroron2
家族
Takeshiさんの実例写真
垂木、トラスを作成しました。早く屋根を上げたいですそれまではブルーシートのお世話になりまーす。
垂木、トラスを作成しました。早く屋根を上げたいですそれまではブルーシートのお世話になりまーす。
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
tsukinomokkoujoさんの実例写真
波板¥2,728
diyしたサイクルポートです。 杉の90角材を建築金物で組み上げて、 垂木棟木をくら金物とツーバイフォー金具で固定した上にオンデュリンの波板を乗せました。 建前上はサイクルポートとしていますが、主な目的は後ろのガレージのスペース拡張としていて、骨組みが完成しただけです。これから側面を板壁で覆って、正面をビニールカーテンで開閉出来るように計画してます。 完成したら投稿したいと思います😆
diyしたサイクルポートです。 杉の90角材を建築金物で組み上げて、 垂木棟木をくら金物とツーバイフォー金具で固定した上にオンデュリンの波板を乗せました。 建前上はサイクルポートとしていますが、主な目的は後ろのガレージのスペース拡張としていて、骨組みが完成しただけです。これから側面を板壁で覆って、正面をビニールカーテンで開閉出来るように計画してます。 完成したら投稿したいと思います😆
tsukinomokkoujo
tsukinomokkoujo
4LDK | 家族
maxiさんの実例写真
ガレージ天井も着手、2×4材と垂木をシンプソン金具フル活用で。。。
ガレージ天井も着手、2×4材と垂木をシンプソン金具フル活用で。。。
maxi
maxi
snowさんの実例写真
なんとかお休み中にペット用品置く棚完成しました🔨 色んなものすべてケージの上に乗せちゃったので、お掃除の時とかすぐ取れて便利です🎶 フローリング滑って怖いのかなかなか自分でケージから出てこなかったので下にはタイルマットも敷いてみました! ただ今モニター中のおくだけ吸着!キッチンマットのタイルバージョンです✨✨ マット探してたら、ホームセンターのペットプラザで発見❣️ モニターして使い勝手が良いの実証済みだったし、アンモニア消臭加工もしてあるらしいので、迷わず購入💡 このマット敷いてから足元よくなったからかマットのある場所までは出てくるようになりました💕
なんとかお休み中にペット用品置く棚完成しました🔨 色んなものすべてケージの上に乗せちゃったので、お掃除の時とかすぐ取れて便利です🎶 フローリング滑って怖いのかなかなか自分でケージから出てこなかったので下にはタイルマットも敷いてみました! ただ今モニター中のおくだけ吸着!キッチンマットのタイルバージョンです✨✨ マット探してたら、ホームセンターのペットプラザで発見❣️ モニターして使い勝手が良いの実証済みだったし、アンモニア消臭加工もしてあるらしいので、迷わず購入💡 このマット敷いてから足元よくなったからかマットのある場所までは出てくるようになりました💕
snow
snow
4LDK | 家族
chibihiroさんの実例写真
古い床を剥がしました。垂木はそれほど劣化していなかったので、そのまま利用してコンパネを貼りました。
古い床を剥がしました。垂木はそれほど劣化していなかったので、そのまま利用してコンパネを貼りました。
chibihiro
chibihiro
家族
makiさんの実例写真
屋根の骨組みを組み立て、透明な波板をはってます☺︎
屋根の骨組みを組み立て、透明な波板をはってます☺︎
maki
maki
家族
sumimarumiさんの実例写真
GW中〜☝️ ①脱衣所床がペコペコ💦 白地フローリングを剥ぎました。 ②古い床材剥いでみたら💦 垂木が無い〜スカスカ ③垂木購入して、3箇所補強しました。 点検口下地作り ④古い床材代わりに、コンパネを張りました。
GW中〜☝️ ①脱衣所床がペコペコ💦 白地フローリングを剥ぎました。 ②古い床材剥いでみたら💦 垂木が無い〜スカスカ ③垂木購入して、3箇所補強しました。 点検口下地作り ④古い床材代わりに、コンパネを張りました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
ibafralifeさんの実例写真
キッチン上の垂木をワトコオイル ダークウォルナットで塗装しました。
キッチン上の垂木をワトコオイル ダークウォルナットで塗装しました。
ibafralife
ibafralife
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
築45年目を迎えた我が家 当時は縁側に化粧垂木と桁丸太で意匠を凝らしていた元祖「昭和の家」ですが、アルミサッシ上部の明り取り窓の二重窓DIYが終わりました。 桁丸太のおかげで、既存の窓にコーキングだけでは隙間を塞ぎきれず、断熱も出来ず見た目も…。 ということで構想2年。 無事に作業を終えて、ある程度は納得できたかな(^^)
築45年目を迎えた我が家 当時は縁側に化粧垂木と桁丸太で意匠を凝らしていた元祖「昭和の家」ですが、アルミサッシ上部の明り取り窓の二重窓DIYが終わりました。 桁丸太のおかげで、既存の窓にコーキングだけでは隙間を塞ぎきれず、断熱も出来ず見た目も…。 ということで構想2年。 無事に作業を終えて、ある程度は納得できたかな(^^)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
tsune_houseさんの実例写真
続玄関リフォーム フロアボード剥がした フロアボードもだいぶヤレてだけど骨となる垂木もだいぶ少なかったんで垂木マシマシにして頑丈に 今日はここまで
続玄関リフォーム フロアボード剥がした フロアボードもだいぶヤレてだけど骨となる垂木もだいぶ少なかったんで垂木マシマシにして頑丈に 今日はここまで
tsune_house
tsune_house
3LDK | 家族
takmakさんの実例写真
多肉棚をDIY(*・ᴗ・*)و 1×4と垂木、胴縁、ポリカ波板を使用 ミルキーホワイトで塗装 まだ乾かないうちに投稿w
多肉棚をDIY(*・ᴗ・*)و 1×4と垂木、胴縁、ポリカ波板を使用 ミルキーホワイトで塗装 まだ乾かないうちに投稿w
takmak
takmak
kolokoppaさんの実例写真
電動ドライバ¥33,902
貴重な1時間作ε=ε=ε=┌( ̄◇ ̄)┘ 一応測ってるけどポリカの幅と垂木?の割が合うか超不安(>_<)
貴重な1時間作ε=ε=ε=┌( ̄◇ ̄)┘ 一応測ってるけどポリカの幅と垂木?の割が合うか超不安(>_<)
kolokoppa
kolokoppa
家族
pkdsmxmxmucic413さんの実例写真
pkdsmxmxmucic413
pkdsmxmxmucic413
blue.angel-k.fさんの実例写真
収納付き室外機カバーをDIY。作ってる間に歪んできちゃって、左右開きの観音扉に出来なくなっちゃったから 上下開きに変更〜💦
収納付き室外機カバーをDIY。作ってる間に歪んできちゃって、左右開きの観音扉に出来なくなっちゃったから 上下開きに変更〜💦
blue.angel-k.f
blue.angel-k.f
家族
marukoさんの実例写真
廊下と天井もDIYでリフォームしました。 元の床や壁の上から胴縁や垂木を打って、隙間に断熱材を入れてからボードを貼り、二重壁にする事で断熱効果を高めています♪
廊下と天井もDIYでリフォームしました。 元の床や壁の上から胴縁や垂木を打って、隙間に断熱材を入れてからボードを貼り、二重壁にする事で断熱効果を高めています♪
maruko
maruko
3LDK | 家族
1056Gさんの実例写真
1056G
1056G
家族
marusen13さんの実例写真
ジモティで新品7000円で購入お買い得でした! ?組み立て見て思った…これなら作れるんじゃないだろうか…でも同じぐらいは材料費かかるかな…
ジモティで新品7000円で購入お買い得でした! ?組み立て見て思った…これなら作れるんじゃないだろうか…でも同じぐらいは材料費かかるかな…
marusen13
marusen13
3LDK | 家族
crazykiyoman412さんの実例写真
やっと雨がふっても土で玄関汚れないようにしました。 やっぱり砂利引きは腰にきますね。
やっと雨がふっても土で玄関汚れないようにしました。 やっぱり砂利引きは腰にきますね。
crazykiyoman412
crazykiyoman412
asdfghjkさんの実例写真
手前の垂木は未完成
手前の垂木は未完成
asdfghjk
asdfghjk
4LDK | 家族
nico25さんの実例写真
nico25
nico25
4LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
塗装、棚を付けてとりあえず完工!前回投稿時は垂木が上下逆だったので付け替えました…
塗装、棚を付けてとりあえず完工!前回投稿時は垂木が上下逆だったので付け替えました…
yukky
yukky
4LDK | 家族
poncocoberryさんの実例写真
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
もっと見る

DIY 垂木の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 垂木

146枚の部屋写真から47枚をセレクト
Nさんの実例写真
カインズホームで購入した垂木30×40×1820を3本でラダー作ってもらい、ワイヤーで吊るしています。 雨の日、雪の日の上着を乾かすのに、突っ張り棒があったけど、これで少しはいいかな~♪ 圧迫感がでるから、色を塗るか悩み中(>_<)
カインズホームで購入した垂木30×40×1820を3本でラダー作ってもらい、ワイヤーで吊るしています。 雨の日、雪の日の上着を乾かすのに、突っ張り棒があったけど、これで少しはいいかな~♪ 圧迫感がでるから、色を塗るか悩み中(>_<)
N
N
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
今週のDIYは屋根です♪ お休みにやっと屋根材買った事をpickしましたが、当初は真っ直ぐなポリカを貼るつもりでしたが、繋ぎ部分の水漏れが心配で、波板に変更。垂木2mを17本をペイントして週末に打ち付けました。これが結構重くてo(*>▽<*)o が、しかし!波板を付けるならばこのままではいかんのでは?!すぐにtaro ちゃんに電話確認。 やっぱり必要〜(>人<;) と言う事で横桟注文。梅雨入りしそうなので、無理言っちゃって。これだから素人DIYは怖いですよね〜 すぐに持ってきてくれたので、月曜にペイントして昨日取り付けました。 何となく全貌がみえてきました?!
今週のDIYは屋根です♪ お休みにやっと屋根材買った事をpickしましたが、当初は真っ直ぐなポリカを貼るつもりでしたが、繋ぎ部分の水漏れが心配で、波板に変更。垂木2mを17本をペイントして週末に打ち付けました。これが結構重くてo(*>▽<*)o が、しかし!波板を付けるならばこのままではいかんのでは?!すぐにtaro ちゃんに電話確認。 やっぱり必要〜(>人<;) と言う事で横桟注文。梅雨入りしそうなので、無理言っちゃって。これだから素人DIYは怖いですよね〜 すぐに持ってきてくれたので、月曜にペイントして昨日取り付けました。 何となく全貌がみえてきました?!
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
piroron2さんの実例写真
実家にあったトタンや ご近所さんが納屋を解体した時にでた 古い垂木(たぶん戦後くらいのもの)で 父が今年物置を作ってくれました。 自分にはできないので 尊敬✨✨✨ この物置を塗装します。
実家にあったトタンや ご近所さんが納屋を解体した時にでた 古い垂木(たぶん戦後くらいのもの)で 父が今年物置を作ってくれました。 自分にはできないので 尊敬✨✨✨ この物置を塗装します。
piroron2
piroron2
家族
Takeshiさんの実例写真
垂木、トラスを作成しました。早く屋根を上げたいですそれまではブルーシートのお世話になりまーす。
垂木、トラスを作成しました。早く屋根を上げたいですそれまではブルーシートのお世話になりまーす。
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
tsukinomokkoujoさんの実例写真
波板¥2,728
diyしたサイクルポートです。 杉の90角材を建築金物で組み上げて、 垂木棟木をくら金物とツーバイフォー金具で固定した上にオンデュリンの波板を乗せました。 建前上はサイクルポートとしていますが、主な目的は後ろのガレージのスペース拡張としていて、骨組みが完成しただけです。これから側面を板壁で覆って、正面をビニールカーテンで開閉出来るように計画してます。 完成したら投稿したいと思います😆
diyしたサイクルポートです。 杉の90角材を建築金物で組み上げて、 垂木棟木をくら金物とツーバイフォー金具で固定した上にオンデュリンの波板を乗せました。 建前上はサイクルポートとしていますが、主な目的は後ろのガレージのスペース拡張としていて、骨組みが完成しただけです。これから側面を板壁で覆って、正面をビニールカーテンで開閉出来るように計画してます。 完成したら投稿したいと思います😆
tsukinomokkoujo
tsukinomokkoujo
4LDK | 家族
maxiさんの実例写真
ガレージ天井も着手、2×4材と垂木をシンプソン金具フル活用で。。。
ガレージ天井も着手、2×4材と垂木をシンプソン金具フル活用で。。。
maxi
maxi
snowさんの実例写真
なんとかお休み中にペット用品置く棚完成しました🔨 色んなものすべてケージの上に乗せちゃったので、お掃除の時とかすぐ取れて便利です🎶 フローリング滑って怖いのかなかなか自分でケージから出てこなかったので下にはタイルマットも敷いてみました! ただ今モニター中のおくだけ吸着!キッチンマットのタイルバージョンです✨✨ マット探してたら、ホームセンターのペットプラザで発見❣️ モニターして使い勝手が良いの実証済みだったし、アンモニア消臭加工もしてあるらしいので、迷わず購入💡 このマット敷いてから足元よくなったからかマットのある場所までは出てくるようになりました💕
なんとかお休み中にペット用品置く棚完成しました🔨 色んなものすべてケージの上に乗せちゃったので、お掃除の時とかすぐ取れて便利です🎶 フローリング滑って怖いのかなかなか自分でケージから出てこなかったので下にはタイルマットも敷いてみました! ただ今モニター中のおくだけ吸着!キッチンマットのタイルバージョンです✨✨ マット探してたら、ホームセンターのペットプラザで発見❣️ モニターして使い勝手が良いの実証済みだったし、アンモニア消臭加工もしてあるらしいので、迷わず購入💡 このマット敷いてから足元よくなったからかマットのある場所までは出てくるようになりました💕
snow
snow
4LDK | 家族
chibihiroさんの実例写真
古い床を剥がしました。垂木はそれほど劣化していなかったので、そのまま利用してコンパネを貼りました。
古い床を剥がしました。垂木はそれほど劣化していなかったので、そのまま利用してコンパネを貼りました。
chibihiro
chibihiro
家族
makiさんの実例写真
屋根の骨組みを組み立て、透明な波板をはってます☺︎
屋根の骨組みを組み立て、透明な波板をはってます☺︎
maki
maki
家族
sumimarumiさんの実例写真
GW中〜☝️ ①脱衣所床がペコペコ💦 白地フローリングを剥ぎました。 ②古い床材剥いでみたら💦 垂木が無い〜スカスカ ③垂木購入して、3箇所補強しました。 点検口下地作り ④古い床材代わりに、コンパネを張りました。
GW中〜☝️ ①脱衣所床がペコペコ💦 白地フローリングを剥ぎました。 ②古い床材剥いでみたら💦 垂木が無い〜スカスカ ③垂木購入して、3箇所補強しました。 点検口下地作り ④古い床材代わりに、コンパネを張りました。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
ibafralifeさんの実例写真
キッチン上の垂木をワトコオイル ダークウォルナットで塗装しました。
キッチン上の垂木をワトコオイル ダークウォルナットで塗装しました。
ibafralife
ibafralife
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
築45年目を迎えた我が家 当時は縁側に化粧垂木と桁丸太で意匠を凝らしていた元祖「昭和の家」ですが、アルミサッシ上部の明り取り窓の二重窓DIYが終わりました。 桁丸太のおかげで、既存の窓にコーキングだけでは隙間を塞ぎきれず、断熱も出来ず見た目も…。 ということで構想2年。 無事に作業を終えて、ある程度は納得できたかな(^^)
築45年目を迎えた我が家 当時は縁側に化粧垂木と桁丸太で意匠を凝らしていた元祖「昭和の家」ですが、アルミサッシ上部の明り取り窓の二重窓DIYが終わりました。 桁丸太のおかげで、既存の窓にコーキングだけでは隙間を塞ぎきれず、断熱も出来ず見た目も…。 ということで構想2年。 無事に作業を終えて、ある程度は納得できたかな(^^)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
tsune_houseさんの実例写真
続玄関リフォーム フロアボード剥がした フロアボードもだいぶヤレてだけど骨となる垂木もだいぶ少なかったんで垂木マシマシにして頑丈に 今日はここまで
続玄関リフォーム フロアボード剥がした フロアボードもだいぶヤレてだけど骨となる垂木もだいぶ少なかったんで垂木マシマシにして頑丈に 今日はここまで
tsune_house
tsune_house
3LDK | 家族
takmakさんの実例写真
多肉棚をDIY(*・ᴗ・*)و 1×4と垂木、胴縁、ポリカ波板を使用 ミルキーホワイトで塗装 まだ乾かないうちに投稿w
多肉棚をDIY(*・ᴗ・*)و 1×4と垂木、胴縁、ポリカ波板を使用 ミルキーホワイトで塗装 まだ乾かないうちに投稿w
takmak
takmak
kolokoppaさんの実例写真
貴重な1時間作ε=ε=ε=┌( ̄◇ ̄)┘ 一応測ってるけどポリカの幅と垂木?の割が合うか超不安(>_<)
貴重な1時間作ε=ε=ε=┌( ̄◇ ̄)┘ 一応測ってるけどポリカの幅と垂木?の割が合うか超不安(>_<)
kolokoppa
kolokoppa
家族
pkdsmxmxmucic413さんの実例写真
pkdsmxmxmucic413
pkdsmxmxmucic413
blue.angel-k.fさんの実例写真
収納付き室外機カバーをDIY。作ってる間に歪んできちゃって、左右開きの観音扉に出来なくなっちゃったから 上下開きに変更〜💦
収納付き室外機カバーをDIY。作ってる間に歪んできちゃって、左右開きの観音扉に出来なくなっちゃったから 上下開きに変更〜💦
blue.angel-k.f
blue.angel-k.f
家族
marukoさんの実例写真
廊下と天井もDIYでリフォームしました。 元の床や壁の上から胴縁や垂木を打って、隙間に断熱材を入れてからボードを貼り、二重壁にする事で断熱効果を高めています♪
廊下と天井もDIYでリフォームしました。 元の床や壁の上から胴縁や垂木を打って、隙間に断熱材を入れてからボードを貼り、二重壁にする事で断熱効果を高めています♪
maruko
maruko
3LDK | 家族
1056Gさんの実例写真
1056G
1056G
家族
marusen13さんの実例写真
ジモティで新品7000円で購入お買い得でした! ?組み立て見て思った…これなら作れるんじゃないだろうか…でも同じぐらいは材料費かかるかな…
ジモティで新品7000円で購入お買い得でした! ?組み立て見て思った…これなら作れるんじゃないだろうか…でも同じぐらいは材料費かかるかな…
marusen13
marusen13
3LDK | 家族
crazykiyoman412さんの実例写真
やっと雨がふっても土で玄関汚れないようにしました。 やっぱり砂利引きは腰にきますね。
やっと雨がふっても土で玄関汚れないようにしました。 やっぱり砂利引きは腰にきますね。
crazykiyoman412
crazykiyoman412
asdfghjkさんの実例写真
手前の垂木は未完成
手前の垂木は未完成
asdfghjk
asdfghjk
4LDK | 家族
nico25さんの実例写真
nico25
nico25
4LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
塗装、棚を付けてとりあえず完工!前回投稿時は垂木が上下逆だったので付け替えました…
塗装、棚を付けてとりあえず完工!前回投稿時は垂木が上下逆だったので付け替えました…
yukky
yukky
4LDK | 家族
poncocoberryさんの実例写真
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
もっと見る

DIY 垂木の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ