RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

昭和レトロ 古民家リノベーション

1,254枚の部屋写真から46枚をセレクト
Hazukiさんの実例写真
本当の古民家から貰ってきた障子はガラスが割れていたのでそのままにしてあります。 ねこの通り道になったり、向こうの部屋が見えて結構面白いかも。
本当の古民家から貰ってきた障子はガラスが割れていたのでそのままにしてあります。 ねこの通り道になったり、向こうの部屋が見えて結構面白いかも。
Hazuki
Hazuki
1616roomさんの実例写真
以前の応接間、昭和で止まった部屋でした。祖父の物しかない。 ビフォー写真を見ると、リノベ頑張ったな〜と思うのです。
以前の応接間、昭和で止まった部屋でした。祖父の物しかない。 ビフォー写真を見ると、リノベ頑張ったな〜と思うのです。
1616room
1616room
家族
K-styleさんの実例写真
テレビ台はタンスの1番上の部分。 座布団カバーはニトリ 机は…要らなかったような気がする。
テレビ台はタンスの1番上の部分。 座布団カバーはニトリ 机は…要らなかったような気がする。
K-style
K-style
シェア
--ao--さんの実例写真
キッチンの照明をIKEA産に。 もっと低く配置したいのですが。 傘下しか照らされないので暗くなってしまいNG。。 クリアガラスのLEDの方がかっこいいけども、直視すると目にくるので(^^;; 乳白色タイプで。。 今までのは、この広さで使うには見た目が小ぶりな印象だったので、イメージ変わって満足♪
キッチンの照明をIKEA産に。 もっと低く配置したいのですが。 傘下しか照らされないので暗くなってしまいNG。。 クリアガラスのLEDの方がかっこいいけども、直視すると目にくるので(^^;; 乳白色タイプで。。 今までのは、この広さで使うには見た目が小ぶりな印象だったので、イメージ変わって満足♪
--ao--
--ao--
家族
yorozuさんの実例写真
お気に入りの天井照明(*´ω`*) 同じ松下電工さんの物。大きめで存在感あります(*´ω`*) 1つは破れがあったので、和紙を張り替えました。 電球の色も暖色系に統一しようかなぁと考え中。
お気に入りの天井照明(*´ω`*) 同じ松下電工さんの物。大きめで存在感あります(*´ω`*) 1つは破れがあったので、和紙を張り替えました。 電球の色も暖色系に統一しようかなぁと考え中。
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
nao_nodaさんの実例写真
えー、定点観測というものを最近知りまして(^_^;)…そんな感じの写真をぜひ。 以前に昼の読書空間を撮りましたので、 https://roomclip.jp/photo/hEzi 今回は夜。 読書の秋もあとわずか…本当はワインでも置きたい。ですが、飲んだら読めないので、KALDIコーヒーにします。 いま読んでいるのは、 「その島のひとたちは、ひとの話をきかない」。 自殺希少地域(高知)のフィールドワークから、生き心地の良い社会とは何か、を考察した本です。
えー、定点観測というものを最近知りまして(^_^;)…そんな感じの写真をぜひ。 以前に昼の読書空間を撮りましたので、 https://roomclip.jp/photo/hEzi 今回は夜。 読書の秋もあとわずか…本当はワインでも置きたい。ですが、飲んだら読めないので、KALDIコーヒーにします。 いま読んでいるのは、 「その島のひとたちは、ひとの話をきかない」。 自殺希少地域(高知)のフィールドワークから、生き心地の良い社会とは何か、を考察した本です。
nao_noda
nao_noda
家族
KAZさんの実例写真
KAZ
KAZ
家族
joshua.treeさんの実例写真
joshua.tree
joshua.tree
4DK | 家族
FUZIEEさんの実例写真
ついに昭和の名品こたつを召喚。 こたつもこたつ布団も昭和産。 今年一年この空き家をいじったけど かなり間違える空間にできたのでとりあえず一年目は満足。 来年も改造していくぞう!
ついに昭和の名品こたつを召喚。 こたつもこたつ布団も昭和産。 今年一年この空き家をいじったけど かなり間違える空間にできたのでとりあえず一年目は満足。 来年も改造していくぞう!
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
artfieldさんの実例写真
マニアックレトロアイテム「ラバライト」ゆらゆらキラキラ動くランプに癒されます
マニアックレトロアイテム「ラバライト」ゆらゆらキラキラ動くランプに癒されます
artfield
artfield
okube-さんの実例写真
少しだけ変わりました。 答えはポットの棚に南部鉄瓶を置いてたけど地震で落ちてきたら怖いので下ろしました。 古家なので大きな地震がきたら怖いです。 レトロ好きだけど自然災害に強い家に住みたいです。
少しだけ変わりました。 答えはポットの棚に南部鉄瓶を置いてたけど地震で落ちてきたら怖いので下ろしました。 古家なので大きな地震がきたら怖いです。 レトロ好きだけど自然災害に強い家に住みたいです。
okube-
okube-
家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
和室!昭和感!
和室!昭和感!
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
em.skyさんの実例写真
手前は昭和初期のミルクガラス 奥は昭和中期のガラス
手前は昭和初期のミルクガラス 奥は昭和中期のガラス
em.sky
em.sky
家族
chiemiさんの実例写真
chiemi
chiemi
家族
saraemaさんの実例写真
saraema
saraema
isikoro.DIYさんの実例写真
押入れ解体して、二間続きのリビングにしたのですが、元々の天井の造りが違っていたため、半分はあらわし天井、半分はクロス貼り。 こちらはあらわし天井。暖房つけると二階の方がポカポカです。
押入れ解体して、二間続きのリビングにしたのですが、元々の天井の造りが違っていたため、半分はあらわし天井、半分はクロス貼り。 こちらはあらわし天井。暖房つけると二階の方がポカポカです。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
kaさんの実例写真
この度、脱サラして独立開業することとなりました。(まだ仕事辞めれてないんですが(ー ー;))この古い木造一戸建て住宅にて、設計事務所とDiyショップ、カフェの複合店となる予定です。富山の街中の空家が開発によってどんどん駐車場になっています。懐かしい街並みがこれ以上損なわれることに耐えかね、自身が一念発起の起業です。小さなアクションからでも、街中で古い物件に住んでみようか、或いは店舗開業を志す若い人の手助けが出来ないか?街を変えるのは開発だけじゃない。行政や大手ゼネコンとは全く違うアプローチで街中居住を促進したい。そのためにはDiyで改装自由な物件と希望する方とのマッチングが出来ればなーと。都会では当たり前な動きですが、富山ではまだまだ~_~;自分でもどこまで出来るかわかりませんが、皆さん応援して下さいね!そしてRC富山支部始動しましょう( ´ ▽ ` )ノ
この度、脱サラして独立開業することとなりました。(まだ仕事辞めれてないんですが(ー ー;))この古い木造一戸建て住宅にて、設計事務所とDiyショップ、カフェの複合店となる予定です。富山の街中の空家が開発によってどんどん駐車場になっています。懐かしい街並みがこれ以上損なわれることに耐えかね、自身が一念発起の起業です。小さなアクションからでも、街中で古い物件に住んでみようか、或いは店舗開業を志す若い人の手助けが出来ないか?街を変えるのは開発だけじゃない。行政や大手ゼネコンとは全く違うアプローチで街中居住を促進したい。そのためにはDiyで改装自由な物件と希望する方とのマッチングが出来ればなーと。都会では当たり前な動きですが、富山ではまだまだ~_~;自分でもどこまで出来るかわかりませんが、皆さん応援して下さいね!そしてRC富山支部始動しましょう( ´ ▽ ` )ノ
ka
ka
3LDK | 家族
hohoさんの実例写真
昭和の古家をリフォーム中🏡 階段のブラケットもつきました。 こげ茶の幕板は古いものをそのまま利用。
昭和の古家をリフォーム中🏡 階段のブラケットもつきました。 こげ茶の幕板は古いものをそのまま利用。
hoho
hoho
家族
185さんの実例写真
水玉お茶セット
水玉お茶セット
185
185
hachitomo9324さんの実例写真
漬物を、漬けるかめです! 母が結婚する時に、祖母が持たせてくれた物です。 使わなくなってから、暫く床下に眠ってましたが、今は観葉植物のカバーとして居間に鎮座してます。
漬物を、漬けるかめです! 母が結婚する時に、祖母が持たせてくれた物です。 使わなくなってから、暫く床下に眠ってましたが、今は観葉植物のカバーとして居間に鎮座してます。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
築40年ほどのTHE昭和な中古物件&数年ほぼほぼ放置を譲り受けたゆえ、所々そのままでは使えん状態箇所多数。 でもまだフルリノベなんて予算もないので💦いかに低コストかつオサレにごまかすかに重点おく日々(逃) ただ、動くときと止まるときの差が激しい性格なもんで、一時やる気スイッチoff。 気候が良くなってやっとスイッチOnになりつつ、ちょいちょい飾り付け復活。 兄🐱は時々ここに上がり込むんやけど、最近それもないので、SHEINの造花大人買いシリーズ発動しました😎
築40年ほどのTHE昭和な中古物件&数年ほぼほぼ放置を譲り受けたゆえ、所々そのままでは使えん状態箇所多数。 でもまだフルリノベなんて予算もないので💦いかに低コストかつオサレにごまかすかに重点おく日々(逃) ただ、動くときと止まるときの差が激しい性格なもんで、一時やる気スイッチoff。 気候が良くなってやっとスイッチOnになりつつ、ちょいちょい飾り付け復活。 兄🐱は時々ここに上がり込むんやけど、最近それもないので、SHEINの造花大人買いシリーズ発動しました😎
HANIWa
HANIWa
家族
sakuharuさんの実例写真
昭和の匂いプンプンのガラス戸からこぼれる明かり。 このガラス戸は、リノベ前、元々このお家で使われていたもの。 築60数年経っているので、当時のものだと思います。 リノベ上、このガラス戸は不必要だったものの、どうしても使いたくて、合う場所を探してもらいました。 今は、リビングとダイニングの仕切りとして、このガラス戸があります。 たまたま娘がリビングの電気を消したことで、綺麗な明かりを発見! いい具合に観葉植物を照らしてくれています(^^)
昭和の匂いプンプンのガラス戸からこぼれる明かり。 このガラス戸は、リノベ前、元々このお家で使われていたもの。 築60数年経っているので、当時のものだと思います。 リノベ上、このガラス戸は不必要だったものの、どうしても使いたくて、合う場所を探してもらいました。 今は、リビングとダイニングの仕切りとして、このガラス戸があります。 たまたま娘がリビングの電気を消したことで、綺麗な明かりを発見! いい具合に観葉植物を照らしてくれています(^^)
sakuharu
sakuharu
家族
chm.hr.pさんの実例写真
昭和古民家 DIY
昭和古民家 DIY
chm.hr.p
chm.hr.p
もっと見る

昭和レトロ 古民家リノベーションの投稿一覧

262枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2348
1
28
1/8ページ

昭和レトロ 古民家リノベーション

1,254枚の部屋写真から46枚をセレクト
Hazukiさんの実例写真
本当の古民家から貰ってきた障子はガラスが割れていたのでそのままにしてあります。 ねこの通り道になったり、向こうの部屋が見えて結構面白いかも。
本当の古民家から貰ってきた障子はガラスが割れていたのでそのままにしてあります。 ねこの通り道になったり、向こうの部屋が見えて結構面白いかも。
Hazuki
Hazuki
1616roomさんの実例写真
以前の応接間、昭和で止まった部屋でした。祖父の物しかない。 ビフォー写真を見ると、リノベ頑張ったな〜と思うのです。
以前の応接間、昭和で止まった部屋でした。祖父の物しかない。 ビフォー写真を見ると、リノベ頑張ったな〜と思うのです。
1616room
1616room
家族
K-styleさんの実例写真
テレビ台はタンスの1番上の部分。 座布団カバーはニトリ 机は…要らなかったような気がする。
テレビ台はタンスの1番上の部分。 座布団カバーはニトリ 机は…要らなかったような気がする。
K-style
K-style
シェア
--ao--さんの実例写真
キッチンの照明をIKEA産に。 もっと低く配置したいのですが。 傘下しか照らされないので暗くなってしまいNG。。 クリアガラスのLEDの方がかっこいいけども、直視すると目にくるので(^^;; 乳白色タイプで。。 今までのは、この広さで使うには見た目が小ぶりな印象だったので、イメージ変わって満足♪
キッチンの照明をIKEA産に。 もっと低く配置したいのですが。 傘下しか照らされないので暗くなってしまいNG。。 クリアガラスのLEDの方がかっこいいけども、直視すると目にくるので(^^;; 乳白色タイプで。。 今までのは、この広さで使うには見た目が小ぶりな印象だったので、イメージ変わって満足♪
--ao--
--ao--
家族
yorozuさんの実例写真
お気に入りの天井照明(*´ω`*) 同じ松下電工さんの物。大きめで存在感あります(*´ω`*) 1つは破れがあったので、和紙を張り替えました。 電球の色も暖色系に統一しようかなぁと考え中。
お気に入りの天井照明(*´ω`*) 同じ松下電工さんの物。大きめで存在感あります(*´ω`*) 1つは破れがあったので、和紙を張り替えました。 電球の色も暖色系に統一しようかなぁと考え中。
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
nao_nodaさんの実例写真
えー、定点観測というものを最近知りまして(^_^;)…そんな感じの写真をぜひ。 以前に昼の読書空間を撮りましたので、 https://roomclip.jp/photo/hEzi 今回は夜。 読書の秋もあとわずか…本当はワインでも置きたい。ですが、飲んだら読めないので、KALDIコーヒーにします。 いま読んでいるのは、 「その島のひとたちは、ひとの話をきかない」。 自殺希少地域(高知)のフィールドワークから、生き心地の良い社会とは何か、を考察した本です。
えー、定点観測というものを最近知りまして(^_^;)…そんな感じの写真をぜひ。 以前に昼の読書空間を撮りましたので、 https://roomclip.jp/photo/hEzi 今回は夜。 読書の秋もあとわずか…本当はワインでも置きたい。ですが、飲んだら読めないので、KALDIコーヒーにします。 いま読んでいるのは、 「その島のひとたちは、ひとの話をきかない」。 自殺希少地域(高知)のフィールドワークから、生き心地の良い社会とは何か、を考察した本です。
nao_noda
nao_noda
家族
KAZさんの実例写真
KAZ
KAZ
家族
joshua.treeさんの実例写真
joshua.tree
joshua.tree
4DK | 家族
FUZIEEさんの実例写真
ついに昭和の名品こたつを召喚。 こたつもこたつ布団も昭和産。 今年一年この空き家をいじったけど かなり間違える空間にできたのでとりあえず一年目は満足。 来年も改造していくぞう!
ついに昭和の名品こたつを召喚。 こたつもこたつ布団も昭和産。 今年一年この空き家をいじったけど かなり間違える空間にできたのでとりあえず一年目は満足。 来年も改造していくぞう!
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
artfieldさんの実例写真
マニアックレトロアイテム「ラバライト」ゆらゆらキラキラ動くランプに癒されます
マニアックレトロアイテム「ラバライト」ゆらゆらキラキラ動くランプに癒されます
artfield
artfield
okube-さんの実例写真
少しだけ変わりました。 答えはポットの棚に南部鉄瓶を置いてたけど地震で落ちてきたら怖いので下ろしました。 古家なので大きな地震がきたら怖いです。 レトロ好きだけど自然災害に強い家に住みたいです。
少しだけ変わりました。 答えはポットの棚に南部鉄瓶を置いてたけど地震で落ちてきたら怖いので下ろしました。 古家なので大きな地震がきたら怖いです。 レトロ好きだけど自然災害に強い家に住みたいです。
okube-
okube-
家族
Yoshinarhythmさんの実例写真
和室!昭和感!
和室!昭和感!
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
ビニールクロス¥35,200
maron
maron
家族
em.skyさんの実例写真
手前は昭和初期のミルクガラス 奥は昭和中期のガラス
手前は昭和初期のミルクガラス 奥は昭和中期のガラス
em.sky
em.sky
家族
chiemiさんの実例写真
chiemi
chiemi
家族
saraemaさんの実例写真
saraema
saraema
isikoro.DIYさんの実例写真
押入れ解体して、二間続きのリビングにしたのですが、元々の天井の造りが違っていたため、半分はあらわし天井、半分はクロス貼り。 こちらはあらわし天井。暖房つけると二階の方がポカポカです。
押入れ解体して、二間続きのリビングにしたのですが、元々の天井の造りが違っていたため、半分はあらわし天井、半分はクロス貼り。 こちらはあらわし天井。暖房つけると二階の方がポカポカです。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
kaさんの実例写真
この度、脱サラして独立開業することとなりました。(まだ仕事辞めれてないんですが(ー ー;))この古い木造一戸建て住宅にて、設計事務所とDiyショップ、カフェの複合店となる予定です。富山の街中の空家が開発によってどんどん駐車場になっています。懐かしい街並みがこれ以上損なわれることに耐えかね、自身が一念発起の起業です。小さなアクションからでも、街中で古い物件に住んでみようか、或いは店舗開業を志す若い人の手助けが出来ないか?街を変えるのは開発だけじゃない。行政や大手ゼネコンとは全く違うアプローチで街中居住を促進したい。そのためにはDiyで改装自由な物件と希望する方とのマッチングが出来ればなーと。都会では当たり前な動きですが、富山ではまだまだ~_~;自分でもどこまで出来るかわかりませんが、皆さん応援して下さいね!そしてRC富山支部始動しましょう( ´ ▽ ` )ノ
この度、脱サラして独立開業することとなりました。(まだ仕事辞めれてないんですが(ー ー;))この古い木造一戸建て住宅にて、設計事務所とDiyショップ、カフェの複合店となる予定です。富山の街中の空家が開発によってどんどん駐車場になっています。懐かしい街並みがこれ以上損なわれることに耐えかね、自身が一念発起の起業です。小さなアクションからでも、街中で古い物件に住んでみようか、或いは店舗開業を志す若い人の手助けが出来ないか?街を変えるのは開発だけじゃない。行政や大手ゼネコンとは全く違うアプローチで街中居住を促進したい。そのためにはDiyで改装自由な物件と希望する方とのマッチングが出来ればなーと。都会では当たり前な動きですが、富山ではまだまだ~_~;自分でもどこまで出来るかわかりませんが、皆さん応援して下さいね!そしてRC富山支部始動しましょう( ´ ▽ ` )ノ
ka
ka
3LDK | 家族
hohoさんの実例写真
昭和の古家をリフォーム中🏡 階段のブラケットもつきました。 こげ茶の幕板は古いものをそのまま利用。
昭和の古家をリフォーム中🏡 階段のブラケットもつきました。 こげ茶の幕板は古いものをそのまま利用。
hoho
hoho
家族
185さんの実例写真
水玉お茶セット
水玉お茶セット
185
185
hachitomo9324さんの実例写真
漬物を、漬けるかめです! 母が結婚する時に、祖母が持たせてくれた物です。 使わなくなってから、暫く床下に眠ってましたが、今は観葉植物のカバーとして居間に鎮座してます。
漬物を、漬けるかめです! 母が結婚する時に、祖母が持たせてくれた物です。 使わなくなってから、暫く床下に眠ってましたが、今は観葉植物のカバーとして居間に鎮座してます。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
築40年ほどのTHE昭和な中古物件&数年ほぼほぼ放置を譲り受けたゆえ、所々そのままでは使えん状態箇所多数。 でもまだフルリノベなんて予算もないので💦いかに低コストかつオサレにごまかすかに重点おく日々(逃) ただ、動くときと止まるときの差が激しい性格なもんで、一時やる気スイッチoff。 気候が良くなってやっとスイッチOnになりつつ、ちょいちょい飾り付け復活。 兄🐱は時々ここに上がり込むんやけど、最近それもないので、SHEINの造花大人買いシリーズ発動しました😎
築40年ほどのTHE昭和な中古物件&数年ほぼほぼ放置を譲り受けたゆえ、所々そのままでは使えん状態箇所多数。 でもまだフルリノベなんて予算もないので💦いかに低コストかつオサレにごまかすかに重点おく日々(逃) ただ、動くときと止まるときの差が激しい性格なもんで、一時やる気スイッチoff。 気候が良くなってやっとスイッチOnになりつつ、ちょいちょい飾り付け復活。 兄🐱は時々ここに上がり込むんやけど、最近それもないので、SHEINの造花大人買いシリーズ発動しました😎
HANIWa
HANIWa
家族
sakuharuさんの実例写真
昭和の匂いプンプンのガラス戸からこぼれる明かり。 このガラス戸は、リノベ前、元々このお家で使われていたもの。 築60数年経っているので、当時のものだと思います。 リノベ上、このガラス戸は不必要だったものの、どうしても使いたくて、合う場所を探してもらいました。 今は、リビングとダイニングの仕切りとして、このガラス戸があります。 たまたま娘がリビングの電気を消したことで、綺麗な明かりを発見! いい具合に観葉植物を照らしてくれています(^^)
昭和の匂いプンプンのガラス戸からこぼれる明かり。 このガラス戸は、リノベ前、元々このお家で使われていたもの。 築60数年経っているので、当時のものだと思います。 リノベ上、このガラス戸は不必要だったものの、どうしても使いたくて、合う場所を探してもらいました。 今は、リビングとダイニングの仕切りとして、このガラス戸があります。 たまたま娘がリビングの電気を消したことで、綺麗な明かりを発見! いい具合に観葉植物を照らしてくれています(^^)
sakuharu
sakuharu
家族
chm.hr.pさんの実例写真
昭和古民家 DIY
昭和古民家 DIY
chm.hr.p
chm.hr.p
もっと見る

昭和レトロ 古民家リノベーションの投稿一覧

262枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2348
1
28
1/8ページ