我が家のダイニングテーブルは、10年ほど前に家具店で購入したものですが、使っていくうちに天板が汚れたり、
最初の色(黄土色っぽい明るい木目)に少し飽きてしまいまして、
DIYで手を加えることにしました。
天板の塗装をサンダーで剥がし、
オールドウッドワックスウォーターベースコートを塗った上から、オールドウッドワックスを重ねて、
古材っぽい仕上がりにしました。
毎日の使用でところどころ薄くなったりして来ているんですが、
それもまたお気に入りだったりします。
我が家のダイニングテーブルは、10年ほど前に家具店で購入したものですが、使っていくうちに天板が汚れたり、
最初の色(黄土色っぽい明るい木目)に少し飽きてしまいまして、
DIYで手を加えることにしました。
天板の塗装をサンダーで剥がし、
オールドウッドワックスウォーターベースコートを塗った上から、オールドウッドワックスを重ねて、
古材っぽい仕上がりにしました。
毎日の使用でところどころ薄くなったりして来ているんですが、
それもまたお気に入りだったりします。