棚 プチリフォーム

911枚の部屋写真から47枚をセレクト
yasu10さんの実例写真
わが家の細長い書斎にある文庫本用の本棚は、ウォークインクローゼット(WIC)との仕切り壁の厚みを活かした収納です。 新築時は、ポスターやディスプレイ用にするつもりだった壁を、入居後5年目にプチリフォームしました。あっ、写ってるのは、私ではなく業者の方です(^^♪ ①入居直後の書斎の様子…左手の壁の裏がWIC。 ②石膏ボードを外しているところ。棚などを取り付けるために床から1~2mの間に入れた下地補強の板が現れる。 ③下地材と間柱を外したところ。裏のWIC側の下地材は存置。 ④裏の下地材の無かった上下部分を補完し、本棚の枠材を設置したところ(一番手前)。 ⑤中間の棚を2段設置し、石膏ボードを取り付けているところ。 ⑥壁紙を貼って、プチリフォーム完成! 本棚は10段分あるけど、残りは本の量に応じて自分で取り付けることにし、材料だけ購入して経費節減しました😊 現在の本棚の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4Im7
わが家の細長い書斎にある文庫本用の本棚は、ウォークインクローゼット(WIC)との仕切り壁の厚みを活かした収納です。 新築時は、ポスターやディスプレイ用にするつもりだった壁を、入居後5年目にプチリフォームしました。あっ、写ってるのは、私ではなく業者の方です(^^♪ ①入居直後の書斎の様子…左手の壁の裏がWIC。 ②石膏ボードを外しているところ。棚などを取り付けるために床から1~2mの間に入れた下地補強の板が現れる。 ③下地材と間柱を外したところ。裏のWIC側の下地材は存置。 ④裏の下地材の無かった上下部分を補完し、本棚の枠材を設置したところ(一番手前)。 ⑤中間の棚を2段設置し、石膏ボードを取り付けているところ。 ⑥壁紙を貼って、プチリフォーム完成! 本棚は10段分あるけど、残りは本の量に応じて自分で取り付けることにし、材料だけ購入して経費節減しました😊 現在の本棚の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4Im7
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
kimu616さんの実例写真
kimu616
kimu616
4LDK | 家族
WoodRackさんの実例写真
押入れを改造してみました。 詳細はブログで♪ http://wp.me/p77GE7-kj
押入れを改造してみました。 詳細はブログで♪ http://wp.me/p77GE7-kj
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
cafemoca45さんの実例写真
キッチンの棚をDIYプチリメイク中でキッチンホワイト化計画中です。 基本的には曲線は塗装(カインズホーム:ホワイトカラーズ)直線は100均のリメイクシートを使いました。 棚の扉は当初、ベニヤ板でパタパタ扉を作りましたが、使いづらく止めました。今はハンドメイドのカーテンをつっかえ棒で取り付けて快適です。
キッチンの棚をDIYプチリメイク中でキッチンホワイト化計画中です。 基本的には曲線は塗装(カインズホーム:ホワイトカラーズ)直線は100均のリメイクシートを使いました。 棚の扉は当初、ベニヤ板でパタパタ扉を作りましたが、使いづらく止めました。今はハンドメイドのカーテンをつっかえ棒で取り付けて快適です。
cafemoca45
cafemoca45
4LDK | 家族
SUNAOさんの実例写真
娘の部屋の壁面第1回プチリフォーム、ディアウォール、ステインとバターミルクペイントを使ったダメージ加工した棚を作りました。 奥のスペースは学習机の分あけてあります。
娘の部屋の壁面第1回プチリフォーム、ディアウォール、ステインとバターミルクペイントを使ったダメージ加工した棚を作りました。 奥のスペースは学習机の分あけてあります。
SUNAO
SUNAO
4LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
洗濯機を変えたのをきっかけに、その周りを 少〜しずつですがプチリフォーム...('v`b) 茶色だった床を白系のフロアマットに。←これ1番の変化で明るく広い感じになりました。 鏡に木枠を。扉と壁に花柄のタイル風シートを貼って全体に統一感を。 洗濯機と洗面台の間には、ぴったり収まる大きさの棚を見つけて、下には簡単な排水管隠しを木材で作りました(´˘`๑) 棚の上にはタイルシールを貼って周りを木枠で囲って柔らかな雰囲気にしました(*´∪`) 棚に奥行きがあるので、家族の着替えや洗面時のハンドタオル、替えの洗剤などを 収納してます✨‪ ᐕ) ⁾⁾‬ カゴにはそれぞれが使うタオルを。 なるべくスッキリ使いたくて、我が家のごちゃつきがちだった場所を見直しました(*ˊᵕˋ*) 省スペースなので、洗濯機向い側には突っ張り棒でAEONの木目調フローリングワイパーを吊り下げ収納しています('v`b)
洗濯機を変えたのをきっかけに、その周りを 少〜しずつですがプチリフォーム...('v`b) 茶色だった床を白系のフロアマットに。←これ1番の変化で明るく広い感じになりました。 鏡に木枠を。扉と壁に花柄のタイル風シートを貼って全体に統一感を。 洗濯機と洗面台の間には、ぴったり収まる大きさの棚を見つけて、下には簡単な排水管隠しを木材で作りました(´˘`๑) 棚の上にはタイルシールを貼って周りを木枠で囲って柔らかな雰囲気にしました(*´∪`) 棚に奥行きがあるので、家族の着替えや洗面時のハンドタオル、替えの洗剤などを 収納してます✨‪ ᐕ) ⁾⁾‬ カゴにはそれぞれが使うタオルを。 なるべくスッキリ使いたくて、我が家のごちゃつきがちだった場所を見直しました(*ˊᵕˋ*) 省スペースなので、洗濯機向い側には突っ張り棒でAEONの木目調フローリングワイパーを吊り下げ収納しています('v`b)
kurumichoco
kurumichoco
nagomiさんの実例写真
プチリフォーム中です!
プチリフォーム中です!
nagomi
nagomi
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
年明け早々にリビングダイニングの収納をリフォームしました! ・左上 リフォーム前 はめ殺しの箪笥 ・右上 箪笥撤去 ・左下 棚完成! ・右下 今こんな感じ オープン収納だからセンスが問われます😅 難しい、、
年明け早々にリビングダイニングの収納をリフォームしました! ・左上 リフォーム前 はめ殺しの箪笥 ・右上 箪笥撤去 ・左下 棚完成! ・右下 今こんな感じ オープン収納だからセンスが問われます😅 難しい、、
yuko
yuko
3DK | カップル
gon_hausさんの実例写真
洗面の壁に収納を何一つ作らなかった。 だから、いつも洗面台の横の空いたスペースに 日用品が散乱していました。 ついこの間、無印で壁に取り付けられるシェルフを買ってきてプチリフォーム。 2つの幅が揃うように取り付けました! 無印の製品はシンプルなので うちの洗面にもマッチします!
洗面の壁に収納を何一つ作らなかった。 だから、いつも洗面台の横の空いたスペースに 日用品が散乱していました。 ついこの間、無印で壁に取り付けられるシェルフを買ってきてプチリフォーム。 2つの幅が揃うように取り付けました! 無印の製品はシンプルなので うちの洗面にもマッチします!
gon_haus
gon_haus
3LDK | 家族
SHIRAI_STOREさんの実例写真
ポルターレクローク 9月もあっという間に半分過ぎて、朝夕は涼しくなってきました。 お店にはかわいい秋服が並んでいるから、ついつい買いすぎちゃって服は増える一方です。。 ポルターレクロークなら、増えすぎたお洋服をたっぷり収納できます! オーダーアイテムを使えば、空き部屋を有効活用してぴったり壁一面をクローゼット収納にできますよ♪ シリーズアイテムはこちらから https://shirai-s.co.jp/series/poc
ポルターレクローク 9月もあっという間に半分過ぎて、朝夕は涼しくなってきました。 お店にはかわいい秋服が並んでいるから、ついつい買いすぎちゃって服は増える一方です。。 ポルターレクロークなら、増えすぎたお洋服をたっぷり収納できます! オーダーアイテムを使えば、空き部屋を有効活用してぴったり壁一面をクローゼット収納にできますよ♪ シリーズアイテムはこちらから https://shirai-s.co.jp/series/poc
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
mama123さんの実例写真
キッチンをプチリフォームしました♡ まだまだ少し寂しいのでこれからは小物などを増やして行きたいと思います(❁´ω`❁)
キッチンをプチリフォームしました♡ まだまだ少し寂しいのでこれからは小物などを増やして行きたいと思います(❁´ω`❁)
mama123
mama123
家族
aromamaさんの実例写真
プチリフォームで洗面台が新しくなりました🫧
プチリフォームで洗面台が新しくなりました🫧
aromama
aromama
家族
hiroronさんの実例写真
久々投稿✨ 以前作った玄関棚をプチリフォーム😄 テープライトをつけて飾りだなにしました。 これで夜起きても廊下がほんのり明るくていい感じです😴
久々投稿✨ 以前作った玄関棚をプチリフォーム😄 テープライトをつけて飾りだなにしました。 これで夜起きても廊下がほんのり明るくていい感じです😴
hiroron
hiroron
1LDK | 家族
sachiさんの実例写真
先日クッションフロアの貼り替えと、造り付け収納棚を工務店にお願いして作っていただきました。 見違えるほど明るく使いやすい脱衣室になりました(*^_^*)
先日クッションフロアの貼り替えと、造り付け収納棚を工務店にお願いして作っていただきました。 見違えるほど明るく使いやすい脱衣室になりました(*^_^*)
sachi
sachi
Namiさんの実例写真
before
before
Nami
Nami
2DK | 家族
satookasuuさんの実例写真
プチリフォームが完了したので、早速やりたかった子供達のスタディコーナー作成。 机と椅子は学校の机と椅子をリサイクルショップで安く購入して鉄パイプの所をホワイトでペイントしました。 棚は無印のパイン材ユニットシェルフ、ブックスタンドや入れ物も全て無印。
プチリフォームが完了したので、早速やりたかった子供達のスタディコーナー作成。 机と椅子は学校の机と椅子をリサイクルショップで安く購入して鉄パイプの所をホワイトでペイントしました。 棚は無印のパイン材ユニットシェルフ、ブックスタンドや入れ物も全て無印。
satookasuu
satookasuu
4LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
玄関をプチリフォームすることになりました。 入って右側の下駄箱を撤去して 左側のシューズクローク内に可動棚を設置します。 明日はクロスの張り替え♡
玄関をプチリフォームすることになりました。 入って右側の下駄箱を撤去して 左側のシューズクローク内に可動棚を設置します。 明日はクロスの張り替え♡
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
中古マンションを買ったとき この洗面所の戸棚、めちゃくちゃ黄ばんでいたものの、嵌め込み式だから、お金かかるって言われ、ケチってリフォームしませんでした😅 今朝、取手だけ、アイアンペイントするつもりで外したら、ネジいっぱい😭 いっそのこと、棚も白く塗っちゃう⁉️ って一人変なテンションで、塗り塗りしました😆 黄ばみなくなって、スッキリしました❤️ 朝はここは全く塗るつもりなかったのに 不思議🤣 今日はまだ色々やったので、連投お許しください😅
中古マンションを買ったとき この洗面所の戸棚、めちゃくちゃ黄ばんでいたものの、嵌め込み式だから、お金かかるって言われ、ケチってリフォームしませんでした😅 今朝、取手だけ、アイアンペイントするつもりで外したら、ネジいっぱい😭 いっそのこと、棚も白く塗っちゃう⁉️ って一人変なテンションで、塗り塗りしました😆 黄ばみなくなって、スッキリしました❤️ 朝はここは全く塗るつもりなかったのに 不思議🤣 今日はまだ色々やったので、連投お許しください😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
saki
saki
2K | 家族
cocoさんの実例写真
住んで3年目にして…!! 念願の造り付けカップボードのリフォームしました🤩✨✨ 今まで賃貸の頃から使ってたカップボードを置いていて、 まとまりがなくすごく不満スペースだったけど、、、 ようやくスッキリした!!これで私の癒しスペースの完成です👏🏻❤ カップボードのために冷蔵庫も気合い入れて買い替えましたヾ(喜*・ω・*)ノ オプションの木目調カウンターにして良かった!!😚💕可愛い~🥰 木目が加わってオーダーメイドのようなカップボードに…( *˘ ³˘)♡ 我が家は見えちゃうパントリー😅 なので無印とニトリのケースを駆使してスッキリ化✨
住んで3年目にして…!! 念願の造り付けカップボードのリフォームしました🤩✨✨ 今まで賃貸の頃から使ってたカップボードを置いていて、 まとまりがなくすごく不満スペースだったけど、、、 ようやくスッキリした!!これで私の癒しスペースの完成です👏🏻❤ カップボードのために冷蔵庫も気合い入れて買い替えましたヾ(喜*・ω・*)ノ オプションの木目調カウンターにして良かった!!😚💕可愛い~🥰 木目が加わってオーダーメイドのようなカップボードに…( *˘ ³˘)♡ 我が家は見えちゃうパントリー😅 なので無印とニトリのケースを駆使してスッキリ化✨
coco
coco
家族
reiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥360
棚は板にL字の金具をつけて壁に取り付けました。瓶に詰め替えた調味料とガラス瓶の米びつがお気に入りです。
棚は板にL字の金具をつけて壁に取り付けました。瓶に詰め替えた調味料とガラス瓶の米びつがお気に入りです。
rei
rei
2LDK | 家族
madeleineさんの実例写真
数年前から構想していたキッチンのプチDIY。 今年こそは!と、休日を利用してクロス貼りと、ペンキ塗りを施工しました。 朝一で冷蔵庫を動かし、食器棚の中を空にして、床、壁、冷蔵庫その他諸々の掃除をし、夕方まで一気に済ませました。😅 ものすごく疲れたけど、やり遂げた感がいっぱいで大満足。 食器棚に関してはかなり古くダメージもあるので、この際買い替えようかと目論んでます。😆
数年前から構想していたキッチンのプチDIY。 今年こそは!と、休日を利用してクロス貼りと、ペンキ塗りを施工しました。 朝一で冷蔵庫を動かし、食器棚の中を空にして、床、壁、冷蔵庫その他諸々の掃除をし、夕方まで一気に済ませました。😅 ものすごく疲れたけど、やり遂げた感がいっぱいで大満足。 食器棚に関してはかなり古くダメージもあるので、この際買い替えようかと目論んでます。😆
madeleine
madeleine
4LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
キッチン横のフリースペースはママスペースとして使っています。エアコンも完備して快適に過ごせるのですが、ものが増えてきたので最近はプチリフォームして収納スペースにしたいなぁと考えています。
キッチン横のフリースペースはママスペースとして使っています。エアコンも完備して快適に過ごせるのですが、ものが増えてきたので最近はプチリフォームして収納スペースにしたいなぁと考えています。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
fukainosokoさんの実例写真
ニトリの棚「スマーボ」 現在は企画変更されてます。 サイズを組み合わせて壁面ぴったり収まってます。 扉や引き出しのパーツ全部で75000円でした。 時間が出来たらリメイクして味を出したいです(^_^)
ニトリの棚「スマーボ」 現在は企画変更されてます。 サイズを組み合わせて壁面ぴったり収まってます。 扉や引き出しのパーツ全部で75000円でした。 時間が出来たらリメイクして味を出したいです(^_^)
fukainosoko
fukainosoko
3DK | カップル
poncha_homeさんの実例写真
キッチンの背面収納をプチリフォーム☺️ 換気扇ホワイトにしたいなぁ。
キッチンの背面収納をプチリフォーム☺️ 換気扇ホワイトにしたいなぁ。
poncha_home
poncha_home
もっと見る

棚 プチリフォームの投稿一覧

51枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

棚 プチリフォーム

911枚の部屋写真から47枚をセレクト
yasu10さんの実例写真
わが家の細長い書斎にある文庫本用の本棚は、ウォークインクローゼット(WIC)との仕切り壁の厚みを活かした収納です。 新築時は、ポスターやディスプレイ用にするつもりだった壁を、入居後5年目にプチリフォームしました。あっ、写ってるのは、私ではなく業者の方です(^^♪ ①入居直後の書斎の様子…左手の壁の裏がWIC。 ②石膏ボードを外しているところ。棚などを取り付けるために床から1~2mの間に入れた下地補強の板が現れる。 ③下地材と間柱を外したところ。裏のWIC側の下地材は存置。 ④裏の下地材の無かった上下部分を補完し、本棚の枠材を設置したところ(一番手前)。 ⑤中間の棚を2段設置し、石膏ボードを取り付けているところ。 ⑥壁紙を貼って、プチリフォーム完成! 本棚は10段分あるけど、残りは本の量に応じて自分で取り付けることにし、材料だけ購入して経費節減しました😊 現在の本棚の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4Im7
わが家の細長い書斎にある文庫本用の本棚は、ウォークインクローゼット(WIC)との仕切り壁の厚みを活かした収納です。 新築時は、ポスターやディスプレイ用にするつもりだった壁を、入居後5年目にプチリフォームしました。あっ、写ってるのは、私ではなく業者の方です(^^♪ ①入居直後の書斎の様子…左手の壁の裏がWIC。 ②石膏ボードを外しているところ。棚などを取り付けるために床から1~2mの間に入れた下地補強の板が現れる。 ③下地材と間柱を外したところ。裏のWIC側の下地材は存置。 ④裏の下地材の無かった上下部分を補完し、本棚の枠材を設置したところ(一番手前)。 ⑤中間の棚を2段設置し、石膏ボードを取り付けているところ。 ⑥壁紙を貼って、プチリフォーム完成! 本棚は10段分あるけど、残りは本の量に応じて自分で取り付けることにし、材料だけ購入して経費節減しました😊 現在の本棚の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/4Im7
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
kimu616さんの実例写真
kimu616
kimu616
4LDK | 家族
WoodRackさんの実例写真
押入れを改造してみました。 詳細はブログで♪ http://wp.me/p77GE7-kj
押入れを改造してみました。 詳細はブログで♪ http://wp.me/p77GE7-kj
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
cafemoca45さんの実例写真
キッチンの棚をDIYプチリメイク中でキッチンホワイト化計画中です。 基本的には曲線は塗装(カインズホーム:ホワイトカラーズ)直線は100均のリメイクシートを使いました。 棚の扉は当初、ベニヤ板でパタパタ扉を作りましたが、使いづらく止めました。今はハンドメイドのカーテンをつっかえ棒で取り付けて快適です。
キッチンの棚をDIYプチリメイク中でキッチンホワイト化計画中です。 基本的には曲線は塗装(カインズホーム:ホワイトカラーズ)直線は100均のリメイクシートを使いました。 棚の扉は当初、ベニヤ板でパタパタ扉を作りましたが、使いづらく止めました。今はハンドメイドのカーテンをつっかえ棒で取り付けて快適です。
cafemoca45
cafemoca45
4LDK | 家族
SUNAOさんの実例写真
娘の部屋の壁面第1回プチリフォーム、ディアウォール、ステインとバターミルクペイントを使ったダメージ加工した棚を作りました。 奥のスペースは学習机の分あけてあります。
娘の部屋の壁面第1回プチリフォーム、ディアウォール、ステインとバターミルクペイントを使ったダメージ加工した棚を作りました。 奥のスペースは学習机の分あけてあります。
SUNAO
SUNAO
4LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
洗濯機を変えたのをきっかけに、その周りを 少〜しずつですがプチリフォーム...('v`b) 茶色だった床を白系のフロアマットに。←これ1番の変化で明るく広い感じになりました。 鏡に木枠を。扉と壁に花柄のタイル風シートを貼って全体に統一感を。 洗濯機と洗面台の間には、ぴったり収まる大きさの棚を見つけて、下には簡単な排水管隠しを木材で作りました(´˘`๑) 棚の上にはタイルシールを貼って周りを木枠で囲って柔らかな雰囲気にしました(*´∪`) 棚に奥行きがあるので、家族の着替えや洗面時のハンドタオル、替えの洗剤などを 収納してます✨‪ ᐕ) ⁾⁾‬ カゴにはそれぞれが使うタオルを。 なるべくスッキリ使いたくて、我が家のごちゃつきがちだった場所を見直しました(*ˊᵕˋ*) 省スペースなので、洗濯機向い側には突っ張り棒でAEONの木目調フローリングワイパーを吊り下げ収納しています('v`b)
洗濯機を変えたのをきっかけに、その周りを 少〜しずつですがプチリフォーム...('v`b) 茶色だった床を白系のフロアマットに。←これ1番の変化で明るく広い感じになりました。 鏡に木枠を。扉と壁に花柄のタイル風シートを貼って全体に統一感を。 洗濯機と洗面台の間には、ぴったり収まる大きさの棚を見つけて、下には簡単な排水管隠しを木材で作りました(´˘`๑) 棚の上にはタイルシールを貼って周りを木枠で囲って柔らかな雰囲気にしました(*´∪`) 棚に奥行きがあるので、家族の着替えや洗面時のハンドタオル、替えの洗剤などを 収納してます✨‪ ᐕ) ⁾⁾‬ カゴにはそれぞれが使うタオルを。 なるべくスッキリ使いたくて、我が家のごちゃつきがちだった場所を見直しました(*ˊᵕˋ*) 省スペースなので、洗濯機向い側には突っ張り棒でAEONの木目調フローリングワイパーを吊り下げ収納しています('v`b)
kurumichoco
kurumichoco
nagomiさんの実例写真
プチリフォーム中です!
プチリフォーム中です!
nagomi
nagomi
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
年明け早々にリビングダイニングの収納をリフォームしました! ・左上 リフォーム前 はめ殺しの箪笥 ・右上 箪笥撤去 ・左下 棚完成! ・右下 今こんな感じ オープン収納だからセンスが問われます😅 難しい、、
年明け早々にリビングダイニングの収納をリフォームしました! ・左上 リフォーム前 はめ殺しの箪笥 ・右上 箪笥撤去 ・左下 棚完成! ・右下 今こんな感じ オープン収納だからセンスが問われます😅 難しい、、
yuko
yuko
3DK | カップル
gon_hausさんの実例写真
洗面の壁に収納を何一つ作らなかった。 だから、いつも洗面台の横の空いたスペースに 日用品が散乱していました。 ついこの間、無印で壁に取り付けられるシェルフを買ってきてプチリフォーム。 2つの幅が揃うように取り付けました! 無印の製品はシンプルなので うちの洗面にもマッチします!
洗面の壁に収納を何一つ作らなかった。 だから、いつも洗面台の横の空いたスペースに 日用品が散乱していました。 ついこの間、無印で壁に取り付けられるシェルフを買ってきてプチリフォーム。 2つの幅が揃うように取り付けました! 無印の製品はシンプルなので うちの洗面にもマッチします!
gon_haus
gon_haus
3LDK | 家族
SHIRAI_STOREさんの実例写真
ポルターレクローク 9月もあっという間に半分過ぎて、朝夕は涼しくなってきました。 お店にはかわいい秋服が並んでいるから、ついつい買いすぎちゃって服は増える一方です。。 ポルターレクロークなら、増えすぎたお洋服をたっぷり収納できます! オーダーアイテムを使えば、空き部屋を有効活用してぴったり壁一面をクローゼット収納にできますよ♪ シリーズアイテムはこちらから https://shirai-s.co.jp/series/poc
ポルターレクローク 9月もあっという間に半分過ぎて、朝夕は涼しくなってきました。 お店にはかわいい秋服が並んでいるから、ついつい買いすぎちゃって服は増える一方です。。 ポルターレクロークなら、増えすぎたお洋服をたっぷり収納できます! オーダーアイテムを使えば、空き部屋を有効活用してぴったり壁一面をクローゼット収納にできますよ♪ シリーズアイテムはこちらから https://shirai-s.co.jp/series/poc
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
mama123さんの実例写真
キッチンをプチリフォームしました♡ まだまだ少し寂しいのでこれからは小物などを増やして行きたいと思います(❁´ω`❁)
キッチンをプチリフォームしました♡ まだまだ少し寂しいのでこれからは小物などを増やして行きたいと思います(❁´ω`❁)
mama123
mama123
家族
aromamaさんの実例写真
プチリフォームで洗面台が新しくなりました🫧
プチリフォームで洗面台が新しくなりました🫧
aromama
aromama
家族
hiroronさんの実例写真
久々投稿✨ 以前作った玄関棚をプチリフォーム😄 テープライトをつけて飾りだなにしました。 これで夜起きても廊下がほんのり明るくていい感じです😴
久々投稿✨ 以前作った玄関棚をプチリフォーム😄 テープライトをつけて飾りだなにしました。 これで夜起きても廊下がほんのり明るくていい感じです😴
hiroron
hiroron
1LDK | 家族
sachiさんの実例写真
先日クッションフロアの貼り替えと、造り付け収納棚を工務店にお願いして作っていただきました。 見違えるほど明るく使いやすい脱衣室になりました(*^_^*)
先日クッションフロアの貼り替えと、造り付け収納棚を工務店にお願いして作っていただきました。 見違えるほど明るく使いやすい脱衣室になりました(*^_^*)
sachi
sachi
Namiさんの実例写真
before
before
Nami
Nami
2DK | 家族
satookasuuさんの実例写真
プチリフォームが完了したので、早速やりたかった子供達のスタディコーナー作成。 机と椅子は学校の机と椅子をリサイクルショップで安く購入して鉄パイプの所をホワイトでペイントしました。 棚は無印のパイン材ユニットシェルフ、ブックスタンドや入れ物も全て無印。
プチリフォームが完了したので、早速やりたかった子供達のスタディコーナー作成。 机と椅子は学校の机と椅子をリサイクルショップで安く購入して鉄パイプの所をホワイトでペイントしました。 棚は無印のパイン材ユニットシェルフ、ブックスタンドや入れ物も全て無印。
satookasuu
satookasuu
4LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
玄関をプチリフォームすることになりました。 入って右側の下駄箱を撤去して 左側のシューズクローク内に可動棚を設置します。 明日はクロスの張り替え♡
玄関をプチリフォームすることになりました。 入って右側の下駄箱を撤去して 左側のシューズクローク内に可動棚を設置します。 明日はクロスの張り替え♡
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
中古マンションを買ったとき この洗面所の戸棚、めちゃくちゃ黄ばんでいたものの、嵌め込み式だから、お金かかるって言われ、ケチってリフォームしませんでした😅 今朝、取手だけ、アイアンペイントするつもりで外したら、ネジいっぱい😭 いっそのこと、棚も白く塗っちゃう⁉️ って一人変なテンションで、塗り塗りしました😆 黄ばみなくなって、スッキリしました❤️ 朝はここは全く塗るつもりなかったのに 不思議🤣 今日はまだ色々やったので、連投お許しください😅
中古マンションを買ったとき この洗面所の戸棚、めちゃくちゃ黄ばんでいたものの、嵌め込み式だから、お金かかるって言われ、ケチってリフォームしませんでした😅 今朝、取手だけ、アイアンペイントするつもりで外したら、ネジいっぱい😭 いっそのこと、棚も白く塗っちゃう⁉️ って一人変なテンションで、塗り塗りしました😆 黄ばみなくなって、スッキリしました❤️ 朝はここは全く塗るつもりなかったのに 不思議🤣 今日はまだ色々やったので、連投お許しください😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
saki
saki
2K | 家族
cocoさんの実例写真
住んで3年目にして…!! 念願の造り付けカップボードのリフォームしました🤩✨✨ 今まで賃貸の頃から使ってたカップボードを置いていて、 まとまりがなくすごく不満スペースだったけど、、、 ようやくスッキリした!!これで私の癒しスペースの完成です👏🏻❤ カップボードのために冷蔵庫も気合い入れて買い替えましたヾ(喜*・ω・*)ノ オプションの木目調カウンターにして良かった!!😚💕可愛い~🥰 木目が加わってオーダーメイドのようなカップボードに…( *˘ ³˘)♡ 我が家は見えちゃうパントリー😅 なので無印とニトリのケースを駆使してスッキリ化✨
住んで3年目にして…!! 念願の造り付けカップボードのリフォームしました🤩✨✨ 今まで賃貸の頃から使ってたカップボードを置いていて、 まとまりがなくすごく不満スペースだったけど、、、 ようやくスッキリした!!これで私の癒しスペースの完成です👏🏻❤ カップボードのために冷蔵庫も気合い入れて買い替えましたヾ(喜*・ω・*)ノ オプションの木目調カウンターにして良かった!!😚💕可愛い~🥰 木目が加わってオーダーメイドのようなカップボードに…( *˘ ³˘)♡ 我が家は見えちゃうパントリー😅 なので無印とニトリのケースを駆使してスッキリ化✨
coco
coco
家族
reiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥360
棚は板にL字の金具をつけて壁に取り付けました。瓶に詰め替えた調味料とガラス瓶の米びつがお気に入りです。
棚は板にL字の金具をつけて壁に取り付けました。瓶に詰め替えた調味料とガラス瓶の米びつがお気に入りです。
rei
rei
2LDK | 家族
madeleineさんの実例写真
数年前から構想していたキッチンのプチDIY。 今年こそは!と、休日を利用してクロス貼りと、ペンキ塗りを施工しました。 朝一で冷蔵庫を動かし、食器棚の中を空にして、床、壁、冷蔵庫その他諸々の掃除をし、夕方まで一気に済ませました。😅 ものすごく疲れたけど、やり遂げた感がいっぱいで大満足。 食器棚に関してはかなり古くダメージもあるので、この際買い替えようかと目論んでます。😆
数年前から構想していたキッチンのプチDIY。 今年こそは!と、休日を利用してクロス貼りと、ペンキ塗りを施工しました。 朝一で冷蔵庫を動かし、食器棚の中を空にして、床、壁、冷蔵庫その他諸々の掃除をし、夕方まで一気に済ませました。😅 ものすごく疲れたけど、やり遂げた感がいっぱいで大満足。 食器棚に関してはかなり古くダメージもあるので、この際買い替えようかと目論んでます。😆
madeleine
madeleine
4LDK | 家族
ayuayuさんの実例写真
キッチン横のフリースペースはママスペースとして使っています。エアコンも完備して快適に過ごせるのですが、ものが増えてきたので最近はプチリフォームして収納スペースにしたいなぁと考えています。
キッチン横のフリースペースはママスペースとして使っています。エアコンも完備して快適に過ごせるのですが、ものが増えてきたので最近はプチリフォームして収納スペースにしたいなぁと考えています。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
fukainosokoさんの実例写真
ニトリの棚「スマーボ」 現在は企画変更されてます。 サイズを組み合わせて壁面ぴったり収まってます。 扉や引き出しのパーツ全部で75000円でした。 時間が出来たらリメイクして味を出したいです(^_^)
ニトリの棚「スマーボ」 現在は企画変更されてます。 サイズを組み合わせて壁面ぴったり収まってます。 扉や引き出しのパーツ全部で75000円でした。 時間が出来たらリメイクして味を出したいです(^_^)
fukainosoko
fukainosoko
3DK | カップル
poncha_homeさんの実例写真
キッチンの背面収納をプチリフォーム☺️ 換気扇ホワイトにしたいなぁ。
キッチンの背面収納をプチリフォーム☺️ 換気扇ホワイトにしたいなぁ。
poncha_home
poncha_home
もっと見る

棚 プチリフォームの投稿一覧

51枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ