キッチン アラジンのある暮らし

346枚の部屋写真から46枚をセレクト
mami3さんの実例写真
アラジン コーヒーブリュワー キッチンにセッティングしてみました 第一印象 で、でかい… というか背が高い でも可愛い(ㅅ´ ˘ `)♡ 2枚目、3枚目 横からも撮ってみたよ
アラジン コーヒーブリュワー キッチンにセッティングしてみました 第一印象 で、でかい… というか背が高い でも可愛い(ㅅ´ ˘ `)♡ 2枚目、3枚目 横からも撮ってみたよ
mami3
mami3
家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎コーヒーブリュワーモニター投稿✳︎ 今回は味以外の箇所について☺️ 写真①②ホワイト家電の並びに加えてみました。 質感はツヤツヤしてる感じはないので高級感というよりは可愛さを感じる印象を受けます☺️ 優しいグリーンはインテリアに溶け込む家電な感じです🍨! 想像以上に馴染んでるような♫ (コーヒーメーカーってどちらかというとカッコ良い色やデザインが多いイメージでしたので可愛いは意外と貴重だったりする?!) 写真③付属の軽量スプーンです。 取手に粉の量が分かりやすく書いてあるの良いなと思いました🥰他の家族が使う場合にも分かりやすいです。 個人的な意見ですが、あとはフックとかに引っ掛けられる様に穴🕳開けたり、本体のどこかに収納か引っ掛けられる様になったら良さそうと思いました🙂 スプーン置きは、陶芸クラブで初めて作ったやつです。笑 役立つ時がついに来ました〜🤣🤣!! ④コーヒーができるまで眺める娘。 4.5分出てこないから、大人数を入れるには不向きかな。少人数の来客や、自分や家族に贅沢な一杯をというイメージで使う感じです。 4.5分長いけど、その間に『ながら作業』してるので、私は時間そんなに気にせずです。 朝メイクしてるときに入れたりしてますが、 いつのまにかコーヒー出来ててラッキーみたいな感覚です👍✨ ここの部分はそれぞれの生活スタイルで結構使い勝手変わりそうです☕️ あと飛び散りが若干あるから、置く場所は白いタイルの上とかあまりおすすめではないかなぁ。 さっと拭き取れるお手入れしやすい場所や汚れの目立たない場所が◎! モニターとしては一旦終わりですが、 引き続きコーヒー飲むし、 インテリアとしても登場すると思いますので今後も変わらず宜しくお願いします🥹 長々長文お読みいただきありがとうございました♡ 貴重なモニターさせていただきありがとうございました。とても勉強になりました☺️!
✳︎コーヒーブリュワーモニター投稿✳︎ 今回は味以外の箇所について☺️ 写真①②ホワイト家電の並びに加えてみました。 質感はツヤツヤしてる感じはないので高級感というよりは可愛さを感じる印象を受けます☺️ 優しいグリーンはインテリアに溶け込む家電な感じです🍨! 想像以上に馴染んでるような♫ (コーヒーメーカーってどちらかというとカッコ良い色やデザインが多いイメージでしたので可愛いは意外と貴重だったりする?!) 写真③付属の軽量スプーンです。 取手に粉の量が分かりやすく書いてあるの良いなと思いました🥰他の家族が使う場合にも分かりやすいです。 個人的な意見ですが、あとはフックとかに引っ掛けられる様に穴🕳開けたり、本体のどこかに収納か引っ掛けられる様になったら良さそうと思いました🙂 スプーン置きは、陶芸クラブで初めて作ったやつです。笑 役立つ時がついに来ました〜🤣🤣!! ④コーヒーができるまで眺める娘。 4.5分出てこないから、大人数を入れるには不向きかな。少人数の来客や、自分や家族に贅沢な一杯をというイメージで使う感じです。 4.5分長いけど、その間に『ながら作業』してるので、私は時間そんなに気にせずです。 朝メイクしてるときに入れたりしてますが、 いつのまにかコーヒー出来ててラッキーみたいな感覚です👍✨ ここの部分はそれぞれの生活スタイルで結構使い勝手変わりそうです☕️ あと飛び散りが若干あるから、置く場所は白いタイルの上とかあまりおすすめではないかなぁ。 さっと拭き取れるお手入れしやすい場所や汚れの目立たない場所が◎! モニターとしては一旦終わりですが、 引き続きコーヒー飲むし、 インテリアとしても登場すると思いますので今後も変わらず宜しくお願いします🥹 長々長文お読みいただきありがとうございました♡ 貴重なモニターさせていただきありがとうございました。とても勉強になりました☺️!
coconatsu
coconatsu
YUKKIさんの実例写真
我が家のアラジンのトースターは 実はふるさと納税で頂いたもの😊 RCで見てずっと眺めていたので 返礼品で見つけたときに一目惚れ 食パンをトーストした時に今まで とは違うふんわりサクサク感!! 感動しました(*^^*) 人気があるのを実感してます🤗 本当に違いますよ♡
我が家のアラジンのトースターは 実はふるさと納税で頂いたもの😊 RCで見てずっと眺めていたので 返礼品で見つけたときに一目惚れ 食パンをトーストした時に今まで とは違うふんわりサクサク感!! 感動しました(*^^*) 人気があるのを実感してます🤗 本当に違いますよ♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
myumiponさんの実例写真
アラジンがやってきたーーーーー!!  なんとモニターに当選しました^ ^ 関係者の方々、ありがとうございます♡ 喜びのあまりテンション上がり過ぎて鼻血が出るかと思いました(笑) どこに置こう? まずはココでしょ♡
アラジンがやってきたーーーーー!!  なんとモニターに当選しました^ ^ 関係者の方々、ありがとうございます♡ 喜びのあまりテンション上がり過ぎて鼻血が出るかと思いました(笑) どこに置こう? まずはココでしょ♡
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
¥33,660
アラジンのグラファイトフレームヒーター✨ テンションあがるアイテムが仲間入りしました😊 点けた瞬間から温かいのは、流石アラジンです👍 首振りもします❣️
アラジンのグラファイトフレームヒーター✨ テンションあがるアイテムが仲間入りしました😊 点けた瞬間から温かいのは、流石アラジンです👍 首振りもします❣️
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
emi-no-ieさんの実例写真
emi-no-ie
emi-no-ie
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
Aladdin コーヒーブリュワー モニター中𖠚ᐝ アラジントースターと同じ キッチン背面カウンターに置きました✨ デザインも少し似てる気がします🤭💕
Aladdin コーヒーブリュワー モニター中𖠚ᐝ アラジントースターと同じ キッチン背面カウンターに置きました✨ デザインも少し似てる気がします🤭💕
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
k.i.brothersさんの実例写真
『アラジンコーヒーブリュワー』 モニターです*・゜ どんなインテリアにも馴染むデザイン コーヒーフィルターケースも可愛いです(*´ω`*) マグカップの高さに合わせて底トレイの調整が効くのもアラジンならではですね*・゜
『アラジンコーヒーブリュワー』 モニターです*・゜ どんなインテリアにも馴染むデザイン コーヒーフィルターケースも可愛いです(*´ω`*) マグカップの高さに合わせて底トレイの調整が効くのもアラジンならではですね*・゜
k.i.brothers
k.i.brothers
nononokoさんの実例写真
モニター投稿です④ アラジン コーヒーブリュワー 今回は全体写真で横からパシャリ♪ 黒多め家電の我が家ですが、アラジンさんのコーヒーブリュワーがワンポイントになってかわいらしくなりました♪手軽においしいコーヒーも楽しめて、これからも長く愛用させていただきます♪ 今回はモニターに選んでいただきありがとうございました😊これでモニター投稿は終わりとさせていただきますが、またちょくちょく登場しそうです♪ お気に入りのキッチンにまたお気に入りが増えてとても嬉しいです☺️
モニター投稿です④ アラジン コーヒーブリュワー 今回は全体写真で横からパシャリ♪ 黒多め家電の我が家ですが、アラジンさんのコーヒーブリュワーがワンポイントになってかわいらしくなりました♪手軽においしいコーヒーも楽しめて、これからも長く愛用させていただきます♪ 今回はモニターに選んでいただきありがとうございました😊これでモニター投稿は終わりとさせていただきますが、またちょくちょく登場しそうです♪ お気に入りのキッチンにまたお気に入りが増えてとても嬉しいです☺️
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
sakusoraさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます♪ 到着して早速使わせていただきました。 お水を入れて、粉をセットして、カップを置くだけで、簡単に美味しいコーヒーが出来ました。 今まで1杯ずつ手出しで飲んでいたので楽チン♪
モニター当選ありがとうございます♪ 到着して早速使わせていただきました。 お水を入れて、粉をセットして、カップを置くだけで、簡単に美味しいコーヒーが出来ました。 今まで1杯ずつ手出しで飲んでいたので楽チン♪
sakusora
sakusora
家族
nana77さんの実例写真
【モニター投稿4】 アラジン コーヒーブリュワーのモニター投稿です♪ ずっと前からキッチンにあるように、我が家に馴染んでいるコーヒーブリュワーです 笑 バンドドリップ派の次男が「雑味がなく美味しい」と。 マグカップにたっぷり飲みたい次男。 レギュラーカップで充分な私。 レギュラーカップ用とマグカップ用で量を選べるのが嬉しいです。 一度に一人分の珈琲しか出来ませんが、家族は自分のタイミングで淹れるので問題ありません。 抽出が終わると、「ぷぴぴー!ぷぴぴー!」と可愛い音でお知らせがあります。 香や味を楽しめる飲み頃(60〜70℃)の珈琲が出来上がります。これは感動もの✨ 本格的珈琲が家で飲めるようになり、cafeに行く回数が減りそう🥰
【モニター投稿4】 アラジン コーヒーブリュワーのモニター投稿です♪ ずっと前からキッチンにあるように、我が家に馴染んでいるコーヒーブリュワーです 笑 バンドドリップ派の次男が「雑味がなく美味しい」と。 マグカップにたっぷり飲みたい次男。 レギュラーカップで充分な私。 レギュラーカップ用とマグカップ用で量を選べるのが嬉しいです。 一度に一人分の珈琲しか出来ませんが、家族は自分のタイミングで淹れるので問題ありません。 抽出が終わると、「ぷぴぴー!ぷぴぴー!」と可愛い音でお知らせがあります。 香や味を楽しめる飲み頃(60〜70℃)の珈琲が出来上がります。これは感動もの✨ 本格的珈琲が家で飲めるようになり、cafeに行く回数が減りそう🥰
nana77
nana77
saya.makkyさんの実例写真
𓏋アラジンコーヒーブリュワー𓏋モニター②   キッチンのコーヒースペースに設置しました。 横幅15.5cm×奥行き25.4cm×高さ41.4cmと とてもスリムなので、わが家の限られたキッチンスペースにも置くことができました(* ¨̮*) 重さも3.1kgでとても軽いので、この場所を定位置にせず、たまにはダイニングテーブルに運んで、コーヒータイムをゆっくり楽しむのもいいなぁ♡と今から妄想が膨らむ……( ॢꈍ૩ꈍ) デザインも無駄な物がいっさいないシンプルさで、ボタンはカップのサイズで使い分ける抽出ボタンが2つと、排水・すすぎボタンの計3つととても分かりやすい。 ダイヤルがアラジンのマークなのもかわいくてお気に入りの1つ˃͈꒵˂͈
𓏋アラジンコーヒーブリュワー𓏋モニター②   キッチンのコーヒースペースに設置しました。 横幅15.5cm×奥行き25.4cm×高さ41.4cmと とてもスリムなので、わが家の限られたキッチンスペースにも置くことができました(* ¨̮*) 重さも3.1kgでとても軽いので、この場所を定位置にせず、たまにはダイニングテーブルに運んで、コーヒータイムをゆっくり楽しむのもいいなぁ♡と今から妄想が膨らむ……( ॢꈍ૩ꈍ) デザインも無駄な物がいっさいないシンプルさで、ボタンはカップのサイズで使い分ける抽出ボタンが2つと、排水・すすぎボタンの計3つととても分かりやすい。 ダイヤルがアラジンのマークなのもかわいくてお気に入りの1つ˃͈꒵˂͈
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
『アラジン コーヒーブリュワー』 モニター中です⚮̈.*・゚ .゚・*. «朝ごパン編» お天気があまり良くなかった週末、 夫はフルマラソンに出かけたので子どもたちと朝ごパンでした🍞 私はゆっくりいれたてのコーヒーを☕️ 子どもたちは思い思いの濃さでカフェオレを作って、パンといただいていました💕 チーズのパンだったので、濃いめのストロングを合わせてみましたが、 ちょうど良いバランスでお互いの味を楽しむことが出来ました...♪*゚ テーブルに持ってきて淹れたので、 子どもたちも見ていて楽しそう( ˊᵕˋ*) シンプルなデザインで子どもでも簡単に操作することが出来ます✨ 美味しい成分を抽出する為に最初に蒸らし時間が𓂃◌𓈒𓐍 じっくり蒸らしている時に、かなり香りがたつので、幸せを感じます✨
『アラジン コーヒーブリュワー』 モニター中です⚮̈.*・゚ .゚・*. «朝ごパン編» お天気があまり良くなかった週末、 夫はフルマラソンに出かけたので子どもたちと朝ごパンでした🍞 私はゆっくりいれたてのコーヒーを☕️ 子どもたちは思い思いの濃さでカフェオレを作って、パンといただいていました💕 チーズのパンだったので、濃いめのストロングを合わせてみましたが、 ちょうど良いバランスでお互いの味を楽しむことが出来ました...♪*゚ テーブルに持ってきて淹れたので、 子どもたちも見ていて楽しそう( ˊᵕˋ*) シンプルなデザインで子どもでも簡単に操作することが出来ます✨ 美味しい成分を抽出する為に最初に蒸らし時間が𓂃◌𓈒𓐍 じっくり蒸らしている時に、かなり香りがたつので、幸せを感じます✨
myu-
myu-
4LDK | 家族
ponzuさんの実例写真
朝っぱらから、粛々と仕事をこなすアラジン先輩。 ごくごく普通の6枚切り食パンでも、美味しく焼き上げてしまいます。ジャム、バターなしでも美味しい。一枚あたりのカロリーは減らせたけど、パンを食べる量が増えたので意味なし!
朝っぱらから、粛々と仕事をこなすアラジン先輩。 ごくごく普通の6枚切り食パンでも、美味しく焼き上げてしまいます。ジャム、バターなしでも美味しい。一枚あたりのカロリーは減らせたけど、パンを食べる量が増えたので意味なし!
ponzu
ponzu
一人暮らし
ERIRIICHIさんの実例写真
¥33,300
インテリアにも馴染みやすいデザインがとても気に入ってます。 1杯目は雑味を抑えたまろやかさを求めてマイルドにしてみました。カップの大きさによって2つのボタンをつの中から選択。 操作自体はとても簡単です。
インテリアにも馴染みやすいデザインがとても気に入ってます。 1杯目は雑味を抑えたまろやかさを求めてマイルドにしてみました。カップの大きさによって2つのボタンをつの中から選択。 操作自体はとても簡単です。
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
Nanaさんの実例写真
モニター当選! アラジントースターと並べたいって思ってた、ブリュワー。嬉しすぎる。ちょっと背が高いから、配置を考えないと。
モニター当選! アラジントースターと並べたいって思ってた、ブリュワー。嬉しすぎる。ちょっと背が高いから、配置を考えないと。
Nana
Nana
3LDK | 家族
kiyohima229さんの実例写真
我が家にアラジンのトースターがやってきた~😆 20年以上使ったトースターの調子が悪くなってて、娘にアラジンのトースターが可愛いのよ~😆って話をしてたら、娘がママの誕生日プレゼントに少し早いけど買っちゃるけん!って💕買ってくれました😂 優しい娘に感謝です💓 置場所を考えないと、今までのトースターは小さいから、アラジン大きくて入らない😅
我が家にアラジンのトースターがやってきた~😆 20年以上使ったトースターの調子が悪くなってて、娘にアラジンのトースターが可愛いのよ~😆って話をしてたら、娘がママの誕生日プレゼントに少し早いけど買っちゃるけん!って💕買ってくれました😂 優しい娘に感謝です💓 置場所を考えないと、今までのトースターは小さいから、アラジン大きくて入らない😅
kiyohima229
kiyohima229
家族
kikoさんの実例写真
念願のアラジントースター🥺 とってもとっても可愛い色です😍 家族が多いので4枚焼きにしました! 明日の朝パンを焼くのが楽しみです🤤
念願のアラジントースター🥺 とってもとっても可愛い色です😍 家族が多いので4枚焼きにしました! 明日の朝パンを焼くのが楽しみです🤤
kiko
kiko
4LDK | 家族
yupponさんの実例写真
イベント参加 我が家のストーブはアラジン‎𓂃 𓈒𓏸 家を購入した時ホームセンターで一目惚れして買った物。もう、16年です(*^^*) 芯も交換したのでキレイなブルーの炎🔥 ヤカンでお湯を沸かしたり(加湿にもなる) 焼き芋焼いたり、料理をコトコト似たり 洗濯物を乾かしたりと大活躍です! 見た目もオシャレで長持ちのアラジン🧞‍♂️ ただ、灯油が沢山入らないのですぐ無くなり入れるのがちょっとめんどくさい🙄
イベント参加 我が家のストーブはアラジン‎𓂃 𓈒𓏸 家を購入した時ホームセンターで一目惚れして買った物。もう、16年です(*^^*) 芯も交換したのでキレイなブルーの炎🔥 ヤカンでお湯を沸かしたり(加湿にもなる) 焼き芋焼いたり、料理をコトコト似たり 洗濯物を乾かしたりと大活躍です! 見た目もオシャレで長持ちのアラジン🧞‍♂️ ただ、灯油が沢山入らないのですぐ無くなり入れるのがちょっとめんどくさい🙄
yuppon
yuppon
家族
HandTさんの実例写真
付属品たくさんです!グリルパン、炊飯釜、計量カップ、レシピブック
付属品たくさんです!グリルパン、炊飯釜、計量カップ、レシピブック
HandT
HandT
4LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
電気ケトル¥5,480
アラジン コーヒーブリュワーのモニター中です カップボードの上に設置しました お隣はアラジン グラファイトトースター🍞 並んでるアラジン兄弟が愛おしいです🥰 使い始める前にパーツを外して洗い、すすぎ洗浄をしました
アラジン コーヒーブリュワーのモニター中です カップボードの上に設置しました お隣はアラジン グラファイトトースター🍞 並んでるアラジン兄弟が愛おしいです🥰 使い始める前にパーツを外して洗い、すすぎ洗浄をしました
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
「アラジン コーヒーブリュワー」のモニターをさせていただくことになりました わが家は初めてのコーヒーメーカー コーヒーを飲む習慣がなく、疎い初心者の私🔰がまず思ったのが、ブリュワーって何だろう? 調べてみたら、家庭用から業務用までのコーヒー抽出器具のことでした💡 憧れのアラジンブランド✨️箱もオシャレです♡ フタに開こんのしかたが書いてあって、細やかさを感じます…pic②、③ アラジンといえばトースターが有名ですよね🍞 「アラジン グラファイトトースター」で焼いた、「おいしいトーストに合うコーヒー」をコンセプトに約4年をかけて開発 今年3月に新発売したのがアラジン初のコーヒーメーカー「アラジン コーヒーブリュワー」 めちゃくちゃ期待が高まります 𖠚ᐝ(〃´-`〃)♡ しばらくモニター投稿が続きますが、精一杯頑張りますのでお付き合いくださいますようよろしくお願いします
「アラジン コーヒーブリュワー」のモニターをさせていただくことになりました わが家は初めてのコーヒーメーカー コーヒーを飲む習慣がなく、疎い初心者の私🔰がまず思ったのが、ブリュワーって何だろう? 調べてみたら、家庭用から業務用までのコーヒー抽出器具のことでした💡 憧れのアラジンブランド✨️箱もオシャレです♡ フタに開こんのしかたが書いてあって、細やかさを感じます…pic②、③ アラジンといえばトースターが有名ですよね🍞 「アラジン グラファイトトースター」で焼いた、「おいしいトーストに合うコーヒー」をコンセプトに約4年をかけて開発 今年3月に新発売したのがアラジン初のコーヒーメーカー「アラジン コーヒーブリュワー」 めちゃくちゃ期待が高まります 𖠚ᐝ(〃´-`〃)♡ しばらくモニター投稿が続きますが、精一杯頑張りますのでお付き合いくださいますようよろしくお願いします
cotori
cotori
4LDK | 家族
ku_ra_shi_さんの実例写真
【アラジン コーヒーブリュワー】 なんとなんとなんとーーー😭 アラジンのコーヒーブリュワーが我が家に仲間入りしました🥹🙌🏻✨✨ 素敵すぎます♡ (すみませんが下記に長々と書いていますので、気になった方のみご一読下さいませ) この度アラジンのコーヒーブリュワーのモニターに当選しましたーーー👏🏻👏🏻👏🏻 モニター応募の時にめーっちゃカラーで悩みました🤔 あの可愛い淡いお色のグリーンを選ぶつもりでしたが、キッチンを改めて見た時にやっぱりブラックかなぁ〜?と、1人で妄想しながらダイニングからボーッとキッチンを眺める様子を見ていた家族は『またDIYしたいとか言い出すんちゃうやろな❓』的な目で私を見ていました(笑)😂 しかもまだモニター応募前にも関わらずコーヒーブリュワーのサイズが棚に引っ掛けるかもしれへん!と心配の声を漏らしながら1人妄想まで繰り返していました(笑)←妄想って大事やん?(笑) そしてまさかの当選❗️❗️❗️ 妄想が的中し1ミリほどの差で棚にぶつかってしまい奥まで置く事ができませんが、日曜日パパに棚の位置をずらしてもらう予定です😊🙏🏻 私がやると水平が保たれないので🤣🔨 ブラックをチョイスして本当に良かった〜と写真を撮りながら物思いに耽っております🤭 我が家のキッチンにずっとあったのか?と思うくらい馴染んでいるコーヒーブリュワーは私の朝活に大活躍してくれる事間違いなしです✰ これからコーヒータイムにしたいと思います☕️ いつもは見ない説明書をちゃんと読んでから使用したいと思います(笑) 〜RoomClip関係者各位の皆様〜 この度はモニターに選んでくださり誠にありがとうございます✰ 毎日のコーヒータイムが楽しくなる事間違いなしです♪ 大切に使用していきたいと思います♪ 本当に有り難うございました✨✨
【アラジン コーヒーブリュワー】 なんとなんとなんとーーー😭 アラジンのコーヒーブリュワーが我が家に仲間入りしました🥹🙌🏻✨✨ 素敵すぎます♡ (すみませんが下記に長々と書いていますので、気になった方のみご一読下さいませ) この度アラジンのコーヒーブリュワーのモニターに当選しましたーーー👏🏻👏🏻👏🏻 モニター応募の時にめーっちゃカラーで悩みました🤔 あの可愛い淡いお色のグリーンを選ぶつもりでしたが、キッチンを改めて見た時にやっぱりブラックかなぁ〜?と、1人で妄想しながらダイニングからボーッとキッチンを眺める様子を見ていた家族は『またDIYしたいとか言い出すんちゃうやろな❓』的な目で私を見ていました(笑)😂 しかもまだモニター応募前にも関わらずコーヒーブリュワーのサイズが棚に引っ掛けるかもしれへん!と心配の声を漏らしながら1人妄想まで繰り返していました(笑)←妄想って大事やん?(笑) そしてまさかの当選❗️❗️❗️ 妄想が的中し1ミリほどの差で棚にぶつかってしまい奥まで置く事ができませんが、日曜日パパに棚の位置をずらしてもらう予定です😊🙏🏻 私がやると水平が保たれないので🤣🔨 ブラックをチョイスして本当に良かった〜と写真を撮りながら物思いに耽っております🤭 我が家のキッチンにずっとあったのか?と思うくらい馴染んでいるコーヒーブリュワーは私の朝活に大活躍してくれる事間違いなしです✰ これからコーヒータイムにしたいと思います☕️ いつもは見ない説明書をちゃんと読んでから使用したいと思います(笑) 〜RoomClip関係者各位の皆様〜 この度はモニターに選んでくださり誠にありがとうございます✰ 毎日のコーヒータイムが楽しくなる事間違いなしです♪ 大切に使用していきたいと思います♪ 本当に有り難うございました✨✨
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
chachamamaさんの実例写真
ついに開けてしまった… 我が家のキッチン収納😅 皆様にお見せできるような美しい収納とは程遠いですが、自分への戒めも込めてOpen the door🚪🤣☝️ pic①→食器棚上部 pic②→食器棚下部 pic③→食器棚全体 元々この食器棚はリビングボードとして売られていたもの。気にいる食器棚がなかなか見つからず、リビングコーナーに売られていたこちらに一目惚れ🤩 でも食器を入れたら、それはもう食器棚だよね😁☝️ ただ、かれこれこの子も20年。 こうやってみたら可動棚もだいぶしなってきた😅 まぁ元々食器を収納する用ではないからなのかもしれないけれど… ちなみに我が家の食器はこれで全部😁☝️ 多いのか…少ないのか…分かりません😅 ちなみに我が家は3人家族だけれど、晩御飯には超ご近所住みのジィジとバァバもやって来るので食器は基本5人分。 結婚した当初はお金もなかったし、こだわりもなかったので実家に埋もれていた貰い物の食器たちで全然構わなかった。 でも時は過ぎ、私にも『好み』というものが分かりはじめ少しずつお気に入りの食器を増やしていってたんだけど、元々使っていた食器たちも割れて使えなくなったわけではないのでなかなか捨てられない… そんな時、断捨離に目覚めたバァバが我が家の食器棚を見て、何かのスイッチが入ったかのようにそれはそれはダメ出しの嵐🌀😵🌀 元々実家もめちゃくちゃ荷物の多い家だったんだけど、こんまりさんの『人生がときめく片付けの魔法』という本に出会い(←元々私があまりにも片付かない我が家をどうにかしようと買った本。でも買っただけで満足して全然読んでなかったのをバァバが見つけて先に読んだ😅)、雷に打たれた⚡️ような衝撃を受けて人が変わったように突然断捨離人間に変身😅 『一つ新しいものを買ったら一つ捨てなさ〜い💢』が口癖に😱 でそんなバァバ鬼監督の指導のもと、好きではない食器は全て感謝と共にお別れいたしました👋👋👋 そして高い安いではなく、自分がトキメク食器たちだけを揃えることに。 でその結果、残ったのがこの子たち🍽️ きっとシンデレラフィッターkawauso15ちゃんならもっと上手に収納してまだまだ置き場所も作れるんだろうけれど、私にはこれが限界😫 欲しいものはまだまだあるんだけど、これ以上増やしたらあの鬼監督が黙っちゃいないだろう…😅 ちなみに片付かない家にあるもの7選てのがこの前たまたま見たネットに書いてあって、それがこれ☝️ ①着ない服→はい、クローゼットにございます。だってまた流行りは繰り返すんだよ〜🤣☝️ ②読み終わった雑誌、本→もちろんあります。注文期限の過ぎたベルメゾンやぺピー(ペット用通販雑誌)、なんで捨てないのか自分でも謎💦🤣💦 ③紙袋→大中小豊富に揃えております😁だって配り物したり手土産の際に使わない⁉️🙄 ④空き箱、空き瓶→はい、食器棚の右下にあるのがまさにそれ‼️🤣奈良名物『大仏プリン』の空き瓶かわいいんだよ〜💕😚💕 ⑤タオル→内祝いやらでもらう趣味でもないタオルが洗面所の上の棚にたんまりございます🤣だってタオル腐らないから😎☝️ ⑥粗品→これもほぼタオル🤣マラソンが趣味の旦那。大会のたびに増えていく記念のタオルや粗品たち。こんなんいらんからギフト券にしてくれ‼️😫 ⑦なんとなくとってある手紙や書類→これはもう思い出という名の宝物やん✨🤩✨あっ、でもこの前引き出しに娘の高校の入学案内あった😱制服とかの領収書🧾や学費の明細も…これは思い出でもなんでもないか‼️💦🤣💦 以上、『片付かない家』認定ちゃま家より片付かない言い訳7選お届けいたしました😁☝️ あれ⁉️コレなんのイベントやった⁉️🙄🙄🙄 あっ、ちなみにみなさん例のおうち見直しキャンペーンの当選お知らせ✉️きました⁉️ うちは…来ない…😑
ついに開けてしまった… 我が家のキッチン収納😅 皆様にお見せできるような美しい収納とは程遠いですが、自分への戒めも込めてOpen the door🚪🤣☝️ pic①→食器棚上部 pic②→食器棚下部 pic③→食器棚全体 元々この食器棚はリビングボードとして売られていたもの。気にいる食器棚がなかなか見つからず、リビングコーナーに売られていたこちらに一目惚れ🤩 でも食器を入れたら、それはもう食器棚だよね😁☝️ ただ、かれこれこの子も20年。 こうやってみたら可動棚もだいぶしなってきた😅 まぁ元々食器を収納する用ではないからなのかもしれないけれど… ちなみに我が家の食器はこれで全部😁☝️ 多いのか…少ないのか…分かりません😅 ちなみに我が家は3人家族だけれど、晩御飯には超ご近所住みのジィジとバァバもやって来るので食器は基本5人分。 結婚した当初はお金もなかったし、こだわりもなかったので実家に埋もれていた貰い物の食器たちで全然構わなかった。 でも時は過ぎ、私にも『好み』というものが分かりはじめ少しずつお気に入りの食器を増やしていってたんだけど、元々使っていた食器たちも割れて使えなくなったわけではないのでなかなか捨てられない… そんな時、断捨離に目覚めたバァバが我が家の食器棚を見て、何かのスイッチが入ったかのようにそれはそれはダメ出しの嵐🌀😵🌀 元々実家もめちゃくちゃ荷物の多い家だったんだけど、こんまりさんの『人生がときめく片付けの魔法』という本に出会い(←元々私があまりにも片付かない我が家をどうにかしようと買った本。でも買っただけで満足して全然読んでなかったのをバァバが見つけて先に読んだ😅)、雷に打たれた⚡️ような衝撃を受けて人が変わったように突然断捨離人間に変身😅 『一つ新しいものを買ったら一つ捨てなさ〜い💢』が口癖に😱 でそんなバァバ鬼監督の指導のもと、好きではない食器は全て感謝と共にお別れいたしました👋👋👋 そして高い安いではなく、自分がトキメク食器たちだけを揃えることに。 でその結果、残ったのがこの子たち🍽️ きっとシンデレラフィッターkawauso15ちゃんならもっと上手に収納してまだまだ置き場所も作れるんだろうけれど、私にはこれが限界😫 欲しいものはまだまだあるんだけど、これ以上増やしたらあの鬼監督が黙っちゃいないだろう…😅 ちなみに片付かない家にあるもの7選てのがこの前たまたま見たネットに書いてあって、それがこれ☝️ ①着ない服→はい、クローゼットにございます。だってまた流行りは繰り返すんだよ〜🤣☝️ ②読み終わった雑誌、本→もちろんあります。注文期限の過ぎたベルメゾンやぺピー(ペット用通販雑誌)、なんで捨てないのか自分でも謎💦🤣💦 ③紙袋→大中小豊富に揃えております😁だって配り物したり手土産の際に使わない⁉️🙄 ④空き箱、空き瓶→はい、食器棚の右下にあるのがまさにそれ‼️🤣奈良名物『大仏プリン』の空き瓶かわいいんだよ〜💕😚💕 ⑤タオル→内祝いやらでもらう趣味でもないタオルが洗面所の上の棚にたんまりございます🤣だってタオル腐らないから😎☝️ ⑥粗品→これもほぼタオル🤣マラソンが趣味の旦那。大会のたびに増えていく記念のタオルや粗品たち。こんなんいらんからギフト券にしてくれ‼️😫 ⑦なんとなくとってある手紙や書類→これはもう思い出という名の宝物やん✨🤩✨あっ、でもこの前引き出しに娘の高校の入学案内あった😱制服とかの領収書🧾や学費の明細も…これは思い出でもなんでもないか‼️💦🤣💦 以上、『片付かない家』認定ちゃま家より片付かない言い訳7選お届けいたしました😁☝️ あれ⁉️コレなんのイベントやった⁉️🙄🙄🙄 あっ、ちなみにみなさん例のおうち見直しキャンペーンの当選お知らせ✉️きました⁉️ うちは…来ない…😑
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン アラジンのある暮らしの投稿一覧

163枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

キッチン アラジンのある暮らし

346枚の部屋写真から46枚をセレクト
mami3さんの実例写真
アラジン コーヒーブリュワー キッチンにセッティングしてみました 第一印象 で、でかい… というか背が高い でも可愛い(ㅅ´ ˘ `)♡ 2枚目、3枚目 横からも撮ってみたよ
アラジン コーヒーブリュワー キッチンにセッティングしてみました 第一印象 で、でかい… というか背が高い でも可愛い(ㅅ´ ˘ `)♡ 2枚目、3枚目 横からも撮ってみたよ
mami3
mami3
家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎コーヒーブリュワーモニター投稿✳︎ 今回は味以外の箇所について☺️ 写真①②ホワイト家電の並びに加えてみました。 質感はツヤツヤしてる感じはないので高級感というよりは可愛さを感じる印象を受けます☺️ 優しいグリーンはインテリアに溶け込む家電な感じです🍨! 想像以上に馴染んでるような♫ (コーヒーメーカーってどちらかというとカッコ良い色やデザインが多いイメージでしたので可愛いは意外と貴重だったりする?!) 写真③付属の軽量スプーンです。 取手に粉の量が分かりやすく書いてあるの良いなと思いました🥰他の家族が使う場合にも分かりやすいです。 個人的な意見ですが、あとはフックとかに引っ掛けられる様に穴🕳開けたり、本体のどこかに収納か引っ掛けられる様になったら良さそうと思いました🙂 スプーン置きは、陶芸クラブで初めて作ったやつです。笑 役立つ時がついに来ました〜🤣🤣!! ④コーヒーができるまで眺める娘。 4.5分出てこないから、大人数を入れるには不向きかな。少人数の来客や、自分や家族に贅沢な一杯をというイメージで使う感じです。 4.5分長いけど、その間に『ながら作業』してるので、私は時間そんなに気にせずです。 朝メイクしてるときに入れたりしてますが、 いつのまにかコーヒー出来ててラッキーみたいな感覚です👍✨ ここの部分はそれぞれの生活スタイルで結構使い勝手変わりそうです☕️ あと飛び散りが若干あるから、置く場所は白いタイルの上とかあまりおすすめではないかなぁ。 さっと拭き取れるお手入れしやすい場所や汚れの目立たない場所が◎! モニターとしては一旦終わりですが、 引き続きコーヒー飲むし、 インテリアとしても登場すると思いますので今後も変わらず宜しくお願いします🥹 長々長文お読みいただきありがとうございました♡ 貴重なモニターさせていただきありがとうございました。とても勉強になりました☺️!
✳︎コーヒーブリュワーモニター投稿✳︎ 今回は味以外の箇所について☺️ 写真①②ホワイト家電の並びに加えてみました。 質感はツヤツヤしてる感じはないので高級感というよりは可愛さを感じる印象を受けます☺️ 優しいグリーンはインテリアに溶け込む家電な感じです🍨! 想像以上に馴染んでるような♫ (コーヒーメーカーってどちらかというとカッコ良い色やデザインが多いイメージでしたので可愛いは意外と貴重だったりする?!) 写真③付属の軽量スプーンです。 取手に粉の量が分かりやすく書いてあるの良いなと思いました🥰他の家族が使う場合にも分かりやすいです。 個人的な意見ですが、あとはフックとかに引っ掛けられる様に穴🕳開けたり、本体のどこかに収納か引っ掛けられる様になったら良さそうと思いました🙂 スプーン置きは、陶芸クラブで初めて作ったやつです。笑 役立つ時がついに来ました〜🤣🤣!! ④コーヒーができるまで眺める娘。 4.5分出てこないから、大人数を入れるには不向きかな。少人数の来客や、自分や家族に贅沢な一杯をというイメージで使う感じです。 4.5分長いけど、その間に『ながら作業』してるので、私は時間そんなに気にせずです。 朝メイクしてるときに入れたりしてますが、 いつのまにかコーヒー出来ててラッキーみたいな感覚です👍✨ ここの部分はそれぞれの生活スタイルで結構使い勝手変わりそうです☕️ あと飛び散りが若干あるから、置く場所は白いタイルの上とかあまりおすすめではないかなぁ。 さっと拭き取れるお手入れしやすい場所や汚れの目立たない場所が◎! モニターとしては一旦終わりですが、 引き続きコーヒー飲むし、 インテリアとしても登場すると思いますので今後も変わらず宜しくお願いします🥹 長々長文お読みいただきありがとうございました♡ 貴重なモニターさせていただきありがとうございました。とても勉強になりました☺️!
coconatsu
coconatsu
YUKKIさんの実例写真
我が家のアラジンのトースターは 実はふるさと納税で頂いたもの😊 RCで見てずっと眺めていたので 返礼品で見つけたときに一目惚れ 食パンをトーストした時に今まで とは違うふんわりサクサク感!! 感動しました(*^^*) 人気があるのを実感してます🤗 本当に違いますよ♡
我が家のアラジンのトースターは 実はふるさと納税で頂いたもの😊 RCで見てずっと眺めていたので 返礼品で見つけたときに一目惚れ 食パンをトーストした時に今まで とは違うふんわりサクサク感!! 感動しました(*^^*) 人気があるのを実感してます🤗 本当に違いますよ♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
myumiponさんの実例写真
アラジンがやってきたーーーーー!!  なんとモニターに当選しました^ ^ 関係者の方々、ありがとうございます♡ 喜びのあまりテンション上がり過ぎて鼻血が出るかと思いました(笑) どこに置こう? まずはココでしょ♡
アラジンがやってきたーーーーー!!  なんとモニターに当選しました^ ^ 関係者の方々、ありがとうございます♡ 喜びのあまりテンション上がり過ぎて鼻血が出るかと思いました(笑) どこに置こう? まずはココでしょ♡
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
¥33,660
アラジンのグラファイトフレームヒーター✨ テンションあがるアイテムが仲間入りしました😊 点けた瞬間から温かいのは、流石アラジンです👍 首振りもします❣️
アラジンのグラファイトフレームヒーター✨ テンションあがるアイテムが仲間入りしました😊 点けた瞬間から温かいのは、流石アラジンです👍 首振りもします❣️
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
emi-no-ieさんの実例写真
emi-no-ie
emi-no-ie
4LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
Aladdin コーヒーブリュワー モニター中𖠚ᐝ アラジントースターと同じ キッチン背面カウンターに置きました✨ デザインも少し似てる気がします🤭💕
Aladdin コーヒーブリュワー モニター中𖠚ᐝ アラジントースターと同じ キッチン背面カウンターに置きました✨ デザインも少し似てる気がします🤭💕
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
k.i.brothersさんの実例写真
『アラジンコーヒーブリュワー』 モニターです*・゜ どんなインテリアにも馴染むデザイン コーヒーフィルターケースも可愛いです(*´ω`*) マグカップの高さに合わせて底トレイの調整が効くのもアラジンならではですね*・゜
『アラジンコーヒーブリュワー』 モニターです*・゜ どんなインテリアにも馴染むデザイン コーヒーフィルターケースも可愛いです(*´ω`*) マグカップの高さに合わせて底トレイの調整が効くのもアラジンならではですね*・゜
k.i.brothers
k.i.brothers
nononokoさんの実例写真
モニター投稿です④ アラジン コーヒーブリュワー 今回は全体写真で横からパシャリ♪ 黒多め家電の我が家ですが、アラジンさんのコーヒーブリュワーがワンポイントになってかわいらしくなりました♪手軽においしいコーヒーも楽しめて、これからも長く愛用させていただきます♪ 今回はモニターに選んでいただきありがとうございました😊これでモニター投稿は終わりとさせていただきますが、またちょくちょく登場しそうです♪ お気に入りのキッチンにまたお気に入りが増えてとても嬉しいです☺️
モニター投稿です④ アラジン コーヒーブリュワー 今回は全体写真で横からパシャリ♪ 黒多め家電の我が家ですが、アラジンさんのコーヒーブリュワーがワンポイントになってかわいらしくなりました♪手軽においしいコーヒーも楽しめて、これからも長く愛用させていただきます♪ 今回はモニターに選んでいただきありがとうございました😊これでモニター投稿は終わりとさせていただきますが、またちょくちょく登場しそうです♪ お気に入りのキッチンにまたお気に入りが増えてとても嬉しいです☺️
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
sakusoraさんの実例写真
モニター当選ありがとうございます♪ 到着して早速使わせていただきました。 お水を入れて、粉をセットして、カップを置くだけで、簡単に美味しいコーヒーが出来ました。 今まで1杯ずつ手出しで飲んでいたので楽チン♪
モニター当選ありがとうございます♪ 到着して早速使わせていただきました。 お水を入れて、粉をセットして、カップを置くだけで、簡単に美味しいコーヒーが出来ました。 今まで1杯ずつ手出しで飲んでいたので楽チン♪
sakusora
sakusora
家族
nana77さんの実例写真
【モニター投稿4】 アラジン コーヒーブリュワーのモニター投稿です♪ ずっと前からキッチンにあるように、我が家に馴染んでいるコーヒーブリュワーです 笑 バンドドリップ派の次男が「雑味がなく美味しい」と。 マグカップにたっぷり飲みたい次男。 レギュラーカップで充分な私。 レギュラーカップ用とマグカップ用で量を選べるのが嬉しいです。 一度に一人分の珈琲しか出来ませんが、家族は自分のタイミングで淹れるので問題ありません。 抽出が終わると、「ぷぴぴー!ぷぴぴー!」と可愛い音でお知らせがあります。 香や味を楽しめる飲み頃(60〜70℃)の珈琲が出来上がります。これは感動もの✨ 本格的珈琲が家で飲めるようになり、cafeに行く回数が減りそう🥰
【モニター投稿4】 アラジン コーヒーブリュワーのモニター投稿です♪ ずっと前からキッチンにあるように、我が家に馴染んでいるコーヒーブリュワーです 笑 バンドドリップ派の次男が「雑味がなく美味しい」と。 マグカップにたっぷり飲みたい次男。 レギュラーカップで充分な私。 レギュラーカップ用とマグカップ用で量を選べるのが嬉しいです。 一度に一人分の珈琲しか出来ませんが、家族は自分のタイミングで淹れるので問題ありません。 抽出が終わると、「ぷぴぴー!ぷぴぴー!」と可愛い音でお知らせがあります。 香や味を楽しめる飲み頃(60〜70℃)の珈琲が出来上がります。これは感動もの✨ 本格的珈琲が家で飲めるようになり、cafeに行く回数が減りそう🥰
nana77
nana77
saya.makkyさんの実例写真
𓏋アラジンコーヒーブリュワー𓏋モニター②   キッチンのコーヒースペースに設置しました。 横幅15.5cm×奥行き25.4cm×高さ41.4cmと とてもスリムなので、わが家の限られたキッチンスペースにも置くことができました(* ¨̮*) 重さも3.1kgでとても軽いので、この場所を定位置にせず、たまにはダイニングテーブルに運んで、コーヒータイムをゆっくり楽しむのもいいなぁ♡と今から妄想が膨らむ……( ॢꈍ૩ꈍ) デザインも無駄な物がいっさいないシンプルさで、ボタンはカップのサイズで使い分ける抽出ボタンが2つと、排水・すすぎボタンの計3つととても分かりやすい。 ダイヤルがアラジンのマークなのもかわいくてお気に入りの1つ˃͈꒵˂͈
𓏋アラジンコーヒーブリュワー𓏋モニター②   キッチンのコーヒースペースに設置しました。 横幅15.5cm×奥行き25.4cm×高さ41.4cmと とてもスリムなので、わが家の限られたキッチンスペースにも置くことができました(* ¨̮*) 重さも3.1kgでとても軽いので、この場所を定位置にせず、たまにはダイニングテーブルに運んで、コーヒータイムをゆっくり楽しむのもいいなぁ♡と今から妄想が膨らむ……( ॢꈍ૩ꈍ) デザインも無駄な物がいっさいないシンプルさで、ボタンはカップのサイズで使い分ける抽出ボタンが2つと、排水・すすぎボタンの計3つととても分かりやすい。 ダイヤルがアラジンのマークなのもかわいくてお気に入りの1つ˃͈꒵˂͈
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
¥33,300
『アラジン コーヒーブリュワー』 モニター中です⚮̈.*・゚ .゚・*. «朝ごパン編» お天気があまり良くなかった週末、 夫はフルマラソンに出かけたので子どもたちと朝ごパンでした🍞 私はゆっくりいれたてのコーヒーを☕️ 子どもたちは思い思いの濃さでカフェオレを作って、パンといただいていました💕 チーズのパンだったので、濃いめのストロングを合わせてみましたが、 ちょうど良いバランスでお互いの味を楽しむことが出来ました...♪*゚ テーブルに持ってきて淹れたので、 子どもたちも見ていて楽しそう( ˊᵕˋ*) シンプルなデザインで子どもでも簡単に操作することが出来ます✨ 美味しい成分を抽出する為に最初に蒸らし時間が𓂃◌𓈒𓐍 じっくり蒸らしている時に、かなり香りがたつので、幸せを感じます✨
『アラジン コーヒーブリュワー』 モニター中です⚮̈.*・゚ .゚・*. «朝ごパン編» お天気があまり良くなかった週末、 夫はフルマラソンに出かけたので子どもたちと朝ごパンでした🍞 私はゆっくりいれたてのコーヒーを☕️ 子どもたちは思い思いの濃さでカフェオレを作って、パンといただいていました💕 チーズのパンだったので、濃いめのストロングを合わせてみましたが、 ちょうど良いバランスでお互いの味を楽しむことが出来ました...♪*゚ テーブルに持ってきて淹れたので、 子どもたちも見ていて楽しそう( ˊᵕˋ*) シンプルなデザインで子どもでも簡単に操作することが出来ます✨ 美味しい成分を抽出する為に最初に蒸らし時間が𓂃◌𓈒𓐍 じっくり蒸らしている時に、かなり香りがたつので、幸せを感じます✨
myu-
myu-
4LDK | 家族
ponzuさんの実例写真
朝っぱらから、粛々と仕事をこなすアラジン先輩。 ごくごく普通の6枚切り食パンでも、美味しく焼き上げてしまいます。ジャム、バターなしでも美味しい。一枚あたりのカロリーは減らせたけど、パンを食べる量が増えたので意味なし!
朝っぱらから、粛々と仕事をこなすアラジン先輩。 ごくごく普通の6枚切り食パンでも、美味しく焼き上げてしまいます。ジャム、バターなしでも美味しい。一枚あたりのカロリーは減らせたけど、パンを食べる量が増えたので意味なし!
ponzu
ponzu
一人暮らし
ERIRIICHIさんの実例写真
インテリアにも馴染みやすいデザインがとても気に入ってます。 1杯目は雑味を抑えたまろやかさを求めてマイルドにしてみました。カップの大きさによって2つのボタンをつの中から選択。 操作自体はとても簡単です。
インテリアにも馴染みやすいデザインがとても気に入ってます。 1杯目は雑味を抑えたまろやかさを求めてマイルドにしてみました。カップの大きさによって2つのボタンをつの中から選択。 操作自体はとても簡単です。
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
Nanaさんの実例写真
モニター当選! アラジントースターと並べたいって思ってた、ブリュワー。嬉しすぎる。ちょっと背が高いから、配置を考えないと。
モニター当選! アラジントースターと並べたいって思ってた、ブリュワー。嬉しすぎる。ちょっと背が高いから、配置を考えないと。
Nana
Nana
3LDK | 家族
kiyohima229さんの実例写真
我が家にアラジンのトースターがやってきた~😆 20年以上使ったトースターの調子が悪くなってて、娘にアラジンのトースターが可愛いのよ~😆って話をしてたら、娘がママの誕生日プレゼントに少し早いけど買っちゃるけん!って💕買ってくれました😂 優しい娘に感謝です💓 置場所を考えないと、今までのトースターは小さいから、アラジン大きくて入らない😅
我が家にアラジンのトースターがやってきた~😆 20年以上使ったトースターの調子が悪くなってて、娘にアラジンのトースターが可愛いのよ~😆って話をしてたら、娘がママの誕生日プレゼントに少し早いけど買っちゃるけん!って💕買ってくれました😂 優しい娘に感謝です💓 置場所を考えないと、今までのトースターは小さいから、アラジン大きくて入らない😅
kiyohima229
kiyohima229
家族
kikoさんの実例写真
念願のアラジントースター🥺 とってもとっても可愛い色です😍 家族が多いので4枚焼きにしました! 明日の朝パンを焼くのが楽しみです🤤
念願のアラジントースター🥺 とってもとっても可愛い色です😍 家族が多いので4枚焼きにしました! 明日の朝パンを焼くのが楽しみです🤤
kiko
kiko
4LDK | 家族
yupponさんの実例写真
イベント参加 我が家のストーブはアラジン‎𓂃 𓈒𓏸 家を購入した時ホームセンターで一目惚れして買った物。もう、16年です(*^^*) 芯も交換したのでキレイなブルーの炎🔥 ヤカンでお湯を沸かしたり(加湿にもなる) 焼き芋焼いたり、料理をコトコト似たり 洗濯物を乾かしたりと大活躍です! 見た目もオシャレで長持ちのアラジン🧞‍♂️ ただ、灯油が沢山入らないのですぐ無くなり入れるのがちょっとめんどくさい🙄
イベント参加 我が家のストーブはアラジン‎𓂃 𓈒𓏸 家を購入した時ホームセンターで一目惚れして買った物。もう、16年です(*^^*) 芯も交換したのでキレイなブルーの炎🔥 ヤカンでお湯を沸かしたり(加湿にもなる) 焼き芋焼いたり、料理をコトコト似たり 洗濯物を乾かしたりと大活躍です! 見た目もオシャレで長持ちのアラジン🧞‍♂️ ただ、灯油が沢山入らないのですぐ無くなり入れるのがちょっとめんどくさい🙄
yuppon
yuppon
家族
HandTさんの実例写真
付属品たくさんです!グリルパン、炊飯釜、計量カップ、レシピブック
付属品たくさんです!グリルパン、炊飯釜、計量カップ、レシピブック
HandT
HandT
4LDK | 家族
yuminnieさんの実例写真
電気ケトル¥5,480
アラジン コーヒーブリュワーのモニター中です カップボードの上に設置しました お隣はアラジン グラファイトトースター🍞 並んでるアラジン兄弟が愛おしいです🥰 使い始める前にパーツを外して洗い、すすぎ洗浄をしました
アラジン コーヒーブリュワーのモニター中です カップボードの上に設置しました お隣はアラジン グラファイトトースター🍞 並んでるアラジン兄弟が愛おしいです🥰 使い始める前にパーツを外して洗い、すすぎ洗浄をしました
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
cotoriさんの実例写真
「アラジン コーヒーブリュワー」のモニターをさせていただくことになりました わが家は初めてのコーヒーメーカー コーヒーを飲む習慣がなく、疎い初心者の私🔰がまず思ったのが、ブリュワーって何だろう? 調べてみたら、家庭用から業務用までのコーヒー抽出器具のことでした💡 憧れのアラジンブランド✨️箱もオシャレです♡ フタに開こんのしかたが書いてあって、細やかさを感じます…pic②、③ アラジンといえばトースターが有名ですよね🍞 「アラジン グラファイトトースター」で焼いた、「おいしいトーストに合うコーヒー」をコンセプトに約4年をかけて開発 今年3月に新発売したのがアラジン初のコーヒーメーカー「アラジン コーヒーブリュワー」 めちゃくちゃ期待が高まります 𖠚ᐝ(〃´-`〃)♡ しばらくモニター投稿が続きますが、精一杯頑張りますのでお付き合いくださいますようよろしくお願いします
「アラジン コーヒーブリュワー」のモニターをさせていただくことになりました わが家は初めてのコーヒーメーカー コーヒーを飲む習慣がなく、疎い初心者の私🔰がまず思ったのが、ブリュワーって何だろう? 調べてみたら、家庭用から業務用までのコーヒー抽出器具のことでした💡 憧れのアラジンブランド✨️箱もオシャレです♡ フタに開こんのしかたが書いてあって、細やかさを感じます…pic②、③ アラジンといえばトースターが有名ですよね🍞 「アラジン グラファイトトースター」で焼いた、「おいしいトーストに合うコーヒー」をコンセプトに約4年をかけて開発 今年3月に新発売したのがアラジン初のコーヒーメーカー「アラジン コーヒーブリュワー」 めちゃくちゃ期待が高まります 𖠚ᐝ(〃´-`〃)♡ しばらくモニター投稿が続きますが、精一杯頑張りますのでお付き合いくださいますようよろしくお願いします
cotori
cotori
4LDK | 家族
ku_ra_shi_さんの実例写真
【アラジン コーヒーブリュワー】 なんとなんとなんとーーー😭 アラジンのコーヒーブリュワーが我が家に仲間入りしました🥹🙌🏻✨✨ 素敵すぎます♡ (すみませんが下記に長々と書いていますので、気になった方のみご一読下さいませ) この度アラジンのコーヒーブリュワーのモニターに当選しましたーーー👏🏻👏🏻👏🏻 モニター応募の時にめーっちゃカラーで悩みました🤔 あの可愛い淡いお色のグリーンを選ぶつもりでしたが、キッチンを改めて見た時にやっぱりブラックかなぁ〜?と、1人で妄想しながらダイニングからボーッとキッチンを眺める様子を見ていた家族は『またDIYしたいとか言い出すんちゃうやろな❓』的な目で私を見ていました(笑)😂 しかもまだモニター応募前にも関わらずコーヒーブリュワーのサイズが棚に引っ掛けるかもしれへん!と心配の声を漏らしながら1人妄想まで繰り返していました(笑)←妄想って大事やん?(笑) そしてまさかの当選❗️❗️❗️ 妄想が的中し1ミリほどの差で棚にぶつかってしまい奥まで置く事ができませんが、日曜日パパに棚の位置をずらしてもらう予定です😊🙏🏻 私がやると水平が保たれないので🤣🔨 ブラックをチョイスして本当に良かった〜と写真を撮りながら物思いに耽っております🤭 我が家のキッチンにずっとあったのか?と思うくらい馴染んでいるコーヒーブリュワーは私の朝活に大活躍してくれる事間違いなしです✰ これからコーヒータイムにしたいと思います☕️ いつもは見ない説明書をちゃんと読んでから使用したいと思います(笑) 〜RoomClip関係者各位の皆様〜 この度はモニターに選んでくださり誠にありがとうございます✰ 毎日のコーヒータイムが楽しくなる事間違いなしです♪ 大切に使用していきたいと思います♪ 本当に有り難うございました✨✨
【アラジン コーヒーブリュワー】 なんとなんとなんとーーー😭 アラジンのコーヒーブリュワーが我が家に仲間入りしました🥹🙌🏻✨✨ 素敵すぎます♡ (すみませんが下記に長々と書いていますので、気になった方のみご一読下さいませ) この度アラジンのコーヒーブリュワーのモニターに当選しましたーーー👏🏻👏🏻👏🏻 モニター応募の時にめーっちゃカラーで悩みました🤔 あの可愛い淡いお色のグリーンを選ぶつもりでしたが、キッチンを改めて見た時にやっぱりブラックかなぁ〜?と、1人で妄想しながらダイニングからボーッとキッチンを眺める様子を見ていた家族は『またDIYしたいとか言い出すんちゃうやろな❓』的な目で私を見ていました(笑)😂 しかもまだモニター応募前にも関わらずコーヒーブリュワーのサイズが棚に引っ掛けるかもしれへん!と心配の声を漏らしながら1人妄想まで繰り返していました(笑)←妄想って大事やん?(笑) そしてまさかの当選❗️❗️❗️ 妄想が的中し1ミリほどの差で棚にぶつかってしまい奥まで置く事ができませんが、日曜日パパに棚の位置をずらしてもらう予定です😊🙏🏻 私がやると水平が保たれないので🤣🔨 ブラックをチョイスして本当に良かった〜と写真を撮りながら物思いに耽っております🤭 我が家のキッチンにずっとあったのか?と思うくらい馴染んでいるコーヒーブリュワーは私の朝活に大活躍してくれる事間違いなしです✰ これからコーヒータイムにしたいと思います☕️ いつもは見ない説明書をちゃんと読んでから使用したいと思います(笑) 〜RoomClip関係者各位の皆様〜 この度はモニターに選んでくださり誠にありがとうございます✰ 毎日のコーヒータイムが楽しくなる事間違いなしです♪ 大切に使用していきたいと思います♪ 本当に有り難うございました✨✨
ku_ra_shi_
ku_ra_shi_
家族
chachamamaさんの実例写真
ついに開けてしまった… 我が家のキッチン収納😅 皆様にお見せできるような美しい収納とは程遠いですが、自分への戒めも込めてOpen the door🚪🤣☝️ pic①→食器棚上部 pic②→食器棚下部 pic③→食器棚全体 元々この食器棚はリビングボードとして売られていたもの。気にいる食器棚がなかなか見つからず、リビングコーナーに売られていたこちらに一目惚れ🤩 でも食器を入れたら、それはもう食器棚だよね😁☝️ ただ、かれこれこの子も20年。 こうやってみたら可動棚もだいぶしなってきた😅 まぁ元々食器を収納する用ではないからなのかもしれないけれど… ちなみに我が家の食器はこれで全部😁☝️ 多いのか…少ないのか…分かりません😅 ちなみに我が家は3人家族だけれど、晩御飯には超ご近所住みのジィジとバァバもやって来るので食器は基本5人分。 結婚した当初はお金もなかったし、こだわりもなかったので実家に埋もれていた貰い物の食器たちで全然構わなかった。 でも時は過ぎ、私にも『好み』というものが分かりはじめ少しずつお気に入りの食器を増やしていってたんだけど、元々使っていた食器たちも割れて使えなくなったわけではないのでなかなか捨てられない… そんな時、断捨離に目覚めたバァバが我が家の食器棚を見て、何かのスイッチが入ったかのようにそれはそれはダメ出しの嵐🌀😵🌀 元々実家もめちゃくちゃ荷物の多い家だったんだけど、こんまりさんの『人生がときめく片付けの魔法』という本に出会い(←元々私があまりにも片付かない我が家をどうにかしようと買った本。でも買っただけで満足して全然読んでなかったのをバァバが見つけて先に読んだ😅)、雷に打たれた⚡️ような衝撃を受けて人が変わったように突然断捨離人間に変身😅 『一つ新しいものを買ったら一つ捨てなさ〜い💢』が口癖に😱 でそんなバァバ鬼監督の指導のもと、好きではない食器は全て感謝と共にお別れいたしました👋👋👋 そして高い安いではなく、自分がトキメク食器たちだけを揃えることに。 でその結果、残ったのがこの子たち🍽️ きっとシンデレラフィッターkawauso15ちゃんならもっと上手に収納してまだまだ置き場所も作れるんだろうけれど、私にはこれが限界😫 欲しいものはまだまだあるんだけど、これ以上増やしたらあの鬼監督が黙っちゃいないだろう…😅 ちなみに片付かない家にあるもの7選てのがこの前たまたま見たネットに書いてあって、それがこれ☝️ ①着ない服→はい、クローゼットにございます。だってまた流行りは繰り返すんだよ〜🤣☝️ ②読み終わった雑誌、本→もちろんあります。注文期限の過ぎたベルメゾンやぺピー(ペット用通販雑誌)、なんで捨てないのか自分でも謎💦🤣💦 ③紙袋→大中小豊富に揃えております😁だって配り物したり手土産の際に使わない⁉️🙄 ④空き箱、空き瓶→はい、食器棚の右下にあるのがまさにそれ‼️🤣奈良名物『大仏プリン』の空き瓶かわいいんだよ〜💕😚💕 ⑤タオル→内祝いやらでもらう趣味でもないタオルが洗面所の上の棚にたんまりございます🤣だってタオル腐らないから😎☝️ ⑥粗品→これもほぼタオル🤣マラソンが趣味の旦那。大会のたびに増えていく記念のタオルや粗品たち。こんなんいらんからギフト券にしてくれ‼️😫 ⑦なんとなくとってある手紙や書類→これはもう思い出という名の宝物やん✨🤩✨あっ、でもこの前引き出しに娘の高校の入学案内あった😱制服とかの領収書🧾や学費の明細も…これは思い出でもなんでもないか‼️💦🤣💦 以上、『片付かない家』認定ちゃま家より片付かない言い訳7選お届けいたしました😁☝️ あれ⁉️コレなんのイベントやった⁉️🙄🙄🙄 あっ、ちなみにみなさん例のおうち見直しキャンペーンの当選お知らせ✉️きました⁉️ うちは…来ない…😑
ついに開けてしまった… 我が家のキッチン収納😅 皆様にお見せできるような美しい収納とは程遠いですが、自分への戒めも込めてOpen the door🚪🤣☝️ pic①→食器棚上部 pic②→食器棚下部 pic③→食器棚全体 元々この食器棚はリビングボードとして売られていたもの。気にいる食器棚がなかなか見つからず、リビングコーナーに売られていたこちらに一目惚れ🤩 でも食器を入れたら、それはもう食器棚だよね😁☝️ ただ、かれこれこの子も20年。 こうやってみたら可動棚もだいぶしなってきた😅 まぁ元々食器を収納する用ではないからなのかもしれないけれど… ちなみに我が家の食器はこれで全部😁☝️ 多いのか…少ないのか…分かりません😅 ちなみに我が家は3人家族だけれど、晩御飯には超ご近所住みのジィジとバァバもやって来るので食器は基本5人分。 結婚した当初はお金もなかったし、こだわりもなかったので実家に埋もれていた貰い物の食器たちで全然構わなかった。 でも時は過ぎ、私にも『好み』というものが分かりはじめ少しずつお気に入りの食器を増やしていってたんだけど、元々使っていた食器たちも割れて使えなくなったわけではないのでなかなか捨てられない… そんな時、断捨離に目覚めたバァバが我が家の食器棚を見て、何かのスイッチが入ったかのようにそれはそれはダメ出しの嵐🌀😵🌀 元々実家もめちゃくちゃ荷物の多い家だったんだけど、こんまりさんの『人生がときめく片付けの魔法』という本に出会い(←元々私があまりにも片付かない我が家をどうにかしようと買った本。でも買っただけで満足して全然読んでなかったのをバァバが見つけて先に読んだ😅)、雷に打たれた⚡️ような衝撃を受けて人が変わったように突然断捨離人間に変身😅 『一つ新しいものを買ったら一つ捨てなさ〜い💢』が口癖に😱 でそんなバァバ鬼監督の指導のもと、好きではない食器は全て感謝と共にお別れいたしました👋👋👋 そして高い安いではなく、自分がトキメク食器たちだけを揃えることに。 でその結果、残ったのがこの子たち🍽️ きっとシンデレラフィッターkawauso15ちゃんならもっと上手に収納してまだまだ置き場所も作れるんだろうけれど、私にはこれが限界😫 欲しいものはまだまだあるんだけど、これ以上増やしたらあの鬼監督が黙っちゃいないだろう…😅 ちなみに片付かない家にあるもの7選てのがこの前たまたま見たネットに書いてあって、それがこれ☝️ ①着ない服→はい、クローゼットにございます。だってまた流行りは繰り返すんだよ〜🤣☝️ ②読み終わった雑誌、本→もちろんあります。注文期限の過ぎたベルメゾンやぺピー(ペット用通販雑誌)、なんで捨てないのか自分でも謎💦🤣💦 ③紙袋→大中小豊富に揃えております😁だって配り物したり手土産の際に使わない⁉️🙄 ④空き箱、空き瓶→はい、食器棚の右下にあるのがまさにそれ‼️🤣奈良名物『大仏プリン』の空き瓶かわいいんだよ〜💕😚💕 ⑤タオル→内祝いやらでもらう趣味でもないタオルが洗面所の上の棚にたんまりございます🤣だってタオル腐らないから😎☝️ ⑥粗品→これもほぼタオル🤣マラソンが趣味の旦那。大会のたびに増えていく記念のタオルや粗品たち。こんなんいらんからギフト券にしてくれ‼️😫 ⑦なんとなくとってある手紙や書類→これはもう思い出という名の宝物やん✨🤩✨あっ、でもこの前引き出しに娘の高校の入学案内あった😱制服とかの領収書🧾や学費の明細も…これは思い出でもなんでもないか‼️💦🤣💦 以上、『片付かない家』認定ちゃま家より片付かない言い訳7選お届けいたしました😁☝️ あれ⁉️コレなんのイベントやった⁉️🙄🙄🙄 あっ、ちなみにみなさん例のおうち見直しキャンペーンの当選お知らせ✉️きました⁉️ うちは…来ない…😑
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン アラジンのある暮らしの投稿一覧

163枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ