キッチン 蜜蝋ワックス

157枚の部屋写真から48枚をセレクト
kunkunさんの実例写真
今日はこの蜜蝋ミストワックスで床やカウンター拭きあげました‼︎ 久々の風邪っぴきでゴホゴホ言いながら磨きましたがワックス後はなんともスッキリ気持ちいい〜い✳︎✳︎✳︎ ウッドワンのオーダーカウンターも蜜蝋ワックスで磨いてみましたが、気づかないうちについているシミが綺麗にとれました✳︎✳︎✳︎ ウッドワンのカウンターは新居で一番お気に入りの場所でもあります❤︎お手入れもマメにして大切に使いたいと思います。 今年もあと1日ですね! 突然始まった家づくりにroom clipはとても参考になりました‼︎ お勉強させて頂いたユーザーさん、仲良くして頂いた皆さんこの場を借りてありがとうございました❤︎ また来年もroom clipを参考におうちLifeを充実させていきたいと思います。 みなさん良いお年をお迎えください✳︎✳︎✳︎ さっ!レコ大のピンクレディを見なくっちゃー‼︎‼︎ 歳がバレるわーヘ( ̄∇ ̄ ヘ)),,,,,
今日はこの蜜蝋ミストワックスで床やカウンター拭きあげました‼︎ 久々の風邪っぴきでゴホゴホ言いながら磨きましたがワックス後はなんともスッキリ気持ちいい〜い✳︎✳︎✳︎ ウッドワンのオーダーカウンターも蜜蝋ワックスで磨いてみましたが、気づかないうちについているシミが綺麗にとれました✳︎✳︎✳︎ ウッドワンのカウンターは新居で一番お気に入りの場所でもあります❤︎お手入れもマメにして大切に使いたいと思います。 今年もあと1日ですね! 突然始まった家づくりにroom clipはとても参考になりました‼︎ お勉強させて頂いたユーザーさん、仲良くして頂いた皆さんこの場を借りてありがとうございました❤︎ また来年もroom clipを参考におうちLifeを充実させていきたいと思います。 みなさん良いお年をお迎えください✳︎✳︎✳︎ さっ!レコ大のピンクレディを見なくっちゃー‼︎‼︎ 歳がバレるわーヘ( ̄∇ ̄ ヘ)),,,,,
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
Nobuyoさんの実例写真
明るめで素敵な色~(*^^*) ステイン入れても似合いそうな 綺麗な木目で使うのが楽しみ!
明るめで素敵な色~(*^^*) ステイン入れても似合いそうな 綺麗な木目で使うのが楽しみ!
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
marc.sarcさんの実例写真
キッチンカウンターのお手入れ わが家のキッチンカウンターは「神代杉」という無垢材を使用しています。 家を建てるにあたりこだわったものの一つです。 こまめにメンテナンスを行って、中々いい味出てきてます。
キッチンカウンターのお手入れ わが家のキッチンカウンターは「神代杉」という無垢材を使用しています。 家を建てるにあたりこだわったものの一つです。 こまめにメンテナンスを行って、中々いい味出てきてます。
marc.sarc
marc.sarc
家族
mutsuさんの実例写真
先日塊で購入した蜜蝋から蜜蝋ワックスを作りました🐝 木のお皿やスプーンに塗り塗り☺️ いいカンジです🐝 2枚目のpicは右が塗る前で左がワックスを塗った後です🐝
先日塊で購入した蜜蝋から蜜蝋ワックスを作りました🐝 木のお皿やスプーンに塗り塗り☺️ いいカンジです🐝 2枚目のpicは右が塗る前で左がワックスを塗った後です🐝
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
miya5さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,070
とてもお久しぶりです🙇‍♀️ 2年近く投稿してませんでしたが、キッチン造作棚に蜜蝋ワックスを塗ってお手入れしたので、写真を撮ってみました✨ 置いてるものに変化はありません💦 1年半くらい前に猫ちゃんをお迎えしてから、部屋から植物が減ったりして少しシンプルインテリアになりました😊
とてもお久しぶりです🙇‍♀️ 2年近く投稿してませんでしたが、キッチン造作棚に蜜蝋ワックスを塗ってお手入れしたので、写真を撮ってみました✨ 置いてるものに変化はありません💦 1年半くらい前に猫ちゃんをお迎えしてから、部屋から植物が減ったりして少しシンプルインテリアになりました😊
miya5
miya5
aki.mさんの実例写真
今日はカッティングボードや木製の食器達のお手入れをしました(✳︎´∨︎`✳︎).°。 woodfoodの蜜蝋ワックスは天然成分なので食器に使えるのが嬉しいところ💕 めんどくさがりの私としては、手ぶくろをしなくてもパパッとできちゃうのも続けられるポイントです🤙🏽 ココナッツの香りに癒される〜🍃
今日はカッティングボードや木製の食器達のお手入れをしました(✳︎´∨︎`✳︎).°。 woodfoodの蜜蝋ワックスは天然成分なので食器に使えるのが嬉しいところ💕 めんどくさがりの私としては、手ぶくろをしなくてもパパッとできちゃうのも続けられるポイントです🤙🏽 ココナッツの香りに癒される〜🍃
aki.m
aki.m
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
蜜蝋ワックス塗りました♡木目がくっきりして床の色味に近くなって満足〜(^^)ただ、毎食べちゃべちゃに汚す娘の席のところはすでに剥げてきてる気が..(._.)
蜜蝋ワックス塗りました♡木目がくっきりして床の色味に近くなって満足〜(^^)ただ、毎食べちゃべちゃに汚す娘の席のところはすでに剥げてきてる気が..(._.)
haru
haru
mochi2usagiさんの実例写真
先日DIY完成したウォールシェルフの棚板に オールドビレッジの蜜蝋ワックスを塗ったら とってもいい感じになりました😆👏 カサカサだったホワイトオークの板が、 いいツヤと味が出て家具になった感じです😊💕
先日DIY完成したウォールシェルフの棚板に オールドビレッジの蜜蝋ワックスを塗ったら とってもいい感じになりました😆👏 カサカサだったホワイトオークの板が、 いいツヤと味が出て家具になった感じです😊💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
蜜蝋ワックスを塗った2×4にユニクロU型ソケット+ステンレスパイプを取り付けて一時物干し完成! 費用は5000円弱。 ラブリコ はDMCブランドのホームセンターで買うと100円くらい安く手に入ります!(中身は同じでパッケージが違う感じ) 食器棚裏側の見た目が気になったのでクッションレンガとフェイクグリーンを貼りました。
蜜蝋ワックスを塗った2×4にユニクロU型ソケット+ステンレスパイプを取り付けて一時物干し完成! 費用は5000円弱。 ラブリコ はDMCブランドのホームセンターで買うと100円くらい安く手に入ります!(中身は同じでパッケージが違う感じ) 食器棚裏側の見た目が気になったのでクッションレンガとフェイクグリーンを貼りました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
木のスプーンの手入れ。 tree&coさんのwoodfoodとゆー蜜蝋ワックスを使ってみました。天然素材だから、口に入れても安全なんだって(^w^) よく、オリーブオイルで食器類は手入れしていたけど、全然浸透していかないんだよね( ´△`) 写真の右側二つが使用前。左二つが塗ったやつ。艶が全然違うの! まな板に塗ったりキッチンでよく使えそうだからキッチン棚に置いておこう。 パッケージも洒落てるから置いといても違和感なし。(*´∇`*)
木のスプーンの手入れ。 tree&coさんのwoodfoodとゆー蜜蝋ワックスを使ってみました。天然素材だから、口に入れても安全なんだって(^w^) よく、オリーブオイルで食器類は手入れしていたけど、全然浸透していかないんだよね( ´△`) 写真の右側二つが使用前。左二つが塗ったやつ。艶が全然違うの! まな板に塗ったりキッチンでよく使えそうだからキッチン棚に置いておこう。 パッケージも洒落てるから置いといても違和感なし。(*´∇`*)
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
tabasaさんの実例写真
イベントに参加 𖡼.𖤣𖥧 杉の無塗装を選びました。 柔らかく キズが付きやすいけど 夏場 素足で歩くと🦶 サラサラで気持ちいいですよ 年に何回か蜜蝋ワックスを🐝 掛けて 毎日のお掃除は🧹 蜜蝋のミストデワックスで 簡単に済ませてます。 少しづつ アメ色に変わって行く わが家の床です𓂃܀ꕤ୭*
イベントに参加 𖡼.𖤣𖥧 杉の無塗装を選びました。 柔らかく キズが付きやすいけど 夏場 素足で歩くと🦶 サラサラで気持ちいいですよ 年に何回か蜜蝋ワックスを🐝 掛けて 毎日のお掃除は🧹 蜜蝋のミストデワックスで 簡単に済ませてます。 少しづつ アメ色に変わって行く わが家の床です𓂃܀ꕤ୭*
tabasa
tabasa
家族
riakanaさんの実例写真
Amazonでこれも一緒に購入♡ ずっと気になってたwoodFood♪ 天然蜜蝋ワックスで 木材にもレザーにも手についたらそのままのばしてハンドクリームにも。 口に入っても安心だそうなのでサラダボウルと綿棒とmorasanちゃんお手製のクラウド型ボードにもぬりぬり~ 見えます?水はじいてるの。 シャクレ乗せたら 足跡付いてしまって笑笑 ちょっと濡れるとシミができるから食べ物のせるのも躊躇してたけど これでバッチリ! サラダボウルメンテしなきゃと思ってて やっとできました♪ 伸びも良くて使いやすいです♪ ほかの種類もあるけどまずはこれかなと♪ オススメです٩(ˊᗜˋ*)و まわしもんじゃないよ( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
Amazonでこれも一緒に購入♡ ずっと気になってたwoodFood♪ 天然蜜蝋ワックスで 木材にもレザーにも手についたらそのままのばしてハンドクリームにも。 口に入っても安心だそうなのでサラダボウルと綿棒とmorasanちゃんお手製のクラウド型ボードにもぬりぬり~ 見えます?水はじいてるの。 シャクレ乗せたら 足跡付いてしまって笑笑 ちょっと濡れるとシミができるから食べ物のせるのも躊躇してたけど これでバッチリ! サラダボウルメンテしなきゃと思ってて やっとできました♪ 伸びも良くて使いやすいです♪ ほかの種類もあるけどまずはこれかなと♪ オススメです٩(ˊᗜˋ*)و まわしもんじゃないよ( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
riakana
riakana
家族
shijiminさんの実例写真
素晴らしや!wood food!! これは感動した! 定期的なダイニングテーブルのメンテ。 各方面?で話題となっているwood foodのミツロウWAXを初めて使ってみたんですが、、 イイ!(*>ω<)b テーブルの上にあるのがそれです。ワックスと塗布用の持ち手の着いたスポンジ。 評判通り 塗布後もベタつかず、それでいてしっとり感があります。専用のスポンジは使いやすくて、少量で広範囲塗れちゃいます。 とても経済的!! そして安全性の面でも優れていてカッティンボードなど食品が触れる面にも心配なく使用できます! まさに夢のようなミツロウワックスなのであります。 2018年買って良かったアワード最有力候補です! つい興奮してしまいました。長文スマソ。。
素晴らしや!wood food!! これは感動した! 定期的なダイニングテーブルのメンテ。 各方面?で話題となっているwood foodのミツロウWAXを初めて使ってみたんですが、、 イイ!(*>ω<)b テーブルの上にあるのがそれです。ワックスと塗布用の持ち手の着いたスポンジ。 評判通り 塗布後もベタつかず、それでいてしっとり感があります。専用のスポンジは使いやすくて、少量で広範囲塗れちゃいます。 とても経済的!! そして安全性の面でも優れていてカッティンボードなど食品が触れる面にも心配なく使用できます! まさに夢のようなミツロウワックスなのであります。 2018年買って良かったアワード最有力候補です! つい興奮してしまいました。長文スマソ。。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
takayoさんの実例写真
旦那さんが、ヴィンテージチェストのお手入れをしてくれました。 蜜蝋ワックスを使っています。
旦那さんが、ヴィンテージチェストのお手入れをしてくれました。 蜜蝋ワックスを使っています。
takayo
takayo
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
1.8m×1.8mのDIY作業台はキッチンカウンターも兼ねています( ´ ▽ ` )
1.8m×1.8mのDIY作業台はキッチンカウンターも兼ねています( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
saahannさんの実例写真
届きました🤭 蜜蝋ワックスとキッチン背面の棚板👍 タモ集成材、棚板のサイズは… 悩んだ結果、 奥行き20、幅110のコンパクトサイズにしました👌 サイズオーダーし、糸面加工もしていただきました☺️ 蜜蝋ワックスを塗れば、もう少し暗い色になるかな♪ 楽しみ😊
届きました🤭 蜜蝋ワックスとキッチン背面の棚板👍 タモ集成材、棚板のサイズは… 悩んだ結果、 奥行き20、幅110のコンパクトサイズにしました👌 サイズオーダーし、糸面加工もしていただきました☺️ 蜜蝋ワックスを塗れば、もう少し暗い色になるかな♪ 楽しみ😊
saahann
saahann
ma--yamaさんの実例写真
お引越しをしてきてから、 毎朝のモーニングが楽しい時間になりました❤️ ダイニングテーブルは賃貸のお家からもってきたIKEAのもの! とってもリーズナブルでした 蜜蝋ワックスを塗ってメンテナンスしてます。 タピオカを沢山茹でてストックを作ったので、好きなときに飲める幸せを感じています☺️
お引越しをしてきてから、 毎朝のモーニングが楽しい時間になりました❤️ ダイニングテーブルは賃貸のお家からもってきたIKEAのもの! とってもリーズナブルでした 蜜蝋ワックスを塗ってメンテナンスしてます。 タピオカを沢山茹でてストックを作ったので、好きなときに飲める幸せを感じています☺️
ma--yama
ma--yama
4LDK | 家族
TAKさんの実例写真
ラワン合板の壁一面。蜜蝋ワックスを塗った。合板は予想以上にワックスを吸い込み、大量に消費した。 そして、腕がメチャ痛い。
ラワン合板の壁一面。蜜蝋ワックスを塗った。合板は予想以上にワックスを吸い込み、大量に消費した。 そして、腕がメチャ痛い。
TAK
TAK
1R | 一人暮らし
tomomiさんの実例写真
大切につかっている トレーですが、最近カサカサしてきたので… ショップに問い合わせたところ、食器にも使用可能と云うことで、20%ポイントバック✨滑り込みで 蜜蝋ワックス購入しました。 薄く塗りましたが、艶がもどってきました。 アカシアの食器の他にも、木製家具など、お気に入りは定期的にお手入れしていこうと思います。
大切につかっている トレーですが、最近カサカサしてきたので… ショップに問い合わせたところ、食器にも使用可能と云うことで、20%ポイントバック✨滑り込みで 蜜蝋ワックス購入しました。 薄く塗りましたが、艶がもどってきました。 アカシアの食器の他にも、木製家具など、お気に入りは定期的にお手入れしていこうと思います。
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
家族用入り口からキッチンに続く廊下。 やっと蜜蝋ワックスかけれてツルツル♪しっとりで足の裏が気持ちいいです♪
家族用入り口からキッチンに続く廊下。 やっと蜜蝋ワックスかけれてツルツル♪しっとりで足の裏が気持ちいいです♪
aki
aki
家族
Fuyueさんの実例写真
10年間一度もワックスがけ等の手入れもせず、テーブルクロスで汚れを隠していたダイニングテーブルに始めて蜜蝋ワックスをしました
10年間一度もワックスがけ等の手入れもせず、テーブルクロスで汚れを隠していたダイニングテーブルに始めて蜜蝋ワックスをしました
Fuyue
Fuyue
2LDK
arincoさんの実例写真
ダイニングテーブルと床に蜜蝋ワックスがけしました。 無垢材のテーブルは毎日食べこぼしを拭き取るうちに、何だか木がパサパサな感じになるので、定期メンテナンスしてます。 蜜蝋ワックスなので、ワックス特有の匂いもなく、乾きも早いので楽ちんです。
ダイニングテーブルと床に蜜蝋ワックスがけしました。 無垢材のテーブルは毎日食べこぼしを拭き取るうちに、何だか木がパサパサな感じになるので、定期メンテナンスしてます。 蜜蝋ワックスなので、ワックス特有の匂いもなく、乾きも早いので楽ちんです。
arinco
arinco
3LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
ちょっと切りたいって時に大きいまな板使うのがめんどくさくって、やっといいサイズのをお迎えできました❣️ で、蜜蝋ワックス塗りました🐝 実は蜜蝋ワックスどこに行ったかわからんなってて💦 ずっと探すけどなくて間違って捨てたのかなぁ😭って諦めてた矢先、、 冷蔵庫で発見しました🤣 まな板はヒノキです❣️ 下をカットしてあるから立てても転がりません☺️
ちょっと切りたいって時に大きいまな板使うのがめんどくさくって、やっといいサイズのをお迎えできました❣️ で、蜜蝋ワックス塗りました🐝 実は蜜蝋ワックスどこに行ったかわからんなってて💦 ずっと探すけどなくて間違って捨てたのかなぁ😭って諦めてた矢先、、 冷蔵庫で発見しました🤣 まな板はヒノキです❣️ 下をカットしてあるから立てても転がりません☺️
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
mina3377さんの実例写真
こちらのバンブーしゃもじにも塗りました😊 ツヤツヤ、さらさらになりました😊 これでモニターを終了させて頂きます😊 RCの皆様ありがとうございます😊
こちらのバンブーしゃもじにも塗りました😊 ツヤツヤ、さらさらになりました😊 これでモニターを終了させて頂きます😊 RCの皆様ありがとうございます😊
mina3377
mina3377
家族
taka_waterfrontさんの実例写真
キッチンのタイルがあんまり好きな色では無かったので1x4材を寸法出して板壁にしました。 持っていたbriwaxを塗ろうか迷ったのですが 水回りという事もあり未晒し蜜蝋ワックスを薄く塗りました。撥水効果しっかりしてます。 アイアンのリングはもう1枚古材で棚が付く企みです。
キッチンのタイルがあんまり好きな色では無かったので1x4材を寸法出して板壁にしました。 持っていたbriwaxを塗ろうか迷ったのですが 水回りという事もあり未晒し蜜蝋ワックスを薄く塗りました。撥水効果しっかりしてます。 アイアンのリングはもう1枚古材で棚が付く企みです。
taka_waterfront
taka_waterfront
2LDK | 一人暮らし
chi___sさんの実例写真
次女がお茶をこぼした場所に、長女がリボンを出しっぱなしに! そのリボンガッツリ色落ちしたよね。 床に着色。。。。 慌てて拭いたけどすでに遅し( ・_・̥̥̥ ) やすりで着色を研磨して、ワックス塗りました〜 ついでに椅子も一緒にワックスがけ いつかはやるだろうと思ってたけどまさか今日か。 あるいみプレミアムな金曜日になりました(笑)
次女がお茶をこぼした場所に、長女がリボンを出しっぱなしに! そのリボンガッツリ色落ちしたよね。 床に着色。。。。 慌てて拭いたけどすでに遅し( ・_・̥̥̥ ) やすりで着色を研磨して、ワックス塗りました〜 ついでに椅子も一緒にワックスがけ いつかはやるだろうと思ってたけどまさか今日か。 あるいみプレミアムな金曜日になりました(笑)
chi___s
chi___s
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 蜜蝋ワックスの投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン 蜜蝋ワックス

157枚の部屋写真から48枚をセレクト
kunkunさんの実例写真
今日はこの蜜蝋ミストワックスで床やカウンター拭きあげました‼︎ 久々の風邪っぴきでゴホゴホ言いながら磨きましたがワックス後はなんともスッキリ気持ちいい〜い✳︎✳︎✳︎ ウッドワンのオーダーカウンターも蜜蝋ワックスで磨いてみましたが、気づかないうちについているシミが綺麗にとれました✳︎✳︎✳︎ ウッドワンのカウンターは新居で一番お気に入りの場所でもあります❤︎お手入れもマメにして大切に使いたいと思います。 今年もあと1日ですね! 突然始まった家づくりにroom clipはとても参考になりました‼︎ お勉強させて頂いたユーザーさん、仲良くして頂いた皆さんこの場を借りてありがとうございました❤︎ また来年もroom clipを参考におうちLifeを充実させていきたいと思います。 みなさん良いお年をお迎えください✳︎✳︎✳︎ さっ!レコ大のピンクレディを見なくっちゃー‼︎‼︎ 歳がバレるわーヘ( ̄∇ ̄ ヘ)),,,,,
今日はこの蜜蝋ミストワックスで床やカウンター拭きあげました‼︎ 久々の風邪っぴきでゴホゴホ言いながら磨きましたがワックス後はなんともスッキリ気持ちいい〜い✳︎✳︎✳︎ ウッドワンのオーダーカウンターも蜜蝋ワックスで磨いてみましたが、気づかないうちについているシミが綺麗にとれました✳︎✳︎✳︎ ウッドワンのカウンターは新居で一番お気に入りの場所でもあります❤︎お手入れもマメにして大切に使いたいと思います。 今年もあと1日ですね! 突然始まった家づくりにroom clipはとても参考になりました‼︎ お勉強させて頂いたユーザーさん、仲良くして頂いた皆さんこの場を借りてありがとうございました❤︎ また来年もroom clipを参考におうちLifeを充実させていきたいと思います。 みなさん良いお年をお迎えください✳︎✳︎✳︎ さっ!レコ大のピンクレディを見なくっちゃー‼︎‼︎ 歳がバレるわーヘ( ̄∇ ̄ ヘ)),,,,,
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
Nobuyoさんの実例写真
明るめで素敵な色~(*^^*) ステイン入れても似合いそうな 綺麗な木目で使うのが楽しみ!
明るめで素敵な色~(*^^*) ステイン入れても似合いそうな 綺麗な木目で使うのが楽しみ!
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
marc.sarcさんの実例写真
キッチンカウンターのお手入れ わが家のキッチンカウンターは「神代杉」という無垢材を使用しています。 家を建てるにあたりこだわったものの一つです。 こまめにメンテナンスを行って、中々いい味出てきてます。
キッチンカウンターのお手入れ わが家のキッチンカウンターは「神代杉」という無垢材を使用しています。 家を建てるにあたりこだわったものの一つです。 こまめにメンテナンスを行って、中々いい味出てきてます。
marc.sarc
marc.sarc
家族
mutsuさんの実例写真
先日塊で購入した蜜蝋から蜜蝋ワックスを作りました🐝 木のお皿やスプーンに塗り塗り☺️ いいカンジです🐝 2枚目のpicは右が塗る前で左がワックスを塗った後です🐝
先日塊で購入した蜜蝋から蜜蝋ワックスを作りました🐝 木のお皿やスプーンに塗り塗り☺️ いいカンジです🐝 2枚目のpicは右が塗る前で左がワックスを塗った後です🐝
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
miya5さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,070
とてもお久しぶりです🙇‍♀️ 2年近く投稿してませんでしたが、キッチン造作棚に蜜蝋ワックスを塗ってお手入れしたので、写真を撮ってみました✨ 置いてるものに変化はありません💦 1年半くらい前に猫ちゃんをお迎えしてから、部屋から植物が減ったりして少しシンプルインテリアになりました😊
とてもお久しぶりです🙇‍♀️ 2年近く投稿してませんでしたが、キッチン造作棚に蜜蝋ワックスを塗ってお手入れしたので、写真を撮ってみました✨ 置いてるものに変化はありません💦 1年半くらい前に猫ちゃんをお迎えしてから、部屋から植物が減ったりして少しシンプルインテリアになりました😊
miya5
miya5
aki.mさんの実例写真
今日はカッティングボードや木製の食器達のお手入れをしました(✳︎´∨︎`✳︎).°。 woodfoodの蜜蝋ワックスは天然成分なので食器に使えるのが嬉しいところ💕 めんどくさがりの私としては、手ぶくろをしなくてもパパッとできちゃうのも続けられるポイントです🤙🏽 ココナッツの香りに癒される〜🍃
今日はカッティングボードや木製の食器達のお手入れをしました(✳︎´∨︎`✳︎).°。 woodfoodの蜜蝋ワックスは天然成分なので食器に使えるのが嬉しいところ💕 めんどくさがりの私としては、手ぶくろをしなくてもパパッとできちゃうのも続けられるポイントです🤙🏽 ココナッツの香りに癒される〜🍃
aki.m
aki.m
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
蜜蝋ワックス塗りました♡木目がくっきりして床の色味に近くなって満足〜(^^)ただ、毎食べちゃべちゃに汚す娘の席のところはすでに剥げてきてる気が..(._.)
蜜蝋ワックス塗りました♡木目がくっきりして床の色味に近くなって満足〜(^^)ただ、毎食べちゃべちゃに汚す娘の席のところはすでに剥げてきてる気が..(._.)
haru
haru
mochi2usagiさんの実例写真
先日DIY完成したウォールシェルフの棚板に オールドビレッジの蜜蝋ワックスを塗ったら とってもいい感じになりました😆👏 カサカサだったホワイトオークの板が、 いいツヤと味が出て家具になった感じです😊💕
先日DIY完成したウォールシェルフの棚板に オールドビレッジの蜜蝋ワックスを塗ったら とってもいい感じになりました😆👏 カサカサだったホワイトオークの板が、 いいツヤと味が出て家具になった感じです😊💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
蜜蝋ワックスを塗った2×4にユニクロU型ソケット+ステンレスパイプを取り付けて一時物干し完成! 費用は5000円弱。 ラブリコ はDMCブランドのホームセンターで買うと100円くらい安く手に入ります!(中身は同じでパッケージが違う感じ) 食器棚裏側の見た目が気になったのでクッションレンガとフェイクグリーンを貼りました。
蜜蝋ワックスを塗った2×4にユニクロU型ソケット+ステンレスパイプを取り付けて一時物干し完成! 費用は5000円弱。 ラブリコ はDMCブランドのホームセンターで買うと100円くらい安く手に入ります!(中身は同じでパッケージが違う感じ) 食器棚裏側の見た目が気になったのでクッションレンガとフェイクグリーンを貼りました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
木のスプーンの手入れ。 tree&coさんのwoodfoodとゆー蜜蝋ワックスを使ってみました。天然素材だから、口に入れても安全なんだって(^w^) よく、オリーブオイルで食器類は手入れしていたけど、全然浸透していかないんだよね( ´△`) 写真の右側二つが使用前。左二つが塗ったやつ。艶が全然違うの! まな板に塗ったりキッチンでよく使えそうだからキッチン棚に置いておこう。 パッケージも洒落てるから置いといても違和感なし。(*´∇`*)
木のスプーンの手入れ。 tree&coさんのwoodfoodとゆー蜜蝋ワックスを使ってみました。天然素材だから、口に入れても安全なんだって(^w^) よく、オリーブオイルで食器類は手入れしていたけど、全然浸透していかないんだよね( ´△`) 写真の右側二つが使用前。左二つが塗ったやつ。艶が全然違うの! まな板に塗ったりキッチンでよく使えそうだからキッチン棚に置いておこう。 パッケージも洒落てるから置いといても違和感なし。(*´∇`*)
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
tabasaさんの実例写真
イベントに参加 𖡼.𖤣𖥧 杉の無塗装を選びました。 柔らかく キズが付きやすいけど 夏場 素足で歩くと🦶 サラサラで気持ちいいですよ 年に何回か蜜蝋ワックスを🐝 掛けて 毎日のお掃除は🧹 蜜蝋のミストデワックスで 簡単に済ませてます。 少しづつ アメ色に変わって行く わが家の床です𓂃܀ꕤ୭*
イベントに参加 𖡼.𖤣𖥧 杉の無塗装を選びました。 柔らかく キズが付きやすいけど 夏場 素足で歩くと🦶 サラサラで気持ちいいですよ 年に何回か蜜蝋ワックスを🐝 掛けて 毎日のお掃除は🧹 蜜蝋のミストデワックスで 簡単に済ませてます。 少しづつ アメ色に変わって行く わが家の床です𓂃܀ꕤ୭*
tabasa
tabasa
家族
riakanaさんの実例写真
Amazonでこれも一緒に購入♡ ずっと気になってたwoodFood♪ 天然蜜蝋ワックスで 木材にもレザーにも手についたらそのままのばしてハンドクリームにも。 口に入っても安心だそうなのでサラダボウルと綿棒とmorasanちゃんお手製のクラウド型ボードにもぬりぬり~ 見えます?水はじいてるの。 シャクレ乗せたら 足跡付いてしまって笑笑 ちょっと濡れるとシミができるから食べ物のせるのも躊躇してたけど これでバッチリ! サラダボウルメンテしなきゃと思ってて やっとできました♪ 伸びも良くて使いやすいです♪ ほかの種類もあるけどまずはこれかなと♪ オススメです٩(ˊᗜˋ*)و まわしもんじゃないよ( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
Amazonでこれも一緒に購入♡ ずっと気になってたwoodFood♪ 天然蜜蝋ワックスで 木材にもレザーにも手についたらそのままのばしてハンドクリームにも。 口に入っても安心だそうなのでサラダボウルと綿棒とmorasanちゃんお手製のクラウド型ボードにもぬりぬり~ 見えます?水はじいてるの。 シャクレ乗せたら 足跡付いてしまって笑笑 ちょっと濡れるとシミができるから食べ物のせるのも躊躇してたけど これでバッチリ! サラダボウルメンテしなきゃと思ってて やっとできました♪ 伸びも良くて使いやすいです♪ ほかの種類もあるけどまずはこれかなと♪ オススメです٩(ˊᗜˋ*)و まわしもんじゃないよ( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
riakana
riakana
家族
shijiminさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,500
素晴らしや!wood food!! これは感動した! 定期的なダイニングテーブルのメンテ。 各方面?で話題となっているwood foodのミツロウWAXを初めて使ってみたんですが、、 イイ!(*>ω<)b テーブルの上にあるのがそれです。ワックスと塗布用の持ち手の着いたスポンジ。 評判通り 塗布後もベタつかず、それでいてしっとり感があります。専用のスポンジは使いやすくて、少量で広範囲塗れちゃいます。 とても経済的!! そして安全性の面でも優れていてカッティンボードなど食品が触れる面にも心配なく使用できます! まさに夢のようなミツロウワックスなのであります。 2018年買って良かったアワード最有力候補です! つい興奮してしまいました。長文スマソ。。
素晴らしや!wood food!! これは感動した! 定期的なダイニングテーブルのメンテ。 各方面?で話題となっているwood foodのミツロウWAXを初めて使ってみたんですが、、 イイ!(*>ω<)b テーブルの上にあるのがそれです。ワックスと塗布用の持ち手の着いたスポンジ。 評判通り 塗布後もベタつかず、それでいてしっとり感があります。専用のスポンジは使いやすくて、少量で広範囲塗れちゃいます。 とても経済的!! そして安全性の面でも優れていてカッティンボードなど食品が触れる面にも心配なく使用できます! まさに夢のようなミツロウワックスなのであります。 2018年買って良かったアワード最有力候補です! つい興奮してしまいました。長文スマソ。。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
takayoさんの実例写真
旦那さんが、ヴィンテージチェストのお手入れをしてくれました。 蜜蝋ワックスを使っています。
旦那さんが、ヴィンテージチェストのお手入れをしてくれました。 蜜蝋ワックスを使っています。
takayo
takayo
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
1.8m×1.8mのDIY作業台はキッチンカウンターも兼ねています( ´ ▽ ` )
1.8m×1.8mのDIY作業台はキッチンカウンターも兼ねています( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
saahannさんの実例写真
届きました🤭 蜜蝋ワックスとキッチン背面の棚板👍 タモ集成材、棚板のサイズは… 悩んだ結果、 奥行き20、幅110のコンパクトサイズにしました👌 サイズオーダーし、糸面加工もしていただきました☺️ 蜜蝋ワックスを塗れば、もう少し暗い色になるかな♪ 楽しみ😊
届きました🤭 蜜蝋ワックスとキッチン背面の棚板👍 タモ集成材、棚板のサイズは… 悩んだ結果、 奥行き20、幅110のコンパクトサイズにしました👌 サイズオーダーし、糸面加工もしていただきました☺️ 蜜蝋ワックスを塗れば、もう少し暗い色になるかな♪ 楽しみ😊
saahann
saahann
ma--yamaさんの実例写真
お引越しをしてきてから、 毎朝のモーニングが楽しい時間になりました❤️ ダイニングテーブルは賃貸のお家からもってきたIKEAのもの! とってもリーズナブルでした 蜜蝋ワックスを塗ってメンテナンスしてます。 タピオカを沢山茹でてストックを作ったので、好きなときに飲める幸せを感じています☺️
お引越しをしてきてから、 毎朝のモーニングが楽しい時間になりました❤️ ダイニングテーブルは賃貸のお家からもってきたIKEAのもの! とってもリーズナブルでした 蜜蝋ワックスを塗ってメンテナンスしてます。 タピオカを沢山茹でてストックを作ったので、好きなときに飲める幸せを感じています☺️
ma--yama
ma--yama
4LDK | 家族
TAKさんの実例写真
ラワン合板の壁一面。蜜蝋ワックスを塗った。合板は予想以上にワックスを吸い込み、大量に消費した。 そして、腕がメチャ痛い。
ラワン合板の壁一面。蜜蝋ワックスを塗った。合板は予想以上にワックスを吸い込み、大量に消費した。 そして、腕がメチャ痛い。
TAK
TAK
1R | 一人暮らし
tomomiさんの実例写真
大切につかっている トレーですが、最近カサカサしてきたので… ショップに問い合わせたところ、食器にも使用可能と云うことで、20%ポイントバック✨滑り込みで 蜜蝋ワックス購入しました。 薄く塗りましたが、艶がもどってきました。 アカシアの食器の他にも、木製家具など、お気に入りは定期的にお手入れしていこうと思います。
大切につかっている トレーですが、最近カサカサしてきたので… ショップに問い合わせたところ、食器にも使用可能と云うことで、20%ポイントバック✨滑り込みで 蜜蝋ワックス購入しました。 薄く塗りましたが、艶がもどってきました。 アカシアの食器の他にも、木製家具など、お気に入りは定期的にお手入れしていこうと思います。
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
家族用入り口からキッチンに続く廊下。 やっと蜜蝋ワックスかけれてツルツル♪しっとりで足の裏が気持ちいいです♪
家族用入り口からキッチンに続く廊下。 やっと蜜蝋ワックスかけれてツルツル♪しっとりで足の裏が気持ちいいです♪
aki
aki
家族
Fuyueさんの実例写真
10年間一度もワックスがけ等の手入れもせず、テーブルクロスで汚れを隠していたダイニングテーブルに始めて蜜蝋ワックスをしました
10年間一度もワックスがけ等の手入れもせず、テーブルクロスで汚れを隠していたダイニングテーブルに始めて蜜蝋ワックスをしました
Fuyue
Fuyue
2LDK
arincoさんの実例写真
ダイニングテーブルと床に蜜蝋ワックスがけしました。 無垢材のテーブルは毎日食べこぼしを拭き取るうちに、何だか木がパサパサな感じになるので、定期メンテナンスしてます。 蜜蝋ワックスなので、ワックス特有の匂いもなく、乾きも早いので楽ちんです。
ダイニングテーブルと床に蜜蝋ワックスがけしました。 無垢材のテーブルは毎日食べこぼしを拭き取るうちに、何だか木がパサパサな感じになるので、定期メンテナンスしてます。 蜜蝋ワックスなので、ワックス特有の匂いもなく、乾きも早いので楽ちんです。
arinco
arinco
3LDK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
ちょっと切りたいって時に大きいまな板使うのがめんどくさくって、やっといいサイズのをお迎えできました❣️ で、蜜蝋ワックス塗りました🐝 実は蜜蝋ワックスどこに行ったかわからんなってて💦 ずっと探すけどなくて間違って捨てたのかなぁ😭って諦めてた矢先、、 冷蔵庫で発見しました🤣 まな板はヒノキです❣️ 下をカットしてあるから立てても転がりません☺️
ちょっと切りたいって時に大きいまな板使うのがめんどくさくって、やっといいサイズのをお迎えできました❣️ で、蜜蝋ワックス塗りました🐝 実は蜜蝋ワックスどこに行ったかわからんなってて💦 ずっと探すけどなくて間違って捨てたのかなぁ😭って諦めてた矢先、、 冷蔵庫で発見しました🤣 まな板はヒノキです❣️ 下をカットしてあるから立てても転がりません☺️
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
mina3377さんの実例写真
こちらのバンブーしゃもじにも塗りました😊 ツヤツヤ、さらさらになりました😊 これでモニターを終了させて頂きます😊 RCの皆様ありがとうございます😊
こちらのバンブーしゃもじにも塗りました😊 ツヤツヤ、さらさらになりました😊 これでモニターを終了させて頂きます😊 RCの皆様ありがとうございます😊
mina3377
mina3377
家族
taka_waterfrontさんの実例写真
キッチンのタイルがあんまり好きな色では無かったので1x4材を寸法出して板壁にしました。 持っていたbriwaxを塗ろうか迷ったのですが 水回りという事もあり未晒し蜜蝋ワックスを薄く塗りました。撥水効果しっかりしてます。 アイアンのリングはもう1枚古材で棚が付く企みです。
キッチンのタイルがあんまり好きな色では無かったので1x4材を寸法出して板壁にしました。 持っていたbriwaxを塗ろうか迷ったのですが 水回りという事もあり未晒し蜜蝋ワックスを薄く塗りました。撥水効果しっかりしてます。 アイアンのリングはもう1枚古材で棚が付く企みです。
taka_waterfront
taka_waterfront
2LDK | 一人暮らし
chi___sさんの実例写真
次女がお茶をこぼした場所に、長女がリボンを出しっぱなしに! そのリボンガッツリ色落ちしたよね。 床に着色。。。。 慌てて拭いたけどすでに遅し( ・_・̥̥̥ ) やすりで着色を研磨して、ワックス塗りました〜 ついでに椅子も一緒にワックスがけ いつかはやるだろうと思ってたけどまさか今日か。 あるいみプレミアムな金曜日になりました(笑)
次女がお茶をこぼした場所に、長女がリボンを出しっぱなしに! そのリボンガッツリ色落ちしたよね。 床に着色。。。。 慌てて拭いたけどすでに遅し( ・_・̥̥̥ ) やすりで着色を研磨して、ワックス塗りました〜 ついでに椅子も一緒にワックスがけ いつかはやるだろうと思ってたけどまさか今日か。 あるいみプレミアムな金曜日になりました(笑)
chi___s
chi___s
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 蜜蝋ワックスの投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ