掃除道具 ルンバ

135枚の部屋写真から46枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
掃除が嫌いなので今までは汚くなってから掃除していました。 今は心を入れ替えて掃除をルーティン化しようと思っています。 ルンバは自動だから助かります。。
掃除が嫌いなので今までは汚くなってから掃除していました。 今は心を入れ替えて掃除をルーティン化しようと思っています。 ルンバは自動だから助かります。。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
nachuさんの実例写真
ルンバと棕櫚ほうき 猫さん達の毛掃除はエンドレス…(ΦωΦ) ルンバに助けてもらい、猫砂飛び散り・細かい部分や階段等は棕櫚ほうきでサッと。
ルンバと棕櫚ほうき 猫さん達の毛掃除はエンドレス…(ΦωΦ) ルンバに助けてもらい、猫砂飛び散り・細かい部分や階段等は棕櫚ほうきでサッと。
nachu
nachu
rikoさんの実例写真
◎アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です◎ 第2回レンタルモニターの募集が始まっています♪11月7日(木)今日までの応募ですので気になる方は是非♪お試しできるチャンスです(o^^o) 【 設置場所候補 その④ 】←前回番号飛ばしてました💦 洗面所の背面にある収納棚の掃除機スペース 普段はメインの掃除機を収納しています。 充電用のコンセントも内部につけていて、コードレスの掃除機も掛けていましたが、こちらは今一階に置いています。 メイン掃除機を使わないなら有りですが、ロフトや一階に持ち運ぶには二階のここが便利なことには変わりなく… 明け渡すには実績を積んでからでしょうか😶 普段は自作のカーテンで隠しているこのスペース。ルンバはカーテンを巻き込むことはなく、中まで入って掃除してくれます🍀 なので、インテリア的に目立つから隠したいという方は、動きを阻害しないカーテンなどで目隠しをしてもいいかと思います😊
◎アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です◎ 第2回レンタルモニターの募集が始まっています♪11月7日(木)今日までの応募ですので気になる方は是非♪お試しできるチャンスです(o^^o) 【 設置場所候補 その④ 】←前回番号飛ばしてました💦 洗面所の背面にある収納棚の掃除機スペース 普段はメインの掃除機を収納しています。 充電用のコンセントも内部につけていて、コードレスの掃除機も掛けていましたが、こちらは今一階に置いています。 メイン掃除機を使わないなら有りですが、ロフトや一階に持ち運ぶには二階のここが便利なことには変わりなく… 明け渡すには実績を積んでからでしょうか😶 普段は自作のカーテンで隠しているこのスペース。ルンバはカーテンを巻き込むことはなく、中まで入って掃除してくれます🍀 なので、インテリア的に目立つから隠したいという方は、動きを阻害しないカーテンなどで目隠しをしてもいいかと思います😊
riko
riko
家族
75さんの実例写真
イベント 掃除道具の収納 ロボット掃除機ルンバの基地を階段の最下段に設けています。 ちゃんとコンセントも設置してもらったので、ルンバは毎朝稼働して階段の下へ帰っていきます。 ルンバの直径は36センチでリビングの隅や廊下が基地だとかなり大きく感じるため、このアイデアは我ながらナイスでした💡 その代わり基地の高さは高く取れないので、グリーンベースは設置できません。 まぁ毎回ゴミを捨てる方が性に合ってるので、ヨシとしてます。
イベント 掃除道具の収納 ロボット掃除機ルンバの基地を階段の最下段に設けています。 ちゃんとコンセントも設置してもらったので、ルンバは毎朝稼働して階段の下へ帰っていきます。 ルンバの直径は36センチでリビングの隅や廊下が基地だとかなり大きく感じるため、このアイデアは我ながらナイスでした💡 その代わり基地の高さは高く取れないので、グリーンベースは設置できません。 まぁ毎回ゴミを捨てる方が性に合ってるので、ヨシとしてます。
75
75
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
ダイニングチェア¥157,999
我が家3代目のルンバ j7+を購入しました。 30坪にみたない我が家なので置くところがないかつコードが見えるのは見た目的にアウトなので置き場所が限られますがちょうどFDBモブラーのベンチの下がぴったしでした👏
我が家3代目のルンバ j7+を購入しました。 30坪にみたない我が家なので置くところがないかつコードが見えるのは見た目的にアウトなので置き場所が限られますがちょうどFDBモブラーのベンチの下がぴったしでした👏
puchi
puchi
3LDK | 家族
moominさんの実例写真
ルンバ様、ソファ下で待機していただいてます。
ルンバ様、ソファ下で待機していただいてます。
moomin
moomin
家族
atsucuteさんの実例写真
イベント参加です。 収納…ではないかもしれませんが、とりあえずルンバはデッドスペースの机の下にスタンバイさせています。
イベント参加です。 収納…ではないかもしれませんが、とりあえずルンバはデッドスペースの机の下にスタンバイさせています。
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
m_y_tさんの実例写真
温故知新・新旧混在… 白木屋傳兵衞のほうき達とはりみに、ルンバ(主人の会社からの新築祝)◡̈♥︎
温故知新・新旧混在… 白木屋傳兵衞のほうき達とはりみに、ルンバ(主人の会社からの新築祝)◡̈♥︎
m_y_t
m_y_t
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
マキタの掃除機使ってます☆ 床はルンバとブラーバが頑張ってくれてるので、階段とかちょこっと掃除機したい時にマキタに頑張って貰ってます 本当はこんな感じに立てかけたいんだけど、倒れちゃうので結局左にある棚の上(^ω^;)
マキタの掃除機使ってます☆ 床はルンバとブラーバが頑張ってくれてるので、階段とかちょこっと掃除機したい時にマキタに頑張って貰ってます 本当はこんな感じに立てかけたいんだけど、倒れちゃうので結局左にある棚の上(^ω^;)
miii
miii
4LDK | 家族
yk_homeさんの実例写真
買ってよかった家電。 お風呂入っている間に掃除してもらうことが多いです。 うちのルンバの名前は黒豆ちゃん。
買ってよかった家電。 お風呂入っている間に掃除してもらうことが多いです。 うちのルンバの名前は黒豆ちゃん。
yk_home
yk_home
4LDK | カップル
obuta47300さんの実例写真
イベント投稿です 日中は、仕事で家にいない為 ルンバにお願にお任せです。 TVボードは、壁付けにして ルンバが通れる高さを確保し 汚れを溜めないようにしてます。
イベント投稿です 日中は、仕事で家にいない為 ルンバにお願にお任せです。 TVボードは、壁付けにして ルンバが通れる高さを確保し 汚れを溜めないようにしてます。
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
N.Homeさんの実例写真
裏口から失礼します。 我が家の分別・お掃除道具コーナーです。 マキタのコードレスクリーナーは独身時代から愛用していて、軽くて小回りの利くボディがお気に入りです✨ ルンバがいるけど結局これで掃除しちゃう😅
裏口から失礼します。 我が家の分別・お掃除道具コーナーです。 マキタのコードレスクリーナーは独身時代から愛用していて、軽くて小回りの利くボディがお気に入りです✨ ルンバがいるけど結局これで掃除しちゃう😅
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
juri555さんの実例写真
リビングの階段横にある掃除機収納です! 家を建てる時からルンバだけじゃ階段や細い所が出来ないのでスティック掃除機を購入予定でした。 なので、掃除機用の収納を作って貰い、中にコンセントを付けて貰いました。ダイソンと悩んだが自立出来るのが決め手でエルゴラピードにしました☺︎ そして長い掃除道具達をしまってますー。 ここもモノクロにしたいなぁ❤︎
リビングの階段横にある掃除機収納です! 家を建てる時からルンバだけじゃ階段や細い所が出来ないのでスティック掃除機を購入予定でした。 なので、掃除機用の収納を作って貰い、中にコンセントを付けて貰いました。ダイソンと悩んだが自立出来るのが決め手でエルゴラピードにしました☺︎ そして長い掃除道具達をしまってますー。 ここもモノクロにしたいなぁ❤︎
juri555
juri555
家族
kuroさんの実例写真
1階のリビングも、 キッチンも 玄関も! 家中、キレイになりました。 ちなみに 途中、シートをひっくり返し裏面も使ってます。テッシュペーパー挟んでね笑 さらには折り畳んで、巾木や、窓のサッシも、しっかり、使い切ります笑
1階のリビングも、 キッチンも 玄関も! 家中、キレイになりました。 ちなみに 途中、シートをひっくり返し裏面も使ってます。テッシュペーパー挟んでね笑 さらには折り畳んで、巾木や、窓のサッシも、しっかり、使い切ります笑
kuro
kuro
4LDK | 家族
noahさんの実例写真
木漏れ日の中、 手動ルンバ(みんなも持ってるよね♡手動のやつなら😂)で床掃除 南のテラスから差し込む陽の光は、寒くなるほど部屋の奥まで入ってきてくれます😊 太陽☀ありがとうね~ お掃除も気持ちのいい季節ですね🤗
木漏れ日の中、 手動ルンバ(みんなも持ってるよね♡手動のやつなら😂)で床掃除 南のテラスから差し込む陽の光は、寒くなるほど部屋の奥まで入ってきてくれます😊 太陽☀ありがとうね~ お掃除も気持ちのいい季節ですね🤗
noah
noah
1LDK | 家族
kan2さんの実例写真
クッションはソファの上にカウンターチェアはカウンターの上に上げたら、ルンバの出動です。
クッションはソファの上にカウンターチェアはカウンターの上に上げたら、ルンバの出動です。
kan2
kan2
家族
sacchiさんの実例写真
すっかり我が家になじんだ レン太郎こと ルンバ692 迷子になる回数も減り、フロア掃除後はスルスルとホームに帰っていくようになりました。 相変わらず子供達が落としっぱなしにしている髪留めやえんぴつを巻き込んではエラーを起こしていますが、それは娘達のせいなので…σ(^_^;) コチラの機種をモニターさせていただき、7年前に他社製品を試したことがあるのですが、その違いに驚きました。 まず吸引力が高いですね!? 掃除した後に どうして残ってる??というホコリやゴミがほとんどないです。もちろん本体が入れない場所はありますので、そういった箇所は仕方がありませんが。 事前にルンバが通りやすいように床を開けておけば良いことで、床掃除はほぼルンバに任せきりにできています。 気になる皮脂や何かをこぼした跡などは水拭きモップでササっと掃除して完了です。 今まで朝にクイックルワイパー 、夕方にクイックルワイパー →水拭モップをしていましたが、レン太郎のおかげで家事負担はかなり軽減しました。 あったら便利!という言葉がぴったり♪ コチラの機種ですと、マッピング機能が付いていません。基本センサーでぶづかりそうになったら反転する、という感じです。 なので、目の前のゴミを避けて別の方向に走って行ったりきたり??ずっと見てるとイラついてしまうかも?笑。 音はそれなりに大きいので 就寝中に稼働するのは厳しいかも? 最終的には全面それなりにカバーはしていますが、あれ?ココにホコリが…みたいな時はあります。 日中など不在にしている間にお掃除しておいてね♡という方におススメします。 お値段的には中間くらい、エントリーモデルとして十分なパフォーマンスだと思います。 ルンバといってもたくさんある中、値段も機能もピンキリで…どの機種が良いのか悩んでました ヽ(-_-; ) もう何年も購入するか悩みつつ購入に至らなかったのですが…今回692 を試すことができて、腹が決まりました (๑•̀ •́)و✧ 自分はマッピング機能が欲しい!と強く感じたので、上位機種にしました。 ルンバ960 実はもう我が家にお迎えしています キタ──ヽ('∀')ノ──!! 現在は1階と2階で2台それぞれ活躍中。 本当に助かっています。 ルンバ960 また今度改めてご紹介しますね。
すっかり我が家になじんだ レン太郎こと ルンバ692 迷子になる回数も減り、フロア掃除後はスルスルとホームに帰っていくようになりました。 相変わらず子供達が落としっぱなしにしている髪留めやえんぴつを巻き込んではエラーを起こしていますが、それは娘達のせいなので…σ(^_^;) コチラの機種をモニターさせていただき、7年前に他社製品を試したことがあるのですが、その違いに驚きました。 まず吸引力が高いですね!? 掃除した後に どうして残ってる??というホコリやゴミがほとんどないです。もちろん本体が入れない場所はありますので、そういった箇所は仕方がありませんが。 事前にルンバが通りやすいように床を開けておけば良いことで、床掃除はほぼルンバに任せきりにできています。 気になる皮脂や何かをこぼした跡などは水拭きモップでササっと掃除して完了です。 今まで朝にクイックルワイパー 、夕方にクイックルワイパー →水拭モップをしていましたが、レン太郎のおかげで家事負担はかなり軽減しました。 あったら便利!という言葉がぴったり♪ コチラの機種ですと、マッピング機能が付いていません。基本センサーでぶづかりそうになったら反転する、という感じです。 なので、目の前のゴミを避けて別の方向に走って行ったりきたり??ずっと見てるとイラついてしまうかも?笑。 音はそれなりに大きいので 就寝中に稼働するのは厳しいかも? 最終的には全面それなりにカバーはしていますが、あれ?ココにホコリが…みたいな時はあります。 日中など不在にしている間にお掃除しておいてね♡という方におススメします。 お値段的には中間くらい、エントリーモデルとして十分なパフォーマンスだと思います。 ルンバといってもたくさんある中、値段も機能もピンキリで…どの機種が良いのか悩んでました ヽ(-_-; ) もう何年も購入するか悩みつつ購入に至らなかったのですが…今回692 を試すことができて、腹が決まりました (๑•̀ •́)و✧ 自分はマッピング機能が欲しい!と強く感じたので、上位機種にしました。 ルンバ960 実はもう我が家にお迎えしています キタ──ヽ('∀')ノ──!! 現在は1階と2階で2台それぞれ活躍中。 本当に助かっています。 ルンバ960 また今度改めてご紹介しますね。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
我が家にもルンバが導入されました! 個人的には音も気にならないくらいだし、なによりやはり高性能で買ってよかったです🥳
我が家にもルンバが導入されました! 個人的には音も気にならないくらいだし、なによりやはり高性能で買ってよかったです🥳
maa
maa
3LDK | 家族
collonさんの実例写真
我が家の掃除機〜1号、2号、3号 1号は主に2階の掃除用。 2号はダイニング、リビングで食後などに部分的に活躍~なんと言ってもスタイルがスマートで掃除機に見えない。掃除してない時は空気清浄機として働いてくれてます。コードレスで便利。サイクロンでパワーもあります。 3号は、あちこちの移動して、廊下や玄関まで頑張ってくれてます。見てなくても、ちゃんと終わらせて戻ってきているので、偉いなぁ〜(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`) いつもは別々の場所にいるんだけど、今日は撮影の為、初めて並びました~♪
我が家の掃除機〜1号、2号、3号 1号は主に2階の掃除用。 2号はダイニング、リビングで食後などに部分的に活躍~なんと言ってもスタイルがスマートで掃除機に見えない。掃除してない時は空気清浄機として働いてくれてます。コードレスで便利。サイクロンでパワーもあります。 3号は、あちこちの移動して、廊下や玄関まで頑張ってくれてます。見てなくても、ちゃんと終わらせて戻ってきているので、偉いなぁ〜(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`) いつもは別々の場所にいるんだけど、今日は撮影の為、初めて並びました~♪
collon
collon
家族
gomollaさんの実例写真
風呂掃除をほぼしてなかったんですが、長年溜まった水垢石鹸垢を少しずつ取っています。それに合わせて掃除道具も溜まってきたので壁収納しました。綺麗に整頓するだけでお掃除モチベも上がります
風呂掃除をほぼしてなかったんですが、長年溜まった水垢石鹸垢を少しずつ取っています。それに合わせて掃除道具も溜まってきたので壁収納しました。綺麗に整頓するだけでお掃除モチベも上がります
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
suikaさんの実例写真
掃除機¥16,970
掃除道具収納! 我が家で一番の働き者のルンバくん。 階段下のオープン棚に置いています。 いつでも丸見えで最早収納とは言えませんが(*_*) この棚は床材の余りを使って主人が作ってくれました! おもちゃを置いたり、文房具や工具を置いたり、大活躍です!
掃除道具収納! 我が家で一番の働き者のルンバくん。 階段下のオープン棚に置いています。 いつでも丸見えで最早収納とは言えませんが(*_*) この棚は床材の余りを使って主人が作ってくれました! おもちゃを置いたり、文房具や工具を置いたり、大活躍です!
suika
suika
3LDK
Mentanさんの実例写真
メインの掃除道具たち。ダイソン、マキタ、無印のモップです。これにあとルンバも大活躍しています。
メインの掃除道具たち。ダイソン、マキタ、無印のモップです。これにあとルンバも大活躍しています。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
隠したいけどリビングから遠いのは面倒、でも必要…みたいなものを全て1箇所にまとめました。 ルンバ基地は絶対作りたかったので、ダストボックス付きルンバを配置することを前提に、コンセントの位置や扉の高さ(20cm空ける)を決め、この裏側にあるトイレが狭くなることを避けるために、ここにPSスペースも設けてあります。 ついでにwifiも1Fのできるだけ高い位置に置きたかったので、最上段に枕板を敷き、専用コンセントも設置。一番奥に押し込め、手前は収納として使っています。 ルンバの上は作り付けの棚を設置することも考えたのですが、今後どう使うかもわからなかったので、敢えて既製品の可動棚+無印やニトリのボックス収納を組み合わせています。 重たいものは脱衣所の床下収納に入れ、それ以外の洗剤ストックやティッシュ、ペットシートなどは全てこのエリアに収納しています。 パントリーで包括することも考えたものの、やはり食べ物とは分けたく、独立させてよかったなと思っています。
隠したいけどリビングから遠いのは面倒、でも必要…みたいなものを全て1箇所にまとめました。 ルンバ基地は絶対作りたかったので、ダストボックス付きルンバを配置することを前提に、コンセントの位置や扉の高さ(20cm空ける)を決め、この裏側にあるトイレが狭くなることを避けるために、ここにPSスペースも設けてあります。 ついでにwifiも1Fのできるだけ高い位置に置きたかったので、最上段に枕板を敷き、専用コンセントも設置。一番奥に押し込め、手前は収納として使っています。 ルンバの上は作り付けの棚を設置することも考えたのですが、今後どう使うかもわからなかったので、敢えて既製品の可動棚+無印やニトリのボックス収納を組み合わせています。 重たいものは脱衣所の床下収納に入れ、それ以外の洗剤ストックやティッシュ、ペットシートなどは全てこのエリアに収納しています。 パントリーで包括することも考えたものの、やはり食べ物とは分けたく、独立させてよかったなと思っています。
Y33355
Y33355
家族
koko_hikaさんの実例写真
【あしあげ隊モニター投稿】 早速、掃除してみたかった洗濯機下のモップがけ♪スムーズにできました!^_^ 掃除機のヘッドやルンバを通したい方は、2段重ねで設置すると(9cmのかさ上げで)掃除できます。ちなみに我が家のルンバは高さ8cmでした。洗濯パン(防水盤)のある方は、伸縮性のハンディモップでお掃除できるかと思います⸝⋆︎*
【あしあげ隊モニター投稿】 早速、掃除してみたかった洗濯機下のモップがけ♪スムーズにできました!^_^ 掃除機のヘッドやルンバを通したい方は、2段重ねで設置すると(9cmのかさ上げで)掃除できます。ちなみに我が家のルンバは高さ8cmでした。洗濯パン(防水盤)のある方は、伸縮性のハンディモップでお掃除できるかと思います⸝⋆︎*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
もっと見る

掃除道具 ルンバの投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

掃除道具 ルンバ

135枚の部屋写真から46枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
掃除が嫌いなので今までは汚くなってから掃除していました。 今は心を入れ替えて掃除をルーティン化しようと思っています。 ルンバは自動だから助かります。。
掃除が嫌いなので今までは汚くなってから掃除していました。 今は心を入れ替えて掃除をルーティン化しようと思っています。 ルンバは自動だから助かります。。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
nachuさんの実例写真
ルンバと棕櫚ほうき 猫さん達の毛掃除はエンドレス…(ΦωΦ) ルンバに助けてもらい、猫砂飛び散り・細かい部分や階段等は棕櫚ほうきでサッと。
ルンバと棕櫚ほうき 猫さん達の毛掃除はエンドレス…(ΦωΦ) ルンバに助けてもらい、猫砂飛び散り・細かい部分や階段等は棕櫚ほうきでサッと。
nachu
nachu
rikoさんの実例写真
◎アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です◎ 第2回レンタルモニターの募集が始まっています♪11月7日(木)今日までの応募ですので気になる方は是非♪お試しできるチャンスです(o^^o) 【 設置場所候補 その④ 】←前回番号飛ばしてました💦 洗面所の背面にある収納棚の掃除機スペース 普段はメインの掃除機を収納しています。 充電用のコンセントも内部につけていて、コードレスの掃除機も掛けていましたが、こちらは今一階に置いています。 メイン掃除機を使わないなら有りですが、ロフトや一階に持ち運ぶには二階のここが便利なことには変わりなく… 明け渡すには実績を積んでからでしょうか😶 普段は自作のカーテンで隠しているこのスペース。ルンバはカーテンを巻き込むことはなく、中まで入って掃除してくれます🍀 なので、インテリア的に目立つから隠したいという方は、動きを阻害しないカーテンなどで目隠しをしてもいいかと思います😊
◎アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です◎ 第2回レンタルモニターの募集が始まっています♪11月7日(木)今日までの応募ですので気になる方は是非♪お試しできるチャンスです(o^^o) 【 設置場所候補 その④ 】←前回番号飛ばしてました💦 洗面所の背面にある収納棚の掃除機スペース 普段はメインの掃除機を収納しています。 充電用のコンセントも内部につけていて、コードレスの掃除機も掛けていましたが、こちらは今一階に置いています。 メイン掃除機を使わないなら有りですが、ロフトや一階に持ち運ぶには二階のここが便利なことには変わりなく… 明け渡すには実績を積んでからでしょうか😶 普段は自作のカーテンで隠しているこのスペース。ルンバはカーテンを巻き込むことはなく、中まで入って掃除してくれます🍀 なので、インテリア的に目立つから隠したいという方は、動きを阻害しないカーテンなどで目隠しをしてもいいかと思います😊
riko
riko
家族
75さんの実例写真
イベント 掃除道具の収納 ロボット掃除機ルンバの基地を階段の最下段に設けています。 ちゃんとコンセントも設置してもらったので、ルンバは毎朝稼働して階段の下へ帰っていきます。 ルンバの直径は36センチでリビングの隅や廊下が基地だとかなり大きく感じるため、このアイデアは我ながらナイスでした💡 その代わり基地の高さは高く取れないので、グリーンベースは設置できません。 まぁ毎回ゴミを捨てる方が性に合ってるので、ヨシとしてます。
イベント 掃除道具の収納 ロボット掃除機ルンバの基地を階段の最下段に設けています。 ちゃんとコンセントも設置してもらったので、ルンバは毎朝稼働して階段の下へ帰っていきます。 ルンバの直径は36センチでリビングの隅や廊下が基地だとかなり大きく感じるため、このアイデアは我ながらナイスでした💡 その代わり基地の高さは高く取れないので、グリーンベースは設置できません。 まぁ毎回ゴミを捨てる方が性に合ってるので、ヨシとしてます。
75
75
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
ダイニングチェア¥157,999
我が家3代目のルンバ j7+を購入しました。 30坪にみたない我が家なので置くところがないかつコードが見えるのは見た目的にアウトなので置き場所が限られますがちょうどFDBモブラーのベンチの下がぴったしでした👏
我が家3代目のルンバ j7+を購入しました。 30坪にみたない我が家なので置くところがないかつコードが見えるのは見た目的にアウトなので置き場所が限られますがちょうどFDBモブラーのベンチの下がぴったしでした👏
puchi
puchi
3LDK | 家族
moominさんの実例写真
ルンバ様、ソファ下で待機していただいてます。
ルンバ様、ソファ下で待機していただいてます。
moomin
moomin
家族
atsucuteさんの実例写真
イベント参加です。 収納…ではないかもしれませんが、とりあえずルンバはデッドスペースの机の下にスタンバイさせています。
イベント参加です。 収納…ではないかもしれませんが、とりあえずルンバはデッドスペースの机の下にスタンバイさせています。
atsucute
atsucute
3LDK | 家族
m_y_tさんの実例写真
温故知新・新旧混在… 白木屋傳兵衞のほうき達とはりみに、ルンバ(主人の会社からの新築祝)◡̈♥︎
温故知新・新旧混在… 白木屋傳兵衞のほうき達とはりみに、ルンバ(主人の会社からの新築祝)◡̈♥︎
m_y_t
m_y_t
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
マキタの掃除機使ってます☆ 床はルンバとブラーバが頑張ってくれてるので、階段とかちょこっと掃除機したい時にマキタに頑張って貰ってます 本当はこんな感じに立てかけたいんだけど、倒れちゃうので結局左にある棚の上(^ω^;)
マキタの掃除機使ってます☆ 床はルンバとブラーバが頑張ってくれてるので、階段とかちょこっと掃除機したい時にマキタに頑張って貰ってます 本当はこんな感じに立てかけたいんだけど、倒れちゃうので結局左にある棚の上(^ω^;)
miii
miii
4LDK | 家族
yk_homeさんの実例写真
買ってよかった家電。 お風呂入っている間に掃除してもらうことが多いです。 うちのルンバの名前は黒豆ちゃん。
買ってよかった家電。 お風呂入っている間に掃除してもらうことが多いです。 うちのルンバの名前は黒豆ちゃん。
yk_home
yk_home
4LDK | カップル
obuta47300さんの実例写真
イベント投稿です 日中は、仕事で家にいない為 ルンバにお願にお任せです。 TVボードは、壁付けにして ルンバが通れる高さを確保し 汚れを溜めないようにしてます。
イベント投稿です 日中は、仕事で家にいない為 ルンバにお願にお任せです。 TVボードは、壁付けにして ルンバが通れる高さを確保し 汚れを溜めないようにしてます。
obuta47300
obuta47300
3LDK | 家族
N.Homeさんの実例写真
裏口から失礼します。 我が家の分別・お掃除道具コーナーです。 マキタのコードレスクリーナーは独身時代から愛用していて、軽くて小回りの利くボディがお気に入りです✨ ルンバがいるけど結局これで掃除しちゃう😅
裏口から失礼します。 我が家の分別・お掃除道具コーナーです。 マキタのコードレスクリーナーは独身時代から愛用していて、軽くて小回りの利くボディがお気に入りです✨ ルンバがいるけど結局これで掃除しちゃう😅
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
juri555さんの実例写真
トイレ掃除用品¥678
リビングの階段横にある掃除機収納です! 家を建てる時からルンバだけじゃ階段や細い所が出来ないのでスティック掃除機を購入予定でした。 なので、掃除機用の収納を作って貰い、中にコンセントを付けて貰いました。ダイソンと悩んだが自立出来るのが決め手でエルゴラピードにしました☺︎ そして長い掃除道具達をしまってますー。 ここもモノクロにしたいなぁ❤︎
リビングの階段横にある掃除機収納です! 家を建てる時からルンバだけじゃ階段や細い所が出来ないのでスティック掃除機を購入予定でした。 なので、掃除機用の収納を作って貰い、中にコンセントを付けて貰いました。ダイソンと悩んだが自立出来るのが決め手でエルゴラピードにしました☺︎ そして長い掃除道具達をしまってますー。 ここもモノクロにしたいなぁ❤︎
juri555
juri555
家族
kuroさんの実例写真
1階のリビングも、 キッチンも 玄関も! 家中、キレイになりました。 ちなみに 途中、シートをひっくり返し裏面も使ってます。テッシュペーパー挟んでね笑 さらには折り畳んで、巾木や、窓のサッシも、しっかり、使い切ります笑
1階のリビングも、 キッチンも 玄関も! 家中、キレイになりました。 ちなみに 途中、シートをひっくり返し裏面も使ってます。テッシュペーパー挟んでね笑 さらには折り畳んで、巾木や、窓のサッシも、しっかり、使い切ります笑
kuro
kuro
4LDK | 家族
noahさんの実例写真
木漏れ日の中、 手動ルンバ(みんなも持ってるよね♡手動のやつなら😂)で床掃除 南のテラスから差し込む陽の光は、寒くなるほど部屋の奥まで入ってきてくれます😊 太陽☀ありがとうね~ お掃除も気持ちのいい季節ですね🤗
木漏れ日の中、 手動ルンバ(みんなも持ってるよね♡手動のやつなら😂)で床掃除 南のテラスから差し込む陽の光は、寒くなるほど部屋の奥まで入ってきてくれます😊 太陽☀ありがとうね~ お掃除も気持ちのいい季節ですね🤗
noah
noah
1LDK | 家族
kan2さんの実例写真
クッションはソファの上にカウンターチェアはカウンターの上に上げたら、ルンバの出動です。
クッションはソファの上にカウンターチェアはカウンターの上に上げたら、ルンバの出動です。
kan2
kan2
家族
sacchiさんの実例写真
すっかり我が家になじんだ レン太郎こと ルンバ692 迷子になる回数も減り、フロア掃除後はスルスルとホームに帰っていくようになりました。 相変わらず子供達が落としっぱなしにしている髪留めやえんぴつを巻き込んではエラーを起こしていますが、それは娘達のせいなので…σ(^_^;) コチラの機種をモニターさせていただき、7年前に他社製品を試したことがあるのですが、その違いに驚きました。 まず吸引力が高いですね!? 掃除した後に どうして残ってる??というホコリやゴミがほとんどないです。もちろん本体が入れない場所はありますので、そういった箇所は仕方がありませんが。 事前にルンバが通りやすいように床を開けておけば良いことで、床掃除はほぼルンバに任せきりにできています。 気になる皮脂や何かをこぼした跡などは水拭きモップでササっと掃除して完了です。 今まで朝にクイックルワイパー 、夕方にクイックルワイパー →水拭モップをしていましたが、レン太郎のおかげで家事負担はかなり軽減しました。 あったら便利!という言葉がぴったり♪ コチラの機種ですと、マッピング機能が付いていません。基本センサーでぶづかりそうになったら反転する、という感じです。 なので、目の前のゴミを避けて別の方向に走って行ったりきたり??ずっと見てるとイラついてしまうかも?笑。 音はそれなりに大きいので 就寝中に稼働するのは厳しいかも? 最終的には全面それなりにカバーはしていますが、あれ?ココにホコリが…みたいな時はあります。 日中など不在にしている間にお掃除しておいてね♡という方におススメします。 お値段的には中間くらい、エントリーモデルとして十分なパフォーマンスだと思います。 ルンバといってもたくさんある中、値段も機能もピンキリで…どの機種が良いのか悩んでました ヽ(-_-; ) もう何年も購入するか悩みつつ購入に至らなかったのですが…今回692 を試すことができて、腹が決まりました (๑•̀ •́)و✧ 自分はマッピング機能が欲しい!と強く感じたので、上位機種にしました。 ルンバ960 実はもう我が家にお迎えしています キタ──ヽ('∀')ノ──!! 現在は1階と2階で2台それぞれ活躍中。 本当に助かっています。 ルンバ960 また今度改めてご紹介しますね。
すっかり我が家になじんだ レン太郎こと ルンバ692 迷子になる回数も減り、フロア掃除後はスルスルとホームに帰っていくようになりました。 相変わらず子供達が落としっぱなしにしている髪留めやえんぴつを巻き込んではエラーを起こしていますが、それは娘達のせいなので…σ(^_^;) コチラの機種をモニターさせていただき、7年前に他社製品を試したことがあるのですが、その違いに驚きました。 まず吸引力が高いですね!? 掃除した後に どうして残ってる??というホコリやゴミがほとんどないです。もちろん本体が入れない場所はありますので、そういった箇所は仕方がありませんが。 事前にルンバが通りやすいように床を開けておけば良いことで、床掃除はほぼルンバに任せきりにできています。 気になる皮脂や何かをこぼした跡などは水拭きモップでササっと掃除して完了です。 今まで朝にクイックルワイパー 、夕方にクイックルワイパー →水拭モップをしていましたが、レン太郎のおかげで家事負担はかなり軽減しました。 あったら便利!という言葉がぴったり♪ コチラの機種ですと、マッピング機能が付いていません。基本センサーでぶづかりそうになったら反転する、という感じです。 なので、目の前のゴミを避けて別の方向に走って行ったりきたり??ずっと見てるとイラついてしまうかも?笑。 音はそれなりに大きいので 就寝中に稼働するのは厳しいかも? 最終的には全面それなりにカバーはしていますが、あれ?ココにホコリが…みたいな時はあります。 日中など不在にしている間にお掃除しておいてね♡という方におススメします。 お値段的には中間くらい、エントリーモデルとして十分なパフォーマンスだと思います。 ルンバといってもたくさんある中、値段も機能もピンキリで…どの機種が良いのか悩んでました ヽ(-_-; ) もう何年も購入するか悩みつつ購入に至らなかったのですが…今回692 を試すことができて、腹が決まりました (๑•̀ •́)و✧ 自分はマッピング機能が欲しい!と強く感じたので、上位機種にしました。 ルンバ960 実はもう我が家にお迎えしています キタ──ヽ('∀')ノ──!! 現在は1階と2階で2台それぞれ活躍中。 本当に助かっています。 ルンバ960 また今度改めてご紹介しますね。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
我が家にもルンバが導入されました! 個人的には音も気にならないくらいだし、なによりやはり高性能で買ってよかったです🥳
我が家にもルンバが導入されました! 個人的には音も気にならないくらいだし、なによりやはり高性能で買ってよかったです🥳
maa
maa
3LDK | 家族
collonさんの実例写真
我が家の掃除機〜1号、2号、3号 1号は主に2階の掃除用。 2号はダイニング、リビングで食後などに部分的に活躍~なんと言ってもスタイルがスマートで掃除機に見えない。掃除してない時は空気清浄機として働いてくれてます。コードレスで便利。サイクロンでパワーもあります。 3号は、あちこちの移動して、廊下や玄関まで頑張ってくれてます。見てなくても、ちゃんと終わらせて戻ってきているので、偉いなぁ〜(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`) いつもは別々の場所にいるんだけど、今日は撮影の為、初めて並びました~♪
我が家の掃除機〜1号、2号、3号 1号は主に2階の掃除用。 2号はダイニング、リビングで食後などに部分的に活躍~なんと言ってもスタイルがスマートで掃除機に見えない。掃除してない時は空気清浄機として働いてくれてます。コードレスで便利。サイクロンでパワーもあります。 3号は、あちこちの移動して、廊下や玄関まで頑張ってくれてます。見てなくても、ちゃんと終わらせて戻ってきているので、偉いなぁ〜(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`) いつもは別々の場所にいるんだけど、今日は撮影の為、初めて並びました~♪
collon
collon
家族
gomollaさんの実例写真
風呂掃除をほぼしてなかったんですが、長年溜まった水垢石鹸垢を少しずつ取っています。それに合わせて掃除道具も溜まってきたので壁収納しました。綺麗に整頓するだけでお掃除モチベも上がります
風呂掃除をほぼしてなかったんですが、長年溜まった水垢石鹸垢を少しずつ取っています。それに合わせて掃除道具も溜まってきたので壁収納しました。綺麗に整頓するだけでお掃除モチベも上がります
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
suikaさんの実例写真
掃除機¥16,970
掃除道具収納! 我が家で一番の働き者のルンバくん。 階段下のオープン棚に置いています。 いつでも丸見えで最早収納とは言えませんが(*_*) この棚は床材の余りを使って主人が作ってくれました! おもちゃを置いたり、文房具や工具を置いたり、大活躍です!
掃除道具収納! 我が家で一番の働き者のルンバくん。 階段下のオープン棚に置いています。 いつでも丸見えで最早収納とは言えませんが(*_*) この棚は床材の余りを使って主人が作ってくれました! おもちゃを置いたり、文房具や工具を置いたり、大活躍です!
suika
suika
3LDK
Mentanさんの実例写真
メインの掃除道具たち。ダイソン、マキタ、無印のモップです。これにあとルンバも大活躍しています。
メインの掃除道具たち。ダイソン、マキタ、無印のモップです。これにあとルンバも大活躍しています。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
隠したいけどリビングから遠いのは面倒、でも必要…みたいなものを全て1箇所にまとめました。 ルンバ基地は絶対作りたかったので、ダストボックス付きルンバを配置することを前提に、コンセントの位置や扉の高さ(20cm空ける)を決め、この裏側にあるトイレが狭くなることを避けるために、ここにPSスペースも設けてあります。 ついでにwifiも1Fのできるだけ高い位置に置きたかったので、最上段に枕板を敷き、専用コンセントも設置。一番奥に押し込め、手前は収納として使っています。 ルンバの上は作り付けの棚を設置することも考えたのですが、今後どう使うかもわからなかったので、敢えて既製品の可動棚+無印やニトリのボックス収納を組み合わせています。 重たいものは脱衣所の床下収納に入れ、それ以外の洗剤ストックやティッシュ、ペットシートなどは全てこのエリアに収納しています。 パントリーで包括することも考えたものの、やはり食べ物とは分けたく、独立させてよかったなと思っています。
隠したいけどリビングから遠いのは面倒、でも必要…みたいなものを全て1箇所にまとめました。 ルンバ基地は絶対作りたかったので、ダストボックス付きルンバを配置することを前提に、コンセントの位置や扉の高さ(20cm空ける)を決め、この裏側にあるトイレが狭くなることを避けるために、ここにPSスペースも設けてあります。 ついでにwifiも1Fのできるだけ高い位置に置きたかったので、最上段に枕板を敷き、専用コンセントも設置。一番奥に押し込め、手前は収納として使っています。 ルンバの上は作り付けの棚を設置することも考えたのですが、今後どう使うかもわからなかったので、敢えて既製品の可動棚+無印やニトリのボックス収納を組み合わせています。 重たいものは脱衣所の床下収納に入れ、それ以外の洗剤ストックやティッシュ、ペットシートなどは全てこのエリアに収納しています。 パントリーで包括することも考えたものの、やはり食べ物とは分けたく、独立させてよかったなと思っています。
Y33355
Y33355
家族
koko_hikaさんの実例写真
【あしあげ隊モニター投稿】 早速、掃除してみたかった洗濯機下のモップがけ♪スムーズにできました!^_^ 掃除機のヘッドやルンバを通したい方は、2段重ねで設置すると(9cmのかさ上げで)掃除できます。ちなみに我が家のルンバは高さ8cmでした。洗濯パン(防水盤)のある方は、伸縮性のハンディモップでお掃除できるかと思います⸝⋆︎*
【あしあげ隊モニター投稿】 早速、掃除してみたかった洗濯機下のモップがけ♪スムーズにできました!^_^ 掃除機のヘッドやルンバを通したい方は、2段重ねで設置すると(9cmのかさ上げで)掃除できます。ちなみに我が家のルンバは高さ8cmでした。洗濯パン(防水盤)のある方は、伸縮性のハンディモップでお掃除できるかと思います⸝⋆︎*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
もっと見る

掃除道具 ルンバの投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ