DIY ニッペホームプロダクツ

955枚の部屋写真から46枚をセレクト
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 多肉植物用に 鉢を作ってみました。 スパム缶リメイクと スチロールを加工して作った鉢を デコボコベースと ザラザラベースでペイントをして マスキングテープを貼りました。
いつもありがとうございます😊 多肉植物用に 鉢を作ってみました。 スパム缶リメイクと スチロールを加工して作った鉢を デコボコベースと ザラザラベースでペイントをして マスキングテープを貼りました。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
これはDIY大作戦in富山市民プラザで販売するリメ缶です(*・∀・)✨ 私にしては珍しくパステルカラーてんこ盛りで作ってみたんやけど、パステルカラーを使ってもやっぱ どうしたって私が作ったものには見えるなあと(*・∀・)💦 疲れた心がフワっとなるような、飾ってあるだけでテンションが上がるような、そんなリメ缶を目指して作ってみました✊💨 ニッペのデコボコベースやSTYLEを使ってるから その使い心地とか、あとは缶にペイントする前の下処理の仕方とか、ハウツーを詳しく載せました✨ https://ameblo.jp/maca-home/entry-12445516298.html ⇧ここから見れます。 【DIY大作戦】 ■日時:3月30日(土).31日(日) 10:00~17:00 ■場所:富山市民プラザ (1Fロビー.2Fアトリウム) 富山市大手町6番14号 ■内容:塗料,壁紙,木材,道具,パーツなどの展示販売、クリエイターによる様々なワークショップ 【NIPPE × macaProducts ペイントショー】 ■日時:3月30(土) 14:30~15:30 ■場所:富山市民プラザ・1Fエントランス ■内容:DIYペンキ STYLEを使った色んなペイント法の実演 【持ち手が動くマルチバスケット】 ■所要時間:2時間 ■日時: 《 第1回 》3/30(土) 11:30~  13名 《 第2回 》3/31(日) 11:00~  12名 《 第3回 》3/31(日) 14:00~  12名 ※ありがとうございます、満席となっております。 【ブース内での作品販売】 ■3/30(土) 10:00~11:00 と 16:00~17:00 ■3/31(日) 10:00~10:30 作品販売は万が一、土曜の午前で売り切れてしまったとしたら、土曜の夕方や日曜の朝イチはもう販売するものが無くなってしまうんですが、そうならないために このリメ缶にしても7個も作ったから大丈夫かなと(*・∀・)👌💨
これはDIY大作戦in富山市民プラザで販売するリメ缶です(*・∀・)✨ 私にしては珍しくパステルカラーてんこ盛りで作ってみたんやけど、パステルカラーを使ってもやっぱ どうしたって私が作ったものには見えるなあと(*・∀・)💦 疲れた心がフワっとなるような、飾ってあるだけでテンションが上がるような、そんなリメ缶を目指して作ってみました✊💨 ニッペのデコボコベースやSTYLEを使ってるから その使い心地とか、あとは缶にペイントする前の下処理の仕方とか、ハウツーを詳しく載せました✨ https://ameblo.jp/maca-home/entry-12445516298.html ⇧ここから見れます。 【DIY大作戦】 ■日時:3月30日(土).31日(日) 10:00~17:00 ■場所:富山市民プラザ (1Fロビー.2Fアトリウム) 富山市大手町6番14号 ■内容:塗料,壁紙,木材,道具,パーツなどの展示販売、クリエイターによる様々なワークショップ 【NIPPE × macaProducts ペイントショー】 ■日時:3月30(土) 14:30~15:30 ■場所:富山市民プラザ・1Fエントランス ■内容:DIYペンキ STYLEを使った色んなペイント法の実演 【持ち手が動くマルチバスケット】 ■所要時間:2時間 ■日時: 《 第1回 》3/30(土) 11:30~  13名 《 第2回 》3/31(日) 11:00~  12名 《 第3回 》3/31(日) 14:00~  12名 ※ありがとうございます、満席となっております。 【ブース内での作品販売】 ■3/30(土) 10:00~11:00 と 16:00~17:00 ■3/31(日) 10:00~10:30 作品販売は万が一、土曜の午前で売り切れてしまったとしたら、土曜の夕方や日曜の朝イチはもう販売するものが無くなってしまうんですが、そうならないために このリメ缶にしても7個も作ったから大丈夫かなと(*・∀・)👌💨
maca
maca
3LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
久しぶりに時間があったので本を読み返して何か作ろうと考えています(^^)
久しぶりに時間があったので本を読み返して何か作ろうと考えています(^^)
lulu1109
lulu1109
chachamamaさんの実例写真
築18年の我が家🏠 壁紙は和室とトイレ以外同じ白い壁紙だったんだけど、なんだか最近汚れも目立ってきたし、気分一新変えたいなぁと思ったけどそんな💰の余裕もなく...で、自分でやってみることにした‼️ で、手始めにやったのがここ‼️ダイニングの横なので、子供が小さい時とかにこぼされたシミがもう取れない😱 私、不器用なのでとりあえず1番簡単にできる方法を考えた結果、リメイクシートを貼ることにした。 上部分は同じだとつまらないので、思い切ってペンキ塗り。ど素人なので所々ムラはあるけど、何回か重ねて塗ったらそれらしくなった😁 ところが最近、下のリメイクシートが剥がれたりボコボコ浮いてくるように😭その度に上から擦ったり、壁紙用のボンドでとめたりしてるけどやはり私には難易度⤴︎⤴︎だったのか😅 まぁ、もう新築でも無いし、やりたい放題やってやろうとこの先も色々画策中😎
築18年の我が家🏠 壁紙は和室とトイレ以外同じ白い壁紙だったんだけど、なんだか最近汚れも目立ってきたし、気分一新変えたいなぁと思ったけどそんな💰の余裕もなく...で、自分でやってみることにした‼️ で、手始めにやったのがここ‼️ダイニングの横なので、子供が小さい時とかにこぼされたシミがもう取れない😱 私、不器用なのでとりあえず1番簡単にできる方法を考えた結果、リメイクシートを貼ることにした。 上部分は同じだとつまらないので、思い切ってペンキ塗り。ど素人なので所々ムラはあるけど、何回か重ねて塗ったらそれらしくなった😁 ところが最近、下のリメイクシートが剥がれたりボコボコ浮いてくるように😭その度に上から擦ったり、壁紙用のボンドでとめたりしてるけどやはり私には難易度⤴︎⤴︎だったのか😅 まぁ、もう新築でも無いし、やりたい放題やってやろうとこの先も色々画策中😎
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
キッチン壁に貼ってあったリメイクシートを剥がして、ペイントしました。食器棚の棚の高さに合わせて棚も作りましたよ(^ ^)高さを揃えるだけで、とってもスッキリー◡̈♥︎ さらに食器棚の上の壁の布も取り外し、明るいキッチンに変わりました✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧白い壁は、板壁にするか、レンガ風にするか、迷うなー ꒰⁎❛⃘ੌ ᵕ ❛⃘ੌ⁎꒱
キッチン壁に貼ってあったリメイクシートを剥がして、ペイントしました。食器棚の棚の高さに合わせて棚も作りましたよ(^ ^)高さを揃えるだけで、とってもスッキリー◡̈♥︎ さらに食器棚の上の壁の布も取り外し、明るいキッチンに変わりました✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧白い壁は、板壁にするか、レンガ風にするか、迷うなー ꒰⁎❛⃘ੌ ᵕ ❛⃘ੌ⁎꒱
kuro
kuro
4LDK | 家族
mm_myu_diyさんの実例写真
DIYに使う塗料が増えたので、収納棚を作りました。 おしゃれになっただけじゃなく、使いやすくなりました😊
DIYに使う塗料が増えたので、収納棚を作りました。 おしゃれになっただけじゃなく、使いやすくなりました😊
mm_myu_diy
mm_myu_diy
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
ニッペホームプロダクツさんの 手で塗るモルモルのモニターをさせていただくことになりました。 届いて持ったら、お、重いっ💦 思わず一旦玄関の椅子の上に…。 家を建てた時本当は漆喰か珪藻土の壁にしたかったのですが、コスト上断念。 今回モニターに選んでいただいたので漆喰風の仕上がりになるよう頑張ります。 作業に没頭することになりそうですのでコメントスルーでお願いします。 しばらくモニター投稿が続きます…よろしくお願いいたします。☆*
ニッペホームプロダクツさんの 手で塗るモルモルのモニターをさせていただくことになりました。 届いて持ったら、お、重いっ💦 思わず一旦玄関の椅子の上に…。 家を建てた時本当は漆喰か珪藻土の壁にしたかったのですが、コスト上断念。 今回モニターに選んでいただいたので漆喰風の仕上がりになるよう頑張ります。 作業に没頭することになりそうですのでコメントスルーでお願いします。 しばらくモニター投稿が続きます…よろしくお願いいたします。☆*
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
usisanさんの実例写真
MORUMORUとは、手で塗る壁用仕上・補修剤です 遊び感覚で本格的なしっくい風の壁に仕上げることができます 手で塗るから初めてでも簡単に塗装が可能です 実際に使ってみて、塗りやすく、子供さんと休日に楽しみながらでも施工できると思います。 臭いが少しあるので、換気での作業をおすすめします😊
MORUMORUとは、手で塗る壁用仕上・補修剤です 遊び感覚で本格的なしっくい風の壁に仕上げることができます 手で塗るから初めてでも簡単に塗装が可能です 実際に使ってみて、塗りやすく、子供さんと休日に楽しみながらでも施工できると思います。 臭いが少しあるので、換気での作業をおすすめします😊
usisan
usisan
hiyupan88さんの実例写真
我が家のようにDIY初心者でも完成することができたディアウォールのキャットタワー♫ 今回「ビンテージワックス」という木部用ワックスを使いました!なぜ「ビンテージワックス」にしたかというと簡単に塗りたかったから(笑) 塗り方は歯ブラシなどで木目に沿って擦り込むように塗り広げ着色し30分程度乾燥させてからウエスで乾拭きし完了。我が家は歯ブラシではなく靴磨きブラシを使いましたが簡単に塗ることができました♫「ビンテージワックス」はえごまを使用した環境にやさしい植物油ベースのワックスなので、それほど臭いもキツくありませんでした。 最初、色見本のウォルナットが良さげだったので購入し、2×4材に塗りましたが実際に塗ってみたら色味が濃かったのでチークを買い直し^_^;なので2×4材はウォルナット、棚板はチークで塗っています!写真加工していません。色見本の参考になれば♡
我が家のようにDIY初心者でも完成することができたディアウォールのキャットタワー♫ 今回「ビンテージワックス」という木部用ワックスを使いました!なぜ「ビンテージワックス」にしたかというと簡単に塗りたかったから(笑) 塗り方は歯ブラシなどで木目に沿って擦り込むように塗り広げ着色し30分程度乾燥させてからウエスで乾拭きし完了。我が家は歯ブラシではなく靴磨きブラシを使いましたが簡単に塗ることができました♫「ビンテージワックス」はえごまを使用した環境にやさしい植物油ベースのワックスなので、それほど臭いもキツくありませんでした。 最初、色見本のウォルナットが良さげだったので購入し、2×4材に塗りましたが実際に塗ってみたら色味が濃かったのでチークを買い直し^_^;なので2×4材はウォルナット、棚板はチークで塗っています!写真加工していません。色見本の参考になれば♡
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
takmakさんの実例写真
カフェ板4枚と2×4材と1×4材ででテーブル制作しました(*・ᴗ・*)و 前より広めになったし、木目も癒しになって 満足です♡ ・カフェ板の並べ繋ぎにボンドして… ・カフェ板4枚並べた裏側を1×4材3枚で押さえ打ち… ・押さえ打ちした両端の1×4、2枚に 2×4の足を付けてます ・脚のガタ付き防止にはめた2×4はダボでネジ穴隠ししました。 ・カフェ板同士の継ぎ目に5mm程の溝が出来るので、木工パテで埋込みました。 ・カフェ板の色と、上塗りに水性ウレタンニス使用してます。
カフェ板4枚と2×4材と1×4材ででテーブル制作しました(*・ᴗ・*)و 前より広めになったし、木目も癒しになって 満足です♡ ・カフェ板の並べ繋ぎにボンドして… ・カフェ板4枚並べた裏側を1×4材3枚で押さえ打ち… ・押さえ打ちした両端の1×4、2枚に 2×4の足を付けてます ・脚のガタ付き防止にはめた2×4はダボでネジ穴隠ししました。 ・カフェ板同士の継ぎ目に5mm程の溝が出来るので、木工パテで埋込みました。 ・カフェ板の色と、上塗りに水性ウレタンニス使用してます。
takmak
takmak
miさんの実例写真
今日はのんびり…と(。-_-。)♡ ペイントしたり細々とした作業をしていました( ´ ▽ ` )ノ♪ 我が家はマットな質感のペンキを使いますが唯一、お気に入りの *Rose Garden Color's*の041エクリュ♡ 色合いが可愛いです( ´ ▽ ` ) 狭い我が家は玄関入るとそこが私の作業場化とします…>_<…
今日はのんびり…と(。-_-。)♡ ペイントしたり細々とした作業をしていました( ´ ▽ ` )ノ♪ 我が家はマットな質感のペンキを使いますが唯一、お気に入りの *Rose Garden Color's*の041エクリュ♡ 色合いが可愛いです( ´ ▽ ` ) 狭い我が家は玄関入るとそこが私の作業場化とします…>_<…
mi
mi
家族
jewelさんの実例写真
これは別の角度から〜 板壁には以前より少しだけ収納を増やしました。 でもホワイト効果でゴチャゴチャして見えません🎵 むしろスッキリ✨💕💕
これは別の角度から〜 板壁には以前より少しだけ収納を増やしました。 でもホワイト効果でゴチャゴチャして見えません🎵 むしろスッキリ✨💕💕
jewel
jewel
3LDK | 家族
tomeさんの実例写真
玄関から上がってすぐの通路にお出かけ用品置きを作成。玄関ドアからは死角なので見えません! 誰にでも見える玄関まわりが、ごちゃごちゃするのが嫌なので。。 ただ、狭い通路なのでちょっと圧迫感はありますが階段と色を統一してちょっとカッコよく^o^ 作ったくせにこれの名前がわかりません(笑) ラダーラック?パーテーション?
玄関から上がってすぐの通路にお出かけ用品置きを作成。玄関ドアからは死角なので見えません! 誰にでも見える玄関まわりが、ごちゃごちゃするのが嫌なので。。 ただ、狭い通路なのでちょっと圧迫感はありますが階段と色を統一してちょっとカッコよく^o^ 作ったくせにこれの名前がわかりません(笑) ラダーラック?パーテーション?
tome
tome
家族
onokenkoさんの実例写真
クリスマスイブ🎄ですね❣️ 私とところにも少し早くプレゼントが届きましたよ❤️ ニッペホームプロダクツさんのインスタ「フォロワー様一万人突破キャンペーン」にありがたいことに当選しました♪ 私が選ばせていただいたのは、いつも使う diyペンキ ❤️ 今回はちょっと濃いグレーの"アイロン"です。 2キロの箱自体がペンキのトレーになるし、手袋1セットと塗り方のスタートガイドもセットになっいてとても便利です❣️ 申し込み時に、玄関diyした際の窓枠に塗りたいとお伝えしていたのですが、ワトコで塗った今の感じが気に入ってしまったので、今回は別のところに塗ることにしました😊 リビングに扉を作り始めたので、そちらに塗ろうと考えています。 今、リビングと和室の間に障子があり、障子紙は外した状態でタペストリーを上からかけてごまかしているんで😅ずっと扉をつけたいと考えていたんです。 年末年始バタバタで作業はなかなかすすみませんが、なんとか来年1月までには完成させます💦 昨日はドア枠の下穴まで作業しました😊
クリスマスイブ🎄ですね❣️ 私とところにも少し早くプレゼントが届きましたよ❤️ ニッペホームプロダクツさんのインスタ「フォロワー様一万人突破キャンペーン」にありがたいことに当選しました♪ 私が選ばせていただいたのは、いつも使う diyペンキ ❤️ 今回はちょっと濃いグレーの"アイロン"です。 2キロの箱自体がペンキのトレーになるし、手袋1セットと塗り方のスタートガイドもセットになっいてとても便利です❣️ 申し込み時に、玄関diyした際の窓枠に塗りたいとお伝えしていたのですが、ワトコで塗った今の感じが気に入ってしまったので、今回は別のところに塗ることにしました😊 リビングに扉を作り始めたので、そちらに塗ろうと考えています。 今、リビングと和室の間に障子があり、障子紙は外した状態でタペストリーを上からかけてごまかしているんで😅ずっと扉をつけたいと考えていたんです。 年末年始バタバタで作業はなかなかすすみませんが、なんとか来年1月までには完成させます💦 昨日はドア枠の下穴まで作業しました😊
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
A-Mさんの実例写真
キッチンやリビングの一部の壁紙は傷みがあり、少し削れていました。 なのでここには、「塗る壁紙」を塗りました。 先に壁を拭き、マスキングをして、端部から刷毛やコテで塗り、写真撮り忘れましたが砂骨ローラーを使いテスクチャーをつけながらネチャネチャ笑 結構力も要りましたが、満足。 質感も乾いた後の少しマットな感じも落ち着いてて良かったです。 2ケース用意してましたが、足らなくなり必要な部分のみ塗りました。 もう1ケースを買い足すかは、検討中。
キッチンやリビングの一部の壁紙は傷みがあり、少し削れていました。 なのでここには、「塗る壁紙」を塗りました。 先に壁を拭き、マスキングをして、端部から刷毛やコテで塗り、写真撮り忘れましたが砂骨ローラーを使いテスクチャーをつけながらネチャネチャ笑 結構力も要りましたが、満足。 質感も乾いた後の少しマットな感じも落ち着いてて良かったです。 2ケース用意してましたが、足らなくなり必要な部分のみ塗りました。 もう1ケースを買い足すかは、検討中。
A-M
A-M
2LDK | 一人暮らし
Cheさんの実例写真
親戚からの依頼🛠 お部屋の雰囲気に合わせて🌿🌿🌿
親戚からの依頼🛠 お部屋の雰囲気に合わせて🌿🌿🌿
Che
Che
2DK | 家族
MIHOさんの実例写真
今年はコロナ禍でお盆の集まりも自粛😵 実家は県外なので3年近くいけてない😢✨ こんな時はDIYしよ〜!! と、気になってたMORUMORU購入〜♪
今年はコロナ禍でお盆の集まりも自粛😵 実家は県外なので3年近くいけてない😢✨ こんな時はDIYしよ〜!! と、気になってたMORUMORU購入〜♪
MIHO
MIHO
4DK | 家族
Kanisanchiさんの実例写真
息子たちと作りました。 電動工具なし、ふつうのノコギリと釘と金槌で🤣 端材とIKEAベッドのすのこ(布テープで連結されてたやつ) かかった費用はペンキ代(ウッドデッキ用)のみ
息子たちと作りました。 電動工具なし、ふつうのノコギリと釘と金槌で🤣 端材とIKEAベッドのすのこ(布テープで連結されてたやつ) かかった費用はペンキ代(ウッドデッキ用)のみ
Kanisanchi
Kanisanchi
4LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
机の上からこんにちは〜(*⁰▿⁰*) ここ数日、取り憑かれたように白化しております。 インスタントコーヒーの空瓶にザラザラベースを塗って、100均のロープを巻いてみました( ̄∇ ̄) ちょいとボヘミアンちっくになったんちゃう?(←インチキ関西弁。でも旦那が関西人だから許して♡) しかし、壁が白いのであまり映えませんね‥_φ( ̄ー ̄ )
机の上からこんにちは〜(*⁰▿⁰*) ここ数日、取り憑かれたように白化しております。 インスタントコーヒーの空瓶にザラザラベースを塗って、100均のロープを巻いてみました( ̄∇ ̄) ちょいとボヘミアンちっくになったんちゃう?(←インチキ関西弁。でも旦那が関西人だから許して♡) しかし、壁が白いのであまり映えませんね‥_φ( ̄ー ̄ )
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
ニッペ塗料 MORUMORUのモニター報告です(^^) ⁂準備品⁂ •MORUMORU(手袋1セット付き) •手袋(予備で) •コテ(ダイソー) ⁂塗装⁂ •MORUMORUは生クリームのようになめらかです •ツノが立つくらいの硬さ •壁への密着がいいです •匂いは少しあります。窓を開けて換気していれば気になりません •手で塗っていましたが、ネジ周りは細かな作業なので手で上手く塗れず、コテ先を使うと綺麗に塗れました •合板のつなぎ目も、コテで撫でるように塗ると綺麗に塗れます •サイドの2×4とOSB合板のつなぎ目も全くわからなくなって、すごくキレイです❣️感動😭 今回、初めての塗装だったのでドキドキしてましたが、準備に時間がかかった割に、塗り始めるとあっという間でした😊 私は手で塗った模様よりコテで塗った模様の方が好みだったので、途中から変更しました。 すぐに乾燥する訳ではないので、修正もしやすかったです😊 続く…
ニッペ塗料 MORUMORUのモニター報告です(^^) ⁂準備品⁂ •MORUMORU(手袋1セット付き) •手袋(予備で) •コテ(ダイソー) ⁂塗装⁂ •MORUMORUは生クリームのようになめらかです •ツノが立つくらいの硬さ •壁への密着がいいです •匂いは少しあります。窓を開けて換気していれば気になりません •手で塗っていましたが、ネジ周りは細かな作業なので手で上手く塗れず、コテ先を使うと綺麗に塗れました •合板のつなぎ目も、コテで撫でるように塗ると綺麗に塗れます •サイドの2×4とOSB合板のつなぎ目も全くわからなくなって、すごくキレイです❣️感動😭 今回、初めての塗装だったのでドキドキしてましたが、準備に時間がかかった割に、塗り始めるとあっという間でした😊 私は手で塗った模様よりコテで塗った模様の方が好みだったので、途中から変更しました。 すぐに乾燥する訳ではないので、修正もしやすかったです😊 続く…
kobami_style
kobami_style
家族
Takeshiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥3,900
テラスの下は和室になっております。夏はえらく暑くなるので防水塗料遮熱バージョンを塗りました。二度塗り商品です。アマゾンアウトレット商品で安かったんですよ。
テラスの下は和室になっております。夏はえらく暑くなるので防水塗料遮熱バージョンを塗りました。二度塗り商品です。アマゾンアウトレット商品で安かったんですよ。
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
satooさんの実例写真
satoo
satoo
1DK | 一人暮らし
Tommyさんの実例写真
ダイソーのボックスを繋げて持ち運びできるケース作りました(・∀・) サボテン探しにホームセンターにきてつい、ヴィンテージワックスを買ってしまったので塗ってみました。ヴィンテージ感ある色味(✪ェ✪)
ダイソーのボックスを繋げて持ち運びできるケース作りました(・∀・) サボテン探しにホームセンターにきてつい、ヴィンテージワックスを買ってしまったので塗ってみました。ヴィンテージ感ある色味(✪ェ✪)
Tommy
Tommy
家族
sansankikiさんの実例写真
ニッペさんのモニターで娘部屋の壁に色を塗りました。 インスタでこんなに素敵にアップしていただきました。 塗料もとってもいい色で、壁以外に小物にも使っています。 合わせやすくて明るめの色でお気に入りです。 https://www.instagram.com/p/BjtW9VEnXqZ/
ニッペさんのモニターで娘部屋の壁に色を塗りました。 インスタでこんなに素敵にアップしていただきました。 塗料もとってもいい色で、壁以外に小物にも使っています。 合わせやすくて明るめの色でお気に入りです。 https://www.instagram.com/p/BjtW9VEnXqZ/
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
もっと見る

DIY ニッペホームプロダクツの投稿一覧

116枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

DIY ニッペホームプロダクツ

955枚の部屋写真から46枚をセレクト
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 多肉植物用に 鉢を作ってみました。 スパム缶リメイクと スチロールを加工して作った鉢を デコボコベースと ザラザラベースでペイントをして マスキングテープを貼りました。
いつもありがとうございます😊 多肉植物用に 鉢を作ってみました。 スパム缶リメイクと スチロールを加工して作った鉢を デコボコベースと ザラザラベースでペイントをして マスキングテープを貼りました。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
これはDIY大作戦in富山市民プラザで販売するリメ缶です(*・∀・)✨ 私にしては珍しくパステルカラーてんこ盛りで作ってみたんやけど、パステルカラーを使ってもやっぱ どうしたって私が作ったものには見えるなあと(*・∀・)💦 疲れた心がフワっとなるような、飾ってあるだけでテンションが上がるような、そんなリメ缶を目指して作ってみました✊💨 ニッペのデコボコベースやSTYLEを使ってるから その使い心地とか、あとは缶にペイントする前の下処理の仕方とか、ハウツーを詳しく載せました✨ https://ameblo.jp/maca-home/entry-12445516298.html ⇧ここから見れます。 【DIY大作戦】 ■日時:3月30日(土).31日(日) 10:00~17:00 ■場所:富山市民プラザ (1Fロビー.2Fアトリウム) 富山市大手町6番14号 ■内容:塗料,壁紙,木材,道具,パーツなどの展示販売、クリエイターによる様々なワークショップ 【NIPPE × macaProducts ペイントショー】 ■日時:3月30(土) 14:30~15:30 ■場所:富山市民プラザ・1Fエントランス ■内容:DIYペンキ STYLEを使った色んなペイント法の実演 【持ち手が動くマルチバスケット】 ■所要時間:2時間 ■日時: 《 第1回 》3/30(土) 11:30~  13名 《 第2回 》3/31(日) 11:00~  12名 《 第3回 》3/31(日) 14:00~  12名 ※ありがとうございます、満席となっております。 【ブース内での作品販売】 ■3/30(土) 10:00~11:00 と 16:00~17:00 ■3/31(日) 10:00~10:30 作品販売は万が一、土曜の午前で売り切れてしまったとしたら、土曜の夕方や日曜の朝イチはもう販売するものが無くなってしまうんですが、そうならないために このリメ缶にしても7個も作ったから大丈夫かなと(*・∀・)👌💨
これはDIY大作戦in富山市民プラザで販売するリメ缶です(*・∀・)✨ 私にしては珍しくパステルカラーてんこ盛りで作ってみたんやけど、パステルカラーを使ってもやっぱ どうしたって私が作ったものには見えるなあと(*・∀・)💦 疲れた心がフワっとなるような、飾ってあるだけでテンションが上がるような、そんなリメ缶を目指して作ってみました✊💨 ニッペのデコボコベースやSTYLEを使ってるから その使い心地とか、あとは缶にペイントする前の下処理の仕方とか、ハウツーを詳しく載せました✨ https://ameblo.jp/maca-home/entry-12445516298.html ⇧ここから見れます。 【DIY大作戦】 ■日時:3月30日(土).31日(日) 10:00~17:00 ■場所:富山市民プラザ (1Fロビー.2Fアトリウム) 富山市大手町6番14号 ■内容:塗料,壁紙,木材,道具,パーツなどの展示販売、クリエイターによる様々なワークショップ 【NIPPE × macaProducts ペイントショー】 ■日時:3月30(土) 14:30~15:30 ■場所:富山市民プラザ・1Fエントランス ■内容:DIYペンキ STYLEを使った色んなペイント法の実演 【持ち手が動くマルチバスケット】 ■所要時間:2時間 ■日時: 《 第1回 》3/30(土) 11:30~  13名 《 第2回 》3/31(日) 11:00~  12名 《 第3回 》3/31(日) 14:00~  12名 ※ありがとうございます、満席となっております。 【ブース内での作品販売】 ■3/30(土) 10:00~11:00 と 16:00~17:00 ■3/31(日) 10:00~10:30 作品販売は万が一、土曜の午前で売り切れてしまったとしたら、土曜の夕方や日曜の朝イチはもう販売するものが無くなってしまうんですが、そうならないために このリメ缶にしても7個も作ったから大丈夫かなと(*・∀・)👌💨
maca
maca
3LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
久しぶりに時間があったので本を読み返して何か作ろうと考えています(^^)
久しぶりに時間があったので本を読み返して何か作ろうと考えています(^^)
lulu1109
lulu1109
chachamamaさんの実例写真
築18年の我が家🏠 壁紙は和室とトイレ以外同じ白い壁紙だったんだけど、なんだか最近汚れも目立ってきたし、気分一新変えたいなぁと思ったけどそんな💰の余裕もなく...で、自分でやってみることにした‼️ で、手始めにやったのがここ‼️ダイニングの横なので、子供が小さい時とかにこぼされたシミがもう取れない😱 私、不器用なのでとりあえず1番簡単にできる方法を考えた結果、リメイクシートを貼ることにした。 上部分は同じだとつまらないので、思い切ってペンキ塗り。ど素人なので所々ムラはあるけど、何回か重ねて塗ったらそれらしくなった😁 ところが最近、下のリメイクシートが剥がれたりボコボコ浮いてくるように😭その度に上から擦ったり、壁紙用のボンドでとめたりしてるけどやはり私には難易度⤴︎⤴︎だったのか😅 まぁ、もう新築でも無いし、やりたい放題やってやろうとこの先も色々画策中😎
築18年の我が家🏠 壁紙は和室とトイレ以外同じ白い壁紙だったんだけど、なんだか最近汚れも目立ってきたし、気分一新変えたいなぁと思ったけどそんな💰の余裕もなく...で、自分でやってみることにした‼️ で、手始めにやったのがここ‼️ダイニングの横なので、子供が小さい時とかにこぼされたシミがもう取れない😱 私、不器用なのでとりあえず1番簡単にできる方法を考えた結果、リメイクシートを貼ることにした。 上部分は同じだとつまらないので、思い切ってペンキ塗り。ど素人なので所々ムラはあるけど、何回か重ねて塗ったらそれらしくなった😁 ところが最近、下のリメイクシートが剥がれたりボコボコ浮いてくるように😭その度に上から擦ったり、壁紙用のボンドでとめたりしてるけどやはり私には難易度⤴︎⤴︎だったのか😅 まぁ、もう新築でも無いし、やりたい放題やってやろうとこの先も色々画策中😎
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
キッチン壁に貼ってあったリメイクシートを剥がして、ペイントしました。食器棚の棚の高さに合わせて棚も作りましたよ(^ ^)高さを揃えるだけで、とってもスッキリー◡̈♥︎ さらに食器棚の上の壁の布も取り外し、明るいキッチンに変わりました✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧白い壁は、板壁にするか、レンガ風にするか、迷うなー ꒰⁎❛⃘ੌ ᵕ ❛⃘ੌ⁎꒱
キッチン壁に貼ってあったリメイクシートを剥がして、ペイントしました。食器棚の棚の高さに合わせて棚も作りましたよ(^ ^)高さを揃えるだけで、とってもスッキリー◡̈♥︎ さらに食器棚の上の壁の布も取り外し、明るいキッチンに変わりました✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧白い壁は、板壁にするか、レンガ風にするか、迷うなー ꒰⁎❛⃘ੌ ᵕ ❛⃘ੌ⁎꒱
kuro
kuro
4LDK | 家族
mm_myu_diyさんの実例写真
DIYに使う塗料が増えたので、収納棚を作りました。 おしゃれになっただけじゃなく、使いやすくなりました😊
DIYに使う塗料が増えたので、収納棚を作りました。 おしゃれになっただけじゃなく、使いやすくなりました😊
mm_myu_diy
mm_myu_diy
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
ニッペホームプロダクツさんの 手で塗るモルモルのモニターをさせていただくことになりました。 届いて持ったら、お、重いっ💦 思わず一旦玄関の椅子の上に…。 家を建てた時本当は漆喰か珪藻土の壁にしたかったのですが、コスト上断念。 今回モニターに選んでいただいたので漆喰風の仕上がりになるよう頑張ります。 作業に没頭することになりそうですのでコメントスルーでお願いします。 しばらくモニター投稿が続きます…よろしくお願いいたします。☆*
ニッペホームプロダクツさんの 手で塗るモルモルのモニターをさせていただくことになりました。 届いて持ったら、お、重いっ💦 思わず一旦玄関の椅子の上に…。 家を建てた時本当は漆喰か珪藻土の壁にしたかったのですが、コスト上断念。 今回モニターに選んでいただいたので漆喰風の仕上がりになるよう頑張ります。 作業に没頭することになりそうですのでコメントスルーでお願いします。 しばらくモニター投稿が続きます…よろしくお願いいたします。☆*
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
usisanさんの実例写真
MORUMORUとは、手で塗る壁用仕上・補修剤です 遊び感覚で本格的なしっくい風の壁に仕上げることができます 手で塗るから初めてでも簡単に塗装が可能です 実際に使ってみて、塗りやすく、子供さんと休日に楽しみながらでも施工できると思います。 臭いが少しあるので、換気での作業をおすすめします😊
MORUMORUとは、手で塗る壁用仕上・補修剤です 遊び感覚で本格的なしっくい風の壁に仕上げることができます 手で塗るから初めてでも簡単に塗装が可能です 実際に使ってみて、塗りやすく、子供さんと休日に楽しみながらでも施工できると思います。 臭いが少しあるので、換気での作業をおすすめします😊
usisan
usisan
hiyupan88さんの実例写真
我が家のようにDIY初心者でも完成することができたディアウォールのキャットタワー♫ 今回「ビンテージワックス」という木部用ワックスを使いました!なぜ「ビンテージワックス」にしたかというと簡単に塗りたかったから(笑) 塗り方は歯ブラシなどで木目に沿って擦り込むように塗り広げ着色し30分程度乾燥させてからウエスで乾拭きし完了。我が家は歯ブラシではなく靴磨きブラシを使いましたが簡単に塗ることができました♫「ビンテージワックス」はえごまを使用した環境にやさしい植物油ベースのワックスなので、それほど臭いもキツくありませんでした。 最初、色見本のウォルナットが良さげだったので購入し、2×4材に塗りましたが実際に塗ってみたら色味が濃かったのでチークを買い直し^_^;なので2×4材はウォルナット、棚板はチークで塗っています!写真加工していません。色見本の参考になれば♡
我が家のようにDIY初心者でも完成することができたディアウォールのキャットタワー♫ 今回「ビンテージワックス」という木部用ワックスを使いました!なぜ「ビンテージワックス」にしたかというと簡単に塗りたかったから(笑) 塗り方は歯ブラシなどで木目に沿って擦り込むように塗り広げ着色し30分程度乾燥させてからウエスで乾拭きし完了。我が家は歯ブラシではなく靴磨きブラシを使いましたが簡単に塗ることができました♫「ビンテージワックス」はえごまを使用した環境にやさしい植物油ベースのワックスなので、それほど臭いもキツくありませんでした。 最初、色見本のウォルナットが良さげだったので購入し、2×4材に塗りましたが実際に塗ってみたら色味が濃かったのでチークを買い直し^_^;なので2×4材はウォルナット、棚板はチークで塗っています!写真加工していません。色見本の参考になれば♡
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
takmakさんの実例写真
カフェ板4枚と2×4材と1×4材ででテーブル制作しました(*・ᴗ・*)و 前より広めになったし、木目も癒しになって 満足です♡ ・カフェ板の並べ繋ぎにボンドして… ・カフェ板4枚並べた裏側を1×4材3枚で押さえ打ち… ・押さえ打ちした両端の1×4、2枚に 2×4の足を付けてます ・脚のガタ付き防止にはめた2×4はダボでネジ穴隠ししました。 ・カフェ板同士の継ぎ目に5mm程の溝が出来るので、木工パテで埋込みました。 ・カフェ板の色と、上塗りに水性ウレタンニス使用してます。
カフェ板4枚と2×4材と1×4材ででテーブル制作しました(*・ᴗ・*)و 前より広めになったし、木目も癒しになって 満足です♡ ・カフェ板の並べ繋ぎにボンドして… ・カフェ板4枚並べた裏側を1×4材3枚で押さえ打ち… ・押さえ打ちした両端の1×4、2枚に 2×4の足を付けてます ・脚のガタ付き防止にはめた2×4はダボでネジ穴隠ししました。 ・カフェ板同士の継ぎ目に5mm程の溝が出来るので、木工パテで埋込みました。 ・カフェ板の色と、上塗りに水性ウレタンニス使用してます。
takmak
takmak
miさんの実例写真
今日はのんびり…と(。-_-。)♡ ペイントしたり細々とした作業をしていました( ´ ▽ ` )ノ♪ 我が家はマットな質感のペンキを使いますが唯一、お気に入りの *Rose Garden Color's*の041エクリュ♡ 色合いが可愛いです( ´ ▽ ` ) 狭い我が家は玄関入るとそこが私の作業場化とします…>_<…
今日はのんびり…と(。-_-。)♡ ペイントしたり細々とした作業をしていました( ´ ▽ ` )ノ♪ 我が家はマットな質感のペンキを使いますが唯一、お気に入りの *Rose Garden Color's*の041エクリュ♡ 色合いが可愛いです( ´ ▽ ` ) 狭い我が家は玄関入るとそこが私の作業場化とします…>_<…
mi
mi
家族
jewelさんの実例写真
これは別の角度から〜 板壁には以前より少しだけ収納を増やしました。 でもホワイト効果でゴチャゴチャして見えません🎵 むしろスッキリ✨💕💕
これは別の角度から〜 板壁には以前より少しだけ収納を増やしました。 でもホワイト効果でゴチャゴチャして見えません🎵 むしろスッキリ✨💕💕
jewel
jewel
3LDK | 家族
tomeさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,400
玄関から上がってすぐの通路にお出かけ用品置きを作成。玄関ドアからは死角なので見えません! 誰にでも見える玄関まわりが、ごちゃごちゃするのが嫌なので。。 ただ、狭い通路なのでちょっと圧迫感はありますが階段と色を統一してちょっとカッコよく^o^ 作ったくせにこれの名前がわかりません(笑) ラダーラック?パーテーション?
玄関から上がってすぐの通路にお出かけ用品置きを作成。玄関ドアからは死角なので見えません! 誰にでも見える玄関まわりが、ごちゃごちゃするのが嫌なので。。 ただ、狭い通路なのでちょっと圧迫感はありますが階段と色を統一してちょっとカッコよく^o^ 作ったくせにこれの名前がわかりません(笑) ラダーラック?パーテーション?
tome
tome
家族
onokenkoさんの実例写真
クリスマスイブ🎄ですね❣️ 私とところにも少し早くプレゼントが届きましたよ❤️ ニッペホームプロダクツさんのインスタ「フォロワー様一万人突破キャンペーン」にありがたいことに当選しました♪ 私が選ばせていただいたのは、いつも使う diyペンキ ❤️ 今回はちょっと濃いグレーの"アイロン"です。 2キロの箱自体がペンキのトレーになるし、手袋1セットと塗り方のスタートガイドもセットになっいてとても便利です❣️ 申し込み時に、玄関diyした際の窓枠に塗りたいとお伝えしていたのですが、ワトコで塗った今の感じが気に入ってしまったので、今回は別のところに塗ることにしました😊 リビングに扉を作り始めたので、そちらに塗ろうと考えています。 今、リビングと和室の間に障子があり、障子紙は外した状態でタペストリーを上からかけてごまかしているんで😅ずっと扉をつけたいと考えていたんです。 年末年始バタバタで作業はなかなかすすみませんが、なんとか来年1月までには完成させます💦 昨日はドア枠の下穴まで作業しました😊
クリスマスイブ🎄ですね❣️ 私とところにも少し早くプレゼントが届きましたよ❤️ ニッペホームプロダクツさんのインスタ「フォロワー様一万人突破キャンペーン」にありがたいことに当選しました♪ 私が選ばせていただいたのは、いつも使う diyペンキ ❤️ 今回はちょっと濃いグレーの"アイロン"です。 2キロの箱自体がペンキのトレーになるし、手袋1セットと塗り方のスタートガイドもセットになっいてとても便利です❣️ 申し込み時に、玄関diyした際の窓枠に塗りたいとお伝えしていたのですが、ワトコで塗った今の感じが気に入ってしまったので、今回は別のところに塗ることにしました😊 リビングに扉を作り始めたので、そちらに塗ろうと考えています。 今、リビングと和室の間に障子があり、障子紙は外した状態でタペストリーを上からかけてごまかしているんで😅ずっと扉をつけたいと考えていたんです。 年末年始バタバタで作業はなかなかすすみませんが、なんとか来年1月までには完成させます💦 昨日はドア枠の下穴まで作業しました😊
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
A-Mさんの実例写真
キッチンやリビングの一部の壁紙は傷みがあり、少し削れていました。 なのでここには、「塗る壁紙」を塗りました。 先に壁を拭き、マスキングをして、端部から刷毛やコテで塗り、写真撮り忘れましたが砂骨ローラーを使いテスクチャーをつけながらネチャネチャ笑 結構力も要りましたが、満足。 質感も乾いた後の少しマットな感じも落ち着いてて良かったです。 2ケース用意してましたが、足らなくなり必要な部分のみ塗りました。 もう1ケースを買い足すかは、検討中。
キッチンやリビングの一部の壁紙は傷みがあり、少し削れていました。 なのでここには、「塗る壁紙」を塗りました。 先に壁を拭き、マスキングをして、端部から刷毛やコテで塗り、写真撮り忘れましたが砂骨ローラーを使いテスクチャーをつけながらネチャネチャ笑 結構力も要りましたが、満足。 質感も乾いた後の少しマットな感じも落ち着いてて良かったです。 2ケース用意してましたが、足らなくなり必要な部分のみ塗りました。 もう1ケースを買い足すかは、検討中。
A-M
A-M
2LDK | 一人暮らし
Cheさんの実例写真
親戚からの依頼🛠 お部屋の雰囲気に合わせて🌿🌿🌿
親戚からの依頼🛠 お部屋の雰囲気に合わせて🌿🌿🌿
Che
Che
2DK | 家族
MIHOさんの実例写真
今年はコロナ禍でお盆の集まりも自粛😵 実家は県外なので3年近くいけてない😢✨ こんな時はDIYしよ〜!! と、気になってたMORUMORU購入〜♪
今年はコロナ禍でお盆の集まりも自粛😵 実家は県外なので3年近くいけてない😢✨ こんな時はDIYしよ〜!! と、気になってたMORUMORU購入〜♪
MIHO
MIHO
4DK | 家族
Kanisanchiさんの実例写真
息子たちと作りました。 電動工具なし、ふつうのノコギリと釘と金槌で🤣 端材とIKEAベッドのすのこ(布テープで連結されてたやつ) かかった費用はペンキ代(ウッドデッキ用)のみ
息子たちと作りました。 電動工具なし、ふつうのノコギリと釘と金槌で🤣 端材とIKEAベッドのすのこ(布テープで連結されてたやつ) かかった費用はペンキ代(ウッドデッキ用)のみ
Kanisanchi
Kanisanchi
4LDK | 家族
sayumamaさんの実例写真
机の上からこんにちは〜(*⁰▿⁰*) ここ数日、取り憑かれたように白化しております。 インスタントコーヒーの空瓶にザラザラベースを塗って、100均のロープを巻いてみました( ̄∇ ̄) ちょいとボヘミアンちっくになったんちゃう?(←インチキ関西弁。でも旦那が関西人だから許して♡) しかし、壁が白いのであまり映えませんね‥_φ( ̄ー ̄ )
机の上からこんにちは〜(*⁰▿⁰*) ここ数日、取り憑かれたように白化しております。 インスタントコーヒーの空瓶にザラザラベースを塗って、100均のロープを巻いてみました( ̄∇ ̄) ちょいとボヘミアンちっくになったんちゃう?(←インチキ関西弁。でも旦那が関西人だから許して♡) しかし、壁が白いのであまり映えませんね‥_φ( ̄ー ̄ )
sayumama
sayumama
4LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
ニッペ塗料 MORUMORUのモニター報告です(^^) ⁂準備品⁂ •MORUMORU(手袋1セット付き) •手袋(予備で) •コテ(ダイソー) ⁂塗装⁂ •MORUMORUは生クリームのようになめらかです •ツノが立つくらいの硬さ •壁への密着がいいです •匂いは少しあります。窓を開けて換気していれば気になりません •手で塗っていましたが、ネジ周りは細かな作業なので手で上手く塗れず、コテ先を使うと綺麗に塗れました •合板のつなぎ目も、コテで撫でるように塗ると綺麗に塗れます •サイドの2×4とOSB合板のつなぎ目も全くわからなくなって、すごくキレイです❣️感動😭 今回、初めての塗装だったのでドキドキしてましたが、準備に時間がかかった割に、塗り始めるとあっという間でした😊 私は手で塗った模様よりコテで塗った模様の方が好みだったので、途中から変更しました。 すぐに乾燥する訳ではないので、修正もしやすかったです😊 続く…
ニッペ塗料 MORUMORUのモニター報告です(^^) ⁂準備品⁂ •MORUMORU(手袋1セット付き) •手袋(予備で) •コテ(ダイソー) ⁂塗装⁂ •MORUMORUは生クリームのようになめらかです •ツノが立つくらいの硬さ •壁への密着がいいです •匂いは少しあります。窓を開けて換気していれば気になりません •手で塗っていましたが、ネジ周りは細かな作業なので手で上手く塗れず、コテ先を使うと綺麗に塗れました •合板のつなぎ目も、コテで撫でるように塗ると綺麗に塗れます •サイドの2×4とOSB合板のつなぎ目も全くわからなくなって、すごくキレイです❣️感動😭 今回、初めての塗装だったのでドキドキしてましたが、準備に時間がかかった割に、塗り始めるとあっという間でした😊 私は手で塗った模様よりコテで塗った模様の方が好みだったので、途中から変更しました。 すぐに乾燥する訳ではないので、修正もしやすかったです😊 続く…
kobami_style
kobami_style
家族
Takeshiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥3,900
テラスの下は和室になっております。夏はえらく暑くなるので防水塗料遮熱バージョンを塗りました。二度塗り商品です。アマゾンアウトレット商品で安かったんですよ。
テラスの下は和室になっております。夏はえらく暑くなるので防水塗料遮熱バージョンを塗りました。二度塗り商品です。アマゾンアウトレット商品で安かったんですよ。
Takeshi
Takeshi
4LDK | 家族
satooさんの実例写真
satoo
satoo
1DK | 一人暮らし
Tommyさんの実例写真
ダイソーのボックスを繋げて持ち運びできるケース作りました(・∀・) サボテン探しにホームセンターにきてつい、ヴィンテージワックスを買ってしまったので塗ってみました。ヴィンテージ感ある色味(✪ェ✪)
ダイソーのボックスを繋げて持ち運びできるケース作りました(・∀・) サボテン探しにホームセンターにきてつい、ヴィンテージワックスを買ってしまったので塗ってみました。ヴィンテージ感ある色味(✪ェ✪)
Tommy
Tommy
家族
sansankikiさんの実例写真
ニッペさんのモニターで娘部屋の壁に色を塗りました。 インスタでこんなに素敵にアップしていただきました。 塗料もとってもいい色で、壁以外に小物にも使っています。 合わせやすくて明るめの色でお気に入りです。 https://www.instagram.com/p/BjtW9VEnXqZ/
ニッペさんのモニターで娘部屋の壁に色を塗りました。 インスタでこんなに素敵にアップしていただきました。 塗料もとってもいい色で、壁以外に小物にも使っています。 合わせやすくて明るめの色でお気に入りです。 https://www.instagram.com/p/BjtW9VEnXqZ/
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
もっと見る

DIY ニッペホームプロダクツの投稿一覧

116枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ