棚 キッチン道具

840枚の部屋写真から46枚をセレクト
YunSamamaさんの実例写真
賃貸キッチンの内部^ ^ 元々は間仕切り無しのリビングダイニングだったから自分でキッチンカウンターを置きました。 そのお陰でリビング側からは見えない場所を確保。 多少のゴチャつきも許せる範囲で大好きなキッチン用品を沢山詰め込んで見せる収納に♪*
賃貸キッチンの内部^ ^ 元々は間仕切り無しのリビングダイニングだったから自分でキッチンカウンターを置きました。 そのお陰でリビング側からは見えない場所を確保。 多少のゴチャつきも許せる範囲で大好きなキッチン用品を沢山詰め込んで見せる収納に♪*
YunSamama
YunSamama
家族
slow-lifeさんの実例写真
かご収納コンテストに参加します! 我が家の台所はかご収納がいっぱい。棚の一番上のかごには、使い捨てタッパーやストローのストックをいれています。 カウンターの上の籐のアイルペールには卓上調味料を収納。その右側は、日本の職人さんが作られたおしぼりかごを3つ並べてカトラリー収納にしています。かごだけじゃ倒れてしまうので手作りの木のトレーに固定しています(*^^*)優しい雰囲気にほっこりします。
かご収納コンテストに参加します! 我が家の台所はかご収納がいっぱい。棚の一番上のかごには、使い捨てタッパーやストローのストックをいれています。 カウンターの上の籐のアイルペールには卓上調味料を収納。その右側は、日本の職人さんが作られたおしぼりかごを3つ並べてカトラリー収納にしています。かごだけじゃ倒れてしまうので手作りの木のトレーに固定しています(*^^*)優しい雰囲気にほっこりします。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
momotarouさんの実例写真
旦那さんが付けてくれたキッチン棚。 お気に入りを並べて使いやすくすることが目標。
旦那さんが付けてくれたキッチン棚。 お気に入りを並べて使いやすくすることが目標。
momotarou
momotarou
家族
sakusakuさんの実例写真
マグカップ、冬はこちらの棚の一段に並びます。 マグカップは、お気に入りがどんどん増えてしまうので代わり番こに。
マグカップ、冬はこちらの棚の一段に並びます。 マグカップは、お気に入りがどんどん増えてしまうので代わり番こに。
sakusaku
sakusaku
misaki.tさんの実例写真
IKEAの棚受けとホームセンターで購入したアカシア材を使用して、DIYした収納&飾り棚。 お気に入りのキッチン道具や食品を見せる収納として使っています。 棚受けの形状がとてもおしゃれで心躍ります♡ 元々の作り付けのように見せたくて、壁の角にピッタリとはまるように取り付けたところがポイントです。
IKEAの棚受けとホームセンターで購入したアカシア材を使用して、DIYした収納&飾り棚。 お気に入りのキッチン道具や食品を見せる収納として使っています。 棚受けの形状がとてもおしゃれで心躍ります♡ 元々の作り付けのように見せたくて、壁の角にピッタリとはまるように取り付けたところがポイントです。
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
キッチンバックカウンターの下の棚はすべてDIYしたものです^^(我が家は主人がメインですが夫婦でDIYしてます) 大工さんにコの字型の枠組みだけ作ってもらってあとは自分たちで収納を作ることでコストダウンしました♫
キッチンバックカウンターの下の棚はすべてDIYしたものです^^(我が家は主人がメインですが夫婦でDIYしてます) 大工さんにコの字型の枠組みだけ作ってもらってあとは自分たちで収納を作ることでコストダウンしました♫
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
壁の棚、桐板の白さが気になったので、BRIWAXで塗りました♪
壁の棚、桐板の白さが気になったので、BRIWAXで塗りました♪
tamaharu
tamaharu
yukke.no.ieさんの実例写真
大好きなキッチン道具たちは よく楽天で購入してます🍳
大好きなキッチン道具たちは よく楽天で購入してます🍳
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
f.さんの実例写真
ディスプレイコーナー 器をいつでも愛でられるようにディスプレイしております…
ディスプレイコーナー 器をいつでも愛でられるようにディスプレイしております…
f.
f.
2LDK | 家族
fawnさんの実例写真
キッチンのスチールラックに棚を1段追加しました。 気付きますでしょうか? 追加したのは一番下の棚です。 実はこのラック自体は山善さんの白色ラックで、追加したのはアイリスオーヤマさんのシルバー棚。 棚をずっと追加したかったのですが、山善さんのこのスチールラックのサイズ用の追加棚が無くて、探していたところ、アイリスオーヤマさんの棚板がサイズピッタリだったんです😆 ただ白色が無かったので、シルバーを注文して目立たない一番下の棚にしました😁 ※写真2枚目。 ホワイトとシルバーって合わないかと思ったけど、Dultonみたいでカッコイイかも?🤣🤣🤣なんてね(笑) という事は、諦めていた木製の棚板も、棚全てにアイリスオーヤマさんのウッド棚が使えるのかも??? メーカーさんの垣根を越えて使えるって、消費者としては有難い事です🥰 棚一段増やしたら収納力がグンと増えたので、購入してみて良かったです(∩´∀`∩)💕 ってか、合ってホッとしましたε-(´∀`;)ホッ 最近オーソモレキュラー(分子整合栄養医学)も 少しずつ食生活に取り入れているので、iHerbさんのサプリメントを入れてるBoxを纏めて置けてスッキリしました✌️
キッチンのスチールラックに棚を1段追加しました。 気付きますでしょうか? 追加したのは一番下の棚です。 実はこのラック自体は山善さんの白色ラックで、追加したのはアイリスオーヤマさんのシルバー棚。 棚をずっと追加したかったのですが、山善さんのこのスチールラックのサイズ用の追加棚が無くて、探していたところ、アイリスオーヤマさんの棚板がサイズピッタリだったんです😆 ただ白色が無かったので、シルバーを注文して目立たない一番下の棚にしました😁 ※写真2枚目。 ホワイトとシルバーって合わないかと思ったけど、Dultonみたいでカッコイイかも?🤣🤣🤣なんてね(笑) という事は、諦めていた木製の棚板も、棚全てにアイリスオーヤマさんのウッド棚が使えるのかも??? メーカーさんの垣根を越えて使えるって、消費者としては有難い事です🥰 棚一段増やしたら収納力がグンと増えたので、購入してみて良かったです(∩´∀`∩)💕 ってか、合ってホッとしましたε-(´∀`;)ホッ 最近オーソモレキュラー(分子整合栄養医学)も 少しずつ食生活に取り入れているので、iHerbさんのサプリメントを入れてるBoxを纏めて置けてスッキリしました✌️
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
KAORIさんの実例写真
KAORI
KAORI
家族
mokiさんの実例写真
少し模様替え。 板の上の物を減らして、ちょい置き出来る スペースを確保。
少し模様替え。 板の上の物を減らして、ちょい置き出来る スペースを確保。
moki
moki
3K | 家族
natuさんの実例写真
取りやすいように棚の高さを調節して物の配置換え😊
取りやすいように棚の高さを調節して物の配置換え😊
natu
natu
3LDK | 家族
Kayoさんの実例写真
キッチン棚
キッチン棚
Kayo
Kayo
1DK
unataroさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥4,066
余ったスピーカーケーブルを剥いてネジッて棚受けに付けました。
余ったスピーカーケーブルを剥いてネジッて棚受けに付けました。
unataro
unataro
家族
kojimasaさんの実例写真
✨愛用のキッチン道具✨ 我が家の大切なキッチン道具達は、眺めて愛でる事も出来るし、すぐに調理にも使えるように、棚上や引っ掛けてディスプレイしています🤗✨ 朝の時間は、慌ただしいけれど、振り返れば奴らがいる😎✨的な、大変使いやすい配置です💕 ⚫️上段 ○ iittala /イッタラ / Sarpaneva / サルパネヴァ / キャセロール ○ご飯炊き用鉄釜 ○南部鉄器 鉄瓶(白湯をわかすのはこれ❣️) ○ KINTO / KAKOMI / カコミ / IH対応土鍋 (1〜2人用) ○蒸篭(26㎝) ⚫️中段 ○コーヒー&ティーコーナー ポットやカップなど 無印棚には… ○北欧カップ色々、コーヒーミル ○ポットウォーマー ○木のコンポート皿 ⚫️下段 ○IKEAのガラス収納には…コーヒー豆や茶葉 ○IKEAのシリンダー収納には…スパイス色々 ⚫️引っ掛け ○ スウェーデン/SKANDINAVISK HEMSLOJD/ブレッドバスケット ○ moily/モイリー/オーバルかごトレー/Mサイズ(30cm×20cm) ○コーヒーメンテナンスブラシ各種 ○キャンドル色々(籠の中) ○竹茶漉し ○鍋つかみ(ミモザ柄) ○なまけもの🦥スポンジ(可愛いので鑑賞中) ○ティーコジー(ニット🧶) 朝から鉄瓶で白湯を沸かし、白湯を飲みながら、コーヒー豆をミルで挽き、ゆっくり眺めたり… 慌ただしい中にもマッタリ出来る空間でもあります☕️😌✨ 我が家になくてはならない、大切なキッチン道具達は、家の中心でリビングが見渡せる特等席に…❤️
✨愛用のキッチン道具✨ 我が家の大切なキッチン道具達は、眺めて愛でる事も出来るし、すぐに調理にも使えるように、棚上や引っ掛けてディスプレイしています🤗✨ 朝の時間は、慌ただしいけれど、振り返れば奴らがいる😎✨的な、大変使いやすい配置です💕 ⚫️上段 ○ iittala /イッタラ / Sarpaneva / サルパネヴァ / キャセロール ○ご飯炊き用鉄釜 ○南部鉄器 鉄瓶(白湯をわかすのはこれ❣️) ○ KINTO / KAKOMI / カコミ / IH対応土鍋 (1〜2人用) ○蒸篭(26㎝) ⚫️中段 ○コーヒー&ティーコーナー ポットやカップなど 無印棚には… ○北欧カップ色々、コーヒーミル ○ポットウォーマー ○木のコンポート皿 ⚫️下段 ○IKEAのガラス収納には…コーヒー豆や茶葉 ○IKEAのシリンダー収納には…スパイス色々 ⚫️引っ掛け ○ スウェーデン/SKANDINAVISK HEMSLOJD/ブレッドバスケット ○ moily/モイリー/オーバルかごトレー/Mサイズ(30cm×20cm) ○コーヒーメンテナンスブラシ各種 ○キャンドル色々(籠の中) ○竹茶漉し ○鍋つかみ(ミモザ柄) ○なまけもの🦥スポンジ(可愛いので鑑賞中) ○ティーコジー(ニット🧶) 朝から鉄瓶で白湯を沸かし、白湯を飲みながら、コーヒー豆をミルで挽き、ゆっくり眺めたり… 慌ただしい中にもマッタリ出来る空間でもあります☕️😌✨ 我が家になくてはならない、大切なキッチン道具達は、家の中心でリビングが見渡せる特等席に…❤️
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
毎日使う「かまど」です。 とにかく美味しくご飯が炊けます。
毎日使う「かまど」です。 とにかく美味しくご飯が炊けます。
ako
ako
2LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
楽天で購入したHCHQHSのオープンシェルフです 使うのは洗面所ですが、キッチンの続きにあって収納するものもキッチン道具がメインです これまでも幅と奥行は同じ3段のオープン収納を使っていましたが、真ん中に仕切りがあってずっと買いたいと思っているホットプレートを置くことが出来ず、それを置くために収納を見直しました 2枚目 6段棚板が付属されていますが、1段だけは前面にも板があって箱型になっています 我が家ではガラス瓶を置くことにしました 3枚目 下段の下にもゆとりがあって、掃除機で掃除し易いです ヘルスメーターは下段の下に収納しました 下段のい草カゴは常温野菜置き場です その上の段にいずれホットプレートを置くつもりです アイアンのS字フックが8つも付いていて、それもなかなか便利に使えそうです
楽天で購入したHCHQHSのオープンシェルフです 使うのは洗面所ですが、キッチンの続きにあって収納するものもキッチン道具がメインです これまでも幅と奥行は同じ3段のオープン収納を使っていましたが、真ん中に仕切りがあってずっと買いたいと思っているホットプレートを置くことが出来ず、それを置くために収納を見直しました 2枚目 6段棚板が付属されていますが、1段だけは前面にも板があって箱型になっています 我が家ではガラス瓶を置くことにしました 3枚目 下段の下にもゆとりがあって、掃除機で掃除し易いです ヘルスメーターは下段の下に収納しました 下段のい草カゴは常温野菜置き場です その上の段にいずれホットプレートを置くつもりです アイアンのS字フックが8つも付いていて、それもなかなか便利に使えそうです
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
aromamaさんの実例写真
愛用のキッチン道具たち ハリオのケトルは温度調付き カリタの電動ミルは10年選手 コーヒー好きなので道具にもこだわりたい
愛用のキッチン道具たち ハリオのケトルは温度調付き カリタの電動ミルは10年選手 コーヒー好きなので道具にもこだわりたい
aromama
aromama
家族
myumiponさんの実例写真
相変わらず変わり映えなし😅
相変わらず変わり映えなし😅
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
フライパン¥4,030
愛用のキッチン道具* カップボードのカウンターに普段使うキッチン道具を置いています🍳🍴 良く使う道具はインテリアに合うデザインにして見せる収納、それ以外はパントリーに👋
愛用のキッチン道具* カップボードのカウンターに普段使うキッチン道具を置いています🍳🍴 良く使う道具はインテリアに合うデザインにして見せる収納、それ以外はパントリーに👋
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
ここは、冷蔵庫の側面、食器棚の交わるところです(*´∇`*)🌱 ここに使うものを厳選して、集結させています😃 🌸ファイルボックス1‥レシピ本と充電器 🌸ファイルボックス2‥鍋敷き、マステ、ハンドクリーム、メモ帳、ダブルクリップ 🌸ペン立て 🌸ティッシュ 🌸ゴム手袋 🌸布巾 🌸マイクロファイバータオル 🌸スーパーの袋 ファイルボックスやペン立て、タオルハンガーは無印です。 ティッシュボックスとゴム手袋を収納しているのはタワー のもの。 サッと拭き掃除に使うマイクロファイバーはダルトンの差し込みホルダーを使っています。 なるべく全て色を揃えることで、ごちゃごちゃ感を軽減させています😊
ここは、冷蔵庫の側面、食器棚の交わるところです(*´∇`*)🌱 ここに使うものを厳選して、集結させています😃 🌸ファイルボックス1‥レシピ本と充電器 🌸ファイルボックス2‥鍋敷き、マステ、ハンドクリーム、メモ帳、ダブルクリップ 🌸ペン立て 🌸ティッシュ 🌸ゴム手袋 🌸布巾 🌸マイクロファイバータオル 🌸スーパーの袋 ファイルボックスやペン立て、タオルハンガーは無印です。 ティッシュボックスとゴム手袋を収納しているのはタワー のもの。 サッと拭き掃除に使うマイクロファイバーはダルトンの差し込みホルダーを使っています。 なるべく全て色を揃えることで、ごちゃごちゃ感を軽減させています😊
ami
ami
3LDK | 家族
taeさんの実例写真
愛用のキッチン道具 木製のカッティングボードとトレーです。 カッティングボードは可愛いのでカットしたあとそのまま食卓へ持って行って使ってます。 カッティングボードもトレーもお皿として使ったりしてます。 どれもプチプラです。 2枚目 上から撮ってみました。 100均でお迎えしたカッティングボードのスプーンとホークの切り抜きが可愛くて気に入ってます✨
愛用のキッチン道具 木製のカッティングボードとトレーです。 カッティングボードは可愛いのでカットしたあとそのまま食卓へ持って行って使ってます。 カッティングボードもトレーもお皿として使ったりしてます。 どれもプチプラです。 2枚目 上から撮ってみました。 100均でお迎えしたカッティングボードのスプーンとホークの切り抜きが可愛くて気に入ってます✨
tae
tae
家族
maric323さんの実例写真
愛用のキッチン道具 連投してます。 最近ヘビロテしているレコルテ自動調理ポットです。 真ん中にあるクリーム色のがそれです。 材料を入れてポタージュを作れます。 冷たいスムージー、おかゆや、パスタソースなんかも作れたりします。 昨日作ったのはジャガイモのポタージュ。 滑らかで熱々で最高でした❣️ 最近では、ほうれん草や、ブロッコリーや、カボチャのポタージュも作りました。 生の野菜からで大丈夫👌 30分で出来上がるので、計算しながら夕飯作りしてます。 回し者ではないのですが😅 ポタージュ好きにはたまらないです。 焦げ付かないように保温機能も付いてます。 (20分〜25分くらい) そして何よりクリーン機能が付いていて(周りは洗えないので拭くだけですが)食器洗剤を入れて、MAXまで水を入れ、中を少し付属のブラシで擦ってからクリーンを選択して、ブザーが鳴ったら濯ぐだけで綺麗になります。 まぁ、外も洗うことができたら、もっと気を使わ無くて良いのでしょうけど、でも気軽にポタージュが作れて、ホコホコです。
愛用のキッチン道具 連投してます。 最近ヘビロテしているレコルテ自動調理ポットです。 真ん中にあるクリーム色のがそれです。 材料を入れてポタージュを作れます。 冷たいスムージー、おかゆや、パスタソースなんかも作れたりします。 昨日作ったのはジャガイモのポタージュ。 滑らかで熱々で最高でした❣️ 最近では、ほうれん草や、ブロッコリーや、カボチャのポタージュも作りました。 生の野菜からで大丈夫👌 30分で出来上がるので、計算しながら夕飯作りしてます。 回し者ではないのですが😅 ポタージュ好きにはたまらないです。 焦げ付かないように保温機能も付いてます。 (20分〜25分くらい) そして何よりクリーン機能が付いていて(周りは洗えないので拭くだけですが)食器洗剤を入れて、MAXまで水を入れ、中を少し付属のブラシで擦ってからクリーンを選択して、ブザーが鳴ったら濯ぐだけで綺麗になります。 まぁ、外も洗うことができたら、もっと気を使わ無くて良いのでしょうけど、でも気軽にポタージュが作れて、ホコホコです。
maric323
maric323
4LDK | 家族
もっと見る

棚 キッチン道具の投稿一覧

51枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

棚 キッチン道具

840枚の部屋写真から46枚をセレクト
YunSamamaさんの実例写真
賃貸キッチンの内部^ ^ 元々は間仕切り無しのリビングダイニングだったから自分でキッチンカウンターを置きました。 そのお陰でリビング側からは見えない場所を確保。 多少のゴチャつきも許せる範囲で大好きなキッチン用品を沢山詰め込んで見せる収納に♪*
賃貸キッチンの内部^ ^ 元々は間仕切り無しのリビングダイニングだったから自分でキッチンカウンターを置きました。 そのお陰でリビング側からは見えない場所を確保。 多少のゴチャつきも許せる範囲で大好きなキッチン用品を沢山詰め込んで見せる収納に♪*
YunSamama
YunSamama
家族
slow-lifeさんの実例写真
かご収納コンテストに参加します! 我が家の台所はかご収納がいっぱい。棚の一番上のかごには、使い捨てタッパーやストローのストックをいれています。 カウンターの上の籐のアイルペールには卓上調味料を収納。その右側は、日本の職人さんが作られたおしぼりかごを3つ並べてカトラリー収納にしています。かごだけじゃ倒れてしまうので手作りの木のトレーに固定しています(*^^*)優しい雰囲気にほっこりします。
かご収納コンテストに参加します! 我が家の台所はかご収納がいっぱい。棚の一番上のかごには、使い捨てタッパーやストローのストックをいれています。 カウンターの上の籐のアイルペールには卓上調味料を収納。その右側は、日本の職人さんが作られたおしぼりかごを3つ並べてカトラリー収納にしています。かごだけじゃ倒れてしまうので手作りの木のトレーに固定しています(*^^*)優しい雰囲気にほっこりします。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
momotarouさんの実例写真
旦那さんが付けてくれたキッチン棚。 お気に入りを並べて使いやすくすることが目標。
旦那さんが付けてくれたキッチン棚。 お気に入りを並べて使いやすくすることが目標。
momotarou
momotarou
家族
sakusakuさんの実例写真
マグカップ、冬はこちらの棚の一段に並びます。 マグカップは、お気に入りがどんどん増えてしまうので代わり番こに。
マグカップ、冬はこちらの棚の一段に並びます。 マグカップは、お気に入りがどんどん増えてしまうので代わり番こに。
sakusaku
sakusaku
misaki.tさんの実例写真
IKEAの棚受けとホームセンターで購入したアカシア材を使用して、DIYした収納&飾り棚。 お気に入りのキッチン道具や食品を見せる収納として使っています。 棚受けの形状がとてもおしゃれで心躍ります♡ 元々の作り付けのように見せたくて、壁の角にピッタリとはまるように取り付けたところがポイントです。
IKEAの棚受けとホームセンターで購入したアカシア材を使用して、DIYした収納&飾り棚。 お気に入りのキッチン道具や食品を見せる収納として使っています。 棚受けの形状がとてもおしゃれで心躍ります♡ 元々の作り付けのように見せたくて、壁の角にピッタリとはまるように取り付けたところがポイントです。
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
キッチンバックカウンターの下の棚はすべてDIYしたものです^^(我が家は主人がメインですが夫婦でDIYしてます) 大工さんにコの字型の枠組みだけ作ってもらってあとは自分たちで収納を作ることでコストダウンしました♫
キッチンバックカウンターの下の棚はすべてDIYしたものです^^(我が家は主人がメインですが夫婦でDIYしてます) 大工さんにコの字型の枠組みだけ作ってもらってあとは自分たちで収納を作ることでコストダウンしました♫
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
壁の棚、桐板の白さが気になったので、BRIWAXで塗りました♪
壁の棚、桐板の白さが気になったので、BRIWAXで塗りました♪
tamaharu
tamaharu
yukke.no.ieさんの実例写真
大好きなキッチン道具たちは よく楽天で購入してます🍳
大好きなキッチン道具たちは よく楽天で購入してます🍳
yukke.no.ie
yukke.no.ie
4LDK
f.さんの実例写真
ディスプレイコーナー 器をいつでも愛でられるようにディスプレイしております…
ディスプレイコーナー 器をいつでも愛でられるようにディスプレイしております…
f.
f.
2LDK | 家族
fawnさんの実例写真
キッチンのスチールラックに棚を1段追加しました。 気付きますでしょうか? 追加したのは一番下の棚です。 実はこのラック自体は山善さんの白色ラックで、追加したのはアイリスオーヤマさんのシルバー棚。 棚をずっと追加したかったのですが、山善さんのこのスチールラックのサイズ用の追加棚が無くて、探していたところ、アイリスオーヤマさんの棚板がサイズピッタリだったんです😆 ただ白色が無かったので、シルバーを注文して目立たない一番下の棚にしました😁 ※写真2枚目。 ホワイトとシルバーって合わないかと思ったけど、Dultonみたいでカッコイイかも?🤣🤣🤣なんてね(笑) という事は、諦めていた木製の棚板も、棚全てにアイリスオーヤマさんのウッド棚が使えるのかも??? メーカーさんの垣根を越えて使えるって、消費者としては有難い事です🥰 棚一段増やしたら収納力がグンと増えたので、購入してみて良かったです(∩´∀`∩)💕 ってか、合ってホッとしましたε-(´∀`;)ホッ 最近オーソモレキュラー(分子整合栄養医学)も 少しずつ食生活に取り入れているので、iHerbさんのサプリメントを入れてるBoxを纏めて置けてスッキリしました✌️
キッチンのスチールラックに棚を1段追加しました。 気付きますでしょうか? 追加したのは一番下の棚です。 実はこのラック自体は山善さんの白色ラックで、追加したのはアイリスオーヤマさんのシルバー棚。 棚をずっと追加したかったのですが、山善さんのこのスチールラックのサイズ用の追加棚が無くて、探していたところ、アイリスオーヤマさんの棚板がサイズピッタリだったんです😆 ただ白色が無かったので、シルバーを注文して目立たない一番下の棚にしました😁 ※写真2枚目。 ホワイトとシルバーって合わないかと思ったけど、Dultonみたいでカッコイイかも?🤣🤣🤣なんてね(笑) という事は、諦めていた木製の棚板も、棚全てにアイリスオーヤマさんのウッド棚が使えるのかも??? メーカーさんの垣根を越えて使えるって、消費者としては有難い事です🥰 棚一段増やしたら収納力がグンと増えたので、購入してみて良かったです(∩´∀`∩)💕 ってか、合ってホッとしましたε-(´∀`;)ホッ 最近オーソモレキュラー(分子整合栄養医学)も 少しずつ食生活に取り入れているので、iHerbさんのサプリメントを入れてるBoxを纏めて置けてスッキリしました✌️
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
KAORIさんの実例写真
KAORI
KAORI
家族
mokiさんの実例写真
少し模様替え。 板の上の物を減らして、ちょい置き出来る スペースを確保。
少し模様替え。 板の上の物を減らして、ちょい置き出来る スペースを確保。
moki
moki
3K | 家族
natuさんの実例写真
オーブントースター¥7,480
取りやすいように棚の高さを調節して物の配置換え😊
取りやすいように棚の高さを調節して物の配置換え😊
natu
natu
3LDK | 家族
Kayoさんの実例写真
キッチン棚
キッチン棚
Kayo
Kayo
1DK
unataroさんの実例写真
余ったスピーカーケーブルを剥いてネジッて棚受けに付けました。
余ったスピーカーケーブルを剥いてネジッて棚受けに付けました。
unataro
unataro
家族
kojimasaさんの実例写真
✨愛用のキッチン道具✨ 我が家の大切なキッチン道具達は、眺めて愛でる事も出来るし、すぐに調理にも使えるように、棚上や引っ掛けてディスプレイしています🤗✨ 朝の時間は、慌ただしいけれど、振り返れば奴らがいる😎✨的な、大変使いやすい配置です💕 ⚫️上段 ○ iittala /イッタラ / Sarpaneva / サルパネヴァ / キャセロール ○ご飯炊き用鉄釜 ○南部鉄器 鉄瓶(白湯をわかすのはこれ❣️) ○ KINTO / KAKOMI / カコミ / IH対応土鍋 (1〜2人用) ○蒸篭(26㎝) ⚫️中段 ○コーヒー&ティーコーナー ポットやカップなど 無印棚には… ○北欧カップ色々、コーヒーミル ○ポットウォーマー ○木のコンポート皿 ⚫️下段 ○IKEAのガラス収納には…コーヒー豆や茶葉 ○IKEAのシリンダー収納には…スパイス色々 ⚫️引っ掛け ○ スウェーデン/SKANDINAVISK HEMSLOJD/ブレッドバスケット ○ moily/モイリー/オーバルかごトレー/Mサイズ(30cm×20cm) ○コーヒーメンテナンスブラシ各種 ○キャンドル色々(籠の中) ○竹茶漉し ○鍋つかみ(ミモザ柄) ○なまけもの🦥スポンジ(可愛いので鑑賞中) ○ティーコジー(ニット🧶) 朝から鉄瓶で白湯を沸かし、白湯を飲みながら、コーヒー豆をミルで挽き、ゆっくり眺めたり… 慌ただしい中にもマッタリ出来る空間でもあります☕️😌✨ 我が家になくてはならない、大切なキッチン道具達は、家の中心でリビングが見渡せる特等席に…❤️
✨愛用のキッチン道具✨ 我が家の大切なキッチン道具達は、眺めて愛でる事も出来るし、すぐに調理にも使えるように、棚上や引っ掛けてディスプレイしています🤗✨ 朝の時間は、慌ただしいけれど、振り返れば奴らがいる😎✨的な、大変使いやすい配置です💕 ⚫️上段 ○ iittala /イッタラ / Sarpaneva / サルパネヴァ / キャセロール ○ご飯炊き用鉄釜 ○南部鉄器 鉄瓶(白湯をわかすのはこれ❣️) ○ KINTO / KAKOMI / カコミ / IH対応土鍋 (1〜2人用) ○蒸篭(26㎝) ⚫️中段 ○コーヒー&ティーコーナー ポットやカップなど 無印棚には… ○北欧カップ色々、コーヒーミル ○ポットウォーマー ○木のコンポート皿 ⚫️下段 ○IKEAのガラス収納には…コーヒー豆や茶葉 ○IKEAのシリンダー収納には…スパイス色々 ⚫️引っ掛け ○ スウェーデン/SKANDINAVISK HEMSLOJD/ブレッドバスケット ○ moily/モイリー/オーバルかごトレー/Mサイズ(30cm×20cm) ○コーヒーメンテナンスブラシ各種 ○キャンドル色々(籠の中) ○竹茶漉し ○鍋つかみ(ミモザ柄) ○なまけもの🦥スポンジ(可愛いので鑑賞中) ○ティーコジー(ニット🧶) 朝から鉄瓶で白湯を沸かし、白湯を飲みながら、コーヒー豆をミルで挽き、ゆっくり眺めたり… 慌ただしい中にもマッタリ出来る空間でもあります☕️😌✨ 我が家になくてはならない、大切なキッチン道具達は、家の中心でリビングが見渡せる特等席に…❤️
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
毎日使う「かまど」です。 とにかく美味しくご飯が炊けます。
毎日使う「かまど」です。 とにかく美味しくご飯が炊けます。
ako
ako
2LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
楽天で購入したHCHQHSのオープンシェルフです 使うのは洗面所ですが、キッチンの続きにあって収納するものもキッチン道具がメインです これまでも幅と奥行は同じ3段のオープン収納を使っていましたが、真ん中に仕切りがあってずっと買いたいと思っているホットプレートを置くことが出来ず、それを置くために収納を見直しました 2枚目 6段棚板が付属されていますが、1段だけは前面にも板があって箱型になっています 我が家ではガラス瓶を置くことにしました 3枚目 下段の下にもゆとりがあって、掃除機で掃除し易いです ヘルスメーターは下段の下に収納しました 下段のい草カゴは常温野菜置き場です その上の段にいずれホットプレートを置くつもりです アイアンのS字フックが8つも付いていて、それもなかなか便利に使えそうです
楽天で購入したHCHQHSのオープンシェルフです 使うのは洗面所ですが、キッチンの続きにあって収納するものもキッチン道具がメインです これまでも幅と奥行は同じ3段のオープン収納を使っていましたが、真ん中に仕切りがあってずっと買いたいと思っているホットプレートを置くことが出来ず、それを置くために収納を見直しました 2枚目 6段棚板が付属されていますが、1段だけは前面にも板があって箱型になっています 我が家ではガラス瓶を置くことにしました 3枚目 下段の下にもゆとりがあって、掃除機で掃除し易いです ヘルスメーターは下段の下に収納しました 下段のい草カゴは常温野菜置き場です その上の段にいずれホットプレートを置くつもりです アイアンのS字フックが8つも付いていて、それもなかなか便利に使えそうです
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
aromamaさんの実例写真
愛用のキッチン道具たち ハリオのケトルは温度調付き カリタの電動ミルは10年選手 コーヒー好きなので道具にもこだわりたい
愛用のキッチン道具たち ハリオのケトルは温度調付き カリタの電動ミルは10年選手 コーヒー好きなので道具にもこだわりたい
aromama
aromama
家族
myumiponさんの実例写真
相変わらず変わり映えなし😅
相変わらず変わり映えなし😅
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
フライパン¥4,030
愛用のキッチン道具* カップボードのカウンターに普段使うキッチン道具を置いています🍳🍴 良く使う道具はインテリアに合うデザインにして見せる収納、それ以外はパントリーに👋
愛用のキッチン道具* カップボードのカウンターに普段使うキッチン道具を置いています🍳🍴 良く使う道具はインテリアに合うデザインにして見せる収納、それ以外はパントリーに👋
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
ここは、冷蔵庫の側面、食器棚の交わるところです(*´∇`*)🌱 ここに使うものを厳選して、集結させています😃 🌸ファイルボックス1‥レシピ本と充電器 🌸ファイルボックス2‥鍋敷き、マステ、ハンドクリーム、メモ帳、ダブルクリップ 🌸ペン立て 🌸ティッシュ 🌸ゴム手袋 🌸布巾 🌸マイクロファイバータオル 🌸スーパーの袋 ファイルボックスやペン立て、タオルハンガーは無印です。 ティッシュボックスとゴム手袋を収納しているのはタワー のもの。 サッと拭き掃除に使うマイクロファイバーはダルトンの差し込みホルダーを使っています。 なるべく全て色を揃えることで、ごちゃごちゃ感を軽減させています😊
ここは、冷蔵庫の側面、食器棚の交わるところです(*´∇`*)🌱 ここに使うものを厳選して、集結させています😃 🌸ファイルボックス1‥レシピ本と充電器 🌸ファイルボックス2‥鍋敷き、マステ、ハンドクリーム、メモ帳、ダブルクリップ 🌸ペン立て 🌸ティッシュ 🌸ゴム手袋 🌸布巾 🌸マイクロファイバータオル 🌸スーパーの袋 ファイルボックスやペン立て、タオルハンガーは無印です。 ティッシュボックスとゴム手袋を収納しているのはタワー のもの。 サッと拭き掃除に使うマイクロファイバーはダルトンの差し込みホルダーを使っています。 なるべく全て色を揃えることで、ごちゃごちゃ感を軽減させています😊
ami
ami
3LDK | 家族
taeさんの実例写真
愛用のキッチン道具 木製のカッティングボードとトレーです。 カッティングボードは可愛いのでカットしたあとそのまま食卓へ持って行って使ってます。 カッティングボードもトレーもお皿として使ったりしてます。 どれもプチプラです。 2枚目 上から撮ってみました。 100均でお迎えしたカッティングボードのスプーンとホークの切り抜きが可愛くて気に入ってます✨
愛用のキッチン道具 木製のカッティングボードとトレーです。 カッティングボードは可愛いのでカットしたあとそのまま食卓へ持って行って使ってます。 カッティングボードもトレーもお皿として使ったりしてます。 どれもプチプラです。 2枚目 上から撮ってみました。 100均でお迎えしたカッティングボードのスプーンとホークの切り抜きが可愛くて気に入ってます✨
tae
tae
家族
maric323さんの実例写真
愛用のキッチン道具 連投してます。 最近ヘビロテしているレコルテ自動調理ポットです。 真ん中にあるクリーム色のがそれです。 材料を入れてポタージュを作れます。 冷たいスムージー、おかゆや、パスタソースなんかも作れたりします。 昨日作ったのはジャガイモのポタージュ。 滑らかで熱々で最高でした❣️ 最近では、ほうれん草や、ブロッコリーや、カボチャのポタージュも作りました。 生の野菜からで大丈夫👌 30分で出来上がるので、計算しながら夕飯作りしてます。 回し者ではないのですが😅 ポタージュ好きにはたまらないです。 焦げ付かないように保温機能も付いてます。 (20分〜25分くらい) そして何よりクリーン機能が付いていて(周りは洗えないので拭くだけですが)食器洗剤を入れて、MAXまで水を入れ、中を少し付属のブラシで擦ってからクリーンを選択して、ブザーが鳴ったら濯ぐだけで綺麗になります。 まぁ、外も洗うことができたら、もっと気を使わ無くて良いのでしょうけど、でも気軽にポタージュが作れて、ホコホコです。
愛用のキッチン道具 連投してます。 最近ヘビロテしているレコルテ自動調理ポットです。 真ん中にあるクリーム色のがそれです。 材料を入れてポタージュを作れます。 冷たいスムージー、おかゆや、パスタソースなんかも作れたりします。 昨日作ったのはジャガイモのポタージュ。 滑らかで熱々で最高でした❣️ 最近では、ほうれん草や、ブロッコリーや、カボチャのポタージュも作りました。 生の野菜からで大丈夫👌 30分で出来上がるので、計算しながら夕飯作りしてます。 回し者ではないのですが😅 ポタージュ好きにはたまらないです。 焦げ付かないように保温機能も付いてます。 (20分〜25分くらい) そして何よりクリーン機能が付いていて(周りは洗えないので拭くだけですが)食器洗剤を入れて、MAXまで水を入れ、中を少し付属のブラシで擦ってからクリーンを選択して、ブザーが鳴ったら濯ぐだけで綺麗になります。 まぁ、外も洗うことができたら、もっと気を使わ無くて良いのでしょうけど、でも気軽にポタージュが作れて、ホコホコです。
maric323
maric323
4LDK | 家族
もっと見る

棚 キッチン道具の投稿一覧

51枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ