棚 脱衣所

10,017枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
pinokoさんの実例写真
脱衣場にDIYした南海プライウッドの棚です。 ちょっとした物を置くのに便利で、取付けて良かったです。 ボックスには入浴剤を詰めてます🛁*。
脱衣場にDIYした南海プライウッドの棚です。 ちょっとした物を置くのに便利で、取付けて良かったです。 ボックスには入浴剤を詰めてます🛁*。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
洗濯機横の棚に下着やパジャマを収納しています。 脱衣所でお風呂上がりの着替えが完結できるようにしました。 しかも洗濯機で乾燥までしてしまうので、しまうときもすぐ!とても便利です🥰
洗濯機横の棚に下着やパジャマを収納しています。 脱衣所でお風呂上がりの着替えが完結できるようにしました。 しかも洗濯機で乾燥までしてしまうので、しまうときもすぐ!とても便利です🥰
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
脱衣スペースの棚。 棚板のサイズは110cm×45cmで奥行きがあり、たっぷり収納できます。 ここも本当に便利で作ってよかった🙂 1番下は洗濯かご、洗剤など重いもののストック。 2段目はお掃除グッズや衛生用品などなど。 3段目は1人1個ずつ入浴後のパジャマや下着入れ。 4段目はタオル類。 5段目はトイレットペーパー、ティッシュなど消耗品のストック。
脱衣スペースの棚。 棚板のサイズは110cm×45cmで奥行きがあり、たっぷり収納できます。 ここも本当に便利で作ってよかった🙂 1番下は洗濯かご、洗剤など重いもののストック。 2段目はお掃除グッズや衛生用品などなど。 3段目は1人1個ずつ入浴後のパジャマや下着入れ。 4段目はタオル類。 5段目はトイレットペーパー、ティッシュなど消耗品のストック。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
nennekoさんの実例写真
ホームコーディ モニター投稿 コンパクトバスタオルをいつも使っているバスタオルと一緒に収納してみました。イエローが濃すぎず淡いお色で可愛いです サイズ感、吸水性、肌触りも良く、洗濯後もふわふわで良かったです♪
ホームコーディ モニター投稿 コンパクトバスタオルをいつも使っているバスタオルと一緒に収納してみました。イエローが濃すぎず淡いお色で可愛いです サイズ感、吸水性、肌触りも良く、洗濯後もふわふわで良かったです♪
nenneko
nenneko
家族
shiiiさんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,540
脱衣所の洗濯機と壁の間に ジャストサイズの棚はディノスのもの𓍯
脱衣所の洗濯機と壁の間に ジャストサイズの棚はディノスのもの𓍯
shiii
shiii
家族
21amechanさんの実例写真
色んな方々がやられているのを参考にさせて頂き、脱衣所に棚を作成しました!狭いのでディアウォールで出来るだけ薄く作りました。 タオルの色全部違うのが気になる…
色んな方々がやられているのを参考にさせて頂き、脱衣所に棚を作成しました!狭いのでディアウォールで出来るだけ薄く作りました。 タオルの色全部違うのが気になる…
21amechan
21amechan
4LDK | 家族
maa_ouchi___さんの実例写真
建売だから、自分でのdiy!! 極小脱衣所だったのがとっても使いやすくなりました👏🏻 ̖́-
建売だから、自分でのdiy!! 極小脱衣所だったのがとっても使いやすくなりました👏🏻 ̖́-
maa_ouchi___
maa_ouchi___
家族
kikiさんの実例写真
置き型使用中です
置き型使用中です
kiki
kiki
4LDK | 家族
yuco_homeさんの実例写真
yuco_home
yuco_home
4LDK | 家族
aaaさんの実例写真
aaa
aaa
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
元々リビング側にあった収納棚を脱衣コーナー側に作ってもらったおかけで、タオルや洗剤などを置ける収納が出来ました。入居して4年目に入るけど、ここは本当に作って良かった。
元々リビング側にあった収納棚を脱衣コーナー側に作ってもらったおかけで、タオルや洗剤などを置ける収納が出来ました。入居して4年目に入るけど、ここは本当に作って良かった。
mikan
mikan
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
脱衣所 * 窓下までの5枚の可動棚で十分な収納スペースです。 1段目 → お風呂セット (最初の人が持って入り、最後の人がふきあげて片付けます…はじめは面倒かと思いましたが風呂掃除時にふくほうが私と旦那にとっては手間で我が家にはこのやりかたがあってるようです) 2段目 → 旦那 私 娘(パジャマの予備) 3段目 → 足拭きマット (今は洗濯中です) 化粧品(洗面台の下のスペースに置いていましたが娘がさわるのでこちらに) シーズンオフのインナー 4段目 → いつものタオル 体重計コンタクト用品 タオルの予備 5段目 → 娘(お風呂から出ると、この中からオムツやパジャマを娘が自分でとります) 掃除用品ストック 洗剤ストック コテ 掃除用品と洗剤は1BOXに入る分しかストックをもたないようにしています ......... 今日は娘と自然に触れ合いに小さな山へいってきます * 木の実落ちてるかな…さぁ準備、準備!
脱衣所 * 窓下までの5枚の可動棚で十分な収納スペースです。 1段目 → お風呂セット (最初の人が持って入り、最後の人がふきあげて片付けます…はじめは面倒かと思いましたが風呂掃除時にふくほうが私と旦那にとっては手間で我が家にはこのやりかたがあってるようです) 2段目 → 旦那 私 娘(パジャマの予備) 3段目 → 足拭きマット (今は洗濯中です) 化粧品(洗面台の下のスペースに置いていましたが娘がさわるのでこちらに) シーズンオフのインナー 4段目 → いつものタオル 体重計コンタクト用品 タオルの予備 5段目 → 娘(お風呂から出ると、この中からオムツやパジャマを娘が自分でとります) 掃除用品ストック 洗剤ストック コテ 掃除用品と洗剤は1BOXに入る分しかストックをもたないようにしています ......... 今日は娘と自然に触れ合いに小さな山へいってきます * 木の実落ちてるかな…さぁ準備、準備!
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
洗面脱衣場、洗濯機のすぐ横にある造り付け収納棚。お風呂上がりに必要な下着類やパジャマのためにsqu+のコレクトケースで収納を増やしています。中が透けないのがポイント。 週末立ち寄ったキャンドゥで超可愛いインデックスステッカーを発見!もちろんお持ち帰り〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 自作ラベルとかうまくできなくて、いつもテプラのシンプル ラベルでしたが、好みのモノトーン、アイキャッチ アイコン付きで本当に可愛い♡
洗面脱衣場、洗濯機のすぐ横にある造り付け収納棚。お風呂上がりに必要な下着類やパジャマのためにsqu+のコレクトケースで収納を増やしています。中が透けないのがポイント。 週末立ち寄ったキャンドゥで超可愛いインデックスステッカーを発見!もちろんお持ち帰り〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 自作ラベルとかうまくできなくて、いつもテプラのシンプル ラベルでしたが、好みのモノトーン、アイキャッチ アイコン付きで本当に可愛い♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yuuiさんの実例写真
yuui
yuui
4LDK | 家族
m.r.s.さんの実例写真
m.r.s.
m.r.s.
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
うちの収納計画。 ・統一感。ケースは揃えて‼️ ・ピッタリ感。棚のサイズに合わせて‼️ ★脱衣所、洗面台向かい ソフトボックス 長方形 中 ハーフ サイズ:幅18.5cm×奥行26cm×高さ26cm →高さ絶妙😆 お風呂洗剤やカビキラー等、スプレー高さは20-24cm。頭まで隠して入る、立て収納‼️ ★洗濯機側 ソフトボックス 長方形 L ハーフ サイズ:幅17.5cm×奥行35cm×高さ32cm https://roomclip.jp/photo/cutI →洗剤、1Lタイプは27-30cm。サラサデザインのランドリーボトルLも、30cmです。 見た目は、この2点をルール化。 そして引っ越しと同時にケースを揃えることを徹底。 とりあえず、生活しながら考える、、、は禁止‼️ とりあえず、の魔法は恐ろしく強力。 自分たちで解くのは難しいと思い、引っ越しスタートで相当がんばりました。 今回は脱衣所、洗面台向かい側。 使う頻度の高いものから、使いやすい収納場所にモノを置く。 1.お風呂関係(タオル、肌着など) 2.掃除関係(風呂、トイレ、土間、窓など) 3.掃除ロボット関係(ルンバ、コーボルト、マキタ充電器など) 最上段には、年に数回触る程度のwi-fiルーター、補修用ペンキ、ルームフレグランスなど。 置き場所を決定してから、収納ケースを一気に買い揃えました。 引っ越し後の3日間。 無印へ3往復して、可動棚も調整。 この整えたベースで、今も暮らしています。 引っ越し前からシミュレーションし、とりあえず、の魔法を振り払えて良かったです😊
うちの収納計画。 ・統一感。ケースは揃えて‼️ ・ピッタリ感。棚のサイズに合わせて‼️ ★脱衣所、洗面台向かい ソフトボックス 長方形 中 ハーフ サイズ:幅18.5cm×奥行26cm×高さ26cm →高さ絶妙😆 お風呂洗剤やカビキラー等、スプレー高さは20-24cm。頭まで隠して入る、立て収納‼️ ★洗濯機側 ソフトボックス 長方形 L ハーフ サイズ:幅17.5cm×奥行35cm×高さ32cm https://roomclip.jp/photo/cutI →洗剤、1Lタイプは27-30cm。サラサデザインのランドリーボトルLも、30cmです。 見た目は、この2点をルール化。 そして引っ越しと同時にケースを揃えることを徹底。 とりあえず、生活しながら考える、、、は禁止‼️ とりあえず、の魔法は恐ろしく強力。 自分たちで解くのは難しいと思い、引っ越しスタートで相当がんばりました。 今回は脱衣所、洗面台向かい側。 使う頻度の高いものから、使いやすい収納場所にモノを置く。 1.お風呂関係(タオル、肌着など) 2.掃除関係(風呂、トイレ、土間、窓など) 3.掃除ロボット関係(ルンバ、コーボルト、マキタ充電器など) 最上段には、年に数回触る程度のwi-fiルーター、補修用ペンキ、ルームフレグランスなど。 置き場所を決定してから、収納ケースを一気に買い揃えました。 引っ越し後の3日間。 無印へ3往復して、可動棚も調整。 この整えたベースで、今も暮らしています。 引っ越し前からシミュレーションし、とりあえず、の魔法を振り払えて良かったです😊
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
toyoさんの実例写真
脱衣所収納♡入れているものを書いてみたので再びpostさせてください♡
脱衣所収納♡入れているものを書いてみたので再びpostさせてください♡
toyo
toyo
4LDK | 家族
beenさんの実例写真
ハンガーパイプがある棚の反対側はこうなってます☆こちらの無印P Pケースはまだ目隠し出来ていません… 1番上のはカバコ バスタオルはニトリのデイバリューがお気に入りです キャスター付ボックスはニトリのインボックスです うちの旦那様は引き出しが閉められない人なので、考えた末、放り込むだけの収納にしました!掃除も楽で大正解でした!
ハンガーパイプがある棚の反対側はこうなってます☆こちらの無印P Pケースはまだ目隠し出来ていません… 1番上のはカバコ バスタオルはニトリのデイバリューがお気に入りです キャスター付ボックスはニトリのインボックスです うちの旦那様は引き出しが閉められない人なので、考えた末、放り込むだけの収納にしました!掃除も楽で大正解でした!
been
been
4LDK | 家族
ttisさんの実例写真
脱衣所クローゼットはこんな感じ〜。 セリアのケースに下着を収納、突っ張り棒で簡易棚を作成。タオル類を取り出しやすいようにしてます〜(^^)
脱衣所クローゼットはこんな感じ〜。 セリアのケースに下着を収納、突っ張り棒で簡易棚を作成。タオル類を取り出しやすいようにしてます〜(^^)
ttis
ttis
2LDK | カップル
akieさんの実例写真
脱衣所もう少し広くしてもらったらよかったなぁ。ひとまず可動棚は付けてもらって良かった^^;
脱衣所もう少し広くしてもらったらよかったなぁ。ひとまず可動棚は付けてもらって良かった^^;
akie
akie
3LDK | カップル
Tsubasaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,190
回遊諦めて作った棚。裏はリビング収納に使ってる棚になります。 これがなかったら収納がなくてエラい事になるとこでした。 提案してくれた設計士さんに感謝!
回遊諦めて作った棚。裏はリビング収納に使ってる棚になります。 これがなかったら収納がなくてエラい事になるとこでした。 提案してくれた設計士さんに感謝!
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
oomiさんの実例写真
脱衣所が暑くて \\ 扇風機 // 買いました〜 充電式なのでコードレスで 卓上 + 壁掛けも可◎ いつもここでお化粧するんですけど 今朝は快適でした *。· リモコンは、ちょうど真ん中のとこが マグネットなので そこにピタッと付けてます リモコン邪魔だなって よく思ってたから これ思い付いた最初の人、ほんと凄っ!! ありがたや ありがたや👏
脱衣所が暑くて \\ 扇風機 // 買いました〜 充電式なのでコードレスで 卓上 + 壁掛けも可◎ いつもここでお化粧するんですけど 今朝は快適でした *。· リモコンは、ちょうど真ん中のとこが マグネットなので そこにピタッと付けてます リモコン邪魔だなって よく思ってたから これ思い付いた最初の人、ほんと凄っ!! ありがたや ありがたや👏
oomi
oomi
4LDK | 家族
TOMさんの実例写真
洗面脱衣所の可動棚には、設置する高さによって使いやすい収納方法を選びました。 フタが前面にパカパカ開くカインズのキャリコには、子供の通園バッグやパジャマなどを。 子供でも開け閉めしやすいので、ゆくゆくは自分で準備するようになってほしいと願望を込めて・・^^; 中段のカゴには子供の着替えをジャンル別に。 上段のIKEAの布地ボックスには使用頻度の低い季節ものタオルやストック品を。 取っ手が縦方向についているので高い位置にあっても取り出しやすいです。
洗面脱衣所の可動棚には、設置する高さによって使いやすい収納方法を選びました。 フタが前面にパカパカ開くカインズのキャリコには、子供の通園バッグやパジャマなどを。 子供でも開け閉めしやすいので、ゆくゆくは自分で準備するようになってほしいと願望を込めて・・^^; 中段のカゴには子供の着替えをジャンル別に。 上段のIKEAの布地ボックスには使用頻度の低い季節ものタオルやストック品を。 取っ手が縦方向についているので高い位置にあっても取り出しやすいです。
TOM
TOM
3LDK | 家族
makoteriさんの実例写真
洗濯機の上(๑′ᴗ‵๑) セリアのかごの中には *洗濯バサミ *洗濯ネット など収納してます。 何も無かった壁に アイアンを取り付けて 白く塗った集成材を、置いただけの棚 です♫♫
洗濯機の上(๑′ᴗ‵๑) セリアのかごの中には *洗濯バサミ *洗濯ネット など収納してます。 何も無かった壁に アイアンを取り付けて 白く塗った集成材を、置いただけの棚 です♫♫
makoteri
makoteri
1LDK | 家族
もっと見る

棚 脱衣所の投稿一覧

356枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23410
1
210
1/10ページ

棚 脱衣所

10,017枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
pinokoさんの実例写真
脱衣場にDIYした南海プライウッドの棚です。 ちょっとした物を置くのに便利で、取付けて良かったです。 ボックスには入浴剤を詰めてます🛁*。
脱衣場にDIYした南海プライウッドの棚です。 ちょっとした物を置くのに便利で、取付けて良かったです。 ボックスには入浴剤を詰めてます🛁*。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
h___m.z.kさんの実例写真
洗濯機横の棚に下着やパジャマを収納しています。 脱衣所でお風呂上がりの着替えが完結できるようにしました。 しかも洗濯機で乾燥までしてしまうので、しまうときもすぐ!とても便利です🥰
洗濯機横の棚に下着やパジャマを収納しています。 脱衣所でお風呂上がりの着替えが完結できるようにしました。 しかも洗濯機で乾燥までしてしまうので、しまうときもすぐ!とても便利です🥰
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
脱衣スペースの棚。 棚板のサイズは110cm×45cmで奥行きがあり、たっぷり収納できます。 ここも本当に便利で作ってよかった🙂 1番下は洗濯かご、洗剤など重いもののストック。 2段目はお掃除グッズや衛生用品などなど。 3段目は1人1個ずつ入浴後のパジャマや下着入れ。 4段目はタオル類。 5段目はトイレットペーパー、ティッシュなど消耗品のストック。
脱衣スペースの棚。 棚板のサイズは110cm×45cmで奥行きがあり、たっぷり収納できます。 ここも本当に便利で作ってよかった🙂 1番下は洗濯かご、洗剤など重いもののストック。 2段目はお掃除グッズや衛生用品などなど。 3段目は1人1個ずつ入浴後のパジャマや下着入れ。 4段目はタオル類。 5段目はトイレットペーパー、ティッシュなど消耗品のストック。
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
nennekoさんの実例写真
ホームコーディ モニター投稿 コンパクトバスタオルをいつも使っているバスタオルと一緒に収納してみました。イエローが濃すぎず淡いお色で可愛いです サイズ感、吸水性、肌触りも良く、洗濯後もふわふわで良かったです♪
ホームコーディ モニター投稿 コンパクトバスタオルをいつも使っているバスタオルと一緒に収納してみました。イエローが濃すぎず淡いお色で可愛いです サイズ感、吸水性、肌触りも良く、洗濯後もふわふわで良かったです♪
nenneko
nenneko
家族
shiiiさんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,540
脱衣所の洗濯機と壁の間に ジャストサイズの棚はディノスのもの𓍯
脱衣所の洗濯機と壁の間に ジャストサイズの棚はディノスのもの𓍯
shiii
shiii
家族
21amechanさんの実例写真
色んな方々がやられているのを参考にさせて頂き、脱衣所に棚を作成しました!狭いのでディアウォールで出来るだけ薄く作りました。 タオルの色全部違うのが気になる…
色んな方々がやられているのを参考にさせて頂き、脱衣所に棚を作成しました!狭いのでディアウォールで出来るだけ薄く作りました。 タオルの色全部違うのが気になる…
21amechan
21amechan
4LDK | 家族
maa_ouchi___さんの実例写真
建売だから、自分でのdiy!! 極小脱衣所だったのがとっても使いやすくなりました👏🏻 ̖́-
建売だから、自分でのdiy!! 極小脱衣所だったのがとっても使いやすくなりました👏🏻 ̖́-
maa_ouchi___
maa_ouchi___
家族
kikiさんの実例写真
置き型使用中です
置き型使用中です
kiki
kiki
4LDK | 家族
yuco_homeさんの実例写真
yuco_home
yuco_home
4LDK | 家族
aaaさんの実例写真
aaa
aaa
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
元々リビング側にあった収納棚を脱衣コーナー側に作ってもらったおかけで、タオルや洗剤などを置ける収納が出来ました。入居して4年目に入るけど、ここは本当に作って良かった。
元々リビング側にあった収納棚を脱衣コーナー側に作ってもらったおかけで、タオルや洗剤などを置ける収納が出来ました。入居して4年目に入るけど、ここは本当に作って良かった。
mikan
mikan
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
脱衣所 * 窓下までの5枚の可動棚で十分な収納スペースです。 1段目 → お風呂セット (最初の人が持って入り、最後の人がふきあげて片付けます…はじめは面倒かと思いましたが風呂掃除時にふくほうが私と旦那にとっては手間で我が家にはこのやりかたがあってるようです) 2段目 → 旦那 私 娘(パジャマの予備) 3段目 → 足拭きマット (今は洗濯中です) 化粧品(洗面台の下のスペースに置いていましたが娘がさわるのでこちらに) シーズンオフのインナー 4段目 → いつものタオル 体重計コンタクト用品 タオルの予備 5段目 → 娘(お風呂から出ると、この中からオムツやパジャマを娘が自分でとります) 掃除用品ストック 洗剤ストック コテ 掃除用品と洗剤は1BOXに入る分しかストックをもたないようにしています ......... 今日は娘と自然に触れ合いに小さな山へいってきます * 木の実落ちてるかな…さぁ準備、準備!
脱衣所 * 窓下までの5枚の可動棚で十分な収納スペースです。 1段目 → お風呂セット (最初の人が持って入り、最後の人がふきあげて片付けます…はじめは面倒かと思いましたが風呂掃除時にふくほうが私と旦那にとっては手間で我が家にはこのやりかたがあってるようです) 2段目 → 旦那 私 娘(パジャマの予備) 3段目 → 足拭きマット (今は洗濯中です) 化粧品(洗面台の下のスペースに置いていましたが娘がさわるのでこちらに) シーズンオフのインナー 4段目 → いつものタオル 体重計コンタクト用品 タオルの予備 5段目 → 娘(お風呂から出ると、この中からオムツやパジャマを娘が自分でとります) 掃除用品ストック 洗剤ストック コテ 掃除用品と洗剤は1BOXに入る分しかストックをもたないようにしています ......... 今日は娘と自然に触れ合いに小さな山へいってきます * 木の実落ちてるかな…さぁ準備、準備!
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
洗濯用洗剤¥550
洗面脱衣場、洗濯機のすぐ横にある造り付け収納棚。お風呂上がりに必要な下着類やパジャマのためにsqu+のコレクトケースで収納を増やしています。中が透けないのがポイント。 週末立ち寄ったキャンドゥで超可愛いインデックスステッカーを発見!もちろんお持ち帰り〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 自作ラベルとかうまくできなくて、いつもテプラのシンプル ラベルでしたが、好みのモノトーン、アイキャッチ アイコン付きで本当に可愛い♡
洗面脱衣場、洗濯機のすぐ横にある造り付け収納棚。お風呂上がりに必要な下着類やパジャマのためにsqu+のコレクトケースで収納を増やしています。中が透けないのがポイント。 週末立ち寄ったキャンドゥで超可愛いインデックスステッカーを発見!もちろんお持ち帰り〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 自作ラベルとかうまくできなくて、いつもテプラのシンプル ラベルでしたが、好みのモノトーン、アイキャッチ アイコン付きで本当に可愛い♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yuuiさんの実例写真
yuui
yuui
4LDK | 家族
m.r.s.さんの実例写真
m.r.s.
m.r.s.
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
うちの収納計画。 ・統一感。ケースは揃えて‼️ ・ピッタリ感。棚のサイズに合わせて‼️ ★脱衣所、洗面台向かい ソフトボックス 長方形 中 ハーフ サイズ:幅18.5cm×奥行26cm×高さ26cm →高さ絶妙😆 お風呂洗剤やカビキラー等、スプレー高さは20-24cm。頭まで隠して入る、立て収納‼️ ★洗濯機側 ソフトボックス 長方形 L ハーフ サイズ:幅17.5cm×奥行35cm×高さ32cm https://roomclip.jp/photo/cutI →洗剤、1Lタイプは27-30cm。サラサデザインのランドリーボトルLも、30cmです。 見た目は、この2点をルール化。 そして引っ越しと同時にケースを揃えることを徹底。 とりあえず、生活しながら考える、、、は禁止‼️ とりあえず、の魔法は恐ろしく強力。 自分たちで解くのは難しいと思い、引っ越しスタートで相当がんばりました。 今回は脱衣所、洗面台向かい側。 使う頻度の高いものから、使いやすい収納場所にモノを置く。 1.お風呂関係(タオル、肌着など) 2.掃除関係(風呂、トイレ、土間、窓など) 3.掃除ロボット関係(ルンバ、コーボルト、マキタ充電器など) 最上段には、年に数回触る程度のwi-fiルーター、補修用ペンキ、ルームフレグランスなど。 置き場所を決定してから、収納ケースを一気に買い揃えました。 引っ越し後の3日間。 無印へ3往復して、可動棚も調整。 この整えたベースで、今も暮らしています。 引っ越し前からシミュレーションし、とりあえず、の魔法を振り払えて良かったです😊
うちの収納計画。 ・統一感。ケースは揃えて‼️ ・ピッタリ感。棚のサイズに合わせて‼️ ★脱衣所、洗面台向かい ソフトボックス 長方形 中 ハーフ サイズ:幅18.5cm×奥行26cm×高さ26cm →高さ絶妙😆 お風呂洗剤やカビキラー等、スプレー高さは20-24cm。頭まで隠して入る、立て収納‼️ ★洗濯機側 ソフトボックス 長方形 L ハーフ サイズ:幅17.5cm×奥行35cm×高さ32cm https://roomclip.jp/photo/cutI →洗剤、1Lタイプは27-30cm。サラサデザインのランドリーボトルLも、30cmです。 見た目は、この2点をルール化。 そして引っ越しと同時にケースを揃えることを徹底。 とりあえず、生活しながら考える、、、は禁止‼️ とりあえず、の魔法は恐ろしく強力。 自分たちで解くのは難しいと思い、引っ越しスタートで相当がんばりました。 今回は脱衣所、洗面台向かい側。 使う頻度の高いものから、使いやすい収納場所にモノを置く。 1.お風呂関係(タオル、肌着など) 2.掃除関係(風呂、トイレ、土間、窓など) 3.掃除ロボット関係(ルンバ、コーボルト、マキタ充電器など) 最上段には、年に数回触る程度のwi-fiルーター、補修用ペンキ、ルームフレグランスなど。 置き場所を決定してから、収納ケースを一気に買い揃えました。 引っ越し後の3日間。 無印へ3往復して、可動棚も調整。 この整えたベースで、今も暮らしています。 引っ越し前からシミュレーションし、とりあえず、の魔法を振り払えて良かったです😊
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
toyoさんの実例写真
脱衣所収納♡入れているものを書いてみたので再びpostさせてください♡
脱衣所収納♡入れているものを書いてみたので再びpostさせてください♡
toyo
toyo
4LDK | 家族
beenさんの実例写真
ハンガーパイプがある棚の反対側はこうなってます☆こちらの無印P Pケースはまだ目隠し出来ていません… 1番上のはカバコ バスタオルはニトリのデイバリューがお気に入りです キャスター付ボックスはニトリのインボックスです うちの旦那様は引き出しが閉められない人なので、考えた末、放り込むだけの収納にしました!掃除も楽で大正解でした!
ハンガーパイプがある棚の反対側はこうなってます☆こちらの無印P Pケースはまだ目隠し出来ていません… 1番上のはカバコ バスタオルはニトリのデイバリューがお気に入りです キャスター付ボックスはニトリのインボックスです うちの旦那様は引き出しが閉められない人なので、考えた末、放り込むだけの収納にしました!掃除も楽で大正解でした!
been
been
4LDK | 家族
ttisさんの実例写真
脱衣所クローゼットはこんな感じ〜。 セリアのケースに下着を収納、突っ張り棒で簡易棚を作成。タオル類を取り出しやすいようにしてます〜(^^)
脱衣所クローゼットはこんな感じ〜。 セリアのケースに下着を収納、突っ張り棒で簡易棚を作成。タオル類を取り出しやすいようにしてます〜(^^)
ttis
ttis
2LDK | カップル
akieさんの実例写真
脱衣所もう少し広くしてもらったらよかったなぁ。ひとまず可動棚は付けてもらって良かった^^;
脱衣所もう少し広くしてもらったらよかったなぁ。ひとまず可動棚は付けてもらって良かった^^;
akie
akie
3LDK | カップル
Tsubasaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥3,190
回遊諦めて作った棚。裏はリビング収納に使ってる棚になります。 これがなかったら収納がなくてエラい事になるとこでした。 提案してくれた設計士さんに感謝!
回遊諦めて作った棚。裏はリビング収納に使ってる棚になります。 これがなかったら収納がなくてエラい事になるとこでした。 提案してくれた設計士さんに感謝!
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
oomiさんの実例写真
脱衣所が暑くて \\ 扇風機 // 買いました〜 充電式なのでコードレスで 卓上 + 壁掛けも可◎ いつもここでお化粧するんですけど 今朝は快適でした *。· リモコンは、ちょうど真ん中のとこが マグネットなので そこにピタッと付けてます リモコン邪魔だなって よく思ってたから これ思い付いた最初の人、ほんと凄っ!! ありがたや ありがたや👏
脱衣所が暑くて \\ 扇風機 // 買いました〜 充電式なのでコードレスで 卓上 + 壁掛けも可◎ いつもここでお化粧するんですけど 今朝は快適でした *。· リモコンは、ちょうど真ん中のとこが マグネットなので そこにピタッと付けてます リモコン邪魔だなって よく思ってたから これ思い付いた最初の人、ほんと凄っ!! ありがたや ありがたや👏
oomi
oomi
4LDK | 家族
TOMさんの実例写真
洗面脱衣所の可動棚には、設置する高さによって使いやすい収納方法を選びました。 フタが前面にパカパカ開くカインズのキャリコには、子供の通園バッグやパジャマなどを。 子供でも開け閉めしやすいので、ゆくゆくは自分で準備するようになってほしいと願望を込めて・・^^; 中段のカゴには子供の着替えをジャンル別に。 上段のIKEAの布地ボックスには使用頻度の低い季節ものタオルやストック品を。 取っ手が縦方向についているので高い位置にあっても取り出しやすいです。
洗面脱衣所の可動棚には、設置する高さによって使いやすい収納方法を選びました。 フタが前面にパカパカ開くカインズのキャリコには、子供の通園バッグやパジャマなどを。 子供でも開け閉めしやすいので、ゆくゆくは自分で準備するようになってほしいと願望を込めて・・^^; 中段のカゴには子供の着替えをジャンル別に。 上段のIKEAの布地ボックスには使用頻度の低い季節ものタオルやストック品を。 取っ手が縦方向についているので高い位置にあっても取り出しやすいです。
TOM
TOM
3LDK | 家族
makoteriさんの実例写真
洗濯機の上(๑′ᴗ‵๑) セリアのかごの中には *洗濯バサミ *洗濯ネット など収納してます。 何も無かった壁に アイアンを取り付けて 白く塗った集成材を、置いただけの棚 です♫♫
洗濯機の上(๑′ᴗ‵๑) セリアのかごの中には *洗濯バサミ *洗濯ネット など収納してます。 何も無かった壁に アイアンを取り付けて 白く塗った集成材を、置いただけの棚 です♫♫
makoteri
makoteri
1LDK | 家族
もっと見る

棚 脱衣所の投稿一覧

356枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23410
1
210
1/10ページ