ワトコオイル 1×4材

389枚の部屋写真から46枚をセレクト
TOPさんの実例写真
置く場所も考えずにただ作りたくて作った棚…(〃艸〃) 1×4材しか使わなかったので材料費もそんなにかからず(*⁰▿⁰*) 使ってみたかったワトコオイル! すごく良い♡ ステンシルしてデニム、革を貼って完成( •̀∀•́ ) さて、どこに置こうか…。
置く場所も考えずにただ作りたくて作った棚…(〃艸〃) 1×4材しか使わなかったので材料費もそんなにかからず(*⁰▿⁰*) 使ってみたかったワトコオイル! すごく良い♡ ステンシルしてデニム、革を貼って完成( •̀∀•́ ) さて、どこに置こうか…。
TOP
TOP
家族
Keiさんの実例写真
1×4でDIYしました(≧∀≦)
1×4でDIYしました(≧∀≦)
Kei
Kei
一人暮らし
Manabuさんの実例写真
皆さんのを参考に作ってみた。全て1×4材のダボ継ぎ。色の濃い板はワトコオイル塗布。
皆さんのを参考に作ってみた。全て1×4材のダボ継ぎ。色の濃い板はワトコオイル塗布。
Manabu
Manabu
家族
nirvashさんの実例写真
1×4を使ったウォールシォルフDIY 観葉植物を置きたかったのです。 ワトコオイルの匂いがすこし苦手。
1×4を使ったウォールシォルフDIY 観葉植物を置きたかったのです。 ワトコオイルの匂いがすこし苦手。
nirvash
nirvash
carbonaraさんの実例写真
子供たちの帽子やらヘルメット・カバンやらで玄関がごちゃごちゃしてきたので、1×4を横に壁付け。板を止めるために壁に4本ネジで穴がつきましたが、今後はこの板の上はネジ使い放題なので良しとしましょう。 玄関なので一応トリマー加工とワトコオイルで少々装飾済。
子供たちの帽子やらヘルメット・カバンやらで玄関がごちゃごちゃしてきたので、1×4を横に壁付け。板を止めるために壁に4本ネジで穴がつきましたが、今後はこの板の上はネジ使い放題なので良しとしましょう。 玄関なので一応トリマー加工とワトコオイルで少々装飾済。
carbonara
carbonara
家族
ponkotuさんの実例写真
壁一直線に1×4で作ったマガジンラックもどきに蝶番で板を付けました(>_<) 板は上向きに開くようにして中にはリアスピーカー2台分の配線を隠して通してます(・ω・)ノ
壁一直線に1×4で作ったマガジンラックもどきに蝶番で板を付けました(>_<) 板は上向きに開くようにして中にはリアスピーカー2台分の配線を隠して通してます(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
sutoさんの実例写真
1×4で押入れ用の棚作りました✨ ワトコオイルで仕上げました✨
1×4で押入れ用の棚作りました✨ ワトコオイルで仕上げました✨
suto
suto
4LDK | 家族
toru_haraさんの実例写真
【タンクレス風トイレ その④】 ①30×40の角材でタンクの隣に枠を組む ②1×4材(ワンバイフォー材)を横向きに貼っていく。 ③上のシンクの部分は、型枠を取ってジグソーで切断 ④ワトコオイルのダークウォルナットで塗装。 水洗レバーも隠しているので、右側に取っ手と蝶番をつけてます。 全部ホームセンターで材料揃いますよ^ ^
【タンクレス風トイレ その④】 ①30×40の角材でタンクの隣に枠を組む ②1×4材(ワンバイフォー材)を横向きに貼っていく。 ③上のシンクの部分は、型枠を取ってジグソーで切断 ④ワトコオイルのダークウォルナットで塗装。 水洗レバーも隠しているので、右側に取っ手と蝶番をつけてます。 全部ホームセンターで材料揃いますよ^ ^
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
Minminさんの実例写真
絵本棚DIY(^ ^) 底の前板は1×2材で、他は1×4材で を900mmに購入時にカットしてもらい、側板のカーブだけ自分でジグソーでカットしました。 ネジ隠しにダイソーの工作用丸棒。 棚板はワトコオイルのダークウォルナットを古着に染み込ませて塗り塗り。 側板はダイソーナチュラルミルクペイントのスモーキーグリーンで♡ 人気色らしく1本しか在庫がありませんでしたが900mmの1×4材が6枚ギリギリ塗れました。3coinのバスケットやIKEAのraskogターコイズに合う色で気に入ってます(´∀`) 写真は取り付ける前ですが一番前の段にはセリアのアイアンウォールバーを2本使いました。
絵本棚DIY(^ ^) 底の前板は1×2材で、他は1×4材で を900mmに購入時にカットしてもらい、側板のカーブだけ自分でジグソーでカットしました。 ネジ隠しにダイソーの工作用丸棒。 棚板はワトコオイルのダークウォルナットを古着に染み込ませて塗り塗り。 側板はダイソーナチュラルミルクペイントのスモーキーグリーンで♡ 人気色らしく1本しか在庫がありませんでしたが900mmの1×4材が6枚ギリギリ塗れました。3coinのバスケットやIKEAのraskogターコイズに合う色で気に入ってます(´∀`) 写真は取り付ける前ですが一番前の段にはセリアのアイアンウォールバーを2本使いました。
Minmin
Minmin
家族
keymaom16さんの実例写真
素っ気ない玄関廻り 備えつけの下駄箱のサイド 1×4材をカットして WATOCO OILで着色してランダムに配置
素っ気ない玄関廻り 備えつけの下駄箱のサイド 1×4材をカットして WATOCO OILで着色してランダムに配置
keymaom16
keymaom16
2LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
DU010さんの実例写真
DU010
DU010
3LDK | 家族
Suzuさんの実例写真
キッチンの調味料収納棚、途中経過!
キッチンの調味料収納棚、途中経過!
Suzu
Suzu
3LDK | 家族
ariさんの実例写真
さっきの1×4材はこちらにヾ(≧∇≦)材料費300円くらい(○´∀`○)
さっきの1×4材はこちらにヾ(≧∇≦)材料費300円くらい(○´∀`○)
ari
ari
1LDK | 一人暮らし
quatresaisons-hiroさんの実例写真
IHコンロ奥に調味料棚を作りました。 フォローさせて頂いているHiromiさんが作られた調味料棚がとても素敵だったのでそれを参考に作らせて頂きました☆ お陰でコンロ回りがスッキリしました♩
IHコンロ奥に調味料棚を作りました。 フォローさせて頂いているHiromiさんが作られた調味料棚がとても素敵だったのでそれを参考に作らせて頂きました☆ お陰でコンロ回りがスッキリしました♩
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
mi-.さんの実例写真
mi-.
mi-.
一人暮らし
Rieさんの実例写真
高さの変えれる机の天板にかぶせるように1×4で作りました。ワトコオイル塗ってアンティークWAX塗ってできあがり(∩˃o˂∩)♡
高さの変えれる机の天板にかぶせるように1×4で作りました。ワトコオイル塗ってアンティークWAX塗ってできあがり(∩˃o˂∩)♡
Rie
Rie
家族
kuyu72さんの実例写真
1×4材に折りたたみ棚受けをつけた簡単なテーブル付き棚。非常に便利!ワトコオイル仕上げ
1×4材に折りたたみ棚受けをつけた簡単なテーブル付き棚。非常に便利!ワトコオイル仕上げ
kuyu72
kuyu72
kanaさんの実例写真
トイレットペーパーの収納( ′ᴗ‵ *) もともとあったカウンターの下に 1×4で棚を作りました(ˊᗜˋ*)و 奥行きは9cmほどの少しのスペースだけど、 買ってきたトイレットペーパー1袋分を 収納できるし、見た目もなんだかスッキリꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
トイレットペーパーの収納( ′ᴗ‵ *) もともとあったカウンターの下に 1×4で棚を作りました(ˊᗜˋ*)و 奥行きは9cmほどの少しのスペースだけど、 買ってきたトイレットペーパー1袋分を 収納できるし、見た目もなんだかスッキリꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
kana
kana
家族
ichi.さんの実例写真
梅シロップとオレンジシロップ仕込み中です。 早く飲みたい◡̈⃝︎⋆︎* 4年前に漬けた梅酒、まだ飲めてません。 腐ってないかな。笑 お酒飲むと心臓がバクバクするので、お酒は合わないんやなぁと思っているので、フルーツ酒興味あるけど作れない( ・ ・̥ )
梅シロップとオレンジシロップ仕込み中です。 早く飲みたい◡̈⃝︎⋆︎* 4年前に漬けた梅酒、まだ飲めてません。 腐ってないかな。笑 お酒飲むと心臓がバクバクするので、お酒は合わないんやなぁと思っているので、フルーツ酒興味あるけど作れない( ・ ・̥ )
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
絵本棚完成★ 帰宅する子度達の顔を見るのが楽しみです(*^▽^*) 1×4を8本使用 今回はカットをホームセンターでお願いしました 材料費約¥1800(ビス・塗料は別)
絵本棚完成★ 帰宅する子度達の顔を見るのが楽しみです(*^▽^*) 1×4を8本使用 今回はカットをホームセンターでお願いしました 材料費約¥1800(ビス・塗料は別)
so-boku
so-boku
家族
GoodIgnalさんの実例写真
1×4材に穴を開けてボルトを通しただけの簡単でカッコいいスマホスタンド完成✌︎('ω')✌︎
1×4材に穴を開けてボルトを通しただけの簡単でカッコいいスマホスタンド完成✌︎('ω')✌︎
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
1×4材とセリアのフックで作ったハンガー掛けです あちこち結構削ってダメージ付けたつもりだったけど、塗装したらあまり目立たなかった^^;
1×4材とセリアのフックで作ったハンガー掛けです あちこち結構削ってダメージ付けたつもりだったけど、塗装したらあまり目立たなかった^^;
kakami
kakami
家族
Tsuyoshiさんの実例写真
room clip イベント用です うちは賃貸なんですけど 現状復帰を前提にDIYしています(⌒-⌒; ) 奥のキッチンウォールが 本格的にDIYした初挑戦した思い出があって 1×4を切って、ワトコオイルを塗って 妻の慎重に合わせてレイアウト 楽しかった( ^ω^ )
room clip イベント用です うちは賃貸なんですけど 現状復帰を前提にDIYしています(⌒-⌒; ) 奥のキッチンウォールが 本格的にDIYした初挑戦した思い出があって 1×4を切って、ワトコオイルを塗って 妻の慎重に合わせてレイアウト 楽しかった( ^ω^ )
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
もっと見る

ワトコオイル 1×4材の投稿一覧

145枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

ワトコオイル 1×4材

389枚の部屋写真から46枚をセレクト
TOPさんの実例写真
置く場所も考えずにただ作りたくて作った棚…(〃艸〃) 1×4材しか使わなかったので材料費もそんなにかからず(*⁰▿⁰*) 使ってみたかったワトコオイル! すごく良い♡ ステンシルしてデニム、革を貼って完成( •̀∀•́ ) さて、どこに置こうか…。
置く場所も考えずにただ作りたくて作った棚…(〃艸〃) 1×4材しか使わなかったので材料費もそんなにかからず(*⁰▿⁰*) 使ってみたかったワトコオイル! すごく良い♡ ステンシルしてデニム、革を貼って完成( •̀∀•́ ) さて、どこに置こうか…。
TOP
TOP
家族
Keiさんの実例写真
1×4でDIYしました(≧∀≦)
1×4でDIYしました(≧∀≦)
Kei
Kei
一人暮らし
Manabuさんの実例写真
皆さんのを参考に作ってみた。全て1×4材のダボ継ぎ。色の濃い板はワトコオイル塗布。
皆さんのを参考に作ってみた。全て1×4材のダボ継ぎ。色の濃い板はワトコオイル塗布。
Manabu
Manabu
家族
nirvashさんの実例写真
1×4を使ったウォールシォルフDIY 観葉植物を置きたかったのです。 ワトコオイルの匂いがすこし苦手。
1×4を使ったウォールシォルフDIY 観葉植物を置きたかったのです。 ワトコオイルの匂いがすこし苦手。
nirvash
nirvash
carbonaraさんの実例写真
子供たちの帽子やらヘルメット・カバンやらで玄関がごちゃごちゃしてきたので、1×4を横に壁付け。板を止めるために壁に4本ネジで穴がつきましたが、今後はこの板の上はネジ使い放題なので良しとしましょう。 玄関なので一応トリマー加工とワトコオイルで少々装飾済。
子供たちの帽子やらヘルメット・カバンやらで玄関がごちゃごちゃしてきたので、1×4を横に壁付け。板を止めるために壁に4本ネジで穴がつきましたが、今後はこの板の上はネジ使い放題なので良しとしましょう。 玄関なので一応トリマー加工とワトコオイルで少々装飾済。
carbonara
carbonara
家族
ponkotuさんの実例写真
壁一直線に1×4で作ったマガジンラックもどきに蝶番で板を付けました(>_<) 板は上向きに開くようにして中にはリアスピーカー2台分の配線を隠して通してます(・ω・)ノ
壁一直線に1×4で作ったマガジンラックもどきに蝶番で板を付けました(>_<) 板は上向きに開くようにして中にはリアスピーカー2台分の配線を隠して通してます(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
sutoさんの実例写真
1×4で押入れ用の棚作りました✨ ワトコオイルで仕上げました✨
1×4で押入れ用の棚作りました✨ ワトコオイルで仕上げました✨
suto
suto
4LDK | 家族
toru_haraさんの実例写真
【タンクレス風トイレ その④】 ①30×40の角材でタンクの隣に枠を組む ②1×4材(ワンバイフォー材)を横向きに貼っていく。 ③上のシンクの部分は、型枠を取ってジグソーで切断 ④ワトコオイルのダークウォルナットで塗装。 水洗レバーも隠しているので、右側に取っ手と蝶番をつけてます。 全部ホームセンターで材料揃いますよ^ ^
【タンクレス風トイレ その④】 ①30×40の角材でタンクの隣に枠を組む ②1×4材(ワンバイフォー材)を横向きに貼っていく。 ③上のシンクの部分は、型枠を取ってジグソーで切断 ④ワトコオイルのダークウォルナットで塗装。 水洗レバーも隠しているので、右側に取っ手と蝶番をつけてます。 全部ホームセンターで材料揃いますよ^ ^
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
Minminさんの実例写真
絵本棚DIY(^ ^) 底の前板は1×2材で、他は1×4材で を900mmに購入時にカットしてもらい、側板のカーブだけ自分でジグソーでカットしました。 ネジ隠しにダイソーの工作用丸棒。 棚板はワトコオイルのダークウォルナットを古着に染み込ませて塗り塗り。 側板はダイソーナチュラルミルクペイントのスモーキーグリーンで♡ 人気色らしく1本しか在庫がありませんでしたが900mmの1×4材が6枚ギリギリ塗れました。3coinのバスケットやIKEAのraskogターコイズに合う色で気に入ってます(´∀`) 写真は取り付ける前ですが一番前の段にはセリアのアイアンウォールバーを2本使いました。
絵本棚DIY(^ ^) 底の前板は1×2材で、他は1×4材で を900mmに購入時にカットしてもらい、側板のカーブだけ自分でジグソーでカットしました。 ネジ隠しにダイソーの工作用丸棒。 棚板はワトコオイルのダークウォルナットを古着に染み込ませて塗り塗り。 側板はダイソーナチュラルミルクペイントのスモーキーグリーンで♡ 人気色らしく1本しか在庫がありませんでしたが900mmの1×4材が6枚ギリギリ塗れました。3coinのバスケットやIKEAのraskogターコイズに合う色で気に入ってます(´∀`) 写真は取り付ける前ですが一番前の段にはセリアのアイアンウォールバーを2本使いました。
Minmin
Minmin
家族
keymaom16さんの実例写真
素っ気ない玄関廻り 備えつけの下駄箱のサイド 1×4材をカットして WATOCO OILで着色してランダムに配置
素っ気ない玄関廻り 備えつけの下駄箱のサイド 1×4材をカットして WATOCO OILで着色してランダムに配置
keymaom16
keymaom16
2LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
DU010さんの実例写真
DU010
DU010
3LDK | 家族
Suzuさんの実例写真
キッチンの調味料収納棚、途中経過!
キッチンの調味料収納棚、途中経過!
Suzu
Suzu
3LDK | 家族
ariさんの実例写真
さっきの1×4材はこちらにヾ(≧∇≦)材料費300円くらい(○´∀`○)
さっきの1×4材はこちらにヾ(≧∇≦)材料費300円くらい(○´∀`○)
ari
ari
1LDK | 一人暮らし
quatresaisons-hiroさんの実例写真
IHコンロ奥に調味料棚を作りました。 フォローさせて頂いているHiromiさんが作られた調味料棚がとても素敵だったのでそれを参考に作らせて頂きました☆ お陰でコンロ回りがスッキリしました♩
IHコンロ奥に調味料棚を作りました。 フォローさせて頂いているHiromiさんが作られた調味料棚がとても素敵だったのでそれを参考に作らせて頂きました☆ お陰でコンロ回りがスッキリしました♩
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
mi-.さんの実例写真
mi-.
mi-.
一人暮らし
Rieさんの実例写真
高さの変えれる机の天板にかぶせるように1×4で作りました。ワトコオイル塗ってアンティークWAX塗ってできあがり(∩˃o˂∩)♡
高さの変えれる机の天板にかぶせるように1×4で作りました。ワトコオイル塗ってアンティークWAX塗ってできあがり(∩˃o˂∩)♡
Rie
Rie
家族
kuyu72さんの実例写真
1×4材に折りたたみ棚受けをつけた簡単なテーブル付き棚。非常に便利!ワトコオイル仕上げ
1×4材に折りたたみ棚受けをつけた簡単なテーブル付き棚。非常に便利!ワトコオイル仕上げ
kuyu72
kuyu72
kanaさんの実例写真
トイレットペーパーの収納( ′ᴗ‵ *) もともとあったカウンターの下に 1×4で棚を作りました(ˊᗜˋ*)و 奥行きは9cmほどの少しのスペースだけど、 買ってきたトイレットペーパー1袋分を 収納できるし、見た目もなんだかスッキリꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
トイレットペーパーの収納( ′ᴗ‵ *) もともとあったカウンターの下に 1×4で棚を作りました(ˊᗜˋ*)و 奥行きは9cmほどの少しのスペースだけど、 買ってきたトイレットペーパー1袋分を 収納できるし、見た目もなんだかスッキリꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`
kana
kana
家族
ichi.さんの実例写真
梅シロップとオレンジシロップ仕込み中です。 早く飲みたい◡̈⃝︎⋆︎* 4年前に漬けた梅酒、まだ飲めてません。 腐ってないかな。笑 お酒飲むと心臓がバクバクするので、お酒は合わないんやなぁと思っているので、フルーツ酒興味あるけど作れない( ・ ・̥ )
梅シロップとオレンジシロップ仕込み中です。 早く飲みたい◡̈⃝︎⋆︎* 4年前に漬けた梅酒、まだ飲めてません。 腐ってないかな。笑 お酒飲むと心臓がバクバクするので、お酒は合わないんやなぁと思っているので、フルーツ酒興味あるけど作れない( ・ ・̥ )
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
絵本棚完成★ 帰宅する子度達の顔を見るのが楽しみです(*^▽^*) 1×4を8本使用 今回はカットをホームセンターでお願いしました 材料費約¥1800(ビス・塗料は別)
絵本棚完成★ 帰宅する子度達の顔を見るのが楽しみです(*^▽^*) 1×4を8本使用 今回はカットをホームセンターでお願いしました 材料費約¥1800(ビス・塗料は別)
so-boku
so-boku
家族
GoodIgnalさんの実例写真
1×4材に穴を開けてボルトを通しただけの簡単でカッコいいスマホスタンド完成✌︎('ω')✌︎
1×4材に穴を開けてボルトを通しただけの簡単でカッコいいスマホスタンド完成✌︎('ω')✌︎
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
1×4材とセリアのフックで作ったハンガー掛けです あちこち結構削ってダメージ付けたつもりだったけど、塗装したらあまり目立たなかった^^;
1×4材とセリアのフックで作ったハンガー掛けです あちこち結構削ってダメージ付けたつもりだったけど、塗装したらあまり目立たなかった^^;
kakami
kakami
家族
Tsuyoshiさんの実例写真
room clip イベント用です うちは賃貸なんですけど 現状復帰を前提にDIYしています(⌒-⌒; ) 奥のキッチンウォールが 本格的にDIYした初挑戦した思い出があって 1×4を切って、ワトコオイルを塗って 妻の慎重に合わせてレイアウト 楽しかった( ^ω^ )
room clip イベント用です うちは賃貸なんですけど 現状復帰を前提にDIYしています(⌒-⌒; ) 奥のキッチンウォールが 本格的にDIYした初挑戦した思い出があって 1×4を切って、ワトコオイルを塗って 妻の慎重に合わせてレイアウト 楽しかった( ^ω^ )
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
もっと見る

ワトコオイル 1×4材の投稿一覧

145枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ