RCの出会いに感謝♡ 和テイストが好き

38枚の部屋写真から10枚をセレクト
ritsukoさんの実例写真
『和テイストが好き』 イベント参加しまーす➿➿➿ 3枚投稿します やっと 和のイベントが➿😆 今日 和室の桐箪笥の上 ディスプレイコーナーを 秋バージョンにしたばかり➿ ① 呉服屋さんで頂いた 桐箪笥と帯掛け 桐箪笥の上に 主人の藍染めのマフラーを センターにして  蛸壺リメイク植木鉢に ペットボトルを切って入れ 秋の フェイクフラワーをアレンジしました コスモス ケイトウ ワレモコウ ユーカリなどでアレンジ 鬼の置物  帯は安い2000円の帯を普段着ように 締めてましたが テーブルセンター用にしたり していたものを 背景に飾ってみました 和蝋燭は 石川県の七尾市に主人が単身赴任でいた時に遊びに行き 和蝋燭屋さんで買ったものです 蝋燭にナデシコの花が描かれています ② 全体を写し 壁には 母の作ったちぎり絵を飾ってます ③ 和室の入り口から奥を撮った写真 壁には 私が作った 和風パッチワークタペストリーです  この タペストリーは 友達の新築祝いに 作り送りましたが 私も欲しくなり 作り飾ってます 若い頃はカントリーやナチュラルが好きでしたが 年齢を重ねていくと 和の雰囲気が好きになり 我が家の全てが和テイストになりました 和は落ち着きます➿
『和テイストが好き』 イベント参加しまーす➿➿➿ 3枚投稿します やっと 和のイベントが➿😆 今日 和室の桐箪笥の上 ディスプレイコーナーを 秋バージョンにしたばかり➿ ① 呉服屋さんで頂いた 桐箪笥と帯掛け 桐箪笥の上に 主人の藍染めのマフラーを センターにして  蛸壺リメイク植木鉢に ペットボトルを切って入れ 秋の フェイクフラワーをアレンジしました コスモス ケイトウ ワレモコウ ユーカリなどでアレンジ 鬼の置物  帯は安い2000円の帯を普段着ように 締めてましたが テーブルセンター用にしたり していたものを 背景に飾ってみました 和蝋燭は 石川県の七尾市に主人が単身赴任でいた時に遊びに行き 和蝋燭屋さんで買ったものです 蝋燭にナデシコの花が描かれています ② 全体を写し 壁には 母の作ったちぎり絵を飾ってます ③ 和室の入り口から奥を撮った写真 壁には 私が作った 和風パッチワークタペストリーです  この タペストリーは 友達の新築祝いに 作り送りましたが 私も欲しくなり 作り飾ってます 若い頃はカントリーやナチュラルが好きでしたが 年齢を重ねていくと 和の雰囲気が好きになり 我が家の全てが和テイストになりました 和は落ち着きます➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
我が家のお茶セット〜秋田と石川の伝統工芸品〜、長年愛用してます。 寒くなってきたので、神楽坂のお茶屋さんで煎じていたほうじ茶を淹れました。とってもカラダがあったまります🍵
我が家のお茶セット〜秋田と石川の伝統工芸品〜、長年愛用してます。 寒くなってきたので、神楽坂のお茶屋さんで煎じていたほうじ茶を淹れました。とってもカラダがあったまります🍵
Shion+
Shion+
3DK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
中秋の名月🎑 お団子の準備出来ました😊 ① 今年のお月見団子🎑は、生協チラシで買った冷凍芽吹きやのお団子♡ 中に餡子できな粉も付いてるよ♪ 美味しいに決まってるね☺️ 夜までピカピカにならない様に、この後ラップかけました😅 ② いつもスーパーで貰うススキも 貰い損ねたので道端から、取ってきました♪ 晴れてるけど⛈️も多いから、雲の影からひょっこりお月見さま🌕出てきてほしいなぁ…
中秋の名月🎑 お団子の準備出来ました😊 ① 今年のお月見団子🎑は、生協チラシで買った冷凍芽吹きやのお団子♡ 中に餡子できな粉も付いてるよ♪ 美味しいに決まってるね☺️ 夜までピカピカにならない様に、この後ラップかけました😅 ② いつもスーパーで貰うススキも 貰い損ねたので道端から、取ってきました♪ 晴れてるけど⛈️も多いから、雲の影からひょっこりお月見さま🌕出てきてほしいなぁ…
CoCo0617
CoCo0617
家族
haru29さんの実例写真
和テイストが好き!イベント参加です⟡.·*. 我が家は一見どこにも和のテイストはないのですが、普段使っている食器はほとんど和食器です。 色は白か青みがかった色を選ぶようにしています。 特にTODAY'S SPECIALで購入した笠間焼の向山窯×TODAY'S SPECIALシリーズのものが好きです😃 和食器は使う前に目止めするのが面倒ですが、温かみがあって落ち着きます☺️
和テイストが好き!イベント参加です⟡.·*. 我が家は一見どこにも和のテイストはないのですが、普段使っている食器はほとんど和食器です。 色は白か青みがかった色を選ぶようにしています。 特にTODAY'S SPECIALで購入した笠間焼の向山窯×TODAY'S SPECIALシリーズのものが好きです😃 和食器は使う前に目止めするのが面倒ですが、温かみがあって落ち着きます☺️
haru29
haru29
3LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
♡伊勢路への旅の土産♡ お部屋じゃないけど記録させて下さいまし… 図らず伊勢神宮参拝👏まで出来た事が私にとっては何よりな時間でした 「おかげ横丁」も初体験💜 ❤︎ネコグッズ専門店ではポーチを購入 ❤︎縁起物の八角箸🥢を ❤︎三重と言えば真珠 真珠と言えばMIKIMOTO そのMIKIMOTOのハンドトリートメントは私用 ❤︎赤福本店で手にしたのは『赤福』ではなく 『 白餅 黒餅 』 そして何よりもお気に入り💜💜💜 外宮で手に入れた『伊勢神宮本宮大社の手拭い』 昔ながらの「伊勢木綿」を「伊勢型紙」を用いて手染め…この荘厳な雰囲気は言葉には出来ません💦 これが手拭い? 来年の話をすると鬼が笑うと言いますが… お正月の壁飾りにしようと思います☝️
♡伊勢路への旅の土産♡ お部屋じゃないけど記録させて下さいまし… 図らず伊勢神宮参拝👏まで出来た事が私にとっては何よりな時間でした 「おかげ横丁」も初体験💜 ❤︎ネコグッズ専門店ではポーチを購入 ❤︎縁起物の八角箸🥢を ❤︎三重と言えば真珠 真珠と言えばMIKIMOTO そのMIKIMOTOのハンドトリートメントは私用 ❤︎赤福本店で手にしたのは『赤福』ではなく 『 白餅 黒餅 』 そして何よりもお気に入り💜💜💜 外宮で手に入れた『伊勢神宮本宮大社の手拭い』 昔ながらの「伊勢木綿」を「伊勢型紙」を用いて手染め…この荘厳な雰囲気は言葉には出来ません💦 これが手拭い? 来年の話をすると鬼が笑うと言いますが… お正月の壁飾りにしようと思います☝️
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
私の お気に入りは イケヒコさんの い草フレグラスと 母の編んだ花のコラボです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ コスモスとコラボしてみました💓 DOUTORコーヒーの空き瓶が 役立ちます😊 最近 嬉しいお知らせが 届いて ドキドキ ワクワク している私🎶 zoomを使うので 初めてなので ドキドキ過ぎます──O(≧∇≦)O─── 自撮りモードで 自分を映して  ニコッて してみている💦 変な ばぁばです😅🤣笑
私の お気に入りは イケヒコさんの い草フレグラスと 母の編んだ花のコラボです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ コスモスとコラボしてみました💓 DOUTORコーヒーの空き瓶が 役立ちます😊 最近 嬉しいお知らせが 届いて ドキドキ ワクワク している私🎶 zoomを使うので 初めてなので ドキドキ過ぎます──O(≧∇≦)O─── 自撮りモードで 自分を映して  ニコッて してみている💦 変な ばぁばです😅🤣笑
chiiyan
chiiyan
2LDK
tenntennさんの実例写真
今日から文月ですね🎋 モダンじゃないけど「和」が好きなので 初夏らしい感じに入れてみました(*˘︶˘*).。.:*♡ トクサと紫陽花は頂き物です😉👍 アイアンの蚊取り線香入れは 一目惚れ(*´艸`*)♡ 花器にもなります😊💕
今日から文月ですね🎋 モダンじゃないけど「和」が好きなので 初夏らしい感じに入れてみました(*˘︶˘*).。.:*♡ トクサと紫陽花は頂き物です😉👍 アイアンの蚊取り線香入れは 一目惚れ(*´艸`*)♡ 花器にもなります😊💕
tenntenn
tenntenn
家族
ofuさんの実例写真
未だにお正月気分? 有隣堂書店で見つけたスヌさん鏡餅とだるまスヌさん♪ 自分で編んだおじそう様と、何年か前にリサイクルショップでお迎えした(お福さん)⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪ 和のテイスト好きだなぁ(* ॑꒳ ॑*)
未だにお正月気分? 有隣堂書店で見つけたスヌさん鏡餅とだるまスヌさん♪ 自分で編んだおじそう様と、何年か前にリサイクルショップでお迎えした(お福さん)⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪ 和のテイスト好きだなぁ(* ॑꒳ ॑*)
ofu
ofu
3DK | 家族
YUKOさんの実例写真
着物👘 の着付けを始めました が、少し長襦袢や裾よけが 着物からはみ出してしまう事が 発覚😳 →私が小柄でビックなのです どこを縫ったら良いか? 午後から着物屋さんに相談しに 参ります😌 『バイクに乗りたい』の夢は まだまだ先になりそう🏍️ 教習所も今は予約が3月まで いっぱいでした🙄 そんなこんなで 心を落ち着かせる為にも レース編みを続けています😊
着物👘 の着付けを始めました が、少し長襦袢や裾よけが 着物からはみ出してしまう事が 発覚😳 →私が小柄でビックなのです どこを縫ったら良いか? 午後から着物屋さんに相談しに 参ります😌 『バイクに乗りたい』の夢は まだまだ先になりそう🏍️ 教習所も今は予約が3月まで いっぱいでした🙄 そんなこんなで 心を落ち着かせる為にも レース編みを続けています😊
YUKO
YUKO
家族
lienさんの実例写真
先ほどの続きです🍀(少し過去pic) 番茶とオサレな茶筒 ガーゼ生地の布巾を額に飾りました~ •*¨*•.¸¸☆*・゚ 以上、奈良からの素敵便でした~🦌 ありがと(❁´◡`❁)*✲゚* 連投失礼しました!
先ほどの続きです🍀(少し過去pic) 番茶とオサレな茶筒 ガーゼ生地の布巾を額に飾りました~ •*¨*•.¸¸☆*・゚ 以上、奈良からの素敵便でした~🦌 ありがと(❁´◡`❁)*✲゚* 連投失礼しました!
lien
lien
家族

RCの出会いに感謝♡ 和テイストが好きの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

RCの出会いに感謝♡ 和テイストが好き

38枚の部屋写真から10枚をセレクト
ritsukoさんの実例写真
『和テイストが好き』 イベント参加しまーす➿➿➿ 3枚投稿します やっと 和のイベントが➿😆 今日 和室の桐箪笥の上 ディスプレイコーナーを 秋バージョンにしたばかり➿ ① 呉服屋さんで頂いた 桐箪笥と帯掛け 桐箪笥の上に 主人の藍染めのマフラーを センターにして  蛸壺リメイク植木鉢に ペットボトルを切って入れ 秋の フェイクフラワーをアレンジしました コスモス ケイトウ ワレモコウ ユーカリなどでアレンジ 鬼の置物  帯は安い2000円の帯を普段着ように 締めてましたが テーブルセンター用にしたり していたものを 背景に飾ってみました 和蝋燭は 石川県の七尾市に主人が単身赴任でいた時に遊びに行き 和蝋燭屋さんで買ったものです 蝋燭にナデシコの花が描かれています ② 全体を写し 壁には 母の作ったちぎり絵を飾ってます ③ 和室の入り口から奥を撮った写真 壁には 私が作った 和風パッチワークタペストリーです  この タペストリーは 友達の新築祝いに 作り送りましたが 私も欲しくなり 作り飾ってます 若い頃はカントリーやナチュラルが好きでしたが 年齢を重ねていくと 和の雰囲気が好きになり 我が家の全てが和テイストになりました 和は落ち着きます➿
『和テイストが好き』 イベント参加しまーす➿➿➿ 3枚投稿します やっと 和のイベントが➿😆 今日 和室の桐箪笥の上 ディスプレイコーナーを 秋バージョンにしたばかり➿ ① 呉服屋さんで頂いた 桐箪笥と帯掛け 桐箪笥の上に 主人の藍染めのマフラーを センターにして  蛸壺リメイク植木鉢に ペットボトルを切って入れ 秋の フェイクフラワーをアレンジしました コスモス ケイトウ ワレモコウ ユーカリなどでアレンジ 鬼の置物  帯は安い2000円の帯を普段着ように 締めてましたが テーブルセンター用にしたり していたものを 背景に飾ってみました 和蝋燭は 石川県の七尾市に主人が単身赴任でいた時に遊びに行き 和蝋燭屋さんで買ったものです 蝋燭にナデシコの花が描かれています ② 全体を写し 壁には 母の作ったちぎり絵を飾ってます ③ 和室の入り口から奥を撮った写真 壁には 私が作った 和風パッチワークタペストリーです  この タペストリーは 友達の新築祝いに 作り送りましたが 私も欲しくなり 作り飾ってます 若い頃はカントリーやナチュラルが好きでしたが 年齢を重ねていくと 和の雰囲気が好きになり 我が家の全てが和テイストになりました 和は落ち着きます➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
我が家のお茶セット〜秋田と石川の伝統工芸品〜、長年愛用してます。 寒くなってきたので、神楽坂のお茶屋さんで煎じていたほうじ茶を淹れました。とってもカラダがあったまります🍵
我が家のお茶セット〜秋田と石川の伝統工芸品〜、長年愛用してます。 寒くなってきたので、神楽坂のお茶屋さんで煎じていたほうじ茶を淹れました。とってもカラダがあったまります🍵
Shion+
Shion+
3DK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
中秋の名月🎑 お団子の準備出来ました😊 ① 今年のお月見団子🎑は、生協チラシで買った冷凍芽吹きやのお団子♡ 中に餡子できな粉も付いてるよ♪ 美味しいに決まってるね☺️ 夜までピカピカにならない様に、この後ラップかけました😅 ② いつもスーパーで貰うススキも 貰い損ねたので道端から、取ってきました♪ 晴れてるけど⛈️も多いから、雲の影からひょっこりお月見さま🌕出てきてほしいなぁ…
中秋の名月🎑 お団子の準備出来ました😊 ① 今年のお月見団子🎑は、生協チラシで買った冷凍芽吹きやのお団子♡ 中に餡子できな粉も付いてるよ♪ 美味しいに決まってるね☺️ 夜までピカピカにならない様に、この後ラップかけました😅 ② いつもスーパーで貰うススキも 貰い損ねたので道端から、取ってきました♪ 晴れてるけど⛈️も多いから、雲の影からひょっこりお月見さま🌕出てきてほしいなぁ…
CoCo0617
CoCo0617
家族
haru29さんの実例写真
和テイストが好き!イベント参加です⟡.·*. 我が家は一見どこにも和のテイストはないのですが、普段使っている食器はほとんど和食器です。 色は白か青みがかった色を選ぶようにしています。 特にTODAY'S SPECIALで購入した笠間焼の向山窯×TODAY'S SPECIALシリーズのものが好きです😃 和食器は使う前に目止めするのが面倒ですが、温かみがあって落ち着きます☺️
和テイストが好き!イベント参加です⟡.·*. 我が家は一見どこにも和のテイストはないのですが、普段使っている食器はほとんど和食器です。 色は白か青みがかった色を選ぶようにしています。 特にTODAY'S SPECIALで購入した笠間焼の向山窯×TODAY'S SPECIALシリーズのものが好きです😃 和食器は使う前に目止めするのが面倒ですが、温かみがあって落ち着きます☺️
haru29
haru29
3LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
♡伊勢路への旅の土産♡ お部屋じゃないけど記録させて下さいまし… 図らず伊勢神宮参拝👏まで出来た事が私にとっては何よりな時間でした 「おかげ横丁」も初体験💜 ❤︎ネコグッズ専門店ではポーチを購入 ❤︎縁起物の八角箸🥢を ❤︎三重と言えば真珠 真珠と言えばMIKIMOTO そのMIKIMOTOのハンドトリートメントは私用 ❤︎赤福本店で手にしたのは『赤福』ではなく 『 白餅 黒餅 』 そして何よりもお気に入り💜💜💜 外宮で手に入れた『伊勢神宮本宮大社の手拭い』 昔ながらの「伊勢木綿」を「伊勢型紙」を用いて手染め…この荘厳な雰囲気は言葉には出来ません💦 これが手拭い? 来年の話をすると鬼が笑うと言いますが… お正月の壁飾りにしようと思います☝️
♡伊勢路への旅の土産♡ お部屋じゃないけど記録させて下さいまし… 図らず伊勢神宮参拝👏まで出来た事が私にとっては何よりな時間でした 「おかげ横丁」も初体験💜 ❤︎ネコグッズ専門店ではポーチを購入 ❤︎縁起物の八角箸🥢を ❤︎三重と言えば真珠 真珠と言えばMIKIMOTO そのMIKIMOTOのハンドトリートメントは私用 ❤︎赤福本店で手にしたのは『赤福』ではなく 『 白餅 黒餅 』 そして何よりもお気に入り💜💜💜 外宮で手に入れた『伊勢神宮本宮大社の手拭い』 昔ながらの「伊勢木綿」を「伊勢型紙」を用いて手染め…この荘厳な雰囲気は言葉には出来ません💦 これが手拭い? 来年の話をすると鬼が笑うと言いますが… お正月の壁飾りにしようと思います☝️
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
私の お気に入りは イケヒコさんの い草フレグラスと 母の編んだ花のコラボです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ コスモスとコラボしてみました💓 DOUTORコーヒーの空き瓶が 役立ちます😊 最近 嬉しいお知らせが 届いて ドキドキ ワクワク している私🎶 zoomを使うので 初めてなので ドキドキ過ぎます──O(≧∇≦)O─── 自撮りモードで 自分を映して  ニコッて してみている💦 変な ばぁばです😅🤣笑
私の お気に入りは イケヒコさんの い草フレグラスと 母の編んだ花のコラボです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ コスモスとコラボしてみました💓 DOUTORコーヒーの空き瓶が 役立ちます😊 最近 嬉しいお知らせが 届いて ドキドキ ワクワク している私🎶 zoomを使うので 初めてなので ドキドキ過ぎます──O(≧∇≦)O─── 自撮りモードで 自分を映して  ニコッて してみている💦 変な ばぁばです😅🤣笑
chiiyan
chiiyan
2LDK
tenntennさんの実例写真
今日から文月ですね🎋 モダンじゃないけど「和」が好きなので 初夏らしい感じに入れてみました(*˘︶˘*).。.:*♡ トクサと紫陽花は頂き物です😉👍 アイアンの蚊取り線香入れは 一目惚れ(*´艸`*)♡ 花器にもなります😊💕
今日から文月ですね🎋 モダンじゃないけど「和」が好きなので 初夏らしい感じに入れてみました(*˘︶˘*).。.:*♡ トクサと紫陽花は頂き物です😉👍 アイアンの蚊取り線香入れは 一目惚れ(*´艸`*)♡ 花器にもなります😊💕
tenntenn
tenntenn
家族
ofuさんの実例写真
未だにお正月気分? 有隣堂書店で見つけたスヌさん鏡餅とだるまスヌさん♪ 自分で編んだおじそう様と、何年か前にリサイクルショップでお迎えした(お福さん)⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪ 和のテイスト好きだなぁ(* ॑꒳ ॑*)
未だにお正月気分? 有隣堂書店で見つけたスヌさん鏡餅とだるまスヌさん♪ 自分で編んだおじそう様と、何年か前にリサイクルショップでお迎えした(お福さん)⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪ 和のテイスト好きだなぁ(* ॑꒳ ॑*)
ofu
ofu
3DK | 家族
YUKOさんの実例写真
着物👘 の着付けを始めました が、少し長襦袢や裾よけが 着物からはみ出してしまう事が 発覚😳 →私が小柄でビックなのです どこを縫ったら良いか? 午後から着物屋さんに相談しに 参ります😌 『バイクに乗りたい』の夢は まだまだ先になりそう🏍️ 教習所も今は予約が3月まで いっぱいでした🙄 そんなこんなで 心を落ち着かせる為にも レース編みを続けています😊
着物👘 の着付けを始めました が、少し長襦袢や裾よけが 着物からはみ出してしまう事が 発覚😳 →私が小柄でビックなのです どこを縫ったら良いか? 午後から着物屋さんに相談しに 参ります😌 『バイクに乗りたい』の夢は まだまだ先になりそう🏍️ 教習所も今は予約が3月まで いっぱいでした🙄 そんなこんなで 心を落ち着かせる為にも レース編みを続けています😊
YUKO
YUKO
家族
lienさんの実例写真
先ほどの続きです🍀(少し過去pic) 番茶とオサレな茶筒 ガーゼ生地の布巾を額に飾りました~ •*¨*•.¸¸☆*・゚ 以上、奈良からの素敵便でした~🦌 ありがと(❁´◡`❁)*✲゚* 連投失礼しました!
先ほどの続きです🍀(少し過去pic) 番茶とオサレな茶筒 ガーゼ生地の布巾を額に飾りました~ •*¨*•.¸¸☆*・゚ 以上、奈良からの素敵便でした~🦌 ありがと(❁´◡`❁)*✲゚* 連投失礼しました!
lien
lien
家族

RCの出会いに感謝♡ 和テイストが好きの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ