古道具 南部鉄器

130枚の部屋写真から46枚をセレクト
haruさんの実例写真
約2年、ベストなサイズとかたちを模索して手に入れた鉄瓶。 たっぷり400ccのマグカップに2杯分と水筒500ccに入れる分でちょうどで、我が家のくらしに一番合っていると感じている。 手入れはさほど難しくないわりに満足度が高いアイテムです。 手入れ方法→熱いうちにお湯をすべて空にし、余熱で乾かす。蓋も拭く。これで充分です。 しまいこまずに飾っておくと、湿気もこもりにくいのでインテリアとの融合も◎ コーヒーや紅茶、白湯、まろやかさを知ってしまうとお茶の時間が楽しくなりますよ~。 もちろん内側のホーロー加工はされていないので鉄分も補給できます。 おかげさまで血液検査なんかでも 鉄分ぜんぜん問題ないね〜と言われます☺️
約2年、ベストなサイズとかたちを模索して手に入れた鉄瓶。 たっぷり400ccのマグカップに2杯分と水筒500ccに入れる分でちょうどで、我が家のくらしに一番合っていると感じている。 手入れはさほど難しくないわりに満足度が高いアイテムです。 手入れ方法→熱いうちにお湯をすべて空にし、余熱で乾かす。蓋も拭く。これで充分です。 しまいこまずに飾っておくと、湿気もこもりにくいのでインテリアとの融合も◎ コーヒーや紅茶、白湯、まろやかさを知ってしまうとお茶の時間が楽しくなりますよ~。 もちろん内側のホーロー加工はされていないので鉄分も補給できます。 おかげさまで血液検査なんかでも 鉄分ぜんぜん問題ないね〜と言われます☺️
haru
haru
家族
chamakonanさんの実例写真
少しだけ模様替えしたキッチン。 昨夜のチョコの影響でしょうか… 小さな吹き出物が( ̄□ ̄;)!! めげずに頑張ります! いってきます!
少しだけ模様替えしたキッチン。 昨夜のチョコの影響でしょうか… 小さな吹き出物が( ̄□ ̄;)!! めげずに頑張ります! いってきます!
chamakonan
chamakonan
3LDK | 家族
zuiiさんの実例写真
さん、こんばんは! フォローありがとうございます♪♪♪
さん、こんばんは! フォローありがとうございます♪♪♪
zuii
zuii
3LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
我が家にはあまり古いものはありません (親がシンプルライフな人なので💦) でも、母の古里の岩手南部鉄器は ずーっと大事に使ってきていて 実家を出るときにもらってきました 南部鉄器でお湯を沸かすと、鉄分補給になるらしく旦那さんが愛用してます (男の方には珍しく、鉄分が足りない方なので…笑 逆に私は鉄分過多w) 私はタバコは吸いませんが、灰皿ももらっておいたので📸 おじいちゃんが昔使ってたのかなあ〜と思って大事にしてます このアイアンと藤で出来たサイドテーブルも私が幼い頃からあるので、ずいぶん古いものかな?と思います
我が家にはあまり古いものはありません (親がシンプルライフな人なので💦) でも、母の古里の岩手南部鉄器は ずーっと大事に使ってきていて 実家を出るときにもらってきました 南部鉄器でお湯を沸かすと、鉄分補給になるらしく旦那さんが愛用してます (男の方には珍しく、鉄分が足りない方なので…笑 逆に私は鉄分過多w) 私はタバコは吸いませんが、灰皿ももらっておいたので📸 おじいちゃんが昔使ってたのかなあ〜と思って大事にしてます このアイアンと藤で出来たサイドテーブルも私が幼い頃からあるので、ずいぶん古いものかな?と思います
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
Yukaさんの実例写真
鉄瓶買いました♪ ずーーーと欲しかったんだぁ! さっそくコーヒーと緑茶の飲み比べ… 美味しい✨✨✨ 味が丸くなるって聞いてたけど、その例え分かるー! こんな事ならもっと早く買っとけば良かった(^o^;)
鉄瓶買いました♪ ずーーーと欲しかったんだぁ! さっそくコーヒーと緑茶の飲み比べ… 美味しい✨✨✨ 味が丸くなるって聞いてたけど、その例え分かるー! こんな事ならもっと早く買っとけば良かった(^o^;)
Yuka
Yuka
家族
miestiloさんの実例写真
鉄瓶コレクション♪
鉄瓶コレクション♪
miestilo
miestilo
家族
Lily.Kさんの実例写真
茶筒を新調しました。 純銅製、継ぎ目なし、蓋の自重で自然とぴたりと閉まります。 新潟県燕市の玉幸堂さんのものです。 合羽橋の道具街にて3000円でした。 前々から茶筒が欲しいと思いつつも、そのお値段の高さに買うのを先延ばししていたので、良いものがみつかってうれしいです。 個人的には黒くて渋い色目も好きです。
茶筒を新調しました。 純銅製、継ぎ目なし、蓋の自重で自然とぴたりと閉まります。 新潟県燕市の玉幸堂さんのものです。 合羽橋の道具街にて3000円でした。 前々から茶筒が欲しいと思いつつも、そのお値段の高さに買うのを先延ばししていたので、良いものがみつかってうれしいです。 個人的には黒くて渋い色目も好きです。
Lily.K
Lily.K
1R
chocoさんの実例写真
朝食後は必ず、鉄瓶でお茶を煎れて鉄分補給⑅◡̈*鉄瓶とお盆は、母から譲り受けた宝物♬
朝食後は必ず、鉄瓶でお茶を煎れて鉄分補給⑅◡̈*鉄瓶とお盆は、母から譲り受けた宝物♬
choco
choco
2DK | 家族
akooさんの実例写真
実家から発掘した、南部鉄器の鉄瓶。 素敵過ぎていつまでも眺めていられる… 眺めるだけじゃなくて使うぞ!
実家から発掘した、南部鉄器の鉄瓶。 素敵過ぎていつまでも眺めていられる… 眺めるだけじゃなくて使うぞ!
akoo
akoo
家族
happylife5539さんの実例写真
そろそろ片付けなくちゃね。
そろそろ片付けなくちゃね。
happylife5539
happylife5539
3LDK | 家族
corinoさんの実例写真
寒い朝は緑茶でほっこり♪ おばぁちゃんのらっきょう漬けをお茶請けにのんびり雪景色を楽しんでいます(^ ^) そろそろ、お掃除しなくっちゃ★
寒い朝は緑茶でほっこり♪ おばぁちゃんのらっきょう漬けをお茶請けにのんびり雪景色を楽しんでいます(^ ^) そろそろ、お掃除しなくっちゃ★
corino
corino
3LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
どちらもわが家でウン10年選手のアルミのやかんと、南部鉄器の両手鍋と、鉄瓶。 アルミのやかんは、昔一人暮らしを始めたばかりの学生時代に今はなき宇宙百貨で1000円(もっと安かったかも?)くらいで買ったものですが、 形も好きだし軽いし壊れないし一瞬でお湯が沸くのでこのまま一生添い遂げるだろうなと。 南部鉄器鍋は名前は忘れてしまいましたが今でも売ってる定番品です。 奥の鉄瓶は、これまた学生時代に東北沢の中古家具屋山本商店でみつけたもの。 (実はもともとは結婚式の引出物だったらしく、蓋の裏に二人の名前が、、、😅) 購入当時は中も外も真っ赤に錆びてていかにも古道具だったのを、小豆を何時間も煮ては捨て、、、を繰り返して復活させ、今も現役。 コーヒーを淹れるお湯はこれで、それ以外はアルミやかんで沸かすのがうちの掟です😊
どちらもわが家でウン10年選手のアルミのやかんと、南部鉄器の両手鍋と、鉄瓶。 アルミのやかんは、昔一人暮らしを始めたばかりの学生時代に今はなき宇宙百貨で1000円(もっと安かったかも?)くらいで買ったものですが、 形も好きだし軽いし壊れないし一瞬でお湯が沸くのでこのまま一生添い遂げるだろうなと。 南部鉄器鍋は名前は忘れてしまいましたが今でも売ってる定番品です。 奥の鉄瓶は、これまた学生時代に東北沢の中古家具屋山本商店でみつけたもの。 (実はもともとは結婚式の引出物だったらしく、蓋の裏に二人の名前が、、、😅) 購入当時は中も外も真っ赤に錆びてていかにも古道具だったのを、小豆を何時間も煮ては捨て、、、を繰り返して復活させ、今も現役。 コーヒーを淹れるお湯はこれで、それ以外はアルミやかんで沸かすのがうちの掟です😊
parudox
parudox
1LDK
naoさんの実例写真
こんにちわ☀️ 昔っからの鉄瓶にドクダミ。 この鉄の白じゃけてしまった汚れはどうやったら落ちるんやろ(-_-;) 誰か知ってたら教えてください。 今は飾ってるだけやけど もう少し綺麗な状態にしときたいかなぁ (*´-`)
こんにちわ☀️ 昔っからの鉄瓶にドクダミ。 この鉄の白じゃけてしまった汚れはどうやったら落ちるんやろ(-_-;) 誰か知ってたら教えてください。 今は飾ってるだけやけど もう少し綺麗な状態にしときたいかなぁ (*´-`)
nao
nao
家族
kyooRoomさんの実例写真
縁側に憧れる。 朝晩、涼しくなってきて。 昼間はまだ暑いけど、クーラーつけなくても 全ての窓全開にして扇風機と冷たいお茶で全然過ごせる☺️ RoomClipさんで購入したこの扇風機の風がちょうど良い風を届けてくれる♪
縁側に憧れる。 朝晩、涼しくなってきて。 昼間はまだ暑いけど、クーラーつけなくても 全ての窓全開にして扇風機と冷たいお茶で全然過ごせる☺️ RoomClipさんで購入したこの扇風機の風がちょうど良い風を届けてくれる♪
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
Sasaさんの実例写真
家時間が長いので気分転換に、棚の物を入れ替えてみたけど、自作棚で作りが雑なので、重すぎて板が撓んでいる。大丈夫だろうか…
家時間が長いので気分転換に、棚の物を入れ替えてみたけど、自作棚で作りが雑なので、重すぎて板が撓んでいる。大丈夫だろうか…
Sasa
Sasa
4LDK | 家族
chikageさんの実例写真
日々の記録。 蚤の市で見つけた可愛すぎる栓抜きと、 古道具屋さんで見つけた水色の一輪挿しが仲間入り。 南部鉄器の吊り手お猿は、 随分前に買ったものですが、 輪ゴムを引っかけたり、鍋敷きを引っかけたり…。 今はカゴを持ってもらってます😊 みんなお気に入り
日々の記録。 蚤の市で見つけた可愛すぎる栓抜きと、 古道具屋さんで見つけた水色の一輪挿しが仲間入り。 南部鉄器の吊り手お猿は、 随分前に買ったものですが、 輪ゴムを引っかけたり、鍋敷きを引っかけたり…。 今はカゴを持ってもらってます😊 みんなお気に入り
chikage
chikage
家族
memoireさんの実例写真
及源鋳造さんの南部鉄器で、白湯とコーヒーを飲むようになりました😌 まろやかで美味しくなるし、意外だったのが、普通のケトルよりも楽チンだということ。洗う必要もないので、ずぼらな自分にピッタリ😂笑
及源鋳造さんの南部鉄器で、白湯とコーヒーを飲むようになりました😌 まろやかで美味しくなるし、意外だったのが、普通のケトルよりも楽チンだということ。洗う必要もないので、ずぼらな自分にピッタリ😂笑
memoire
memoire
1DK | 一人暮らし
j___pokota.ah___さんの実例写真
飾り棚 南部鉄器の小鳥ちゃんと お庭にあったクチナシさんを 飾っております😌 本棚にしようと思っていましたが 建築士さんが重い物や本を パンパンに入れないでください 飾り棚ですから!との事で 言いつけを守って飾っております🤣
飾り棚 南部鉄器の小鳥ちゃんと お庭にあったクチナシさんを 飾っております😌 本棚にしようと思っていましたが 建築士さんが重い物や本を パンパンに入れないでください 飾り棚ですから!との事で 言いつけを守って飾っております🤣
j___pokota.ah___
j___pokota.ah___
家族
coraruさんの実例写真
古くなった物って 何でこんなに魅力的なのかな 新品よりどうしても古品に目がいく...
古くなった物って 何でこんなに魅力的なのかな 新品よりどうしても古品に目がいく...
coraru
coraru
家族
--ao--さんの実例写真
毎日南部鉄器の鉄瓶でお湯を沸かしてコーヒーを入れています。お湯がまろやかで何倍も美味しく出来るので手放せません。もう3年以上使い続けているので内側も錆びなくなりました( ´ ▽ ` )ノ
毎日南部鉄器の鉄瓶でお湯を沸かしてコーヒーを入れています。お湯がまろやかで何倍も美味しく出来るので手放せません。もう3年以上使い続けているので内側も錆びなくなりました( ´ ▽ ` )ノ
--ao--
--ao--
家族
izuhanさんの実例写真
両手鍋¥5,280
シンク背面の棚。 置いてる物それぞれ素材がバラバラだけど、まぁいいか。
シンク背面の棚。 置いてる物それぞれ素材がバラバラだけど、まぁいいか。
izuhan
izuhan
家族
igusa_estateさんの実例写真
南部鉄器と紅葉 自宅で紅葉を楽しむ。 それが盆栽の魅力
南部鉄器と紅葉 自宅で紅葉を楽しむ。 それが盆栽の魅力
igusa_estate
igusa_estate
pyyyoさんの実例写真
古い棚. 亡き祖母のお家を片付ける前にまたひとつ いただいてきました. ばあちゃん、大事に使うね!
古い棚. 亡き祖母のお家を片付ける前にまたひとつ いただいてきました. ばあちゃん、大事に使うね!
pyyyo
pyyyo
家族
orange-toastさんの実例写真
ここに沢山ぶら下げていたドライフラワー。 どうしようかと考えて、ドライフラワーボールを作りました😊 アナベルとカシワバアジサイと花かんざし。 もう一個の白いのは、ダイソーの発泡スチロールボールに毛糸を巻いたもの。 土台にしようと思ったけど、途中で力尽きたので、このまま飾っちゃった🤣🤣 南部鉄器の風鈴🎐も窓際にぶら下げて。 今朝はいい音を響かせてくれてます🎵
ここに沢山ぶら下げていたドライフラワー。 どうしようかと考えて、ドライフラワーボールを作りました😊 アナベルとカシワバアジサイと花かんざし。 もう一個の白いのは、ダイソーの発泡スチロールボールに毛糸を巻いたもの。 土台にしようと思ったけど、途中で力尽きたので、このまま飾っちゃった🤣🤣 南部鉄器の風鈴🎐も窓際にぶら下げて。 今朝はいい音を響かせてくれてます🎵
orange-toast
orange-toast
家族
もっと見る

古道具 南部鉄器の投稿一覧

52枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

古道具 南部鉄器

130枚の部屋写真から46枚をセレクト
haruさんの実例写真
約2年、ベストなサイズとかたちを模索して手に入れた鉄瓶。 たっぷり400ccのマグカップに2杯分と水筒500ccに入れる分でちょうどで、我が家のくらしに一番合っていると感じている。 手入れはさほど難しくないわりに満足度が高いアイテムです。 手入れ方法→熱いうちにお湯をすべて空にし、余熱で乾かす。蓋も拭く。これで充分です。 しまいこまずに飾っておくと、湿気もこもりにくいのでインテリアとの融合も◎ コーヒーや紅茶、白湯、まろやかさを知ってしまうとお茶の時間が楽しくなりますよ~。 もちろん内側のホーロー加工はされていないので鉄分も補給できます。 おかげさまで血液検査なんかでも 鉄分ぜんぜん問題ないね〜と言われます☺️
約2年、ベストなサイズとかたちを模索して手に入れた鉄瓶。 たっぷり400ccのマグカップに2杯分と水筒500ccに入れる分でちょうどで、我が家のくらしに一番合っていると感じている。 手入れはさほど難しくないわりに満足度が高いアイテムです。 手入れ方法→熱いうちにお湯をすべて空にし、余熱で乾かす。蓋も拭く。これで充分です。 しまいこまずに飾っておくと、湿気もこもりにくいのでインテリアとの融合も◎ コーヒーや紅茶、白湯、まろやかさを知ってしまうとお茶の時間が楽しくなりますよ~。 もちろん内側のホーロー加工はされていないので鉄分も補給できます。 おかげさまで血液検査なんかでも 鉄分ぜんぜん問題ないね〜と言われます☺️
haru
haru
家族
chamakonanさんの実例写真
少しだけ模様替えしたキッチン。 昨夜のチョコの影響でしょうか… 小さな吹き出物が( ̄□ ̄;)!! めげずに頑張ります! いってきます!
少しだけ模様替えしたキッチン。 昨夜のチョコの影響でしょうか… 小さな吹き出物が( ̄□ ̄;)!! めげずに頑張ります! いってきます!
chamakonan
chamakonan
3LDK | 家族
zuiiさんの実例写真
さん、こんばんは! フォローありがとうございます♪♪♪
さん、こんばんは! フォローありがとうございます♪♪♪
zuii
zuii
3LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
我が家にはあまり古いものはありません (親がシンプルライフな人なので💦) でも、母の古里の岩手南部鉄器は ずーっと大事に使ってきていて 実家を出るときにもらってきました 南部鉄器でお湯を沸かすと、鉄分補給になるらしく旦那さんが愛用してます (男の方には珍しく、鉄分が足りない方なので…笑 逆に私は鉄分過多w) 私はタバコは吸いませんが、灰皿ももらっておいたので📸 おじいちゃんが昔使ってたのかなあ〜と思って大事にしてます このアイアンと藤で出来たサイドテーブルも私が幼い頃からあるので、ずいぶん古いものかな?と思います
我が家にはあまり古いものはありません (親がシンプルライフな人なので💦) でも、母の古里の岩手南部鉄器は ずーっと大事に使ってきていて 実家を出るときにもらってきました 南部鉄器でお湯を沸かすと、鉄分補給になるらしく旦那さんが愛用してます (男の方には珍しく、鉄分が足りない方なので…笑 逆に私は鉄分過多w) 私はタバコは吸いませんが、灰皿ももらっておいたので📸 おじいちゃんが昔使ってたのかなあ〜と思って大事にしてます このアイアンと藤で出来たサイドテーブルも私が幼い頃からあるので、ずいぶん古いものかな?と思います
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
Yukaさんの実例写真
鉄瓶買いました♪ ずーーーと欲しかったんだぁ! さっそくコーヒーと緑茶の飲み比べ… 美味しい✨✨✨ 味が丸くなるって聞いてたけど、その例え分かるー! こんな事ならもっと早く買っとけば良かった(^o^;)
鉄瓶買いました♪ ずーーーと欲しかったんだぁ! さっそくコーヒーと緑茶の飲み比べ… 美味しい✨✨✨ 味が丸くなるって聞いてたけど、その例え分かるー! こんな事ならもっと早く買っとけば良かった(^o^;)
Yuka
Yuka
家族
miestiloさんの実例写真
鉄瓶コレクション♪
鉄瓶コレクション♪
miestilo
miestilo
家族
Lily.Kさんの実例写真
茶筒を新調しました。 純銅製、継ぎ目なし、蓋の自重で自然とぴたりと閉まります。 新潟県燕市の玉幸堂さんのものです。 合羽橋の道具街にて3000円でした。 前々から茶筒が欲しいと思いつつも、そのお値段の高さに買うのを先延ばししていたので、良いものがみつかってうれしいです。 個人的には黒くて渋い色目も好きです。
茶筒を新調しました。 純銅製、継ぎ目なし、蓋の自重で自然とぴたりと閉まります。 新潟県燕市の玉幸堂さんのものです。 合羽橋の道具街にて3000円でした。 前々から茶筒が欲しいと思いつつも、そのお値段の高さに買うのを先延ばししていたので、良いものがみつかってうれしいです。 個人的には黒くて渋い色目も好きです。
Lily.K
Lily.K
1R
chocoさんの実例写真
朝食後は必ず、鉄瓶でお茶を煎れて鉄分補給⑅◡̈*鉄瓶とお盆は、母から譲り受けた宝物♬
朝食後は必ず、鉄瓶でお茶を煎れて鉄分補給⑅◡̈*鉄瓶とお盆は、母から譲り受けた宝物♬
choco
choco
2DK | 家族
akooさんの実例写真
実家から発掘した、南部鉄器の鉄瓶。 素敵過ぎていつまでも眺めていられる… 眺めるだけじゃなくて使うぞ!
実家から発掘した、南部鉄器の鉄瓶。 素敵過ぎていつまでも眺めていられる… 眺めるだけじゃなくて使うぞ!
akoo
akoo
家族
happylife5539さんの実例写真
そろそろ片付けなくちゃね。
そろそろ片付けなくちゃね。
happylife5539
happylife5539
3LDK | 家族
corinoさんの実例写真
寒い朝は緑茶でほっこり♪ おばぁちゃんのらっきょう漬けをお茶請けにのんびり雪景色を楽しんでいます(^ ^) そろそろ、お掃除しなくっちゃ★
寒い朝は緑茶でほっこり♪ おばぁちゃんのらっきょう漬けをお茶請けにのんびり雪景色を楽しんでいます(^ ^) そろそろ、お掃除しなくっちゃ★
corino
corino
3LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
どちらもわが家でウン10年選手のアルミのやかんと、南部鉄器の両手鍋と、鉄瓶。 アルミのやかんは、昔一人暮らしを始めたばかりの学生時代に今はなき宇宙百貨で1000円(もっと安かったかも?)くらいで買ったものですが、 形も好きだし軽いし壊れないし一瞬でお湯が沸くのでこのまま一生添い遂げるだろうなと。 南部鉄器鍋は名前は忘れてしまいましたが今でも売ってる定番品です。 奥の鉄瓶は、これまた学生時代に東北沢の中古家具屋山本商店でみつけたもの。 (実はもともとは結婚式の引出物だったらしく、蓋の裏に二人の名前が、、、😅) 購入当時は中も外も真っ赤に錆びてていかにも古道具だったのを、小豆を何時間も煮ては捨て、、、を繰り返して復活させ、今も現役。 コーヒーを淹れるお湯はこれで、それ以外はアルミやかんで沸かすのがうちの掟です😊
どちらもわが家でウン10年選手のアルミのやかんと、南部鉄器の両手鍋と、鉄瓶。 アルミのやかんは、昔一人暮らしを始めたばかりの学生時代に今はなき宇宙百貨で1000円(もっと安かったかも?)くらいで買ったものですが、 形も好きだし軽いし壊れないし一瞬でお湯が沸くのでこのまま一生添い遂げるだろうなと。 南部鉄器鍋は名前は忘れてしまいましたが今でも売ってる定番品です。 奥の鉄瓶は、これまた学生時代に東北沢の中古家具屋山本商店でみつけたもの。 (実はもともとは結婚式の引出物だったらしく、蓋の裏に二人の名前が、、、😅) 購入当時は中も外も真っ赤に錆びてていかにも古道具だったのを、小豆を何時間も煮ては捨て、、、を繰り返して復活させ、今も現役。 コーヒーを淹れるお湯はこれで、それ以外はアルミやかんで沸かすのがうちの掟です😊
parudox
parudox
1LDK
naoさんの実例写真
こんにちわ☀️ 昔っからの鉄瓶にドクダミ。 この鉄の白じゃけてしまった汚れはどうやったら落ちるんやろ(-_-;) 誰か知ってたら教えてください。 今は飾ってるだけやけど もう少し綺麗な状態にしときたいかなぁ (*´-`)
こんにちわ☀️ 昔っからの鉄瓶にドクダミ。 この鉄の白じゃけてしまった汚れはどうやったら落ちるんやろ(-_-;) 誰か知ってたら教えてください。 今は飾ってるだけやけど もう少し綺麗な状態にしときたいかなぁ (*´-`)
nao
nao
家族
kyooRoomさんの実例写真
縁側に憧れる。 朝晩、涼しくなってきて。 昼間はまだ暑いけど、クーラーつけなくても 全ての窓全開にして扇風機と冷たいお茶で全然過ごせる☺️ RoomClipさんで購入したこの扇風機の風がちょうど良い風を届けてくれる♪
縁側に憧れる。 朝晩、涼しくなってきて。 昼間はまだ暑いけど、クーラーつけなくても 全ての窓全開にして扇風機と冷たいお茶で全然過ごせる☺️ RoomClipさんで購入したこの扇風機の風がちょうど良い風を届けてくれる♪
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
Sasaさんの実例写真
家時間が長いので気分転換に、棚の物を入れ替えてみたけど、自作棚で作りが雑なので、重すぎて板が撓んでいる。大丈夫だろうか…
家時間が長いので気分転換に、棚の物を入れ替えてみたけど、自作棚で作りが雑なので、重すぎて板が撓んでいる。大丈夫だろうか…
Sasa
Sasa
4LDK | 家族
chikageさんの実例写真
日々の記録。 蚤の市で見つけた可愛すぎる栓抜きと、 古道具屋さんで見つけた水色の一輪挿しが仲間入り。 南部鉄器の吊り手お猿は、 随分前に買ったものですが、 輪ゴムを引っかけたり、鍋敷きを引っかけたり…。 今はカゴを持ってもらってます😊 みんなお気に入り
日々の記録。 蚤の市で見つけた可愛すぎる栓抜きと、 古道具屋さんで見つけた水色の一輪挿しが仲間入り。 南部鉄器の吊り手お猿は、 随分前に買ったものですが、 輪ゴムを引っかけたり、鍋敷きを引っかけたり…。 今はカゴを持ってもらってます😊 みんなお気に入り
chikage
chikage
家族
memoireさんの実例写真
及源鋳造さんの南部鉄器で、白湯とコーヒーを飲むようになりました😌 まろやかで美味しくなるし、意外だったのが、普通のケトルよりも楽チンだということ。洗う必要もないので、ずぼらな自分にピッタリ😂笑
及源鋳造さんの南部鉄器で、白湯とコーヒーを飲むようになりました😌 まろやかで美味しくなるし、意外だったのが、普通のケトルよりも楽チンだということ。洗う必要もないので、ずぼらな自分にピッタリ😂笑
memoire
memoire
1DK | 一人暮らし
j___pokota.ah___さんの実例写真
飾り棚 南部鉄器の小鳥ちゃんと お庭にあったクチナシさんを 飾っております😌 本棚にしようと思っていましたが 建築士さんが重い物や本を パンパンに入れないでください 飾り棚ですから!との事で 言いつけを守って飾っております🤣
飾り棚 南部鉄器の小鳥ちゃんと お庭にあったクチナシさんを 飾っております😌 本棚にしようと思っていましたが 建築士さんが重い物や本を パンパンに入れないでください 飾り棚ですから!との事で 言いつけを守って飾っております🤣
j___pokota.ah___
j___pokota.ah___
家族
coraruさんの実例写真
古くなった物って 何でこんなに魅力的なのかな 新品よりどうしても古品に目がいく...
古くなった物って 何でこんなに魅力的なのかな 新品よりどうしても古品に目がいく...
coraru
coraru
家族
--ao--さんの実例写真
毎日南部鉄器の鉄瓶でお湯を沸かしてコーヒーを入れています。お湯がまろやかで何倍も美味しく出来るので手放せません。もう3年以上使い続けているので内側も錆びなくなりました( ´ ▽ ` )ノ
毎日南部鉄器の鉄瓶でお湯を沸かしてコーヒーを入れています。お湯がまろやかで何倍も美味しく出来るので手放せません。もう3年以上使い続けているので内側も錆びなくなりました( ´ ▽ ` )ノ
--ao--
--ao--
家族
izuhanさんの実例写真
両手鍋¥5,280
シンク背面の棚。 置いてる物それぞれ素材がバラバラだけど、まぁいいか。
シンク背面の棚。 置いてる物それぞれ素材がバラバラだけど、まぁいいか。
izuhan
izuhan
家族
igusa_estateさんの実例写真
南部鉄器と紅葉 自宅で紅葉を楽しむ。 それが盆栽の魅力
南部鉄器と紅葉 自宅で紅葉を楽しむ。 それが盆栽の魅力
igusa_estate
igusa_estate
pyyyoさんの実例写真
古い棚. 亡き祖母のお家を片付ける前にまたひとつ いただいてきました. ばあちゃん、大事に使うね!
古い棚. 亡き祖母のお家を片付ける前にまたひとつ いただいてきました. ばあちゃん、大事に使うね!
pyyyo
pyyyo
家族
orange-toastさんの実例写真
ここに沢山ぶら下げていたドライフラワー。 どうしようかと考えて、ドライフラワーボールを作りました😊 アナベルとカシワバアジサイと花かんざし。 もう一個の白いのは、ダイソーの発泡スチロールボールに毛糸を巻いたもの。 土台にしようと思ったけど、途中で力尽きたので、このまま飾っちゃった🤣🤣 南部鉄器の風鈴🎐も窓際にぶら下げて。 今朝はいい音を響かせてくれてます🎵
ここに沢山ぶら下げていたドライフラワー。 どうしようかと考えて、ドライフラワーボールを作りました😊 アナベルとカシワバアジサイと花かんざし。 もう一個の白いのは、ダイソーの発泡スチロールボールに毛糸を巻いたもの。 土台にしようと思ったけど、途中で力尽きたので、このまま飾っちゃった🤣🤣 南部鉄器の風鈴🎐も窓際にぶら下げて。 今朝はいい音を響かせてくれてます🎵
orange-toast
orange-toast
家族
もっと見る

古道具 南部鉄器の投稿一覧

52枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ