キッチン KOGU

175枚の部屋写真から22枚をセレクト
adamoさんの実例写真
イベント -この秋、買ってよかったもの- KOGUのリネンフィルター ・天然素材の麻を使って、洗って繰り返し使用できる ・珈琲オイルも摘出できて風味のある味わいに 今まではMill Cafeのフィルターを使っていたのですが、新しく買ったドリッパーが円錐のフィルター対応のためフィットしなくなってしまいました。 KOGUさんのアイテムはどれもシンプルでかっこいいデザインのモノが多く好きです✨ Made in 燕三条という時点で品質は間違いなしかと。 茶工具シリーズの急須やドリッパースタンドも気になってます☺️ そして今回はイベント参加に加え大好きなHAちゃんの新企画に勝手に便乗します😆💕 *私たちの身近なSDGs* 紙フィルターをやめた事でゴミが減らせます。 コーヒーは夫婦で毎日飲むので、紙フィルターの消費は結構多いです。 洗うのが面倒と思っていましたが、習慣になってしまえばカップを洗うのと一緒で全く苦になりません。 私の住んでいる自治体は1枚50円という高級ゴミ袋が指定なので、ゴミが減らせるのは我が家にとっても助かります。 「HAちゃんの新企画」のタグ、作っちゃいました♪
イベント -この秋、買ってよかったもの- KOGUのリネンフィルター ・天然素材の麻を使って、洗って繰り返し使用できる ・珈琲オイルも摘出できて風味のある味わいに 今まではMill Cafeのフィルターを使っていたのですが、新しく買ったドリッパーが円錐のフィルター対応のためフィットしなくなってしまいました。 KOGUさんのアイテムはどれもシンプルでかっこいいデザインのモノが多く好きです✨ Made in 燕三条という時点で品質は間違いなしかと。 茶工具シリーズの急須やドリッパースタンドも気になってます☺️ そして今回はイベント参加に加え大好きなHAちゃんの新企画に勝手に便乗します😆💕 *私たちの身近なSDGs* 紙フィルターをやめた事でゴミが減らせます。 コーヒーは夫婦で毎日飲むので、紙フィルターの消費は結構多いです。 洗うのが面倒と思っていましたが、習慣になってしまえばカップを洗うのと一緒で全く苦になりません。 私の住んでいる自治体は1枚50円という高級ゴミ袋が指定なので、ゴミが減らせるのは我が家にとっても助かります。 「HAちゃんの新企画」のタグ、作っちゃいました♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
kie.さんの実例写真
古い台所の出窓スペースに キッチン道具を置ける棚を置いています 時には洗ったものを乾かすスペースにも^^
古い台所の出窓スペースに キッチン道具を置ける棚を置いています 時には洗ったものを乾かすスペースにも^^
kie.
kie.
家族
ntayさんの実例写真
スリーピーのおにぎりメーカー🍙 本体にご飯を入れて蓋をして、ぎゅっと押してひっくり返すと一回で6個のおにぎりが作れます! 地味に面倒なおにぎりが簡単に一気に作れるので、忙しい朝や子どもの軽食や秋ピクニックに便利でした! 直接触れないので衛生的で、形の綺麗なおにぎりが330円で大量に作れるので購入して良かったです🛒
スリーピーのおにぎりメーカー🍙 本体にご飯を入れて蓋をして、ぎゅっと押してひっくり返すと一回で6個のおにぎりが作れます! 地味に面倒なおにぎりが簡単に一気に作れるので、忙しい朝や子どもの軽食や秋ピクニックに便利でした! 直接触れないので衛生的で、形の綺麗なおにぎりが330円で大量に作れるので購入して良かったです🛒
ntay
ntay
家族
sao.minimallifeさんの実例写真
KOGUのティーポット、 とっても使いやすいと思った点 ♡ ☑︎ 軽くてダイニングへの持ち運びが楽 ☑︎ 割れないので、洗った後に食器カゴにトンっと  入れても安心!! ☑︎ お茶が注ぎ口から垂れにくい ☑︎ お湯を注いだときに茶葉がジャンピングして 美味しく頂ける ☑︎ 目盛があるので、どれだけお湯をいれたら  いいかわかりやすい! 陶器のものよりはお湯が冷めやすいかな~ と思ったのですが… 猫舌なのですぐに頂けるのが嬉しかったり😛!
KOGUのティーポット、 とっても使いやすいと思った点 ♡ ☑︎ 軽くてダイニングへの持ち運びが楽 ☑︎ 割れないので、洗った後に食器カゴにトンっと  入れても安心!! ☑︎ お茶が注ぎ口から垂れにくい ☑︎ お湯を注いだときに茶葉がジャンピングして 美味しく頂ける ☑︎ 目盛があるので、どれだけお湯をいれたら  いいかわかりやすい! 陶器のものよりはお湯が冷めやすいかな~ と思ったのですが… 猫舌なのですぐに頂けるのが嬉しかったり😛!
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
ma...さんの実例写真
コーヒーサーバー¥1,540
コーヒードリッパーをKOGUさんのものに買い替えました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 平日、1人の時のコーヒータイム用なので、小さめのものと迷いましたが、大きい方にしました! 朝、一度にたくさんドリップしておいて、蓋をしてコーヒーサーバーごと冷蔵庫に入れて、午後はアイスコーヒーで楽しんでいます 𓈒𓏸𓐍 ステンレスで強いので割れないところがお気に入りです!コーヒーサーバーも割れにくい素材です。 以前使っていたプラスチックのものは、落下させて割れてしまったので…𓀠
コーヒードリッパーをKOGUさんのものに買い替えました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 平日、1人の時のコーヒータイム用なので、小さめのものと迷いましたが、大きい方にしました! 朝、一度にたくさんドリップしておいて、蓋をしてコーヒーサーバーごと冷蔵庫に入れて、午後はアイスコーヒーで楽しんでいます 𓈒𓏸𓐍 ステンレスで強いので割れないところがお気に入りです!コーヒーサーバーも割れにくい素材です。 以前使っていたプラスチックのものは、落下させて割れてしまったので…𓀠
ma...
ma...
3LDK
nkytさんの実例写真
モニター投稿 第4弾です😊 今日はティードリッパーを使って コーヒー☕️を入れてみたいと思います☝️ 円錐形のフィルターをセットして ドリップ開始! コーヒー用のドリッパーより小さいので いつもより慎重に 💓💓 ゆっくりとお湯を回し淹れました。 ドリップもスムーズに出来て、美味しいコーヒーが出来上がりました✨✨ 1人分のドリップコーヒーを 短時間で用意できるので便利ですね🎵 片付けもフィルターを捨てて 洗うだけなので簡単です😉 おひとりカフェタイム☕️の 定番になりそうです✨
モニター投稿 第4弾です😊 今日はティードリッパーを使って コーヒー☕️を入れてみたいと思います☝️ 円錐形のフィルターをセットして ドリップ開始! コーヒー用のドリッパーより小さいので いつもより慎重に 💓💓 ゆっくりとお湯を回し淹れました。 ドリップもスムーズに出来て、美味しいコーヒーが出来上がりました✨✨ 1人分のドリップコーヒーを 短時間で用意できるので便利ですね🎵 片付けもフィルターを捨てて 洗うだけなので簡単です😉 おひとりカフェタイム☕️の 定番になりそうです✨
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
air.fok_homeさんの実例写真
キッチンです ほとんど標準使用ですが、一つ一つ考えて決めたお気に入りのキッチンです🕊️🌿
キッチンです ほとんど標準使用ですが、一つ一つ考えて決めたお気に入りのキッチンです🕊️🌿
air.fok_home
air.fok_home
3LDK | 家族
KOGU_elulushopさんの実例写真
コーヒーを楽しむ為に考える道具「考具 KOGU」 生産は新潟県燕三条、金属加工のまち。培った技術とアイデアで製品化に。
コーヒーを楽しむ為に考える道具「考具 KOGU」 生産は新潟県燕三条、金属加工のまち。培った技術とアイデアで製品化に。
KOGU_elulushop
KOGU_elulushop
kurashikata.さんの実例写真
茶考具ティードリッパーが当選✨ しまして、いよいよ使ってみました! 今回は ハーブティーを入れてみました。 ティードリッパーでハーブティーを 入れると 香りがお部屋の中にも 広がり より一層リラックス気分になります! 次は 何を飲もうかなぁ…。
茶考具ティードリッパーが当選✨ しまして、いよいよ使ってみました! 今回は ハーブティーを入れてみました。 ティードリッパーでハーブティーを 入れると 香りがお部屋の中にも 広がり より一層リラックス気分になります! 次は 何を飲もうかなぁ…。
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
ohagiさんの実例写真
キッチン背面は普段使いの物を見せる収納に🤎 ティーポットも馴染んでくれました🫖💫 落としてもトンカチで叩いても?割れないそうなので次のキャンプに持って行きたいな🏕️
キッチン背面は普段使いの物を見せる収納に🤎 ティーポットも馴染んでくれました🫖💫 落としてもトンカチで叩いても?割れないそうなので次のキャンプに持って行きたいな🏕️
ohagi
ohagi
家族
sakiさんの実例写真
KOGUのコットンフィルターをリピ買いしました☕ やっぱり、これで淹れた珈琲は美味しいような気がします😊
KOGUのコットンフィルターをリピ買いしました☕ やっぱり、これで淹れた珈琲は美味しいような気がします😊
saki
saki
家族
maruさんの実例写真
𖦞 キッチン背面にDIYした壁面収納 𖦞 1年程前、断捨離により空いたスペースに DIYで設置した棚! 壁面収納&壁面ディスプレイとして 大事なスペースです♪
𖦞 キッチン背面にDIYした壁面収納 𖦞 1年程前、断捨離により空いたスペースに DIYで設置した棚! 壁面収納&壁面ディスプレイとして 大事なスペースです♪
maru
maru
3LDK
cohさんの実例写真
「ネスカフェゴールドブレンドカフェインハーフ」 モニター投稿です キッチンのコーヒーの棚に置きました やっぱりピンク色が可愛い♡ 白黒が多いキッチンの棚に明るい色が入ると ポイントカラーになっていいな☺️
「ネスカフェゴールドブレンドカフェインハーフ」 モニター投稿です キッチンのコーヒーの棚に置きました やっぱりピンク色が可愛い♡ 白黒が多いキッチンの棚に明るい色が入ると ポイントカラーになっていいな☺️
coh
coh
3LDK
yukikokさんの実例写真
yukikok
yukikok
家族
yukorinさんの実例写真
片手鍋¥2,750
作りたてのアイス珈琲が美味しい時期になりました。 アレクサで音楽をかけて、1日が始まります。
作りたてのアイス珈琲が美味しい時期になりました。 アレクサで音楽をかけて、1日が始まります。
yukorin
yukorin
3LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
☕️KOGUさんのドリップバックスタンド☕️ モニター投稿です♪ 普段、ドリップコーヒーを淹れる際に、 注いだコーヒーにドリップバックが浸かってしまうことってよくありますよね( ; ; ) こちらはドリップバックを底上げしてくれるので、 更に美味しいコーヒーが頂ける、便利なアイテムになります。 ドリップバックを引っ掛けるだけなので、とても使いやすく、ステンレス製で汚れにも強いです♪ これから愛用させていただきます☕️
☕️KOGUさんのドリップバックスタンド☕️ モニター投稿です♪ 普段、ドリップコーヒーを淹れる際に、 注いだコーヒーにドリップバックが浸かってしまうことってよくありますよね( ; ; ) こちらはドリップバックを底上げしてくれるので、 更に美味しいコーヒーが頂ける、便利なアイテムになります。 ドリップバックを引っ掛けるだけなので、とても使いやすく、ステンレス製で汚れにも強いです♪ これから愛用させていただきます☕️
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
75さんの実例写真
コーヒードリッパーを買い換えました。 コーヒーをドリップする時に溢れさせてしまうことが多い私。 カップの中が見えが見えれば溢れさせないですよね😉 ドリップ時に生じるガスが抜けて酸味が生じにくくなり、サーバーもポットも対応で食洗機OK。 フィルターは円錐でも台形でも使用可能なのもありがたい(よく間違えて買ってしまう)。 毎朝 在宅勤務開始のタイミングで、スタバタンブラーにコーヒーをたっぷり作ります☕
コーヒードリッパーを買い換えました。 コーヒーをドリップする時に溢れさせてしまうことが多い私。 カップの中が見えが見えれば溢れさせないですよね😉 ドリップ時に生じるガスが抜けて酸味が生じにくくなり、サーバーもポットも対応で食洗機OK。 フィルターは円錐でも台形でも使用可能なのもありがたい(よく間違えて買ってしまう)。 毎朝 在宅勤務開始のタイミングで、スタバタンブラーにコーヒーをたっぷり作ります☕
75
75
4LDK | 家族
olivierさんの実例写真
作り変えたキッチンボードの棚。 1段→2段になり、各段の高さが 22cmになったので、以前使っていたトースターは収納出来なくなり 高さの低いトースターを探してたら ツインバードの可愛いトースター見つけた🎶薄くて良い!バーもダイヤルも可愛い♡ 高さが18cmで、本体が熱くなっても余裕の高さ。
作り変えたキッチンボードの棚。 1段→2段になり、各段の高さが 22cmになったので、以前使っていたトースターは収納出来なくなり 高さの低いトースターを探してたら ツインバードの可愛いトースター見つけた🎶薄くて良い!バーもダイヤルも可愛い♡ 高さが18cmで、本体が熱くなっても余裕の高さ。
olivier
olivier
nearbyescapeさんの実例写真
nearbyescape
nearbyescape
1LDK
toricotさんの実例写真
コーヒーが大好きで毎日欠かさず飲みます。 仕事中にも飲みます。 ドリップポットはKOGUに買い替えました。 ドリッパーとサーバーは長年愛用しているKONOコーヒーです。
コーヒーが大好きで毎日欠かさず飲みます。 仕事中にも飲みます。 ドリップポットはKOGUに買い替えました。 ドリッパーとサーバーは長年愛用しているKONOコーヒーです。
toricot
toricot
3LDK
nekoyonさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥770
窓上にコーヒー用の小さな棚 1×4の板をメルカリで購入した器具で留めました 板と同じサイズだったので狭い場所にもピッタリでした フリマアプリ「メルカリ」で KAKA 盗作やめて下さいさんが販売中 https://www.mercari.com/jp/u/528891859/
窓上にコーヒー用の小さな棚 1×4の板をメルカリで購入した器具で留めました 板と同じサイズだったので狭い場所にもピッタリでした フリマアプリ「メルカリ」で KAKA 盗作やめて下さいさんが販売中 https://www.mercari.com/jp/u/528891859/
nekoyon
nekoyon
1DK | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
最近買い足したもの ステンレスのコーヒー用ケトル ダルトンの水差し 断捨離でヤカン捨てたけどやっぱ必要だった😂 水差しはあったらめちゃ楽ー! 今までコップで水やりしてたけど、こぼれるしゴムアレルギーなのにゴム科の子が多くて葉に触れるとかゆくなり大変やった。
最近買い足したもの ステンレスのコーヒー用ケトル ダルトンの水差し 断捨離でヤカン捨てたけどやっぱ必要だった😂 水差しはあったらめちゃ楽ー! 今までコップで水やりしてたけど、こぼれるしゴムアレルギーなのにゴム科の子が多くて葉に触れるとかゆくなり大変やった。
rikky
rikky

キッチン KOGUの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン KOGU

175枚の部屋写真から22枚をセレクト
adamoさんの実例写真
イベント -この秋、買ってよかったもの- KOGUのリネンフィルター ・天然素材の麻を使って、洗って繰り返し使用できる ・珈琲オイルも摘出できて風味のある味わいに 今まではMill Cafeのフィルターを使っていたのですが、新しく買ったドリッパーが円錐のフィルター対応のためフィットしなくなってしまいました。 KOGUさんのアイテムはどれもシンプルでかっこいいデザインのモノが多く好きです✨ Made in 燕三条という時点で品質は間違いなしかと。 茶工具シリーズの急須やドリッパースタンドも気になってます☺️ そして今回はイベント参加に加え大好きなHAちゃんの新企画に勝手に便乗します😆💕 *私たちの身近なSDGs* 紙フィルターをやめた事でゴミが減らせます。 コーヒーは夫婦で毎日飲むので、紙フィルターの消費は結構多いです。 洗うのが面倒と思っていましたが、習慣になってしまえばカップを洗うのと一緒で全く苦になりません。 私の住んでいる自治体は1枚50円という高級ゴミ袋が指定なので、ゴミが減らせるのは我が家にとっても助かります。 「HAちゃんの新企画」のタグ、作っちゃいました♪
イベント -この秋、買ってよかったもの- KOGUのリネンフィルター ・天然素材の麻を使って、洗って繰り返し使用できる ・珈琲オイルも摘出できて風味のある味わいに 今まではMill Cafeのフィルターを使っていたのですが、新しく買ったドリッパーが円錐のフィルター対応のためフィットしなくなってしまいました。 KOGUさんのアイテムはどれもシンプルでかっこいいデザインのモノが多く好きです✨ Made in 燕三条という時点で品質は間違いなしかと。 茶工具シリーズの急須やドリッパースタンドも気になってます☺️ そして今回はイベント参加に加え大好きなHAちゃんの新企画に勝手に便乗します😆💕 *私たちの身近なSDGs* 紙フィルターをやめた事でゴミが減らせます。 コーヒーは夫婦で毎日飲むので、紙フィルターの消費は結構多いです。 洗うのが面倒と思っていましたが、習慣になってしまえばカップを洗うのと一緒で全く苦になりません。 私の住んでいる自治体は1枚50円という高級ゴミ袋が指定なので、ゴミが減らせるのは我が家にとっても助かります。 「HAちゃんの新企画」のタグ、作っちゃいました♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
kie.さんの実例写真
古い台所の出窓スペースに キッチン道具を置ける棚を置いています 時には洗ったものを乾かすスペースにも^^
古い台所の出窓スペースに キッチン道具を置ける棚を置いています 時には洗ったものを乾かすスペースにも^^
kie.
kie.
家族
ntayさんの実例写真
スリーピーのおにぎりメーカー🍙 本体にご飯を入れて蓋をして、ぎゅっと押してひっくり返すと一回で6個のおにぎりが作れます! 地味に面倒なおにぎりが簡単に一気に作れるので、忙しい朝や子どもの軽食や秋ピクニックに便利でした! 直接触れないので衛生的で、形の綺麗なおにぎりが330円で大量に作れるので購入して良かったです🛒
スリーピーのおにぎりメーカー🍙 本体にご飯を入れて蓋をして、ぎゅっと押してひっくり返すと一回で6個のおにぎりが作れます! 地味に面倒なおにぎりが簡単に一気に作れるので、忙しい朝や子どもの軽食や秋ピクニックに便利でした! 直接触れないので衛生的で、形の綺麗なおにぎりが330円で大量に作れるので購入して良かったです🛒
ntay
ntay
家族
sao.minimallifeさんの実例写真
KOGUのティーポット、 とっても使いやすいと思った点 ♡ ☑︎ 軽くてダイニングへの持ち運びが楽 ☑︎ 割れないので、洗った後に食器カゴにトンっと  入れても安心!! ☑︎ お茶が注ぎ口から垂れにくい ☑︎ お湯を注いだときに茶葉がジャンピングして 美味しく頂ける ☑︎ 目盛があるので、どれだけお湯をいれたら  いいかわかりやすい! 陶器のものよりはお湯が冷めやすいかな~ と思ったのですが… 猫舌なのですぐに頂けるのが嬉しかったり😛!
KOGUのティーポット、 とっても使いやすいと思った点 ♡ ☑︎ 軽くてダイニングへの持ち運びが楽 ☑︎ 割れないので、洗った後に食器カゴにトンっと  入れても安心!! ☑︎ お茶が注ぎ口から垂れにくい ☑︎ お湯を注いだときに茶葉がジャンピングして 美味しく頂ける ☑︎ 目盛があるので、どれだけお湯をいれたら  いいかわかりやすい! 陶器のものよりはお湯が冷めやすいかな~ と思ったのですが… 猫舌なのですぐに頂けるのが嬉しかったり😛!
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
ma...さんの実例写真
コーヒーサーバー¥1,540
コーヒードリッパーをKOGUさんのものに買い替えました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 平日、1人の時のコーヒータイム用なので、小さめのものと迷いましたが、大きい方にしました! 朝、一度にたくさんドリップしておいて、蓋をしてコーヒーサーバーごと冷蔵庫に入れて、午後はアイスコーヒーで楽しんでいます 𓈒𓏸𓐍 ステンレスで強いので割れないところがお気に入りです!コーヒーサーバーも割れにくい素材です。 以前使っていたプラスチックのものは、落下させて割れてしまったので…𓀠
コーヒードリッパーをKOGUさんのものに買い替えました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 平日、1人の時のコーヒータイム用なので、小さめのものと迷いましたが、大きい方にしました! 朝、一度にたくさんドリップしておいて、蓋をしてコーヒーサーバーごと冷蔵庫に入れて、午後はアイスコーヒーで楽しんでいます 𓈒𓏸𓐍 ステンレスで強いので割れないところがお気に入りです!コーヒーサーバーも割れにくい素材です。 以前使っていたプラスチックのものは、落下させて割れてしまったので…𓀠
ma...
ma...
3LDK
nkytさんの実例写真
モニター投稿 第4弾です😊 今日はティードリッパーを使って コーヒー☕️を入れてみたいと思います☝️ 円錐形のフィルターをセットして ドリップ開始! コーヒー用のドリッパーより小さいので いつもより慎重に 💓💓 ゆっくりとお湯を回し淹れました。 ドリップもスムーズに出来て、美味しいコーヒーが出来上がりました✨✨ 1人分のドリップコーヒーを 短時間で用意できるので便利ですね🎵 片付けもフィルターを捨てて 洗うだけなので簡単です😉 おひとりカフェタイム☕️の 定番になりそうです✨
モニター投稿 第4弾です😊 今日はティードリッパーを使って コーヒー☕️を入れてみたいと思います☝️ 円錐形のフィルターをセットして ドリップ開始! コーヒー用のドリッパーより小さいので いつもより慎重に 💓💓 ゆっくりとお湯を回し淹れました。 ドリップもスムーズに出来て、美味しいコーヒーが出来上がりました✨✨ 1人分のドリップコーヒーを 短時間で用意できるので便利ですね🎵 片付けもフィルターを捨てて 洗うだけなので簡単です😉 おひとりカフェタイム☕️の 定番になりそうです✨
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
air.fok_homeさんの実例写真
キッチンです ほとんど標準使用ですが、一つ一つ考えて決めたお気に入りのキッチンです🕊️🌿
キッチンです ほとんど標準使用ですが、一つ一つ考えて決めたお気に入りのキッチンです🕊️🌿
air.fok_home
air.fok_home
3LDK | 家族
KOGU_elulushopさんの実例写真
コーヒーを楽しむ為に考える道具「考具 KOGU」 生産は新潟県燕三条、金属加工のまち。培った技術とアイデアで製品化に。
コーヒーを楽しむ為に考える道具「考具 KOGU」 生産は新潟県燕三条、金属加工のまち。培った技術とアイデアで製品化に。
KOGU_elulushop
KOGU_elulushop
kurashikata.さんの実例写真
茶考具ティードリッパーが当選✨ しまして、いよいよ使ってみました! 今回は ハーブティーを入れてみました。 ティードリッパーでハーブティーを 入れると 香りがお部屋の中にも 広がり より一層リラックス気分になります! 次は 何を飲もうかなぁ…。
茶考具ティードリッパーが当選✨ しまして、いよいよ使ってみました! 今回は ハーブティーを入れてみました。 ティードリッパーでハーブティーを 入れると 香りがお部屋の中にも 広がり より一層リラックス気分になります! 次は 何を飲もうかなぁ…。
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
ohagiさんの実例写真
キッチン背面は普段使いの物を見せる収納に🤎 ティーポットも馴染んでくれました🫖💫 落としてもトンカチで叩いても?割れないそうなので次のキャンプに持って行きたいな🏕️
キッチン背面は普段使いの物を見せる収納に🤎 ティーポットも馴染んでくれました🫖💫 落としてもトンカチで叩いても?割れないそうなので次のキャンプに持って行きたいな🏕️
ohagi
ohagi
家族
sakiさんの実例写真
KOGUのコットンフィルターをリピ買いしました☕ やっぱり、これで淹れた珈琲は美味しいような気がします😊
KOGUのコットンフィルターをリピ買いしました☕ やっぱり、これで淹れた珈琲は美味しいような気がします😊
saki
saki
家族
maruさんの実例写真
𖦞 キッチン背面にDIYした壁面収納 𖦞 1年程前、断捨離により空いたスペースに DIYで設置した棚! 壁面収納&壁面ディスプレイとして 大事なスペースです♪
𖦞 キッチン背面にDIYした壁面収納 𖦞 1年程前、断捨離により空いたスペースに DIYで設置した棚! 壁面収納&壁面ディスプレイとして 大事なスペースです♪
maru
maru
3LDK
cohさんの実例写真
¥464
「ネスカフェゴールドブレンドカフェインハーフ」 モニター投稿です キッチンのコーヒーの棚に置きました やっぱりピンク色が可愛い♡ 白黒が多いキッチンの棚に明るい色が入ると ポイントカラーになっていいな☺️
「ネスカフェゴールドブレンドカフェインハーフ」 モニター投稿です キッチンのコーヒーの棚に置きました やっぱりピンク色が可愛い♡ 白黒が多いキッチンの棚に明るい色が入ると ポイントカラーになっていいな☺️
coh
coh
3LDK
yukikokさんの実例写真
yukikok
yukikok
家族
yukorinさんの実例写真
作りたてのアイス珈琲が美味しい時期になりました。 アレクサで音楽をかけて、1日が始まります。
作りたてのアイス珈琲が美味しい時期になりました。 アレクサで音楽をかけて、1日が始まります。
yukorin
yukorin
3LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
☕️KOGUさんのドリップバックスタンド☕️ モニター投稿です♪ 普段、ドリップコーヒーを淹れる際に、 注いだコーヒーにドリップバックが浸かってしまうことってよくありますよね( ; ; ) こちらはドリップバックを底上げしてくれるので、 更に美味しいコーヒーが頂ける、便利なアイテムになります。 ドリップバックを引っ掛けるだけなので、とても使いやすく、ステンレス製で汚れにも強いです♪ これから愛用させていただきます☕️
☕️KOGUさんのドリップバックスタンド☕️ モニター投稿です♪ 普段、ドリップコーヒーを淹れる際に、 注いだコーヒーにドリップバックが浸かってしまうことってよくありますよね( ; ; ) こちらはドリップバックを底上げしてくれるので、 更に美味しいコーヒーが頂ける、便利なアイテムになります。 ドリップバックを引っ掛けるだけなので、とても使いやすく、ステンレス製で汚れにも強いです♪ これから愛用させていただきます☕️
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
75さんの実例写真
コーヒードリッパーを買い換えました。 コーヒーをドリップする時に溢れさせてしまうことが多い私。 カップの中が見えが見えれば溢れさせないですよね😉 ドリップ時に生じるガスが抜けて酸味が生じにくくなり、サーバーもポットも対応で食洗機OK。 フィルターは円錐でも台形でも使用可能なのもありがたい(よく間違えて買ってしまう)。 毎朝 在宅勤務開始のタイミングで、スタバタンブラーにコーヒーをたっぷり作ります☕
コーヒードリッパーを買い換えました。 コーヒーをドリップする時に溢れさせてしまうことが多い私。 カップの中が見えが見えれば溢れさせないですよね😉 ドリップ時に生じるガスが抜けて酸味が生じにくくなり、サーバーもポットも対応で食洗機OK。 フィルターは円錐でも台形でも使用可能なのもありがたい(よく間違えて買ってしまう)。 毎朝 在宅勤務開始のタイミングで、スタバタンブラーにコーヒーをたっぷり作ります☕
75
75
4LDK | 家族
olivierさんの実例写真
作り変えたキッチンボードの棚。 1段→2段になり、各段の高さが 22cmになったので、以前使っていたトースターは収納出来なくなり 高さの低いトースターを探してたら ツインバードの可愛いトースター見つけた🎶薄くて良い!バーもダイヤルも可愛い♡ 高さが18cmで、本体が熱くなっても余裕の高さ。
作り変えたキッチンボードの棚。 1段→2段になり、各段の高さが 22cmになったので、以前使っていたトースターは収納出来なくなり 高さの低いトースターを探してたら ツインバードの可愛いトースター見つけた🎶薄くて良い!バーもダイヤルも可愛い♡ 高さが18cmで、本体が熱くなっても余裕の高さ。
olivier
olivier
nearbyescapeさんの実例写真
nearbyescape
nearbyescape
1LDK
toricotさんの実例写真
コーヒーが大好きで毎日欠かさず飲みます。 仕事中にも飲みます。 ドリップポットはKOGUに買い替えました。 ドリッパーとサーバーは長年愛用しているKONOコーヒーです。
コーヒーが大好きで毎日欠かさず飲みます。 仕事中にも飲みます。 ドリップポットはKOGUに買い替えました。 ドリッパーとサーバーは長年愛用しているKONOコーヒーです。
toricot
toricot
3LDK
nekoyonさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥770
窓上にコーヒー用の小さな棚 1×4の板をメルカリで購入した器具で留めました 板と同じサイズだったので狭い場所にもピッタリでした フリマアプリ「メルカリ」で KAKA 盗作やめて下さいさんが販売中 https://www.mercari.com/jp/u/528891859/
窓上にコーヒー用の小さな棚 1×4の板をメルカリで購入した器具で留めました 板と同じサイズだったので狭い場所にもピッタリでした フリマアプリ「メルカリ」で KAKA 盗作やめて下さいさんが販売中 https://www.mercari.com/jp/u/528891859/
nekoyon
nekoyon
1DK | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
最近買い足したもの ステンレスのコーヒー用ケトル ダルトンの水差し 断捨離でヤカン捨てたけどやっぱ必要だった😂 水差しはあったらめちゃ楽ー! 今までコップで水やりしてたけど、こぼれるしゴムアレルギーなのにゴム科の子が多くて葉に触れるとかゆくなり大変やった。
最近買い足したもの ステンレスのコーヒー用ケトル ダルトンの水差し 断捨離でヤカン捨てたけどやっぱ必要だった😂 水差しはあったらめちゃ楽ー! 今までコップで水やりしてたけど、こぼれるしゴムアレルギーなのにゴム科の子が多くて葉に触れるとかゆくなり大変やった。
rikky
rikky

キッチン KOGUの投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ