プラダン 賃貸でも諦めない!

169枚の部屋写真から46枚をセレクト
mochiさんの実例写真
引っ越して早、半年…。 やっとトイレのdiyできました! 床を変えるだけで明るくなった☆ 棚は突っ張り棒+プラダンに床に敷いたシートをのせました。
引っ越して早、半年…。 やっとトイレのdiyできました! 床を変えるだけで明るくなった☆ 棚は突っ張り棒+プラダンに床に敷いたシートをのせました。
mochi
mochi
2LDK | 家族
ton27さんの実例写真
防水パン隠しでコンパネに脚を付けて(父が)設置しました!側面はセリアで買ったプラダンで隠します(^^♪
防水パン隠しでコンパネに脚を付けて(父が)設置しました!側面はセリアで買ったプラダンで隠します(^^♪
ton27
ton27
家族
ayananさんの実例写真
するのをずっと放置しててやっと出来ました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) タンクレス風です☆ 扉も付けましたが、まだ補強する予定です!
するのをずっと放置しててやっと出来ました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) タンクレス風です☆ 扉も付けましたが、まだ補強する予定です!
ayanan
ayanan
3DK | 家族
Komyさんの実例写真
砂壁の和室をプラダンとリメイクシートを使って洋風に変えてみました。
砂壁の和室をプラダンとリメイクシートを使って洋風に変えてみました。
Komy
Komy
3DK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
¥4,500
引越し先はカウンターキッチンがなかった為、カウンターキッチンを作製。 裏にはニトリ3段ボックスを2個+ゴミ箱等も置いて収納もバッチリ! 目隠しに1×4棚を作って、目隠しの裏板はプラダンにリメイクシートを貼り付け。 あともうちょいで完成!
引越し先はカウンターキッチンがなかった為、カウンターキッチンを作製。 裏にはニトリ3段ボックスを2個+ゴミ箱等も置いて収納もバッチリ! 目隠しに1×4棚を作って、目隠しの裏板はプラダンにリメイクシートを貼り付け。 あともうちょいで完成!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
トイレに棚を作りました♫ 突っ張り棒4本、プラダン1枚、リメイクシート、フェイクグリーンだけでできます⤴︎ まだ床の模様がすごい昭和感なんです…(笑)クッションフロアかリメイクシートをしこうかなって思ってます♩
トイレに棚を作りました♫ 突っ張り棒4本、プラダン1枚、リメイクシート、フェイクグリーンだけでできます⤴︎ まだ床の模様がすごい昭和感なんです…(笑)クッションフロアかリメイクシートをしこうかなって思ってます♩
mai
mai
2DK | 家族
haruchanさんの実例写真
トイレのリメイク完成しました なんとなーく違和感、、使用したリメイクシートが壁紙やフロアマットに合っていなかったかな? でも出来上がりには満足。 以前の殺風景なトイレと比べれば!
トイレのリメイク完成しました なんとなーく違和感、、使用したリメイクシートが壁紙やフロアマットに合っていなかったかな? でも出来上がりには満足。 以前の殺風景なトイレと比べれば!
haruchan
haruchan
2DK | 家族
planteaさんの実例写真
イベント投稿です。 洗面台下収納を見直しました。 突っ張り棒とプラダンで棚を作ったら、スッカスカになって、びっくり😳😳😳 ここ一年で、ここらへんのフックの数が激増してました😆 フックだらけ〜っ✨✨✨ 洗面所でのお気に入りはSeriaのフィルムフックシリーズとステンレスフック。 電動ハブラシオーラルBのホルダー。 我が家はものぐさ一家なので、電動ハブラシの先っちょだけを交換することはしないだろうということで、1人一本ずつオーラルBを持ってます😁 立てて置いてたときは倒す、倒される、雪崩が起きる、、、 シンクに落ちてたりして、不衛生でした💦 なんとかならんかなぁとSeriaのフィルムフックブラシホルダーを分解して作った専用ホルダー。 一年経ってもほぼ300gの電動ハブラシを抱えてびくともしません。 汚れてきたら、フィルムとフックがパカッと外れるるので、フック部分を洗うこともできます。 石鹸トレーにはウタマロ。 コップホルダーは逆さになるので、水も溜まらず、底がぬるつきません。 フィルムフックシリーズすごすぎるわ😆😆😆 ステンレスシリーズもごちゃつきがちなピンをマグネットとフックですっきりさせてくれます👍 ほんと、どれも定番化してほしい😍
イベント投稿です。 洗面台下収納を見直しました。 突っ張り棒とプラダンで棚を作ったら、スッカスカになって、びっくり😳😳😳 ここ一年で、ここらへんのフックの数が激増してました😆 フックだらけ〜っ✨✨✨ 洗面所でのお気に入りはSeriaのフィルムフックシリーズとステンレスフック。 電動ハブラシオーラルBのホルダー。 我が家はものぐさ一家なので、電動ハブラシの先っちょだけを交換することはしないだろうということで、1人一本ずつオーラルBを持ってます😁 立てて置いてたときは倒す、倒される、雪崩が起きる、、、 シンクに落ちてたりして、不衛生でした💦 なんとかならんかなぁとSeriaのフィルムフックブラシホルダーを分解して作った専用ホルダー。 一年経ってもほぼ300gの電動ハブラシを抱えてびくともしません。 汚れてきたら、フィルムとフックがパカッと外れるるので、フック部分を洗うこともできます。 石鹸トレーにはウタマロ。 コップホルダーは逆さになるので、水も溜まらず、底がぬるつきません。 フィルムフックシリーズすごすぎるわ😆😆😆 ステンレスシリーズもごちゃつきがちなピンをマグネットとフックですっきりさせてくれます👍 ほんと、どれも定番化してほしい😍
plantea
plantea
3LDK | 家族
ponzuさんの実例写真
キッチンカウンター、完成しました\( ˆoˆ )/ 壁紙がよれまくって大変だったけど、楽しかったのでよしとします(`・ω・´)ノ
キッチンカウンター、完成しました\( ˆoˆ )/ 壁紙がよれまくって大変だったけど、楽しかったのでよしとします(`・ω・´)ノ
ponzu
ponzu
一人暮らし
m.meguさんの実例写真
タンクレス風にしてみました。 隙間あるし、雑なしあがり( ̄▽ ̄;) 団地なので、突っ張り棒とプラダンです。。 もっと上手になりたいな(´;︵;`)
タンクレス風にしてみました。 隙間あるし、雑なしあがり( ̄▽ ̄;) 団地なので、突っ張り棒とプラダンです。。 もっと上手になりたいな(´;︵;`)
m.megu
m.megu
3DK | 家族
pippiさんの実例写真
イベント参加です(*p'∀'q) トイレットペーパー カバーを作って隠してます ファイルケースをカットして リメイクシートを貼り付けて ステッカーを貼り マグネットで脱着可能にして 早1年です 使い勝手良くてお客様にも 可愛いと言ってもらえて見せる 収納にしてます😃 もう1つは 突っ張り棒にプラダンで 作ったトイレ棚 ここにもリメイクシートを 貼って棚風に 突っ張り棒を隠してます💕 プチプラでリメイク 楽しいです(๑و•̀ω•́)و
イベント参加です(*p'∀'q) トイレットペーパー カバーを作って隠してます ファイルケースをカットして リメイクシートを貼り付けて ステッカーを貼り マグネットで脱着可能にして 早1年です 使い勝手良くてお客様にも 可愛いと言ってもらえて見せる 収納にしてます😃 もう1つは 突っ張り棒にプラダンで 作ったトイレ棚 ここにもリメイクシートを 貼って棚風に 突っ張り棒を隠してます💕 プチプラでリメイク 楽しいです(๑و•̀ω•́)و
pippi
pippi
1DK | 家族
micさんの実例写真
ウォールステッカーを貼れない壁紙のため、プラダンに貼って飾るという苦肉の策です。
ウォールステッカーを貼れない壁紙のため、プラダンに貼って飾るという苦肉の策です。
mic
mic
2LDK | カップル
Fumiさんの実例写真
アパートって寒い🥶 玄関からリビングまでの道のりに扉がなくて 洗面所とかすごい寒い💦 なのでプラダンと内窓キットを使って 引戸を作りました✨ 無駄に天井高くて3mくらいあるので 既製品を改造しました😊 年末に時間できたら 2×4材でちゃんと枠組み作って しっかりしたものに作り変えます! ちなみに原状回復可です✨
アパートって寒い🥶 玄関からリビングまでの道のりに扉がなくて 洗面所とかすごい寒い💦 なのでプラダンと内窓キットを使って 引戸を作りました✨ 無駄に天井高くて3mくらいあるので 既製品を改造しました😊 年末に時間できたら 2×4材でちゃんと枠組み作って しっかりしたものに作り変えます! ちなみに原状回復可です✨
Fumi
Fumi
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
廊下の壁は腰壁風にリメイクしてあります。 プラダンにリメイクシートを貼りマスキング+両面テープで固定してます。 そのまま貼るより安心です😊 フレームを飾るときは穴が目立たない忍者ピンを使ってます。 一点留めで傾くので、下にちょっと両面テープで貼ってます♪ 私のDlYはほぼ両面テープを使ってます ٩(*´︶`*)۶♬
廊下の壁は腰壁風にリメイクしてあります。 プラダンにリメイクシートを貼りマスキング+両面テープで固定してます。 そのまま貼るより安心です😊 フレームを飾るときは穴が目立たない忍者ピンを使ってます。 一点留めで傾くので、下にちょっと両面テープで貼ってます♪ 私のDlYはほぼ両面テープを使ってます ٩(*´︶`*)۶♬
pinon
pinon
3DK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
シール¥455
貼って剥がして繰り返してたら 壁のクロス持ってかれました&壁紙がねえーーーー ええもう後に1枚貼るのがやっとの量 結局プラダンに貼って壁におっぺしました(>_<) 買い物しすぎで暫く壁紙追加は出来そうにありません うーカードの明細見るの怖いーw 色味はちょっと近く撮れた様な しかし壁紙もシートもマステも真っ直ぐ線を引けないアタイにはムズすぎる
貼って剥がして繰り返してたら 壁のクロス持ってかれました&壁紙がねえーーーー ええもう後に1枚貼るのがやっとの量 結局プラダンに貼って壁におっぺしました(>_<) 買い物しすぎで暫く壁紙追加は出来そうにありません うーカードの明細見るの怖いーw 色味はちょっと近く撮れた様な しかし壁紙もシートもマステも真っ直ぐ線を引けないアタイにはムズすぎる
rokudenashi
rokudenashi
2DK
Comet-sanさんの実例写真
プラダンとリメイクシートでカーテンボックス作りました😆 グニャグニャだけど、アルミのカーテンレール隠せたし、雰囲気は出せたかな😄❓
プラダンとリメイクシートでカーテンボックス作りました😆 グニャグニャだけど、アルミのカーテンレール隠せたし、雰囲気は出せたかな😄❓
Comet-san
Comet-san
4LDK | 家族
umiさんの実例写真
こちらも、まだまだ未完成f^_^; でも、やっぱりテラコッタのCFが 可愛くて( ´ ▽ ` )先走っちゃいましたっ!
こちらも、まだまだ未完成f^_^; でも、やっぱりテラコッタのCFが 可愛くて( ´ ▽ ` )先走っちゃいましたっ!
umi
umi
2LDK | 家族
Ayarinkoさんの実例写真
うちの古くて狭いトイレです。 部分的にリフォームされているので無理矢理?タンクレスのトイレがついてます🤣 収納がないので突っ張り棒をしてプラダンにリメイクシートで棚を作っています。 この古い物件で良いとこはとにかく明るいとこです!トイレに窓があるとこはオススメです。
うちの古くて狭いトイレです。 部分的にリフォームされているので無理矢理?タンクレスのトイレがついてます🤣 収納がないので突っ張り棒をしてプラダンにリメイクシートで棚を作っています。 この古い物件で良いとこはとにかく明るいとこです!トイレに窓があるとこはオススメです。
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
洗濯機パンの中を掃除するのがめんどくさいので塞ぎました(笑) セリアのプラダンを適当な大きさに切って、余っていたキャンドゥのリメイクシートを貼って出来上がり♡
洗濯機パンの中を掃除するのがめんどくさいので塞ぎました(笑) セリアのプラダンを適当な大きさに切って、余っていたキャンドゥのリメイクシートを貼って出来上がり♡
sally
sally
3LDK
masanさんの実例写真
相変わらず初心者感満載ですが、スローペースでDIYを進めてます♪
相変わらず初心者感満載ですが、スローペースでDIYを進めてます♪
masan
masan
一人暮らし
a-rinさんの実例写真
ダイソーの木目調リメイクシートを、プラダン+マグネットシートで貼りました。
ダイソーの木目調リメイクシートを、プラダン+マグネットシートで貼りました。
a-rin
a-rin
1K | 一人暮らし
a1087yさんの実例写真
ALLプラダンで作成してみたけど、水がでてくるところ、測り間違えて下の突っ張り棒が見えてるー
ALLプラダンで作成してみたけど、水がでてくるところ、測り間違えて下の突っ張り棒が見えてるー
a1087y
a1087y
家族
_____kaolife.kさんの実例写真
キッチンの背面の食器棚の天板をタイルにDIY🛠💓 プラダンで下地を作って、その上にタイルを貼り付けてます。 なかなかお気に入り! またInstagramに詳細postします🙌🏼❤️ ▼Instagramはこちら https://www.instagram.com/_____kaolife.k/
キッチンの背面の食器棚の天板をタイルにDIY🛠💓 プラダンで下地を作って、その上にタイルを貼り付けてます。 なかなかお気に入り! またInstagramに詳細postします🙌🏼❤️ ▼Instagramはこちら https://www.instagram.com/_____kaolife.k/
_____kaolife.k
_____kaolife.k
1K
mokomoccoさんの実例写真
洗濯機周りを片付けました。 少し綺麗に見える様になったけど改善の余地あり。
洗濯機周りを片付けました。 少し綺麗に見える様になったけど改善の余地あり。
mokomocco
mokomocco
3LDK
もっと見る

プラダン 賃貸でも諦めない!の投稿一覧

72枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

プラダン 賃貸でも諦めない!

169枚の部屋写真から46枚をセレクト
mochiさんの実例写真
引っ越して早、半年…。 やっとトイレのdiyできました! 床を変えるだけで明るくなった☆ 棚は突っ張り棒+プラダンに床に敷いたシートをのせました。
引っ越して早、半年…。 やっとトイレのdiyできました! 床を変えるだけで明るくなった☆ 棚は突っ張り棒+プラダンに床に敷いたシートをのせました。
mochi
mochi
2LDK | 家族
ton27さんの実例写真
防水パン隠しでコンパネに脚を付けて(父が)設置しました!側面はセリアで買ったプラダンで隠します(^^♪
防水パン隠しでコンパネに脚を付けて(父が)設置しました!側面はセリアで買ったプラダンで隠します(^^♪
ton27
ton27
家族
ayananさんの実例写真
するのをずっと放置しててやっと出来ました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) タンクレス風です☆ 扉も付けましたが、まだ補強する予定です!
するのをずっと放置しててやっと出来ました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) タンクレス風です☆ 扉も付けましたが、まだ補強する予定です!
ayanan
ayanan
3DK | 家族
Komyさんの実例写真
砂壁の和室をプラダンとリメイクシートを使って洋風に変えてみました。
砂壁の和室をプラダンとリメイクシートを使って洋風に変えてみました。
Komy
Komy
3DK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
¥4,500
引越し先はカウンターキッチンがなかった為、カウンターキッチンを作製。 裏にはニトリ3段ボックスを2個+ゴミ箱等も置いて収納もバッチリ! 目隠しに1×4棚を作って、目隠しの裏板はプラダンにリメイクシートを貼り付け。 あともうちょいで完成!
引越し先はカウンターキッチンがなかった為、カウンターキッチンを作製。 裏にはニトリ3段ボックスを2個+ゴミ箱等も置いて収納もバッチリ! 目隠しに1×4棚を作って、目隠しの裏板はプラダンにリメイクシートを貼り付け。 あともうちょいで完成!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
トイレに棚を作りました♫ 突っ張り棒4本、プラダン1枚、リメイクシート、フェイクグリーンだけでできます⤴︎ まだ床の模様がすごい昭和感なんです…(笑)クッションフロアかリメイクシートをしこうかなって思ってます♩
トイレに棚を作りました♫ 突っ張り棒4本、プラダン1枚、リメイクシート、フェイクグリーンだけでできます⤴︎ まだ床の模様がすごい昭和感なんです…(笑)クッションフロアかリメイクシートをしこうかなって思ってます♩
mai
mai
2DK | 家族
haruchanさんの実例写真
トイレのリメイク完成しました なんとなーく違和感、、使用したリメイクシートが壁紙やフロアマットに合っていなかったかな? でも出来上がりには満足。 以前の殺風景なトイレと比べれば!
トイレのリメイク完成しました なんとなーく違和感、、使用したリメイクシートが壁紙やフロアマットに合っていなかったかな? でも出来上がりには満足。 以前の殺風景なトイレと比べれば!
haruchan
haruchan
2DK | 家族
planteaさんの実例写真
イベント投稿です。 洗面台下収納を見直しました。 突っ張り棒とプラダンで棚を作ったら、スッカスカになって、びっくり😳😳😳 ここ一年で、ここらへんのフックの数が激増してました😆 フックだらけ〜っ✨✨✨ 洗面所でのお気に入りはSeriaのフィルムフックシリーズとステンレスフック。 電動ハブラシオーラルBのホルダー。 我が家はものぐさ一家なので、電動ハブラシの先っちょだけを交換することはしないだろうということで、1人一本ずつオーラルBを持ってます😁 立てて置いてたときは倒す、倒される、雪崩が起きる、、、 シンクに落ちてたりして、不衛生でした💦 なんとかならんかなぁとSeriaのフィルムフックブラシホルダーを分解して作った専用ホルダー。 一年経ってもほぼ300gの電動ハブラシを抱えてびくともしません。 汚れてきたら、フィルムとフックがパカッと外れるるので、フック部分を洗うこともできます。 石鹸トレーにはウタマロ。 コップホルダーは逆さになるので、水も溜まらず、底がぬるつきません。 フィルムフックシリーズすごすぎるわ😆😆😆 ステンレスシリーズもごちゃつきがちなピンをマグネットとフックですっきりさせてくれます👍 ほんと、どれも定番化してほしい😍
イベント投稿です。 洗面台下収納を見直しました。 突っ張り棒とプラダンで棚を作ったら、スッカスカになって、びっくり😳😳😳 ここ一年で、ここらへんのフックの数が激増してました😆 フックだらけ〜っ✨✨✨ 洗面所でのお気に入りはSeriaのフィルムフックシリーズとステンレスフック。 電動ハブラシオーラルBのホルダー。 我が家はものぐさ一家なので、電動ハブラシの先っちょだけを交換することはしないだろうということで、1人一本ずつオーラルBを持ってます😁 立てて置いてたときは倒す、倒される、雪崩が起きる、、、 シンクに落ちてたりして、不衛生でした💦 なんとかならんかなぁとSeriaのフィルムフックブラシホルダーを分解して作った専用ホルダー。 一年経ってもほぼ300gの電動ハブラシを抱えてびくともしません。 汚れてきたら、フィルムとフックがパカッと外れるるので、フック部分を洗うこともできます。 石鹸トレーにはウタマロ。 コップホルダーは逆さになるので、水も溜まらず、底がぬるつきません。 フィルムフックシリーズすごすぎるわ😆😆😆 ステンレスシリーズもごちゃつきがちなピンをマグネットとフックですっきりさせてくれます👍 ほんと、どれも定番化してほしい😍
plantea
plantea
3LDK | 家族
ponzuさんの実例写真
キッチンカウンター、完成しました\( ˆoˆ )/ 壁紙がよれまくって大変だったけど、楽しかったのでよしとします(`・ω・´)ノ
キッチンカウンター、完成しました\( ˆoˆ )/ 壁紙がよれまくって大変だったけど、楽しかったのでよしとします(`・ω・´)ノ
ponzu
ponzu
一人暮らし
m.meguさんの実例写真
タンクレス風にしてみました。 隙間あるし、雑なしあがり( ̄▽ ̄;) 団地なので、突っ張り棒とプラダンです。。 もっと上手になりたいな(´;︵;`)
タンクレス風にしてみました。 隙間あるし、雑なしあがり( ̄▽ ̄;) 団地なので、突っ張り棒とプラダンです。。 もっと上手になりたいな(´;︵;`)
m.megu
m.megu
3DK | 家族
pippiさんの実例写真
イベント参加です(*p'∀'q) トイレットペーパー カバーを作って隠してます ファイルケースをカットして リメイクシートを貼り付けて ステッカーを貼り マグネットで脱着可能にして 早1年です 使い勝手良くてお客様にも 可愛いと言ってもらえて見せる 収納にしてます😃 もう1つは 突っ張り棒にプラダンで 作ったトイレ棚 ここにもリメイクシートを 貼って棚風に 突っ張り棒を隠してます💕 プチプラでリメイク 楽しいです(๑و•̀ω•́)و
イベント参加です(*p'∀'q) トイレットペーパー カバーを作って隠してます ファイルケースをカットして リメイクシートを貼り付けて ステッカーを貼り マグネットで脱着可能にして 早1年です 使い勝手良くてお客様にも 可愛いと言ってもらえて見せる 収納にしてます😃 もう1つは 突っ張り棒にプラダンで 作ったトイレ棚 ここにもリメイクシートを 貼って棚風に 突っ張り棒を隠してます💕 プチプラでリメイク 楽しいです(๑و•̀ω•́)و
pippi
pippi
1DK | 家族
micさんの実例写真
ウォールステッカーを貼れない壁紙のため、プラダンに貼って飾るという苦肉の策です。
ウォールステッカーを貼れない壁紙のため、プラダンに貼って飾るという苦肉の策です。
mic
mic
2LDK | カップル
Fumiさんの実例写真
アパートって寒い🥶 玄関からリビングまでの道のりに扉がなくて 洗面所とかすごい寒い💦 なのでプラダンと内窓キットを使って 引戸を作りました✨ 無駄に天井高くて3mくらいあるので 既製品を改造しました😊 年末に時間できたら 2×4材でちゃんと枠組み作って しっかりしたものに作り変えます! ちなみに原状回復可です✨
アパートって寒い🥶 玄関からリビングまでの道のりに扉がなくて 洗面所とかすごい寒い💦 なのでプラダンと内窓キットを使って 引戸を作りました✨ 無駄に天井高くて3mくらいあるので 既製品を改造しました😊 年末に時間できたら 2×4材でちゃんと枠組み作って しっかりしたものに作り変えます! ちなみに原状回復可です✨
Fumi
Fumi
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
廊下の壁は腰壁風にリメイクしてあります。 プラダンにリメイクシートを貼りマスキング+両面テープで固定してます。 そのまま貼るより安心です😊 フレームを飾るときは穴が目立たない忍者ピンを使ってます。 一点留めで傾くので、下にちょっと両面テープで貼ってます♪ 私のDlYはほぼ両面テープを使ってます ٩(*´︶`*)۶♬
廊下の壁は腰壁風にリメイクしてあります。 プラダンにリメイクシートを貼りマスキング+両面テープで固定してます。 そのまま貼るより安心です😊 フレームを飾るときは穴が目立たない忍者ピンを使ってます。 一点留めで傾くので、下にちょっと両面テープで貼ってます♪ 私のDlYはほぼ両面テープを使ってます ٩(*´︶`*)۶♬
pinon
pinon
3DK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
貼って剥がして繰り返してたら 壁のクロス持ってかれました&壁紙がねえーーーー ええもう後に1枚貼るのがやっとの量 結局プラダンに貼って壁におっぺしました(>_<) 買い物しすぎで暫く壁紙追加は出来そうにありません うーカードの明細見るの怖いーw 色味はちょっと近く撮れた様な しかし壁紙もシートもマステも真っ直ぐ線を引けないアタイにはムズすぎる
貼って剥がして繰り返してたら 壁のクロス持ってかれました&壁紙がねえーーーー ええもう後に1枚貼るのがやっとの量 結局プラダンに貼って壁におっぺしました(>_<) 買い物しすぎで暫く壁紙追加は出来そうにありません うーカードの明細見るの怖いーw 色味はちょっと近く撮れた様な しかし壁紙もシートもマステも真っ直ぐ線を引けないアタイにはムズすぎる
rokudenashi
rokudenashi
2DK
Comet-sanさんの実例写真
プラダンとリメイクシートでカーテンボックス作りました😆 グニャグニャだけど、アルミのカーテンレール隠せたし、雰囲気は出せたかな😄❓
プラダンとリメイクシートでカーテンボックス作りました😆 グニャグニャだけど、アルミのカーテンレール隠せたし、雰囲気は出せたかな😄❓
Comet-san
Comet-san
4LDK | 家族
umiさんの実例写真
こちらも、まだまだ未完成f^_^; でも、やっぱりテラコッタのCFが 可愛くて( ´ ▽ ` )先走っちゃいましたっ!
こちらも、まだまだ未完成f^_^; でも、やっぱりテラコッタのCFが 可愛くて( ´ ▽ ` )先走っちゃいましたっ!
umi
umi
2LDK | 家族
Ayarinkoさんの実例写真
うちの古くて狭いトイレです。 部分的にリフォームされているので無理矢理?タンクレスのトイレがついてます🤣 収納がないので突っ張り棒をしてプラダンにリメイクシートで棚を作っています。 この古い物件で良いとこはとにかく明るいとこです!トイレに窓があるとこはオススメです。
うちの古くて狭いトイレです。 部分的にリフォームされているので無理矢理?タンクレスのトイレがついてます🤣 収納がないので突っ張り棒をしてプラダンにリメイクシートで棚を作っています。 この古い物件で良いとこはとにかく明るいとこです!トイレに窓があるとこはオススメです。
Ayarinko
Ayarinko
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
洗濯機パンの中を掃除するのがめんどくさいので塞ぎました(笑) セリアのプラダンを適当な大きさに切って、余っていたキャンドゥのリメイクシートを貼って出来上がり♡
洗濯機パンの中を掃除するのがめんどくさいので塞ぎました(笑) セリアのプラダンを適当な大きさに切って、余っていたキャンドゥのリメイクシートを貼って出来上がり♡
sally
sally
3LDK
masanさんの実例写真
相変わらず初心者感満載ですが、スローペースでDIYを進めてます♪
相変わらず初心者感満載ですが、スローペースでDIYを進めてます♪
masan
masan
一人暮らし
a-rinさんの実例写真
ダイソーの木目調リメイクシートを、プラダン+マグネットシートで貼りました。
ダイソーの木目調リメイクシートを、プラダン+マグネットシートで貼りました。
a-rin
a-rin
1K | 一人暮らし
a1087yさんの実例写真
ALLプラダンで作成してみたけど、水がでてくるところ、測り間違えて下の突っ張り棒が見えてるー
ALLプラダンで作成してみたけど、水がでてくるところ、測り間違えて下の突っ張り棒が見えてるー
a1087y
a1087y
家族
_____kaolife.kさんの実例写真
キッチンの背面の食器棚の天板をタイルにDIY🛠💓 プラダンで下地を作って、その上にタイルを貼り付けてます。 なかなかお気に入り! またInstagramに詳細postします🙌🏼❤️ ▼Instagramはこちら https://www.instagram.com/_____kaolife.k/
キッチンの背面の食器棚の天板をタイルにDIY🛠💓 プラダンで下地を作って、その上にタイルを貼り付けてます。 なかなかお気に入り! またInstagramに詳細postします🙌🏼❤️ ▼Instagramはこちら https://www.instagram.com/_____kaolife.k/
_____kaolife.k
_____kaolife.k
1K
mokomoccoさんの実例写真
洗濯機周りを片付けました。 少し綺麗に見える様になったけど改善の余地あり。
洗濯機周りを片付けました。 少し綺麗に見える様になったけど改善の余地あり。
mokomocco
mokomocco
3LDK
もっと見る

プラダン 賃貸でも諦めない!の投稿一覧

72枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ