キッチン ものを減らす

300枚の部屋写真から48枚をセレクト
asamiさんの実例写真
とうとう…やってしまいました。 いつか…そのうち…と先延ばしていたこと。出来上がりは来年になりそうだけど 年内に処分できてスッキリしました!
とうとう…やってしまいました。 いつか…そのうち…と先延ばしていたこと。出来上がりは来年になりそうだけど 年内に処分できてスッキリしました!
asami
asami
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
キッチンに飾ってあったものは一旦ぜーんぶ無くして、なんかわからない枝物とハウスバードだけにしてみました❤️
キッチンに飾ってあったものは一旦ぜーんぶ無くして、なんかわからない枝物とハウスバードだけにしてみました❤️
miki
miki
家族
clipclapさんの実例写真
シンク周りも少しスッキリしてみた。
シンク周りも少しスッキリしてみた。
clipclap
clipclap
2LDK | 家族
mimomamaさんの実例写真
冷蔵庫収納 野菜室~ 醤油、酒、みりん、めんつゆなどの大きめ調味料は無印の冷水筒で✨ 洗いやすくていい感じです★ 砂糖、塩はダイソーの瓶! 野菜しきりはもダイソー○ 仕切ったらちょっと容量はおちるけど、見やすいです✨
冷蔵庫収納 野菜室~ 醤油、酒、みりん、めんつゆなどの大きめ調味料は無印の冷水筒で✨ 洗いやすくていい感じです★ 砂糖、塩はダイソーの瓶! 野菜しきりはもダイソー○ 仕切ったらちょっと容量はおちるけど、見やすいです✨
mimomama
mimomama
家族
natuさんの実例写真
ティーポット¥2,640
私が家の中でやめたこと😊 ・ただ飾るだけの物をほぼ処分しました。 ・調味料の詰め替えも出しにくい物だけ詰め替えることに。
私が家の中でやめたこと😊 ・ただ飾るだけの物をほぼ処分しました。 ・調味料の詰め替えも出しにくい物だけ詰め替えることに。
natu
natu
3LDK | 家族
toty.kさんの実例写真
調理台に常に置いておくものを極力少なくしたら料理も掃除もしやすくなりました!
調理台に常に置いておくものを極力少なくしたら料理も掃除もしやすくなりました!
toty.k
toty.k
3LDK | 家族
runrun3さんの実例写真
runrun3
runrun3
家族
waniwaniさんの実例写真
団地の狭い台所。 少しでも広く使うため、家具を少なくし、食器棚は置いていません。 食器は増やしすぎないようにし、シンク台やレンジ台に収納しています。
団地の狭い台所。 少しでも広く使うため、家具を少なくし、食器棚は置いていません。 食器は増やしすぎないようにし、シンク台やレンジ台に収納しています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
suzuさんの実例写真
キッチンの見直し~カップボード編~ キッチンのカップボードと上の吊り戸棚を見直しし、今年1度も使っていなかったり、使用頻度が1、2回のものをキッチンより移動、又は処分しました。 見た目が随分スッキリ✨したので、息子は直ぐに気付いてくれました。旦那さんは…。 処分したのはほんの少しなので、まだまだ課題はありますが( ̄▽ ̄;)、取り敢えずこれで良しとします。 今日はこれから雨、10時頃は豪雨になるらしいので、午前中は大人しく掃除に勤しみます。
キッチンの見直し~カップボード編~ キッチンのカップボードと上の吊り戸棚を見直しし、今年1度も使っていなかったり、使用頻度が1、2回のものをキッチンより移動、又は処分しました。 見た目が随分スッキリ✨したので、息子は直ぐに気付いてくれました。旦那さんは…。 処分したのはほんの少しなので、まだまだ課題はありますが( ̄▽ ̄;)、取り敢えずこれで良しとします。 今日はこれから雨、10時頃は豪雨になるらしいので、午前中は大人しく掃除に勤しみます。
suzu
suzu
3LDK | 家族
usaoさんの実例写真
繰り返しになるのですが… 料理が嫌いです、、、 なので、せめてもラクに調理&片付けをしたい= スッキリさせてアクション数を減らす😑 便利なキッチングッズなど憧れはありますが、 使いこなせない😂
繰り返しになるのですが… 料理が嫌いです、、、 なので、せめてもラクに調理&片付けをしたい= スッキリさせてアクション数を減らす😑 便利なキッチングッズなど憧れはありますが、 使いこなせない😂
usao
usao
3LDK
tuuliさんの実例写真
もともと季節ごとの飾り付けはしない主義だったのに、3年前に気の迷いで小さなクリスマスツリーを買ってしまいまして…その後の三年間は12月になると一応ツリーを出していたけれど、やっぱり我が家には必要無いと気付き、昨年末にツリーやオーナメントを処分。今年は昔どおりハロウィンもクリスマスもお正月飾りも何もしていません。 年間を通して変化のないインテリアが 一番落ち着く。 雑貨の保管場所も不要。 掃除もしやすい。 来年は気の迷いが起きないように 気をつけます(^^;)
もともと季節ごとの飾り付けはしない主義だったのに、3年前に気の迷いで小さなクリスマスツリーを買ってしまいまして…その後の三年間は12月になると一応ツリーを出していたけれど、やっぱり我が家には必要無いと気付き、昨年末にツリーやオーナメントを処分。今年は昔どおりハロウィンもクリスマスもお正月飾りも何もしていません。 年間を通して変化のないインテリアが 一番落ち着く。 雑貨の保管場所も不要。 掃除もしやすい。 来年は気の迷いが起きないように 気をつけます(^^;)
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
コンロ周り、オイルボトルを断捨離しました! 手元にあると便利なのですが、拭き取ったりの手入れが面倒になり… ついでに掃除用のキッチンペーパーも引き出し内へ。 コンロ周りスッキリで掃除ストレスも減りました(^^) before↓ https://roomclip.jp/photo/EsRp
コンロ周り、オイルボトルを断捨離しました! 手元にあると便利なのですが、拭き取ったりの手入れが面倒になり… ついでに掃除用のキッチンペーパーも引き出し内へ。 コンロ周りスッキリで掃除ストレスも減りました(^^) before↓ https://roomclip.jp/photo/EsRp
moimoi
moimoi
家族
nana onさんの実例写真
写真を撮ると、ごちゃごちゃしてるのがよくわかるなぁ。そろそろまた断捨離始めないと…。
写真を撮ると、ごちゃごちゃしてるのがよくわかるなぁ。そろそろまた断捨離始めないと…。
nana on
nana on
3DK | 家族
kirakirahikaruさんの実例写真
スポンジラックと排水溝の蓋は撤去してます 洗わないといけない物は減らしたい 食器用洗剤とハンドソープはフック付きディスペンサーで浮かしているので掃除もラクです
スポンジラックと排水溝の蓋は撤去してます 洗わないといけない物は減らしたい 食器用洗剤とハンドソープはフック付きディスペンサーで浮かしているので掃除もラクです
kirakirahikaru
kirakirahikaru
______________.maさんの実例写真
桃の花とミモザを買い足しました⚘
桃の花とミモザを買い足しました⚘
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
モノを持たないと言うよりは…収納出来る分しか持たない(๑ ิټ ิ)ヘヘッ
モノを持たないと言うよりは…収納出来る分しか持たない(๑ ิټ ิ)ヘヘッ
nao
nao
2LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
まだまだ改善途中の冷蔵庫 たまごもかごの中へ..* totonatuloveちゃんの真似っこです*♪ たまごが可愛いく見える(∩〃 ω〃∩)♥
まだまだ改善途中の冷蔵庫 たまごもかごの中へ..* totonatuloveちゃんの真似っこです*♪ たまごが可愛いく見える(∩〃 ω〃∩)♥
mayutan.
mayutan.
家族
amelliaさんの実例写真
便利なものは揃えたくなります! そこを・・がまん!!じゃないけど 在庫処分品だったり、実家の不用品だったり、使い古しだったり。 そんな、限られた調理器具類でじゅうぶん暮らせる日々。 なんとか、なるものです。(*^^*)
便利なものは揃えたくなります! そこを・・がまん!!じゃないけど 在庫処分品だったり、実家の不用品だったり、使い古しだったり。 そんな、限られた調理器具類でじゅうぶん暮らせる日々。 なんとか、なるものです。(*^^*)
amellia
amellia
4LDK | 家族
JUNk28oさんの実例写真
カレンダーを捨てて、町のゴミ収集カレンダーを使用。 マグネットシートをホワイトボード代わりに予定やメモに活用☆ もっとスッキリさせたいんだけどなぁ〜
カレンダーを捨てて、町のゴミ収集カレンダーを使用。 マグネットシートをホワイトボード代わりに予定やメモに活用☆ もっとスッキリさせたいんだけどなぁ〜
JUNk28o
JUNk28o
4LDK | 家族
takさんの実例写真
冷蔵庫が来たので記念に一枚( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )今度こそ冷蔵庫の中をキレイに整理整頓出来る様に、奥で腐る事件が起きない様に、頑張ることを誓います( ̄^ ̄)ゞ
冷蔵庫が来たので記念に一枚( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )今度こそ冷蔵庫の中をキレイに整理整頓出来る様に、奥で腐る事件が起きない様に、頑張ることを誓います( ̄^ ̄)ゞ
tak
tak
3LDK | 家族
Teaさんの実例写真
みなさんの、大掃除を頑張る様子を見て焦りだけがつのります(・・;) 換気扇、油とホコリだらけだろうな、、重い腰がなかなかあがりませんがなんとか連休中に終わらせたい!! 頑張ります(´`:) やっぱり、掃除のし易さを考えるとものを減らした方がいいなぁと思うIHまわりです。
みなさんの、大掃除を頑張る様子を見て焦りだけがつのります(・・;) 換気扇、油とホコリだらけだろうな、、重い腰がなかなかあがりませんがなんとか連休中に終わらせたい!! 頑張ります(´`:) やっぱり、掃除のし易さを考えるとものを減らした方がいいなぁと思うIHまわりです。
Tea
Tea
家族
kanacapriccioさんの実例写真
おはようございます。 キッチンから眺めたリビングです。 テレビボードに被せている布が浮いてますね( ;∀;) でも取っちゃうと、クッションシートの痕がすごくて見せられない状態なのです…。 クロスのセンスが行方不明です(´-ω-`)
おはようございます。 キッチンから眺めたリビングです。 テレビボードに被せている布が浮いてますね( ;∀;) でも取っちゃうと、クッションシートの痕がすごくて見せられない状態なのです…。 クロスのセンスが行方不明です(´-ω-`)
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
freakycatさんの実例写真
使い捨てキッチンペーパーをやめたくて、 とりあえず隠してみました。 やっぱりカウンターにあると使っちゃうから お試しです😽 使わなくても大丈夫そうなもの、 使っているけどやめたいものなどは 一回どこかに隠してみて生活してみる。 何かで代用できたり、知恵を使って生活する事が楽しくなってきます♪ キッチンペーパーをやめたい理由は、お金の節約とゴミの削減、資源維持や製造工程で使う製品かわエコじゃないと思うから。 一回使って捨てるなんてもったいない〜👻
使い捨てキッチンペーパーをやめたくて、 とりあえず隠してみました。 やっぱりカウンターにあると使っちゃうから お試しです😽 使わなくても大丈夫そうなもの、 使っているけどやめたいものなどは 一回どこかに隠してみて生活してみる。 何かで代用できたり、知恵を使って生活する事が楽しくなってきます♪ キッチンペーパーをやめたい理由は、お金の節約とゴミの削減、資源維持や製造工程で使う製品かわエコじゃないと思うから。 一回使って捨てるなんてもったいない〜👻
freakycat
freakycat
Michiさんの実例写真
おはようございます(*^_^*) RCmagに掲載して頂きました♡ありがとうございます。 ダイソーのストレージBOX活用の記事で、皆さんの素敵なアイディアが沢山載っていて、楽しい記事でした♪ こちらは食器棚の中のストレージBOXです。物をため込んだり、安いとついつい欲しくなったりするので、入る分だけで物の数の管理をしています。 https://roomclip.jp/mag/archives/53070/
おはようございます(*^_^*) RCmagに掲載して頂きました♡ありがとうございます。 ダイソーのストレージBOX活用の記事で、皆さんの素敵なアイディアが沢山載っていて、楽しい記事でした♪ こちらは食器棚の中のストレージBOXです。物をため込んだり、安いとついつい欲しくなったりするので、入る分だけで物の数の管理をしています。 https://roomclip.jp/mag/archives/53070/
Michi
Michi
4LDK | 家族
Mieさんの実例写真
お片づけ〜お片づけ〜
お片づけ〜お片づけ〜
Mie
Mie
4LDK
rise_0811さんの実例写真
新しい冷蔵庫の関係でキッチン用のゴミ箱を流し台の横に移動しました。部屋の間取り的にここはリビングのど真ん中。 リビング用のゴミ箱も兼用出来るんじゃ… て事で撤去しました。 面倒臭さがりだから、余計なモノは無くしていかなきゃだな(´∀`)
新しい冷蔵庫の関係でキッチン用のゴミ箱を流し台の横に移動しました。部屋の間取り的にここはリビングのど真ん中。 リビング用のゴミ箱も兼用出来るんじゃ… て事で撤去しました。 面倒臭さがりだから、余計なモノは無くしていかなきゃだな(´∀`)
rise_0811
rise_0811
1LDK
もっと見る

キッチン ものを減らすの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン ものを減らす

300枚の部屋写真から48枚をセレクト
asamiさんの実例写真
とうとう…やってしまいました。 いつか…そのうち…と先延ばしていたこと。出来上がりは来年になりそうだけど 年内に処分できてスッキリしました!
とうとう…やってしまいました。 いつか…そのうち…と先延ばしていたこと。出来上がりは来年になりそうだけど 年内に処分できてスッキリしました!
asami
asami
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
キッチンに飾ってあったものは一旦ぜーんぶ無くして、なんかわからない枝物とハウスバードだけにしてみました❤️
キッチンに飾ってあったものは一旦ぜーんぶ無くして、なんかわからない枝物とハウスバードだけにしてみました❤️
miki
miki
家族
clipclapさんの実例写真
シンク周りも少しスッキリしてみた。
シンク周りも少しスッキリしてみた。
clipclap
clipclap
2LDK | 家族
mimomamaさんの実例写真
冷蔵庫収納 野菜室~ 醤油、酒、みりん、めんつゆなどの大きめ調味料は無印の冷水筒で✨ 洗いやすくていい感じです★ 砂糖、塩はダイソーの瓶! 野菜しきりはもダイソー○ 仕切ったらちょっと容量はおちるけど、見やすいです✨
冷蔵庫収納 野菜室~ 醤油、酒、みりん、めんつゆなどの大きめ調味料は無印の冷水筒で✨ 洗いやすくていい感じです★ 砂糖、塩はダイソーの瓶! 野菜しきりはもダイソー○ 仕切ったらちょっと容量はおちるけど、見やすいです✨
mimomama
mimomama
家族
natuさんの実例写真
ティーポット¥2,640
私が家の中でやめたこと😊 ・ただ飾るだけの物をほぼ処分しました。 ・調味料の詰め替えも出しにくい物だけ詰め替えることに。
私が家の中でやめたこと😊 ・ただ飾るだけの物をほぼ処分しました。 ・調味料の詰め替えも出しにくい物だけ詰め替えることに。
natu
natu
3LDK | 家族
toty.kさんの実例写真
調理台に常に置いておくものを極力少なくしたら料理も掃除もしやすくなりました!
調理台に常に置いておくものを極力少なくしたら料理も掃除もしやすくなりました!
toty.k
toty.k
3LDK | 家族
runrun3さんの実例写真
runrun3
runrun3
家族
waniwaniさんの実例写真
団地の狭い台所。 少しでも広く使うため、家具を少なくし、食器棚は置いていません。 食器は増やしすぎないようにし、シンク台やレンジ台に収納しています。
団地の狭い台所。 少しでも広く使うため、家具を少なくし、食器棚は置いていません。 食器は増やしすぎないようにし、シンク台やレンジ台に収納しています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
suzuさんの実例写真
キッチンの見直し~カップボード編~ キッチンのカップボードと上の吊り戸棚を見直しし、今年1度も使っていなかったり、使用頻度が1、2回のものをキッチンより移動、又は処分しました。 見た目が随分スッキリ✨したので、息子は直ぐに気付いてくれました。旦那さんは…。 処分したのはほんの少しなので、まだまだ課題はありますが( ̄▽ ̄;)、取り敢えずこれで良しとします。 今日はこれから雨、10時頃は豪雨になるらしいので、午前中は大人しく掃除に勤しみます。
キッチンの見直し~カップボード編~ キッチンのカップボードと上の吊り戸棚を見直しし、今年1度も使っていなかったり、使用頻度が1、2回のものをキッチンより移動、又は処分しました。 見た目が随分スッキリ✨したので、息子は直ぐに気付いてくれました。旦那さんは…。 処分したのはほんの少しなので、まだまだ課題はありますが( ̄▽ ̄;)、取り敢えずこれで良しとします。 今日はこれから雨、10時頃は豪雨になるらしいので、午前中は大人しく掃除に勤しみます。
suzu
suzu
3LDK | 家族
usaoさんの実例写真
繰り返しになるのですが… 料理が嫌いです、、、 なので、せめてもラクに調理&片付けをしたい= スッキリさせてアクション数を減らす😑 便利なキッチングッズなど憧れはありますが、 使いこなせない😂
繰り返しになるのですが… 料理が嫌いです、、、 なので、せめてもラクに調理&片付けをしたい= スッキリさせてアクション数を減らす😑 便利なキッチングッズなど憧れはありますが、 使いこなせない😂
usao
usao
3LDK
tuuliさんの実例写真
もともと季節ごとの飾り付けはしない主義だったのに、3年前に気の迷いで小さなクリスマスツリーを買ってしまいまして…その後の三年間は12月になると一応ツリーを出していたけれど、やっぱり我が家には必要無いと気付き、昨年末にツリーやオーナメントを処分。今年は昔どおりハロウィンもクリスマスもお正月飾りも何もしていません。 年間を通して変化のないインテリアが 一番落ち着く。 雑貨の保管場所も不要。 掃除もしやすい。 来年は気の迷いが起きないように 気をつけます(^^;)
もともと季節ごとの飾り付けはしない主義だったのに、3年前に気の迷いで小さなクリスマスツリーを買ってしまいまして…その後の三年間は12月になると一応ツリーを出していたけれど、やっぱり我が家には必要無いと気付き、昨年末にツリーやオーナメントを処分。今年は昔どおりハロウィンもクリスマスもお正月飾りも何もしていません。 年間を通して変化のないインテリアが 一番落ち着く。 雑貨の保管場所も不要。 掃除もしやすい。 来年は気の迷いが起きないように 気をつけます(^^;)
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
コンロ周り、オイルボトルを断捨離しました! 手元にあると便利なのですが、拭き取ったりの手入れが面倒になり… ついでに掃除用のキッチンペーパーも引き出し内へ。 コンロ周りスッキリで掃除ストレスも減りました(^^) before↓ https://roomclip.jp/photo/EsRp
コンロ周り、オイルボトルを断捨離しました! 手元にあると便利なのですが、拭き取ったりの手入れが面倒になり… ついでに掃除用のキッチンペーパーも引き出し内へ。 コンロ周りスッキリで掃除ストレスも減りました(^^) before↓ https://roomclip.jp/photo/EsRp
moimoi
moimoi
家族
nana onさんの実例写真
写真を撮ると、ごちゃごちゃしてるのがよくわかるなぁ。そろそろまた断捨離始めないと…。
写真を撮ると、ごちゃごちゃしてるのがよくわかるなぁ。そろそろまた断捨離始めないと…。
nana on
nana on
3DK | 家族
kirakirahikaruさんの実例写真
スポンジラックと排水溝の蓋は撤去してます 洗わないといけない物は減らしたい 食器用洗剤とハンドソープはフック付きディスペンサーで浮かしているので掃除もラクです
スポンジラックと排水溝の蓋は撤去してます 洗わないといけない物は減らしたい 食器用洗剤とハンドソープはフック付きディスペンサーで浮かしているので掃除もラクです
kirakirahikaru
kirakirahikaru
______________.maさんの実例写真
桃の花とミモザを買い足しました⚘
桃の花とミモザを買い足しました⚘
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
モノを持たないと言うよりは…収納出来る分しか持たない(๑ ิټ ิ)ヘヘッ
モノを持たないと言うよりは…収納出来る分しか持たない(๑ ิټ ิ)ヘヘッ
nao
nao
2LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
まだまだ改善途中の冷蔵庫 たまごもかごの中へ..* totonatuloveちゃんの真似っこです*♪ たまごが可愛いく見える(∩〃 ω〃∩)♥
まだまだ改善途中の冷蔵庫 たまごもかごの中へ..* totonatuloveちゃんの真似っこです*♪ たまごが可愛いく見える(∩〃 ω〃∩)♥
mayutan.
mayutan.
家族
amelliaさんの実例写真
便利なものは揃えたくなります! そこを・・がまん!!じゃないけど 在庫処分品だったり、実家の不用品だったり、使い古しだったり。 そんな、限られた調理器具類でじゅうぶん暮らせる日々。 なんとか、なるものです。(*^^*)
便利なものは揃えたくなります! そこを・・がまん!!じゃないけど 在庫処分品だったり、実家の不用品だったり、使い古しだったり。 そんな、限られた調理器具類でじゅうぶん暮らせる日々。 なんとか、なるものです。(*^^*)
amellia
amellia
4LDK | 家族
JUNk28oさんの実例写真
カレンダーを捨てて、町のゴミ収集カレンダーを使用。 マグネットシートをホワイトボード代わりに予定やメモに活用☆ もっとスッキリさせたいんだけどなぁ〜
カレンダーを捨てて、町のゴミ収集カレンダーを使用。 マグネットシートをホワイトボード代わりに予定やメモに活用☆ もっとスッキリさせたいんだけどなぁ〜
JUNk28o
JUNk28o
4LDK | 家族
takさんの実例写真
冷蔵庫が来たので記念に一枚( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )今度こそ冷蔵庫の中をキレイに整理整頓出来る様に、奥で腐る事件が起きない様に、頑張ることを誓います( ̄^ ̄)ゞ
冷蔵庫が来たので記念に一枚( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )今度こそ冷蔵庫の中をキレイに整理整頓出来る様に、奥で腐る事件が起きない様に、頑張ることを誓います( ̄^ ̄)ゞ
tak
tak
3LDK | 家族
Teaさんの実例写真
みなさんの、大掃除を頑張る様子を見て焦りだけがつのります(・・;) 換気扇、油とホコリだらけだろうな、、重い腰がなかなかあがりませんがなんとか連休中に終わらせたい!! 頑張ります(´`:) やっぱり、掃除のし易さを考えるとものを減らした方がいいなぁと思うIHまわりです。
みなさんの、大掃除を頑張る様子を見て焦りだけがつのります(・・;) 換気扇、油とホコリだらけだろうな、、重い腰がなかなかあがりませんがなんとか連休中に終わらせたい!! 頑張ります(´`:) やっぱり、掃除のし易さを考えるとものを減らした方がいいなぁと思うIHまわりです。
Tea
Tea
家族
kanacapriccioさんの実例写真
おはようございます。 キッチンから眺めたリビングです。 テレビボードに被せている布が浮いてますね( ;∀;) でも取っちゃうと、クッションシートの痕がすごくて見せられない状態なのです…。 クロスのセンスが行方不明です(´-ω-`)
おはようございます。 キッチンから眺めたリビングです。 テレビボードに被せている布が浮いてますね( ;∀;) でも取っちゃうと、クッションシートの痕がすごくて見せられない状態なのです…。 クロスのセンスが行方不明です(´-ω-`)
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
freakycatさんの実例写真
使い捨てキッチンペーパーをやめたくて、 とりあえず隠してみました。 やっぱりカウンターにあると使っちゃうから お試しです😽 使わなくても大丈夫そうなもの、 使っているけどやめたいものなどは 一回どこかに隠してみて生活してみる。 何かで代用できたり、知恵を使って生活する事が楽しくなってきます♪ キッチンペーパーをやめたい理由は、お金の節約とゴミの削減、資源維持や製造工程で使う製品かわエコじゃないと思うから。 一回使って捨てるなんてもったいない〜👻
使い捨てキッチンペーパーをやめたくて、 とりあえず隠してみました。 やっぱりカウンターにあると使っちゃうから お試しです😽 使わなくても大丈夫そうなもの、 使っているけどやめたいものなどは 一回どこかに隠してみて生活してみる。 何かで代用できたり、知恵を使って生活する事が楽しくなってきます♪ キッチンペーパーをやめたい理由は、お金の節約とゴミの削減、資源維持や製造工程で使う製品かわエコじゃないと思うから。 一回使って捨てるなんてもったいない〜👻
freakycat
freakycat
Michiさんの実例写真
おはようございます(*^_^*) RCmagに掲載して頂きました♡ありがとうございます。 ダイソーのストレージBOX活用の記事で、皆さんの素敵なアイディアが沢山載っていて、楽しい記事でした♪ こちらは食器棚の中のストレージBOXです。物をため込んだり、安いとついつい欲しくなったりするので、入る分だけで物の数の管理をしています。 https://roomclip.jp/mag/archives/53070/
おはようございます(*^_^*) RCmagに掲載して頂きました♡ありがとうございます。 ダイソーのストレージBOX活用の記事で、皆さんの素敵なアイディアが沢山載っていて、楽しい記事でした♪ こちらは食器棚の中のストレージBOXです。物をため込んだり、安いとついつい欲しくなったりするので、入る分だけで物の数の管理をしています。 https://roomclip.jp/mag/archives/53070/
Michi
Michi
4LDK | 家族
Mieさんの実例写真
お片づけ〜お片づけ〜
お片づけ〜お片づけ〜
Mie
Mie
4LDK
rise_0811さんの実例写真
新しい冷蔵庫の関係でキッチン用のゴミ箱を流し台の横に移動しました。部屋の間取り的にここはリビングのど真ん中。 リビング用のゴミ箱も兼用出来るんじゃ… て事で撤去しました。 面倒臭さがりだから、余計なモノは無くしていかなきゃだな(´∀`)
新しい冷蔵庫の関係でキッチン用のゴミ箱を流し台の横に移動しました。部屋の間取り的にここはリビングのど真ん中。 リビング用のゴミ箱も兼用出来るんじゃ… て事で撤去しました。 面倒臭さがりだから、余計なモノは無くしていかなきゃだな(´∀`)
rise_0811
rise_0811
1LDK
もっと見る

キッチン ものを減らすの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ