RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 秘密基地 キッズスペース

97枚の部屋写真から46枚をセレクト
hnairoさんの実例写真
押し入れ拡張して子供の秘密基地風
押し入れ拡張して子供の秘密基地風
hnairo
hnairo
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
一才児用に少し改善
一才児用に少し改善
Naomi
Naomi
3LDK | 家族
IMKKさんの実例写真
秘密基地製作中。 これは一階部分です。 テーブルは家にあった端材で作りました。 起きてすぐから閉じこもって遊んでおります(-。-;
秘密基地製作中。 これは一階部分です。 テーブルは家にあった端材で作りました。 起きてすぐから閉じこもって遊んでおります(-。-;
IMKK
IMKK
家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
秘密基地ひいて撮ってみた。
秘密基地ひいて撮ってみた。
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
shimamausuさんの実例写真
後は柵をつけて完成
後は柵をつけて完成
shimamausu
shimamausu
3DK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
作りかけの秘密基地。 階段とクローゼットの扉は本棚^ - ^ 今夜壁紙が届く予定✨はやく貼りたい!
作りかけの秘密基地。 階段とクローゼットの扉は本棚^ - ^ 今夜壁紙が届く予定✨はやく貼りたい!
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
yu-pocoさんの実例写真
秘密基地 部屋の中
秘密基地 部屋の中
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*イベント参加* 木のロフトベッドはあたたかみがあってお気に入りです♡
*イベント参加* 木のロフトベッドはあたたかみがあってお気に入りです♡
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
atworkさんの実例写真
ワクワク秘密基地♡基地床面は人工芝。片付けラクラク。
ワクワク秘密基地♡基地床面は人工芝。片付けラクラク。
atwork
atwork
家族
a_tankoさんの実例写真
階段下の収納は扉を付けずに子供のおもちゃコーナーにしました。 写真を撮るときは付け忘れましたが、人感センサー付きの照明を壁に貼り付けてあります。 狭い所が好きな子供の秘密基地です。子供自身もお片づけが上手になったし、リビングもすっきり私も片付けが楽です(ポイポイ放りこむだけなので)。
階段下の収納は扉を付けずに子供のおもちゃコーナーにしました。 写真を撮るときは付け忘れましたが、人感センサー付きの照明を壁に貼り付けてあります。 狭い所が好きな子供の秘密基地です。子供自身もお片づけが上手になったし、リビングもすっきり私も片付けが楽です(ポイポイ放りこむだけなので)。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
リビング横の和室をキッズスペースに☺︎ おままごとスペース お人形遊びスペース おもちゃスペース 絵本お絵かきスペース に分かれてるので、子供もお片づけしやすいみたいです☺︎
リビング横の和室をキッズスペースに☺︎ おままごとスペース お人形遊びスペース おもちゃスペース 絵本お絵かきスペース に分かれてるので、子供もお片づけしやすいみたいです☺︎
hana
hana
家族
Luracoさんの実例写真
Luraco
Luraco
3LDK | 家族
ao2kiさんの実例写真
リビングの一角にあるキッズスペース♡(下)
リビングの一角にあるキッズスペース♡(下)
ao2ki
ao2ki
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
今日も無事に終えそうです 夏休み、いろんなことを見て、考え、学ぶ。 《 pic① 》 和室の風景 テーマは【秘密基地】 箪笥と二段ベッドの間の通路は88センチ 一番狭くなる階段のところは76.5センチ 程よい狭さが心をくすぐる 昭和の田舎の和洋折衷の子ども部屋 みたいなのが私の好みです ☺︎ ☺︎ ☺︎ ↓ ここからは今日の日記です ↓ 《 pic② 》 苅田町立図書館へ行ってきました  『平和祈念パネル展』 原爆投下された広島、 そして長崎の様子を伝える写真パネルや 原爆に関する本などが展示されています ◉ 小倉は8月9日原爆投下の第一目標でした。 その前日の8月8日にも大空襲があり、 戸畑、八幡、若松は甚大な被害を受け、 門司は立て続けの空襲ですでに壊滅状態。 この時、小倉だけが狙われない理由は それでした。   兄弟の通う小学校では、毎年6年生が 平和学習のため勝山公園に行きます かつて陸軍の造兵廠があった場所です。 昭和19年、 現在の北九州市域は空襲被害を受けましたが この時は小倉も隆軍造兵廠を中心に 多くの犠牲者が出ました。 これがアメリカの日本本土への 最初の本格的空襲でした。 ◉ 長男、食い入るようにパネルを見ていました いつか、広島に行ったら 全部を説明して、案内してあげるわ 《 pic③ 》 わが家の平和学習を終え、プールへ 貸切みたいになった瞬間 うちの男子3人パチリ☆ 《 pic④ 》 夏やなぁ〜、海も空も山もきれい 海の向こうは山口県です めっちゃ青空ですが、 台風が近づいてきています うちんとこ、ちょっと見ん間に 予報円の右側に入ってきとんなぁ ☆ 毎年、夏はやってきますが、 今年の夏は今だけ 来年の夏はまた来年のこと 今年、何を感じて何を得るのか たくさん体験しよう たくさん楽しもう たくさん食べよう←え って、日付変わってもた!
今日も無事に終えそうです 夏休み、いろんなことを見て、考え、学ぶ。 《 pic① 》 和室の風景 テーマは【秘密基地】 箪笥と二段ベッドの間の通路は88センチ 一番狭くなる階段のところは76.5センチ 程よい狭さが心をくすぐる 昭和の田舎の和洋折衷の子ども部屋 みたいなのが私の好みです ☺︎ ☺︎ ☺︎ ↓ ここからは今日の日記です ↓ 《 pic② 》 苅田町立図書館へ行ってきました  『平和祈念パネル展』 原爆投下された広島、 そして長崎の様子を伝える写真パネルや 原爆に関する本などが展示されています ◉ 小倉は8月9日原爆投下の第一目標でした。 その前日の8月8日にも大空襲があり、 戸畑、八幡、若松は甚大な被害を受け、 門司は立て続けの空襲ですでに壊滅状態。 この時、小倉だけが狙われない理由は それでした。   兄弟の通う小学校では、毎年6年生が 平和学習のため勝山公園に行きます かつて陸軍の造兵廠があった場所です。 昭和19年、 現在の北九州市域は空襲被害を受けましたが この時は小倉も隆軍造兵廠を中心に 多くの犠牲者が出ました。 これがアメリカの日本本土への 最初の本格的空襲でした。 ◉ 長男、食い入るようにパネルを見ていました いつか、広島に行ったら 全部を説明して、案内してあげるわ 《 pic③ 》 わが家の平和学習を終え、プールへ 貸切みたいになった瞬間 うちの男子3人パチリ☆ 《 pic④ 》 夏やなぁ〜、海も空も山もきれい 海の向こうは山口県です めっちゃ青空ですが、 台風が近づいてきています うちんとこ、ちょっと見ん間に 予報円の右側に入ってきとんなぁ ☆ 毎年、夏はやってきますが、 今年の夏は今だけ 来年の夏はまた来年のこと 今年、何を感じて何を得るのか たくさん体験しよう たくさん楽しもう たくさん食べよう←え って、日付変わってもた!
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
viiyanさんの実例写真
とりあえず今日はここまで… まだまだ改造していくぞ! 何年も放置されてたボードが丁度良く棚になった(笑) あぁ・゜・(つД`)・゜・ 押し入れから出した物片付けねば
とりあえず今日はここまで… まだまだ改造していくぞ! 何年も放置されてたボードが丁度良く棚になった(笑) あぁ・゜・(つД`)・゜・ 押し入れから出した物片付けねば
viiyan
viiyan
ayachoco.1181さんの実例写真
まだまだ改造中で汚いけど💦 秘密基地 1階スペースの中です。 小学校と習い事の準備スペース!
まだまだ改造中で汚いけど💦 秘密基地 1階スペースの中です。 小学校と習い事の準備スペース!
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
Chiharuさんの実例写真
小屋裏収納② 棚をdiy。木に打ち付けてもらったのでかなり強度があり、大人が乗っても壊れません(๑′ᴗ‵๑) こどもたちがなぜか喜んで遊んでた♡ 下は衣装ケースが入る高さになってるので衣替えがスムーズにいきそう!!
小屋裏収納② 棚をdiy。木に打ち付けてもらったのでかなり強度があり、大人が乗っても壊れません(๑′ᴗ‵๑) こどもたちがなぜか喜んで遊んでた♡ 下は衣装ケースが入る高さになってるので衣替えがスムーズにいきそう!!
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
sig0320さんの実例写真
お久しぶりの投稿です^^ 今年最後のDIYに子供部屋の秘密基地風ロフトを作りました(o^^o) 嘘です…まだ途中です(*̩̩̩ᵋ *̩̩̩ )今日中には完成予定! 2階は完成したので子供達に立ち入りOKしたらとても喜んでいたのでこのpicを投稿します(⁎ ᵛ ᵕ ᵛ) 完成picは後ほど(´◡͐`) 来年もどうかよろしくお願いしますm(_ _)m
お久しぶりの投稿です^^ 今年最後のDIYに子供部屋の秘密基地風ロフトを作りました(o^^o) 嘘です…まだ途中です(*̩̩̩ᵋ *̩̩̩ )今日中には完成予定! 2階は完成したので子供達に立ち入りOKしたらとても喜んでいたのでこのpicを投稿します(⁎ ᵛ ᵕ ᵛ) 完成picは後ほど(´◡͐`) 来年もどうかよろしくお願いしますm(_ _)m
sig0320
sig0320
4LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
秘密基地でいつの間にか寝落ち。笑
秘密基地でいつの間にか寝落ち。笑
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
子どもたち4人のための4段ベッドをDIYしました。 ベッド意外の機能として、勉強部屋・間仕切り・収納・更に屋根裏へとつながる秘密基地と色々なことに使っています。 この写真に写っている部分がベッドの1段目(1層目)と3段目(3層目)になっていて、 こちら側が女の子スペースで、反対側が男の子スペースとなっています。 主に2×4材で柱など作っていて、ベッドの半分(寝る時の足元部分)を下げ2段目・4段目を90度向きを変えているので(L字型)、頭の方のベッド半分は広い空間となっているため大人でも全く問題ない広さとなっています。 それぞれにカーテンをつけたので、個室的な空間にもなり、1・3段目は本棚と折りたたみのテーブルも DIYしたので、勉強したりすることもできます。 更に3段目からは、屋根裏(秘密基地 兼 収納)へはしごを(取り外し式)使って簡単に 上がることができるようになっています。 屋根裏は、天井高は低いですが約8畳分くらいのスペースを人が上がっても、物を収納しても 大丈夫なように大改造しました。
子どもたち4人のための4段ベッドをDIYしました。 ベッド意外の機能として、勉強部屋・間仕切り・収納・更に屋根裏へとつながる秘密基地と色々なことに使っています。 この写真に写っている部分がベッドの1段目(1層目)と3段目(3層目)になっていて、 こちら側が女の子スペースで、反対側が男の子スペースとなっています。 主に2×4材で柱など作っていて、ベッドの半分(寝る時の足元部分)を下げ2段目・4段目を90度向きを変えているので(L字型)、頭の方のベッド半分は広い空間となっているため大人でも全く問題ない広さとなっています。 それぞれにカーテンをつけたので、個室的な空間にもなり、1・3段目は本棚と折りたたみのテーブルも DIYしたので、勉強したりすることもできます。 更に3段目からは、屋根裏(秘密基地 兼 収納)へはしごを(取り外し式)使って簡単に 上がることができるようになっています。 屋根裏は、天井高は低いですが約8畳分くらいのスペースを人が上がっても、物を収納しても 大丈夫なように大改造しました。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
namikoさんの実例写真
掛け時計¥16,800
階段下を利用したキッズスペースです🌸 リビングに和室を作らなかったので、1畳階段下スペースをおもちゃ収納にしました。
階段下を利用したキッズスペースです🌸 リビングに和室を作らなかったので、1畳階段下スペースをおもちゃ収納にしました。
namiko
namiko
4LDK | 家族
shutty613さんの実例写真
息子のリクエスト【秘密基地】 とりあえず、完成✩.*˚ ジョイントマット敷いて… 棚置いただけ(笑) 夏は暑そうやけど〜 子どもって狭い所好きなんやね♪ これの為に、断捨離も出来て、一石二鳥!!
息子のリクエスト【秘密基地】 とりあえず、完成✩.*˚ ジョイントマット敷いて… 棚置いただけ(笑) 夏は暑そうやけど〜 子どもって狭い所好きなんやね♪ これの為に、断捨離も出来て、一石二鳥!!
shutty613
shutty613
3LDK | 家族
fee...さんの実例写真
リビングのクローゼットをおもちゃ収納と秘密基地にしてみました。
リビングのクローゼットをおもちゃ収納と秘密基地にしてみました。
fee...
fee...
4LDK | 家族
Vindiさんの実例写真
廊下の幅が狭くて全体が撮れない! 床からハシゴを上がると小さな秘密基地があります☺︎
廊下の幅が狭くて全体が撮れない! 床からハシゴを上がると小さな秘密基地があります☺︎
Vindi
Vindi
4LDK | 家族
もっと見る

棚 秘密基地 キッズスペースの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 秘密基地 キッズスペース

97枚の部屋写真から46枚をセレクト
hnairoさんの実例写真
押し入れ拡張して子供の秘密基地風
押し入れ拡張して子供の秘密基地風
hnairo
hnairo
4LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
一才児用に少し改善
一才児用に少し改善
Naomi
Naomi
3LDK | 家族
IMKKさんの実例写真
秘密基地製作中。 これは一階部分です。 テーブルは家にあった端材で作りました。 起きてすぐから閉じこもって遊んでおります(-。-;
秘密基地製作中。 これは一階部分です。 テーブルは家にあった端材で作りました。 起きてすぐから閉じこもって遊んでおります(-。-;
IMKK
IMKK
家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
秘密基地ひいて撮ってみた。
秘密基地ひいて撮ってみた。
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
shimamausuさんの実例写真
後は柵をつけて完成
後は柵をつけて完成
shimamausu
shimamausu
3DK | 家族
akatukiyukiさんの実例写真
作りかけの秘密基地。 階段とクローゼットの扉は本棚^ - ^ 今夜壁紙が届く予定✨はやく貼りたい!
作りかけの秘密基地。 階段とクローゼットの扉は本棚^ - ^ 今夜壁紙が届く予定✨はやく貼りたい!
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
yu-pocoさんの実例写真
秘密基地 部屋の中
秘密基地 部屋の中
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*イベント参加* 木のロフトベッドはあたたかみがあってお気に入りです♡
*イベント参加* 木のロフトベッドはあたたかみがあってお気に入りです♡
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
atworkさんの実例写真
ワクワク秘密基地♡基地床面は人工芝。片付けラクラク。
ワクワク秘密基地♡基地床面は人工芝。片付けラクラク。
atwork
atwork
家族
a_tankoさんの実例写真
階段下の収納は扉を付けずに子供のおもちゃコーナーにしました。 写真を撮るときは付け忘れましたが、人感センサー付きの照明を壁に貼り付けてあります。 狭い所が好きな子供の秘密基地です。子供自身もお片づけが上手になったし、リビングもすっきり私も片付けが楽です(ポイポイ放りこむだけなので)。
階段下の収納は扉を付けずに子供のおもちゃコーナーにしました。 写真を撮るときは付け忘れましたが、人感センサー付きの照明を壁に貼り付けてあります。 狭い所が好きな子供の秘密基地です。子供自身もお片づけが上手になったし、リビングもすっきり私も片付けが楽です(ポイポイ放りこむだけなので)。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
リビング横の和室をキッズスペースに☺︎ おままごとスペース お人形遊びスペース おもちゃスペース 絵本お絵かきスペース に分かれてるので、子供もお片づけしやすいみたいです☺︎
リビング横の和室をキッズスペースに☺︎ おままごとスペース お人形遊びスペース おもちゃスペース 絵本お絵かきスペース に分かれてるので、子供もお片づけしやすいみたいです☺︎
hana
hana
家族
Luracoさんの実例写真
Luraco
Luraco
3LDK | 家族
ao2kiさんの実例写真
¥5,400
リビングの一角にあるキッズスペース♡(下)
リビングの一角にあるキッズスペース♡(下)
ao2ki
ao2ki
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
今日も無事に終えそうです 夏休み、いろんなことを見て、考え、学ぶ。 《 pic① 》 和室の風景 テーマは【秘密基地】 箪笥と二段ベッドの間の通路は88センチ 一番狭くなる階段のところは76.5センチ 程よい狭さが心をくすぐる 昭和の田舎の和洋折衷の子ども部屋 みたいなのが私の好みです ☺︎ ☺︎ ☺︎ ↓ ここからは今日の日記です ↓ 《 pic② 》 苅田町立図書館へ行ってきました  『平和祈念パネル展』 原爆投下された広島、 そして長崎の様子を伝える写真パネルや 原爆に関する本などが展示されています ◉ 小倉は8月9日原爆投下の第一目標でした。 その前日の8月8日にも大空襲があり、 戸畑、八幡、若松は甚大な被害を受け、 門司は立て続けの空襲ですでに壊滅状態。 この時、小倉だけが狙われない理由は それでした。   兄弟の通う小学校では、毎年6年生が 平和学習のため勝山公園に行きます かつて陸軍の造兵廠があった場所です。 昭和19年、 現在の北九州市域は空襲被害を受けましたが この時は小倉も隆軍造兵廠を中心に 多くの犠牲者が出ました。 これがアメリカの日本本土への 最初の本格的空襲でした。 ◉ 長男、食い入るようにパネルを見ていました いつか、広島に行ったら 全部を説明して、案内してあげるわ 《 pic③ 》 わが家の平和学習を終え、プールへ 貸切みたいになった瞬間 うちの男子3人パチリ☆ 《 pic④ 》 夏やなぁ〜、海も空も山もきれい 海の向こうは山口県です めっちゃ青空ですが、 台風が近づいてきています うちんとこ、ちょっと見ん間に 予報円の右側に入ってきとんなぁ ☆ 毎年、夏はやってきますが、 今年の夏は今だけ 来年の夏はまた来年のこと 今年、何を感じて何を得るのか たくさん体験しよう たくさん楽しもう たくさん食べよう←え って、日付変わってもた!
今日も無事に終えそうです 夏休み、いろんなことを見て、考え、学ぶ。 《 pic① 》 和室の風景 テーマは【秘密基地】 箪笥と二段ベッドの間の通路は88センチ 一番狭くなる階段のところは76.5センチ 程よい狭さが心をくすぐる 昭和の田舎の和洋折衷の子ども部屋 みたいなのが私の好みです ☺︎ ☺︎ ☺︎ ↓ ここからは今日の日記です ↓ 《 pic② 》 苅田町立図書館へ行ってきました  『平和祈念パネル展』 原爆投下された広島、 そして長崎の様子を伝える写真パネルや 原爆に関する本などが展示されています ◉ 小倉は8月9日原爆投下の第一目標でした。 その前日の8月8日にも大空襲があり、 戸畑、八幡、若松は甚大な被害を受け、 門司は立て続けの空襲ですでに壊滅状態。 この時、小倉だけが狙われない理由は それでした。   兄弟の通う小学校では、毎年6年生が 平和学習のため勝山公園に行きます かつて陸軍の造兵廠があった場所です。 昭和19年、 現在の北九州市域は空襲被害を受けましたが この時は小倉も隆軍造兵廠を中心に 多くの犠牲者が出ました。 これがアメリカの日本本土への 最初の本格的空襲でした。 ◉ 長男、食い入るようにパネルを見ていました いつか、広島に行ったら 全部を説明して、案内してあげるわ 《 pic③ 》 わが家の平和学習を終え、プールへ 貸切みたいになった瞬間 うちの男子3人パチリ☆ 《 pic④ 》 夏やなぁ〜、海も空も山もきれい 海の向こうは山口県です めっちゃ青空ですが、 台風が近づいてきています うちんとこ、ちょっと見ん間に 予報円の右側に入ってきとんなぁ ☆ 毎年、夏はやってきますが、 今年の夏は今だけ 来年の夏はまた来年のこと 今年、何を感じて何を得るのか たくさん体験しよう たくさん楽しもう たくさん食べよう←え って、日付変わってもた!
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
viiyanさんの実例写真
とりあえず今日はここまで… まだまだ改造していくぞ! 何年も放置されてたボードが丁度良く棚になった(笑) あぁ・゜・(つД`)・゜・ 押し入れから出した物片付けねば
とりあえず今日はここまで… まだまだ改造していくぞ! 何年も放置されてたボードが丁度良く棚になった(笑) あぁ・゜・(つД`)・゜・ 押し入れから出した物片付けねば
viiyan
viiyan
ayachoco.1181さんの実例写真
まだまだ改造中で汚いけど💦 秘密基地 1階スペースの中です。 小学校と習い事の準備スペース!
まだまだ改造中で汚いけど💦 秘密基地 1階スペースの中です。 小学校と習い事の準備スペース!
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
Chiharuさんの実例写真
小屋裏収納② 棚をdiy。木に打ち付けてもらったのでかなり強度があり、大人が乗っても壊れません(๑′ᴗ‵๑) こどもたちがなぜか喜んで遊んでた♡ 下は衣装ケースが入る高さになってるので衣替えがスムーズにいきそう!!
小屋裏収納② 棚をdiy。木に打ち付けてもらったのでかなり強度があり、大人が乗っても壊れません(๑′ᴗ‵๑) こどもたちがなぜか喜んで遊んでた♡ 下は衣装ケースが入る高さになってるので衣替えがスムーズにいきそう!!
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
sig0320さんの実例写真
お久しぶりの投稿です^^ 今年最後のDIYに子供部屋の秘密基地風ロフトを作りました(o^^o) 嘘です…まだ途中です(*̩̩̩ᵋ *̩̩̩ )今日中には完成予定! 2階は完成したので子供達に立ち入りOKしたらとても喜んでいたのでこのpicを投稿します(⁎ ᵛ ᵕ ᵛ) 完成picは後ほど(´◡͐`) 来年もどうかよろしくお願いしますm(_ _)m
お久しぶりの投稿です^^ 今年最後のDIYに子供部屋の秘密基地風ロフトを作りました(o^^o) 嘘です…まだ途中です(*̩̩̩ᵋ *̩̩̩ )今日中には完成予定! 2階は完成したので子供達に立ち入りOKしたらとても喜んでいたのでこのpicを投稿します(⁎ ᵛ ᵕ ᵛ) 完成picは後ほど(´◡͐`) 来年もどうかよろしくお願いしますm(_ _)m
sig0320
sig0320
4LDK | 家族
Yukanenkoさんの実例写真
秘密基地でいつの間にか寝落ち。笑
秘密基地でいつの間にか寝落ち。笑
Yukanenko
Yukanenko
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
子どもたち4人のための4段ベッドをDIYしました。 ベッド意外の機能として、勉強部屋・間仕切り・収納・更に屋根裏へとつながる秘密基地と色々なことに使っています。 この写真に写っている部分がベッドの1段目(1層目)と3段目(3層目)になっていて、 こちら側が女の子スペースで、反対側が男の子スペースとなっています。 主に2×4材で柱など作っていて、ベッドの半分(寝る時の足元部分)を下げ2段目・4段目を90度向きを変えているので(L字型)、頭の方のベッド半分は広い空間となっているため大人でも全く問題ない広さとなっています。 それぞれにカーテンをつけたので、個室的な空間にもなり、1・3段目は本棚と折りたたみのテーブルも DIYしたので、勉強したりすることもできます。 更に3段目からは、屋根裏(秘密基地 兼 収納)へはしごを(取り外し式)使って簡単に 上がることができるようになっています。 屋根裏は、天井高は低いですが約8畳分くらいのスペースを人が上がっても、物を収納しても 大丈夫なように大改造しました。
子どもたち4人のための4段ベッドをDIYしました。 ベッド意外の機能として、勉強部屋・間仕切り・収納・更に屋根裏へとつながる秘密基地と色々なことに使っています。 この写真に写っている部分がベッドの1段目(1層目)と3段目(3層目)になっていて、 こちら側が女の子スペースで、反対側が男の子スペースとなっています。 主に2×4材で柱など作っていて、ベッドの半分(寝る時の足元部分)を下げ2段目・4段目を90度向きを変えているので(L字型)、頭の方のベッド半分は広い空間となっているため大人でも全く問題ない広さとなっています。 それぞれにカーテンをつけたので、個室的な空間にもなり、1・3段目は本棚と折りたたみのテーブルも DIYしたので、勉強したりすることもできます。 更に3段目からは、屋根裏(秘密基地 兼 収納)へはしごを(取り外し式)使って簡単に 上がることができるようになっています。 屋根裏は、天井高は低いですが約8畳分くらいのスペースを人が上がっても、物を収納しても 大丈夫なように大改造しました。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
namikoさんの実例写真
掛け時計¥16,800
階段下を利用したキッズスペースです🌸 リビングに和室を作らなかったので、1畳階段下スペースをおもちゃ収納にしました。
階段下を利用したキッズスペースです🌸 リビングに和室を作らなかったので、1畳階段下スペースをおもちゃ収納にしました。
namiko
namiko
4LDK | 家族
shutty613さんの実例写真
息子のリクエスト【秘密基地】 とりあえず、完成✩.*˚ ジョイントマット敷いて… 棚置いただけ(笑) 夏は暑そうやけど〜 子どもって狭い所好きなんやね♪ これの為に、断捨離も出来て、一石二鳥!!
息子のリクエスト【秘密基地】 とりあえず、完成✩.*˚ ジョイントマット敷いて… 棚置いただけ(笑) 夏は暑そうやけど〜 子どもって狭い所好きなんやね♪ これの為に、断捨離も出来て、一石二鳥!!
shutty613
shutty613
3LDK | 家族
fee...さんの実例写真
リビングのクローゼットをおもちゃ収納と秘密基地にしてみました。
リビングのクローゼットをおもちゃ収納と秘密基地にしてみました。
fee...
fee...
4LDK | 家族
Vindiさんの実例写真
廊下の幅が狭くて全体が撮れない! 床からハシゴを上がると小さな秘密基地があります☺︎
廊下の幅が狭くて全体が撮れない! 床からハシゴを上がると小さな秘密基地があります☺︎
Vindi
Vindi
4LDK | 家族
もっと見る

棚 秘密基地 キッズスペースの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ