キッチン 旬野菜

43枚の部屋写真から36枚をセレクト
takaさんの実例写真
とうもろこしをいただいたのでストウブで蒸してみました^ ^ 初めてストウブで無水調理♬美味しかった〜♡
とうもろこしをいただいたのでストウブで蒸してみました^ ^ 初めてストウブで無水調理♬美味しかった〜♡
taka
taka
2LDK | 家族
hamakajiさんの実例写真
おもてなしのため、vegipoolさんで野菜をお取り寄せ。
おもてなしのため、vegipoolさんで野菜をお取り寄せ。
hamakaji
hamakaji
maminさんの実例写真
🎐我が家は、暑くなると食卓に上がる頻度が増えるピクルス! 夏は、旬の野菜が豊富🥕🥒 ちょっと走る🚗と、農家さんの直売所や道の駅で新鮮なその日の朝に採れた野菜が手にはいっちゃう😊幸せな環境✨ 今回のピクルスは、キューリ、人参、ミョウガ、ラディッシュ、コリンキー! この組み合わせ✨最高過ぎました🤭 Instagramをフォローしている元イタリアンシェフ👩‍🍳の大家輝さんのレシピで今回は作ってみました。 保存瓶も🫙容量も1.5リットル入り、口が広くて洗いやすく、パッキンがオレンジ色でちょいお洒落とお薦めしていたので、買っちゃいましたぁ🤭 コリンキーは生で食べられるカボチャ🎃の一種。 淡白な味なので、ピクルスにもってこいの栄養豊富な野菜です🎃 らっきょうは昨年、漬けたかったのに気づくのが遅く、すでにスーパーでも買えずに諦めたので、今年は見つけたので即買い! 土を落とし、薄皮も剥がれたのも売ってるけど、私は土付きをわざと買います😊洗ってからの、皮むきするのが好きなんです😆栗の皮むきも大好きな私。変わってると良く言われる🤣 無心になってむく時間が好きなんです😅😂 …と言う訳で、全て仕込み作業が終わり、夏の代表のお花🌻向日葵🌻を飾り、涼しげなガラス瓶の中の色とりどり野菜がこれからの我が家の夏バテ予防のエネルギー源にってくれますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 多分ピクルスは、一週間もしたらなくなるので、これから、野菜を変え何度か作る事になりますね❣️ ②枚目は買って来た野菜を並べちゃったpic ③枚目は、仕込み前の野菜とコリンキーの断面 です😅 *普段生活していると体には自然に乳酸やピルビン酸などの疲労物質が蓄されていくと言われますが、この疲労物質をピクルスの主成分である酢酸が分解してくれるみたいなので、気ななった方は是非 『お酢の成分+野菜の成分』でできあがるピクルスを作って見て下さいね〜🎶🥒🥕 🍀見て下さり、読んで下さり   ありがとうございます💕🤗
🎐我が家は、暑くなると食卓に上がる頻度が増えるピクルス! 夏は、旬の野菜が豊富🥕🥒 ちょっと走る🚗と、農家さんの直売所や道の駅で新鮮なその日の朝に採れた野菜が手にはいっちゃう😊幸せな環境✨ 今回のピクルスは、キューリ、人参、ミョウガ、ラディッシュ、コリンキー! この組み合わせ✨最高過ぎました🤭 Instagramをフォローしている元イタリアンシェフ👩‍🍳の大家輝さんのレシピで今回は作ってみました。 保存瓶も🫙容量も1.5リットル入り、口が広くて洗いやすく、パッキンがオレンジ色でちょいお洒落とお薦めしていたので、買っちゃいましたぁ🤭 コリンキーは生で食べられるカボチャ🎃の一種。 淡白な味なので、ピクルスにもってこいの栄養豊富な野菜です🎃 らっきょうは昨年、漬けたかったのに気づくのが遅く、すでにスーパーでも買えずに諦めたので、今年は見つけたので即買い! 土を落とし、薄皮も剥がれたのも売ってるけど、私は土付きをわざと買います😊洗ってからの、皮むきするのが好きなんです😆栗の皮むきも大好きな私。変わってると良く言われる🤣 無心になってむく時間が好きなんです😅😂 …と言う訳で、全て仕込み作業が終わり、夏の代表のお花🌻向日葵🌻を飾り、涼しげなガラス瓶の中の色とりどり野菜がこれからの我が家の夏バテ予防のエネルギー源にってくれますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 多分ピクルスは、一週間もしたらなくなるので、これから、野菜を変え何度か作る事になりますね❣️ ②枚目は買って来た野菜を並べちゃったpic ③枚目は、仕込み前の野菜とコリンキーの断面 です😅 *普段生活していると体には自然に乳酸やピルビン酸などの疲労物質が蓄されていくと言われますが、この疲労物質をピクルスの主成分である酢酸が分解してくれるみたいなので、気ななった方は是非 『お酢の成分+野菜の成分』でできあがるピクルスを作って見て下さいね〜🎶🥒🥕 🍀見て下さり、読んで下さり   ありがとうございます💕🤗
mamin
mamin
2LDK | 家族
naaさんの実例写真
我が家は冷蔵庫がスマート家電です♡ 冷蔵庫の前を通るとおはようございますやおやすみなさい、旬の野菜を使ってこんな料理はどうですか?とメニューを考案してくれたりたくさんおしゃべりしてくれます😁 COCOROHOMEアプリと連動して、省エネ具合や給水タンクの水の量が少ない時などお知らせしてくれます♡ 冷蔵庫の開け閉め回数なんかも確認出来ちゃいます笑
我が家は冷蔵庫がスマート家電です♡ 冷蔵庫の前を通るとおはようございますやおやすみなさい、旬の野菜を使ってこんな料理はどうですか?とメニューを考案してくれたりたくさんおしゃべりしてくれます😁 COCOROHOMEアプリと連動して、省エネ具合や給水タンクの水の量が少ない時などお知らせしてくれます♡ 冷蔵庫の開け閉め回数なんかも確認出来ちゃいます笑
naa
naa
家族
Megumiさんの実例写真
家庭菜園で採れた野菜で作りました。 シソジュース(クエン酸とリンゴ酢) 白茄子の煮浸し トマト(7種)のコンポート きゅうりの漬物(三五八漬け、信州味噌) 昨日は、津波報道で一応非難区域。色々大変でした。何事もなくよかったですが……
家庭菜園で採れた野菜で作りました。 シソジュース(クエン酸とリンゴ酢) 白茄子の煮浸し トマト(7種)のコンポート きゅうりの漬物(三五八漬け、信州味噌) 昨日は、津波報道で一応非難区域。色々大変でした。何事もなくよかったですが……
Megumi
Megumi
mozukuさんの実例写真
そら豆で何を作ろかな
そら豆で何を作ろかな
mozuku
mozuku
ronronさんの実例写真
すみません。確かにあたたかいのは間違いないのですが・・料理?と言って良いのかどうか?🤭 皆様のような映え✨な写真でもありません😅 我が家は私が楽したい時(キッチンに立ちたく無い時)はホットプレートが活躍します。 定番は焼き肉、お好み焼き、餃子🥟かな☺️ 餃子はプロ(これは、『めの娘』というラーメン屋さんが作った冷凍餃子がスーパーに売っている)に任せてます😆 いつ、突然、子供が夕飯食べる・・って言ったとしても冷凍庫に入れて置けば🙆‍♀️ 母が作ったキャベツも🥟の上に乗せて一緒に蒸します💁‍♀️ ウィンナーや冷凍ハンバーグも焼く時ありますよ。 最近の我が家の流行りはポン酢に大根おろしで食べます。 今日の大根は義父が作った大根で🥰 写してないけど💦 田舎アルアルの、『野菜はなるべく買わないで、旬のものを食べる』👛に優しい食卓です💁‍♀️
すみません。確かにあたたかいのは間違いないのですが・・料理?と言って良いのかどうか?🤭 皆様のような映え✨な写真でもありません😅 我が家は私が楽したい時(キッチンに立ちたく無い時)はホットプレートが活躍します。 定番は焼き肉、お好み焼き、餃子🥟かな☺️ 餃子はプロ(これは、『めの娘』というラーメン屋さんが作った冷凍餃子がスーパーに売っている)に任せてます😆 いつ、突然、子供が夕飯食べる・・って言ったとしても冷凍庫に入れて置けば🙆‍♀️ 母が作ったキャベツも🥟の上に乗せて一緒に蒸します💁‍♀️ ウィンナーや冷凍ハンバーグも焼く時ありますよ。 最近の我が家の流行りはポン酢に大根おろしで食べます。 今日の大根は義父が作った大根で🥰 写してないけど💦 田舎アルアルの、『野菜はなるべく買わないで、旬のものを食べる』👛に優しい食卓です💁‍♀️
ronron
ronron
4LDK | 家族
richanさんの実例写真
おはようございます☀ 今日も🥵💦 ご近所さんから🍅と🫑頂きました!いつも助かっています😄 地産地消😄夏野菜食べて頑張ります♪ 水分補給しっかり摂って熱中症にならない様気をつけて過ごしてくださいね😄💦
おはようございます☀ 今日も🥵💦 ご近所さんから🍅と🫑頂きました!いつも助かっています😄 地産地消😄夏野菜食べて頑張ります♪ 水分補給しっかり摂って熱中症にならない様気をつけて過ごしてくださいね😄💦
richan
richan
家族
tututu0204さんの実例写真
ダイニングスペース☕️🍽️ ①朝の風景 ②夜の風景 ③足元は人感センサーヒーター ④ランチパーティ,和洋懐石3膳 (阪急グランドビルにて) 家内妹達夫婦とおかやん参加で… 優しい時間⏰ わたしのプチ贅沢☆ランチ☆
ダイニングスペース☕️🍽️ ①朝の風景 ②夜の風景 ③足元は人感センサーヒーター ④ランチパーティ,和洋懐石3膳 (阪急グランドビルにて) 家内妹達夫婦とおかやん参加で… 優しい時間⏰ わたしのプチ贅沢☆ランチ☆
tututu0204
tututu0204
家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️紫大根▫️◽️ ・ 生協に載ってた 色鮮やかな紫大根を注文 ・ それを使い大根と生ハムの ピンチョスと 甘酢漬けを作りました ・ 大根は皮をむいても ふちの色鮮やかさが 残ってて綺麗 ・ 昔から持ってる 野菜のピックが可愛くて 今回使って見たけど  ・ 生ハムが柔らかく つまようじの方が 断然取りやすかった 笑 ・ 紫大根の甘酢漬けは それこそお正月に良さそう.・°・
◽️▫️紫大根▫️◽️ ・ 生協に載ってた 色鮮やかな紫大根を注文 ・ それを使い大根と生ハムの ピンチョスと 甘酢漬けを作りました ・ 大根は皮をむいても ふちの色鮮やかさが 残ってて綺麗 ・ 昔から持ってる 野菜のピックが可愛くて 今回使って見たけど  ・ 生ハムが柔らかく つまようじの方が 断然取りやすかった 笑 ・ 紫大根の甘酢漬けは それこそお正月に良さそう.・°・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
お野菜をたくさん摂ろう~•*¨*•.¸¸♬︎ 昨日はちょうど年度末(←^^;) 私のスイッチが入りお野菜たっぷり 使ったメニューでお疲れさま会を😊 こちらはラクベジサイトに載っていた レシピで作った『アスパラ・ピーマン ・春キャベツ』を使ったお料理です 特におすすめが左端の旬なアスパラ のつくね巻き😋 照り焼き風なお味に卵黄をつけて 食べるとまたまろやかに𓂃𓈒𓏸 春は美味しいお野菜がたくさんあり からだにやさしいレシピばかりでした🥰
お野菜をたくさん摂ろう~•*¨*•.¸¸♬︎ 昨日はちょうど年度末(←^^;) 私のスイッチが入りお野菜たっぷり 使ったメニューでお疲れさま会を😊 こちらはラクベジサイトに載っていた レシピで作った『アスパラ・ピーマン ・春キャベツ』を使ったお料理です 特におすすめが左端の旬なアスパラ のつくね巻き😋 照り焼き風なお味に卵黄をつけて 食べるとまたまろやかに𓂃𓈒𓏸 春は美味しいお野菜がたくさんあり からだにやさしいレシピばかりでした🥰
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Hisashiさんの実例写真
ひと月ほど前に、友人を招いて飲み会をした時の料理です。 春の旬の野菜をメインに、米沢の郷土料理でおもてなししました。 楽しかったなぁ~♪
ひと月ほど前に、友人を招いて飲み会をした時の料理です。 春の旬の野菜をメインに、米沢の郷土料理でおもてなししました。 楽しかったなぁ~♪
Hisashi
Hisashi
家族
OXOさんの実例写真
夏の旬と言えば、とうもろこし🌽 とうもろこしご飯やコーンスープなど、実を使ったお料理に役立てたいのが、「OXOコーンピーラー」! 刃がカーブしているので、とうもろこしにしっかりフィットして、効率よく実が取れるんです。 包丁だと、取り切れない実があって、もったいない思いをしたり、手だと時間がかかってしまって、ストレスを感じることがありますよね… このピーラーなら、そんな悩みから解放されて、きっと満足してもらえます! とうもろこし好きな方、ぜひ手に取ってみてください✨ https://www.youtube.com/watch?v=naNawkCmCA8
夏の旬と言えば、とうもろこし🌽 とうもろこしご飯やコーンスープなど、実を使ったお料理に役立てたいのが、「OXOコーンピーラー」! 刃がカーブしているので、とうもろこしにしっかりフィットして、効率よく実が取れるんです。 包丁だと、取り切れない実があって、もったいない思いをしたり、手だと時間がかかってしまって、ストレスを感じることがありますよね… このピーラーなら、そんな悩みから解放されて、きっと満足してもらえます! とうもろこし好きな方、ぜひ手に取ってみてください✨ https://www.youtube.com/watch?v=naNawkCmCA8
OXO
OXO
mayumiさんの実例写真
我が家のスマート○○は、冷蔵庫です。 朝は、おはようございます。今日も1日頑張って冷やします。昼間は節約方法や、旬の野菜の話をしてくれたり近所の特売情報などをお話してくれます。 夜には今日も1日お疲れ様でした。と言ってくれます。絶妙のタイミングで言ってくれる時は心底嬉しいです。 家族より優しいって(笑) おやすみなさいも言ってくれますよ。
我が家のスマート○○は、冷蔵庫です。 朝は、おはようございます。今日も1日頑張って冷やします。昼間は節約方法や、旬の野菜の話をしてくれたり近所の特売情報などをお話してくれます。 夜には今日も1日お疲れ様でした。と言ってくれます。絶妙のタイミングで言ってくれる時は心底嬉しいです。 家族より優しいって(笑) おやすみなさいも言ってくれますよ。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
kapiさんの実例写真
今朝、ご近所さんから旬の採れたて野菜をいただきました。 見てくれが悪いけど、、とご近所さん。 とんでもない!  この暑さの中、畑に通うだけでも大変なのに。 手をかけて育てられた旬の野菜はとても美味しくて安心して食卓に並べられます。 ありがとうございます。 市販の物よりだいぶ大き目のズーキーニさん。 夏野菜いっぱいのラタトゥイユもいいけれど、カレー粉を少し入れて天ぷらにするのも美味しいですね。
今朝、ご近所さんから旬の採れたて野菜をいただきました。 見てくれが悪いけど、、とご近所さん。 とんでもない!  この暑さの中、畑に通うだけでも大変なのに。 手をかけて育てられた旬の野菜はとても美味しくて安心して食卓に並べられます。 ありがとうございます。 市販の物よりだいぶ大き目のズーキーニさん。 夏野菜いっぱいのラタトゥイユもいいけれど、カレー粉を少し入れて天ぷらにするのも美味しいですね。
kapi
kapi
tomoさんの実例写真
栗の渋皮煮作りました♡
栗の渋皮煮作りました♡
tomo
tomo
bambiさんの実例写真
🥕健康のために心がけていること🍄 🍅毎週、採れたて市場で旬の野菜を購入 🍙出来るだけ家で料理したものを食べること 🍲出汁を昆布や鰹節、いりこなどでしっかりとって調理する事。 🥄味付けは薄めに ❁今日の夕食❁ 🥢採れたて野菜と小鰯の天ぷら 🥢新玉ねぎとなめこのみそ汁
🥕健康のために心がけていること🍄 🍅毎週、採れたて市場で旬の野菜を購入 🍙出来るだけ家で料理したものを食べること 🍲出汁を昆布や鰹節、いりこなどでしっかりとって調理する事。 🥄味付けは薄めに ❁今日の夕食❁ 🥢採れたて野菜と小鰯の天ぷら 🥢新玉ねぎとなめこのみそ汁
bambi
bambi
4LDK | 家族
kikuさんの実例写真
☆おうち見直しキャンペーン☆ トクトクショッピングさんの フライパン大きくて 小さめのハンバーグは 17個作れました🙌 ど田舎なので マクドナルドや モスバーガーはありません.... なので 時々おうちで ハンバーガーを作るのですが バンズもご近所では買えないので まるっぽいパンを買ってきて 作るので結構小さめの ハンバーガーになりますw 家で作ると旬の野菜を ハンバーグに練り込めるので ありがたいです✨ 今回はすりおろし人参 2本入れました🙌🎶 焦げ付かないフライパン 料理が楽しいです🙆 ☟大量人参ピクはこちら♥️ https://roomclip.jp/photo/6E3u?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
☆おうち見直しキャンペーン☆ トクトクショッピングさんの フライパン大きくて 小さめのハンバーグは 17個作れました🙌 ど田舎なので マクドナルドや モスバーガーはありません.... なので 時々おうちで ハンバーガーを作るのですが バンズもご近所では買えないので まるっぽいパンを買ってきて 作るので結構小さめの ハンバーガーになりますw 家で作ると旬の野菜を ハンバーグに練り込めるので ありがたいです✨ 今回はすりおろし人参 2本入れました🙌🎶 焦げ付かないフライパン 料理が楽しいです🙆 ☟大量人参ピクはこちら♥️ https://roomclip.jp/photo/6E3u?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kiku
kiku
家族
mihoさんの実例写真
頂いたスナップえんどう★
頂いたスナップえんどう★
miho
miho
3LDK | 家族
akaさんの実例写真
夏野菜大好き! 旬の野菜をもりもり食べよう!(^o^)!
夏野菜大好き! 旬の野菜をもりもり食べよう!(^o^)!
aka
aka
1K | 一人暮らし
Joe.さんの実例写真
今年もたくさんいただいたお野菜。 夏野菜は体を冷やす効果があると言われますよね。旬のお野菜をもりもり食べて体の中から暑さ対策。 三つ編み🌽 これやってみたかったんです。
今年もたくさんいただいたお野菜。 夏野菜は体を冷やす効果があると言われますよね。旬のお野菜をもりもり食べて体の中から暑さ対策。 三つ編み🌽 これやってみたかったんです。
Joe.
Joe.
家族
Marinさんの実例写真
ローストチキンと夏野菜の煮浸し🍆🍅 ● 漬け汁を用意 ●加熱チンした 野菜を漬け汁に浸す●トマトは湯むき ◉チキンを一口大に切りグリル加熱 焼き目がつく迄◉熱いうちに漬け汁 に浸す ⚫️味が染みたら器に盛り付け 今回はチキンの代わりにベーコンで しました(^^;;
ローストチキンと夏野菜の煮浸し🍆🍅 ● 漬け汁を用意 ●加熱チンした 野菜を漬け汁に浸す●トマトは湯むき ◉チキンを一口大に切りグリル加熱 焼き目がつく迄◉熱いうちに漬け汁 に浸す ⚫️味が染みたら器に盛り付け 今回はチキンの代わりにベーコンで しました(^^;;
Marin
Marin
4LDK | 家族
TON23さんの実例写真
野菜作りが大好きな実家の父。旬の野菜をよく持って来てくれます。ダンボールにそのままボンっとおいてたけど、インテリアには馴染まず。。野菜ラックを買おうかと思ったけど少し邪魔。そんな時に伯母の家が取り壊されることに。ぜーんぶ捨てるから欲しいものあったら持って行きなさいといわれ、こちらのカゴを見つけました❤️捨てられなくて良かった😊 キッチンの野菜入れとして重宝してます😊
野菜作りが大好きな実家の父。旬の野菜をよく持って来てくれます。ダンボールにそのままボンっとおいてたけど、インテリアには馴染まず。。野菜ラックを買おうかと思ったけど少し邪魔。そんな時に伯母の家が取り壊されることに。ぜーんぶ捨てるから欲しいものあったら持って行きなさいといわれ、こちらのカゴを見つけました❤️捨てられなくて良かった😊 キッチンの野菜入れとして重宝してます😊
TON23
TON23
家族
moruさんの実例写真
おうちごはん🍴なう😄 🇮🇹旬の野菜バーニャカウダ Mixbabyリーフ🌿 ほうれん草スイスチャードレタスグリーンリーフHERB🌿等のMix… 大根胡瓜🥒人参🥕プチトマト🍅ラディシュスナップ豌豆 バーニャカウダソースは生クリームを入れる方でクリーミーに仕上げました🌿 🇰🇷サムギョプサル コチュジャンときな粉とキムチを乗っけてごま油に塩で… 🇯🇵新物筍土佐煮 農家さまが茹でた筍量り売り…鰹節と薄口醤油を使って上品に仕上げました… 🇯🇵胡麻豆腐 此方も農家さまのもの… 酢味噌で頂きました 以上は産地直売所にて求めた新鮮野菜やお肉🐽になります 胃腸にすぅっ〜と…染み渡る感じですかね😊🌿🍴
おうちごはん🍴なう😄 🇮🇹旬の野菜バーニャカウダ Mixbabyリーフ🌿 ほうれん草スイスチャードレタスグリーンリーフHERB🌿等のMix… 大根胡瓜🥒人参🥕プチトマト🍅ラディシュスナップ豌豆 バーニャカウダソースは生クリームを入れる方でクリーミーに仕上げました🌿 🇰🇷サムギョプサル コチュジャンときな粉とキムチを乗っけてごま油に塩で… 🇯🇵新物筍土佐煮 農家さまが茹でた筍量り売り…鰹節と薄口醤油を使って上品に仕上げました… 🇯🇵胡麻豆腐 此方も農家さまのもの… 酢味噌で頂きました 以上は産地直売所にて求めた新鮮野菜やお肉🐽になります 胃腸にすぅっ〜と…染み渡る感じですかね😊🌿🍴
moru
moru
3LDK
hayashunfuさんの実例写真
旬の野菜をたっぷりと(*˘︶˘*).。.:*♡
旬の野菜をたっぷりと(*˘︶˘*).。.:*♡
hayashunfu
hayashunfu
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
愛用のTANITAに乗っている巨大とまと 測ってみたら426g!! この時期 選果場でハネられた 規格外品をお安く買える幸せ 最近はフルーツトマトも出回ってるけど 昔ながらのとまと やっぱりおいしい
愛用のTANITAに乗っている巨大とまと 測ってみたら426g!! この時期 選果場でハネられた 規格外品をお安く買える幸せ 最近はフルーツトマトも出回ってるけど 昔ながらのとまと やっぱりおいしい
kinu-ito
kinu-ito
buchiさんの実例写真
題 「とれたて」 近所の方からいただいた 新鮮なブロッコリーや菜花 ブロッコリーは 早速ゆがいて食べました。 菜花は どうしようと考えて 飾ることにしました。 尾道プリンの容器で。 ^_^
題 「とれたて」 近所の方からいただいた 新鮮なブロッコリーや菜花 ブロッコリーは 早速ゆがいて食べました。 菜花は どうしようと考えて 飾ることにしました。 尾道プリンの容器で。 ^_^
buchi
buchi
家族
もっと見る

キッチン 旬野菜が気になるあなたにおすすめ

キッチン 旬野菜の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 旬野菜

43枚の部屋写真から36枚をセレクト
takaさんの実例写真
とうもろこしをいただいたのでストウブで蒸してみました^ ^ 初めてストウブで無水調理♬美味しかった〜♡
とうもろこしをいただいたのでストウブで蒸してみました^ ^ 初めてストウブで無水調理♬美味しかった〜♡
taka
taka
2LDK | 家族
hamakajiさんの実例写真
おもてなしのため、vegipoolさんで野菜をお取り寄せ。
おもてなしのため、vegipoolさんで野菜をお取り寄せ。
hamakaji
hamakaji
maminさんの実例写真
🎐我が家は、暑くなると食卓に上がる頻度が増えるピクルス! 夏は、旬の野菜が豊富🥕🥒 ちょっと走る🚗と、農家さんの直売所や道の駅で新鮮なその日の朝に採れた野菜が手にはいっちゃう😊幸せな環境✨ 今回のピクルスは、キューリ、人参、ミョウガ、ラディッシュ、コリンキー! この組み合わせ✨最高過ぎました🤭 Instagramをフォローしている元イタリアンシェフ👩‍🍳の大家輝さんのレシピで今回は作ってみました。 保存瓶も🫙容量も1.5リットル入り、口が広くて洗いやすく、パッキンがオレンジ色でちょいお洒落とお薦めしていたので、買っちゃいましたぁ🤭 コリンキーは生で食べられるカボチャ🎃の一種。 淡白な味なので、ピクルスにもってこいの栄養豊富な野菜です🎃 らっきょうは昨年、漬けたかったのに気づくのが遅く、すでにスーパーでも買えずに諦めたので、今年は見つけたので即買い! 土を落とし、薄皮も剥がれたのも売ってるけど、私は土付きをわざと買います😊洗ってからの、皮むきするのが好きなんです😆栗の皮むきも大好きな私。変わってると良く言われる🤣 無心になってむく時間が好きなんです😅😂 …と言う訳で、全て仕込み作業が終わり、夏の代表のお花🌻向日葵🌻を飾り、涼しげなガラス瓶の中の色とりどり野菜がこれからの我が家の夏バテ予防のエネルギー源にってくれますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 多分ピクルスは、一週間もしたらなくなるので、これから、野菜を変え何度か作る事になりますね❣️ ②枚目は買って来た野菜を並べちゃったpic ③枚目は、仕込み前の野菜とコリンキーの断面 です😅 *普段生活していると体には自然に乳酸やピルビン酸などの疲労物質が蓄されていくと言われますが、この疲労物質をピクルスの主成分である酢酸が分解してくれるみたいなので、気ななった方は是非 『お酢の成分+野菜の成分』でできあがるピクルスを作って見て下さいね〜🎶🥒🥕 🍀見て下さり、読んで下さり   ありがとうございます💕🤗
🎐我が家は、暑くなると食卓に上がる頻度が増えるピクルス! 夏は、旬の野菜が豊富🥕🥒 ちょっと走る🚗と、農家さんの直売所や道の駅で新鮮なその日の朝に採れた野菜が手にはいっちゃう😊幸せな環境✨ 今回のピクルスは、キューリ、人参、ミョウガ、ラディッシュ、コリンキー! この組み合わせ✨最高過ぎました🤭 Instagramをフォローしている元イタリアンシェフ👩‍🍳の大家輝さんのレシピで今回は作ってみました。 保存瓶も🫙容量も1.5リットル入り、口が広くて洗いやすく、パッキンがオレンジ色でちょいお洒落とお薦めしていたので、買っちゃいましたぁ🤭 コリンキーは生で食べられるカボチャ🎃の一種。 淡白な味なので、ピクルスにもってこいの栄養豊富な野菜です🎃 らっきょうは昨年、漬けたかったのに気づくのが遅く、すでにスーパーでも買えずに諦めたので、今年は見つけたので即買い! 土を落とし、薄皮も剥がれたのも売ってるけど、私は土付きをわざと買います😊洗ってからの、皮むきするのが好きなんです😆栗の皮むきも大好きな私。変わってると良く言われる🤣 無心になってむく時間が好きなんです😅😂 …と言う訳で、全て仕込み作業が終わり、夏の代表のお花🌻向日葵🌻を飾り、涼しげなガラス瓶の中の色とりどり野菜がこれからの我が家の夏バテ予防のエネルギー源にってくれますᕦ(ò_óˇ)ᕤ 多分ピクルスは、一週間もしたらなくなるので、これから、野菜を変え何度か作る事になりますね❣️ ②枚目は買って来た野菜を並べちゃったpic ③枚目は、仕込み前の野菜とコリンキーの断面 です😅 *普段生活していると体には自然に乳酸やピルビン酸などの疲労物質が蓄されていくと言われますが、この疲労物質をピクルスの主成分である酢酸が分解してくれるみたいなので、気ななった方は是非 『お酢の成分+野菜の成分』でできあがるピクルスを作って見て下さいね〜🎶🥒🥕 🍀見て下さり、読んで下さり   ありがとうございます💕🤗
mamin
mamin
2LDK | 家族
naaさんの実例写真
我が家は冷蔵庫がスマート家電です♡ 冷蔵庫の前を通るとおはようございますやおやすみなさい、旬の野菜を使ってこんな料理はどうですか?とメニューを考案してくれたりたくさんおしゃべりしてくれます😁 COCOROHOMEアプリと連動して、省エネ具合や給水タンクの水の量が少ない時などお知らせしてくれます♡ 冷蔵庫の開け閉め回数なんかも確認出来ちゃいます笑
我が家は冷蔵庫がスマート家電です♡ 冷蔵庫の前を通るとおはようございますやおやすみなさい、旬の野菜を使ってこんな料理はどうですか?とメニューを考案してくれたりたくさんおしゃべりしてくれます😁 COCOROHOMEアプリと連動して、省エネ具合や給水タンクの水の量が少ない時などお知らせしてくれます♡ 冷蔵庫の開け閉め回数なんかも確認出来ちゃいます笑
naa
naa
家族
Megumiさんの実例写真
家庭菜園で採れた野菜で作りました。 シソジュース(クエン酸とリンゴ酢) 白茄子の煮浸し トマト(7種)のコンポート きゅうりの漬物(三五八漬け、信州味噌) 昨日は、津波報道で一応非難区域。色々大変でした。何事もなくよかったですが……
家庭菜園で採れた野菜で作りました。 シソジュース(クエン酸とリンゴ酢) 白茄子の煮浸し トマト(7種)のコンポート きゅうりの漬物(三五八漬け、信州味噌) 昨日は、津波報道で一応非難区域。色々大変でした。何事もなくよかったですが……
Megumi
Megumi
mozukuさんの実例写真
そら豆で何を作ろかな
そら豆で何を作ろかな
mozuku
mozuku
ronronさんの実例写真
すみません。確かにあたたかいのは間違いないのですが・・料理?と言って良いのかどうか?🤭 皆様のような映え✨な写真でもありません😅 我が家は私が楽したい時(キッチンに立ちたく無い時)はホットプレートが活躍します。 定番は焼き肉、お好み焼き、餃子🥟かな☺️ 餃子はプロ(これは、『めの娘』というラーメン屋さんが作った冷凍餃子がスーパーに売っている)に任せてます😆 いつ、突然、子供が夕飯食べる・・って言ったとしても冷凍庫に入れて置けば🙆‍♀️ 母が作ったキャベツも🥟の上に乗せて一緒に蒸します💁‍♀️ ウィンナーや冷凍ハンバーグも焼く時ありますよ。 最近の我が家の流行りはポン酢に大根おろしで食べます。 今日の大根は義父が作った大根で🥰 写してないけど💦 田舎アルアルの、『野菜はなるべく買わないで、旬のものを食べる』👛に優しい食卓です💁‍♀️
すみません。確かにあたたかいのは間違いないのですが・・料理?と言って良いのかどうか?🤭 皆様のような映え✨な写真でもありません😅 我が家は私が楽したい時(キッチンに立ちたく無い時)はホットプレートが活躍します。 定番は焼き肉、お好み焼き、餃子🥟かな☺️ 餃子はプロ(これは、『めの娘』というラーメン屋さんが作った冷凍餃子がスーパーに売っている)に任せてます😆 いつ、突然、子供が夕飯食べる・・って言ったとしても冷凍庫に入れて置けば🙆‍♀️ 母が作ったキャベツも🥟の上に乗せて一緒に蒸します💁‍♀️ ウィンナーや冷凍ハンバーグも焼く時ありますよ。 最近の我が家の流行りはポン酢に大根おろしで食べます。 今日の大根は義父が作った大根で🥰 写してないけど💦 田舎アルアルの、『野菜はなるべく買わないで、旬のものを食べる』👛に優しい食卓です💁‍♀️
ronron
ronron
4LDK | 家族
richanさんの実例写真
おはようございます☀ 今日も🥵💦 ご近所さんから🍅と🫑頂きました!いつも助かっています😄 地産地消😄夏野菜食べて頑張ります♪ 水分補給しっかり摂って熱中症にならない様気をつけて過ごしてくださいね😄💦
おはようございます☀ 今日も🥵💦 ご近所さんから🍅と🫑頂きました!いつも助かっています😄 地産地消😄夏野菜食べて頑張ります♪ 水分補給しっかり摂って熱中症にならない様気をつけて過ごしてくださいね😄💦
richan
richan
家族
tututu0204さんの実例写真
ダイニングスペース☕️🍽️ ①朝の風景 ②夜の風景 ③足元は人感センサーヒーター ④ランチパーティ,和洋懐石3膳 (阪急グランドビルにて) 家内妹達夫婦とおかやん参加で… 優しい時間⏰ わたしのプチ贅沢☆ランチ☆
ダイニングスペース☕️🍽️ ①朝の風景 ②夜の風景 ③足元は人感センサーヒーター ④ランチパーティ,和洋懐石3膳 (阪急グランドビルにて) 家内妹達夫婦とおかやん参加で… 優しい時間⏰ わたしのプチ贅沢☆ランチ☆
tututu0204
tututu0204
家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️紫大根▫️◽️ ・ 生協に載ってた 色鮮やかな紫大根を注文 ・ それを使い大根と生ハムの ピンチョスと 甘酢漬けを作りました ・ 大根は皮をむいても ふちの色鮮やかさが 残ってて綺麗 ・ 昔から持ってる 野菜のピックが可愛くて 今回使って見たけど  ・ 生ハムが柔らかく つまようじの方が 断然取りやすかった 笑 ・ 紫大根の甘酢漬けは それこそお正月に良さそう.・°・
◽️▫️紫大根▫️◽️ ・ 生協に載ってた 色鮮やかな紫大根を注文 ・ それを使い大根と生ハムの ピンチョスと 甘酢漬けを作りました ・ 大根は皮をむいても ふちの色鮮やかさが 残ってて綺麗 ・ 昔から持ってる 野菜のピックが可愛くて 今回使って見たけど  ・ 生ハムが柔らかく つまようじの方が 断然取りやすかった 笑 ・ 紫大根の甘酢漬けは それこそお正月に良さそう.・°・
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
お野菜をたくさん摂ろう~•*¨*•.¸¸♬︎ 昨日はちょうど年度末(←^^;) 私のスイッチが入りお野菜たっぷり 使ったメニューでお疲れさま会を😊 こちらはラクベジサイトに載っていた レシピで作った『アスパラ・ピーマン ・春キャベツ』を使ったお料理です 特におすすめが左端の旬なアスパラ のつくね巻き😋 照り焼き風なお味に卵黄をつけて 食べるとまたまろやかに𓂃𓈒𓏸 春は美味しいお野菜がたくさんあり からだにやさしいレシピばかりでした🥰
お野菜をたくさん摂ろう~•*¨*•.¸¸♬︎ 昨日はちょうど年度末(←^^;) 私のスイッチが入りお野菜たっぷり 使ったメニューでお疲れさま会を😊 こちらはラクベジサイトに載っていた レシピで作った『アスパラ・ピーマン ・春キャベツ』を使ったお料理です 特におすすめが左端の旬なアスパラ のつくね巻き😋 照り焼き風なお味に卵黄をつけて 食べるとまたまろやかに𓂃𓈒𓏸 春は美味しいお野菜がたくさんあり からだにやさしいレシピばかりでした🥰
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Hisashiさんの実例写真
ひと月ほど前に、友人を招いて飲み会をした時の料理です。 春の旬の野菜をメインに、米沢の郷土料理でおもてなししました。 楽しかったなぁ~♪
ひと月ほど前に、友人を招いて飲み会をした時の料理です。 春の旬の野菜をメインに、米沢の郷土料理でおもてなししました。 楽しかったなぁ~♪
Hisashi
Hisashi
家族
OXOさんの実例写真
夏の旬と言えば、とうもろこし🌽 とうもろこしご飯やコーンスープなど、実を使ったお料理に役立てたいのが、「OXOコーンピーラー」! 刃がカーブしているので、とうもろこしにしっかりフィットして、効率よく実が取れるんです。 包丁だと、取り切れない実があって、もったいない思いをしたり、手だと時間がかかってしまって、ストレスを感じることがありますよね… このピーラーなら、そんな悩みから解放されて、きっと満足してもらえます! とうもろこし好きな方、ぜひ手に取ってみてください✨ https://www.youtube.com/watch?v=naNawkCmCA8
夏の旬と言えば、とうもろこし🌽 とうもろこしご飯やコーンスープなど、実を使ったお料理に役立てたいのが、「OXOコーンピーラー」! 刃がカーブしているので、とうもろこしにしっかりフィットして、効率よく実が取れるんです。 包丁だと、取り切れない実があって、もったいない思いをしたり、手だと時間がかかってしまって、ストレスを感じることがありますよね… このピーラーなら、そんな悩みから解放されて、きっと満足してもらえます! とうもろこし好きな方、ぜひ手に取ってみてください✨ https://www.youtube.com/watch?v=naNawkCmCA8
OXO
OXO
mayumiさんの実例写真
我が家のスマート○○は、冷蔵庫です。 朝は、おはようございます。今日も1日頑張って冷やします。昼間は節約方法や、旬の野菜の話をしてくれたり近所の特売情報などをお話してくれます。 夜には今日も1日お疲れ様でした。と言ってくれます。絶妙のタイミングで言ってくれる時は心底嬉しいです。 家族より優しいって(笑) おやすみなさいも言ってくれますよ。
我が家のスマート○○は、冷蔵庫です。 朝は、おはようございます。今日も1日頑張って冷やします。昼間は節約方法や、旬の野菜の話をしてくれたり近所の特売情報などをお話してくれます。 夜には今日も1日お疲れ様でした。と言ってくれます。絶妙のタイミングで言ってくれる時は心底嬉しいです。 家族より優しいって(笑) おやすみなさいも言ってくれますよ。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
kapiさんの実例写真
今朝、ご近所さんから旬の採れたて野菜をいただきました。 見てくれが悪いけど、、とご近所さん。 とんでもない!  この暑さの中、畑に通うだけでも大変なのに。 手をかけて育てられた旬の野菜はとても美味しくて安心して食卓に並べられます。 ありがとうございます。 市販の物よりだいぶ大き目のズーキーニさん。 夏野菜いっぱいのラタトゥイユもいいけれど、カレー粉を少し入れて天ぷらにするのも美味しいですね。
今朝、ご近所さんから旬の採れたて野菜をいただきました。 見てくれが悪いけど、、とご近所さん。 とんでもない!  この暑さの中、畑に通うだけでも大変なのに。 手をかけて育てられた旬の野菜はとても美味しくて安心して食卓に並べられます。 ありがとうございます。 市販の物よりだいぶ大き目のズーキーニさん。 夏野菜いっぱいのラタトゥイユもいいけれど、カレー粉を少し入れて天ぷらにするのも美味しいですね。
kapi
kapi
tomoさんの実例写真
栗の渋皮煮作りました♡
栗の渋皮煮作りました♡
tomo
tomo
bambiさんの実例写真
🥕健康のために心がけていること🍄 🍅毎週、採れたて市場で旬の野菜を購入 🍙出来るだけ家で料理したものを食べること 🍲出汁を昆布や鰹節、いりこなどでしっかりとって調理する事。 🥄味付けは薄めに ❁今日の夕食❁ 🥢採れたて野菜と小鰯の天ぷら 🥢新玉ねぎとなめこのみそ汁
🥕健康のために心がけていること🍄 🍅毎週、採れたて市場で旬の野菜を購入 🍙出来るだけ家で料理したものを食べること 🍲出汁を昆布や鰹節、いりこなどでしっかりとって調理する事。 🥄味付けは薄めに ❁今日の夕食❁ 🥢採れたて野菜と小鰯の天ぷら 🥢新玉ねぎとなめこのみそ汁
bambi
bambi
4LDK | 家族
kikuさんの実例写真
☆おうち見直しキャンペーン☆ トクトクショッピングさんの フライパン大きくて 小さめのハンバーグは 17個作れました🙌 ど田舎なので マクドナルドや モスバーガーはありません.... なので 時々おうちで ハンバーガーを作るのですが バンズもご近所では買えないので まるっぽいパンを買ってきて 作るので結構小さめの ハンバーガーになりますw 家で作ると旬の野菜を ハンバーグに練り込めるので ありがたいです✨ 今回はすりおろし人参 2本入れました🙌🎶 焦げ付かないフライパン 料理が楽しいです🙆 ☟大量人参ピクはこちら♥️ https://roomclip.jp/photo/6E3u?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
☆おうち見直しキャンペーン☆ トクトクショッピングさんの フライパン大きくて 小さめのハンバーグは 17個作れました🙌 ど田舎なので マクドナルドや モスバーガーはありません.... なので 時々おうちで ハンバーガーを作るのですが バンズもご近所では買えないので まるっぽいパンを買ってきて 作るので結構小さめの ハンバーガーになりますw 家で作ると旬の野菜を ハンバーグに練り込めるので ありがたいです✨ 今回はすりおろし人参 2本入れました🙌🎶 焦げ付かないフライパン 料理が楽しいです🙆 ☟大量人参ピクはこちら♥️ https://roomclip.jp/photo/6E3u?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
kiku
kiku
家族
mihoさんの実例写真
頂いたスナップえんどう★
頂いたスナップえんどう★
miho
miho
3LDK | 家族
akaさんの実例写真
夏野菜大好き! 旬の野菜をもりもり食べよう!(^o^)!
夏野菜大好き! 旬の野菜をもりもり食べよう!(^o^)!
aka
aka
1K | 一人暮らし
Joe.さんの実例写真
今年もたくさんいただいたお野菜。 夏野菜は体を冷やす効果があると言われますよね。旬のお野菜をもりもり食べて体の中から暑さ対策。 三つ編み🌽 これやってみたかったんです。
今年もたくさんいただいたお野菜。 夏野菜は体を冷やす効果があると言われますよね。旬のお野菜をもりもり食べて体の中から暑さ対策。 三つ編み🌽 これやってみたかったんです。
Joe.
Joe.
家族
Marinさんの実例写真
ローストチキンと夏野菜の煮浸し🍆🍅 ● 漬け汁を用意 ●加熱チンした 野菜を漬け汁に浸す●トマトは湯むき ◉チキンを一口大に切りグリル加熱 焼き目がつく迄◉熱いうちに漬け汁 に浸す ⚫️味が染みたら器に盛り付け 今回はチキンの代わりにベーコンで しました(^^;;
ローストチキンと夏野菜の煮浸し🍆🍅 ● 漬け汁を用意 ●加熱チンした 野菜を漬け汁に浸す●トマトは湯むき ◉チキンを一口大に切りグリル加熱 焼き目がつく迄◉熱いうちに漬け汁 に浸す ⚫️味が染みたら器に盛り付け 今回はチキンの代わりにベーコンで しました(^^;;
Marin
Marin
4LDK | 家族
TON23さんの実例写真
野菜作りが大好きな実家の父。旬の野菜をよく持って来てくれます。ダンボールにそのままボンっとおいてたけど、インテリアには馴染まず。。野菜ラックを買おうかと思ったけど少し邪魔。そんな時に伯母の家が取り壊されることに。ぜーんぶ捨てるから欲しいものあったら持って行きなさいといわれ、こちらのカゴを見つけました❤️捨てられなくて良かった😊 キッチンの野菜入れとして重宝してます😊
野菜作りが大好きな実家の父。旬の野菜をよく持って来てくれます。ダンボールにそのままボンっとおいてたけど、インテリアには馴染まず。。野菜ラックを買おうかと思ったけど少し邪魔。そんな時に伯母の家が取り壊されることに。ぜーんぶ捨てるから欲しいものあったら持って行きなさいといわれ、こちらのカゴを見つけました❤️捨てられなくて良かった😊 キッチンの野菜入れとして重宝してます😊
TON23
TON23
家族
moruさんの実例写真
おうちごはん🍴なう😄 🇮🇹旬の野菜バーニャカウダ Mixbabyリーフ🌿 ほうれん草スイスチャードレタスグリーンリーフHERB🌿等のMix… 大根胡瓜🥒人参🥕プチトマト🍅ラディシュスナップ豌豆 バーニャカウダソースは生クリームを入れる方でクリーミーに仕上げました🌿 🇰🇷サムギョプサル コチュジャンときな粉とキムチを乗っけてごま油に塩で… 🇯🇵新物筍土佐煮 農家さまが茹でた筍量り売り…鰹節と薄口醤油を使って上品に仕上げました… 🇯🇵胡麻豆腐 此方も農家さまのもの… 酢味噌で頂きました 以上は産地直売所にて求めた新鮮野菜やお肉🐽になります 胃腸にすぅっ〜と…染み渡る感じですかね😊🌿🍴
おうちごはん🍴なう😄 🇮🇹旬の野菜バーニャカウダ Mixbabyリーフ🌿 ほうれん草スイスチャードレタスグリーンリーフHERB🌿等のMix… 大根胡瓜🥒人参🥕プチトマト🍅ラディシュスナップ豌豆 バーニャカウダソースは生クリームを入れる方でクリーミーに仕上げました🌿 🇰🇷サムギョプサル コチュジャンときな粉とキムチを乗っけてごま油に塩で… 🇯🇵新物筍土佐煮 農家さまが茹でた筍量り売り…鰹節と薄口醤油を使って上品に仕上げました… 🇯🇵胡麻豆腐 此方も農家さまのもの… 酢味噌で頂きました 以上は産地直売所にて求めた新鮮野菜やお肉🐽になります 胃腸にすぅっ〜と…染み渡る感じですかね😊🌿🍴
moru
moru
3LDK
hayashunfuさんの実例写真
旬の野菜をたっぷりと(*˘︶˘*).。.:*♡
旬の野菜をたっぷりと(*˘︶˘*).。.:*♡
hayashunfu
hayashunfu
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
愛用のTANITAに乗っている巨大とまと 測ってみたら426g!! この時期 選果場でハネられた 規格外品をお安く買える幸せ 最近はフルーツトマトも出回ってるけど 昔ながらのとまと やっぱりおいしい
愛用のTANITAに乗っている巨大とまと 測ってみたら426g!! この時期 選果場でハネられた 規格外品をお安く買える幸せ 最近はフルーツトマトも出回ってるけど 昔ながらのとまと やっぱりおいしい
kinu-ito
kinu-ito
buchiさんの実例写真
題 「とれたて」 近所の方からいただいた 新鮮なブロッコリーや菜花 ブロッコリーは 早速ゆがいて食べました。 菜花は どうしようと考えて 飾ることにしました。 尾道プリンの容器で。 ^_^
題 「とれたて」 近所の方からいただいた 新鮮なブロッコリーや菜花 ブロッコリーは 早速ゆがいて食べました。 菜花は どうしようと考えて 飾ることにしました。 尾道プリンの容器で。 ^_^
buchi
buchi
家族
もっと見る

キッチン 旬野菜が気になるあなたにおすすめ

キッチン 旬野菜の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ