昭和レトロ セルフリノベーション

570枚の部屋写真から36枚をセレクト
nikuhikoさんの実例写真
今回は椅子の自慢。10代の頃にデザイナーズチェアにハマって10脚以上コレクションしてたんですけどデザイナーズチェアって主張が強すぎて部屋にマッチせずに世界の名作チェア博覧会状態になってしまってほぼほぼ手放したんですよね。イームズだけは大事だから残したけど。今はカリモクとかの大衆家具が好き。どんな風景にも合う。 この椅子はジモティで譲ってもらったなんとなく剣持勇っぽいデザインの椅子。 昭和の家具ってデザインも意欲的だし何より強度がしっかりしてて長く使えるように作られてて好き。 私もそういうものづくりの職人でありたいという今日のお話。
今回は椅子の自慢。10代の頃にデザイナーズチェアにハマって10脚以上コレクションしてたんですけどデザイナーズチェアって主張が強すぎて部屋にマッチせずに世界の名作チェア博覧会状態になってしまってほぼほぼ手放したんですよね。イームズだけは大事だから残したけど。今はカリモクとかの大衆家具が好き。どんな風景にも合う。 この椅子はジモティで譲ってもらったなんとなく剣持勇っぽいデザインの椅子。 昭和の家具ってデザインも意欲的だし何より強度がしっかりしてて長く使えるように作られてて好き。 私もそういうものづくりの職人でありたいという今日のお話。
nikuhiko
nikuhiko
michimichiさんの実例写真
中もこんな感じでドヨヨ〜ン😱💦 何か出そう気しかせえへん👻 写ってないか😱😱😱笑 一応3DKバストイレ付きです🤣🤣🤣 我が家ではございません〜💦 ↑しつこい笑笑
中もこんな感じでドヨヨ〜ン😱💦 何か出そう気しかせえへん👻 写ってないか😱😱😱笑 一応3DKバストイレ付きです🤣🤣🤣 我が家ではございません〜💦 ↑しつこい笑笑
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
停滞していたキッチンdiy 大まかな事は終わりました😆 無駄に大きかった食器棚の上段をコンロ台にしたのが始まりで シンク外側にネジを発見💡 これ剥がせるんだ、、😳から、止める人もいなかったのでやりました 笑 ほぼ好奇心スタートだったので高価なシンクはリスクが高すぎて これはガーデン用です🫣 なので「ココをぶち壊せばシンク交換出来るだろう?。」な作りにしています ちょっと恥ずかしい🫣投稿でした
停滞していたキッチンdiy 大まかな事は終わりました😆 無駄に大きかった食器棚の上段をコンロ台にしたのが始まりで シンク外側にネジを発見💡 これ剥がせるんだ、、😳から、止める人もいなかったのでやりました 笑 ほぼ好奇心スタートだったので高価なシンクはリスクが高すぎて これはガーデン用です🫣 なので「ココをぶち壊せばシンク交換出来るだろう?。」な作りにしています ちょっと恥ずかしい🫣投稿でした
Mikazuki
Mikazuki
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
水屋箪笥をリビングに置いたら圧迫感出ちゃって、このお気に入りのサイドテーブルは廊下行きとなりました。 父が綿花を作っているのでちょろっと貰って飾りました。 左は本宅、右側は離れへの入口。 昭和レトロ対アルミサッシ 廊下の天井は瓦の下に敷いてある土がポロポロ落ちてきていたので石膏ボードとクロスを張りました。 土が天井から落ちてくる家に住んでいます。
水屋箪笥をリビングに置いたら圧迫感出ちゃって、このお気に入りのサイドテーブルは廊下行きとなりました。 父が綿花を作っているのでちょろっと貰って飾りました。 左は本宅、右側は離れへの入口。 昭和レトロ対アルミサッシ 廊下の天井は瓦の下に敷いてある土がポロポロ落ちてきていたので石膏ボードとクロスを張りました。 土が天井から落ちてくる家に住んでいます。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
nikkoriさんの実例写真
nikkori
nikkori
家族
meroさんの実例写真
我が家のキッチンにはお手製のカウンターが2台あります。 一番左上が作りはじめ 一番右下が現在 材料は旦那の現場や友人の親戚から頂いた廃材で作りました。(旦那が) 引き出し付けたり、タイル貼ったりと今の形になりました。
我が家のキッチンにはお手製のカウンターが2台あります。 一番左上が作りはじめ 一番右下が現在 材料は旦那の現場や友人の親戚から頂いた廃材で作りました。(旦那が) 引き出し付けたり、タイル貼ったりと今の形になりました。
mero
mero
家族
amelliaさんの実例写真
落ち着く場所は、畳。 落ち着く場所は、椅子。 気がつけば、いつもいます♪ 座卓は両親の新婚家財道具の一つです。
落ち着く場所は、畳。 落ち着く場所は、椅子。 気がつけば、いつもいます♪ 座卓は両親の新婚家財道具の一つです。
amellia
amellia
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
kayomiさんの実例写真
kayomi
kayomi
4K | 家族
kurobarさんの実例写真
リサイクルショップで昭和のホーロー鍋を見つけました。
リサイクルショップで昭和のホーロー鍋を見つけました。
kurobar
kurobar
カップル
machakoさんの実例写真
昭和感満載の洗面所 ずっと前になるのですが 洗面台の上の部分を外し 壁には黄色ででペンキを塗り ミラーを取り付けて セルフリノベした 洗面所です そろそろなんとかしたいのですが このままで我慢してます😅
昭和感満載の洗面所 ずっと前になるのですが 洗面台の上の部分を外し 壁には黄色ででペンキを塗り ミラーを取り付けて セルフリノベした 洗面所です そろそろなんとかしたいのですが このままで我慢してます😅
machako
machako
4DK | 家族
howdyさんの実例写真
昭和感あふれるキッチンを省コストでセルフリノベしました!^_^
昭和感あふれるキッチンを省コストでセルフリノベしました!^_^
howdy
howdy
家族
hamataroさんの実例写真
昭和の趣を残しておきました。 開けるときにキーキー鳴ります。
昭和の趣を残しておきました。 開けるときにキーキー鳴ります。
hamataro
hamataro
3LDK | 一人暮らし
cocosukeさんの実例写真
Before ザ、昭和なドア
Before ザ、昭和なドア
cocosuke
cocosuke
4DK | 家族
DogGardenBaByBooさんの実例写真
DogGardenBaByBoo
DogGardenBaByBoo
4DK | 家族
hannnnnasanさんの実例写真
廊下ももちろん電動霧吹きで時短しました。 繊維壁をはがして下地剤を塗ったところです。
廊下ももちろん電動霧吹きで時短しました。 繊維壁をはがして下地剤を塗ったところです。
hannnnnasan
hannnnnasan
家族
wakewakaranさんの実例写真
昨日磨いたお宝のアレコレ。 本立て、食品用蚊帳、木製飾り(井戸のつるべ?風)、子ども用バイオリン、木箱(中身:編機)、木の椅子、1か月巻掛時計、魔法瓶、黒電話 木製角テーブル、アイロン3体、製麺機、化粧瓶4本 木製品は、子ども用バイオリンを除いて、全部糠袋で磨いた。 でも、あんまりツヤが出なかった。一度じゃダメなのかな…
昨日磨いたお宝のアレコレ。 本立て、食品用蚊帳、木製飾り(井戸のつるべ?風)、子ども用バイオリン、木箱(中身:編機)、木の椅子、1か月巻掛時計、魔法瓶、黒電話 木製角テーブル、アイロン3体、製麺機、化粧瓶4本 木製品は、子ども用バイオリンを除いて、全部糠袋で磨いた。 でも、あんまりツヤが出なかった。一度じゃダメなのかな…
wakewakaran
wakewakaran
4LDK | 家族
chamさんの実例写真
リビング Before
リビング Before
cham
cham
3LDK
akane-miltyさんの実例写真
トイレのリノベーションbefore→after 昭和の普通のトイレが心地よい空間に生まれ変わりました♪
トイレのリノベーションbefore→after 昭和の普通のトイレが心地よい空間に生まれ変わりました♪
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
kintoto07さんの実例写真
イベント参加です♪̊̈♪̆̈ 賃貸戸建ての我が家は大家さんが大切にメンテナンスされていて、割とキレイに維持されていましたが、どうしても昭和なキッチンが馴染めず、一念発起でセルフリノベーションしました。 爽やかなブルーの壁紙を1人でひたすら貼り続け、窓の部分もモルタルグレーの窓枠を作り、ポリカーボネートを貼り付けて ……ひたすら1人で作業を続けた思い出かまあります☺ あれから2年経ちますが、今でもお気に入りのキッチンです︎‪💕 キッチンの扉に貼った、貼って剥せる壁紙は粘着力が弱いので2年も経つと多少剥がれて来るところもあるので、先日補修もしました。 補修の様子はまた、今度✨ コメントスルーでお願いします☺
イベント参加です♪̊̈♪̆̈ 賃貸戸建ての我が家は大家さんが大切にメンテナンスされていて、割とキレイに維持されていましたが、どうしても昭和なキッチンが馴染めず、一念発起でセルフリノベーションしました。 爽やかなブルーの壁紙を1人でひたすら貼り続け、窓の部分もモルタルグレーの窓枠を作り、ポリカーボネートを貼り付けて ……ひたすら1人で作業を続けた思い出かまあります☺ あれから2年経ちますが、今でもお気に入りのキッチンです︎‪💕 キッチンの扉に貼った、貼って剥せる壁紙は粘着力が弱いので2年も経つと多少剥がれて来るところもあるので、先日補修もしました。 補修の様子はまた、今度✨ コメントスルーでお願いします☺
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
楽しかった♪ お友達との2日間あっという間だった〜 まず 蒲田へ降りたった彼女とすぐ向かったのは蒲田が本店のユザワヤへ そして instaで知り合ったフォローワー同士 神奈川のお友達ご夫妻と4人で合流 昼から夜にかけ屋酒屋5軒もハシゴ酒し  蒲田ナイト大盛り上がり〜♪その後 やっつけ片付けした古家にお泊りしてくれた〜 翌日は昼からまったり 近くの絶滅危惧喫茶店と やはり共通の友人の母校がなんと近くにあり その正門前で記念写真パチリし その友人へLINEでご報告〜 そして以前から行きたかった♡ と言われてた池上蓮月カフェへ♪ そして蒲田温泉へ黒湯に浸かり インドスパイス屋さんへ シメは蒲田呑みといったらここでしょの 鳥万で風呂上がりの🍻乾杯❣️ 楽しいひと時はあっという間 なんだか夏休みの最終日みたいに ちょっぴりしんみりだけど 大人になると お酒がハッピーにしてくれる〜 飲んで語って楽しかった❣️ この家にお友達がお泊りするのは 実に小学校4年以来〜♪ ここルンム姉妹の子供部屋だった四畳半 この窓の向きは池上本門寺の方角北側 早朝や夕方ゴーンという鐘の音が聞こえてくる〜 お友達と飲んで帰ってきて遅くまで語り合って笑って よく歩いて子供時分に戻ったような2日間だった〜 本当に楽しかった♪ また来て来て〜♪第二弾色々計画してルンムね♪
楽しかった♪ お友達との2日間あっという間だった〜 まず 蒲田へ降りたった彼女とすぐ向かったのは蒲田が本店のユザワヤへ そして instaで知り合ったフォローワー同士 神奈川のお友達ご夫妻と4人で合流 昼から夜にかけ屋酒屋5軒もハシゴ酒し  蒲田ナイト大盛り上がり〜♪その後 やっつけ片付けした古家にお泊りしてくれた〜 翌日は昼からまったり 近くの絶滅危惧喫茶店と やはり共通の友人の母校がなんと近くにあり その正門前で記念写真パチリし その友人へLINEでご報告〜 そして以前から行きたかった♡ と言われてた池上蓮月カフェへ♪ そして蒲田温泉へ黒湯に浸かり インドスパイス屋さんへ シメは蒲田呑みといったらここでしょの 鳥万で風呂上がりの🍻乾杯❣️ 楽しいひと時はあっという間 なんだか夏休みの最終日みたいに ちょっぴりしんみりだけど 大人になると お酒がハッピーにしてくれる〜 飲んで語って楽しかった❣️ この家にお友達がお泊りするのは 実に小学校4年以来〜♪ ここルンム姉妹の子供部屋だった四畳半 この窓の向きは池上本門寺の方角北側 早朝や夕方ゴーンという鐘の音が聞こえてくる〜 お友達と飲んで帰ってきて遅くまで語り合って笑って よく歩いて子供時分に戻ったような2日間だった〜 本当に楽しかった♪ また来て来て〜♪第二弾色々計画してルンムね♪
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
kankoさんの実例写真
おはようございます‼︎ 今日は快晴‼︎ 庭の木々達がモリモリ元気いっぱいに繁ってます‼︎…というか繁りすぎてて林みたいになっております‼︎‼︎(;^_^A 家の中だけで手一杯で庭に手をかけるのはまだ先になりそう…。 栃の木、楓、藤の木、松… 色んな木々がわっさわさな庭をどんな風にするか考えるのが楽しいです(*^^*) さて、今日は1日リノベーション頑張りまーす‼︎
おはようございます‼︎ 今日は快晴‼︎ 庭の木々達がモリモリ元気いっぱいに繁ってます‼︎…というか繁りすぎてて林みたいになっております‼︎‼︎(;^_^A 家の中だけで手一杯で庭に手をかけるのはまだ先になりそう…。 栃の木、楓、藤の木、松… 色んな木々がわっさわさな庭をどんな風にするか考えるのが楽しいです(*^^*) さて、今日は1日リノベーション頑張りまーす‼︎
kanko
kanko
1LDK | 家族
chukinoさんの実例写真
キッチンができた日。✨ キッチン物語の始まりです
キッチンができた日。✨ キッチン物語の始まりです
chukino
chukino
3LDK | 家族
teinaiさんの実例写真
セルフリノベキッチン、ようやく完成です。 まだここから微調整はありますが、これ以上の大きな変更はありません。 公団型の180センチ幅のキッチンを撤去して、業務用の45センチ幅流し台を設置し、左右にメタルラックでガス台と作業台をつけました。 天板はホームセンターで切り出した合板にタイルを貼っています。
セルフリノベキッチン、ようやく完成です。 まだここから微調整はありますが、これ以上の大きな変更はありません。 公団型の180センチ幅のキッチンを撤去して、業務用の45センチ幅流し台を設置し、左右にメタルラックでガス台と作業台をつけました。 天板はホームセンターで切り出した合板にタイルを貼っています。
teinai
teinai
2K | カップル
もっと見る

昭和レトロ セルフリノベーションのおすすめ商品

昭和レトロ セルフリノベーションの投稿一覧

163枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

昭和レトロ セルフリノベーション

570枚の部屋写真から36枚をセレクト
nikuhikoさんの実例写真
今回は椅子の自慢。10代の頃にデザイナーズチェアにハマって10脚以上コレクションしてたんですけどデザイナーズチェアって主張が強すぎて部屋にマッチせずに世界の名作チェア博覧会状態になってしまってほぼほぼ手放したんですよね。イームズだけは大事だから残したけど。今はカリモクとかの大衆家具が好き。どんな風景にも合う。 この椅子はジモティで譲ってもらったなんとなく剣持勇っぽいデザインの椅子。 昭和の家具ってデザインも意欲的だし何より強度がしっかりしてて長く使えるように作られてて好き。 私もそういうものづくりの職人でありたいという今日のお話。
今回は椅子の自慢。10代の頃にデザイナーズチェアにハマって10脚以上コレクションしてたんですけどデザイナーズチェアって主張が強すぎて部屋にマッチせずに世界の名作チェア博覧会状態になってしまってほぼほぼ手放したんですよね。イームズだけは大事だから残したけど。今はカリモクとかの大衆家具が好き。どんな風景にも合う。 この椅子はジモティで譲ってもらったなんとなく剣持勇っぽいデザインの椅子。 昭和の家具ってデザインも意欲的だし何より強度がしっかりしてて長く使えるように作られてて好き。 私もそういうものづくりの職人でありたいという今日のお話。
nikuhiko
nikuhiko
michimichiさんの実例写真
中もこんな感じでドヨヨ〜ン😱💦 何か出そう気しかせえへん👻 写ってないか😱😱😱笑 一応3DKバストイレ付きです🤣🤣🤣 我が家ではございません〜💦 ↑しつこい笑笑
中もこんな感じでドヨヨ〜ン😱💦 何か出そう気しかせえへん👻 写ってないか😱😱😱笑 一応3DKバストイレ付きです🤣🤣🤣 我が家ではございません〜💦 ↑しつこい笑笑
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
停滞していたキッチンdiy 大まかな事は終わりました😆 無駄に大きかった食器棚の上段をコンロ台にしたのが始まりで シンク外側にネジを発見💡 これ剥がせるんだ、、😳から、止める人もいなかったのでやりました 笑 ほぼ好奇心スタートだったので高価なシンクはリスクが高すぎて これはガーデン用です🫣 なので「ココをぶち壊せばシンク交換出来るだろう?。」な作りにしています ちょっと恥ずかしい🫣投稿でした
停滞していたキッチンdiy 大まかな事は終わりました😆 無駄に大きかった食器棚の上段をコンロ台にしたのが始まりで シンク外側にネジを発見💡 これ剥がせるんだ、、😳から、止める人もいなかったのでやりました 笑 ほぼ好奇心スタートだったので高価なシンクはリスクが高すぎて これはガーデン用です🫣 なので「ココをぶち壊せばシンク交換出来るだろう?。」な作りにしています ちょっと恥ずかしい🫣投稿でした
Mikazuki
Mikazuki
家族
isikoro.DIYさんの実例写真
水屋箪笥をリビングに置いたら圧迫感出ちゃって、このお気に入りのサイドテーブルは廊下行きとなりました。 父が綿花を作っているのでちょろっと貰って飾りました。 左は本宅、右側は離れへの入口。 昭和レトロ対アルミサッシ 廊下の天井は瓦の下に敷いてある土がポロポロ落ちてきていたので石膏ボードとクロスを張りました。 土が天井から落ちてくる家に住んでいます。
水屋箪笥をリビングに置いたら圧迫感出ちゃって、このお気に入りのサイドテーブルは廊下行きとなりました。 父が綿花を作っているのでちょろっと貰って飾りました。 左は本宅、右側は離れへの入口。 昭和レトロ対アルミサッシ 廊下の天井は瓦の下に敷いてある土がポロポロ落ちてきていたので石膏ボードとクロスを張りました。 土が天井から落ちてくる家に住んでいます。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
nikkoriさんの実例写真
nikkori
nikkori
家族
meroさんの実例写真
我が家のキッチンにはお手製のカウンターが2台あります。 一番左上が作りはじめ 一番右下が現在 材料は旦那の現場や友人の親戚から頂いた廃材で作りました。(旦那が) 引き出し付けたり、タイル貼ったりと今の形になりました。
我が家のキッチンにはお手製のカウンターが2台あります。 一番左上が作りはじめ 一番右下が現在 材料は旦那の現場や友人の親戚から頂いた廃材で作りました。(旦那が) 引き出し付けたり、タイル貼ったりと今の形になりました。
mero
mero
家族
amelliaさんの実例写真
落ち着く場所は、畳。 落ち着く場所は、椅子。 気がつけば、いつもいます♪ 座卓は両親の新婚家財道具の一つです。
落ち着く場所は、畳。 落ち着く場所は、椅子。 気がつけば、いつもいます♪ 座卓は両親の新婚家財道具の一つです。
amellia
amellia
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
kayomiさんの実例写真
kayomi
kayomi
4K | 家族
kurobarさんの実例写真
リサイクルショップで昭和のホーロー鍋を見つけました。
リサイクルショップで昭和のホーロー鍋を見つけました。
kurobar
kurobar
カップル
machakoさんの実例写真
昭和感満載の洗面所 ずっと前になるのですが 洗面台の上の部分を外し 壁には黄色ででペンキを塗り ミラーを取り付けて セルフリノベした 洗面所です そろそろなんとかしたいのですが このままで我慢してます😅
昭和感満載の洗面所 ずっと前になるのですが 洗面台の上の部分を外し 壁には黄色ででペンキを塗り ミラーを取り付けて セルフリノベした 洗面所です そろそろなんとかしたいのですが このままで我慢してます😅
machako
machako
4DK | 家族
howdyさんの実例写真
昭和感あふれるキッチンを省コストでセルフリノベしました!^_^
昭和感あふれるキッチンを省コストでセルフリノベしました!^_^
howdy
howdy
家族
hamataroさんの実例写真
昭和の趣を残しておきました。 開けるときにキーキー鳴ります。
昭和の趣を残しておきました。 開けるときにキーキー鳴ります。
hamataro
hamataro
3LDK | 一人暮らし
cocosukeさんの実例写真
Before ザ、昭和なドア
Before ザ、昭和なドア
cocosuke
cocosuke
4DK | 家族
DogGardenBaByBooさんの実例写真
DogGardenBaByBoo
DogGardenBaByBoo
4DK | 家族
hannnnnasanさんの実例写真
廊下ももちろん電動霧吹きで時短しました。 繊維壁をはがして下地剤を塗ったところです。
廊下ももちろん電動霧吹きで時短しました。 繊維壁をはがして下地剤を塗ったところです。
hannnnnasan
hannnnnasan
家族
wakewakaranさんの実例写真
昨日磨いたお宝のアレコレ。 本立て、食品用蚊帳、木製飾り(井戸のつるべ?風)、子ども用バイオリン、木箱(中身:編機)、木の椅子、1か月巻掛時計、魔法瓶、黒電話 木製角テーブル、アイロン3体、製麺機、化粧瓶4本 木製品は、子ども用バイオリンを除いて、全部糠袋で磨いた。 でも、あんまりツヤが出なかった。一度じゃダメなのかな…
昨日磨いたお宝のアレコレ。 本立て、食品用蚊帳、木製飾り(井戸のつるべ?風)、子ども用バイオリン、木箱(中身:編機)、木の椅子、1か月巻掛時計、魔法瓶、黒電話 木製角テーブル、アイロン3体、製麺機、化粧瓶4本 木製品は、子ども用バイオリンを除いて、全部糠袋で磨いた。 でも、あんまりツヤが出なかった。一度じゃダメなのかな…
wakewakaran
wakewakaran
4LDK | 家族
chamさんの実例写真
リビング Before
リビング Before
cham
cham
3LDK
akane-miltyさんの実例写真
トイレのリノベーションbefore→after 昭和の普通のトイレが心地よい空間に生まれ変わりました♪
トイレのリノベーションbefore→after 昭和の普通のトイレが心地よい空間に生まれ変わりました♪
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
kintoto07さんの実例写真
イベント参加です♪̊̈♪̆̈ 賃貸戸建ての我が家は大家さんが大切にメンテナンスされていて、割とキレイに維持されていましたが、どうしても昭和なキッチンが馴染めず、一念発起でセルフリノベーションしました。 爽やかなブルーの壁紙を1人でひたすら貼り続け、窓の部分もモルタルグレーの窓枠を作り、ポリカーボネートを貼り付けて ……ひたすら1人で作業を続けた思い出かまあります☺ あれから2年経ちますが、今でもお気に入りのキッチンです︎‪💕 キッチンの扉に貼った、貼って剥せる壁紙は粘着力が弱いので2年も経つと多少剥がれて来るところもあるので、先日補修もしました。 補修の様子はまた、今度✨ コメントスルーでお願いします☺
イベント参加です♪̊̈♪̆̈ 賃貸戸建ての我が家は大家さんが大切にメンテナンスされていて、割とキレイに維持されていましたが、どうしても昭和なキッチンが馴染めず、一念発起でセルフリノベーションしました。 爽やかなブルーの壁紙を1人でひたすら貼り続け、窓の部分もモルタルグレーの窓枠を作り、ポリカーボネートを貼り付けて ……ひたすら1人で作業を続けた思い出かまあります☺ あれから2年経ちますが、今でもお気に入りのキッチンです︎‪💕 キッチンの扉に貼った、貼って剥せる壁紙は粘着力が弱いので2年も経つと多少剥がれて来るところもあるので、先日補修もしました。 補修の様子はまた、今度✨ コメントスルーでお願いします☺
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
楽しかった♪ お友達との2日間あっという間だった〜 まず 蒲田へ降りたった彼女とすぐ向かったのは蒲田が本店のユザワヤへ そして instaで知り合ったフォローワー同士 神奈川のお友達ご夫妻と4人で合流 昼から夜にかけ屋酒屋5軒もハシゴ酒し  蒲田ナイト大盛り上がり〜♪その後 やっつけ片付けした古家にお泊りしてくれた〜 翌日は昼からまったり 近くの絶滅危惧喫茶店と やはり共通の友人の母校がなんと近くにあり その正門前で記念写真パチリし その友人へLINEでご報告〜 そして以前から行きたかった♡ と言われてた池上蓮月カフェへ♪ そして蒲田温泉へ黒湯に浸かり インドスパイス屋さんへ シメは蒲田呑みといったらここでしょの 鳥万で風呂上がりの🍻乾杯❣️ 楽しいひと時はあっという間 なんだか夏休みの最終日みたいに ちょっぴりしんみりだけど 大人になると お酒がハッピーにしてくれる〜 飲んで語って楽しかった❣️ この家にお友達がお泊りするのは 実に小学校4年以来〜♪ ここルンム姉妹の子供部屋だった四畳半 この窓の向きは池上本門寺の方角北側 早朝や夕方ゴーンという鐘の音が聞こえてくる〜 お友達と飲んで帰ってきて遅くまで語り合って笑って よく歩いて子供時分に戻ったような2日間だった〜 本当に楽しかった♪ また来て来て〜♪第二弾色々計画してルンムね♪
楽しかった♪ お友達との2日間あっという間だった〜 まず 蒲田へ降りたった彼女とすぐ向かったのは蒲田が本店のユザワヤへ そして instaで知り合ったフォローワー同士 神奈川のお友達ご夫妻と4人で合流 昼から夜にかけ屋酒屋5軒もハシゴ酒し  蒲田ナイト大盛り上がり〜♪その後 やっつけ片付けした古家にお泊りしてくれた〜 翌日は昼からまったり 近くの絶滅危惧喫茶店と やはり共通の友人の母校がなんと近くにあり その正門前で記念写真パチリし その友人へLINEでご報告〜 そして以前から行きたかった♡ と言われてた池上蓮月カフェへ♪ そして蒲田温泉へ黒湯に浸かり インドスパイス屋さんへ シメは蒲田呑みといったらここでしょの 鳥万で風呂上がりの🍻乾杯❣️ 楽しいひと時はあっという間 なんだか夏休みの最終日みたいに ちょっぴりしんみりだけど 大人になると お酒がハッピーにしてくれる〜 飲んで語って楽しかった❣️ この家にお友達がお泊りするのは 実に小学校4年以来〜♪ ここルンム姉妹の子供部屋だった四畳半 この窓の向きは池上本門寺の方角北側 早朝や夕方ゴーンという鐘の音が聞こえてくる〜 お友達と飲んで帰ってきて遅くまで語り合って笑って よく歩いて子供時分に戻ったような2日間だった〜 本当に楽しかった♪ また来て来て〜♪第二弾色々計画してルンムね♪
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
kankoさんの実例写真
おはようございます‼︎ 今日は快晴‼︎ 庭の木々達がモリモリ元気いっぱいに繁ってます‼︎…というか繁りすぎてて林みたいになっております‼︎‼︎(;^_^A 家の中だけで手一杯で庭に手をかけるのはまだ先になりそう…。 栃の木、楓、藤の木、松… 色んな木々がわっさわさな庭をどんな風にするか考えるのが楽しいです(*^^*) さて、今日は1日リノベーション頑張りまーす‼︎
おはようございます‼︎ 今日は快晴‼︎ 庭の木々達がモリモリ元気いっぱいに繁ってます‼︎…というか繁りすぎてて林みたいになっております‼︎‼︎(;^_^A 家の中だけで手一杯で庭に手をかけるのはまだ先になりそう…。 栃の木、楓、藤の木、松… 色んな木々がわっさわさな庭をどんな風にするか考えるのが楽しいです(*^^*) さて、今日は1日リノベーション頑張りまーす‼︎
kanko
kanko
1LDK | 家族
chukinoさんの実例写真
キッチンができた日。✨ キッチン物語の始まりです
キッチンができた日。✨ キッチン物語の始まりです
chukino
chukino
3LDK | 家族
teinaiさんの実例写真
セルフリノベキッチン、ようやく完成です。 まだここから微調整はありますが、これ以上の大きな変更はありません。 公団型の180センチ幅のキッチンを撤去して、業務用の45センチ幅流し台を設置し、左右にメタルラックでガス台と作業台をつけました。 天板はホームセンターで切り出した合板にタイルを貼っています。
セルフリノベキッチン、ようやく完成です。 まだここから微調整はありますが、これ以上の大きな変更はありません。 公団型の180センチ幅のキッチンを撤去して、業務用の45センチ幅流し台を設置し、左右にメタルラックでガス台と作業台をつけました。 天板はホームセンターで切り出した合板にタイルを貼っています。
teinai
teinai
2K | カップル
もっと見る

昭和レトロ セルフリノベーションのおすすめ商品

昭和レトロ セルフリノベーションの投稿一覧

163枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ