お風呂 バスルーム

52,266枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
mizuhoさんの実例写真
ほわんとした光がとっても素敵✨ お風呂で癒されながらしっとりした曲が聞けます✨
ほわんとした光がとっても素敵✨ お風呂で癒されながらしっとりした曲が聞けます✨
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
k0uさんの実例写真
タカラスタンダードのリラクシアPタイプです。 床はキープクリーンフロア(ホワイトグレー)。お気に入りです。
タカラスタンダードのリラクシアPタイプです。 床はキープクリーンフロア(ホワイトグレー)。お気に入りです。
k0u
k0u
家族
niko.mamさんの実例写真
応募投稿用です☺️ 前回の見直しキャンペーンでご縁がなく、 残念と思っていたら第二段!😭 ありがたいチャンス🥺 今度こそ当たりますように…🙏 見直したいところはたくさん🥲 お風呂場にも子どものおもちゃが置いてあるので、 ここの収納をどうにかしたいと思いつつも、 子どもたちが自分で体を洗っているので、 声をかけていてもどうしても水を出していたり… やる気も大事にさせたいと思いながらも水道代…🤫そろそろシャワーヘッドを節水のものに替えられたらなーと思ったり🫣 今度こそご縁がありますように😌❣️
応募投稿用です☺️ 前回の見直しキャンペーンでご縁がなく、 残念と思っていたら第二段!😭 ありがたいチャンス🥺 今度こそ当たりますように…🙏 見直したいところはたくさん🥲 お風呂場にも子どものおもちゃが置いてあるので、 ここの収納をどうにかしたいと思いつつも、 子どもたちが自分で体を洗っているので、 声をかけていてもどうしても水を出していたり… やる気も大事にさせたいと思いながらも水道代…🤫そろそろシャワーヘッドを節水のものに替えられたらなーと思ったり🫣 今度こそご縁がありますように😌❣️
niko.mam
niko.mam
家族
Gomaさんの実例写真
お風呂の道具、全て白に変えて吊るしました! お掃除楽になるし、統一感生まれた!
お風呂の道具、全て白に変えて吊るしました! お掃除楽になるし、統一感生まれた!
Goma
Goma
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
シャワーヘッド¥13,800
無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊り下げてお風呂グッズを収納してます。 とにかくお掃除を楽にする為 お風呂は全部吊り下げ収納です。 元からあった棚も掃除が大変になるので 全部取りました(ノ˙³˙)ノ⌒ポイ 狭いお風呂の撮影は大変ですね (何度撮っても鏡に自分が映る…笑) 成功した1枚がこちら!( ᐛ )و✨
無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊り下げてお風呂グッズを収納してます。 とにかくお掃除を楽にする為 お風呂は全部吊り下げ収納です。 元からあった棚も掃除が大変になるので 全部取りました(ノ˙³˙)ノ⌒ポイ 狭いお風呂の撮影は大変ですね (何度撮っても鏡に自分が映る…笑) 成功した1枚がこちら!( ᐛ )و✨
sasaeri
sasaeri
家族
yunyumさんの実例写真
ジョンソン株式会社さんのスクラビングバブル フロ釜洗いのジャバ✨ 見えないところもキレイを保つ✨ 追い焚き機能を使ってキレイにするので、手間はありません😊 冷蔵庫横のお掃除サイクルボードで、ゆるーく管理して、サイクル期限が過ぎているのに気がついたら、お掃除お掃除🎶 無理なく続けています☆
ジョンソン株式会社さんのスクラビングバブル フロ釜洗いのジャバ✨ 見えないところもキレイを保つ✨ 追い焚き機能を使ってキレイにするので、手間はありません😊 冷蔵庫横のお掃除サイクルボードで、ゆるーく管理して、サイクル期限が過ぎているのに気がついたら、お掃除お掃除🎶 無理なく続けています☆
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
manchanさんの実例写真
お風呂はお掃除しやすいように基本浮かせる収納にしています☺️ ルームクリップで学んでこうなりました😁
お風呂はお掃除しやすいように基本浮かせる収納にしています☺️ ルームクリップで学んでこうなりました😁
manchan
manchan
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
お風呂収納はタオル掛けを使って吊り下げ収納
お風呂収納はタオル掛けを使って吊り下げ収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
TTIさんの実例写真
我が家のお風呂掃除のルーティン 月1回のジャバ・排水口カビハイター 2ヶ月に1回の防カビくん煙剤 これでキレイを保てていると思います🤔 とくに排水口カビハイターの威力がすごいです。 私の排水口掃除の概念を根底から覆す威力🤯 風呂蓋が実家感あふれる蛇腹?アコーディオン?タイプなので、カインズのスポンジが大活躍してます。
我が家のお風呂掃除のルーティン 月1回のジャバ・排水口カビハイター 2ヶ月に1回の防カビくん煙剤 これでキレイを保てていると思います🤔 とくに排水口カビハイターの威力がすごいです。 私の排水口掃除の概念を根底から覆す威力🤯 風呂蓋が実家感あふれる蛇腹?アコーディオン?タイプなので、カインズのスポンジが大活躍してます。
TTI
TTI
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
お風呂収納のイベント再参加です。 同じようなpicですが実はアイテムが1つ増えました♥️ 間違い探し😁 どれでしょう😁 って、、めんどくさいから速攻バラシますと🤣 今回追加しましたのが、アズマ工業の磁石でくっつく浴室床洗いです✨ 色々な口コミを見て購入してみました✨ 写真2枚目がアップ写真です。 スポンジ面が壁に付かず収納できます👏 全ての説明をしますと ⚫︎アズマ工業の磁石でくっつく浴室床洗い ⚫︎towerのマグネットシャンプーボトル ⚫︎カインズのマグネット式小物入れ ⚫︎DAISOのマグネット式石鹸ケース ⚫︎towerのマグネット式お風呂イス収納 ⚫︎セリアの落ちないS字フック これらにお世話になり、快適なお風呂となってます✨
お風呂収納のイベント再参加です。 同じようなpicですが実はアイテムが1つ増えました♥️ 間違い探し😁 どれでしょう😁 って、、めんどくさいから速攻バラシますと🤣 今回追加しましたのが、アズマ工業の磁石でくっつく浴室床洗いです✨ 色々な口コミを見て購入してみました✨ 写真2枚目がアップ写真です。 スポンジ面が壁に付かず収納できます👏 全ての説明をしますと ⚫︎アズマ工業の磁石でくっつく浴室床洗い ⚫︎towerのマグネットシャンプーボトル ⚫︎カインズのマグネット式小物入れ ⚫︎DAISOのマグネット式石鹸ケース ⚫︎towerのマグネット式お風呂イス収納 ⚫︎セリアの落ちないS字フック これらにお世話になり、快適なお風呂となってます✨
izu
izu
家族
NAOさんの実例写真
お風呂はTOTOサザナSタイプです! *ほっカラリ床 ライトグレーのタイル調→お手入れしやすく、寒くない。 *人大浴槽→掃除が楽です。 *ラウンド浴槽→節水になります。 *ふろふた3点留め→浮かす収納。 *ワイヤーシェルフ→水切り良い。 カウンターは付けずに水栓の位置を使いやすい場所に下げてもらいました。
お風呂はTOTOサザナSタイプです! *ほっカラリ床 ライトグレーのタイル調→お手入れしやすく、寒くない。 *人大浴槽→掃除が楽です。 *ラウンド浴槽→節水になります。 *ふろふた3点留め→浮かす収納。 *ワイヤーシェルフ→水切り良い。 カウンターは付けずに水栓の位置を使いやすい場所に下げてもらいました。
NAO
NAO
3LDK | 家族
wakagimi3さんの実例写真
『 Batheroom Remake 🛁 🌿 』 楽天のお風呂場に貼れる壁紙を使ってバスルームをリメイクしました。 剥がせる大理石防水シートです。 私が選んだのは 『 ホワイト × グレー 』 今まで色々な壁紙を貼ってきましたがお風呂場はパネルなので貼りづらさ難易度 超 MAX でした。 パネルだから、ちょっとでも壁紙がパネルに触れるとバシッと張り付いてしまう。 空気やシワが入りやすいので ゆ〜っくり。。。🐢 ゆ〜っくり。。。🐢🐢 部屋の壁紙と同じ要領で貼ってしまうと空気だらけになるので今までのとは全く別物で 時間と心に余裕がある時に ⏰ 挑戦したほうがいいリメイクシートです😊💞 バスルームのアイテムも 新しく色々新調したので届くの楽しみだなぁ。 『 お風呂場に貼れる壁紙 』 剥がせる大理石防水シートは楽天
『 Batheroom Remake 🛁 🌿 』 楽天のお風呂場に貼れる壁紙を使ってバスルームをリメイクしました。 剥がせる大理石防水シートです。 私が選んだのは 『 ホワイト × グレー 』 今まで色々な壁紙を貼ってきましたがお風呂場はパネルなので貼りづらさ難易度 超 MAX でした。 パネルだから、ちょっとでも壁紙がパネルに触れるとバシッと張り付いてしまう。 空気やシワが入りやすいので ゆ〜っくり。。。🐢 ゆ〜っくり。。。🐢🐢 部屋の壁紙と同じ要領で貼ってしまうと空気だらけになるので今までのとは全く別物で 時間と心に余裕がある時に ⏰ 挑戦したほうがいいリメイクシートです😊💞 バスルームのアイテムも 新しく色々新調したので届くの楽しみだなぁ。 『 お風呂場に貼れる壁紙 』 剥がせる大理石防水シートは楽天
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
RHYTHM MAGSPEAKER DUOと CARABINER CASEを使ったお風呂全体の雰囲気はこんな感じになりました𓅯𓂃 𓈒✧˖° やさしい光と音に包まれて、ゆったりリラックス。 ケースに入れるとスマホも使えるのが嬉しいポイントです👍🏻 ̖́-
RHYTHM MAGSPEAKER DUOと CARABINER CASEを使ったお風呂全体の雰囲気はこんな感じになりました𓅯𓂃 𓈒✧˖° やさしい光と音に包まれて、ゆったりリラックス。 ケースに入れるとスマホも使えるのが嬉しいポイントです👍🏻 ̖́-
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
おはようございます。 今までほぼないお風呂なpicです(笑) カラフルな我が家で唯一シンプルな場所。 我が家のお風呂はTOTOサザナです。 床がフカフカで冷たくなくて、すぐに乾くし大のお気に入りです。 シャンプーボトルや洗顔、掃除用具などの収納を見直し、新しくセッティングしました。 今までのも良かったんですけど、高さがあったので座ったまま完結って出来なくて。 娘もまだ120センチくらいなので、取ってももどしにくいみたいでした。 シャンプーボトルはマグネットなんですけど、そのままプッシュして使えるのですが、TOTOサザナの壁との相性がイマイチ?なのかな。 プッシュすると多少下にズレてきますが(ちなみにタカラスタンダードだと全然びくともしないらしいです)そこはご愛嬌?! 簡単に外しても使えます。 だんなさんと娘、ワタシで使ってるシャンプーやボディーソープが違うのでこんな感じです。 鏡に映ってますが、背面の壁にはお風呂椅子も引っ掛けてます。 まだ家族でお風呂に入ることが多いので、椅子もふたつあったりします。 シャンプーボトル以外のグッズのマグネットは協力でびくともしません。 同じメーカーのグッズなのに、おかしいな😅
おはようございます。 今までほぼないお風呂なpicです(笑) カラフルな我が家で唯一シンプルな場所。 我が家のお風呂はTOTOサザナです。 床がフカフカで冷たくなくて、すぐに乾くし大のお気に入りです。 シャンプーボトルや洗顔、掃除用具などの収納を見直し、新しくセッティングしました。 今までのも良かったんですけど、高さがあったので座ったまま完結って出来なくて。 娘もまだ120センチくらいなので、取ってももどしにくいみたいでした。 シャンプーボトルはマグネットなんですけど、そのままプッシュして使えるのですが、TOTOサザナの壁との相性がイマイチ?なのかな。 プッシュすると多少下にズレてきますが(ちなみにタカラスタンダードだと全然びくともしないらしいです)そこはご愛嬌?! 簡単に外しても使えます。 だんなさんと娘、ワタシで使ってるシャンプーやボディーソープが違うのでこんな感じです。 鏡に映ってますが、背面の壁にはお風呂椅子も引っ掛けてます。 まだ家族でお風呂に入ることが多いので、椅子もふたつあったりします。 シャンプーボトル以外のグッズのマグネットは協力でびくともしません。 同じメーカーのグッズなのに、おかしいな😅
maric323
maric323
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
洗面器・手桶¥490
totoのお風呂🛀 タイルはブルーで壁はグレーの寒色系 マグネットをフル活用して収納してます 水回りの配管はパパ施工の我が家です(*´-`)🚰
totoのお風呂🛀 タイルはブルーで壁はグレーの寒色系 マグネットをフル活用して収納してます 水回りの配管はパパ施工の我が家です(*´-`)🚰
maru
maru
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
お風呂の収納は、 備え付けの棚にシャンプー 備え付けのタオルバーに掃除道具 お風呂入りながらピンク汚れの掃除して お風呂上がりには、排水溝のゴミ受けにシャワーを当て、髪の毛以外の汚れを洗い流すと蓋を水栓の上に置いて夜通し換気扇をかけます。 朝、乾いた排水溝の髪の毛をティッシュでつまんで捨てます。 あ、収納の話でした💦 ボディソープは使ってないです。固形石鹸はネットに入れてタオルバーにぶらさげてます。 あとは、手前から タオルバーにかけられるスキージー(セリア) ウタマロスプレー(手にかかっても安全) ハンディブラシ(3M) ロングブラシ(3M) …これは本当は直にタオルバーにかけられたら良かったんだけど、かけられないので100均の二股に割れたフック(たしか洗面器用)にかけてます。 シャンプー、リンスは スマートボトル(花王) クレンジング(アテニア)は詰め替えて シャンプーブラシ(花王メリット) スマートボトルについては、 前も書いたけど、かなり前に ポケモン柄のメリットにセットでついてきたのが出会い。(上の透明なやつ) その後、商品化されて白いののセットを購入して使ってます。 アテニアのシャンプーが形が似てたので使えるかな?と買ってみたけど、キャップサイズが違ってて使えませんでした。どのメーカーも共通だと嬉しいな〜😅 今はこれにセットできるものの中から選んで使ってます。(長男はメリットのリンスインシャンプー、娘と私はいろいろ試し中)
お風呂の収納は、 備え付けの棚にシャンプー 備え付けのタオルバーに掃除道具 お風呂入りながらピンク汚れの掃除して お風呂上がりには、排水溝のゴミ受けにシャワーを当て、髪の毛以外の汚れを洗い流すと蓋を水栓の上に置いて夜通し換気扇をかけます。 朝、乾いた排水溝の髪の毛をティッシュでつまんで捨てます。 あ、収納の話でした💦 ボディソープは使ってないです。固形石鹸はネットに入れてタオルバーにぶらさげてます。 あとは、手前から タオルバーにかけられるスキージー(セリア) ウタマロスプレー(手にかかっても安全) ハンディブラシ(3M) ロングブラシ(3M) …これは本当は直にタオルバーにかけられたら良かったんだけど、かけられないので100均の二股に割れたフック(たしか洗面器用)にかけてます。 シャンプー、リンスは スマートボトル(花王) クレンジング(アテニア)は詰め替えて シャンプーブラシ(花王メリット) スマートボトルについては、 前も書いたけど、かなり前に ポケモン柄のメリットにセットでついてきたのが出会い。(上の透明なやつ) その後、商品化されて白いののセットを購入して使ってます。 アテニアのシャンプーが形が似てたので使えるかな?と買ってみたけど、キャップサイズが違ってて使えませんでした。どのメーカーも共通だと嬉しいな〜😅 今はこれにセットできるものの中から選んで使ってます。(長男はメリットのリンスインシャンプー、娘と私はいろいろ試し中)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
お風呂の最後は鏡にスキージーをかけます 帰りが遅い夫が最後に入ることになるのですが、浴槽の掃除は忘れてもスキージーだけは忘れないで〜🙏とお願いしてあります お陰で鏡はウロコなし✨ お気に入りのダイソーのスキージーです 定期的にカビーヌも忘れずに👍
お風呂の最後は鏡にスキージーをかけます 帰りが遅い夫が最後に入ることになるのですが、浴槽の掃除は忘れてもスキージーだけは忘れないで〜🙏とお願いしてあります お陰で鏡はウロコなし✨ お気に入りのダイソーのスキージーです 定期的にカビーヌも忘れずに👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
wanchanさんの実例写真
3年前にお風呂リフォームしました! トクラスのユニットバスです。 物をなるべく置かないようにして、お風呂上がりの掃除では毎日吹き上げてます!壁も床も水滴がないように!! 最初は大変💦と思ってましたが今ではやらないと落ち着かない💦 そのおかげで?カビはないでーす!
3年前にお風呂リフォームしました! トクラスのユニットバスです。 物をなるべく置かないようにして、お風呂上がりの掃除では毎日吹き上げてます!壁も床も水滴がないように!! 最初は大変💦と思ってましたが今ではやらないと落ち着かない💦 そのおかげで?カビはないでーす!
wanchan
wanchan
K84Roomさんの実例写真
月1回エプロンのお掃除をするようにしています☺︎
月1回エプロンのお掃除をするようにしています☺︎
K84Room
K84Room
3LDK | 家族
sariさんの実例写真
*お風呂収納* マグネット式のグッズなどで お掃除グッズコーナー🧼と シャンプーコーナー🧴に分けて 浮かせる収納にしています😊 pic③📷 入浴剤などは 洗えるバスケット🧺に入れて いるので 濡れても安心😊🚿 その日の気分で✨✨ 選び使うことができます🛁
*お風呂収納* マグネット式のグッズなどで お掃除グッズコーナー🧼と シャンプーコーナー🧴に分けて 浮かせる収納にしています😊 pic③📷 入浴剤などは 洗えるバスケット🧺に入れて いるので 濡れても安心😊🚿 その日の気分で✨✨ 選び使うことができます🛁
sari
sari
家族
timitimiさんの実例写真
風呂ふた¥3,960
昨日の夜に、いつも貼り付けたままのマグネット類を外して念入りにお風呂掃除。 天井もアルコールで拭いて排水溝をキッチンハイターでキレイにした後に、カビ取り燻煙剤。 乾燥しきった今日、コーキング部分にダイソーのカビ予防マスキングテープを貼ってお風呂の大掃除は完了。 少し前にお迎えした山崎実業のマグネットソープトレー2段は、なぜか石鹸2個使いの旦那さまにとっても好評である。
昨日の夜に、いつも貼り付けたままのマグネット類を外して念入りにお風呂掃除。 天井もアルコールで拭いて排水溝をキッチンハイターでキレイにした後に、カビ取り燻煙剤。 乾燥しきった今日、コーキング部分にダイソーのカビ予防マスキングテープを貼ってお風呂の大掃除は完了。 少し前にお迎えした山崎実業のマグネットソープトレー2段は、なぜか石鹸2個使いの旦那さまにとっても好評である。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
mihi0608さんの実例写真
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
mihi0608
mihi0608
1K | 一人暮らし
onishi.architさんの実例写真
TOTO サザナ1616サイズ
TOTO サザナ1616サイズ
onishi.archit
onishi.archit
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家にはLIXILさんの住設がけっこうあります。 その一つがこのユニットバスですね。 サイズが1.25坪となっていて、洗い場間が広くなっています。 開口部が850mmとなっているので、車椅子のまま入れますよ。 また、足腰が弱っても入りやすいように、手すり兼用のシャワースライドバーにし、腰掛けできる風呂蓋を設置しています。あと、横手すりとL字手すりを増設しました。 そうそう、少し高めのシャワー椅子も立ち上がりが楽になるので、オススメですね。 最近、シャワーヘッドをウルトラファインバブルを出すものに変更したので、さらに快適になりました🤗 LIXILのユニットバスは、オプションが豊富で、一つ一つの値段が安かった印象があります。 手すりの位置とかこだわったのですが、きめ細やかに対応してくださいました。
イベント投稿です^^ 我が家にはLIXILさんの住設がけっこうあります。 その一つがこのユニットバスですね。 サイズが1.25坪となっていて、洗い場間が広くなっています。 開口部が850mmとなっているので、車椅子のまま入れますよ。 また、足腰が弱っても入りやすいように、手すり兼用のシャワースライドバーにし、腰掛けできる風呂蓋を設置しています。あと、横手すりとL字手すりを増設しました。 そうそう、少し高めのシャワー椅子も立ち上がりが楽になるので、オススメですね。 最近、シャワーヘッドをウルトラファインバブルを出すものに変更したので、さらに快適になりました🤗 LIXILのユニットバスは、オプションが豊富で、一つ一つの値段が安かった印象があります。 手すりの位置とかこだわったのですが、きめ細やかに対応してくださいました。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
もっと見る

お風呂 バスルームの投稿一覧

1,861枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23452
1
252
1/52ページ

お風呂 バスルーム

52,266枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
mizuhoさんの実例写真
ほわんとした光がとっても素敵✨ お風呂で癒されながらしっとりした曲が聞けます✨
ほわんとした光がとっても素敵✨ お風呂で癒されながらしっとりした曲が聞けます✨
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
k0uさんの実例写真
タカラスタンダードのリラクシアPタイプです。 床はキープクリーンフロア(ホワイトグレー)。お気に入りです。
タカラスタンダードのリラクシアPタイプです。 床はキープクリーンフロア(ホワイトグレー)。お気に入りです。
k0u
k0u
家族
niko.mamさんの実例写真
応募投稿用です☺️ 前回の見直しキャンペーンでご縁がなく、 残念と思っていたら第二段!😭 ありがたいチャンス🥺 今度こそ当たりますように…🙏 見直したいところはたくさん🥲 お風呂場にも子どものおもちゃが置いてあるので、 ここの収納をどうにかしたいと思いつつも、 子どもたちが自分で体を洗っているので、 声をかけていてもどうしても水を出していたり… やる気も大事にさせたいと思いながらも水道代…🤫そろそろシャワーヘッドを節水のものに替えられたらなーと思ったり🫣 今度こそご縁がありますように😌❣️
応募投稿用です☺️ 前回の見直しキャンペーンでご縁がなく、 残念と思っていたら第二段!😭 ありがたいチャンス🥺 今度こそ当たりますように…🙏 見直したいところはたくさん🥲 お風呂場にも子どものおもちゃが置いてあるので、 ここの収納をどうにかしたいと思いつつも、 子どもたちが自分で体を洗っているので、 声をかけていてもどうしても水を出していたり… やる気も大事にさせたいと思いながらも水道代…🤫そろそろシャワーヘッドを節水のものに替えられたらなーと思ったり🫣 今度こそご縁がありますように😌❣️
niko.mam
niko.mam
家族
Gomaさんの実例写真
お風呂の道具、全て白に変えて吊るしました! お掃除楽になるし、統一感生まれた!
お風呂の道具、全て白に変えて吊るしました! お掃除楽になるし、統一感生まれた!
Goma
Goma
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
シャワーヘッド¥13,800
無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊り下げてお風呂グッズを収納してます。 とにかくお掃除を楽にする為 お風呂は全部吊り下げ収納です。 元からあった棚も掃除が大変になるので 全部取りました(ノ˙³˙)ノ⌒ポイ 狭いお風呂の撮影は大変ですね (何度撮っても鏡に自分が映る…笑) 成功した1枚がこちら!( ᐛ )و✨
無印良品 ステンレスワイヤーラックをS字フックで吊り下げてお風呂グッズを収納してます。 とにかくお掃除を楽にする為 お風呂は全部吊り下げ収納です。 元からあった棚も掃除が大変になるので 全部取りました(ノ˙³˙)ノ⌒ポイ 狭いお風呂の撮影は大変ですね (何度撮っても鏡に自分が映る…笑) 成功した1枚がこちら!( ᐛ )و✨
sasaeri
sasaeri
家族
yunyumさんの実例写真
ジョンソン株式会社さんのスクラビングバブル フロ釜洗いのジャバ✨ 見えないところもキレイを保つ✨ 追い焚き機能を使ってキレイにするので、手間はありません😊 冷蔵庫横のお掃除サイクルボードで、ゆるーく管理して、サイクル期限が過ぎているのに気がついたら、お掃除お掃除🎶 無理なく続けています☆
ジョンソン株式会社さんのスクラビングバブル フロ釜洗いのジャバ✨ 見えないところもキレイを保つ✨ 追い焚き機能を使ってキレイにするので、手間はありません😊 冷蔵庫横のお掃除サイクルボードで、ゆるーく管理して、サイクル期限が過ぎているのに気がついたら、お掃除お掃除🎶 無理なく続けています☆
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
manchanさんの実例写真
お風呂はお掃除しやすいように基本浮かせる収納にしています☺️ ルームクリップで学んでこうなりました😁
お風呂はお掃除しやすいように基本浮かせる収納にしています☺️ ルームクリップで学んでこうなりました😁
manchan
manchan
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
お風呂収納はタオル掛けを使って吊り下げ収納
お風呂収納はタオル掛けを使って吊り下げ収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
TTIさんの実例写真
我が家のお風呂掃除のルーティン 月1回のジャバ・排水口カビハイター 2ヶ月に1回の防カビくん煙剤 これでキレイを保てていると思います🤔 とくに排水口カビハイターの威力がすごいです。 私の排水口掃除の概念を根底から覆す威力🤯 風呂蓋が実家感あふれる蛇腹?アコーディオン?タイプなので、カインズのスポンジが大活躍してます。
我が家のお風呂掃除のルーティン 月1回のジャバ・排水口カビハイター 2ヶ月に1回の防カビくん煙剤 これでキレイを保てていると思います🤔 とくに排水口カビハイターの威力がすごいです。 私の排水口掃除の概念を根底から覆す威力🤯 風呂蓋が実家感あふれる蛇腹?アコーディオン?タイプなので、カインズのスポンジが大活躍してます。
TTI
TTI
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
お風呂収納のイベント再参加です。 同じようなpicですが実はアイテムが1つ増えました♥️ 間違い探し😁 どれでしょう😁 って、、めんどくさいから速攻バラシますと🤣 今回追加しましたのが、アズマ工業の磁石でくっつく浴室床洗いです✨ 色々な口コミを見て購入してみました✨ 写真2枚目がアップ写真です。 スポンジ面が壁に付かず収納できます👏 全ての説明をしますと ⚫︎アズマ工業の磁石でくっつく浴室床洗い ⚫︎towerのマグネットシャンプーボトル ⚫︎カインズのマグネット式小物入れ ⚫︎DAISOのマグネット式石鹸ケース ⚫︎towerのマグネット式お風呂イス収納 ⚫︎セリアの落ちないS字フック これらにお世話になり、快適なお風呂となってます✨
お風呂収納のイベント再参加です。 同じようなpicですが実はアイテムが1つ増えました♥️ 間違い探し😁 どれでしょう😁 って、、めんどくさいから速攻バラシますと🤣 今回追加しましたのが、アズマ工業の磁石でくっつく浴室床洗いです✨ 色々な口コミを見て購入してみました✨ 写真2枚目がアップ写真です。 スポンジ面が壁に付かず収納できます👏 全ての説明をしますと ⚫︎アズマ工業の磁石でくっつく浴室床洗い ⚫︎towerのマグネットシャンプーボトル ⚫︎カインズのマグネット式小物入れ ⚫︎DAISOのマグネット式石鹸ケース ⚫︎towerのマグネット式お風呂イス収納 ⚫︎セリアの落ちないS字フック これらにお世話になり、快適なお風呂となってます✨
izu
izu
家族
NAOさんの実例写真
お風呂はTOTOサザナSタイプです! *ほっカラリ床 ライトグレーのタイル調→お手入れしやすく、寒くない。 *人大浴槽→掃除が楽です。 *ラウンド浴槽→節水になります。 *ふろふた3点留め→浮かす収納。 *ワイヤーシェルフ→水切り良い。 カウンターは付けずに水栓の位置を使いやすい場所に下げてもらいました。
お風呂はTOTOサザナSタイプです! *ほっカラリ床 ライトグレーのタイル調→お手入れしやすく、寒くない。 *人大浴槽→掃除が楽です。 *ラウンド浴槽→節水になります。 *ふろふた3点留め→浮かす収納。 *ワイヤーシェルフ→水切り良い。 カウンターは付けずに水栓の位置を使いやすい場所に下げてもらいました。
NAO
NAO
3LDK | 家族
wakagimi3さんの実例写真
『 Batheroom Remake 🛁 🌿 』 楽天のお風呂場に貼れる壁紙を使ってバスルームをリメイクしました。 剥がせる大理石防水シートです。 私が選んだのは 『 ホワイト × グレー 』 今まで色々な壁紙を貼ってきましたがお風呂場はパネルなので貼りづらさ難易度 超 MAX でした。 パネルだから、ちょっとでも壁紙がパネルに触れるとバシッと張り付いてしまう。 空気やシワが入りやすいので ゆ〜っくり。。。🐢 ゆ〜っくり。。。🐢🐢 部屋の壁紙と同じ要領で貼ってしまうと空気だらけになるので今までのとは全く別物で 時間と心に余裕がある時に ⏰ 挑戦したほうがいいリメイクシートです😊💞 バスルームのアイテムも 新しく色々新調したので届くの楽しみだなぁ。 『 お風呂場に貼れる壁紙 』 剥がせる大理石防水シートは楽天
『 Batheroom Remake 🛁 🌿 』 楽天のお風呂場に貼れる壁紙を使ってバスルームをリメイクしました。 剥がせる大理石防水シートです。 私が選んだのは 『 ホワイト × グレー 』 今まで色々な壁紙を貼ってきましたがお風呂場はパネルなので貼りづらさ難易度 超 MAX でした。 パネルだから、ちょっとでも壁紙がパネルに触れるとバシッと張り付いてしまう。 空気やシワが入りやすいので ゆ〜っくり。。。🐢 ゆ〜っくり。。。🐢🐢 部屋の壁紙と同じ要領で貼ってしまうと空気だらけになるので今までのとは全く別物で 時間と心に余裕がある時に ⏰ 挑戦したほうがいいリメイクシートです😊💞 バスルームのアイテムも 新しく色々新調したので届くの楽しみだなぁ。 『 お風呂場に貼れる壁紙 』 剥がせる大理石防水シートは楽天
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
RHYTHM MAGSPEAKER DUOと CARABINER CASEを使ったお風呂全体の雰囲気はこんな感じになりました𓅯𓂃 𓈒✧˖° やさしい光と音に包まれて、ゆったりリラックス。 ケースに入れるとスマホも使えるのが嬉しいポイントです👍🏻 ̖́-
RHYTHM MAGSPEAKER DUOと CARABINER CASEを使ったお風呂全体の雰囲気はこんな感じになりました𓅯𓂃 𓈒✧˖° やさしい光と音に包まれて、ゆったりリラックス。 ケースに入れるとスマホも使えるのが嬉しいポイントです👍🏻 ̖́-
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
おはようございます。 今までほぼないお風呂なpicです(笑) カラフルな我が家で唯一シンプルな場所。 我が家のお風呂はTOTOサザナです。 床がフカフカで冷たくなくて、すぐに乾くし大のお気に入りです。 シャンプーボトルや洗顔、掃除用具などの収納を見直し、新しくセッティングしました。 今までのも良かったんですけど、高さがあったので座ったまま完結って出来なくて。 娘もまだ120センチくらいなので、取ってももどしにくいみたいでした。 シャンプーボトルはマグネットなんですけど、そのままプッシュして使えるのですが、TOTOサザナの壁との相性がイマイチ?なのかな。 プッシュすると多少下にズレてきますが(ちなみにタカラスタンダードだと全然びくともしないらしいです)そこはご愛嬌?! 簡単に外しても使えます。 だんなさんと娘、ワタシで使ってるシャンプーやボディーソープが違うのでこんな感じです。 鏡に映ってますが、背面の壁にはお風呂椅子も引っ掛けてます。 まだ家族でお風呂に入ることが多いので、椅子もふたつあったりします。 シャンプーボトル以外のグッズのマグネットは協力でびくともしません。 同じメーカーのグッズなのに、おかしいな😅
おはようございます。 今までほぼないお風呂なpicです(笑) カラフルな我が家で唯一シンプルな場所。 我が家のお風呂はTOTOサザナです。 床がフカフカで冷たくなくて、すぐに乾くし大のお気に入りです。 シャンプーボトルや洗顔、掃除用具などの収納を見直し、新しくセッティングしました。 今までのも良かったんですけど、高さがあったので座ったまま完結って出来なくて。 娘もまだ120センチくらいなので、取ってももどしにくいみたいでした。 シャンプーボトルはマグネットなんですけど、そのままプッシュして使えるのですが、TOTOサザナの壁との相性がイマイチ?なのかな。 プッシュすると多少下にズレてきますが(ちなみにタカラスタンダードだと全然びくともしないらしいです)そこはご愛嬌?! 簡単に外しても使えます。 だんなさんと娘、ワタシで使ってるシャンプーやボディーソープが違うのでこんな感じです。 鏡に映ってますが、背面の壁にはお風呂椅子も引っ掛けてます。 まだ家族でお風呂に入ることが多いので、椅子もふたつあったりします。 シャンプーボトル以外のグッズのマグネットは協力でびくともしません。 同じメーカーのグッズなのに、おかしいな😅
maric323
maric323
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
totoのお風呂🛀 タイルはブルーで壁はグレーの寒色系 マグネットをフル活用して収納してます 水回りの配管はパパ施工の我が家です(*´-`)🚰
totoのお風呂🛀 タイルはブルーで壁はグレーの寒色系 マグネットをフル活用して収納してます 水回りの配管はパパ施工の我が家です(*´-`)🚰
maru
maru
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
お風呂の収納は、 備え付けの棚にシャンプー 備え付けのタオルバーに掃除道具 お風呂入りながらピンク汚れの掃除して お風呂上がりには、排水溝のゴミ受けにシャワーを当て、髪の毛以外の汚れを洗い流すと蓋を水栓の上に置いて夜通し換気扇をかけます。 朝、乾いた排水溝の髪の毛をティッシュでつまんで捨てます。 あ、収納の話でした💦 ボディソープは使ってないです。固形石鹸はネットに入れてタオルバーにぶらさげてます。 あとは、手前から タオルバーにかけられるスキージー(セリア) ウタマロスプレー(手にかかっても安全) ハンディブラシ(3M) ロングブラシ(3M) …これは本当は直にタオルバーにかけられたら良かったんだけど、かけられないので100均の二股に割れたフック(たしか洗面器用)にかけてます。 シャンプー、リンスは スマートボトル(花王) クレンジング(アテニア)は詰め替えて シャンプーブラシ(花王メリット) スマートボトルについては、 前も書いたけど、かなり前に ポケモン柄のメリットにセットでついてきたのが出会い。(上の透明なやつ) その後、商品化されて白いののセットを購入して使ってます。 アテニアのシャンプーが形が似てたので使えるかな?と買ってみたけど、キャップサイズが違ってて使えませんでした。どのメーカーも共通だと嬉しいな〜😅 今はこれにセットできるものの中から選んで使ってます。(長男はメリットのリンスインシャンプー、娘と私はいろいろ試し中)
お風呂の収納は、 備え付けの棚にシャンプー 備え付けのタオルバーに掃除道具 お風呂入りながらピンク汚れの掃除して お風呂上がりには、排水溝のゴミ受けにシャワーを当て、髪の毛以外の汚れを洗い流すと蓋を水栓の上に置いて夜通し換気扇をかけます。 朝、乾いた排水溝の髪の毛をティッシュでつまんで捨てます。 あ、収納の話でした💦 ボディソープは使ってないです。固形石鹸はネットに入れてタオルバーにぶらさげてます。 あとは、手前から タオルバーにかけられるスキージー(セリア) ウタマロスプレー(手にかかっても安全) ハンディブラシ(3M) ロングブラシ(3M) …これは本当は直にタオルバーにかけられたら良かったんだけど、かけられないので100均の二股に割れたフック(たしか洗面器用)にかけてます。 シャンプー、リンスは スマートボトル(花王) クレンジング(アテニア)は詰め替えて シャンプーブラシ(花王メリット) スマートボトルについては、 前も書いたけど、かなり前に ポケモン柄のメリットにセットでついてきたのが出会い。(上の透明なやつ) その後、商品化されて白いののセットを購入して使ってます。 アテニアのシャンプーが形が似てたので使えるかな?と買ってみたけど、キャップサイズが違ってて使えませんでした。どのメーカーも共通だと嬉しいな〜😅 今はこれにセットできるものの中から選んで使ってます。(長男はメリットのリンスインシャンプー、娘と私はいろいろ試し中)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
お風呂の最後は鏡にスキージーをかけます 帰りが遅い夫が最後に入ることになるのですが、浴槽の掃除は忘れてもスキージーだけは忘れないで〜🙏とお願いしてあります お陰で鏡はウロコなし✨ お気に入りのダイソーのスキージーです 定期的にカビーヌも忘れずに👍
お風呂の最後は鏡にスキージーをかけます 帰りが遅い夫が最後に入ることになるのですが、浴槽の掃除は忘れてもスキージーだけは忘れないで〜🙏とお願いしてあります お陰で鏡はウロコなし✨ お気に入りのダイソーのスキージーです 定期的にカビーヌも忘れずに👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
wanchanさんの実例写真
3年前にお風呂リフォームしました! トクラスのユニットバスです。 物をなるべく置かないようにして、お風呂上がりの掃除では毎日吹き上げてます!壁も床も水滴がないように!! 最初は大変💦と思ってましたが今ではやらないと落ち着かない💦 そのおかげで?カビはないでーす!
3年前にお風呂リフォームしました! トクラスのユニットバスです。 物をなるべく置かないようにして、お風呂上がりの掃除では毎日吹き上げてます!壁も床も水滴がないように!! 最初は大変💦と思ってましたが今ではやらないと落ち着かない💦 そのおかげで?カビはないでーす!
wanchan
wanchan
K84Roomさんの実例写真
月1回エプロンのお掃除をするようにしています☺︎
月1回エプロンのお掃除をするようにしています☺︎
K84Room
K84Room
3LDK | 家族
sariさんの実例写真
*お風呂収納* マグネット式のグッズなどで お掃除グッズコーナー🧼と シャンプーコーナー🧴に分けて 浮かせる収納にしています😊 pic③📷 入浴剤などは 洗えるバスケット🧺に入れて いるので 濡れても安心😊🚿 その日の気分で✨✨ 選び使うことができます🛁
*お風呂収納* マグネット式のグッズなどで お掃除グッズコーナー🧼と シャンプーコーナー🧴に分けて 浮かせる収納にしています😊 pic③📷 入浴剤などは 洗えるバスケット🧺に入れて いるので 濡れても安心😊🚿 その日の気分で✨✨ 選び使うことができます🛁
sari
sari
家族
timitimiさんの実例写真
風呂ふた¥3,960
昨日の夜に、いつも貼り付けたままのマグネット類を外して念入りにお風呂掃除。 天井もアルコールで拭いて排水溝をキッチンハイターでキレイにした後に、カビ取り燻煙剤。 乾燥しきった今日、コーキング部分にダイソーのカビ予防マスキングテープを貼ってお風呂の大掃除は完了。 少し前にお迎えした山崎実業のマグネットソープトレー2段は、なぜか石鹸2個使いの旦那さまにとっても好評である。
昨日の夜に、いつも貼り付けたままのマグネット類を外して念入りにお風呂掃除。 天井もアルコールで拭いて排水溝をキッチンハイターでキレイにした後に、カビ取り燻煙剤。 乾燥しきった今日、コーキング部分にダイソーのカビ予防マスキングテープを貼ってお風呂の大掃除は完了。 少し前にお迎えした山崎実業のマグネットソープトレー2段は、なぜか石鹸2個使いの旦那さまにとっても好評である。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
mihi0608さんの実例写真
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
家のお風呂場は磁石タイプの収納棚がつかない為 Amazonで購入した突っ張り棒タイプの収納棚を作り 全てそこにシャンプー等を置いてます。 下に物を置きたくない私のこだわりでもあり カビ対策にもなるので突っ張り棒タイプの収納棚は 本当に便利!!
mihi0608
mihi0608
1K | 一人暮らし
onishi.architさんの実例写真
TOTO サザナ1616サイズ
TOTO サザナ1616サイズ
onishi.archit
onishi.archit
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家にはLIXILさんの住設がけっこうあります。 その一つがこのユニットバスですね。 サイズが1.25坪となっていて、洗い場間が広くなっています。 開口部が850mmとなっているので、車椅子のまま入れますよ。 また、足腰が弱っても入りやすいように、手すり兼用のシャワースライドバーにし、腰掛けできる風呂蓋を設置しています。あと、横手すりとL字手すりを増設しました。 そうそう、少し高めのシャワー椅子も立ち上がりが楽になるので、オススメですね。 最近、シャワーヘッドをウルトラファインバブルを出すものに変更したので、さらに快適になりました🤗 LIXILのユニットバスは、オプションが豊富で、一つ一つの値段が安かった印象があります。 手すりの位置とかこだわったのですが、きめ細やかに対応してくださいました。
イベント投稿です^^ 我が家にはLIXILさんの住設がけっこうあります。 その一つがこのユニットバスですね。 サイズが1.25坪となっていて、洗い場間が広くなっています。 開口部が850mmとなっているので、車椅子のまま入れますよ。 また、足腰が弱っても入りやすいように、手すり兼用のシャワースライドバーにし、腰掛けできる風呂蓋を設置しています。あと、横手すりとL字手すりを増設しました。 そうそう、少し高めのシャワー椅子も立ち上がりが楽になるので、オススメですね。 最近、シャワーヘッドをウルトラファインバブルを出すものに変更したので、さらに快適になりました🤗 LIXILのユニットバスは、オプションが豊富で、一つ一つの値段が安かった印象があります。 手すりの位置とかこだわったのですが、きめ細やかに対応してくださいました。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
もっと見る

お風呂 バスルームの投稿一覧

1,861枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23452
1
252
1/52ページ