一人暮らし OXO

132枚の部屋写真から23枚をセレクト
miyoppyさんの実例写真
引越しを機に、古くなった片手鍋を買い換えました。野田琺瑯のクルールというホーロー鍋です。 レビューを見るとホワイトが人気そうでしたが、私は色がついてる方が酷使できそう(笑)なのと、蓋を閉めた時に白のラインが出るのが可愛いなあと思い、ベージュ、グレーと迷いに迷ってブルーにしました。 買って良かった!めっちゃお気に入りです。注ぎ口が両方にあるので使いやすい、すぐにお湯が湧く、かわいい…。 ホワイトで統一されたキッチン、とても素敵だなと思いますが、私はカラフルにしてテンション上げよう派?です。笑
引越しを機に、古くなった片手鍋を買い換えました。野田琺瑯のクルールというホーロー鍋です。 レビューを見るとホワイトが人気そうでしたが、私は色がついてる方が酷使できそう(笑)なのと、蓋を閉めた時に白のラインが出るのが可愛いなあと思い、ベージュ、グレーと迷いに迷ってブルーにしました。 買って良かった!めっちゃお気に入りです。注ぎ口が両方にあるので使いやすい、すぐにお湯が湧く、かわいい…。 ホワイトで統一されたキッチン、とても素敵だなと思いますが、私はカラフルにしてテンション上げよう派?です。笑
miyoppy
miyoppy
1K | 一人暮らし
gamiさんの実例写真
食器洗剤のディスペンサーがお気に入りです(^^)
食器洗剤のディスペンサーがお気に入りです(^^)
gami
gami
kumazouさんの実例写真
今の家に越してきた時に購入した、リンナイの2口ガスコンロ。 シンプルにグリルなしを選びましたが、最近、あればな……と思う事がありまして(;^_^A しかも、2年以上使っていて落ちない汚れも気になってます(>_<) てことで、真っ白で素敵なHAWAROに興味津々です♪
今の家に越してきた時に購入した、リンナイの2口ガスコンロ。 シンプルにグリルなしを選びましたが、最近、あればな……と思う事がありまして(;^_^A しかも、2年以上使っていて落ちない汚れも気になってます(>_<) てことで、真っ白で素敵なHAWAROに興味津々です♪
kumazou
kumazou
1LDK
riemさんの実例写真
引き出し中段。 スパイス類はここに。 立てて置けないものは横にしておいてます。 一人暮らしのときは、詰め替えたりして見せる収納してたけど、埃が気になるので引き出しに入れました。仕事が忙しくなると数ヶ月くらいまともに料理する時間がなくなるので…。 oxoに砂糖と塩入れてて、見分けつかないからDymoでラベリング。その他のスパイス入れてるのは、ダイソーの無印ぽいアレな!
引き出し中段。 スパイス類はここに。 立てて置けないものは横にしておいてます。 一人暮らしのときは、詰め替えたりして見せる収納してたけど、埃が気になるので引き出しに入れました。仕事が忙しくなると数ヶ月くらいまともに料理する時間がなくなるので…。 oxoに砂糖と塩入れてて、見分けつかないからDymoでラベリング。その他のスパイス入れてるのは、ダイソーの無印ぽいアレな!
riem
riem
家族
cccさんの実例写真
KEYUCA購入品⛳️ ずっと欲しかったサラダスピナー!! 一切可愛くない値段だけど笑、oxoとか他メーカーとも比べながら調べまくって買っちゃいました🤍 つい目に止まったバイカラーのお箸も🥢
KEYUCA購入品⛳️ ずっと欲しかったサラダスピナー!! 一切可愛くない値段だけど笑、oxoとか他メーカーとも比べながら調べまくって買っちゃいました🤍 つい目に止まったバイカラーのお箸も🥢
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
Ta28-manさんの実例写真
過去のキッチン画像見て貰えば分かるんですが、キッチンツールは結局我慢できずに揃えました笑 OXOのgood gripsシリーズ 単純に真っ黒なんで気に入ってるだけ笑 でも使いやすいのも事実 ニューヨークのブランドらしく、結果的に良かったかなと(´ω`) フライパンもいつかいい感じのにしたい スキレットも欲しい
過去のキッチン画像見て貰えば分かるんですが、キッチンツールは結局我慢できずに揃えました笑 OXOのgood gripsシリーズ 単純に真っ黒なんで気に入ってるだけ笑 でも使いやすいのも事実 ニューヨークのブランドらしく、結果的に良かったかなと(´ω`) フライパンもいつかいい感じのにしたい スキレットも欲しい
Ta28-man
Ta28-man
1K | 一人暮らし
accoさんの実例写真
キッチン周り 無印良品のポリプロピレンケースにはマスキングテープで品目を書く 猫のごはんもここですが、ちゃおチュールは昔買った本の形をしたケースに入れています トースターは一人暮らしの名残で小さいので、アラジンのオーブントースターが欲しいなぁ。
キッチン周り 無印良品のポリプロピレンケースにはマスキングテープで品目を書く 猫のごはんもここですが、ちゃおチュールは昔買った本の形をしたケースに入れています トースターは一人暮らしの名残で小さいので、アラジンのオーブントースターが欲しいなぁ。
acco
acco
waraさんの実例写真
吊り下げ収納イベント参加用投稿です。 食器乾燥用のジョージジェンセンのティータオルを吊り下げています。濡れたあともここならすぐ乾くので清潔に保てます。 その隣のキッチンミトンはオクソーのものです。シリコン製で耐熱性抜群です。
吊り下げ収納イベント参加用投稿です。 食器乾燥用のジョージジェンセンのティータオルを吊り下げています。濡れたあともここならすぐ乾くので清潔に保てます。 その隣のキッチンミトンはオクソーのものです。シリコン製で耐熱性抜群です。
wara
wara
3LDK | 家族
yuno..0604さんの実例写真
yuno..0604
yuno..0604
1LDK | 一人暮らし
ixumiさんの実例写真
トイレの吊り棚の中。 ついトイレットペーパーを買いすぎてしまいます。。
トイレの吊り棚の中。 ついトイレットペーパーを買いすぎてしまいます。。
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
zoSFp3elkRMswLFさんの実例写真
zoSFp3elkRMswLF
zoSFp3elkRMswLF
1DK | 一人暮らし
someoneさんの実例写真
イベント参加します。 一人暮らしを始めたばかりなので、食器はまだ少なめです。
イベント参加します。 一人暮らしを始めたばかりなので、食器はまだ少なめです。
someone
someone
一人暮らし
OXOさんの実例写真
特売の野菜を買ったはいいけど、使いきれずに、しなしなになっちゃった…😰 そんな経験のある方にお勧めしたい!「グリーンセーバー フードキーパー 」シリーズ! 野菜やがダメになってしまうのは、エチレンガス・過度な水分・不適切な湿度の3つが原因。 活性炭入りリフィルがエチレンガスをしっかり吸収。 中のバスケットで、水分に野菜に触れるのを防いで通気性もアップ。 蓋にある通気孔で湿度を調整。 3つの原因をバッチリ解決できますね😋 漂白剤、食器洗い乾燥機がご使用いただけますので、清潔に使用できます。 果物も入れられますよ。 サイズは全部で3種類あるので、冷蔵庫のサイズや、野菜のサイズで選んでくださいね。 https://www.youtube.com/watch?v=odmLeYkO1r8
特売の野菜を買ったはいいけど、使いきれずに、しなしなになっちゃった…😰 そんな経験のある方にお勧めしたい!「グリーンセーバー フードキーパー 」シリーズ! 野菜やがダメになってしまうのは、エチレンガス・過度な水分・不適切な湿度の3つが原因。 活性炭入りリフィルがエチレンガスをしっかり吸収。 中のバスケットで、水分に野菜に触れるのを防いで通気性もアップ。 蓋にある通気孔で湿度を調整。 3つの原因をバッチリ解決できますね😋 漂白剤、食器洗い乾燥機がご使用いただけますので、清潔に使用できます。 果物も入れられますよ。 サイズは全部で3種類あるので、冷蔵庫のサイズや、野菜のサイズで選んでくださいね。 https://www.youtube.com/watch?v=odmLeYkO1r8
OXO
OXO
Y.B.Oさんの実例写真
キッチンにイケアの有孔ボードを追加しました。 ちょっと工夫してみたので、かっこよく納まったのではないでしょうか。
キッチンにイケアの有孔ボードを追加しました。 ちょっと工夫してみたので、かっこよく納まったのではないでしょうか。
Y.B.O
Y.B.O
1R | 一人暮らし
tsukiさんの実例写真
やっとレンジフードにかける 収納グッズが届きました! これで使いやすくなりました!
やっとレンジフードにかける 収納グッズが届きました! これで使いやすくなりました!
tsuki
tsuki
1LDK | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
oxoコーヒードリッパー。 コーヒーメーカーはちょっと場所とるし…で TikTokで紹介されてて たどり着いた人気商品。 バタバタの朝になっても お湯を入れてセッティングしとけば ドリップできてるという(゜゜)
oxoコーヒードリッパー。 コーヒーメーカーはちょっと場所とるし…で TikTokで紹介されてて たどり着いた人気商品。 バタバタの朝になっても お湯を入れてセッティングしとけば ドリップできてるという(゜゜)
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
hamataroさんの実例写真
築50年のお屋敷を、セルフリノベで暮らしやすくしていきます。 キッチンに置く小物にも、ちょっと男前なカンジにしたいですよね。 やっぱステンレスの輝きは宝石のようです。 宝石持ってないけど。 主婦の皆さんの評判が高いOXO(オクソー)というキッチンウェアのメーカーが気になったので購入してみました。 購入を迷われている方の後押しになれば、これ幸いです。 https://youtu.be/_8sBZHlMJpk
築50年のお屋敷を、セルフリノベで暮らしやすくしていきます。 キッチンに置く小物にも、ちょっと男前なカンジにしたいですよね。 やっぱステンレスの輝きは宝石のようです。 宝石持ってないけど。 主婦の皆さんの評判が高いOXO(オクソー)というキッチンウェアのメーカーが気になったので購入してみました。 購入を迷われている方の後押しになれば、これ幸いです。 https://youtu.be/_8sBZHlMJpk
hamataro
hamataro
3LDK | 一人暮らし
tnさんの実例写真
先日購入した調理器具達。 フライ返し、泡立て器、計量カップがoxo、 ガラスボールがイワキ、 フライパン、片手鍋、缶切りがIKEA、 ステンレスのボールとざるはパール金属、 ステンレスの穴あきおたまは『ののじ あなあきおたも』とか言うもの。 あと立つしゃもじ。
先日購入した調理器具達。 フライ返し、泡立て器、計量カップがoxo、 ガラスボールがイワキ、 フライパン、片手鍋、缶切りがIKEA、 ステンレスのボールとざるはパール金属、 ステンレスの穴あきおたまは『ののじ あなあきおたも』とか言うもの。 あと立つしゃもじ。
tn
tn
2DK | カップル
yohaku_2020さんの実例写真
オクソーのケトル届きました!今まではラッセルホブスを使用していましたが、ちょうど買い換え時だったので嬉しいです。ありがとうございます😍 サイズ感や重さにそんなに違いはないのですが、お湯を注ぐ際の手首にかかる負荷はぜんぜん違いました! すごく軽く感じます。 温度調整も色々これから試していきます。楽しみです☺️
オクソーのケトル届きました!今まではラッセルホブスを使用していましたが、ちょうど買い換え時だったので嬉しいです。ありがとうございます😍 サイズ感や重さにそんなに違いはないのですが、お湯を注ぐ際の手首にかかる負荷はぜんぜん違いました! すごく軽く感じます。 温度調整も色々これから試していきます。楽しみです☺️
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
Yummyさんの実例写真
Yummy
Yummy
2LDK | 一人暮らし
jaja110さんの実例写真
シンク下収納¥3,960
調味料の収納は大好きなtowerシリーズ使用!!
調味料の収納は大好きなtowerシリーズ使用!!
jaja110
jaja110
1R | 一人暮らし
sakuraさんの実例写真
オクソーのコーヒードリップメーカーは、マグカップの上にドリップを置いて、お湯を注ぐと淹れたての美味しいコーヒーが手軽に作れます。 本当はコーヒーメーカーが欲しいのですが置く場所がなく、コーヒーサーバーを使うのは面倒。 ダイソーのコーヒードリッパーを買ってマグカップに直接注いて作ろうとしたら、お湯をどこまで入れていいか解らずに断念。これはお湯を入れるメモリがあるのでお湯を入れる量で困る心配もないです。 こんな商品あったらいいなという物を見つけました。
オクソーのコーヒードリップメーカーは、マグカップの上にドリップを置いて、お湯を注ぐと淹れたての美味しいコーヒーが手軽に作れます。 本当はコーヒーメーカーが欲しいのですが置く場所がなく、コーヒーサーバーを使うのは面倒。 ダイソーのコーヒードリッパーを買ってマグカップに直接注いて作ろうとしたら、お湯をどこまで入れていいか解らずに断念。これはお湯を入れるメモリがあるのでお湯を入れる量で困る心配もないです。 こんな商品あったらいいなという物を見つけました。
sakura
sakura
家族
_H__R__K_さんの実例写真
とりあえず揃ったキッチンです 収納に引き出しがなく使いづらいので 無印の吸盤タオル掛けを使っています
とりあえず揃ったキッチンです 収納に引き出しがなく使いづらいので 無印の吸盤タオル掛けを使っています
_H__R__K_
_H__R__K_
1K | 一人暮らし

一人暮らし OXOの投稿一覧

112枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

一人暮らし OXO

132枚の部屋写真から23枚をセレクト
miyoppyさんの実例写真
引越しを機に、古くなった片手鍋を買い換えました。野田琺瑯のクルールというホーロー鍋です。 レビューを見るとホワイトが人気そうでしたが、私は色がついてる方が酷使できそう(笑)なのと、蓋を閉めた時に白のラインが出るのが可愛いなあと思い、ベージュ、グレーと迷いに迷ってブルーにしました。 買って良かった!めっちゃお気に入りです。注ぎ口が両方にあるので使いやすい、すぐにお湯が湧く、かわいい…。 ホワイトで統一されたキッチン、とても素敵だなと思いますが、私はカラフルにしてテンション上げよう派?です。笑
引越しを機に、古くなった片手鍋を買い換えました。野田琺瑯のクルールというホーロー鍋です。 レビューを見るとホワイトが人気そうでしたが、私は色がついてる方が酷使できそう(笑)なのと、蓋を閉めた時に白のラインが出るのが可愛いなあと思い、ベージュ、グレーと迷いに迷ってブルーにしました。 買って良かった!めっちゃお気に入りです。注ぎ口が両方にあるので使いやすい、すぐにお湯が湧く、かわいい…。 ホワイトで統一されたキッチン、とても素敵だなと思いますが、私はカラフルにしてテンション上げよう派?です。笑
miyoppy
miyoppy
1K | 一人暮らし
gamiさんの実例写真
食器洗剤のディスペンサーがお気に入りです(^^)
食器洗剤のディスペンサーがお気に入りです(^^)
gami
gami
kumazouさんの実例写真
今の家に越してきた時に購入した、リンナイの2口ガスコンロ。 シンプルにグリルなしを選びましたが、最近、あればな……と思う事がありまして(;^_^A しかも、2年以上使っていて落ちない汚れも気になってます(>_<) てことで、真っ白で素敵なHAWAROに興味津々です♪
今の家に越してきた時に購入した、リンナイの2口ガスコンロ。 シンプルにグリルなしを選びましたが、最近、あればな……と思う事がありまして(;^_^A しかも、2年以上使っていて落ちない汚れも気になってます(>_<) てことで、真っ白で素敵なHAWAROに興味津々です♪
kumazou
kumazou
1LDK
riemさんの実例写真
引き出し中段。 スパイス類はここに。 立てて置けないものは横にしておいてます。 一人暮らしのときは、詰め替えたりして見せる収納してたけど、埃が気になるので引き出しに入れました。仕事が忙しくなると数ヶ月くらいまともに料理する時間がなくなるので…。 oxoに砂糖と塩入れてて、見分けつかないからDymoでラベリング。その他のスパイス入れてるのは、ダイソーの無印ぽいアレな!
引き出し中段。 スパイス類はここに。 立てて置けないものは横にしておいてます。 一人暮らしのときは、詰め替えたりして見せる収納してたけど、埃が気になるので引き出しに入れました。仕事が忙しくなると数ヶ月くらいまともに料理する時間がなくなるので…。 oxoに砂糖と塩入れてて、見分けつかないからDymoでラベリング。その他のスパイス入れてるのは、ダイソーの無印ぽいアレな!
riem
riem
家族
cccさんの実例写真
KEYUCA購入品⛳️ ずっと欲しかったサラダスピナー!! 一切可愛くない値段だけど笑、oxoとか他メーカーとも比べながら調べまくって買っちゃいました🤍 つい目に止まったバイカラーのお箸も🥢
KEYUCA購入品⛳️ ずっと欲しかったサラダスピナー!! 一切可愛くない値段だけど笑、oxoとか他メーカーとも比べながら調べまくって買っちゃいました🤍 つい目に止まったバイカラーのお箸も🥢
ccc
ccc
1LDK | 一人暮らし
Ta28-manさんの実例写真
過去のキッチン画像見て貰えば分かるんですが、キッチンツールは結局我慢できずに揃えました笑 OXOのgood gripsシリーズ 単純に真っ黒なんで気に入ってるだけ笑 でも使いやすいのも事実 ニューヨークのブランドらしく、結果的に良かったかなと(´ω`) フライパンもいつかいい感じのにしたい スキレットも欲しい
過去のキッチン画像見て貰えば分かるんですが、キッチンツールは結局我慢できずに揃えました笑 OXOのgood gripsシリーズ 単純に真っ黒なんで気に入ってるだけ笑 でも使いやすいのも事実 ニューヨークのブランドらしく、結果的に良かったかなと(´ω`) フライパンもいつかいい感じのにしたい スキレットも欲しい
Ta28-man
Ta28-man
1K | 一人暮らし
accoさんの実例写真
キッチン周り 無印良品のポリプロピレンケースにはマスキングテープで品目を書く 猫のごはんもここですが、ちゃおチュールは昔買った本の形をしたケースに入れています トースターは一人暮らしの名残で小さいので、アラジンのオーブントースターが欲しいなぁ。
キッチン周り 無印良品のポリプロピレンケースにはマスキングテープで品目を書く 猫のごはんもここですが、ちゃおチュールは昔買った本の形をしたケースに入れています トースターは一人暮らしの名残で小さいので、アラジンのオーブントースターが欲しいなぁ。
acco
acco
waraさんの実例写真
吊り下げ収納イベント参加用投稿です。 食器乾燥用のジョージジェンセンのティータオルを吊り下げています。濡れたあともここならすぐ乾くので清潔に保てます。 その隣のキッチンミトンはオクソーのものです。シリコン製で耐熱性抜群です。
吊り下げ収納イベント参加用投稿です。 食器乾燥用のジョージジェンセンのティータオルを吊り下げています。濡れたあともここならすぐ乾くので清潔に保てます。 その隣のキッチンミトンはオクソーのものです。シリコン製で耐熱性抜群です。
wara
wara
3LDK | 家族
yuno..0604さんの実例写真
yuno..0604
yuno..0604
1LDK | 一人暮らし
ixumiさんの実例写真
トイレの吊り棚の中。 ついトイレットペーパーを買いすぎてしまいます。。
トイレの吊り棚の中。 ついトイレットペーパーを買いすぎてしまいます。。
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
zoSFp3elkRMswLFさんの実例写真
zoSFp3elkRMswLF
zoSFp3elkRMswLF
1DK | 一人暮らし
someoneさんの実例写真
イベント参加します。 一人暮らしを始めたばかりなので、食器はまだ少なめです。
イベント参加します。 一人暮らしを始めたばかりなので、食器はまだ少なめです。
someone
someone
一人暮らし
OXOさんの実例写真
特売の野菜を買ったはいいけど、使いきれずに、しなしなになっちゃった…😰 そんな経験のある方にお勧めしたい!「グリーンセーバー フードキーパー 」シリーズ! 野菜やがダメになってしまうのは、エチレンガス・過度な水分・不適切な湿度の3つが原因。 活性炭入りリフィルがエチレンガスをしっかり吸収。 中のバスケットで、水分に野菜に触れるのを防いで通気性もアップ。 蓋にある通気孔で湿度を調整。 3つの原因をバッチリ解決できますね😋 漂白剤、食器洗い乾燥機がご使用いただけますので、清潔に使用できます。 果物も入れられますよ。 サイズは全部で3種類あるので、冷蔵庫のサイズや、野菜のサイズで選んでくださいね。 https://www.youtube.com/watch?v=odmLeYkO1r8
特売の野菜を買ったはいいけど、使いきれずに、しなしなになっちゃった…😰 そんな経験のある方にお勧めしたい!「グリーンセーバー フードキーパー 」シリーズ! 野菜やがダメになってしまうのは、エチレンガス・過度な水分・不適切な湿度の3つが原因。 活性炭入りリフィルがエチレンガスをしっかり吸収。 中のバスケットで、水分に野菜に触れるのを防いで通気性もアップ。 蓋にある通気孔で湿度を調整。 3つの原因をバッチリ解決できますね😋 漂白剤、食器洗い乾燥機がご使用いただけますので、清潔に使用できます。 果物も入れられますよ。 サイズは全部で3種類あるので、冷蔵庫のサイズや、野菜のサイズで選んでくださいね。 https://www.youtube.com/watch?v=odmLeYkO1r8
OXO
OXO
Y.B.Oさんの実例写真
キッチンにイケアの有孔ボードを追加しました。 ちょっと工夫してみたので、かっこよく納まったのではないでしょうか。
キッチンにイケアの有孔ボードを追加しました。 ちょっと工夫してみたので、かっこよく納まったのではないでしょうか。
Y.B.O
Y.B.O
1R | 一人暮らし
tsukiさんの実例写真
やっとレンジフードにかける 収納グッズが届きました! これで使いやすくなりました!
やっとレンジフードにかける 収納グッズが届きました! これで使いやすくなりました!
tsuki
tsuki
1LDK | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
oxoコーヒードリッパー。 コーヒーメーカーはちょっと場所とるし…で TikTokで紹介されてて たどり着いた人気商品。 バタバタの朝になっても お湯を入れてセッティングしとけば ドリップできてるという(゜゜)
oxoコーヒードリッパー。 コーヒーメーカーはちょっと場所とるし…で TikTokで紹介されてて たどり着いた人気商品。 バタバタの朝になっても お湯を入れてセッティングしとけば ドリップできてるという(゜゜)
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
hamataroさんの実例写真
築50年のお屋敷を、セルフリノベで暮らしやすくしていきます。 キッチンに置く小物にも、ちょっと男前なカンジにしたいですよね。 やっぱステンレスの輝きは宝石のようです。 宝石持ってないけど。 主婦の皆さんの評判が高いOXO(オクソー)というキッチンウェアのメーカーが気になったので購入してみました。 購入を迷われている方の後押しになれば、これ幸いです。 https://youtu.be/_8sBZHlMJpk
築50年のお屋敷を、セルフリノベで暮らしやすくしていきます。 キッチンに置く小物にも、ちょっと男前なカンジにしたいですよね。 やっぱステンレスの輝きは宝石のようです。 宝石持ってないけど。 主婦の皆さんの評判が高いOXO(オクソー)というキッチンウェアのメーカーが気になったので購入してみました。 購入を迷われている方の後押しになれば、これ幸いです。 https://youtu.be/_8sBZHlMJpk
hamataro
hamataro
3LDK | 一人暮らし
tnさんの実例写真
先日購入した調理器具達。 フライ返し、泡立て器、計量カップがoxo、 ガラスボールがイワキ、 フライパン、片手鍋、缶切りがIKEA、 ステンレスのボールとざるはパール金属、 ステンレスの穴あきおたまは『ののじ あなあきおたも』とか言うもの。 あと立つしゃもじ。
先日購入した調理器具達。 フライ返し、泡立て器、計量カップがoxo、 ガラスボールがイワキ、 フライパン、片手鍋、缶切りがIKEA、 ステンレスのボールとざるはパール金属、 ステンレスの穴あきおたまは『ののじ あなあきおたも』とか言うもの。 あと立つしゃもじ。
tn
tn
2DK | カップル
yohaku_2020さんの実例写真
オクソーのケトル届きました!今まではラッセルホブスを使用していましたが、ちょうど買い換え時だったので嬉しいです。ありがとうございます😍 サイズ感や重さにそんなに違いはないのですが、お湯を注ぐ際の手首にかかる負荷はぜんぜん違いました! すごく軽く感じます。 温度調整も色々これから試していきます。楽しみです☺️
オクソーのケトル届きました!今まではラッセルホブスを使用していましたが、ちょうど買い換え時だったので嬉しいです。ありがとうございます😍 サイズ感や重さにそんなに違いはないのですが、お湯を注ぐ際の手首にかかる負荷はぜんぜん違いました! すごく軽く感じます。 温度調整も色々これから試していきます。楽しみです☺️
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
Yummyさんの実例写真
Yummy
Yummy
2LDK | 一人暮らし
jaja110さんの実例写真
シンク下収納¥3,960
調味料の収納は大好きなtowerシリーズ使用!!
調味料の収納は大好きなtowerシリーズ使用!!
jaja110
jaja110
1R | 一人暮らし
sakuraさんの実例写真
オクソーのコーヒードリップメーカーは、マグカップの上にドリップを置いて、お湯を注ぐと淹れたての美味しいコーヒーが手軽に作れます。 本当はコーヒーメーカーが欲しいのですが置く場所がなく、コーヒーサーバーを使うのは面倒。 ダイソーのコーヒードリッパーを買ってマグカップに直接注いて作ろうとしたら、お湯をどこまで入れていいか解らずに断念。これはお湯を入れるメモリがあるのでお湯を入れる量で困る心配もないです。 こんな商品あったらいいなという物を見つけました。
オクソーのコーヒードリップメーカーは、マグカップの上にドリップを置いて、お湯を注ぐと淹れたての美味しいコーヒーが手軽に作れます。 本当はコーヒーメーカーが欲しいのですが置く場所がなく、コーヒーサーバーを使うのは面倒。 ダイソーのコーヒードリッパーを買ってマグカップに直接注いて作ろうとしたら、お湯をどこまで入れていいか解らずに断念。これはお湯を入れるメモリがあるのでお湯を入れる量で困る心配もないです。 こんな商品あったらいいなという物を見つけました。
sakura
sakura
家族
_H__R__K_さんの実例写真
とりあえず揃ったキッチンです 収納に引き出しがなく使いづらいので 無印の吸盤タオル掛けを使っています
とりあえず揃ったキッチンです 収納に引き出しがなく使いづらいので 無印の吸盤タオル掛けを使っています
_H__R__K_
_H__R__K_
1K | 一人暮らし

一人暮らし OXOの投稿一覧

112枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ